都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
サヌカイトさんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[101164]2021年1月6日
サヌカイト
[101093]2021年1月4日
サヌカイト
[101091]2021年1月4日
サヌカイト
[101090]2021年1月4日
サヌカイト
[100996]2021年1月1日
サヌカイト
[100952]2020年12月31日
サヌカイト
[100896]2020年12月21日
サヌカイト
[100874]2020年12月6日
サヌカイト
[100783]2020年11月2日
サヌカイト
[100715]2020年10月24日
サヌカイト
[100704]2020年10月23日
サヌカイト
[100654]2020年10月19日
サヌカイト
[100572]2020年10月16日
サヌカイト
[100570]2020年10月16日
サヌカイト
[100423]2020年10月10日
サヌカイト
[100404]2020年10月10日
サヌカイト
[100400]2020年10月10日
サヌカイト
[100398]2020年10月10日
サヌカイト
[100395]2020年10月10日
サヌカイト
[100367]2020年10月7日
サヌカイト
[100323]2020年9月22日
サヌカイト
[100300]2020年9月13日
サヌカイト
[100291]2020年9月11日
サヌカイト
[100199]2020年8月27日
サヌカイト
[100171]2020年8月19日
サヌカイト
[100168]2020年8月19日
サヌカイト
[100163]2020年8月19日
サヌカイト
[100145]2020年8月18日
サヌカイト
[100139]2020年8月18日
サヌカイト
[100134]2020年8月18日
サヌカイト

[101164] 2021年 1月 6日(水)13:13:06サヌカイト さん
第五十六回 サイト25周年記念 全国の市十番勝負 回答
問五:江別市
問五・問十見当ついてるなんて書いたけど、全然違った。書かなくてよかった~。
[101093] 2021年 1月 4日(月)14:58:46サヌカイト さん
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 回答
問四:那須塩原市
問五も分かりそう。
[101091] 2021年 1月 4日(月)11:59:33サヌカイト さん
第五十六回 サイト25周年記念 全国の市十番勝負 回答
問三:那須烏山市
問八:白河市
問三は弟の大手柄。言われてみれば…ですね。
[101090] 2021年 1月 4日(月)10:44:19サヌカイト さん
第五十六回 サイト25周年記念 全国の市十番勝負 回答
問二:志木市
問六:西海市
問七:志木市
問九:菊池市
問七については、さすがにすぐに分かりましたが、何遍もリロードしたにも関わらず、0時2分過ぎくらいにやっと出てきて、既に時遅し(メダルなし)だったので、放っておいていました。あと問九は、調べの甘さが…。
問十も分かりそうだけどかなり見切りになるので、書くのはやめます。
[100996] 2021年 1月 1日(金)01:03:18サヌカイト さん
第五十六回 サイト25周年記念 全国の市十番勝負 回答
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
問一:阿蘇市
実は、起きて年越すの初めてだったり…もう寝ます。
[100952] 2020年 12月 31日(木)23:20:59サヌカイト さん
Re:Re:茶番第15回 2020国勢調査発表を前に ほか
[100902]ekinenpyouさん
答え合わせしてくださり、本当にありがとうございました。
1970年は観音寺(64,962→66,653人)&三豊(74,210→75,210人)に変更
1950年は高松(251,977→269,160人)&琴平(16,115→16,087人)&まんのう(30,926→31,401人)に変更
全て確認しました。具体的には、山田町忘れ(地元なのに…)と、計算間違い、印刷の文字潰れによる読み取りミス、そして1期間に2度合併したときの方法の間違いでした。この最後のものは、まんのう町の2度目の琴平町への分割人口(1955)に「1回目と2回目の間に合併された」長炭村をたした人口(1950)をかけて、長炭・分割分含むまんのう町人口(1955)で割っていたというものです。考えてみれば、1955年時点で長炭村は含まれないので、計算に入れないのは当たり前ですね。もうそのものずばり的確なデータを提示してくださったので、わざわざ表には直しません。

1920・1890年の分も(分割や境界変更等による人口異動についてはほとんど考慮せず相当妥協してありますが)一応データが手元にあるので後日当方より投稿します
人口好きで地元でもある白桃さんは([100753]であんなこと書かれていましたが)少なくとも作っているだろうと思っていたものの…。やっぱり、全国版作っている方がいらっしゃいましたか。僕もゆっくりでいいので、全国版作っていきたいです。

[100905]ekinenpyouさん
香川県人口(1995境域組替)の追加版
本当にありがたいです。ぜひ、参考にさせていただきます。今日22時に開いて上の計算間違いの確認は比較的すぐにできたのですが、ちょっとこの記事の難しい計算を僕の頭で理解するには時間が足らなかったので、また時間があるときにじっくりデータと計算方法を確認します。
何はともあれ、組替人口を作った経験は、(落書き帳の記事としては役に立たなかったとしても)僕にとって非常に良い経験になりました。ekinenpyouさんのおかげで、問題点も見つかったので、少しずつ精度を上げていきたいです。

あと、[100897]ekinenpyouさん
四国の讃岐国にあった「丸亀藩」の藩印はどこにあるでしょうか?
(若い方でもサヌカイト さんとか地元の方ならすぐに答えがわかる???)
地元民としては全く分かりませんでした(今まで見たことがありませんでした。特に圓)。ただ、地名にはまる前、小1とか2の頃、漢字が好きだったので、わからないわけではありませんでした。

[100940]伊豆之国さん
昔、母の友達で年賀状に毎年十二支の動物名のつく駅の写真を撮って貼っていた人がいたようで、自分も近めの「牛島」で挑戦しようかと思っていましたが…隣県すらも厳しそうで諦めました。

[100887][100946]未開人さん
へき地の学校には興味があります。

コロナが終息したら学校巡りでもしようか
全く同じ気持ちです。もし第3派がこんなに大きくなっていなかったら、冬休み中に自身初のへき地4級(廃校ですが)に挑戦する予定だったのに…。

今日は東京で1300人超感染確認ですか…。大晦日なのに医師たちは休日が取れないかもしれないと思うと心が痛み、来年もこんな調子かと思うと、暗い気分になります。でも、正月からしょげていても仕方ないので、来年こそは旅行できるようにと、前向きに過ごしたいです。一年間ありがとうございました。
[100896] 2020年 12月 21日(月)16:27:36サヌカイト さん
茶番第15回 2020国勢調査発表を前に
まず、かぱぷうさん。メンバー紹介の更新ありがとうございました。僕が変な情報ばかり書くので、紹介文書きにくかったと思います。すみません。

[100891]ekinenpyouさん。
情報をありがとうございました。甑島の4村は(せざるを得ない状況だったのかもしれませんが)自ら望んで合併しており、十島や三島は災害などに備えて「仕方なく」鹿児島市に置いている、もしくはほかの島に置きたくないからというような印象があり、[100874]
十島村と三島村役場って鹿児島市にあるけど、不便じゃないのかな。
と書きました。でも、過半数が賛成なら他県の僕がとやかく言う筋合いはありませんね。

 それでは本題。国勢調査結果がもうすぐ(といってもまだかなり先ですが)発表されますが、比較対象が1995年までだと寂しいので、自分の住んでいる香川県の2015境域と1995境域(市町村名の前に「-」)で組替人口を作ってみました。一応、分割や境界変更等も考慮しましたが、かなり大雑把に、しかも電卓でやったので恐らく間違いだらけとなっていると思われます。自己満足も満たしていないほどですが、参考までに。
なお、人口異動を伴う組替え要因と人口組替は読んだので、方法自体は間違っていないと思います。1990年以降は人口異動を伴う境界変更一覧をもとにしました。

市町村2015年1995年1970年1950年15/9515/7015/50
高松4207484126263271702519771.0201.2861.670
-高松3411693310042743671941191.0311.2431.758
-国分寺239492152011420111601.1132.0972.146
-牟礼17299181231002195810.9551.7261.806
-庵治50867136771086360.7130.6600.589
-香川230272332412420123970.9871.8541.857
-香南74687792593175650.9581.2590.987
-塩江27503727530185190.7380.5190.323
丸亀11001010610778263873391.0371.4061.260
-丸亀818967809059214656201.0491.3831.248
-飯山17040160789531101601.0601.7881.677
-綾歌11074119399518115590.9281.1630.958
坂出531646135164147665830.8670.8290.798
善通寺329273736135254368500.8810.9340.894
観音寺594096754264962783620.8800.9150.758
-観音寺403084510343162491550.8940.9340.820
-大野原116611306812799169210.8920.9110.689
-豊浜744093719001122860.7940.8270.606
三豊655247584574210943970.8640.8830.694
-高瀬151341723116876208060.8780.8970.727
-豊中111671187710511139100.9401.0620.803
-詫間135291665616931214110.8120.7990.632
-仁尾591174828112110250.7900.7290.536
-三野917697838615109100.9381.0650.841
-山本67017890775596550.8490.8640.694
-財田39064926541066800.7930.7220.585
さぬき502725839053532618630.8610.9390.813
-志度203722332317424201560.8731.1691.011
-長尾122951307812366143160.9400.9940.859
-津田6433871210074111760.7380.6390.576
-寒川55316104595368650.9060.9290.806
-大川56417173771593500.7860.7310.603
東かがわ310313922642572458310.7910.7290.677
-大内137441681717246181870.8170.7970.756
-白鳥105551318314232144590.8010.7420.730
-引田6732922611094131850.7300.6070.511
三木276842776623308285890.9971.1880.968
綾川236102542122551290080.9291.0470.814
-綾南181401829713946165390.9911.3011.097
-綾上547071248605124690.7680.6360.439
宇多津1895214928956989071.2701.9812.128
多度津233662374920178240290.9841.1580.972
琴平91861200214324161150.7650.6410.570
まんのう183772175623674309260.8450.7760.594
-満濃121761314813320162410.9260.9140.750
-仲南39854948542273590.8050.7350.542
-琴南22163660493273260.6050.4490.302
土庄140021907422037288050.7340.6350.486
小豆島148621970023448321440.7540.6340.462
-池田468261137380109890.7660.6340.426
-内海101801358716068211550.7490.6340.481
直島31394162600766670.7540.5230.471

本当は1945年でして2020年ができたら25年ごとになりちょうどよかったのですが、あるはずもないので1950年となり、微妙な間隔となっています。
[100874] 2020年 12月 6日(日)11:39:23サヌカイト さん
茶番第14回 即答してください。
 まず、グリグリさん。1か月前ですが、[100783]の「ゆずりは」コレへの情報提供の対応[100784]ありがとうございました。これだけで記事を書くのは内容が少ないかと思い、お礼が遅くなってしまいました。すみません。
[100784]グリグリさん
まんのう町勝浦の「ゆずりは」についても注釈を備考欄に追加しました。
ありがとうございました。追記していただけると思っていなかったので書きませんでしたが、手持ちの地図というのは昭文社の2007年版県別マップル香川県です。念のため参照元として示しておきます(追記しろという意味ではありません)。来週、時間が取れそうなので、行ってみようかと思っています。

 では、本題。別の内容を考えていましたが、いかんせんパソコンをなかなか使えず捗らないので、1度簡単な内容を投稿します。
 熟考したら皆さんは確実に答えられる問題ですが、「3秒以内(問4は10秒以内)に即答してください。」といわれると間違えることはあると思います。そんな問題を作ってみました。実際に自分が犯していた間違いばかりを入れていて、ひっかけも混ぜています。おそらく引っかからないかと思いますが、必ず、時間内に解いてください。

 それでは問題です。以下に提示する県に所属する市区町村役場(本庁舎)のある島(三角州を除く、一般的に考えて)の数を答えてください。答えるのは「島の数」です。あえて例題は出しません。
 問1 宮城県  問2 山口県  問3 香川県(以上3秒で)  問4 鹿児島県(10秒で)
※正解はこの記事の1番下に書きます。(7行下。下げすぎ注意。)

 すぐに答えを書くわけにいかないので、ちょっとだけ近況報告します。[100783]にも書いた、半田町小学校めぐりに行ってきました。時間がなかったので、かなり送ってもらいました。行ったのは順に、坂根・高清・八千代・紙屋・大藤・白石・日浦・半田小学校です(大藤のみ東みよし町三加茂。残りはつるぎ町半田。)。太刀野山・毛田小学校や京都にも行きたかったのですが、諦めました。同じく、大惣小学校も地元の人に止められたので、次回に持ち越しとなりました。ただ、今回の8校がプラスされたので、合計301校となり、ついに300校を超えました。新猪の鼻トンネルも来週開通するようなので、次は400校目指して頑張っていきたいです。

 それでは上の問題の答えを発表します。
問1 宮城県…1 本州(2になった方…七ヶ浜は島ではありませんよ。)
問2 山口県…3 本州 周防大島 長島(2になった方…上関町の役場、間違えやすいですよね。)
問3 香川県…3 四国 小豆島 直島(4になった方…海峡といえども土庄町役場は小豆島です。参考:hmtさん[82796]
問4 鹿児島県…9 九州 種子島 屋久島 長島 奄美大島 喜界島 徳之島 沖永良部島 与論島
(8になった方…長島は失礼ですが僕もよく忘れます。)
(10になった方…瀬戸内町役場は加計呂麻島だと思っていました。)
(11になった方…十島村と三島村役場って鹿児島市にあるけど、不便じゃないのかな。)
※(全て1少なかった方…本州も四国も九州も島ですよ。)
皆さんは全問正解できましたか?
[100783] 2020年 11月 2日(月)18:37:43サヌカイト さん
[100704]の説明補填&「ゆずりは」コレへの情報提供
 ちょっと90番の前ですが、今日を逃すと次は再来週になりそうなので。

 まず十番勝負の感想を書きたいところですが、初日以外は絶対に分かってから書いたので書くことがありません。ただ、一つだけ。
拙稿[100423]
あと、あの回答、またミスでやらかしてました。直したい気分。(直しませんけど。)
は、[100400]
問十:諫早市
を指しています。問十の市を見て、10万人に近いことはすぐに分かった上、バラツキもなさそうだったので、すぐ前後なら大丈夫だと思ったし、実際それで選んでいたらおそらく当たっていて銀メダル…だったはずなのですが、なぜかそのとき2003年ごろの人口ランキングを開いておりまして。それに気づかず、「諫早って15万くらいいた気がするけどな」と思いつつ投稿。結果誤答でした。見切りばかりしているので罰が与えられたんでしょうね。(最終的に安全な印西を選んで、約1週間後に正答。ただし狙うつもりは毛頭ありません。県制覇しそうな人には逆らわないことにしているので。)

 本題。同じくサヌカイト[100704]を読み返すと、後半部分の説明が足りない気がしたので補充します。
ここで論点となるのは、(中略)どこまでが類型名だということでしょう。
というのは、基準が
多くの人が山と連想しにくい類型名のもの
と名前ではなく「類型名」となっているためです。例えば、北海道のトムラウシ山。アイヌ語を知らない人(特に、カタカナ地名の少ない本土の人)にとっては、珍しい名前のように思えます。しかし、あくまでもこの類型名は「山」です。反対に秋田県の大台。大山ならそこら中にありますが、類型名が「台」と比較的に珍しいので登録されています。そのため、山とイコールになる類型名を集めるのが趣旨なのかなと僕は思いました。三国境に関しては、前に挙げたとおり、どこまでが類型名か分からないところもありますが、僕はすべて固有の山の名前に転じていると考え、さらに類型名なしも収集対象と明記されていたので投稿いたしました。
 訂正が遅くなり、すみませんでした。


 今度、徳島県旧半田町へ、小学校の写真を取りに行くのですが、それを調べていて、美馬市脇町のここに出葉という地名を見つけました。もしかして「ゆずりは」かと思いましたが、残念ながら、「いずりは」でした。悔しかったので、先程地理院地図で検索をかけたところ、山口県山口市嘉川のここにもありました。さらにこちらは、おそらくですが、「ゆずりは」と読むようです。

というわけでグリグリさん。「ゆずりは」コレへの情報提供
 出葉 ゆずりは(山口県山口市嘉川の北西部) 地理院地図
もし採用されれば17種類目の表記となりますが、旧字?で人もほとんどいないためかマピオンでは表示がありません。そのため葉の読みは揺らぐ可能性があります。他サイトでも探しましたが、どうしても見つかりませんでした。
 あと余談。すでに登録されている「ゆずりは(表記・香川県仲多度郡まんのう町勝浦)」は手持ちの地図では「楪」となっていました。いつか実際に訪問して確かめてみたいです。(おそらく漢字が難しく表示しにくいといった理由で字名を平仮名にしたのでしょうが。)
[100715] 2020年 10月 24日(土)00:22:03サヌカイト さん
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 回答
問一:米沢市
問五:前橋市
問八:海老名市
問九:菊池市
やっと、ぐっすり寝られる。
[100704] 2020年 10月 23日(金)00:12:28サヌカイト さん
Re:「三国境」に関する質問
[100684]hmtさん
それとは別件で、希少地名(山)コレクションに該当すると考えての情報提供なのでしょうか?
サヌカイト さんが 「三国境」は、希少地名(山)コレ に該当すると 考えた理由。
hmtには理解できなかったので、補足説明していただけたらと思い、あえて横から質問しました。
 遅くなりすみません。自分が遅いせいで、大概のことは[100700]でEMMさんが、まとめてくださる結果となりましたが(EMMさん、すみません。)、説明不足な情報提供者として、少なくとも自分がどう考えての投稿なのかは説明する義務があると思い、焼き直しではありますが書かせていただきます。

 まず、提供の方法について。
 1 情報量…[100036]でEMMさんにご指摘いただいた最低限必要な項目は網羅していたつもりです。ただ、[100684]
越後・越中・信濃の三国に関係する「三国境」は、既に 数字系「三国」コレクションの、#4に収録されています。
どご教示いただいたとおり、記事検索を「三国境 希少」で検索した結果、別のコレクションに入っていることを見逃していた点・表題が至らなかった点・説明不足だった点は反省すべきだと思います。ご迷惑をおかけしました。
 2 データ元…地図については、詳細のみとはいえ、国土地理院であるので十分だったと思います。ちなみにマピオンでは、記載はありません。読み等についてもいくつかサイトを回ったので大丈夫だと思います。
 次に、条件に合うかについて。
 3 希少性…EMMさんが特に詳しくまとめてくださっているので、詳細は省きますが、僕も、三国境が山であることは多くても、山が「三国境」であることは珍しいと思い、投稿した次第です。
 4 地名であるか…「県境」のように類型名ではないか、ということです。地理院地図での表記が斜体だったため、地名と判断しました。不十分かもしれませんが、後付けであるものの「三国」コレに登録されているということは地名であると認められていることになると思います。それにおそらく論点ではないので。
 5 山であるか…峠と同じくもともとは一点を指す名称だと思いますが、峠が切り通しに限らず前後の道までも指すことがあるように、この三国境も一点を指す名称から山頂、ひいては山として呼ばれるようになっているように感じました。最後の「山」は微妙ですが、コレの前文に
通常他の地形に付けられる類型名が山頂や尾根に命名されているもの
とある通り、山頂のみでも構わないようなので、山容全体を指す地名ではないかもしれませんが、山であると判断しました。また、根拠にはなり得ませんが、小ピークではあるものの、高山の多い新潟県で、お隣、小蓮華山に次ぐ程の高い山であり、黒部川と姫川(の2支流)との3つの川ないし沢の分水界である、すなわち、少なくとも、鞍部ではないことも判断材料の一つです。
 これに、前文の3つの判断基準を加えて投稿に至りました。特に5についてはもう少し触れるべきだったかなと思います。

 それを踏まえて、[100701]hmtさんについて。
「三国境」については、futsunoおじさんが『県境の交通路』コレクションの末尾に まとめてくれています。
付録:三県境点【越後・越中・信濃の三国境は <地図19>】
それによると、44箇所ある三県境点のうち、川や平地などが 10地点。差し引き 34地点。
三県境点の大部分は「山」であるのが 日本の現実です。

このデータに基づくと、「三国境」 は
人によっては、山と連想しやすい類型名のもの  即ち「三国境」は【山っぽい名前】である
と判断することもできそうな気がしました。
確かに、日本は山がちで、県境に限らず行政界は分水界すなわち山であると連想する人も多く、多くの人が山と連想しにくい類型名には当てはまらないかもしれません。実際僕も、自作地図を描くときはほとんど水系で分けます。ここで論点となるのは、どこまでが類型名(今更ですが、市や山といった区分の名称のことですよね?)だということでしょう。三国「境」・三「国境」・(越後越前信濃)「三国境」の場合、hmtさんのおっしゃる通りで、山っぽいと感じる人が少なくないかもしれません。ただ、僕は、(野「村」が野村になるように)三「国境」の類型名「国境」が次第に地名になったと考えました。希少地名(山)コレには由来は違えど、類型名がないようなものも散見されます。そのため、類型名なしでもいいんじゃないかと考えました。
 以上が、僕の考えたことです。経験が浅はかなので、論点が大幅にずれているかもしれません。
 今回の最大のミスは、過去記事検索をしっかりしていなかったことだと思います。もう少し過去記事をよく読んで、落書き帳モラルを習得していきたいです。hmtさん、ご指摘ありがとうございました。
[100654] 2020年 10月 19日(月)19:09:00サヌカイト さん
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 回答
問三:菊池市
問四:静岡市
問六:笠岡市
問七:葛城市
とりあえず、確実なものだけ。安全策で。残りもアナグラム(だけ)は解きました。あとは間違えなければ良しとします。

とりぴーさん、[100570]の既回答市の投稿すみませんでした。

[100650]EMMさん、対応ありがとうございました。
1つの記事に複数の地名コレクションへの投稿を書かれる場合、記事タイトルに各コレクションの名前を入れておいて頂ければ見逃しは減ると思いますので、ご配慮頂けるとありがたいです。
ご迷惑をおかけしました。今後は気を付けます。
[100572] 2020年 10月 16日(金)23:59:49サヌカイト さん
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 回答
問十:印西市
[100570] 2020年 10月 16日(金)23:53:01サヌカイト さん
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 回答
問六:江津市
やっと使えて立ち上げてみたら、誤答4でびっくり。
[100423] 2020年 10月 10日(土)23:08:53サヌカイト さん
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 回答
問一:守口市
あっているとは思いませんが、まあ、せっかくなので。
あと、あの回答、またミスでやらかしてました。直したい気分。(直しませんけど。)
[100404] 2020年 10月 10日(土)21:33:05サヌカイト さん
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 回答
問九:長久手市
[100400] 2020年 10月 10日(土)21:18:27サヌカイト さん
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 回答
問十:諫早市
今日だけになるかもしれないので微妙でも出します。
[100398] 2020年 10月 10日(土)21:12:06サヌカイト さん
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 回答
問六:石巻市
これも見切り。
[100395] 2020年 10月 10日(土)21:06:56サヌカイト さん
第五十五回 記事番号100000番達成記念 全国の市十番勝負 回答
問二:加須市
おそらく。
[100367] 2020年 10月 7日(水)12:55:38サヌカイト さん
サヌカイトの今後の投稿について
 遅くなりましたが、[100327]グリグリさん。早速の対応ありがとうございました。すぐにでもお礼を言いたかったのですが、パソコン禁止令が出ていてなかなか時間が取れませんでした。
 黒森山トンネルについては、青森|岩手が見えるけど読めないという感じで微妙だったので、確認のために尋ねました。
パソコンで全画面にしても両県の表示が一瞥できないため不採用としています(全画面で見えても採用するかどうかは微妙です)。
分かりました。ありがとうございました。
 あと、大量のスクロール物件については、[100249]で読んではいたのですが、スクロールとズームを勘違いするというあり得ないミスを犯していました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
 また、またもNさんの提供した場所を出してしまいました。本当にすみません。

 この前の4連休では例年よりいろいろなところに人が散っている感じがしました。単純に人手が多かったのもありますが、ツアーでない観光客が多かったのか、密を避けたかったのか、普段はあまり来ないようなマイナー観光地にも多くの人が訪れていた感じがしました。そのため、マイナーと思われているのか、瀬戸大橋の通過車台数は例年より多かったとか。そして、[100330]駿河の民さんも四国に来たということで、せっかく四国なので少しだけ反応します。(ちなみに僕も約半年ぶりに県外へ行ってきました。旅行ではなく遠征です。)
 むろと廃校水族館と室戸世界ジオパークセンターへ行ったということですが、まだコロナが国外の出来事だった今年の1月にその近くまで行きました。どういうことかというと、水族館は趣味の小学校の写真集めをしただけ、センターのほうは近くを歩いただけ、ということです。その旅行も色々大変でしたが、書くほどのことはないのでスルーします。また、伯方島へも小6の時に、今治から自転車で行ってきましたが、伯方島では橋から降りずに引き返したので行っていないようなもの。(その次の年に行った弟は生口島まで行ったそうですが。)初めのほうに書いていた
この県で最も有名な観光地のうちの1つ
は祖谷のかずら橋ですよね。新猪ノ鼻トンネルが完成し次第、付近の小学校を取りに行くことになると思います。
 旅行記を読んで思ったのが、よく4日間でこんなにいろんなところに回ったなということです。室戸方面、宇和島方面、島と本当に文字通り四国(の大半の)一周を果たしていますね。僕は旅行計画を立てるのが苦手なので、駿河の民さんみたいにこのようないい計画が立てられたらいいなと思います。また読んでみて、僕も伊予なだものがたりや千年ものがたり?(ついでに予土線の新幹線とサンライズ…欲張りかな?)に乗ってみたいと思うようになりました(実は四国内の南風を除いた全特急と私鉄にいまだ乗ったことがありません)。
 最後に地元民として余談。[100335]勿来丸さんの言っていた、橋と完全に共通するような航路のフェリーではありませんが、高松と宇野を結ぶフェリーは、瀬戸大橋ができた今も比較的に利用されているように感じます。僕が小さい頃はフェリーのほうが安いこともあり、安い旅行をするうちでも、よくフェリーで、うどんを食べながら岡山へ行っていました(いろいろあって一生船に乗らない宣言をしてしまったので、今のところは乗れませんが)。

 本題。冒頭にも書きましたが、ここ二週間、パソコン禁止令が出ていてずっとパソコンが使えていませんでした。今日は早帰りで親がいないので使えますが、親がいるときは使えません。しかも長く続きそうで、もしかしたら大学合格までほとんど使えないかもしれません(十番勝負は調べ学習とか理由をつけて参加しますが、毎日はおそらく無理)。その結果、たぶん茶番の90番しばりは遂行できなくなるかと思いますがご了承ください。また、ペア駅伝や丸亀ペアに関しても、これが意外に時間を食っていたという事実があるので、安定して時間をとれるようになるまで休止します。半年前に言い出したばかりなのにすみません。これからは、頻度少なめ、記事短めになると思います。
 ただ、前回、次回にまわすって書いちゃったので一回分だけ。
 ペア駅伝…伊賀市・薩摩川内市 (それ以前は上回っていたのに2010年の国勢調査で100000人を下回った市)
 丸亀ペア…丸亀市・下松市 (西日本で大手町に市役所のある市)
[100323] 2020年 9月 22日(火)15:37:31サヌカイト さん
県境サインコレ情報提供
 まず、[100303]グリグリさん、
対応ありがとうございました。
三重県|奈良県 尾鷲市|上北山村 国道425号
こちらは既に登録済みでした([100227] Nさん)。
Nさん、失礼しました。

 編集長でもないのに、旬な話題を大量に情報提供してしまうことは編集長の楽しみを奪うことになり、悪いことだと自覚していますし、グリグリさんは十番勝負前で忙しいことも分かっているのですが、まだ見つかっていない県同士で探したらわんさとあったので。十番勝負後でも構わないので、選考をお願いします。

 青森県|岩手県 階上町|洋野町 国道45号・路面 (たぶん大丈夫。岩手|宮城は岩手のみ)
 岩手県|宮城県 一関市|栗原市 東北自動車道・側面 (読み取り困難。)
 宮城県|福島県 丸森町|相馬市 松ヶ房ダム堤上道路・路面? (暗くて周囲が不明。)
 福島県|茨城県|栃木県 棚倉町|大子町|大田原市 八溝山西方旧登山道 (明らかに私設。リンクは画像のサイト。下に全体。)
 埼玉県|千葉県 吉川市|流山市 常磐自動車道江戸川橋・側面 (文字が小さめ。)
 相模國|甲斐國 山北町|山中湖村 三国山頂・? (おそらく別面に駿河國。リンクは画像のサイト。上から6・7枚目。)
 新潟|富山 糸魚川市|朝日町 北陸自動車道・側面 (橋の名前は境川橋。)
 富山|長野|岐阜 富山市|大町市|高山市 三俣蓮華岳山頂・山頂 (リンクは画像のサイト。)
 富山県|岐阜県 南砺市|白川村 境川ダム堤上道路・側面 (リンクは画像のサイト。上から3枚目。)
 福井県|滋賀県 小浜市|高島市 おにゅう峠・峠 (文句なし?)
 福井県|京都府 おおい町|南丹市 林道五波染ヶ谷線(遊車道ビレッジライン)五波峠・峠 (行政区分が古い。)
 岐阜県|三重県 海津市|いなべ市 県道25号二之瀬越・峠? (左右非対称。行政区分が古い。)
 大阪府|和歌山県 阪南市|和歌山市 阪和自動車道・側面 (橋の名前はそのまま境谷橋。)
 鳥取県|岡山県 日野町|新見市 剣山登山道・看板? (リンクは画像のサイト。〇15。)
 島根県|広島県 邑南町|北広島町 浜田自動車道猪子山TN・トンネル (ぼやけ気味。)
 熊本県|鹿児島県 人吉市|伊佐市 旧国道267号久七峠・看板? (左右非対称。SVもあるが判読不能。リンクは画像のサイト。上から3・4枚目)

 すべて登録された場合、県境の交通路にある県の組み合わせ(海上のみは除く)でまだ一つもないのは、
(宮城|秋田)、山形|福島、福島|群馬、(福島|新潟、埼玉|山梨)、埼玉|長野、千葉|神奈川、東京|山梨、石川|岐阜、山梨|長野、(長野|静岡、長野|愛知、三重|和歌山)、兵庫|岡山、鳥取|広島、岡山|香川、香川|愛媛、宮崎|鹿児島です。
見落としも多いと思います。()内は面白い系か惜しくも登録されなかったもののみの組み合わせです。福島|新潟に関してはEMMさんが[100228]で投稿された黒森山TNのことを指しているのですが、今後の情報提供の時の判断基準のためにどういう理由でコレに入らなかったのか教えていただけるとありがたいです。僕だったら入れるかな…と思ったので。あと、いずれにせよコレには入らないようですが、[100227]でNさんが挙げている三重|奈良|和歌山は4つ子のようです。参照:和歌山県
 探してみて、表ウラだったり、○○管理局の境界標でも県名なしだったりというのはこれ以上にありました。完全に内容から外れますが、栃福橋栗駒山頂なんてのもありました。

 あと、EMMさん。希少地名(山)コレへの情報提供。
三国境(みくにざかい・さんごくざかい) 新潟県糸魚川市|富山県朝日町|長野県白馬村 地理院地図 2751m
いかがでしょうか。判断をお願いします。

 疲れたので、ペアは次回に持ち越します。
[100300] 2020年 9月 13日(日)15:06:00【1】サヌカイト さん
県境サインコレ情報提供
内容少ないなと思いつつ。
グリグリさん
 大阪|奈良 四条畷市|生駒市 信貴生駒スカイライン 警察署管轄区域表示
 県という表記がないのでだめかもしれません。看板の下に四条畷市|生駒市の標識がありますが、少しだけ南に行くと生駒市|大東市もあります。

あと、情報提供ではなく、探している間に見つけたものたち(県境コレには絶対入りません。)
 栃木県 西郷村|那須町 福島・栃木県道290号 ウラは福島だと思ったのにな。
 群馬県|長野県 嬬恋村|小諸市 チェリ-パークライン せめて二面で…。
 徳島県|香川県 美馬市|高松市 徳島・香川県道7号 もう少し寄せてくれたら…。
 熊本県 水俣市|芦北町 いつの間にか県境から離れてました。

どうせコレクションに登録されるわけではないので追記
 三重県|環境庁 津市|御杖村 自然歩道標柱 西にももう一本 ならけ~ん。(泣)
 奈良県|国土交通省 名張市|山添村 三重・奈良県道80号 河川管理境界標識 みえけ~ん。(泣)

 ペア駅伝…下野市・伊賀市 (平成の大合併で市になった島でない市で、市名と同じ〇〇国分寺を持つ市)
 丸亀ペア…丸亀市・行方市 (読みに「が」と「め」が入る4文字の市)

【1】…下の2つと栃木の市町村境追記
[100291] 2020年 9月 11日(金)22:01:55【1】サヌカイト さん
茶番第13回 本の紹介
 つい最近まで、香川県はコロナ累計患者数よりもイノシシによるけが人や交通事故死者数のほうが多いから全然大丈夫と言いつつ出市自粛をしていましたが、感染者数が3桁に近づいてきた今頃になってついに我慢できなくなり、(善通寺の丸亀に近い位置にあるお墓へ強制的に連れていかれたのを除くと)約4か月ぶりに自分の意志で丸亀市から脱出しました。なぜかというと下津井電鉄が瀬戸大橋下の島嶼部を結ぶバスを廃止することが決定し、先行措置として10月から便数が半分になることを知ったからです。与島・岩黒・櫃石小学校の写真はまだ撮っていなかったので、居ても立ってもいられなくなり思い切って行っちゃいました。(知らなくてもどっちにしろ、東讃のほうの小学校を撮りに行っていましたが。)それが二週間前くらいで、今のところそれらの島からの感染情報は聞いていないので、ひとまず安堵しています。本当に悪いことをしてしまいました。

 先週は、デスクトップ鉄さんの五番勝負に参加していたのですが、鉄分の少なさを改めて実感させられました。僕には、三江線があるころの少しだけ古い時刻表を見て分かるものしかダメなようです。余談ですが、中国地方や東北地方の電車の多さは実質ほとんど走っていない路線もある上に、第三セクター化や廃止も多いことを考慮に入れても羨ましい限りです。四国もせめて、阿佐線を結ぶくらいはしてほしかったなと思います。(さらに余談。母によると、大学生のころ、広島駅でない広島市の駅からすでに廃止されている三段峡駅まで直通で乗ったことがあるそうです。横川駅?と聞いたら、そうかもしれないとのことで、もし本当なら[100109]白桃さんの一線完乗に当てはまるなと思いました。)
 これに繋げて、拙稿[100199]について。田舎好きとはいってもないがしろにされたいわけではありません。阿佐線にしかり、新幹線にしかり、世界遺産にしかり…田舎といえども欲しいものはあります。(というか香川県を田舎とは認識していないので。だって、今年の地方交付税交付金の少なさ都道府県別ランキング第3位ですから。参考:総務省 もっと田舎のあそことかあそことかに生まれたかったのに…って欲張っていたら、静岡県から「贅沢だ」という声が聞こえてきそうなのでこの辺でやめておきます。)

 さて、皆さんが積極的に情報提供されている県境サインコレですが、自分も探していなかったわけではありません。まず、記憶にある関門トンネル・江島大橋(徒歩)・猪の鼻トンネル(自転車)を見ましたがもちろん既出。次に香川県境。主地道を中心にいろいろあたりましたが、既出か惜しいもののみ。さらに、県境ということで国界橋や境目トンネル(新は既出)、境川コレを見たところ、
 徳島縣|愛媛縣 三好市|四国中央市 旧国道192号境目峠(GoogleマップSVでない状態で境目峠にカーソルを合わせても見えます。)
を見つけました。一面に書いてないから駄目だろうと思いつつ。一応道標なので。
 次に思い立ったのは、県境に何らかの執着というかこだわりが多そうなところということで、福島北西部のようなところや越県合併したところをあたりましたが、見つからず。そして、そのつながりで、飛び地をあたっていたらありました。
 奈良県|和歌山県 十津川村|新宮市 旧国道169号蟻越峠 白看の下です。少しぶれ気味。
 三重県|奈良県 尾鷲市|上北山村 国道425号 青看ですが、自側の道が見えないので。左を見ると県境に三重県のバリケードが。
 あとはひたすら数戦法で、合掌ラインや雪国三国峠、兵越林道(蛇洞林道とともにGoogleMapでは、なぜか国道となっています。余談ですが、このような便利主義さと等高線のないことにより、GoogleMapはあまり好きではなかったのですが、タイムマシン機能を知って最近株が上がっています。)など思いつく限りをあたりましたが、県境ちょうどにたまたま印があるものはあっても、とてもとても提供できるものではなく…。諦めて思いついたものを出すことにしました。
 あと、県境と少しだけ離れていますが、徳島バス引田線 北灘県境バス停 徳島県鳴門市 国道11号沿い 拡大してください。
というのもありました。

 ここから茶番。
 本来おまけのつもりで書いていたのですが、十番勝負の接近で書かなくてよいと思っていた次の茶番が十番勝負の延期により急接近したことで本題へ昇格。いつになく内容の浅い本題となっています。
 読書の秋ということで。本を一冊紹介します。有栖川有栖さんの「動物園の暗号」という短編推理小説です(小5の時に学級文庫にあったのを読んだので出版社不明、たぶん岩崎書店)。皆さんなら分かると思いますが、小5当時の僕は暗号のカギが全く閃きませんでした。ぜひ読んでみてください。
で、終わるつもりだったのですがあまりにも薄いので、暗号の一部を抜き出して問題として表示することにしました(全文を「落書き帳に」表示するとすぐ分かっちゃうので)。答えは実際に読んで確かめてください(要望があれば書きます。これだけで話の本筋がわかるわけではないので)。ただし、出版年当時(おそらく1980~1990年頃)の状況ということは留意しておいてください。(ヒント:僕は本を持っていない状況でこの暗号を書きました。)
 では暗号。これは何を表していますか。(下1行のみで、?はこのサイト用に伏せています。〇〇の〇〇〇〇にあるとなります。)
鶴 牛 ? 鷹 鶴 鹿 鯉 牛 亀 象 鹿 鳥 鶴 ? 亀 鳥 ? ? 魚 魚 牛 ? ? ワニ
抜けがあるかもしれません。まあ、簡単なのでちょうどいいくらいかな。

 あと、今書いていてやっと分かったんですけどURLのuubって悠々日だったんですね。グリグリさんのお好きな言葉なんですか?

 ペア駅伝…能美市・下野市 (平成の大合併で三町合併し、人口1位と2位が入れ替わって3位に市役所がある市 詳細:[92088]
 丸亀ペア…丸亀市・高崎市 (現在人口最下位でない市で、1920年以前に最小人口県記録を作った市 参照:[99834]
いずれも白桃さん。

【1】…参照の出典先の明記、県を縣に。
[100199] 2020年 8月 27日(木)21:56:59【1】サヌカイト さん
茶番第12回 落書き帳記事番号100000番達成記念(その2)全国の町十番勝負(問題) 感想 と本題
 開催ありがとうございました。時系列順に感想を。

[100125]問三:新潟県湯沢町(新幹線の駅)
参加が早かったので即答で銀メダル。5分遅かったらメダル無理だったと思います。(暗唱コードを忘れていて焦りました。)

[100127]問二:北海道小平町(同字読み違いの市がある)
金メダルですが、同じく時間の問題。10分後だったら、かぱぷうさんでなく僕が既出町を答えることになっていたでしょう。

[100134]問五:兵庫県上郡町(逆転名称の市がある)
こちらも同じで運がよかった金メダル。

[100139]問七:北海道松前町(灯台50選…誤答)
[100188]未開人さんと同じく、正直なところ、
10問すべて解答可能数は3町になります。
がよく分かっておらず、今まで想定解数に解例が含まれていないと思っていたので回答。前に答えたご三方の回答が合っていると思いつつも、灯台関係で投稿しました。(というか、問題の多少の打ち間違いに動じず、すぐに正答する皆さんは本当にすごいですね。)

[100145]問一:岡山県矢掛町(5市に囲まれている)
隣接関係(あと文字)は僕も得意なほうですが、10分足らずでこれを答えた未開人さんの脳はどうなっているのか…。

次の日から登校だったので、ここで諦めました。

[100163]問十:北海道厚岸町(十万地名…誤答)
朝、登校前に少しだけ調べていたら、北海道大学という共通項に到達。回答しましたが、当別町は北海道医療大学だったことを後から知りました。

その後、問四の女性首長に気づいたときに、前述の想定解数について知りました。

[100168]問九:千葉県鋸南町(UFJ銀行支店…誤答)
授業と部活の合間に家に帰れたので。町章が似ていてそれ関係かと。

[100171]問十:福島県浪江町(十万地名)
最初に見たはずだったのに。

 今回まあまあいい成績だったと思うのですが、メダルの大半が最初の簡単な問題だらけだったので、本当に運が良かっただけでした。いずれにせよ、田舎の好きな僕にとって非常に楽しいものでした。村だけだと成り立たないかもしれないので、次に気が向いたときには、町村でまとめて出題してもいいかもしれません。

 で、本題なのですが…。

 このサイトにエクセルを貼り付けることが可能だと分かり、エクセルで作った市名手配ゲームの復刻版(四国の1999年のみでセルフも多いですが)を出そうかなと思っていたのですが、残念ながら無理でした。自分のパソコンでは正常に動作するし、マクロは使っていないし、貼り付けもできるのですが、コピーして書き込めるようにすると、どうしても動かない(図のようになる)のです。というわけで諦めました。少々手間がかかりますが、皆さんも自分で作ってみてください。

 以上が、サブ本題なのですが、これじゃ内容があまりにも薄い本題なので、少しだけサヌカイトの田舎論を。
 最近の傾向として「村」を売り出す自治体が増えているように感じます(例:馬路村)。その自治体で紹介できるものといえば…山に川に日本の原風景みたいになって田舎で売り出そうとなった時に、単に地名のみで売り出すより、大字などで使われず希少性も高い「村」という言葉をつけるだけで、格段に田舎の印象が増します。そのため「村」でありたいがために合併を拒否する村(例:明日香村)まで現われはじめました。次の大合併がいつ起こるかはわかりませんが(早ければ2030年頃というのがサヌカイトの予想です。)、その時に案外村はほとんど減少しないかもしれません。熊本県三和町のように町が分割して村になり、その後即日合併して村になれば、地方交付税もそのままで…なんて現実味がありませんが、何が言いたいかというと日高村の「ほどよい田舎」のように実態に適したネーミングなら問題ないのですが、観光客が過剰に「村」=田舎と考えてしまうと、先入観に引っ張られ危険だということです。どうしても合併せざるを得なかった村や現存町も鑑み、実態を見て客観的に判断してほしい、そういうことです。
 なぜこんなことを書いたかは、上記の理由に加え、僕自身が非常に村を崇拝する一人で、大学に進学したらとある村に住む予定だったのですが、家庭の事情(親の意思)により叶わなくなりそうなので、「少しずつ町や市でも満足できるようにしていこう」ということを早めに断言しておきたいという願いからでした。あと、僕の偶像化されたあるべき村像についてはまた今度書きます。

 ペア駅伝…山梨市・能美市(駅名の改称によって市名のつく駅ばかりとなった市 [99089]参照)
 丸亀ペア…丸亀市・佐伯市(城+西東南のみある市)

【1】…タイトル訂正
[100171] 2020年 8月 19日(水)17:28:12サヌカイト さん
落書き帳記事番号100000番達成記念(その2)全国の町十番勝負(問題) 回答
問十:福島県浪江町
採点はさんで1日2回ってありですよね?
[100168] 2020年 8月 19日(水)13:06:08サヌカイト さん
落書き帳記事番号100000番達成記念(その2)全国の町十番勝負(問題) 回答
問九:千葉県鋸南町
ちょっと微妙な気が…。
[100163] 2020年 8月 19日(水)07:47:12サヌカイト さん
落書き帳記事番号100000番達成記念(その2)全国の町十番勝負(問題) 回答
問十:北海道厚岸町
もしや…。
[100145] 2020年 8月 18日(火)21:55:56サヌカイト さん
落書き帳記事番号100000番達成記念(その2)全国の町十番勝負(問題) 回答
問一:岡山県矢掛町
未開人さんすごい
[100139] 2020年 8月 18日(火)21:47:42サヌカイト さん
落書き帳記事番号100000番達成記念(その2)全国の町十番勝負(問題) 回答
問七:北海道松前町
間違っているかも。
[100134] 2020年 8月 18日(火)21:43:37サヌカイト さん
落書き帳記事番号100000番達成記念(その2)全国の町十番勝負(問題) 回答
問五:兵庫県上郡町


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示