都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
グリグリの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[102185]2021年7月17日
グリグリ
[102183]2021年7月15日
グリグリ
[102180]2021年7月14日
グリグリ
[102174]2021年7月12日
グリグリ
[102169]2021年7月9日
グリグリ
[102165]2021年7月8日
グリグリ
[102163]2021年7月8日
グリグリ
[102162]2021年7月8日
グリグリ
[102159]2021年7月7日
グリグリ
[102154]2021年7月6日
グリグリ
[102150]2021年7月5日
グリグリ
[102146]2021年7月4日
グリグリ
[102142]2021年7月2日
グリグリ
[102141]2021年7月2日
グリグリ
[102138]2021年7月1日
グリグリ
[102135]2021年6月29日
グリグリ
[102120]2021年6月25日
グリグリ
[102112]2021年6月20日
グリグリ
[102103]2021年6月16日
グリグリ
[102097]2021年6月14日
グリグリ

[102185] 2021年 7月 17日(土)13:29:10オーナー グリグリ
三好市長初当選、安芸市新庁舎、本山町新庁舎、ほか
[102177] 伊豆之国さんからの情報提供で、女性首長の一覧 (高井美穂 三好市長初当選)と、若年で当選した首長の一覧(仲川げん 奈良市長四選)を更新しました。情報提供をありがとうございました。また、ピーくんさんからメールによる情報提供で、市区町村の役所・役場の移転情報に、高知県の安芸市と本山町の新庁舎建設計画を新たに追加しました。いつも情報提供をありがとうございます。
[102183] 2021年 7月 15日(木)14:30:29オーナー グリグリ
Re:市制町村制時代の「市制施行」事例
[102179] むっくんさん、詳細な考察をありがとうございます。少し時間を掛けて検討させてください。理解を深めるところからになりますが、変遷情報全体の変更種別の定義にも関わるところなので、慎重に検討したいと思います。よろしくお願いいたします。
[102180] 2021年 7月 14日(水)20:18:16オーナー グリグリ
若年で当選した首長の一覧(更新)
[102174]
具体的には、鹿野文三郎座間町長・市長の表記が「神奈川県高座郡座間町 (市) 」となっていたのを町と市の2行に分けました。
なんて書いていましたが、全く矛盾した処置でした。統一性がないのでやはり修正が必要です。他にも表記を改善したいところもありますので合わせて今後修正します。
町村からの単独市制、村から町への単独町制については、すべて1行に表示するようにしました。要するに法人格が変わらない場合は1行にしました。また、合わせて、任期が落選などで一時的に途切れる場合についても、これまでは行を分けていましたが、1行にまとめ注釈で再任年月日と期数の内訳を記述するようにしました。これにより、表示がコンパクトになり若年での就任データが多少は強調されるようになったと思います。かなり慎重に修正したつもりですが、お気づきの点がありましたらご指摘ください。

あと新しい情報追加です。
[93873] Nさん
仙北郡太田村・太田町
鈴木 孝治
1920(T9)-1921(T10)生
1955(S30)太田村長就任(34-35才)
1959(S34)落選?(1期)
1971(S46)太田町長就任(50-51才)
1991退任?(5期?)
(中略)
最後何年まで務めたかは確定できませんでした。また、1987時点で7選とのことなので、前身の横沢村か長信田村で村長を務めていた可能性があります。
この推測は当たっていました。新たな資料が見つかりました。秋田県大仙市公式ブログのこちらの記事に次の記述がありました。
また、「鈴木町長が語る町の履歴書」(広報「おおた」平成5年5月号から15回シリーズで連載)は、昭和26年4月に長信田村長、昭和30年5月には初代太田村長に就任し、平成7年4月に太田町長を退任するまで通算8期にわたって町勢発展のリーダー役を果たした鈴木孝治氏による終戦後の村づくり、昭和30年の町村合併、財政再建、豊かな農村をめざして村営改良事業や田沢疏水などの国営事業によって農業生産の基盤づくりに取り組んできたことや中学校統合など、まさに昭和の生き証人としての語りをまとめています。
ということで、1951(S26).4.?に長信田村長に30歳?ヶ月で就任(1期)を追加し、太田町長就任年月や期数も更新しました。
[102174] 2021年 7月 12日(月)14:44:09オーナー グリグリ
若年で当選した首長の一覧(更新)
[102173] Nさん、さっそく確認をありがとうございました。その前に、若年首長の一覧ではありませんが、ずいぶん前に[78480] でこんなことを書いていました。
ところで、女性首長の一覧に、[78458]で書いた退任理由による分類表示を行いました。これに合わせて、岐阜県本巣郡穂積村長と穂積町長を11期に渡って歴任した松野友さんの情報は、ひとつにまとめた方が正しいと考え、町長と村長の一覧をひとまとめにしました。町長から市長に歴任する事例が出てきた場合には、市町村長をひとまとめにする必要が出てくると思いますが、現時点では市長と町長・村長は表を分けています。
前回、[102169]で、
具体的には、鹿野文三郎座間町長・市長の表記が「神奈川県高座郡座間町 (市) 」となっていたのを町と市の2行に分けました。
なんて書いていましたが、全く矛盾した処置でした。統一性がないのでやはり修正が必要です。他にも表記を改善したいところもありますので合わせて今後修正します。

[102173] Nさん
ざっと見返してみました。2点だけ。
・鵡川町/鵡川村の門山氏の欄が緑背景でないです。
・越ヶ谷町・越谷町・越谷市の大塚氏の欄ですが、1954.11に越ヶ谷町が1町8村と新設合併し越谷町となっていて、越ヶ谷町→越谷町は改称ではないので、越ヶ谷町と越谷町も行を分けるべきかと思います。
こちらは修正しました。また、大塚氏の越谷町長・越谷市長は座間市の例と同様に一つにまとめるべきデータです。今後改善します。

なお、今回「〜村 (町)」の表現を「〜村/〜町」の表記に変更しました。改称で名称が変わった場合も同様です。注記で補足しています
[102169] 2021年 7月 9日(金)15:05:46オーナー グリグリ
若年で当選した首長の一覧(更新)
[102167] Nさん、早速のご指摘ありがとうございました。確認し修正を行いました。
・豊見城村の2名も緑背景ですが、単純な市制施行前の町村の場合も緑背景にしているのでしたっけ?
記憶がちょっと曖昧ですが、村から町への移行や市への移行の場合の元の町村は緑背景にしています。首長就任継続中に村が町になった場合は「○○村 (町)」と1行で表示していますが、○○町が現存の場合は白背景にしています。

確認中に不適切な表記もありましたので合わせて修正しました。具体的には、鹿野文三郎座間町長・市長の表記が「神奈川県高座郡座間町 (市) 」となっていたのを町と市の2行に分けました。上述の「○○村 (町)」も本来ならば2行に分けた方が正確なのですが、数も多いのとかえって見難くなるとも思いますので、こちらは現状通り1行表示とします。もう1件、松澤雄蔵真室川村長・町長の表記が「真室川村 (町)」となっていましたが、正確には「真室川村 (町 (旧))」でした。他にも参議院議員表記の文字色背景色が設定されていないなど軽微な表記ミスもありました。まだ見落としがあるかもしれません。

なお、もっと大きなミスがあり、就任順一覧の最後のデータが欠落していました。モバイル/utf8対応時のプログラムデグレードです。具体的には「上別府勲永野村長」のデータが表示されていませんでした(都道府県別など他のページでは正しく表示)。
[102165] 2021年 7月 8日(木)15:48:12オーナー グリグリ
若年で当選した首長の一覧
[102133] Nさん
過去の若年首長の情報提供です。
いただいた情報で更新しました。就任日年齢については、誕生日、就任日の揺れを考慮して設定しました。お気づきの点がありましたらご指摘ください。
2017年6月頃から過去分を調べ始めて約4年かかりましたがやっと日本一周です。とはいえ平成合併直前の自治体単位でそれ以前はほとんど調べられてないのですが…
一都道府県あたり1か月のスローペースでした。
本当にありがとうございます。おかげさまで都道府県の発掘度のばらつきが緩和されてきたように思います(あくまで推測ですが)。1ヶ月に1都道府県でも十分ハイペースと思いますよ。これからもよろしくお願いいたします。感謝感謝です。

[102164] Nさん
吉岡光太夫町長の任期が2期目(S59)以降は統一地方選挙に合わせて4.30-4.29になったのではないかと思います。
なるほど、この推測が当たってそうですね。当選日は29歳ギリギリ、就任日前日に30歳、ということで結着としましょう。
[102163] 2021年 7月 8日(木)12:04:15オーナー グリグリ
全国最年少の29歳の青年町長
[102133] Nさん、若年首長の情報提供をありがとうございます。更新作業を始めています。

玖珠郡玖珠町
衛藤 征士郎
就任日は1971.4.30のようです。
ところで、衛藤征士郎さんの玖珠町長就任日が4月30日であると、ちょうど30歳と1日(4月29日が誕生日)になります。衛藤征士郎さんのHPには表題の「全国最年少の29歳の青年町長」と書かれています。Twitterでは「29歳で玖珠町長当選」と書かれていますので、当選日(あるいは立候補時)には29歳でも、就任日には30歳だったということでしょう。ただ、就任日の情報源であるWikiの記述(出典は「大分県玖珠町 町勢要覧 ~資料編~」)では、
歴代町長:
吉岡光太夫(S30.3.16就任)
衛藤征士郎(S46.4.30就任)
梅野万亀太(S52.6.12就任)
となっており、前任町長が4期務めたとすると任期満了がS46.3.15となり、任期満了あるいは5期目途中辞任のように思われるため、いずれにしても、当選日=就任日の可能性が高くなります。おそらく、選挙戦開始時には29歳であったことからのアピールだと思いますので、就任日には30歳であったと判断してよいと思いますが ... 微妙なだけにちょっと気を使います。
[102162] 2021年 7月 8日(木)11:42:59オーナー グリグリ
尼崎市の市制施行と境界変更
[102161] むっくんさん
市区町村変遷情報に記載している変更種別とは法律用語です。私も実質としては境界変更だとは思いますが、尼ヶ崎町の廃止を伴う以上、新設/市制とせざるを得ないと思います。
コメントありがとうございます。得意分野ではないので正直言って戸惑っていますが、もう少し議論が必要かなと思いました。
[102114] 右左府さん
或いは逆に、市制町村制時代の「市制施行」事例をすべて「新設」として捉えるべきとも……?
こちらの考え方について、むっくんさんはどうお考えでしょうか。

表示順序の修正に関して具体的なご指摘をありがとうございます。手順を含め、これまでの件と合わせて検討し対応します。

1912(M45).4.1 新設 飾磨郡 城南村 飾磨郡 国衙村, 市殿村
の修正(市殿村の一部 → 市殿村)と
[102156] MIさん
31.立花村の項にある「竹川辺郡」は「川辺郡」の誤りと思われます。
については先行して修正しました。
[102159] 2021年 7月 7日(水)10:29:45【1】オーナー グリグリ
変遷情報の修正について
[102155] 白桃さん
私が不適切と言っているのは、「国衙村の一部と市殿村の一部と姫路市が境界変更」の際の「一部」ではなく、「国衙村の一部と市殿村の一部が合体して城南村」という際の「一部」です。
なるほど、そこでしたか。私の早とちりでした。表示順序の修正と合わせて、
1912(M45).4.1 新設 飾磨郡 城南村 飾磨郡 国衙村, 市殿村
と修正します。

他にも同様に間違いがある可能性があるので、北海道から関東までざっと確認したところ、余計な「一部」はありませんでしたが、表示順序を修正すべき例はいくつか見つかりました。北海道の例は、境界変更と改称の順序になります。

■表示順序が正しい例
%|宮城県
1291959(S34).5.15境界変更牡鹿郡稲井町牡鹿郡 稲井町, 渡波町の一部
130編入石巻市石巻市, 牡鹿郡 渡波町
千葉県
2171955(S30).3.10境界変更佐倉市佐倉市, 印旛郡 旭村の一部
218新設印旛郡四街道町印旛郡 千代田町, 旭村
■表示順序を修正すべき例
%|北海道
621915(T4).11.1改称常呂郡佐呂間村常呂郡 鐺沸村
63境界変更常呂郡常呂村常呂郡 常呂村, 鐺沸村の一部
福島県
2001955(S30).3.31新設岩瀬郡天栄村岩瀬郡 広戸村, 牧本村, 湯本村, 大里村
204境界変更/新設西白河郡矢吹町西白河郡 矢吹町, 中畑村, 三神村, 岩瀬郡 広戸村の一部
2121955(S30).4.1新設田村郡船引町田村郡 船引町, 文珠村, 美山村, 瀬川村, 移村, 芦沢村, 七郷村
216境界変更田村郡大越町田村郡 大越町, 七郷村の一部
群馬県
1181960(S35).7.1編入太田市太田市, 山田郡 矢場川村
119県変更/境界変更山田郡矢場川村山田郡 矢場川村の一部 を 栃木県 足利市 に境界変更する

ということで、姫路市の件と合わせて、表示順序の修正については全体を精査した上で対応する予定です。

また、[102114] 右左府さんの提案、尼崎市の「境界変更/市制」への変更については、[102145]白桃さん、[102156] MIさんからも同意が得られましたので修正したいと思います。

[102156] MIさん
31.立花村の項にある「竹川辺郡」は「川辺郡」の誤りと思われます。
こちらもご指摘ありがとうございました。修正します。

皆さん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
[102154] 2021年 7月 6日(火)09:28:29オーナー グリグリ
変遷情報の表記について
[102145] 白桃さん
第一、国衙村も市殿村も姫路との境界変更はありましたが、法人格自体は変わってないので、「一部」という 表示は不適切だと思います。
「一部」の表記について不適切とのご意見ですが、ということは、境界変更の変遷情報493件に使われている全ての「一部」表記が不適切ということでしょうか。そうであれば変遷情報そのものの仕様に対するご意見になります。

変遷種別の詳細説明には、
新設、編入において、市町村の一部区域にかかる廃置分合の表記方法として、「〜の一部」の表記ではなく、「(本)・(微)」の表記を使っている場合があります。この表記についての詳細はこちらをご覧ください。
とあり、上記の引用記事に88さんが最終的にまとめた表記仕様が書かれています。「(本)・(微)」の表記については一部試行的に適用している段階で止まっています。今回の尼崎市と姫路市の変遷情報の修正判断は、現在の仕様において、他の変遷情報との整合性を考えてのものです。国衙村の場合は境界変更の対象が大字未満(近世村の一部)であることから表示対象外としているものです。
[102150] 2021年 7月 5日(月)17:13:24オーナー グリグリ
都道府県の人口
[102146]
都道府県の人口、都道府県データランキングの市部・郡部自治体規模については引き続き作業します。
こちらについても午前中に更新を行いました。また、昨日の更新で面積の一部に不正があったので修正しました。お気づきの点がありましたら、お手数ですがお知らせください。
[102146] 2021年 7月 4日(日)19:39:59オーナー グリグリ
人口データ更新
2020年10月1日の推計人口データを2020年国勢調査速報値で更新しました。対象は次のページです。

ランキングデータ
47都道府県の市区町村
47都道府県のデータ
データベース検索
人口・面積・人口密度(都道府県データランキング)
政令指定都市の一覧中核市の一覧施行時特例市の一覧(市区町村プロフィール)

都道府県の人口、都道府県データランキングの市部・郡部自治体規模については引き続き作業します。都道府県データランキングの人口系テーマは将来人口などデータ更新が必要と認識しています(今後の課題)。なお、新型コロナウィルスの人口比データ(10万人当り感染発生数全体接種率(1回目)など)についても速報値で再計算しました。また、国勢調査人口増減ランキングについては、確報値が出たあとで更新する予定です。
[102142] 2021年 7月 2日(金)19:43:04【2】オーナー グリグリ
移転情報、ごうどコレ 更新
[102123][102130][102131][102132] ピーくんさんからの庁舎移転情報について更新しました。ピーくんさん、ありがとうございました。また、あわせて、川崎市、島田市、上関町などについても、新聞などのメディア情報から移転時期を更新しました。

[102118] サヌカイトさんからの「ごうど」地名への情報をコレクションに追加しました。サヌカイトさん、精細な調査データをありがとうございます。そのまま情報として活用しました。これで37種類となり、「かいと」の40種類に迫っています。

【訂正】上関市 → 上関町
[102141] 2021年 7月 2日(金)18:07:52オーナー グリグリ
尼崎市の市制施行と変遷情報の表示順序について
[102101]の白桃さんの書き込みから始まった尼崎市の市制施行の変遷情報と姫路市の境界変更に関する議論ですが([102109][102137]も)、[102105][102139] MIさん、[102114] 右左府さん、フォローと変遷情報に関する議論の展開をありがとうございます。遅ればせながら議論を追っ掛けていましたが、みなさんのご意見を受け、変遷情報のこれまでの表現方法や定義を思い出しながら確認し、結論として次の処置を取るのが妥当と判断しました。皆さんのご確認をいただければ幸いです。確認いただいた上で修正します。

1.尼崎市の市制施行時の変遷情報について
[102114] 右左府さん
これを踏まえると、尼崎市の事例は告示文上「新設」のように一見読み取れますが、当時の他の単独市制を「新設」ではなく「市制」として扱うならば、尼崎市も同様に「境界変更/市制」として扱うべきのようにも思われます。
・・・
なお、当時から現在まで法人格の存続している市の中で、浜松市の次に市制施行したのが尼崎市であり、それ以降の市制施行は前掲の告示文と同様の表現となっているようです。
この考察が尤もであり、「新設/市制」を「境界変更/市制」に修正するのが妥当だと考えます。
https://uub.jp/upd/u/u8940.html
こちらの変遷情報を修正したいと思います。

2.姫路市の境界変更の変遷情報について
https://uub.jp/upd/u/u27405.html
市殿村の一部を境界変更により姫路市とするこちらの件は、
[102139] MIさん
1.国衙村と市殿村の一部区域を姫路市に編入          →この時点では両村ともに存続
2.国衙村と市殿村を廃し、その区域をもって新たに城南村を置く →両村(実際は姫路市に編入した残部)が城南村となる
なので、姫路市へは編入でなく境界変更と判断したということだと思います。
という判断を変遷情報を追加した際に確認したと考えます(上記変遷情報の備考欄参照)。
https://uub.jp/upd/u/u9161.html ← ★
こちらの城南村の新設の変遷情報の備考欄も参照。

問題は、変遷情報の表示順序が、上記とは逆になっていることです。
1912(M45).4.1新設飾磨郡城南村飾磨郡 国衙村, 市殿村の一部
境界変更姫路市姫路市, 飾磨郡 市殿村の一部

以前にも問題認識していましたが、同じ日付の変遷情報の表示順序はデータ作成順になっており、編集機能で制御できるようにしてありません(設計時の考慮不足)。編集機能の改良はリスキーなので、データ作成順を表すデータID(上記URLの数字部分)を変更することで対応したいと考えます。具体的には、城南村の新設情報のIDを変更し境界変更情報の後ろに表示されるようにします。このため、上記の★のURLは変更になります(上記URLは修正後は該当ページがないので変遷情報のトップページに飛ぶようになります)。

以上ですが、知識が不十分な面もありますのでご確認をよろしくお願いいたします。→ 白桃さん、MIさん、右左府さん
[102138] 2021年 7月 1日(木)13:36:11オーナー グリグリ
半島経県値
忙しいとついつい他のことに気を紛らわせたくなるというのはヒトの佐賀でしょうか......

ということで、半島コレクションにある246の半島について経県値を計算してみました。曖昧な部分も少しありますが、48半島155点になりました。知床半島、津軽半島、知多半島、大隅半島など、まだまだ大所に行けてないですね。未踏を省いた一覧です。

半島名経県都道府県主な市町村等主な経県内容
野付半島3北海道標津町,別海町観光(トドワラ)
渡島半島4北海道渡島支庁,檜山支庁観光(函館・大沼)
亀田半島4北海道函館市 他観光(大沼)
下北半島4青森県むつ市 他仕事(大湊)
臼木半島3岩手県宮古市観光(浄土ヶ浜)
末崎半島3岩手県大船渡市観光(碁石海岸)
泊崎半島1宮城県南三陸町視察(歌津)
戸倉半島3宮城県南三陸町,石巻市視察(戸倉)
男鹿半島3秋田県男鹿市観光(一ノ目潟)
出島半島3茨城県かすみがうら市観光(帆曳船)
銚子半島3千葉県銚子市観光(犬吠埼)
房総半島5千葉県館山市,鴨川市,木更津市,茂原市他居住(市原)
館山半島3千葉県館山市,南房総市観光(館山)
三浦半島4神奈川県三浦市,横須賀市 他観光(三崎)
本牧半島3神奈川県横浜市中区観光(三渓園)
長井半島3神奈川県横須賀市観光(荒崎)
荒崎半島3神奈川県横須賀市観光(荒崎)
油壷半島3神奈川県三浦市観光(油壺)
真鶴半島3神奈川県真鶴町,湯河原町観光(真鶴)
能登半島4石川県,富山県七尾市,輪島市 他観光(恋路海岸)
三国半島4福井県坂井市観光(東尋坊)
伊豆半島4静岡県下田市,伊東市 他観光(下田)
三保半島3静岡県静岡市清水区観光(三保の松原)
庄内半島4静岡県浜松市観光(浜名湖)
寸座半島2静岡県浜松市観光(浜名湖SA)
渥美半島3愛知県田原市観光(伊良湖岬)
紀伊半島4三重県,和歌山県,奈良県観光・仕事(熊野・御坊)
志摩半島4三重県志摩市,鳥羽市,伊勢市他観光(賢島)
潮岬半島4和歌山県串本町観光(潮岬)
白浜半島2和歌山県白浜町仕事(白浜空港)
弓浜半島3鳥取県境港市,米子市観光(境港)
島根半島4島根県松江市,出雲市 他オフ会(穴道湖)
児島半島1岡山県玉野市 他観光(瀬戸大橋)
下津井半島1岡山県倉敷市観光(瀬戸大橋)
沼隈半島4広島県福山市,尾道市訪問(同級生実家)
讃岐半島4香川県高松市 他仕事(丸亀)
高縄半島3愛媛県今治市,松山市 他観光(今治)
佐田岬半島3愛媛県伊方町,八幡浜市観光(佐多岬)
足摺半島4高知県土佐清水市観光(足摺岬)
企救半島1福岡県北九州市オフ会(山陽新幹線)
肥前半島4長崎県,佐賀県佐賀県,長崎県観光・仕事(佐世保)
北松浦半島4長崎県,佐賀県松浦市 他観光(平戸・佐世保)
俵ヶ浦半島3長崎県佐世保市観光(白浜)
西彼杵半島3長崎県長崎市,西海市 他観光(西海橋)
薩摩半島4鹿児島県指宿市,枕崎市 他オフ会(指宿)
指宿半島4鹿児島県指宿市オフ会(指宿)
本部半島3沖縄県今帰仁村,本部町 他観光(瀬底島)
勝連半島3沖縄県うるま市観光(海中道路)
--------------
半島経県値155

岬馬で有名な宮崎県の都井岬には半島名がないみたいですね、残念。オフ会は当日と前後の経県です。

今川焼さんへ
半島コレクションの和歌山県の浦神半島が地図リンク切れになっております。お手隙の際に修正をよろしくお願いいたします。
[102135] 2021年 6月 29日(火)10:02:16【1】オーナー グリグリ
作業滞留中
みなさん、サイトへの多くの貴重な情報提供をありがとうございます。この場を借りてあらためて厚く御礼申し上げます。

[102118] サヌカイトさん(ごうどコレ)、[102123][102130][102131][102132] ピーくんさん(新庁舎)、[102133] Nさん(若年首長)のほか、ピーくんさんからはメールを含め広報メディア情報もいただいています。多忙※と少しバテ気味なこともあって、なかなか対応が進んでいませんが、時間を見つけて少しずつでも進められるようにします。申し訳ありません。そうそう、国勢調査速報値の反映もありました。ToDoListを作ってますが溜まる一方......

ロータリーコレクションへのあきごんさんの情報収集と体系的な整理は見事ですね。美しいランアバウトに癒されます。ベスト5、見学を兼ねて通ってみたいです。ぜひ、コレクション編集へのご参加を検討していただけるととても嬉しいです(見学機能も使えます)

※多忙 → COVID-19情報更新、王位戦など棋戦、ウィンブルドン、大谷翔平(さきほど、26号出ました)、ガーデニング、etc.
[102120] 2021年 6月 25日(金)22:37:09オーナー グリグリ
1日のワクチン接種人数は100万人を超えていました。
新型コロナウィルスのワクチン接種情報について、テーマを見直し8テーマから次の13テーマに拡大しました。首相官邸の公表内容が、これまでは高齢者等(65歳以上など)の接種人数が軸になっていましたが、64歳以下の一般接種が拡大してきていることから、接種人数の主体を一般接種(全年代)とし、高齢者(65歳以上)はその内数という発表になったことを受けての見直しです。

(1)1日の接種人数/合計※新規
(2)全体接種率(1回目)※タイトル変更
(3)全体接種率(2回目)※タイトル変更
(4)一般接種/累計接種人数(1回目)※タイトル変更
(5)一般接種/累計接種人数(2回目)※タイトル変更
(6)一般接種/接種率(1回目)※タイトル変更
(7)一般接種/接種率(2回目)※タイトル変更
(8)高齢者/累計接種人数(1回目)※新規
(9)高齢者/累計接種人数(2回目)※新規
(10)高齢者/接種率(1回目)※新規
(11)高齢者/接種率(2回目)※新規
(12)医療従事者等/累計接種人数(1回目)※タイトル変更
(13)医療従事者等/累計接種人数(2回目)※タイトル変更
詳細についてはデータの説明(ワクチン接種情報)を参照してください。

ところで、政府は1日の接種人数100万人を目標としていましたが、上記の(1)のデータをこちらの推移グラフで確認すると、6月9日に初めて100万人を超え、その後、14日、15日、16日、17日、21日にも100万人超となっています。高齢者を含む一般接種と医療従事者等への1回目2回目のワクチン接種全合計数になります。なお、接種人数は直近日に近いほど未報告分が多いため接種人数は実際より少なくなる傾向があります。また、医療従事者等の休日分は休日明けに計上されるため、休日は少なく休日明けが多くなります。
[102112] 2021年 6月 20日(日)11:11:05オーナー グリグリ
市区町村の役所・役場一覧(移転情報)更新
[102108] 未開人さん
ついでに新庁舎の情報も載せておきます。だいぶ先のものばかりですが…
情報提供ありがとうございます。追加更新しました。なお、袖ケ浦市については、1期棟新築の2022年8月で掲載し既存棟改修と2期棟新築の予定を注釈に記載しました。さらに、袖ケ浦市のような既存棟建替えなどのケースも踏まえ、移転事由欄の「新庁舎/増築」を「新庁舎/増改築」とし、表現を拡張しました。なお、ピーくんさんからもメールで新庁舎情報をいただいています(西ノ島町、各務原市等々)。この場を借りて御礼申し上げます。
[102103] 2021年 6月 16日(水)18:49:52オーナー グリグリ
テキストリンク機能の改善
[102097]
角括弧は自動リンクなどの意味ある記号としているため適正処理が難しいのですが、URL記述に角括弧が入る条件などからプログラム判定ができる可能性もあるので、検討してみるつもりです。
テキストリンク機能(URL直接記述も含め)の仕様を強化し、角括弧など特殊文字を含むURLにも的確に対応できるようにしました。

[102099] MIさん
上述のとおり、url 記述に "]" が入るときは必ずその前に "[" もあることを利用すれば、プログラム判定できるような気がします。
この条件を使い正規表現を見直すことで比較的簡単に対応できました。なお、URLに角括弧がどのような形式で使われるか軽く調査したのですがよくわかりませんでした。角括弧内は数字限定でかつURLで1組しか現れないという条件かもしれませんが、念のため数字に限定せず複数回現れても対応できるようにしてあります。

なお、MIさんの[102092]の記事と、ekinenpyouさんの[102094]の記事にあるURLについては、記事訂正機能を使い修正を行った上で修正回数は元に戻しました。ご確認いただければと思います。また、何かお気づきの点がありましたらご指摘いただければ幸いです。
[102097] 2021年 6月 14日(月)09:17:13【1】オーナー グリグリ
URLの直接記述へのリンク(仕様不十分)
[102094] ekinenpyouさん、引用部分の削除を確認しました。ご対応ありがとうございました。

ところで、[102094]で冒頭で記載されているURL記述のリンクが適正にできていません。これは、URL記述に角括弧"[ ]"があるため、過去記事への自動リンクやテキストリンク機能との兼ね合いで、角括弧をURL記述の一部として認識することができないためです。この仕様を決めた頃は、角括弧がURL記述にはないと判断したと思いますが(曖昧記憶)、最新のURL記述仕様を見ると角括弧も記述可能になっていました。角括弧の他にもプログラム認識に入っていなかった記号が"$"などいくつかありましたので、それらは認識できるように対処しました。角括弧は自動リンクなどの意味ある記号としているため適正処理が難しいのですが、URL記述に角括弧が入る条件などからプログラム判定ができる可能性もあるので、検討してみるつもりです。

【追記】
[102092] MIさんの記事ですでに問題指摘されていました。見逃しており失礼しました。[102099] MIさん、了解しました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示