都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
まがみさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[22419]2003年12月1日
まがみ
[22411]2003年12月1日
まがみ
[22410]2003年12月1日
まがみ
[22342]2003年11月29日
まがみ
[22340]2003年11月29日
まがみ
[22338]2003年11月29日
まがみ
[22312]2003年11月27日
まがみ
[22283]2003年11月25日
まがみ
[22271]2003年11月25日
まがみ
[22241]2003年11月24日
まがみ

[22419] 2003年 12月 1日(月)12:50:35まがみ さん
Re: 特に、公営「地下鉄」の場合
[22412]ありがたき さん
特に地下鉄に限定すると、はみ出しは1駅のケースが多いかと思われます
[22414]faith さん
大阪の例では、そうでもないようです。
地下鉄の「はみ出し」があるのは、東京都、横浜市、名古屋市、大阪市ですね。大阪市以外はすべて1駅のみの「はみ出し」です。

横浜や名古屋の例は知らないのですが、大阪では、大阪市が市域外に地下鉄を建設する場合、大阪府から大阪市に対して「大阪市地下鉄建設費補助金」が交付されています(拙稿[9738])。谷町線、中央線、御堂筋線中百舌鳥延伸は、この補助金を利用して建設されました。
[22411] 2003年 12月 1日(月)01:45:50まがみ さん
苦楽園
[20670]愛比売命 さん
そういえば西宮市には「苦楽園」がありますが、これも何か関係あるのかな??
これは、明治末期から大正年間にかけて開発された、阪神間の行楽地兼住宅都市みたいなもの、とでも言いましょうか。最初にできたのは香櫨園で、その成功に触発されて苦楽園、甲陽園、甲東園などの開発が進みました。

阪神北部で雲雀丘や花屋敷などが、京阪間でも香里園が開発されたのも、この頃です。現在、これらの地区が高級住宅地として有名なのはご周知の通りです。
[22410] 2003年 12月 1日(月)01:33:45【1】まがみ さん
Re: 市営バス。
[22374]キュッキュ さん
[22380]ぴょん さん
[22385]faith さん
市営の交通機関が他の市町村にまで乗り入れていることって,よくあることなんでしょうか
かなり多くの例が見つかるかと思いますが、特筆すべきは呉市営バスですね。広島、東広島両市のほか、隣接する蒲刈、川尻、倉橋、大柿、音戸、江田島、黒瀬、熊野の各町に路線を持っています。
呉市交通局  http://www.hiroshima-cdas.or.jp/kotsu-city-kure/
(事業概要>事業内容>一般乗合バス路線図を参照)
#今年3月末までは、「下蒲刈町」への路線もありました。現在は「呉市内」ですね。

京都・大阪・兵庫の3府県には、あわせて8つの市に市営バスがありますが、そのうち7つは他の市にもバス路線を乗り入れています。特に伊丹市営バスは、大阪府豊中市内にも路線を持っています。
#JR明石駅前では、神戸市営バスと明石市営バスが並んでいる風景も見られます。

この他、拙稿[10427]でも紹介しましたが、長崎県営バスは長崎と大阪を結ぶ夜行高速バスさえ運行しています。いくつ県境を越えるのでしょう…
[22342] 2003年 11月 29日(土)00:48:04まがみ さん
Re: 岐阜市街地の成り立ち / 岐阜市内電車について
[20387]両毛人 さん
長良町と、徹明町を結ぶ市街地が、岐阜市街地のメイン市街地を形成してきたようです
「柳ヶ瀬ブルース」でもお馴染みで、以前から岐阜市の中心市街地とされてきた柳ヶ瀬ですが、近年は衰退傾向にあるようです。JR岐阜駅や名鉄新岐阜駅周辺の再開発も進んでおらず、むしろJR岐阜駅西方の「オーキッドパーク」など、郊外型の商業施設が発展しているように見えました。

ただ、JR岐阜駅周辺地区での再開発は既にスタートしていますので、完成した暁には大きく景観も変わることでしょう。

岐阜市内電車の停留所には安全地帯が無く、停留所表示も道路端の電柱にくくりつけられているだけで、当地の事情に詳しくない人が見れば、まさかそこが電停であることには気づかないであろう、とのことでした。かなり危険な気がいたします
いちおう、電停ということを示すために道路にペイントはしてあるのですが、なにぶんにも道路の真ん中にあるので、自動車が平気でその上を走っていきます。以前、パトカーが安全地帯の上を走っていくのさえ見ました…。はっきり言って、かなり危険です。

岐阜市は先頃、構造改革特区の提案募集として「路面電車特区」を申請しましたが、名鉄としては路面電車区間の全廃を検討しているとのこと。
[22340] 2003年 11月 29日(土)00:19:26まがみ さん
Re: 久しぶりです。
[21285]トミ さん
政令指定都市の区が、市になることはできますか?
実現可能性は無視して、法律上の規定だけを見れば可能といえます。例えば、大阪市淀川区が、大阪市から独立して「淀川市」になりたい、というのであれば、地方自治法第7条(市町村の廃置分合)により可能です。この場合、「淀川市」にあたる部分は、同法第8条(市となる要件)の要件を満たすことが必要なのは言うまでもありません。
#「淀川市」の場合は第8条の要件はおそらく満たしていると思われます。

あくまで、実現可能性は無視した上での議論ですが。
[22338] 2003年 11月 29日(土)00:08:23まがみ さん
Re: 大きくなった「滝」がある?!
先月は私のPCを修理に出していたため、過去ログをあまり読めていなかったのですが、先ほどすべて読み終わりまして、ちょこちょこレスを付けておきたいと思います。

[21372]スナフキん さん
地図の編集をしていたら大阪府箕面市に「箕面滝」が出てきました…(中略)…自然地名だからと地形図をめくると…「箕面大滝」となっているではありませぬか!
箕面の滝ということで、なんだか私がフォローしたほうが良かったネタなのかもしれませんが、「箕面滝」だろうと「箕面大滝」だろうと、私は「箕面の滝」あるいは単に「滝」としか言わないものですから(苦笑)、フォローのしようが無くてそのままになっていました。

で、先週、紅葉を見るために滝のほうまで行ったところ、滝の周辺で「←箕面大滝」といった掲示を発見。ほう、やっぱり箕面市は「箕面大滝」という記述で揃えているのだなと妙に感心しながら帰宅しました。

ですが、ふと思って、いま、箕面市から配布されたカレンダーを見ていたら、「箕面駅から箕面滝までのおよそ2.7kmの遊歩道は…」とありまして、「箕面滝」でも「箕面大滝」でもいいや、ま、普通はやっぱり「箕面の滝」とか「滝」としか言わないな、と改めて思った箕面市民のまがみなのでした。
[22312] 2003年 11月 27日(木)21:51:33まがみ さん
Re: 今川焼
[22299]今川焼 さん
[22303]またーり さん他
御座候
私も『御座候』好きですね。阪急梅田駅の改札内にも店があったりします。と、こんなことを書いているとまた食べたくなってくるのですが(笑)
またーりさんも同じようなことを書かれていますが、「回転焼」と言うか、または『御座候』と呼ぶことが多いです。最近はもっぱら単に『御座候』と言いますね。他のところではあまり買わないので。

[22266]faith さん
[22296]牛山牛太郎 さん
faithさんが紹介されたページというのは、おそらく私が[11737]で挙げているページと同じもの(同じ作者)だと思いますが、なぜ「回転焼」「大判焼」「二重焼」と呼ばれるようになったのかも載っていて、なかなか役立ち(?)ます。
やはり関西は、「回転焼」優勢の地方に分類されていますね。
[22283] 2003年 11月 25日(火)23:39:09まがみ さん
紹介文
[22280]Firo さん
それに、文面で英語が出てきていたので、これは、太白さんに間違いないとかなり自信もって書いたのですが、なんかしてやられたという感じですね
いえいえ、全然失礼なんかでは無かったですよ。むしろ、してやったり、という感じでしょうか(笑)

これは冗談としても、太白さんが書かれている通り、太白さんとまがみのどちらが紹介文を書いたのか、意外にわからないものなのかな? 私には全部わかるけど(笑)
[22271] 2003年 11月 25日(火)13:06:03まがみ さん
Re: 三大牛
[22268]だんな さん
でも日本三大牛って神戸牛・松阪牛はわかるのですがもうひとつはどこの牛なんだろう
おそらく、近江牛でしょう。多くの資料が「神戸牛・松阪牛・近江牛」を、日本三大和牛としているようです。

神戸、松阪、近江と、付近に有名な和牛産地が多くあることから、近畿地方の牛肉消費量は全国平均より高めです。都道府県庁所在地別でみたときの牛肉消費量が最も多いのは和歌山市で、奈良市、大津市がこれに続きます。

ところで、「日本三大○○」というのは、概して(2つはすぐにわかるけれど)最後の1つがわからない、というケースが多いようで、日本三大和牛の場合も米沢牛を挙げるものもあるなど、同様の傾向が見られます。
[22241] 2003年 11月 24日(月)11:48:53まがみ さん
業務連絡、ゾロ目
> ペナルティキックさんへ
居住地・出身地の表示についてですが、改めて[22211]で基準が示されましたので、同基準に従って表示方法を見直しました。まず出身地ですが、[21974]で書かれている通り、「白河市」としました。居住地については非表示としています。ただし紹介文中で、「白河地方」が地元である旨を補足しておきました。
何度も表示方法が変わってしまって申し訳ありませんでした。

[22231]牛山牛太郎 さん
ゾロ目ゲット、おめでとうございます
ありがとうございます。そういえば、キリ番、というより、ゾロ目といった方が良かったですね。

ちなみに、確信犯的なキリ番ゲットが目立つ私([20132]の分析が面白いです)ですが、今回は特に原稿を用意していたわけではないですよ(笑)たまたま落書き帳をのぞいたら、[22220]が最新の記事でして、その直後に[22221]が書き込まれたものですから、大急ぎで原稿を作り上げたというわけなのでした。
#やっぱり狙ってたんじゃないか…


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示