[3987]実は小学生さん
>地元の皆様!意見をください。
これは静岡市北部の方への呼びかけだと思いますが、今回は私が住む西東京市について書いてみたいと思います。
念のため。私は18万市民のうちの1人です。また別の意見を持つ市民は大勢いるでしょう。
市名選定の過程は全て公開されて、現在もWebで閲覧できます。
公募結果と協議会小委員会での絞込み
http://www.city.nishitokyo.tokyo.jp/old/kyogikai2/name/vol01.html
協議会本会での絞込み
http://www.city.nishitokyo.tokyo.jp/old/kyogikai2/name/vol02.html
市民意向調査開票結果
http://www.city.nishitokyo.tokyo.jp/old/kyogikai2/kiji/000803.html#02
各段階の絞込みはまあ妥当な方法で行われていると思います。
意向調査の結果は、市民の微妙な心境をいろいろな数字に顕わしているようです。
つまり「西東京市」は消去法によって決定した市名です。
私自身決して言い名前だとは思っていません。
はじめは違和感がありましたが、それに変わる名前が無いのもまた事実です。
市名についての批判を聞くたび「ならてめえで皆が納得する名前を考えてみやがれ!」と内心では思っております。
ところで市内には「スカイタワー西東京」という日本で3番目に高い電波塔があり、コミュニティFM局「FM西東京」が発信されています。市名の由来がこの塔だとは言いませんが、この塔無くしては「西東京市」の発想はあり得なかったでしょう。
[3986]ケン(地理好き)さん
>未だに地元の人は旧市名で呼んでいるみたいですね。
>西東京市は「田無」「保谷」と呼んでいるそうです。
その時々に応じて、その話題が扱う範囲が旧市域あるいは西武鉄道の同名駅周辺部であれば「田無」「保谷」と呼びます。
市役所(田無庁舎)のある「南町」は、今でも町名の由来に従って「田無の南町」です。
しかし、市域全体を言いたい場合は「西東京市」も普通に使いますよ。
問題は「市民の中で『西東京市域全体』という概念がどの程度浸透しているか」なのですが、私も比較的新しい市民なので古くから住む人のことは正直なところよく判りません。
それでも以前から街は実質的に一体化していて、両市はすべくして合併したと思います。
これまで自分の住む地については投稿しませんでした。
理由はいくつかあるのですが、今回はIssieさんの
[4023]に触発されて書いてみる気になりました。
今後はまた書かなくなると思います。