都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
ぺとぺとさんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[84923]2014年1月18日
ぺとぺと
[84825]2014年1月14日
ぺとぺと
[84724]2014年1月7日
ぺとぺと
[84717]2014年1月6日
ぺとぺと
[84692]2014年1月4日
ぺとぺと
[84688]2014年1月4日
ぺとぺと
[84677]2014年1月3日
ぺとぺと
[84676]2014年1月3日
ぺとぺと
[84669]2014年1月3日
ぺとぺと
[84664]2014年1月3日
ぺとぺと
[84652]2014年1月2日
ぺとぺと
[84651]2014年1月2日
ぺとぺと
[84647]2014年1月2日
ぺとぺと
[84432]2013年11月14日
ぺとぺと
[84431]2013年11月14日
ぺとぺと
[84405]2013年11月8日
ぺとぺと
[84149]2013年9月27日
ぺとぺと
[84148]2013年9月27日
ぺとぺと
[83954]2013年8月15日
ぺとぺと
[83917]2013年8月12日
ぺとぺと
[83897]2013年8月10日
ぺとぺと
[83837]2013年8月6日
ぺとぺと
[83818]2013年8月6日
ぺとぺと
[83806]2013年8月5日
ぺとぺと
[83800]2013年8月5日
ぺとぺと
[83781]2013年8月5日
ぺとぺと
[83610]2013年6月17日
ぺとぺと
[83606]2013年6月16日
ぺとぺと
[83548]2013年5月23日
ぺとぺと
[83482]2013年5月12日
ぺとぺと

[84923] 2014年 1月 18日(土)14:52:00ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
問一:宇治市
[84825] 2014年 1月 14日(火)18:57:22ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
問五:川崎市
問八:三浦市
[84724] 2014年 1月 7日(火)15:35:41ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
問九:中津川市
[84717] 2014年 1月 6日(月)21:39:39ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
問二:香芝市
[84692] 2014年 1月 4日(土)23:01:10ぺとぺと さん
うっかり八兵衛
[84690] 白桃さん

ご心配をおかけして申し訳ありません。
深谷市が誤答となった要因は、この手の問題でやるべき基本的な作業が漏れていたからだと想像しております。そして2回目の誤答はその作業が杜撰だったためかと。
さらなるミスの連鎖が起きないことを祈念して次回採点を待ちたいと思います。
[84688] 2014年 1月 4日(土)21:20:20ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
問三:加須市

再々答です。
もう何が何でも埼玉県から解答してやろうと意地になってます(笑)
決してメダル狙いであてずっぽうを連発しているわけではありませんので、ご容赦ください。
[84677] 2014年 1月 3日(金)21:26:10ぺとぺと さん
ありゃりゃ
問三、もう一発同じ過ちを犯してしまったようです。
う~ん。
[84676] 2014年 1月 3日(金)21:23:39ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
問三:久喜市

再答です。初回回答時点で共通項にたどり着いていたと思うのですが、その後がいけなかった。
[84669] 2014年 1月 3日(金)17:58:46ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
問七:須崎市
[84664] 2014年 1月 3日(金)13:06:05ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
問三:深谷市
[84652] 2014年 1月 2日(木)23:49:32ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
問十:橿原市
[84651] 2014年 1月 2日(木)23:24:47ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
問四:相模原市
[84647] 2014年 1月 2日(木)22:36:09ぺとぺと さん
第三十八回十番勝負
今年もよろしくお願いいたします。

問六:津市
[84432] 2013年 11月 14日(木)01:03:25ぺとぺと さん
クイ図問四について
[84422]オーナー グリグリさん
この共通項と判断基準に関してはご意見もいろいろあると思います。
私は共通項、判断基準ともによかったのではないかと思います。
18番ホールという条件がなければ、最初から「ゴルフ場」というヒントが出ている十番勝負のようで、イージー過ぎてつまらないです。そして苦労された方には申し訳ないですが、誤答がある程度出たほうが、メダルラッシュか沈黙かの両極端な状況よりも、私自身は面白いと思います。誤答や場所の特定が不十分で採点時にオマケしていただいている私が言うのもなんですが…

もっとも、ゴルフをやらないあるいはゴルフ中継を見ない方には、18番ホールの意味合いが少しわかりにくかったかも知れませんね。余談ですが私は、
よく調べてみると、コースで通常設定しているホール番号とは独自に大会のコースを設定している場合がかなりあることがわかりました。
という点が大変気になっていたので、あえて27ホールある東名カントリーを選択してみました。
[84431] 2013年 11月 14日(木)00:44:49ぺとぺと さん
病院の多い地域は入院受療率も高い
[84247]オーナー グリグリさん

都道府県データランキング・病院統計、興味深く拝見しました。「人口10万人あたりの病院数」は見事に西高東低ですね。ちなみに病院と診療所を合わせた病床数もほぼ同じような傾向のようです。何か歴史的な背景があるのでしょうか。
少し突っ込んで、厚生労働省の平成23年患者調査のデータから、都道府県別の入院受療率(人口10万人あたりの入院患者数)を見てみました。結果は以下のとおりです。なお、人口に占める高齢者の割合による影響を極小化するため、年齢別人口構成による補正をかけています。
1高知1795
2鹿児島1709
3長崎1668
43長野825
44千葉796
45神奈川750
※青森県・福島県はデータなし

「人口10万人あたりの病院数」と同じく高知県がトップとなっており、全体の並び順も同様の傾向です。
なお、同県の外来受療率は全国22位と全国平均とほぼ同じですので、疾病への罹患率(あるいは怪我の発生率)がとりわけ高いということではなさそうです。

もうひとつ、同じく平成23年患者調査のデータから、都道府県別の退院患者平均在院日数(患者住所地)を。
1高知50.8
2山口49.5
3徳島46
43愛知27.6
44神奈川27.5
45岐阜27.1
こちらも高知県がトップとなっています。

これまで挙げたデータ間の相関係数までは見ていませんが、概ね病院数(病床数)の多い都道府県は、入院受療率も高く、かつ入院期間も長い傾向にあるといえそうです。

北海道では医療機関を集中させた方が効率的と言うか、集中させないと経営が成立し難いということなのかなと推測しましたが、どうでしょうか。
北海道における病院および診療所の設置機関別の割合を「北海道保健統計」で確認したところ、「国及びそれに準ずるもの」、「都道府県・市町村・日赤等」および「社会保険関係団体」といった公共機関の割合が14.0%と、全国平均5.9%の2倍以上となっています。ちなみに札幌市以外では19.7%です。
一方、個人の割合は24.1%と全国平均43.1%の半数程度となっています。
やはり、グリグリさんご推察のとおり、個人経営の小病院では経営が成り立ちにくいのかもしれませんね。
[84405] 2013年 11月 8日(金)00:04:07ぺとぺと さん
クイ図五番勝負
マイペースで楽しませていただいておりましたが、書き込みに時間がかかりそうなのと、問三が解けないこともあって、なかなか重い腰があがりませんでした。
早期クローズのアナウンスがありましたので、気合を入れ直して書き込んでみます。

問一:神奈川県平塚市
問二:奈良県奈良市
問三:東京都檜原村
問四:静岡県裾野市
問五:山形県寒河江市
[84149] 2013年 9月 27日(金)23:08:31【1】ぺとぺと さん
クールな四文字地名?
[84138]オーナーグリグリさん

少し乗り遅れた感がありますが、こんなのはいかがでしょうか。
神奈川県足柄上郡山北町都夫良野(つぶらの)
東京・神奈川エリアで東名高速道路をよく使われる方には「都夫良野トンネル」で馴染みのある地名だと思います。
ちなみに明治22年までは都夫良野村でした。

そのほかでは、
埼玉県児玉郡上里町勅使河原(苗字の方が知名度が高いでしょうか)
神奈川県平塚市千石河岸
神奈川県南足柄市和田河原
などもありますが、あまりクールとは言えませんか…
[84148] 2013年 9月 27日(金)22:48:09ぺとぺと さん
企業由来町名コレクションに追加しました
[84138]オーナーグリグリさん
「田園調布」の田園は、田園都市株式会社に由来していると思われます。企業由来町名コレクションには掲載されていませんね。ぺとぺとさん、いかがでしょうか。
情報提供ありがとうございます。
以前、日経新聞電子版の連載「東京ふしぎ探検隊」に多摩田園都市計画(現在の東急田園都市線沿線の開発)の歴史に関する記事があり、興味深く読んでおりましたが、その先鞭をつけたのが「田園調布」の開発であったとは知りませんでした。
もちろん文句なしに掲載させていただきました。

[49270]hmtさん
安田善次郎がその創立に関係している「鶴見臨港鉄道」の所在地ということで、「安善町」は「企業由来に該当する」のではないでしょうか。1926年開業のこの私鉄、はじめは貨物だけでした(1930年旅客扱開始)。
随分と間が空いてしまいましたが、拙稿[83548]に記載したとおり、横浜市鶴見区安善町について、企業由来町名コレクションに掲載させていただきました。遅ればせながら、情報提供いただいたことにお礼申し上げます。
[83954] 2013年 8月 15日(木)21:39:03ぺとぺと さん
ペアシティ七番勝負
問七:土浦市・福井市
[83917] 2013年 8月 12日(月)22:20:52ぺとぺと さん
ペアシティ七番勝負
問三:白石市・千葉市
問七:前橋市・鹿児島市
[83897] 2013年 8月 10日(土)22:20:13ぺとぺと さん
ペアシティ七番勝負
問六が誤答だったことに、しばらく気づいておりませんでした。初回の誤答は相変わらずの詰めの甘~い解答でした。といいつつ今回もそれほど自信があるわけではありませんが。

問六:留萌市・茅ヶ崎市
問七:宇都宮市・熊本市

[83866]白桃さん
ぺとぺとさん残念でした
こんなに早く誤答決定になるとは・・・
はい。残念な結果でしたが、楽しませていただきました。
私にとってそれよりも残念だったのは、問一を逆順で回答できなかったことです。やはり相模川を渡るのは容易ではないようです。
[83837] 2013年 8月 6日(火)23:13:02ぺとぺと さん
ペアシティ七番勝負
問四:瑞浪市/米原市

[83819]オーナー グリグリさん
[83825]かぱぷうさん
ご配慮ありがとうございます。
白状しますと、[83831]のご指摘を受けて確認するまで、6分の1ではなく2分の1だと思い込んでおりました。ま、ドキドキする機会が増える可能性もでてきたということで(^^;)
[83818] 2013年 8月 6日(火)07:22:46ぺとぺと さん
ペアシティ七番勝負
問七はこういう答え方もありなのでしょうか。
ありだとしても五分五分ですが、少し遊んでみます。

問六:名取市・柏原市
問七:菊川市・大垣市
[83806] 2013年 8月 5日(月)22:57:56ぺとぺと さん
ペアシティ七番勝負
問五:足利市/和泉市

今日はここまで。
[83800] 2013年 8月 5日(月)22:36:26ぺとぺと さん
ペアシティ七番勝負
問二:寝屋川市/根室市
[83781] 2013年 8月 5日(月)21:35:37ぺとぺと さん
ペアシティ七番勝負
問一:横浜市/平塚市

予想問題だったのに、よりによってスマホが固まるとは…。
駅から自宅まで走ってきましたよ。
[83610] 2013年 6月 17日(月)23:40:19ぺとぺと さん
犬山市限定
[83607]オーナー グリグリさん

これは犬山市の話ですか。
はい。千本桜さんの「犬山市における一般的な用法」に関するご質問に対して、同市における使われ方の一例をあげて、自分なりの推測を書き記したものです。
前段の文章を受ける形で
居住されている方々の感覚までうかがい知ることはできませんが、
と記載することで、犬山市に限定した話であるというニュアンスを出したつもりなのですが、タイトルが「大字・小字」などという大仰なものだったために、全体として誤解を与えかねない内容になってしまったようです。申し訳ありませんでした。
[83606] 2013年 6月 16日(日)18:08:05ぺとぺと さん
大字・小字
[83596]千本桜さん
ちなみに愛知県犬山市の場合、次の3つの内、一般的に用いられるのは、どれですか。「大字羽黒字堂ケ洞」「羽黒字堂ケ洞」「羽黒堂ケ洞」。

ごく一例に過ぎませんが、勤務先の社内住所録で犬山営業所の住所を確認したところ、「犬山市大字犬山字××」と大字・字ともに記載されていました。(ちなみにこの住所録は営業所を管轄する支社の申告ベースで作成されているので、地元の感覚が多少反映されているはずです。)
また、主要な機関・名所のHP上の住所を見ると、犬山市役所やモンキーパークは「大字・字ともに表記あり」でしたが、一方で犬山市観光協会や犬山城などは「大字・字いずれも表記なし」となっていました。「大字表記なし・字表記あり」というパターンは、ざっと見たところ見当たりませんでした。
居住されている方々の感覚までうかがい知ることはできませんが、省略する場合は「大字・字をあわせて省略する」というのが一般的なように推測されます。

ところで上述の住所録上、大河原営業所の住所は「柴田郡大河原町×町」と字表記なし、角田営業所の住所は「角田市角田字×町」と字表記ありとなっていましたが、千本桜流でいうとこれらはアリでしょうか。
[83548] 2013年 5月 23日(木)23:19:20ぺとぺと さん
地名コレクション関連レス
しばらくベタなぎ状態だったコレクションに思いがけず立て続けに情報提供をいただき、小躍りしています。
それでは情報をいただいた順にレスを。

[83520] 右左府さん
福岡県東峰村に関する情報提供ありがとうございます。
組合立東峰中学校の創立からの一連の変遷を見ると確かに学校由来の可能性が高そうですが、一方で[58941] ふかみさんがおっしゃるように、地域一帯を指す通称名であった可能性も否定できず、これだけでは断定が難しいところです。
そこで、信頼できそうな文献にあたってみることにしました。以下文献からの引用です。

小石原村誌(平成13年3月31日 小石原村発行)P271
昭和58年6月25日中学校組合を設立し、組合議会に校地を宝珠山村大字福井2296-1番地と提案する。それ以前に学校名を決めておく必要があるため、両村民の皆さんから校名を募集することにして審査の結果、東峰即ち朝倉の東の峰から太陽が昇る様を想定して東峰中学校と定めることになった。

宝珠山村誌(平成22年6月30日 東峰村発行)P593
昭和58(1983)年2月の宝珠山村立宝珠中学校(原文まま。正しくは宝珠山中学校。)と小石原村立小石原中学校の合併合意により、新中学校の校名の公募が行われ、同年3月28日に「宝珠山小石原中学校組合立東峰中学校」と命名された。

上記によれば、学校名は公募による佳名であり、少なからず新村名に影響を及ぼしているとするのが相当と思われますので、採用させていただきます。編集作業については、しばらくお待ちください。

[83526] EMMさん
藤枝市緑の丘に関する情報提供ありがとうございます。
「JAおおいがわ」の本店住所が緑の丘1-1であることからも、町名設定にあたってJAの存在を意識したように推測されますね。
ただ、一つ気になるのは、当該地域が開発分譲地であることです。「緑の丘」っていかにも新興住宅地にありがちな名前ですから、EMMさんがおっしゃるようにもう少し深堀りが必要かと思います。
緑の丘一帯は、静岡県を地盤とする不動産・建設会社4社の共同出資により設立された「静岡ニュータウン開発(株)」が開発分譲したことまではわかったのですが、町名変更時期や分譲開始時期などそれ以上の詳細な情報がネットでは拾い切れていません。「JAおおいがわ」の本店竣工が平成17年4月、一方「静岡ニュータウン開発(株)」は、親会社の一つであるヨシコン(株)の平成18年3月期の有価証券報告書の記載から、少なくとも平成17年度には創業していたことが判明しており、開発にあたってJAを誘致した(あるいはそれが開発許可の条件だった)とみるのが自然な気がするのですが。
とりあえず有力候補としてストックしておきます。(藤枝市役所に聞いてみるのが手っ取り早いのかな…)

[83541] かすみさん
浅野総一郎関連の情報提供ありがとうございます。
ご紹介いただいた川崎市から横浜市にかけての一連の地名の由来等については、[49240] N-Hさん、[49270]hmtさんの記事に詳しいです。
実はこれらの地名の取扱いについては、上記記事が投稿された当時、私自身相当悩んでいたようで、手元の管理簿には未掲載の町名が保留案件として残されています。その時点では、拙稿[49245]に記載のとおり、
当該企業と当該地名の間に直接的な関係(そこに立地していた等)がないものは除く。
という点に拘って、いくつかの提供情報について掲載を見送っておりました。
しかしながら、今改めて[49270]hmtさんの記事を拝読すると、
[49195] ぺとぺと さん は、
横浜市鶴見区に川崎・鶴見地区の埋立事業を資金面でバックアップした安田善次郎にちなんだ安善町がありますが、こちらはその地にある企業の創業者というわけではないので非該当ということになるのでしょうね。
と発言されていますが、安田善次郎がその創立に関係している「鶴見臨港鉄道」の所在地ということで、「安善町」は「企業由来に該当する」のではないでしょうか。1926年開業のこの私鉄、はじめは貨物だけでした(1930年旅客扱開始)。
とあり、今更ながら「安善町」は掲載すべきだったのではないかと思い直しているところです。管理簿上、[49270]は参照記事として残しているので、当時目は通したのだとは思いますが、この点について回答していないところを見ると、流し読みになってしまったのかもしれません。いずれにしても、hmtさんには申し訳ないことをしました。
[83482] 2013年 5月 12日(日)16:52:30ぺとぺと さん
第三十七回十番勝負
確認が不十分でした。

問八:下妻市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示