北海道 | 地域等 | 名称 | 読み | 記 事 | 出典等 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 宗谷 | サロベツ湿原:周辺 | さろべつ | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 南浜湿原:周辺 | みなみはま | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 沼浦湿原:周辺 | ぬまうら | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 種富湿原 | たねとみ | 利尻島 | 北海道の湿原 |
〃 | 〃 | メグマ沼湿原 | めぐまぬま | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 猿骨沼湿原 | さるこつぬま | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | 猿払川湿原 | さるふつがわ | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | 浅茅野湿原:周辺 | あさぢの | (重湿500) | |
〃 | 〃 | モケウニ湿原 | もけうに | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | 松山湿原 | まつやま | (重湿500) | |
〃 | 網走 | ピヤシリ湿原 | ぴやしり | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 女満別湿原 | めまんべつ | 網走湖畔の一帯 | 北海道の湿原 |
〃 | 根室 | ○知床半島稜線湿原:周辺 | しれとこはんとうりょうせん | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 羅臼湖湿原 | らうすこ | <知床半島稜線> | 北海道の湿原 |
〃 | 〃 | 標津湿原 | しべつ | 全面積2760ha 上流を「川北湿原」,下流を「三本木湿原」とも. | ウォッちず |
〃 | 〃 | 野付半島湿原 | のつけはんとう | トドワラ,ナラワラ,打瀬船 | 北海道の湿原 |
〃 | 〃 | 茨散沼湿原 | ばらさんとう | タンチョウ生息地 | (重湿500) |
〃 | 〃 | 兼金沼湿原 | かねきんとう | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 風蓮川湿原 | ふうれんがわ | <風蓮湖等周辺湿原群> | 北海道の湿原 |
〃 | 〃 | 別当賀川湿原 | べつとうががわ | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | トーサムポロ湿原 | とーさむぽろ | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | 温根沼湿原 | おんねとう | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | 西別川湿原:周辺 | にしべつがわ | (重湿500) | |
〃 | 〃 | ユルリ島湿原:周辺 | ゆるりとう | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 根室半島湿原:周辺 | ねむろはんとう | <根室湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 落石岬湿原 | おちいしみさき | <根室湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 落石西湿原 | おちいしにし | <根室湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 落石湿原:周辺 | おちいし | <根室湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | ホロニタイ湿原 | ほろにたい | <根室湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | フレシマ湿原 | ふれしま | <根室湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 恵茶人湿原 | えさしと | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | 幌戸湿原 | ぽろと | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 霧多布湿原 | きりたっぷ | (重湿500) | |
〃 | 釧路 | 別寒辺牛湿原 | べかんべうし | 参考別寒辺牛の由来を巡って | ウォッちず |
〃 | 〃 | 釧路湿原 | くしろ | 現存する最大規模の湿原(約1万8000ヘクタール) | ウォッちず |
〃 | 〃 | キナシベツ湿原 | きなしべつ | 北海道の湿原 | |
〃 | 十勝 | 当縁湿原 | とうべり | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 上更別湿原 | さらべつやちかんば | 読み方はテキストの“ママ” ちなみにヤチカンバの生育地は全国で2カ所 | 北海道の湿原 |
〃 | 十勝 | 十勝川河口湿原:周辺 | とかちがわかこう | (重湿500) | |
〃 | 日高 | 百人浜湿原 | ひゃくにんはま | 湿原中「悲恋沼」あり | 北海道の湿原 |
〃 | 胆振 | 柏原東湿原 | かしわばらひがし | <勇払平野湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃・石狩 | 美々湿原:周辺 | びび | <勇払平野湿原群> | (重湿500) |
〃 | 胆振 | ヨコスト湿原 | よこすと | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | ポロト湖湿原 | ぽろとこ | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | ホロホロ湿原 | ほろほろ | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | キウシト湿原:付近 | (重湿500) | ||
〃 | 〃 | トキサタマップ湿原 | <勇払平野湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 渡島 | 静狩湿原 | しずかり | かつて天然記念物 | 北海道の湿原 |
〃 | 〃 | 横津岳湿原 | よこつだけ | 北海道の湿原 | |
〃 | 檜山 | 北檜山浮島湿原 | きたひやまうきしま | 風で動く浮島あり | 北海道の湿原 |
〃 | 後志 | 歌才湿原:周辺 | うたさい | (重湿500) | |
〃 | 〃 | ○ニセコ連山の湿原:一帯 | にせこれんざん | (重湿500) | |
〃 | 〃 | パンケ目国内湿原 | ぱんけめくんない | <ニセコ連山の湿原> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 神仙沼湿原 | <ニセコ連山の湿原> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 大谷地湿原 | おおやち | <ニセコ連山の湿原>今では乾燥化してしまったという | 北海道の湿原 |
〃 | 〃 | 鏡沼湿原 | かがみぬま | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | 京極湿原:付近 | きょうごく | <後志山地湿地群> | (重湿500) |
〃 | 〃・石狩 | 中山湿原 | <後志山地湿地群> | (重湿500) | |
〃 | 石狩 | 大蛇ヶ原湿原 | おろちがはら | <後志山地湿地群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 西岡湿原 | にしおか | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | マクンベツ湿原 | まくんべつ | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | 福移湿原 | ふくい | 北海道の湿原 | |
〃 | 〃 | 越後沼湿原 | えちごぬま | 北海道の湿原 | |
〃 | 空知 | 月ヶ湖湿原 | つきがうみ | かつては「月形湿原」「中小屋湿原」と呼ばれた由 | (重湿500) |
〃 | 〃 | 美唄湿原 | びばい | 泥炭地開発の研究のために残された約1haの湿原 | (重湿500) |
〃 | 〃 | 雨竜沼湿原 | うりゅうぬま | 尾瀬に次ぐ日本第2位の山岳高層湿原 | ウォッちず |
〃 | 〃 | 恵岱岳湿原 | えたいだけ | <雨竜沼湿原> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 群馬岳湿原 | ぐんまだけ | <雨竜沼湿原> | (重湿500) |
〃 | 上川 | 原始ヶ原湿原 | げんしがはら | 中央山稜,富良野岳そば | (重湿500) |
〃 | 〃 | 沼ノ原湿原 | ぬまのはら | <大雪山系湿原群> | 北海道の湿原 |
〃 | 〃 | 沼ノ平湿原 | ぬまのたいら | <大雪山系旭岳周辺湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 浮島湿原 | うきしま | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 松山湿原 | まつやま | 北海道の湿原 | |
〃 | 大雪山 | 銀杏が原湿原 | いちょうがはら | <大雪山系トムラウシ山周辺湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | ○トムラウシ南麓湿原 | とむらうしなんろく | <大雪山系トムラウシ山周辺湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 雲井ヶ原湿原 | くもいがはら | 愛山渓温泉のそば | ウォッちず |
〃 | 〃 | 天人ヶ原湿原 | てんにんがはら | <大雪山系旭岳周辺湿原群> | (重湿500) |
東北地方 | 地域等 | 名称 | 読み | 記 事 | 出典等 |
---|---|---|---|---|---|
青森県 | 八甲田山 | ○八甲田山湿原群 | (重湿500) | ||
〃 | 〃 | 田代平湿原 | たしろだいら | 八甲田温泉 | ウォッちず |
〃 | ○屏風山湿原池沼群 | びょうぶやま | (重湿500) | ||
〃 | ベンセ沼湿原 | べんせぬま | <屏風山湿原池沼群> | (重湿500) | |
〃 | コケヤチ湿原 | こけやち | <屏風山湿原池沼群> | (重湿500) | |
岩手県 | 岩手山南方 | 春子谷地湿原 | はるこやち | ウォッちず | |
岩手・秋田県 | 八幡平 | 八幡平湿原 | はちまんたい | <八幡平周辺湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 黒谷地湿原 | くろやち | <八幡平周辺湿原群> | ウォッちず |
〃 | 〃 | 三ッ石湿原 | みついし | <八幡平周辺湿原群> | ウォッちず |
〃 | 〃 | ○赤川源流域湿原 | <八幡平周辺湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 南八幡平 | ○上倉山周辺湿原 | <南八幡平山稜湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | ○丸森周辺湿原 | <南八幡平山稜湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 大白森湿原 | <南八幡平山稜湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 小白森湿原 | <南八幡平山稜湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 田代平湿原 | <南八幡平山稜湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 大深湿原 | <南八幡平山稜湿原群> | (重湿500) | |
岩手・宮城・秋田県 | 栗駒山 | ○栗駒山湿原群:周辺 | (重湿500) | ||
宮城県 | 〃 | 世界谷地湿原 | せかいやち | [49168]牛山牛太郎さん | |
宮城・山形県 | 蔵王山 | ○イロハ沼湿原群 | <蔵王山周辺湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 御田の神湿原 | <蔵王山周辺湿原群> | (重湿500) | |
秋田県 | 雄物川 | ○高屋敷低層湿原 | <雄物川中流域湖沼群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 女潟湿原 | めがた | ウォッちず | |
〃 | 芝谷地湿原 | しばやち | 建物名称でヒット | ウォッちず | |
〃 | 鳥海山 | 竜ヶ原湿原 | りゅうがはら | <鳥海山湿地群> | ウォッちず |
〃 | 〃 | 桑ノ木台湿原 | <鳥海山北麓湿地群> | (重湿500) | |
〃 | 白神 | 田苗代湿原 | たなしろ | ウォッちず | |
〃 | 田沢湖 | 刺巻湿原 | さしまき | YSKさんのHP | |
秋田・山形県 | 鳥海山 | 飯ヶ森湿原 | <鳥海山湿地群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 河原宿湿原 | <鳥海山湿地群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 大清水湿原 | <鳥海山湿地群> | (重湿500) | |
山形県 | 月山 | 弥陀ヶ原湿原 | <月山・湯殿山湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | ○田代沢湿原群 | <月山・湯殿山湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 朝日連峰 | ○朝日連峰湿原群:一帯 | (重湿500) | ||
山形・福島・新潟県 | 飯豊連峰 | ○飯豊連峰湿原群:一帯 | (重湿500) | ||
山形・福島県 | 吾妻山 | 明月湿原 | <吾妻山周辺湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 明星湖湿原 | <吾妻山周辺湿原群> | (重湿500) | |
福島県 | 会津 | 雄国沼湿原 | おぐにぬま | ウォッちず | |
〃 | 〃 | 田代山湿原 | たしろやま | ウォッちず | |
〃 | 〃 | 黒岩湿原 | くろいわ | ウォッちず | |
〃 | 〃 | 駒止湿原 | こまど | 西丸震哉の命名 | ウォッちず |
〃 | 〃 | 宮床湿原 | みやどこ | ウォッちず | |
〃 | 〃 | ○会津駒ヶ岳周辺湿原群:周辺 | (重湿500) | ||
〃 | 赤井谷地湿原 | (重湿500) | |||
〃 | 矢の原湿原 | (重湿500) | |||
〃 | 会津 | 花沼湿原 | はなぬま | 福島・栃木・群馬の境近く | ウォッちず |
福島・群馬・新潟県 | 尾瀬 | 尾瀬ヶ原湿原 | おぜがはら | 本州最大の高層湿原 | 記憶 |
福島県 | 〃 | 浅湖湿原 | あざみ | 尾瀬沼の畔 | ウォッちず |
〃 | 〃 | 大江湿原 | おおえ | 尾瀬沼の畔 沼山峠との間 | ウォッちず |
関東地方 | 地域等 | 名称 | 読み | 記 事 | 出典等 |
---|---|---|---|---|---|
栃木県 | 那須 | 沼原湿原 | ぬまっぱら | 揚水式発電所の上池として南半分が開発されている | 記憶 |
〃 | 奥鬼怒 | 鬼怒沼湿原 | きぬぬま | 標高約2000m,本邦最高所の高層湿原(と,長いこと言われてきたが,どうやらそうではないらしい) | 記憶 |
〃 | 奥日光 | 戦場ヶ原湿原:一帯 | せんじょうがはら | 記憶 | |
〃 | 〃 | 小田代原湿原 | おだしろがはら | 時折水没し,「幻の湖」が出現する | 記憶 |
〃 | 〃 | 湯ノ平湿原 | ゆのたいら | 湯元温泉の源泉がそばにある 湿原内を突っ切る木道が整備されている | google map |
〃 | 前日光 | 井戸湿原 | いど | 首都圏自然歩道が通っている | 記憶 |
〃 | 〃 | 古峰ヶ原湿原 | こぶがはら | 駐車場あり 首都圏自然歩道が脇を通っている | 記憶 |
〃 | 今市 | 弁天沼湿原 | べんてんぬま | 多種類のトンボが発生することで有名 栃木県の自然環境保全地域に指定されている | 記憶 |
〃 | 佐野 | 須花湿原 | すばな | 近くにある須花トンネルは、明治・大正・昭和の三代とも残っていることで少し有名 | グーグルマップ |
群馬県 | 草津 | ○草津周辺湿原群 | (重湿500) | ||
〃 | 〃 | 大平湿原 | おおひら | ウォッちず | |
〃 | 尾瀬 | 小松湿原 | こまつ | ほとんど奥鬼怒? | ウォッちず |
〃 | 〃 | 小沼湿原 | おぬま | 尾瀬沼畔 | ウォッちず |
〃 | 武尊山 | 玉原湿原 | たんばら | YSKさんメール | |
〃 | 〃 | 田代湿原 | たしろ | ウォッちず | |
〃 | 〃 | 花咲湿原 | はなさき | 山と高原 | |
〃 | 大峰沼湿原 | (重湿500) | |||
群馬・新潟県 | ○利根川源流山稜高層湿原群 | (重湿500) | |||
千葉県 | 成東湿原 | (重湿500) | |||
東京都 | 御蔵島 | 鈴原湿原 | すずはら | ウォッちず | |
神奈川県 | 箱根 | 仙石原湿原 | せんごくはら | ウォッちず |
中部地方 | 地域等 | 名称 | 読み | 記 事 | 出典等 |
---|---|---|---|---|---|
新潟県 | 妙高 | イモリ池湿原 | <妙高高原周辺湿原> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 高谷池湿原 | <妙高高原周辺湿原> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 夢見平湿原 | |||
新潟・長野県 | 苗場山 | 苗場山湿原 | なえばやま | 苗場といえばスキー場が有名ですが,苗場山とはかなり離れていますネ <苗場山周辺湿原> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 小松原湿原 | こまつばら | <苗場山周辺湿原> | (重湿500) |
長野県 | 浅間 | 池ノ平湿原 | いけのたいら | ネット | |
〃 | 白馬 | 天狗原湿原 | てんぐはら | よく「てんぐっぱら」とも言うけど…<白馬岳周辺湿地群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 小桜ガ原湿原 | こざくらがはら | 北アの湖沼 | |
〃 | 〃 | 栂池湿原:周辺 | つがいけ | <白馬岳周辺湿地群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | ○八方尾根湿原:一帯 | はっぽうおね | <白馬岳周辺湿地群> | (重湿500) |
〃 | 飯縄南麓 | 五味池湿原 | ごみいけ | ウォッちず | |
〃 | 〃 | 大谷地湿原 | おおやち | ウォッちず | |
〃 | 〃 | 逆谷地湿原 | さかたにち | ウォッちず | |
〃 | 入笠山 | 大阿原湿原 | おおあはら | ウォッちず | |
〃 | 仁科三湖 | 落倉湿原 | <木崎湖周辺湖沼・湿地群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 居谷里湿原 | いやり | <木崎湖周辺湖沼・湿地群> | ウォッちず |
〃 | 〃 | 唐花見湿原 | からけみ | <木崎湖周辺湖沼・湿地群> | ウォッちず |
〃 | 〃 | 親海湿原 | およみ | <木崎湖周辺湖沼・湿地群>読み方:[70280]かすみさん | (重湿500) |
〃 | 霧ヶ峰 | 霧ヶ峰湿原 | きりがみね | ウォッちず | |
〃 | 〃 | 車山湿原 | くるまやま | 車山は霧ヶ峰最高地点<霧ケ峰湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 八島ヶ原湿原 | やしまがはら | <霧ケ峰湿原群> | ウォッちず |
〃 | 〃 | 踊場湿原 | <霧ケ峰湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 志賀高原 | 四十八池湿原 | <志賀高原周辺湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 田ノ原湿原 | たのはら | <志賀高原周辺湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 高天ヶ原湿原 | たかまがはら | <志賀高原周辺湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 一ノ瀬湿原 | いちのせ | <志賀高原周辺湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 焼額山湿原:周辺 | やけびたいやま | <志賀高原周辺湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 北ドブ湿原 | きたどぶ | <志賀高原周辺湿原群> | (重湿500) |
〃 | 五輪高原 | アワラ湿原 | あわら | ウォッちず | |
〃 | 乗鞍 | ○乗鞍岳湿原:一帯 | のりくらだけ | (重湿500) | |
〃 | 上高地 | 田代湿原 | たしろ | 田代池は年々狭くなり,ただの川になってしまった | 現地標識 |
〃 | 〃 | 岳沢湿原 | だけさわ | 白骨化した枯木が立つ | 現地標識 |
〃 | 黒姫 | 古池湿原 | <黒姫山湖沼・湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 大だるみ湿原 | おおだるみ | <黒姫山湖沼・湿原群> | (重湿500) |
〃 | 〃 | 御鹿池湿原 | <黒姫山湖沼・湿原群> | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 赤谷地湿原 | <黒姫山湖沼・湿原群> | (重湿500) | |
富山県 | 立山 | 弥陀ヶ原湿原 | みだがはら | (重湿500) | |
〃 | 〃 | 大日平湿原 | だいにちだいら | (重湿500) | |
〃 | 黒部 | 高天原湿原 | たかまがはら | 赤牛岳西方 | ネット |
〃 | 〃 | 太郎山湿原 | たろうさん | 薬師岳南方 | 北アの湖沼 |
富山・石川県 | ○能登半島の低地湿原 | のとはんとう | 関連記事[49170]EMMさん | (重湿500) | |
石川県 | 白山 | 判官堂湿原 | はんがんどう | <白山自然保護センターの研究員の方が周辺の地名を元に命名> | [70077]EMMさん |
石川・岐阜県 | 白山 | 南竜湿原 | <白山の湿原(重湿500)> | [49170]EMMさん | |
福井県 | 池ノ河内湿原 | (重湿500) | |||
〃 | 妻平湿原 | つまだいら | [49429]らるふさん | ||
〃 | 池ヶ原湿原 | いけがはら | [49429]らるふさん | ||
岐阜県 | 池ケ原湿原 | いけがはら | ウォッちず | ||
〃 | 天生湿原 | あもう | (重湿500) | ||
〃 | 白山 | 笠場湿原 | かさば | 北國新聞社「白山に登ろう」 | [58606] EMMさん |
〃 | ひるがの湿原 | ひるがの | 今はほとんど埋め立てられてしまったらしい | ウォッちず | |
静岡県 | 小田貫湿原 | こだぬき | 情報[49158]まかいのさん,[49159]葵区さん | [49154]倉田昆布さん | |
静岡・愛知県 | 葦毛湿原 | いもう | (重湿500) | ||
愛知県 | ○作手中間湿原群 | つくで | (重湿500) | ||
〃 | 長ノ山湿原 | ながのやま | <作手中間湿原群> | ウォッちず | |
滋賀県 | 饗庭野湿原 | あいばの | (重湿500) | ||
〃 | 比良 | 八雲ヶ原湿原 | やくもがはら | [49326]今川焼さん | |
〃 | 山門湿原 | やまかど | (重湿500)[70077]EMMさん | ||
〃 | 山室湿原 | [70077]EMMさん |
近畿地方 | 地域等 | 名称 | 読み | 記 事 | 出典等 |
---|---|---|---|---|---|
京都府 | 八丁平湿原 | はっちょうだいら | (重湿500) | ||
〃 | 大フケ湿原 | おおふけ | (重湿500) | ||
〃 | 野田畑湿原 | のだばた | [61266]むっくんさん | ||
兵庫県 | 丸山湿原 | まるやま | [64158]むっくんさん |
中国地方 | 地域等 | 名称 | 読み | 記 事 | 出典等 |
---|---|---|---|---|---|
鳥取県 | 唐川湿原 | (重湿500) | |||
〃 | 菅野湿原 | (重湿500) | |||
島根県 | 赤名湿原 | (重湿500) | |||
岡山県 | 鯉ヶ窪湿原 | (重湿500) | |||
〃 | おもつぼ湿原:付近 | おもつぼ | 思うつぼ | (重湿500) | |
〃 | ヒイゴ谷湿原 | 岡山自動車道開設で埋め立てられる計画であったが回避 | 道路緑化保全協会資料 | ||
広島県 | 八幡湿原 | やわた | 情報[49182]らるふさん 東・西あり | [49170]EMMさん |
四国地方 | 地域等 | 名称 | 読み | 記 事 | 出典等 |
---|---|---|---|---|---|
徳島県 | 黒沢湿原 | くろぞう | 今のところ四国唯一 | (重湿500) |
九州地方 | 地域等 | 名称 | 読み | 記 事 | 出典等 |
---|---|---|---|---|---|
佐賀県 | 樫原湿原 | (重湿500) | |||
大分県 | くじゅう | ○九重火山群湿原 | (重湿500) | ||
〃 | 〃 | 坊ガツル湿原 | ぼうがつる | <九重火山群湿原> | 環境省パンフ |
〃 | 〃 | タデ原湿原 | たではら | <九重火山群湿原> | 環境省パンフ |
宮崎県 | 川南湿原 | かわみなみ | ウォッちず | ||
沖縄県 | 池間島 | ユニムイ(池間湿原) | (いけま) | 入江が人工的に仕切られ淡水化したという | ウォッちず |
編集管理ページへ |