都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
油天神山さんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[82067]2012年11月3日
油天神山
[82065]2012年11月3日
油天神山
[82061]2012年11月3日
油天神山
[81766]2012年9月2日
油天神山
[81578]2012年8月20日
油天神山
[81526]2012年8月17日
油天神山
[81500]2012年8月16日
油天神山
[81489]2012年8月15日
油天神山
[81465]2012年8月15日
油天神山
[81451]2012年8月14日
油天神山
[81392]2012年8月13日
油天神山
[81388]2012年8月13日
油天神山
[81376]2012年8月13日
油天神山
[81366]2012年8月13日
油天神山
[81247]2012年8月3日
油天神山
[80861]2012年5月16日
油天神山
[80752]2012年5月3日
油天神山
[80742]2012年5月2日
油天神山
[80741]2012年5月2日
油天神山
[80737]2012年5月2日
油天神山
[80724]2012年5月1日
油天神山
[80691]2012年4月30日
油天神山
[80680]2012年4月30日
油天神山
[80676]2012年4月30日
油天神山
[80673]2012年4月30日
油天神山
[80672]2012年4月30日
油天神山
[80670]2012年4月30日
油天神山
[79976]2012年1月6日
油天神山
[79973]2012年1月6日
油天神山
[79948]2012年1月4日
油天神山
[79934]2012年1月4日
油天神山
[79932]2012年1月4日
油天神山
[79931]2012年1月4日
油天神山
[79930]2012年1月4日
油天神山
[79880]2012年1月1日
油天神山
[79871]2012年1月1日
油天神山
[79869]2012年1月1日
油天神山
[79868]2012年1月1日
油天神山
[79669]2011年11月26日
油天神山
[79554]2011年10月22日
油天神山
[79405]2011年9月28日
油天神山
[79116]2011年8月16日
油天神山
[79023]2011年8月9日
油天神山
[79015]2011年8月9日
油天神山
[79014]2011年8月9日
油天神山
[79013]2011年8月9日
油天神山
[79003]2011年8月8日
油天神山
[78995]2011年8月8日
油天神山
[78425]2011年5月23日
油天神山
[78382]2011年5月21日
油天神山

[82067] 2012年 11月 3日(土)00:41:23油天神山 さん
クイ図五番勝負
問四:熊本県宇城市

ここまでは順調に来ました・・・地図リンクの貼り方を間違っていなければ。
[82065] 2012年 11月 3日(土)00:32:30油天神山 さん
クイ図五番勝負
やっぱりいつもの十番勝負とは違う緊張感がありますね。

問三:長野県御代田町
[82061] 2012年 11月 3日(土)00:20:16油天神山 さん
クイ図五番勝負
まずは、いっちゃんさんに、それからハンブルガーさんのご家族に心よりお悔やみを申し上げます。
奥様や幼いお子さんを残して先立たねばならなかったハンブルガーさんのご無念とご家族の悲しみは、ハンブルガーさんと同世代で妻子を持つ身には他人事ではありません。


それでは解答に移らせていただきます。

問一:大阪府岬町
問二:兵庫県尼崎市
[81766] 2012年 9月 2日(日)12:50:33【1】油天神山 さん
十番勝負漂流記
皆さんお疲れ様でした。恒例の感想文です。

今回も帰省中の開始となり(しかも9連休の3日目がスタート)、あまりPCに向かってもいられない上、隣接自治体の一覧や過去の自分の解答市一覧などのデータはすべて社宅にしか置いていないため一週間は利用できないという、あまり条件の良くない中でのスタートとなりました。
それでも成績は10勝0敗(前回10勝1敗)の総合6位(前回と同じ)、メダルは銀・銅各1回(4大会ぶりの獲得)でランキング8位(前回13位)。残念ながら連休中の完答は果たせなかったものの、第一ヒント前に終わらせることができました。夜行バスで帰省から戻ってその足で出社し、職場で最後の答案を書き込んだので、社宅に置いたデータも利用することなく終わりました。

第十三回で初参加して以来、今回で23度目の挑戦になりますが、実はノーヒント・ノー誤答での完答は今回がわずかに2度目であります。
しかも前回は超短期決戦の第二十五回で、このときはメダルなしに終わりましたから、ノーヒント・ノー誤答・完答・メダル獲得というのは私としては初の快挙なのであります。

それでは以下は今回も解答順に。

[81366]8月13日(月)22:11:31 問二:八潮市(銀メダル)
出題書き込みの[81323]のようにお題の市を横に書き並べるとすぐにはわかりませんが、解答状況のページへ飛んで、お題の市が縦に並んでいるのを見たら一発でわかりました。

[81376]8月13日(月)22:34:59 問九:新居浜市(銅メダル)
久々に伝家の宝刀「五市まとめてGoogle」が一閃。

[81388]8月13日(月)23:16:45 問四:奄美市(11着)
素直すぎる気はしましたが、数もピッタリ合うし、異を唱える方も現れなかったので、おとなしく従いました。しかし該当する市を拾い出すのにデータベース検索を使おうとして、読みの検索に部分一致がないことに気づいてウッと詰まりました。結局Excelの文字列関数で対応したのですが。

[81392]8月13日(月)23:27:57 問三:湖西市(8着)
これも「五市まとめてGoogle」。最初にWikipediaの東海道の一里塚一覧が出てきたので数えてみると微妙に数が合いません。しかし、「該当しない市:弥富市」は共通項が国道1号ではなく東海道に関連することを示しているとの確信は持てました。それでは一里塚か、五十三次の宿場か(お題の茅ヶ崎市や豊明市が該当しなくなりますが)、あるいは道そのものか、しばし迷いましたが、どれであっても該当するところを答えれば良いや、と湖西市を解答。

[81451]8月14日(火)22:17:57 問一:山県市(13着)
第一回採点の後ともなればさすがにわかります。しかし該当する市を拾い出すのに、データベース検索を使おうとして、読みの検索に部分一致がないことに思い至って再びウッと詰まりました。面倒になって全部探し出すのは諦めましたが、でも県名と完全一致の市や「方角+県名」の市を答えるのもつまんないなあ・・・という余計なこだわりから生まれた解答が山県市でした。
グリグリさん、データベース検索に読みの部分一致も装備してもらえませんかねえ。

[81465]8月15日(水)09:14:06 問六:生駒市(8着)
該当する市についていろいろ調べている中で隣接にも着目しましたが、「該当しない市=木津川市」には惑わされました。手製の隣接自治体一覧を見ればもっと簡単に解けたはずですが、帰省中のこととて見ることができず、遠回りするハメに陥りました。

[81489]8月15日(水)22:15:28 問五:盛岡市(14着)
解答時につぶやいたように、坊主めくりをやっている気分でずっと解答状況を眺めていました。県庁所在地しか該当しないみたいだけど、その中に何枚か坊主(=該当しない市)がある! しかしめくってみないと(=採点されてみないと)どれがボーズなのかわからん! という訳です。
そうこうしているうちに那覇市と津市が坊主であることが判明しましたが、さあその共通点は? と考えていたら閃きました。しかし前回もボヤきましたが、中核市や特例市の顔ぶれがさっぱり覚えられないもので、坊主を探し当てるのには更に手間がかかりました。

この問題に関しては[81745] グリグリさんから、
あいまいになる共通項により誤答の可能性が高まるという、ある意味運頼みの解答をせざるを得ない状況が生まれます。論理的で完全志向型を好む方には(私自身もその傾向です)、気持ちの悪いと言うか、出来の悪い問題と非難されそうです。
という問題提起がありました。確かに「坊主めくり」の側面はあったんですな。
確かに私にも「論理的で完全志向型を好む」傾向はあり、こういう問題にはいささかの気持ち悪さも感じるのですが、一方で自分のそういう感覚が嫌でもあります。
そんな訳で、気持ち悪さを感じつつも、私のそういう性根を叩き直してくれるので、こういう問題は歓迎します。坊主めくりだって面白い! と。

全然関係ありませんが、子供の頃坊主めくりをやっていて「蝉丸は坊主か」でもめたことをふと思い出しました。

[81500]8月16日(木)10:54:44 問八:高崎市(15着)
問「八」、「八」千代市、東近江市(元「八」日市市)、「八」尾市と並んだところで気付かないといけませんよねえ。
しかも、該当しない市に惑わされて「八の付く自治体だけど八幡は該当しないのか?」などととんでもない迷い道に踏み込みそうになるし。

[81526]8月17日(金)13:23:33 問十:長岡市(13着)
今年もこの問題が出るとは。もう、せっかく[81212]k-aceさんがまとめて下さったんだから、よく見とけば良かった。
そしてこの稿を書いている最中に初めて気付きました。このお題の市は入門コースの問Kに完全に対応してるじゃないか! もう少し入門コースの問題も身を入れて見とけば良かったなー。
[81745]グリグリさんの解説にあるように、入門コースと一般コースの問題の関連性に気付いていれば、この問題に限らずもう少し早く解けたかもしれません。急がば回れで、一般コースで行き詰ったら気分転換に入門コースを解いてみる、ということもやっておけば良かったなー。

[81578]8月20日(月)11:06:43 問七:嬉野市(11着)
残り一問はかなり手詰まっていて、さしたる期待もなく「市区町村雑学 休日に市制施行した市」のページを見ていたら、結構お題の市や既出の正答市が載っています。しかし載っていない市もある。「一体その違いは何だ?」との疑問を抱き、今度は 「市制施行日・
市の誕生日・市名誕生日」へ行って一つずつ確かめたら・・・当たった。というわけで無事終了と相成りました。

最後にグリグリさん、今回も面白い問題をありがとうございました。また次回もよろしくお願いします。
[81578] 2012年 8月 20日(月)11:06:43油天神山 さん
十番勝負
夏休みも終わり、今日から東京に戻って出勤です。

問七:嬉野市

休みのうちに完答したかったけどな~。
ヒントが出る前に終われただけ良しとしますか。もちろん合ってれば、の話ですが。
[81526] 2012年 8月 17日(金)13:23:33油天神山 さん
十番勝負
いつまでたっても学習しない私。はぁ・・・。

問十:長岡市
[81500] 2012年 8月 16日(木)10:54:44油天神山 さん
十番勝負
問八:高崎市

何でもっと早く気付かないかなあ。
[81489] 2012年 8月 15日(水)22:15:28油天神山 さん
十番勝負
ずっと坊主めくりをやってる心境でしたが、ようやく見当が付きました。

問五:盛岡市
[81465] 2012年 8月 15日(水)09:14:06油天神山 さん
十番勝負
どうもうまく詰めきれないので、非常に安直に。

問六:生駒市
[81451] 2012年 8月 14日(火)22:17:57油天神山 さん
十番勝負
問一:山県市

きちんと数えたいのはやまやまだけど。
[81392] 2012年 8月 13日(月)23:27:57油天神山 さん
十番勝負
問三:湖西市

35市でしょ、弥富市が×でしょ、・・・うまく詰め切れないんですが、こんなとこですかいのう。
[81388] 2012年 8月 13日(月)23:16:45油天神山 さん
十番勝負
ありゃま。

問四:奄美市
[81376] 2012年 8月 13日(月)22:34:59油天神山 さん
十番勝負
なんだか打ち込む手が震えます。

問九:新居浜市
[81366] 2012年 8月 13日(月)22:11:31油天神山 さん
十番勝負
わかったら急げ! で。

問二:八潮市
[81247] 2012年 8月 3日(金)23:00:32油天神山 さん
豆腐の名産地
[81242]白桃さん
豆腐の名産地ってあるのですかね?

いやー、全然知りません。堅豆腐というのは話には聞いた記憶が微かにありますが、[81244]グリグリさんにご紹介いただくまで全く忘れておりました。
どうも豆腐という食品の特性に、名物になりにくい要素があるように思われます。

現代でこそ豆腐はある程度日持ちさせることが可能になりましたが、冷蔵や防腐の技術が発達していない時代には、豆腐は足の速い食品の代表格でした。
ところが豆腐の原料の大豆は長期保存が利くので、豆の状態でなら流通は容易です。かくて日本中どこでも豆腐を作ることができ、そしてできた豆腐は日持ちせず、しかも崩れやすいので近所にしか流通しない、という構造ができ上がる訳です。
どこにでもあるものを名物にするのはやはり難しいでしょうね。堅豆腐くらいユニークなものならば名物として差別化できるんでしょうけれども。

考えてみると、食品を加工する目的として、保存性を高めるというのは大きな要素ですから、豆腐みたいに原料より加工品の方が日持ちしない食品というのは案外珍しいのかも知れません。
[80861] 2012年 5月 16日(水)23:44:55【1】油天神山 さん
十番勝負感想文
ここ数回にわたってサボっておりましたが、今回は久しぶりに感想文を書き上げることができました。
例によって解答順に。

[80670] 4月30日(月)10:40:39 問七:ひたちなか市(誤答)
見るからに「消滅した市」の匂いがする問題。とりあえず「市区町村雑学 消滅した市」とにらめっこして、市の消滅時点で新市名が誕生したこと、消滅した市の市制施行日順ということは理解できました。
そこでこのページの表をExcelにコピーし、該当しない市や重複する市を除いた上で市制施行日でソートをかけて共通項を確信。自信満々でひたちなか市を解答しましたが誤答。
一体何を間違ったのかと言うと、例えば「1954(S29).11.1」といった文字列はExcelでは(ユーザー定義しない限り)日付の書式として認識してくれませんから、日付順に並び替えたつもりが、実は単に文字コード順に並べ替えただけだったわけです。その結果、同一年のデータが「1月、10月、11月、12月、2月・・・」という順に並んだことに迂闊にも気付かず、筑西市(下館市、1954(S29).3.15)より先にひたちなか市(勝田市、1954(S29).11.1)を先に答えてしまったという、全く以てお粗末な誤答でありました。

ここで市制施行日・市の誕生日・市名誕生日やその検索機能に思いが至ればねえ・・・。こんな間抜けなミスはしなかったんですが。

[80672] 4月30日(月)11:07:43 問十:倉敷市(17着)
これも「消滅した市」の匂いが漂うので、問七とほぼ同じ過程を経て共通項に行き着きましたが、解答を選ぶ段階で上記のようなミスを犯す危険性に気付いたので、解答のついでに
ケアレスミスをやらかしそうなニオイがプンプンします。
とつぶやいたのですが、そのときには既に問七で、正にその警戒していたミスをやらかしていたのでした。あー恥ずかし。

[80673] 4月30日(月)11:28:11 問九:小田原市(16着)
これまで何度も出題されているのに、いまだに中核市や特例市の顔ぶれが憶えられません。参加者の皆さんの多くは、きっと問題市を一瞥しただけで「特例市だ!」と気付くんでしょうけれど・・・。
とは言え、これは「五市まとめてGoogle」でも簡単に解ける問題でもあります。(だから尚更憶えようとしないのよね~)

[80676] 4月30日(月)13:12:01 問六:松山市(8着)
8着あたりまで解答が出揃えば、さすがに人口順ということが見えてきました。

[80680] 4月30日(月)16:21:28 問二:彦根市(9着)
野々市市、長久手市とWikipediaで調べたあたりで気付く。堺市の大阪府立大は昔受験したことがあったし(でも落ちた)、八王子市の首都大学東京は出張で行ったことがある(当時はまだ都立大でしたが)ので、除外条件もすぐわかりました。

[80691] 4月30日(月)20:28:32 問七:筑西市(14着)
ここで採点結果が発表され、問七の誤答にガックリ。慌ててデータを確認し直して、急いで再答。

[80724] 5月 1日(火)17:49:06 問三:鶴ヶ島市(12着)
運転免許を持っていない私には、高速道路系は苦手領域。上越市、米原市、坂出市、鳥栖市といった解答から、鉄道路線の分岐や起終点などをを疑ってました。

[80737] 5月 2日(水)09:30:57 問五:五所川原市(10着)
確かにお題の選択が絶妙ですな。南アルプス市、大和郡山市、会津若松市と並ぶまで気付きませんでした。

[80741] 5月 2日(水)16:58:28 問四:柏原市(13着)
何だか妙に正解に「赤」や「坂」が並ぶなあ、というところから名前系を疑い始め、データベース検索に当たってみたものの、「青」や「泉」で検索するようでは共通項には程遠い。毎度嘆いていますが、町村名には弱いのです。

[80742] 5月 2日(水)17:47:41 問一:羽島市(11着)
これはWikipediaで福生市の項を見ていて「熊川村」の記述を見つけたのが決め手になりました。あとは市区町村変遷情報の検索で確認。
参戦したのが第一回採点の後だったので、「動物名誤答列島」に巻き込まれることはなかったのは幸いでした。もっとも、近頃はあまりに露骨過ぎると思ったら第一回採点まで様子を見る、という術も身に付いてきたので影響はなかったかも知れませんが。

[80752] 5月 3日(木)09:53:43 問八:安中市(11着)
いろいろ試した末、該当市や正答市のプロフィールをExcelに貼り付けて行き、ようやく市制施行の月日順に並んでいることを発見しました。「何だか妙に切りの悪い日付が並ぶなあ」と感じたことで共通項にも到達。

というわけで、メダルなし、誤答1、ヒント前完答で総合6位というのが今回の成績でした。
これで3回連続でメダルなし、金メダルは第二十四回で獲得したのを最後に、とうとう10回連続で逃す結果になりました。このところ十番勝負開始が帰省に重なることが多いために(そして自宅ではなるべくPCに触らないようにしているため)どうしても出遅れがちになるとは言え、瞬発力の衰えは甚だしいものがあります。
その割には持久力はさほど落ちていないのか、総合順位はそう悪くないのが救いです。前回もメダルなしで総合3位だったもんなあ。

もうメダル獲得はかなわぬ夢かも知れませんが、それでも参加すれば成績に関係なく楽しいので、次回以降もゆるゆると参加させてもらおうと思います。
今回も楽しい問題をありがとうございました。
[80752] 2012年 5月 3日(木)09:53:43油天神山 さん
十番勝負
これで上がり! のはず。

問八:安中市
[80742] 2012年 5月 2日(水)17:47:41油天神山 さん
十番勝負
鳥取市×の理由を把握してませんが、大丈夫でしょう。

問一:羽島市
[80741] 2012年 5月 2日(水)16:58:28油天神山 さん
十番勝負
あと五つ見つかってないけど。

問四:柏原市
[80737] 2012年 5月 2日(水)09:30:57油天神山 さん
十番勝負
連休で帰省したものの、妻は仕事、子供は学校。おかげで気兼ねなく十番勝負に専念できますが。

問五:五所川原市
[80724] 2012年 5月 1日(火)17:49:06油天神山 さん
十番勝負
該当しない市の意味が十分に理解できていませんが。

問三:鶴ヶ島市
[80691] 2012年 4月 30日(月)20:28:32油天神山 さん
十番勝負
うわ、こっちでケアレスミスをしてたか!

問七:筑西市
[80680] 2012年 4月 30日(月)16:21:28油天神山 さん
十番勝負
問二:彦根市

これで半分。
[80676] 2012年 4月 30日(月)13:12:01油天神山 さん
十番勝負
何だか力が抜けたぞな。

問六:松山市
[80673] 2012年 4月 30日(月)11:28:11油天神山 さん
十番勝負
えっさほいさっさ。

問九:小田原市
[80672] 2012年 4月 30日(月)11:07:43油天神山 さん
十番勝負
問十:倉敷市

ケアレスミスをやらかしそうなニオイがプンプンします。
[80670] 2012年 4月 30日(月)10:40:39油天神山 さん
十番勝負
ようやく参戦可能となりました。

問七:ひたちなか市
[79976] 2012年 1月 6日(金)16:33:52油天神山 さん
十番勝負
うわ、なんちゅう問題(笑)

問八:小矢部市

これで週末はのんびりできそう・・・
[79973] 2012年 1月 6日(金)13:20:55油天神山 さん
十番勝負
・・・なんか微妙にずれるなあ。64市になったんだけど、数え間違いかなあ、線引きが微妙に違うのかなあ。

問六:垂水市
[79948] 2012年 1月 4日(水)23:05:18油天神山 さん
十番勝負
そーいうことであったか!

問九:亀山市
[79934] 2012年 1月 4日(水)17:29:49油天神山 さん
十番勝負
前三回分の解答に付けたコメントの投げ遣り振りに我ながら唖然。
いかんいかん、ちょっと反省せねば。

問四:白石市

お題や既答と矛盾しないので行ってしまいます。数えるのは後でじっくりやろうっと。
[79932] 2012年 1月 4日(水)14:51:49油天神山 さん
十番勝負
数えているうちに訳がわかんなくなっちゃったけど、もういいや。

問五:海老名市
[79931] 2012年 1月 4日(水)13:30:28油天神山 さん
十番勝負
だんだん確認するのが面倒になってきた。

問三:清瀬市
[79930] 2012年 1月 4日(水)13:17:46油天神山 さん
十番勝負
何とか52市にこじつけたけど、これでいいのかなあ。

問七:鳴門市
[79880] 2012年 1月 1日(日)19:38:52油天神山 さん
十番勝負
え~、鳴門市は×か~。狙い過ぎたか。それじゃあ・・・

問十:北九州市
[79871] 2012年 1月 1日(日)14:17:23油天神山 さん
十番勝負
問十:鳴門市

予想問題と言えば予想問題ですが、意表を突かれたのも事実です。
[79869] 2012年 1月 1日(日)13:51:32油天神山 さん
十番勝負
続いて。

問二:和泉市

問五は気色悪いので第一回採点まで待ちます。
[79868] 2012年 1月 1日(日)13:46:38油天神山 さん
十番勝負
明けましておめでとうございます。
では、早速。

問一:有田市
[79669] 2011年 11月 26日(土)12:48:37油天神山 さん
地名コレクション棚卸し報告の序章と情報提供
こんにちは、油天神山です。

さて、以前から予告していた地名コレクションの棚卸し報告ですが、予告から一年近くたって、ようやくまとめに取り掛かり出しました。

棚卸しの動機や現在の私が担当する地名コレクションの収録基準については拙稿[77415]をご参照いただくとして、最終的に「Mapionの住所一覧に載っているのにコレクションに収録していない町名」「地名コレクションに収録しているのにMapionでは見当たらず、かつ国土地理協会の地名変更情報にも載っていない町名」それぞれ100件超を数えました。

これらの町名を追加・削除するだけなら、かなりの数に上るとはいえ決して苦労ではないのですが、この結果を詳細に見つめていると、どうも収録方針から見直す必要がありそうに思えてきまして、なかなかふん切りがつきません。
ただいま帰省中で手元に集計結果がないので、このあたり、今は詳述できません。もう少し考えをまとめた上で、改めて投稿するつもりです。

ということで本論はお茶を濁してしまいましたが、以下はこの棚卸し作業中に見つけた地名コレクション候補をご紹介いたします。それもややこしいのばかり。

>グリグリさん
「はさま」コレクション候補です。
阿波市土成町高尾はざま
とうとう出てきてしまいました、ひらがなの「はざま」。
カタカナ以上に悩ましい案件ですが、ひとつご検討下さいませ。

>ぺとぺとさん
「企業由来町名」コレクション候補です。
妙高市新工町
ダイセル(先月「ダイセル化学工業」から社名変更したんですね)の新井工場が立地していまして、「新工」が「新井工場」に由来しているのはまず確かでしょう。裏付けは取ってませんが。
ただ、現在の企業由来町名コレクション内の「企業名を由来とする町名」「製品(商品)やブランド名等を由来とする町名」「創業者名等を由来とする町名」「開発主体である不動産会社の企業名等を由来とする町名」のどのカテゴリーにも当てはまらないんですよね。
非常に悩ましい案件ですが、ひとつご検討下さいませ。

・・・と、他の方ばかり悩ませては申し訳ないので、私自身も悩んでしまいましょう。

>油天神山さん(笑)
「外来語由来町名」コレクション候補です。
佐野市あくと町
過去の記事を探してみると、[35369]YSK[両毛人]さんが、2005年2月28日の佐野市と田沼町・葛生町の合併の際に「大字葛生」が3分割され、その一つが「あくと町」となる旨を紹介しておられます。また、町内に「葛生あくとプラザ」とういう施設があり、佐野市のホームページによれば平成10(1998)年完成とのことです。
とすると「あくと町」は「葛生あくとプラザ」由来なのは確かで、また多分「あくとプラザ」の「あくと」は「act」と考えて良さそうに思えます。
しかし一方で「アクト・アクツ」とは「悪戸」「阿久津」「圷」などと表記されることの多い、低湿地などを意味する地形名称でもあるそうなのでややこしい。
ことによったら元々この辺に「アクト」地名があって、それに「act」を引っ掛けて施設に命名した、という可能性がなきにしも非ずです。
これは皆様に情報提供をお願いしないと解決しそうにありません。基本的には収録の方向で良いと考えますが、佐野市アクト町近辺に元々「アクト」という地名があったかどうか、またこの辺の地形が「アクト」地形に該当するのか、ご存知でしたらご教示願います。
[79554] 2011年 10月 22日(土)21:19:46油天神山 さん
地名コレクション情報提供お礼、ならびにいろいろと反省
[78648][79452]大龍エクスプレスさん
大変遅くなりましたが、岡山市南区灘崎町に関連する町名変更、ならびに宇陀市の地域自治区廃止に伴う町名変更の情報をお知らせ下さいまして、誠にありがとうございました。
先ほどようやく更新いたしましたので、ご確認下さい。
このあたりの情報は私が頼みにしている国土地理協会の地名変更情報には出ないので、大変助かります。重ねてお礼申し上げます。
あと、[79089]でお知らせいただいた合併に関連する変更情報も順次行ってゆきますので、こちらはもう少しお待ち下さい。

最近は仕事やプライベートが多忙なわけではないのに、何故かパソコンの前でじっくり腰を据えることができず、十番勝負の感想はすっぽかすわ、[77415]で予告していた地名コレクションの棚卸し報告も(作業は完了しているのに)サボっているわ、それどころか地名コレクションの更新すら滞らせるわで、全く申し訳ないことです。

オフ会の前に、少なくとも地名コレの更新だけは追いつかねば。
[79405] 2011年 9月 28日(水)23:16:06油天神山 さん
義士祭テーマソング(嘘)
[79404]花笠カセ鳥さん
12月14日に行われる「赤穂義士祭」の参加者募集が始まっていました。

♪会いたかった~会いたかった~会いたかった~YES! 吉良に~♪
(by AKO47)

・・・久しぶりにアホ全開の書き込みをしてしまいました。
[79116] 2011年 8月 16日(火)12:52:49油天神山 さん
十番勝負
何でここまで手こずったんじゃろか。
問二:八潮市

ともあれこれでフィニッシュ(だと良いな)。今夜のバスで東京へ戻ります。
[79023] 2011年 8月 9日(火)23:01:40油天神山 さん
十番勝負
「ダラダラやります」と宣言した割にはシャカリキになってるな。その代わり仕事がダラダラになっちゃいましたが。

問一:牧之原市
[79015] 2011年 8月 9日(火)11:03:28油天神山 さん
十番勝負
全く、仕事もせんと・・・。

問三:大東市
[79014] 2011年 8月 9日(火)10:25:55油天神山 さん
十番勝負
問九:仙台市

いろいろ考えさせられる問題だなあ・・・。
[79013] 2011年 8月 9日(火)09:52:55油天神山 さん
十番勝負
あれ? 1市足りないや。
まあいいか、どうせ数え落としたに決まってる・・・。

問四:萩市
[79003] 2011年 8月 8日(月)21:46:22油天神山 さん
十番勝負
問八:日進市

それにしても皆さん速いなあ。
[78995] 2011年 8月 8日(月)19:53:07油天神山 さん
十番勝負
ご無沙汰してます。書きたいことや報告したいことがいろいろあるにもかかわらず、すべてダラダラとスルーしてしまい、気が付けば十番勝負です。
帰省のためで遅れてしまったことだし、今回はますますダラダラと取り組むことにしましょう。

問五:鹿島市
問六:流山市
問七:西海市
問十:長野市
[78425] 2011年 5月 23日(月)23:35:13油天神山 さん
都道府県を代表する作家:京都府・徳島県・福岡県
十番勝負の感想文も書きたいのですが、こっちも面白いので、[78422]グリグリさんが「余り自信の無い選定」と仰るところをいくつか。

京都府
大阪の次点に挙がっている梶井基次郎は、私はむしろ京都のイメージが強いです。
実際に梶井が京都に住んでいたのは三高在学中の5年間だけで、大阪に住んでいた時期のほうがずっと長いのですが、とにかく『檸檬』の印象が鮮烈です。与謝野晶子(堺出身)と入れ替えても良いんでないかしら。

徳島県
今のところかなり非常の措置として瀬戸内寂聴さんに代表を務めてもらっている訳ですが、もう少し時代的に合った作家として、海野十三(1897-1949)を挙げておきます。
「日本SFの先駆者」と評される作家で、作品から徳島の雰囲気は全然漂って来ませんが。

福岡県
北原白秋記念館の限定販売品である復刻版詩集「思ひ出」欲しさにわざわざ柳河(どうしてもこう表記したい)まで行った経験のある私としては、福岡県を代表する作家は断然白秋です。
代表作は無論「邪宗門」で良いのですが、この場合には柳河の空気に満ち満ちた「思ひ出」の方を挙げておきたいです。
次点には夢野久作(1889-1936)を推します。代表作と言える『ドグラ・マグラ』も福岡市が舞台です。
[78382] 2011年 5月 21日(土)11:17:04油天神山 さん
お騒がせしました
[78381]グリグリさん
う~ん、ご指摘は理解できますが、私の定義では(2)ですね。やはり。

「松山市がお題に入っているのなら、札幌市は(6)じゃないか」と考えての拙稿[78380]でしたが、いろいろ調べてみると、どうも私の勘違いであったようです。頼ったデータが悪かったかぁ・・・。

何にしましても、大変失礼しました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示