都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

過去記事 [111100]〜[111199]
トップ > 落書き帳 > 過去記事 >

[111100]〜[111199]



… スポンサーリンク …

[111199] 2024年 6月 15日(土)07:08:54ピーくん さん
南九州市について
市役所
新庁舎 令和8年5月ごろ開庁予定

グリグリさま
更新よろしくお願いします。
[111198] 2024年 6月 15日(土)06:57:31ピーくん さん
行方市について
情報
行方市は第8回市庁舎建設市民会議を開催し、市が進めている新庁舎建設事業の整備スケジュールを明らかにした。それによると、当初の予定から2年延期し、24年度に基本設計、25年度に実施設計をまとめる。工事は26-27年度の2カ年で進めて、28年度の供用開始を目指す。建設場所はなめがた地域医療センター旧救命救急センターで、庁舎として改修したうえで不足分を新築する案のほか、解体して新たに庁舎を整備する案も検討していく。

まだまだ先になりそうです。とりあえず2028年度供用開始に変更した。

グリグリさま
更新よろしくお願いします。
[111197] 2024年 6月 15日(土)06:46:02オーナー グリグリ
Re:デフォルト表示
[111196] Nさん
updateURLでparamstrに設定しているところに条件一つ噛ませればいけませんかね。
if (check1 == '0' && check2 == '1') { paramstr = ''}
else { paramstr = 今まで通り }
重ね重ねありがとうございます。
昨日、私もほぼ同じように組み込んだつもりだったんですが、うまく動作しませんでした。何故なんだろう、ダメだなぁ。
上記ロジックを今回追加しましたところ、URL欄のデフォルト表示と隣県リンクのデフォルト表示が正しく実現できました。

ところが一点どうしても理解できない動作が残りました。
 デフォルト表示(URL欄正常)→ 島名・湖沼名表示ON(URL欄パラメタ付加正常) → 島名・湖沼名表示OFF(URL欄変化せず)
最後の部分でデフォルト表示に戻りません。プログラム確認してもどこがおかしいのかわかりません。
 デフォルト表示(URL欄正常)→ 地名表示OFF(URL欄パラメタ付加正常) → 地名表示ON(URL欄変化せず)
こちらも同様です。

 41行目 window.history.replaceState('', '', paramstr);
この部分がうまく働いていないようなのですが.....
ちなみに、関係ないとは思いましたが、
 58行目 updateURL('0', checkbox2.checked ? '1' : '0');
 66行目 updateURL(checkbox1.checked ? '1' : '0', '1');
これをどちらも
 updateURL('0', '1');
に変更しても動作は変わりませんでした。なお、どちらもデフォルト表示に戻す動作なので組み込み時には単純化したいと思います。
#URLはできるだけ短くしたいのでパラメタ名も組み込み時には見直すつもりです。
[111196] 2024年 6月 14日(金)21:55:31N さん
デフォルト表示
[111195]グリグリさん
一つだけ修正したい点があるとしたら、上記のURLを表示させるとブラウザのURL表示が、
https://uub.jp/map_try/kumamoto/?check1=0&check2=1
となることです。デフォルト表示の場合はパラメタを省略(表示させない)できたらパーフェクトです。隣県リンクも含めて。

updateURLでparamstrに設定しているところに条件一つ噛ませればいけませんかね。
if (check1 == '0' && check2 == '1') { paramstr = ''}
else { paramstr = 今まで通り }
[111195] 2024年 6月 14日(金)21:03:58【2】訂正年月日
【1】2024年 6月 14日(金)21:09:31
【2】2024年 6月 14日(金)21:10:25
オーナー グリグリ
Re:こういうことでしょうか?
[111194] Nさん
雑に書いてみましたが、やりたいことはこういうことですかね?
ありがとうございます。はい、そのとおりです。さっそく実装してみました。URL末尾の#map リンクは省略しました(不要と判断)。

熊本県の地図(試行版2):https://uub.jp/map_try/kumamoto/

望み通りの動作です。隣県(試行版では長崎県のみ対応)へのリンクも完璧です。
一つだけ修正したい点があるとしたら、上記のURLを表示させるとブラウザのURL表示が、
https://uub.jp/map_try/kumamoto/?check1=0&check2=1
となることです。デフォルト表示の場合はパラメタを省略(表示させない)できたらパーフェクトです。隣県リンクも含めて。
私もJavascriptを少しいじってみたのですが、どうもうまくいきませんでした。いかがでしょうか。
[111194] 2024年 6月 14日(金)17:17:02【2】訂正年月日
【1】2024年 6月 14日(金)17:20:06
【2】2024年 6月 14日(金)17:24:22
N さん
こういうことでしょうか?
[111193]グリグリさん
index_try.html表示で地名表示offにした場合と、島名・湖沼名表示onにした場合のJavascriptパラメタをURLに設定する方法が今ひとつ理解できず実現できていません。
別の視点から書くと、チェックボックスで表示を切り替えた際に、ブラウザのURL欄にその変更が反映されれば一番スッキリします。
history.replaceState()で書き換えられそうですね。(参考

雑に書いてみましたが、やりたいことはこういうことですかね?
(開く)実装例
[111193] 2024年 6月 14日(金)15:21:28オーナー グリグリ
Re:切替先表示など
[111192] Nさん
自分もよく知らなかったのでGoogle先生に聞いただけでした(笑
参考サイト
あらそうでしたか。私も先生にいろいろ聞いているのですが今ひとつわからなくて...
悩まれているポイントを掴みかねているので、ズレているかもしれませんが。
Nさん、フォローありがとうございます。実現したいこと、解決したいことは「表示3形式のURLを取得したい」に尽きます。

熊本県の地図の試行版のURLは次のとおりですが、
https://uub.jp/map/kumamoto/index_try.html
このURLで表示されるのは「地名表示:on/島名・湖沼名表示:off」です。残り2タイプのURLを明確にしたいのですが、index_try.html表示で地名表示offにした場合と、島名・湖沼名表示onにした場合のJavascriptパラメタをURLに設定する方法が今ひとつ理解できず実現できていません。

別の視点から書くと、チェックボックスで表示を切り替えた際に、ブラウザのURL欄にその変更が反映されれば一番スッキリします。

#上記は愚直にこれでできるやろ的な方法なので、もっとスマートな方法もあるかもしれません…
#そうですね、ありそうですけど力不足です。冗長技でもまぁいいかなと思い始めています。
[111192] 2024年 6月 14日(金)09:47:38【2】訂正年月日
【1】2024年 6月 14日(金)10:23:36
【2】2024年 6月 14日(金)10:50:49
N さん
切替先表示など
[111191]グリグリさん
'src'は'src'でよいけど'usemap'は'useMap'なんですね。htmlをきちんと学習していないので抜けているところを実感しました。その辺りの仕様説明の分かり易いページがあれば教えていただけると嬉しいです。
自分もよく知らなかったのでGoogle先生に聞いただけでした(笑
参考サイト

今ひとつURLの設定方法がわかりません。
悩まれているポイントを掴みかねているので、ズレているかもしれませんが。
・基本的なURLのルール
アンカー(#)はURLの末尾(パラメータより後)。
要するに
http~~~.html?<param_name>=...#map
の形にする必要あり。
参考

・画面ロード時にURLパラメータを取得する方法
上記ルールに則ったURLならば、javascriptでは
url.searchParams;
で連想配列が取得できるので、それに対してgetすればOK。(参考
これをready関数
$(function(){ … });
内に記述。

・URLパラメータに応じて<area>タグ内のURLを変える方法
jQueryを使って、
$('map[name="Map"] area').each(function(index, element) { … });
でname属性が"Map"のmap要素の子area要素に対して処理ができる(参考)ので、
「…」部分で
element.href = 'http~~~.html?<param_name>=' + params.get('<param_name>') + '#map'
のようにすれば上書きは可能。

・そもそも
area要素でhrefの代わりにjavascript関数呼び出すonclickイベントを設定して、その処理の中でチェックボックスの状態に応じてlocation.hrefを設定すれば、わざわざmap要素を複数用意する必要ないかも…?

#上記は愚直にこれでできるやろ的な方法なので、もっとスマートな方法もあるかもしれません…
[111191] 2024年 6月 13日(木)21:40:13【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 14日(金)06:52:18
オーナー グリグリ
Re:useMap
[111190] Nさん
何か勘違いしているかもしれませんが、maphyoji1関数などでimgタグのIDは渡せているようなので、単純に
document.getElementById(imageID).useMap
で参照・設定できると思いますけど、そのような簡単な話ではなく…?
ありがとうございます。そのような簡単な話でした^^。'src'は'src'でよいけど'usemap'は'useMap'なんですね。htmlをきちんと学習していないので抜けているところを実感しました。その辺りの仕様説明の分かり易いページがあれば教えていただけると嬉しいです。

useMapの切り替えが可能になりましたので、切り替え表示先を同じ表示形式にするために、
2. 地名非表示地図などの参照URLの提供
地図URLはデフォルト表示(島名・湖沼名非表示 & 地名表示)のものしか現状提供できていませんが、地名非表示のURLなども提供したいと思っています。URLにJavaScript変数(?付きの変数)を付加する形で実現できるのですが、まだそこまで検討できていません。
この検討を始めようとしたのですが、こちらも元々知識がなかったのかそれとも加齢のせいか定かではありませんが、今ひとつURLの設定方法がわかりません。Nさん、こちらも助言いただけましたら嬉しいです_o_ 図々しくてすみません。

【追記】裏技というか冗長技(htmlを3つ用意)でリンク先表示を実現しました(熊本県と長崎県だけ)。ただ美しくないですね。
ブラウザのURL欄の表記も不統一(3つのhtml)でかつそのURLでは正しい表示になるとは限らないのでこれでは不十分ですね。
[111190] 2024年 6月 13日(木)18:35:10N さん
useMap
[111183]グリグリさん
最初に書いたimgタグのusemapをJavaScriptに渡して
何か勘違いしているかもしれませんが、maphyoji1関数などでimgタグのIDは渡せているようなので、単純に
document.getElementById(imageID).useMap
で参照・設定できると思いますけど、そのような簡単な話ではなく…?
[111189] 2024年 6月 13日(木)08:52:50オーナー グリグリ
Re^2:地図改善について
111186] あきごんさん
 試行版を確認させていただきました。
 正に私が思っていたイメージぴったりのものです。すごく使い良いです。
 表示の切り替えパターンも、この3種類がシンプルで良いと思います。これ以上あっても、ややこしくなるだけだと思います。
 このまま実装で全く問題ないと思います。
さっそくの嬉しいコメントをありがとうございます。ぴったりでよかったです。
四国残り3県を従来の形式で修正してから全体の仕様変更に進もうかなと思っていたのですが、せっかくなので、仕様変更についても同時進行で進めようと思っています。隣接県リンクの設定に少し手間がかかるのでぼちぼち進めますのでよろしくお願いいたします。
[111188] 2024年 6月 13日(木)08:46:09オーナー グリグリ
Re:苗字ランキングの東西
[111187] 伊豆之国さん
今回は「苗字の東西の違い」に大きく関係している「佐藤」「鈴木」「田中」「山本」の各苗字の県別のランキングを、メンバーゆかりの県(過去1年以内に書き込みがあるメンバーの出身地・居住地)について調べてみました(こちら)。数字は県内での順位です。
苗字ネタは私も好きなジャンルです。
県名佐藤鈴木田中山本
石川607331
金沢時代の小中高校でやはり多かったのは山本姓でしたね。山本くんはクラスに必ず1人以上いたと思います。田中くんは山本くんほどではなかったように思います。鈴木くんは中学の時の番長でした。私は可愛がってもらいましたが^^;。佐藤くんは確かにあまり記憶にないですね。あと印象に残っている苗字は、中村、里見、池田、あたりかな。中村姓は多かったです。高校ではクラスに3人いました。福井県や岐阜県あたりも気になるところです。
[111187] 2024年 6月 12日(水)23:55:56【2】訂正年月日
【1】2024年 6月 13日(木)01:11:57
【2】2024年 6月 13日(木)18:47:10
伊豆之国 さん
苗字ランキングの東西
[111157] ピーくんさん
岡山県苗字ランキング
第1位は「山本」でした。全国人数は第7位となる約102万9000人。そのうち岡山県の人数は約2万7500人となっています
[111168] あきごんさん
奈良県でも名字ランキング1位は「山本」です。小中高と学年で3人は絶対にいました。あと、同級生で多かったのは「田中」と「吉田」でしょうか。実際に奈良県ランキングでは2位と3位のようです。子供の頃は、鈴木や佐藤が日本で一番多い名字だと聞いても信じられませんでした。だって、周りに一人もいませんでしたから
[111169] サヌカイトさん
山本姓は香川でもかなり見かけますね。あきごんさんのおっしゃるように鈴木姓、佐藤姓はいるにはいても到底1位となるほどとは思えませんでしたね
このところ「苗字」ネタでにぎわっているようですが…1年ちょっと前にも大いに盛り上がったことがあり、私もこの時期に[107733](苗字の東西境界)、[107809](奈良県には少ない奈良さん)、[107818](香川県に多い香川さん)といった書き込みをしていました…。そこで、今回は「苗字の東西の違い」に大きく関係している「佐藤」「鈴木」「田中」「山本」の各苗字の県別のランキングを、メンバーゆかりの県(過去1年以内に書き込みがあるメンバーの出身地・居住地)について調べてみました(こちら)。数字は県内での順位です。

県名佐藤鈴木田中山本
岩手1103136
宮城134976
秋田152349
茨城211525
群馬361347
埼玉31623
千葉31716
東京21410
神奈川21710
新潟151023
富山558771
石川607331
長野621227
静岡61163
愛知7186
三重11542
滋賀633512
京都253312
大阪123012
兵庫294012
奈良584921
鳥取607112
岡山45951
広島68231
山口4912221
香川134725
福岡811515
佐賀40341235
長崎1815629
全国1247

…ざっとこんな感じですが、ランキングを見渡してみると、おおざっぱな傾向では東日本では「佐藤・鈴木」型、西日本は「田中・山本」型というように二分されていること、その境界線は、[107733]で書き込んだように日本海側では新潟・富山の県境ではっきり分かれているのに対し、太平洋側ではその境目はあいまいで、一応は三重県の伊勢国中部辺りに境界線が引かれるものの、東海地方で緩やかに遷移していることが読み取れるようです。東西が入り交じって入る三重県を見ると、「佐藤」11位・「鈴木」5位に対し、「田中」が4位、「山本」は2位と、「西」側の苗字のほうが県全体では優勢ですが、県内最多の苗字が「東」型の「伊藤」で、「加藤」も6位に入っているなど、ランキングの上でもまさに「東西の交点」であることがうかがえ、また「山本」は静岡県で3位。愛知県でも6位と、東海地方でもかなりの勢力があることが読み取れます。
これに対し「佐藤」と「鈴木」は、いずれも関ケ原を越えて近畿地方に入ると急激に少なくなり、奈良県民のあきごんさんが「佐藤と鈴木が全国トップ」ということに違和感を抱くのも無理はないと思います。一方で、中国地方以西に入ると、「佐藤」と「鈴木」の分布に大きな差ができ、「鈴木」は加速度的に減少し、30位以内に入るのは愛媛・宮崎の2県だけ、100位以内に入らない県も多くあり、佐賀県などは300位台にまで下がります。「昭和のお名前博士」こと佐久間英氏の著書「お名前風土記」の中で、「県によってはかすんで見えなくなってしまう」と書かれているのですが、まさにその通りのうまい表現だと思います(佐賀県のほか、島根県でも300位以下)。一方、「佐藤」は岡山・広島・福岡でいずれも1桁ランクに入り、徳島県と大分県では県内最多になるなど、勢力を盛り返してくるのが面白いところです。
この「西日本での佐藤と鈴木の分布の違い」について、森岡浩氏の著書「名字の日本史」(2005年初版)の中に「鎌倉時代と、戦国から江戸時代初期にそれぞれあった「名字の大移動」というのが書かれていて、九州のなかでも特に大分県では「佐藤」が断然トップで、その他にも「東」型の苗字が多い理由として「鎌倉時代になって、源氏方の御家人が大挙して移住してきた」ことと、関東地方に「鈴木」が多いのは、徳川家康の江戸入城と大いに関係があり、徳川氏の本拠だった三河・遠江地域は今でも「鈴木さん率」が全国で最も高い地域であることから、江戸を初め関東でも鈴木一族が大挙して入ってきた」ことが書かれており、これは推測ですが、鎌倉時代にには鈴木氏が既に存在していてもまだ紀伊半島の小勢力に過ぎなかったことが、西日本における「佐藤」と「鈴木」の分布の違いに現れているのではないか、と思うのですが、いかがでしょうか。
全国4位に入っている「田中」は、「西」のほうに多い傾向ではあるものの、あきごんさんがおっしゃるように([111168])「全国に平均して多い」苗字の代表であり、事実、沖縄を除くとほとんどの県で20位以内に入っているのですが、東北地方には比較的少なく、宮城県の49位は、沖縄以外では最低。宮城県では「山本」も70位台であり、宮城県民の千本桜さんは、まさにあきごんさんやサヌカイトさんとは真逆な感想をお持ちではないでしょうか。この、今では「米どころ」として名高い東北地方に「田中さんが少ない」理由として、「室町時代以前は米の生産量がまだ少なかった」ことが大いに関係しているのでは(「名字の日本史」…前出)、と書かれています。東北では、江戸時代以降に新田開発や米の品種改良が進んで生産量が急激に増えるまでは、田んぼが少なかったことと、人口流動も少なかったことが影響しているのでしょうか。また、長野県を見ると、全体傾向としては「東」により近いながらも、「田中」が2位に入り(県トップの「小林」にはトリプルスコア近い大差をつけられていますが…)、「東」では最高位なのに対し、逆に「鈴木」は21位にとどまり「東」では最低になっている(「西」の最高位は和歌山県の14位)というのも興味深いところです。
現役メンバーが不在のため、この表には入っていない北海道を見ると、「佐藤」が1位で「鈴木」は4位、「高橋」「佐々木」「伊藤」も5位以内に入って、全般的な傾向としては、東北(と新潟県)出身者が多かったことと合わせて「東」タイプに入るのですが、「田中」が6位・山本」は12位と、東北の平均よりもずっと上位に入っているのは、「西」型に属する北陸地方からの移住者もかなりなウェイトを占めていることに関係しているようです。

【1】,【2】加筆修正が長くなりました。すみません…
[111186] 2024年 6月 12日(水)18:07:24あきごん さん
Re:地図改善について
[111183] グリグリさん
熊本県の試行版でご確認していただき、評価していただけると嬉しいです。地図の右上のチェックボックスで、島名・湖沼名表示(初期設定は非表示)と、地名表示(初期設定は表示)の切り替えができます。

 早速、ありがとうございます。
 試行版を確認させていただきました。
 正に私が思っていたイメージぴったりのものです。すごく使い良いです。
 表示の切り替えパターンも、この3種類がシンプルで良いと思います。これ以上あっても、ややこしくなるだけだと思います。
 このまま実装で全く問題ないと思います。
 隣県リンクの課題など専門的な問題はよくわかりませんが、より使いやすいようにしていただければうれしいです。
 ありがとうございます。
[111185] 2024年 6月 12日(水)17:58:52ピーくん さん
書店がない徳島県2024年
徳島県内でみると佐那河内村、神山町、上勝町、勝浦町、那賀町、上板町、東みよし町、牟岐町、海陽町、9つの町と村には、店頭で新刊の書籍を購入できるような書店がありません。
四国放送が調べたです。メモしておく。
広島県は自治体数が少ないので書店のない自治体はありませんが地域によればはるばる出かけないと本屋はありません。
[111184] 2024年 6月 12日(水)16:19:56【2】訂正年月日
【1】2024年 6月 12日(水)17:29:50
【2】2024年 6月 12日(水)23:37:20
白桃 さん
2020年国勢調査から3年7か月(市編)
[111178]に続き、2020年国調から2024年5月1日(推計人口)までの人口推移を市に絞ってランキングにしました。
・・・と、その前に
[111182]ピーくん さん
白桃さん
不快感を感じる書き込みすみませんでした。気をつけます。
[111144]のことを仰っているのであれば、私は全然不快に感じておりません。ですから、全く、気にしないでくださいね。

話を戻して、
(1)【減少】ランキング
減少率8%、減少数10,000人超は以下の通りです。
減少率ランキング市名減少率減少数ランキング市名減少数減少率
1夕張16.541神戸29,7131.95
2輪島15.992北九州28,0302.98
3珠洲14.313京都23,5381.61
4歌志内13.854新潟21,0332.66
5芦別11.505広島19,5201.63
6赤平11.166静岡19,0752.75
7尾花沢11.077長崎18,9654.64
8室戸10.76817,4822.12
9高梁10.54915,2287.10
10男鹿10.3010函館●14,2085.66
11津久見10.2711横須賀14,1353.64
12土佐清水10.1312いわき13,9704.20
13三笠9.9613浜松13,7901.74
14三好9.8014旭川13,7674.18
15留萌9.6215青森●13,4414.88
16美祢9.6016下関12,8995.06
17尾鷲9.4417佐世保11,8334.87
18北秋田9.3818高知11,3503.48
19根室9.3619松山11,2622.20
20上天草9.3620岡山10,9261.51
21竹田9.1821福山10,5732.29
22仙北9.1422和歌山10,4012.92
23宮古9.1323秋田10,3603.37
24垂水9.1124長野10,3132.77
25美唄9.0025姫路10,2511.93
26串間8.8626長岡10,1843.82
27伊佐8.8027釧路●10,1776.17
28佐渡8.7628日立●10,0765.77
29鹿角8.71
30勝浦8.58
31釜石8.40
32水俣8.35
33志摩8.34
34士別8.32
35湯沢8.30
36えびの8.30
37大船渡8.25
38久慈8.23
39深川8.21
40七尾8.21
41熊野8.21
42新見8.21
43阿久根8.21
44南島原8.17
45五條8.15
46壱岐8.08
47銚子8.07
減少率47位までの、8%を超えるところは、ちょっとどころか、相当ヤバい市です。事実、伊佐市を除き、「人口戦略会議」が「消滅可能性自治体」として公表しています。
減少数の方でも、●を付けた函館、青森、釧路、日立の4市も「消滅可能性自治体」となっているのですが、呉、下関、長崎、佐世保あたりも安閑とはしていられません。
(2)【増加】ランキング
増加率2%、増加数2,000人超は以下の通りです。
増加率ランキング市名増加率増加数ランキング市名増加数増加率
1つくば6.661福岡39,2982.44
2流山6.182大阪32,9811.20
3印西5.813さいたま25,6571.94
4南城4.284つくば16,1006.66
5海老名3.405川崎12,7290.83
6合志3.126流山12,3456.18
7草津2.927千葉9,3530.96
8つくばみらい2.8689,1102.14
9福津2.639吹田7,5041.95
10福岡2.4410藤沢7,1951.65
11八千代2.3811印西5,9645.81
12国分寺2.2512船橋5,2870.82
13大村2.1513八千代4,7422.38
14長久手2.1514大和4,7331.98
152.1415海老名4,6363.40
16守谷2.0516草津4,2092.92
17朝霞2.0217茅ヶ崎3,1891.32
(参考)占冠村(北海道)9.8818国分寺2,9102.25
赤井川村(北海道)8.8419朝霞2,8442.02
南幌町(北海道)5.8820茨木2,7790.97
御代田町(長野県)5.7721市川2,7540.55
嘉島町(熊本県)4.7122明石2,5810.85
恩納村(沖縄県)4.2423大村2,0542.15
西原村(熊本県)4.11(参考)特別区117,2231.20
軽井沢町(長野県)4.00
増加した市は101しかありません。よって、上表に出てくるところは、大変恵まれた市と言えるでしょう。直近では、台湾の半導体製造企業が進出した熊本県菊陽町周辺自治体の人口増加が注目されていますが、草津市や大村市の健闘も忘れてはなりません。
[111183] 2024年 6月 12日(水)15:17:40オーナー グリグリ
地図改善について(試行版の評価をお願いします)
[111179] あきごんさん
市区町村名だけ表示という切り替えができればうれしいです。
このご要望については私もかねてから必要性を感じており、少し検討を進めていました。グッドタイミングです。説明より具体例の方が分かりやすいと思いますので、熊本県の試行版でご確認していただき、評価していただけると嬉しいです。地図の右上のチェックボックスで、島名・湖沼名表示(初期設定は非表示)と、地名表示(初期設定は表示)の切り替えができます。

 熊本県の地図(試行版)

いくつか検討事項(懸案事項)があります。

1. 表示オプションの追加
自治体シンボル(赤丸)の表示/非表示、島名・湖沼名だけの表示(自治体名は非表示)など、いろいろ考えられます。ただ現状で十分ではないかと考えています。

2. 地名非表示地図などの参照URLの提供
地図URLはデフォルト表示(島名・湖沼名非表示 & 地名表示)のものしか現状提供できていませんが、地名非表示のURLなども提供したいと思っています。URLにJavaScript変数(?付きの変数)を付加する形で実現できるのですが、まだそこまで検討できていません。

3. 隣県へのリンクURLの適正化
地名非表示の地図からでも隣県へのリンクが生きるようにしました(現地図はリンクなし)。ただし、そのリンクから飛んだ隣県地図も地名非表示で表示させたいのですが、それを組み込む方法が解決できていません。どなたか解決方法をご教授いただけると嬉しいです。

以下専門的になります。
隣県リンクはimgタグのusemapを利用してmapタグのareaタグで座標指定してリンクURLを指定する方法を採っています。その際、JavaScriptで切り替えている地図に応じてリンクURLを変更する手段がよくわかりません。これまではsvgデータをhtmlファイルに直接埋め込んでいましたが、地図切替ができるようにsvg画像ファイルをimgタグで読み込む方式に変えています。またこれまではリンクURLはsvgデータで直接設定していましたが、ファイル読み込みにするとリンクは無効化されます。imgタグではなくobjectタグで画像ファイルを設定する方法もあり、その方法だとsvgデータに設定したリンクは有効になるのですが、今度はJavaScriptによる地図切り替え時の見栄えが悪くなります(imgタグの場合は美しく切り替わります)。最初に書いたimgタグのusemapをJavaScriptに渡してリンクURLを切り替えられるようにできないかと思っているのですが、うまくできません。どなたかご見識のある方にヘルプです。
[111182] 2024年 6月 11日(火)19:30:01【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 11日(火)19:38:38
ピーくん さん
いろいろ
グリグリさま
問い合わせまでして忙してしまい申し訳ありませんでした。

Hiro_as_Filler さん
この度は更新ありがとうございました。

白桃さん
不快感を感じる書き込みすみませんでした。気をつけます。
[111181] 2024年 6月 11日(火)18:41:32【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 11日(火)18:42:04
はるほーく さん
ただのテスト
「開く、閉じる」の便利記号で棒グラフを作れるのでは?
人口(人)     |←3000      ))    50000→|
(開く)歌志内市
(開く)阿見町                    
                  ((
[111180] 2024年 6月 11日(火)18:28:00オーナー グリグリ
若年首長更新
ピーくんさん、若年首長の更新が遅くなり申し訳ありませんでした。以下、更新しました。

[111051] ピーくんさん
広島県 広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)が大下正幸市議会議長宛てに退職申出書を提出し、21日に議長が市選挙管理委員会に通知した。議長への提出は20日で、6月9日付での退職を予定している。
任期途中で辞職になりました。小池都知事次第ですが都知事選挙出馬予定してます。
6月9日付で退任。現役首長から外しました。

[111164] ピーくんさん
職員へのハラスメント行為が判明した井俣憲治前町長の辞職を受けた愛知県東郷町長選は9日、投開票され、無所属新人で前町議長の石橋直季さん(38)が、無所属新人で前副町長の近藤悦規さん(60)を抑え、初当選を確実にした。石橋さんは、県内の現役首長では最年少となる。
6月9日付で就任。38歳11ヶ月 (と20日) での就任。
[111179] 2024年 6月 11日(火)13:04:20あきごん さん
地図のリニューアル
 グリグリさん、都道府県の地図のリニューアル作業お疲れ様です。奈良県もリニューアルされて、旧版と比べて鮮明にクリアになりました。昨日より湖沼の修正云々の話題が出ていますが、奈良県の地図では下半分の吉野山地の村にいくつかあるだけなので、それほど気にならなかったのですが、都道府県によっては湖沼や島が多くて、特に市町村の面積が狭い場合などでは結構見づらい場合があるように感じています。
 実際に自分が利用する場合の事を考えてみると、都道府県内における市町村の位置関係を見たいときに使うことが多いので、シンプルに表記は市区町村のみというバージョンがあれば一番見やすいように思います。現在は表記のありなしの切り替えなので、表記には湖沼名や島名もセットですが、市区町村名だけ表示という切り替えができればうれしいです。都道府県ごとの市町村位置図のような使い方をする場合でも他の表記はない方が使いよいと思います。島名や湖沼名ありも、あった方が良い場合もあると思いますので、切り替えができれば、というのが一番よいと思います。
 ふと思ったリクエストなので、作業が大変であれば結構なのですが、もし可能であれば、HP充実の一環としてご検討いただけたらと思います。
[111178] 2024年 6月 11日(火)12:21:39【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 11日(火)12:30:10
白桃 さん
2020年国勢調査から3年7か月(都道府県編)
ピーくんさんに言われなくとも、あと何回国勢調査の結果を拝めるか、甚だ不安になっております白桃です。(-_-;)
…願望としては、あと3回!(笑)、いずれにしろ、最後のホームストレッチにさしかかっており、駄馬ハクトウ号の老骨にバシッバシ、ムチを入れたいと思います。
なんで、少し中途半端な気がしますが、5月1日現在推計人口が出揃ったのを機に、2020年国調からの人口推移を都道府県に焦点をあてて考察?してみました。
以下は、47都道府県を【2020年国調~2024年5月1日現在推計】の増加率順に並べたものです。(増加率は小数点以下二桁までしか記載していませんが、順位付けについては三桁以降まで確認しており間違いありません。)
表の説明
〇増加率(推計):2024年5月1日現在推計人口÷2020年国勢調査確定人口×100-100
(県によっては、県全体人口が市町村人口の積み上げ人口と一致していないところがありますが、ここでは、
県全体人口=市町村の積み上げ人口
としています。)
〇増加率(国調):2020年国勢調査確定人口÷2015年国勢調査確定人口×100-100
〇増加市町村数:東京特別区も全体で1として数えています。
〇増加率最高市町村:増加した市町村のない県については、「減少率が最も低い」ところを記載
都道府県増加率(推計)増加率(国調)増加市町村数増加率最高市町村(増加率)
東京都0.87 3.94 16国分寺市2.25
神奈川県-0.06 1.22 10海老名市3.40
沖縄県-0.08 2.37 18南城市4.28
千葉県-0.09 0.99 14流山市6.18
埼玉県-0.16 1.08 17朝霞市2.02
福岡県-0.69 0.66 11福津市2.63
大阪府-0.74 -0.02 4吹田市1.95
滋賀県-0.82 0.05 4草津市2.92
愛知県-0.99 0.79 8長久手市2.15
茨城県-1.84 -1.71 5つくば市6.66
京都府-1.96 -1.24 4大山崎町1.90
兵庫県-2.13 -1.26 2明石市0.85
宮城県-2.18 -1.37 1名取市0.34
熊本県-2.26 -2.68 7嘉島町4.71
山梨県-2.28 -2.99 5昭和町3.32
群馬県-2.44 -1.72 1吉岡町3.59
栃木県-2.44 -2.08 0小山市-0.23
奈良県-2.68 -2.92 2葛城市0.98
佐賀県-2.68 -2.57 5上峰町1.94
広島県-2.72 -1.56 3海田町2.09
石川県-2.72 -1.86 2野々市市1.38
長野県-2.72 -2.42 6御代田町5.77
静岡県-2.74 -1.81 1長泉町0.05
岡山県-2.80 -1.72 2早島町0.35
三重県-3.02 -2.51 2川越町2.74
岐阜県-3.07 -2.62 6富加町2.08
大分県-3.18 -3.64 0大分市-0.94
香川県-3.23 -2.67 0宇多津町-0.26
北海道-3.23 -2.92 6占冠村9.88
宮崎県-3.25 -3.12 0都城市-0.56
鹿児島県-3.30 -3.64 1姶良市0.69
富山県-3.44 -2.96 1舟橋村2.27
福井県-3.45 -2.53 0鯖江市-1.53
鳥取県-3.68 -3.49 1日吉津村1.69
島根県-4.07 -3.34 1海士町0.22
愛媛県-4.08 -3.64 0松前町-1.21
和歌山県-4.16 -4.25 3上富田町0.51
山口県-4.16 -4.46 0防府市-1.13
新潟県-4.27 -4.47 0湯沢町-0.54
長崎県-4.31 -4.71 1大村市2.15
徳島県-4.34 -4.79 1北島町1.74
福島県-4.58 -4.23 2西郷村1.35
高知県-4.68 -5.05 0香南市-1.25
山形県-4.93 -4.97 0東根市-0.39
岩手県-5.02 -5.40 0北上市-1.08
青森県-5.50 -5.37 0おいらせ町-0.78
秋田県-6.04 -6.22 0潟上市-2.83
一目瞭然ですが、3年7か月間で増加したのは、東京都だけ。ここまで少子高齢化になると、自然増を望むなんて無理なので、(自治体にとって)人口をこれ以上減らさないためには、「ブラックホール型自治体」とか何とか云われようが、(海外からも含め)他から人口を分捕ってくるしかない、何とも情けない世の中に…、それにしても、東京は節操がなさすぎる。とか何とか言っても、東京への一極集中、地方の疲弊・衰退は当分続くのではないでしょうか。仮に、安芸高田で市長をやっていた人が東京都知事になっても。・・・
表では分かり難いのですが、増加率(推計)と増加率(国調)の順位に関して、減少率が悪化し順位を下げた県、なんとか頑張って順位を上げた県があります。
前者の代表が、福井県(11位ダウン)・岡山県(9位ダウン)・広島県(7位ダウン)・静岡県(6位ダウン)で、後者の代表が、山梨県(15位アップ)・熊本県(12位アップ)・奈良県(10位アップ)・大分県(9位アップ)です。順位の上昇・下降については、新型コロナが在留外国人数に少なからず影響したこともあるかもしれませんが、次回国勢調査の結果、分析を待ちたいと考えています。
参考として、8県の増加率順位変動を大きく左右している、各県人口第一位都市の増加率の変化を以下に掲載いたします。
A.増加率(推計)B.増加率(国調)A-B
甲府市-1.65-1.830.18
熊本市-0.26-0.260.00
奈良市-1.73-1.58-0.15
大分市-0.94-0.53-0.41
浜松市-1.74-0.91-0.83
広島市-1.630.56-2.19
岡山市-1.510.73-2.24
福井市-2.71-1.34-1.37
[111177] 2024年 6月 11日(火)11:04:50オーナー グリグリ
Re:湖沼の修正提案
[111175][111176] 千本桜さん
了解しました。それで、最小限の修正で済むように、面積2.5㎢以下の湖沼を削除することを提案します。この地図の場合は、地形学的に重要とか、観光地として有名などといった要素は考慮せず、面積だけで判断して良いと思います。
さっそくの具体的提案をありがとうございました。すぐにいただいたリストを見てみました。そこでやはりとくに気になったのが、
山梨県 西湖、精進湖
富士五湖の湖。この2湖を削除するのは私としてはさすがに躊躇します。
そこで今回のやり取りを重ねているうちに、湖沼の表記をもう少し見直せないかと考え始めました。現在のsvg地図データにも、元のデータを少し触って修正追加した部分もあります(肥前鳥島の追加、八郎潟調整池の境界線調整など)。表記されていない湖沼を新規に追加すること自体はやってやれないことではないので、少し検討時間をください。松川浦や加茂湖の表記がないのはやはり物足りないです。都道府県別に湖沼(ダム湖など人造湖を含め)一覧を確認してどの程度の作業が必要か見積もってみます。

北海道置戸町に、名称なしで輪郭線だけの湖沼があります。それは、おけと湖で2.5㎢以下の湖沼ですから、削除した方が良いです。
福島県猪苗代町に、名称なしで輪郭線だけの湖沼があります。それは秋元湖で2.5㎢以上の湖沼ですから、名称を記載してください。
鳥取県鳥取市の湖沼に、東郷池と記載してありますが、それは湖山池に訂正してください。
こちらの情報もありがとうございます。いずれも修正追記しました。おけと湖もとりあえず表記しています。東郷池は湯梨浜町でしたね、地図の見間違いでした。湖山池の6.99km2に対して東郷池も4.06km2と広いのですが、鳥取県の地図に表記がないのはやはり物足りないですね。

独白:湖沼の整備を考え始めると、さらに島の整備も気になってきそう (苦笑。地図リニューアル当初の[109352]では島名表示の抑制を言っていたのに、今やできるだけ詳細に島名表示するようになってしまいました。灘、湾、水道、海峡などの表記選択の統一なども悩んでしまいそう。あぁ悩ましい.... でもより良くするためには努力を惜しまないというのが基本ですね。
[111176] 2024年 6月 11日(火)10:55:04千本桜 さん
湖沼の修正提案書き漏れ追加
[111175] 千本桜の中に、書き漏れがありました。
千葉県香取市の与田浦も面積2.5㎢以下の湖沼です。削除した方が良いと思います。
[111175] 2024年 6月 11日(火)06:31:23千本桜 さん
湖沼の修正提案
[111172] グリグリさん
利用させていただいている地図データに依存しているため、バランス調整は難しいです。
了解しました。それで、最小限の修正で済むように、面積2.5㎢以下の湖沼を削除することを提案します。この地図の場合は、地形学的に重要とか、観光地として有名などといった要素は考慮せず、面積だけで判断して良いと思います。

見落としがあるかもしれませんが、以下の湖沼が面積2.5㎢以下の湖沼です。
北海道 宇津内湖、さつぽろ湖、定山湖
青森県 虹の湖
岩手県 平安の湖
宮城県 花山湖、荒雄湖
栃木県 八汐湖
群馬県 ならまた湖、洞元湖、、藤原湖
埼玉県 秩父さくら湖
神奈川県 津久井湖、丹沢湖
新潟県 黒又川第二ダム湖
福井県 笹生川貯水池
山梨県 西湖、精進湖
長野県 高瀬ダム調整湖、御岳湖
静岡県 接岨湖
三重県 宮川貯水池
奈良県 二津野ダム湖
山口県 小野湖、豊田湖
徳島県 長安口貯水池
大分県 梅林湖、北川ダム湖

その他。
北海道置戸町に、名称なしで輪郭線だけの湖沼があります。それは、おけと湖で2.5㎢以下の湖沼ですから、削除した方が良いです。
福島県猪苗代町に、名称なしで輪郭線だけの湖沼があります。それは秋元湖で2.5㎢以上の湖沼ですから、名称を記載してください。
鳥取県鳥取市の湖沼に、東郷池と記載してありますが、それは湖山池に訂正してください。
[111174] 2024年 6月 10日(月)21:28:50オーナー グリグリ
KANAMIXさんへ
[111132][111173] KANAMIXさん、植栽文字コレクションへの情報提供をありがとうございます。植栽文字の編集者であるさざ波さんですが、昨年1月9日の書き込み以降、新たな書き込みが途絶えております。落書き帳を時々は覗いていらっしゃるかもしれませんが、いつかは確認されることを期待して気長にお待ちいただければと思います。申し訳ありませんがご理解をよろしくお願いいたします。
[111173] 2024年 6月 10日(月)21:07:40KANAMIX さん
「植栽文字」コレクションへの追加情報提供
さざ波 さま

五月雨での投稿、失礼します。
過去の記憶を手繰りながら、地図で探し出せたので投稿しておりますので、効率が悪いのはご容赦ください。
こちらも直接見たことがある植栽文字になります。

Iラブ山ノ上UNZEN 山ノ上 長崎県雲仙市国見町ため池の土手 SV

ラブ、と記述しましたが、本当は環境依存記号のハートマークですね。
文字化けが怖いので、実際の表記をご覧ください。航空写真よりストリートビューの方がわかりやすいです。

ここの文字は、固定の文字ではなく、季節ごとまたは年ごとに文字の種類が変わっていた気がします。雑草を刈り込みながら文字を書いてあるんじゃないかな。

これが植栽文字扱いとなるかどうかはお任せします。
[111172] 2024年 6月 10日(月)21:06:16【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 10日(月)21:34:49
オーナー グリグリ
徳島県の地図リニューアル
徳島県の地図をリニューアルしました。残り3県です。

[111171] 千本桜さん
湖沼の選択基準
そうですね、ダム湖が目立っているように思います。ただ、利用させていただいている地図データに依存しているため、バランス調整は難しいです。できるのは、例えば福島県の滝湖を削除して多少なりともアンバランスを軽減することくらいです。削除した方が良い湖沼を提案していただけると助かりますが、私の方でもチェックしたいと思います。新たに追加することは現状では困難です。

【追記】滝湖についてはさっそく削除しました。

[111169] サヌカイトさん
111111到達おめでとうございます。今後もこちらに記事を寄せて、次の目標への到達まで微力ながら貢献していけたらと思います。
メッセージをありがとうございます。こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。
[111171] 2024年 6月 10日(月)18:41:44千本桜 さん
湖沼の選択基準
グリグリさんへ

お忙しいところ恐れ入りますが、「47都道府県の地図」 に記載された湖沼の選択基準を教えてください。たとえば福島県の場合、滝湖(金山町)が記載されているのに、もっと面積の広い松川浦(相馬市)、茂庭っ湖(福島市)、秋元湖(猪苗代町)、沼沢湖(金山町)、さくら湖(三春町)が記載されていません。新潟県でも、黒又川第二ダム湖が記載されているのに、それより2倍も面積が広い加茂湖(佐渡市)は記載されておらず、違和感を感じています。同様の例は他の県にも見受けられます。面倒なことを言いまして申し訳ありません。
[111170] 2024年 6月 10日(月)18:24:31千本桜 さん
西条、ネットカフェ
[111162] ピーくんさん
東広島市はあしもとにもならない。
水戸と東広島を比べるとそうなりますが、大河原と東広島の西条を比べると、大河原は西条の足もとにも及びません。昭和40年代のころは、どっこいどっこいの町だったのに。

[111169] サヌカイトさん
ぜひ一度自宅近くの店舗で試してみることをお勧めします。
近隣の市にはネットカフェがないのに、大河原町にはあります。さすがはスーパータウン。その店でカラオケをしたことがありますが、朝までいたことはありませ。今度、ネットカフェ宿泊を試してみます。
[111169] 2024年 6月 10日(月)00:40:29【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 10日(月)00:46:05
サヌカイト さん
11万人で111.…km² & ネットカフェ泊 & 同姓同名 & 農業集落の最低標高
[111111]グリグリさん
111111到達おめでとうございます。今後もこちらに記事を寄せて、次の目標への到達まで微力ながら貢献していけたらと思います。
111111人通過市区町村一覧
あれ、うちの市は?と思ったら、残念ながら数百人届いていなかったみたいです。個人的に昔に丸亀の人口・面積を見て1ばかりじゃないかと思った記憶があったので、調べてみると2015国勢調査では110,010人で当時の面積が111.78km²だったみたいです。そうそうこの数字でした。表題の111.…km²はちょっと苦しいかな(笑)。
そういえば、次は記事数111111なんてのもありますね。


[111160]千本桜さん
本題とは逸れますし、私宛でもないですが、
生きているうちに青春18きっぷとやらで遠くへ行きたいと夢見ています。できれば野宿。それが無理なら駅寝。それも無理ならネットカフェ。野宿と駅寝は経験ありですが、ネットカフェは未経験。ネットカフェは後期高齢者でも大丈夫ですか〜。
に関して。回数は少ないですが、宿代わりに利用したことがある者として一言、「野宿、駅寝よりだいぶマシです」。それぞれ野宿、駅寝、ネカフェがそれぞれ2回、4回、3回ですが、前2つはほとんど寝付けないか、眠れても2時間程度だったのに対し、ネカフェは(漫画等の誘惑に負けなければ)十分眠れます。ただ初回利用時は慣れなかったのと、隣の方のいびきがうるさかったのとでそこまで眠れなかったので、耳栓は持っておいたほうがいいと思います。
しかし、眠れるのと身体が休まるのはまた別で。安いスペースを利用した場合は、自分にとっては窮屈というほどではないにせよ寝るにはなかなかに狭く床もかたいです(まあこれも野宿駅寝よりだいぶマシなんですが)。ぜひ一度自宅近くの店舗で試してみることをお勧めします。自分も最初の利用が出先で上述のようになってしまい、次の日自転車で帰宅するのが苦痛で、先に試しておかなかったことを非常に後悔しました。


[111157]ピーくんさん
[111168]あきごんさん
山本姓は香川でもかなり見かけますね。あきごんさんのおっしゃるように鈴木姓、佐藤姓はいるにはいても到底1位となるほどとは思えませんでしたね。
全然関係ないですが、自分の姓はありきたりで珍しい苗字の方がちょっと羨ましかったりします。さらに言うと、名前もよくあるものなので(名前に関してはその方がありがたいですが)、この少子化の時代に珍しく同姓同名同じ生年月日の方がいるそうです。しかも鹿児島出身とのことで、香川と「kag」まで一緒じゃないかという。自己紹介時の持ちネタになっております(笑)。


さて、ちょっとだけですが本題です。
[109292]で紹介した農業集落境界、今まで境界データしか触っていませんでしたが、最近になって農業集落別の按分データ(掲載データのところ)まであることを知りました。どのように按分しているかは精査できていない(実際、国勢調査のデータの中身を見ると、年齢別などに【按分していない全体集計】との誤差があった)のですが、昭和25年境域組替の現在人口がすぐに手に入れられるのでかなり便利です。加えて国土数値情報から施設数や「標高」も見ることができます。今回改めて紹介したのはこの「標高データ」のためで、平均標高はないものの最低標高があり、市町村ごとに最小値をとれば、最低標高ランキングも作れるぞと思ったためです。Excelファイルを各県でダウンロードしなければならないのでまだ作っていませんが、需要があるなら作ろうと思っています。
ちなみにですが、同じく前回紹介した筑波大のshpはないのに比べると良いのですが、ポリゴンの名前や重なり?などあまり精度が良いものではなかったみたいです。

余談 最近は地理関連ではありますが、身バレ防止でここでは発表できないデータを作っていたので、変遷情報Excelは停滞していました。そのデータ制作は終わったので、ぼちぼち進めていきますが、また別データを作り始めてしまったこともあり、まだまだ先は長そうです。ただ別データはそっちはそっちで、地理院ベクトルタイルの地名情報をQGISに落とし込むのにプログラミングが必要?なようで困り果てています。やっぱり多少値は張っても数値地図を買うしかないのかな。
[111168] 2024年 6月 9日(日)23:14:43【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 9日(日)23:18:20
あきごん さん
苗字ランキング
[111157] ピーくん さん
岡山県苗字ランキング
第1位は「山本」でした。全国人数は第7位となる約102万9000人。そのうち岡山県の人数は約2万7500人となっています。

 奈良県でも名字ランキング1位は「山本」です。小中高と学年で3人は絶対にいました。あと、同級生で多かったのは「田中」と「吉田」でしょうか。実際に奈良県ランキングでは2位と3位のようです。子供の頃は、鈴木や佐藤が日本で一番多い名字だと聞いても信じられませんでした。だって、周りに一人もいませんでしたから…。
 山本性は西日本を中心に多いみたいで、広島県でもランキング1位のようですね。一方で田中性は全国的に平均して多いようで、西日本では山本に負けても、全国では4位と逆転しています。やはり昔の日本は、都市部以外はほとんどが農民で田んぼだらけだったのでしょう。

 ふと思い付いたので、簡単な問題を一つ。簡単なので、制限時間は30秒です。

 問)全国の市の名前で、名字として一番人数が多い市はどこでしょう。

(開く) 答え

 おそらく皆さん、正解です。
[111167] 2024年 6月 9日(日)22:46:57【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 10日(月)05:53:55
オーナー グリグリ
山口県の地図リニューアル
[111152]の広島県に続き、さきほど山口県の地図をリニューアルしました。残りは四国4県です。ラストスパート!
【追記】四国4県は一番最初にsvg化しましたが([109352]参照)現在と異なるsvgデータであり、形式統一のため再編集を行います
[111166] 2024年 6月 9日(日)21:41:09ピーくん さん
今後について
広島東洋カープ菊池涼介選手2000本安打応援企画で記事数を菊池涼介選手の通算安打数にしたいと思います。
[111165] 2024年 6月 9日(日)21:33:34ピーくん さん
オリンピックが盛り上がらない
18日からフィリピンのマニラで開催される男子予選ラウンド第3週にも期待を膨らませ、「パリ五輪に向けてしっかり応援させていただきます!!」とエールを贈った。

バレーボールはなぜオリンピック前に国際試合するのか意味不明です。

グリグリさま
若年首長ですが現在の年齢で都道府県ごとに最も若い方の一覧を作ってください。
[111164] 2024年 6月 9日(日)21:21:01ピーくん さん
若年町長
職員へのハラスメント行為が判明した井俣憲治前町長の辞職を受けた愛知県東郷町長選は9日、投開票され、無所属新人で前町議長の石橋直季さん(38)が、無所属新人で前副町長の近藤悦規さん(60)を抑え、初当選を確実にした。石橋さんは、県内の現役首長では最年少となる。
中日ドラゴンズ新聞から。出口調査の結果。ドアラ元気になれ。中日ドラゴンズは広島東洋カープに強いです。まだあきらめないでね。

安芸高田市の石丸市長は本日退任されます。ご苦労様でした。小池百合子や蓮舫に冷や汗してやってください。

以上更新してください。グリグリさま。
[111163] 2024年 6月 9日(日)20:55:39ピーくん さん
梅雨入り
四国地方が梅雨入りしました。山口県除く中国地方はまだですが今日はしっかり雨が降りました。現在も降っています。今日で良いのではないでしょうか?毎日雨なら雨季です。西日本豪雨のようなのは勘弁してください。
[111162] 2024年 6月 9日(日)19:57:17ピーくん さん
水戸市
千本桜さん
水戸市の写真拝見したです。思ったより大都会ですね。東広島市はあしもとにもならない。いつかは行きたいです。仙台市にも行きたいです。NHKBSと広島テレビとNHKで東北楽天ゴールデンイーグルスと広島東洋カープの試合が放送されます。楽しみです。昨年はマツダスタジアムに交流戦見に行きました。来年も生きてたらマツダスタジアムに交流戦行きます。
[111161] 2024年 6月 9日(日)19:05:48千本桜 さん
水戸の写真
済みません。クイズここはどこでしょうの答えは水戸市ですが、昨年5月に撮影した水戸の写真をまとめましたので、興味のある方はどうぞご覧ください。 街並み写真 水戸
[111160] 2024年 6月 9日(日)18:52:58千本桜 さん
クイズここはどこでしょうの解答
[111059] のクイズここはどこでしょうにお付き合いいただきましてありがとうございます。やさし過ぎたようですね. 答えは、A:水戸、B:千波、C:那珂、D:那須、E:偕楽、F:群馬、G:前橋、H:50、I:千葉、J:51、K:銀杏、L:南、M:泉、N:大工、O:常陽でした。皆さん正解です。

[111061] メークインさん
丁度一年前、20年ぶりに登りました。
メークインさんは「隣県の◯◯岳(標高1,917m)」で答えが解ってしまったようですね。那須岳で思い出すのは、ボルケーノハイウェイをドライブ中に、那須岳の煙りを見て「誰かがあんな山の上で焚き火をしている」と言った人がいたことです。

[111070] 伊豆之国さん
同名の坂は、新宿区市ヶ谷界隈にもあり(hmtさんの旧居の近く)、○○坂通りもあります。
市ヶ谷の銀杏坂は知りませんでした。調べてみたら閑静な住宅街のようですね。閑静な住宅街に住んでみたい気もしますが、やっぱり畑がないと落ち着かないようです。伊豆の国さんは野良仕事はしないのですか?

[111072] あきごんさん
私の頭の中の地図は、まだ20世紀のままだったようです。
私の頭の中には平面図の水戸が刷り込まれていたのです。ところが思いのほか地形の起伏が激しく、何箇所か道路の立体交差もありました。まちなかを歩く前に車で走ってみたのですが、立体交差で方向感覚を失い、同じ道をグルグルと3回ぐらい走りました。

[111074] 海辺を飛ぶ鳥さん
先月に18きっぷで
生きているうちに青春18きっぷとやらで遠くへ行きたいと夢見ています。できれば野宿。それが無理なら駅寝。それも無理ならネットカフェ。野宿と駅寝は経験ありですが、ネットカフェは未経験。ネットカフェは後期高齢者でも大丈夫ですか〜。

A〜Oの伏せ字を外すと以下の文になります。

 一年前のことですが、水戸市の中心街を歩いてみました。水戸市には地方行政にとって重要な施設が置かれています。同様の施設は全国数十箇所にあるので珍しくはないが、この施設があると都市のステータスが違ってきます。

 施設を取り囲むように、幅の広い街路が走っている。歩道は広々、気持ちがいい。街路樹はサクラ。花どきは過ぎていたが、5月の緑が清々しい。施設の西側を通る県道にはロードサイド店が張りつき、日産、ホンダ、ダイハツ、スズキ、トヨタの看板が見える。レクサス、フォルクスワーゲン、アウディまであるじゃないか。しかし、重要な行政施設の膝元なのに、都心というより郊外といった感じ。

 施設の敷地に足を踏み入れる。敷地はざっと400m×400m。かなり広い。まるで緑の公園のようだ。中央にはメインの建物がそびえ建つ。お〜、高層ビルディングだ。20世紀の終わりに完成したらしい。同様の施設は仙台にもあるが、敷地も建物も、こっちの方が大規模だ。エレベーターで最上階の展望ロビーへ。入室無料。見晴らし良好。眼下には戸建住宅の低層な街並みが広がっている。ノッポビルと低層家屋。なんだかアンバランス。しかし、5Km先の台地の上には中心市街地のビル群が見える。中心市街へ行ってみよう。

 中心市街は、南の千波湖と北の那珂川に挟まれた舌状台地の上にある。低地あり高台ありで、地形は意外と複雑だ。千波湖は貸ボート、レンタサイクルなどがあって、市民の憩いの場。那珂川は隣県の那須岳(標高1,917m)より流れ出て、漁港のある那珂湊で太平洋に注ぐ一級河川。千波湖の近くには名園で知られる偕楽園があるが、素通りして水戸駅の南口へ急いだ。

 南口に車を駐めて街歩きスタート。南口の駅ビルには家電量販店が入居。仙台駅ほどではないが、立派なペデストリアンデッキも整備されている。駅周辺にはシネコン、ホテル、マンション。どれも新しい。この南口が発展したのは21世紀になってからのこと。昔は裏口だったのに、ずいぶん変化したものだ。

 駅の南北通路を通って北口へ。北口のペデストリアンデッキには、有名人のブロンズ像が建っている。でも、この人の名前がわかると市名もわかってしまうので伏せておこう。駅前で2本の2桁国道がドッキングする。西から来るのが、群馬県の県都前橋市を起点とする国道50号。東から来るのが、千葉県の県都千葉市を起点とする国道51号である。北口駅前は、それなりにビル多し。ただし、10階建てのビルもあれば3階建てのビルもあってデコボコ。ビルの感じは雑居ビル。予備校の看板がやたら目につく。

 水戸市の中心街は国道50号に沿って展開する。水戸駅前から始まり、銀杏坂、南町、泉町を通って大工町交差点に至る2kmの区間がメインストリート。道幅は28m〜30mほど。トラック、バス、軽ワゴン、なんでも通る。この道は、水戸市の動脈、背骨、顔である。銀杏坂という町名は実在しないが、銀杏坂交差点、銀杏坂バス停、銀杏坂商店会があるから、銀杏坂は通称地名として通用するだろう。銀杏坂の終点には中央郵便局。〒マークが目立つからランドマークになる。

 中央郵便局を過ぎると、そこは南町。ホテル、銀行、保険会社など都市型施設が並んでいる。右手に大手地方銀行の常陽銀行本店が見えてきた。この銀行、かなり大きい。預金残高は、仙台に本店を構える七十七銀行より多いようだ。常陽銀行の向かいに、ひときわ目立つ大きなビルディング。地上19階、地下1階。でも、マンションなんだ。これがオフィスビルだったら都市のステータスがアップしたのに、ちょっと残念。南町三丁目は片側式アーケードの商店街だが、買い物客はまばら。仙台のアーケード商店街とは明らかに歩行者数が異なる。

 南町から泉町へ進んだ。東日本銀行、フコク生命、第一生命など、銀行と保険会社が目につく。これは都心のあかしだろう。右手に市民会館が見えてきた。新築したばかりで、外観はピカピカ豪華。オープンを待つばかり。市民会館の向かいは水戸市で唯一の百貨店、京成百貨店だ。山形市も福島市も百貨店のない市になってしまったが、水戸市はどうなることやら。

 泉町から大工町へ。大工町の表通りは国道50号。歩道が広くてすっきりしている。でも、一歩裏通りに入ると景観は一変。スナック、居酒屋、割烹、キャバクラ、なんでもありの夜の街が展開する。県下随一の盛り場だ。日中だけど、大工町の歓楽街を歩いてみた。店は開いていないが、看板の店名を見るだけで楽しい。たぶん、水戸市民や近隣市町の住民にとって、「大工町へ行ぐべ」というのは、飲みに行くことだっぺ。
[111159] 2024年 6月 9日(日)18:37:09ピーくん さん
十番勝負に出た
瀬戸内高と広島皆実高による一戦は1-1のまま延長戦へ。延長前半、後半に1点ずつを加点した瀬戸内が3-1の勝利を収め、2大会ぶり9回目の全国行きを決めた。

高校サッカーの高校総体の広島県からは瀬戸内高校です。以前海田町の広島国際学院高校がヒントに十番勝負に出ました。次回も出るかもしれません。瀬戸内高校には商業科がありましたが無くなりました。私は偏差値低いので商業科しか受かる合格ことができませんでした。西条農業園芸科にも運よく合格した○◯者です。礒部公一さんが西条農業出身で東北楽天ゴールデンイーグルスに在籍していたので東北楽天ゴールデンイーグルスファンです。巨人と広島難敵ですが交流戦一位になってほしいです。
[111158] 2024年 6月 9日(日)18:03:09ピーくん さん
交流戦一位
楽天、ソフトバンク、ヤクルトで争いです。ヤクルトはソフトバンクにビジターで勝ち越しした場合でしかないです。楽天は巨人と広島東洋カープで岸が投げるから厳しいです。岸投手は広島東洋カープが苦手です。交流戦今季2つ負けの岸を外していればラクラクしていた。対してソフトバンクはヤクルトと阪神。才木投手には厳しいですが後は優勢です。広島東洋カープがアシストするのでソフトバンクが一位に予想してます。
[111157] 2024年 6月 9日(日)17:14:48ピーくん さん
山本由伸好投関連
岡山県苗字ランキング
第1位は「山本」でした。全国人数は第7位となる約102万9000人。そのうち岡山県の人数は約2万7500人となっています。

山本由伸さんも該当します。

オリックスよくやったです。育成選手の初勝利最高です。感無量です。菅野倒した。西川龍馬ナイスです。阪神にも頑張れ。
[111156] 2024年 6月 9日(日)17:00:07はるほーく さん
蒸し返し:読みリーグ戦
ネタが思いつかないので過去記事の蒸し返しでもします。
読みが7文字の町村のリーグ戦が行われました。
先週僕が宿泊した町村の順位はまずまずと言ったところ。

順位町村名勝敗数所見
1位吉備中央町15勝1分0敗5〜7人目が強い 🥇
2位周防大島町15勝0分1敗2〜5人目が強い 🥈
3位千早赤阪村12勝1分3敗4、5、7人目が強い🥉
4位北中城村12勝0分4分同一\/です\/あし\/ず。
4位東吾妻村12勝0分4分/\順位/\ので/\から/\
6位市川三郷町9勝2分5敗ここでドッと勝ち点下落。
7位東白川町9勝0分7敗一瞬村と間違えた。すいません
8位富士河口湖町8勝1分7敗冒頭で話してたところ
9位新上五島町7勝2分7敗勝ち点がちょうど平均
10位南大東村6勝3分7敗吉備中央町と引き分けした、すごい
11位宝達志水町7勝0分9敗2人目の中で最強の人がいるけども
12位南大隅町6勝1分9敗南がつくやつは弱め
13位横芝光町6勝0分10敗やっぱり1人目が最弱だから…
14位南越前町2勝2分12敗ここでもドッと勝ち点下落。
15位野沢温泉村2勝1分13敗3、5、7人目が最弱な割に健闘
16位南山城村1勝2分13敗↑にだけ勝った
17位南三陸町0勝2分14敗ドンマイ

全体的に引き分けが他と比べて多い気がする。
他の読み文字のリーグ戦をやる気力は僕にはない。
いや、読み2文字リーグ戦ならある?
[111155] 2024年 6月 9日(日)06:59:56オーナー グリグリ
Re:自分も絶賛老眼進行中です
[111154] KANAMIXさん
新上五島町の中通島の西側に接する祝言島(しゅうげんじま)の表記が、祝事島となっているように見えます。
ご指摘ありがとうございます。確かに祝事島になっていました。「いわいごと」から「しゅうげん」に修正いたしました。
しかし、画像処理の関係でフォントが崩れた可能性もあり、また悲しいことに私も老眼でよく見えないため確信をもって違ってますよ、とも指摘できないので投稿いたします。
今回の地図リニューアルの主目的は、pngによるビットマップ画像からsvgによるベクター画像への変更にあります。svg画像の特徴は、テキストエディタで編集可能といったメリットもありますが、最大の特徴は拡大しても画像がボケたりすることがない点にあります。
老眼対策で自分の眼球は更新できませんが、かわりに大きくてきれいに映るディスプレイが欲しくなってしまいました。
ブラウザのズーム機能でリニューアルした地図を拡大して表示してみてください(もう実施済みでしたらすみません)。ズーム機能は、Macではコマンドキーとプラスキーの同時押し、Windowsではコントロールキーとプラスキーの同時押しが一般的です。その際、ブラウザを全画面表示にしておいてください(地図部分はhtmlでブラウザ幅以上には拡大しない記述にしてあるため)。

最後にちょっと言い訳です^^;。[111130]
#島名の間違いがないかちょっと心配です(老眼のため^^)
とぼやいたのは、島名を調べる際に使っている地図サイトの読み取りのことでした。地理院地図は拡大表示しても文字も大きくくっきり表示されるので確認に問題ないのですが、マピオンでは拡大しても地名など文字は拡大されないため、標準の文字サイズだと画数の多い場合、確認しづらいことがありました。倉敷市の「竪場島」は「堅場島」と読み違えそうになりました。でも結局「祝言島」を「祝事島」と読み違えていたわけです。あれ、言い訳になっていませんね(苦笑_o_
[111154] 2024年 6月 9日(日)01:18:55KANAMIX さん
自分も絶賛老眼進行中です
オーナー グリグリさま

都道府県地図のリニューアル作業、たいへんお疲れ様です。
更新されていく地図を見ながら、平成の市町村合併前だったらとんでもなく大変だろうな、といやな想像をしてしまいました。

さて、今回は長崎県の地図に表記されている島名の再確認のための投稿です。
広島県の地図のリニューアル時に島の名前の配置が大変だったという趣旨の記述をされていたので、長崎の地図を見ていると気になる島が一つありました。
新上五島町の中通島の西側に接する祝言島(しゅうげんじま)の表記が、祝事島となっているように見えます。しかし、画像処理の関係でフォントが崩れた可能性もあり、また悲しいことに私も老眼でよく見えないため確信をもって違ってますよ、とも指摘できないので投稿いたします。
老眼対策で自分の眼球は更新できませんが、かわりに大きくてきれいに映るディスプレイが欲しくなってしまいました。
[111153] 2024年 6月 8日(土)12:32:42白桃 さん
山本由伸好投記念クイズ
以下18の四字熟語の中に、読み2文字以上の市がA~Tまで20隠れています。(中には、隠れるのが下手で、そのまんまもありますが…)
20市を探し出してください。(簡単ですので、自信の有る方は答えを見ないでね)
注:厚顔無恥(こうがんむち)の場合、「こ」と「が」離れているので、古河、古賀は×です。
全くヒントにならないヒント
①アルファベットの後ろの数字は2024年5月1日現在の推計人口です。
②5月1日現在推計人口がまだ出ていない、岐阜県、愛知県の市と、山本由伸ゆかりの岡山県備前市、宮崎県都城市は想定解には入っていません。
四字熟語人口人口
1青息吐息A22,931
2暗中模索B97,002
3一蓮托生C17,323
4右往左往D50,076
5雲散霧消E46,023
6快刀乱麻F75,863G-62,655
7花鳥風月H244,587
8起死回生F75,863I117,856
9公私混同J63,701
10再起不能K62,107
11再三再四L22,302
12白河夜船M56,634
13相思相愛N32,242
14半農半漁O79,445
15万物流転P29,695
16不撓不屈Q68,793
17無理算段R104,950
18竜頭蛇尾S35,443T-25,888
(開く)答え
[111152] 2024年 6月 8日(土)12:16:44オーナー グリグリ
広島県の地図リニューアル
[111130]
島根県に続き岡山県の地図をリニューアルリリースしました。島名レイアウトは面倒でしたが思ったほど苦労はしませんでした。広島県、山口県と一気に続けていきたいと思います。そして四国4県でフィニッシュへ。
岡山県に続き広島県の地図をリニューアルしました。島名表示は煩雑ですがまぁまぁ整理できているかと。
#島名の間違いがないかちょっと心配です(老眼のため^^)
引き続きお気づきの方はお知らせください。次は山口県。
[111151] 2024年 6月 8日(土)08:54:10あらかると さん
政令指定都市比較 ~区別編~ 人口ver.
[110987] の記事の続編です。
なお今回、東京の特別区も含んだ結果を表示しています。
(開く)区別人口(単位:人)
[111150] 2024年 6月 8日(土)07:49:37オーナー グリグリ
Re:商標登録証
[111143] あきごん さん
 改めて登録、おめでとうございます。登録証をみると、確かに感動ものですね。私も登録者でもないのに嬉しくなってしまいました。
いつも素早いメッセージをありがとうございます。はい、一緒になって嬉しくなってください^^

[111145] ピーくんさん
グリグリさま商標登録おめでとうございます。
はい、ありがとうございます。ピーくんさんもいつも最新情報をありがとうございます。

[111149] 油天神山さん
 改めておめでとうございます。
ありがとうございます。紆余曲折もありましたが、お陰様でゴールに到達することができました。改めて感謝いたします。
 特許庁もペーパーレス化が進んでいて、私の職場では今年から商標登録証は電子データで受け取るようになりました。
 それまでは賞状のような厚手の用紙に印刷された、それはそれは立派な登録証が郵送されていたのですが、今は郵送で受け取る場合はどんな紙で届くのでしょう。
電子データもあったのですか。でもそれではやっぱりつまらないですね。いわゆる賞状の厚手の紙です。A4サイズ2枚で、2枚目は「続葉 1」として1枚目に書ききれなかった「指定商品又は指定役務並びに商品及び役務の区分」の記載が追加されています。
 ですからグリグリさんには、額に入れて飾るもよし、その辺に打っちゃっておくもよし、紙ヒコーキにして飛ばしても良いですよとお伝えしてあります。
紙ヒコーキにするには紙が厚すぎて綺麗に折れないと思われます。どちらかというと暑い時の団扇がわりになるかと。。。(笑
 これが図形商標であれば、ちゃんとバランスの良いサイズで表示されるんですが、どうも標準文字の商標では見栄えが悪く、職場に登録証が届くたびに「もう少し何とかならんもんかねえ」と思うのです。
本当にそう思います。商標権者と同じフォントで表記すればバランスも良く見栄えも抜群になるのに。融通が効かないなぁ、お役。。。
 個人情報保護の観点からは確かにリスクがありますが、こと知的財産権に関して権利主張と匿名性を両立させるのは非常に難しいです。
まぁ、住所は自治体名までですからもともと公開していますし、個人名にしても退職済みで隠す必要もないのでまったく気にしていません。個人情報保護という言葉が突出して、適正な個人情報公開という考えは押し潰される傾向ですが、悪意のある人間には現状の個人情報保護のバリアを乗り越えることは朝飯前ではないでしょうか。もちろん必要もないのに積極的に本名を公開することもしませんが。

思い出すのは、子供の頃の学習雑誌などに優秀賞とかで氏名が掲載されたり、切手収集の趣味で全国規模の切手展に入選し氏名が公表されると、とても嬉しく思ったものでした。テレビや新聞などのメディアで住居地(たいがい自治体名まで)と氏名が公表される機会がこれまでも何度かありましたが、気にしたことはなかったです。とはいえ、いろいろな事情で氏名などの公開や漏洩に敏感にならざるを得ない人々がいるのも事実でしょう。要は適正なコントロールができればよいのだと思います。
[111149] 2024年 6月 8日(土)00:37:14油天神山 さん
商標登録証
[111141] グリグリさん
本日届きました。「経県値」が商標として自立したと実感でき、とても感動しました。お約束通り皆様にもご紹介します。
 改めておめでとうございます。

 特許庁もペーパーレス化が進んでいて、私の職場では今年から商標登録証は電子データで受け取るようになりました。
 それまでは賞状のような厚手の用紙に印刷された、それはそれは立派な登録証が郵送されていたのですが、今は郵送で受け取る場合はどんな紙で届くのでしょう。

 因みに、この商標登録証には法的効力はなくて、たとえなくしても商標権が失われる訳ではなく、また他の人にあげても商標権の譲渡にはなりません。いわば権利の象徴です。
 ですからグリグリさんには、額に入れて飾るもよし、その辺に打っちゃっておくもよし、紙ヒコーキにして飛ばしても良いですよとお伝えしてあります。
 ・・・すみません、嘘です。紙ヒコーキとまでは言いませんでした。
 別にそうしたって権利に影響がないのは本当ですが(笑)。

それにしても商標名称よりも商標権者の表記がやたら大きく描かれるのですね。
 今回は標準文字という、特に書体を指定しない形で登録を受けたのですが、そうするとスペースの割に妙に小さい文字がぽつんと表示されちゃうんですよね。
 これが図形商標であれば、ちゃんとバランスの良いサイズで表示されるんですが、どうも標準文字の商標では見栄えが悪く、職場に登録証が届くたびに「もう少し何とかならんもんかねえ」と思うのです。

[111143] あきごんさん
 ただ、登録証について住所氏名をぼかしていますが、登録番号が見えるので、特許庁のプラットフォームから簡単に、登録証の内容が検索できてしまいますので、登録番号は隠された方が良いのかと思います。念のため。
 個人情報の拡散を恐れる気持ちはとてもよくわかりますが、たとえ番号を隠してもJ-PlatPat(厳密には特許庁ではなく、独立行政法人工業所有権情報・研修館のプラットフォーム)で「経県値」で検索すれば権利者の氏名は簡単にわかってしまうので、個人情報保護にはつながらないでしょう。
 それに、このサイトの要所要所に、また経県値アプリにも、権利の出所表示として登録番号が記載されています。
 登録番号は商標権の根拠として極めて重要な情報であり、権利主張のためには積極的に表示すべきという考えから、私からグリグリさんに進言して、このような措置を取っていただいています。
 個人情報保護の観点からは確かにリスクがありますが、こと知的財産権に関して権利主張と匿名性を両立させるのは非常に難しいです。
 個人情報保護を最優先にするのであれば、そもそも個人情報の記載が義務付けられ、しかも公開されることが前提の書類など提出しない、つまりは登録出願しないことが最善の手段と言えます。もしも登録出願の時点でグリグリさんがあくまで匿名にこだわっていたら、私からは「それなら無理に権利化を目指さなくても良いのではありませんか?」と問いかけたでしょう。

 もちろん、だからと言ってむやみに個人情報を公開する必要もないので、商標登録証に記載の住所氏名をぼかすのは極めて妥当な処置と思います。
[111148] 2024年 6月 7日(金)21:50:26白桃 さん
この道や 行くひとなしに 安芸の呉
[111144]ピーくん さん
白桃さん2025年国勢調査を拝見でできますか?心配です。無理なさらずお過ごしくださいませ。
あはぁ~、頑張ります。(-_-;)
ピーくんさんからも、国勢調査の結果は一か月以内に公表するよう、総務省に頼んでください。(笑)

白桃さん 昨日推計人口の発表に呉市が20万人割れしました。ショッキングです。
1920年第1回国勢調査では、東京市、大阪市、神戸市、京都市、名古屋市、横浜市、長崎市、広島市、函館区に続いて全国10位の人口を誇った呉も、時代の流れには逆らえませんネ。
呉とは対照的に、東広島市は5月1日現在推計人口で、低迷する3県都を尻目に、中国地方人口第7位の都市になりました。20万人に届くのは無理かもしれませんが、遅かれ早かれ、呉を追い抜くのは間違いないでしょう。
【参考】中国五県の人口トップ10の推移(2024年は5月1日現在推計人口、他は国勢調査)
1920年1950年1960年2000年2010年2024年
広島市160,510広島市285,712広島市431,336広島市1,126,239広島市1,173,843広島市1,181,234
呉市130,362下関市193,572岡山市260,773岡山市626,642岡山市709,584岡山市713,765
岡山市94,585呉市187,775下関市246,941倉敷市430,291倉敷市475,513倉敷市467,379
下関市72,300岡山市162,904呉市210,032福山市378,789福山市461,357福山市450,357
宇部村38,063宇部市128,569宇部市166,632下関市252,389下関市280,947下関市242,152
松江市37,527山口市77,759福山市140,603呉市203,159呉市239,973呉市199,364
福山市29,768松江市74,018倉敷市125,097宇部市174,416鳥取市197,449東広島市197,833
鳥取市29,274防府市71,065松江市106,476松江市152,616山口市196,628松江市197,823
尾道市26,466福山市67,063鳥取市104,833鳥取市150,439松江市194,258山口市189,972
山口町25,297徳山市62,903岩国市100,346山口市140,447東広島市190,135鳥取市182,790
[111147] 2024年 6月 7日(金)21:03:10はるほーく さん
都道府県版も更新
山梨県に初到達!
一気に宿泊まで行きました。
ところで。
伊豆旅行に3回ほど行っているのになんで静岡県が通過判定になっていたんだろう。
(開く)更新内容を全部見たい人向け
[111146] 2024年 6月 7日(金)20:45:01はるほーく さん
経県値、更新完了。
更新完了しました。

といったところで、都道府県版の更新を忘れたことに気づきました。

また、少し前に議論していた『設置/訪問 問題』を思い出したので、東松山市(高坂SA、「令和」をここで知った)と安中市(横川SA、ここ通る時は毎回行きに使っている)をそれぞれ1ポイント格上げしました。
合計で21ポイント増加しましたー。

この後も鉄道研究部の旅行会や合宿でもっと経験値増えそう。
[111145] 2024年 6月 7日(金)18:59:36ピーくん さん
明るい話題
老舗企業カルビープロ野球チップスに三好 大倫(中日)選手初登場します。白桃さん嬉しいですね、
グリグリさま商標登録おめでとうございます。
[111144] 2024年 6月 7日(金)18:24:32ピーくん さん
呉市について
演歌歌手の市川由紀乃(48)が「卵巣腫瘍の疑い」で緊急の治療が必要との診断を受け、休養することとなった。所属事務所が7日、公式サイトで公表した。
まだお若い、私と2歳しか離れていないです。ご回復願います。

白桃さん 昨日推計人口の発表に呉市が20万人割れしました。ショッキングです。
白桃さん2025年国勢調査を拝見でできますか?心配です。無理なさらずお過ごしくださいませ。
[111143] 2024年 6月 7日(金)17:20:57【2】訂正年月日
【1】2024年 6月 7日(金)17:33:02
【2】2024年 6月 7日(金)17:50:30
あきごん さん
商標登録証
[111141] グリグリさん
特許庁から商標登録証が届きましたら皆様にご紹介したいと思います。
本日届きました。「経県値」が商標として自立したと実感でき、とても感動しました。お約束通り皆様にもご紹介します。

 改めて登録、おめでとうございます。登録証をみると、確かに感動ものですね。私も登録者でもないのに嬉しくなってしまいました。

 ただ、登録証について住所氏名をぼかしていますが、登録番号が見えるので、特許庁のプラットフォームから簡単に、登録証の内容が検索できてしまいますので、登録番号は隠された方が良いのかと思います。念のため。
[111142] 2024年 6月 7日(金)17:20:00はるほーく さん
経験値の甲州
経験値を更新します。
とは言っても、学年旅行の道順を追わないといけない…
帰ってからで。
[111141] 2024年 6月 7日(金)15:12:37オーナー グリグリ
「経県値」の商標登録証が届きました!
[110505]
特許庁から商標登録証が届きましたら皆様にご紹介したいと思います。
本日届きました。「経県値」が商標として自立したと実感でき、とても感動しました。お約束通り皆様にもご紹介します。
「経県値」商標登録証
住所の詳細部分と氏名はぼかしてあります。それにしても商標名称よりも商標権者の表記がやたら大きく描かれるのですね。
ちなみに、経県値トップページの最初の説明文末尾の「Ⓡ商標登録第6798801号」にも登録証へのリンクを貼ってあります。
改めまして皆様から多くのご支援をいただいたことに感謝いたしますとともに、今後とも末長くよろしくお願いいたします。
[111140] 2024年 6月 7日(金)13:00:33【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 7日(金)13:27:00
あきごん さん
東京の特殊出生率0.99
[111137] あらかると さん
東京の特殊出生率0.99で1割れしたみたいです。かなりまずい。

 東京の市区町村のブラックホール型自治体化がますます進みそうで、本当に心配です。東京は母数が大きいだけに、それだけ影響も大きいので、これは本当になかなか衝撃的な数字です。

 ブラックホール型自治体という表現は、ご存じの通り日本創世会議・人口減少問題検討分科会より公表されたレポートで「消滅可能性自治体」「自立持続可能性自治体」に加えて、2024年4月のレポートから出てきた言葉で、
自治体内の低い合計特殊出生率のために、人口の維持や増加を「他地域からの人口流入」に依存している地方公共団体
で、具体的には20歳から39歳の女性が今後30年間に、移動による減少が50%未満、出生と死亡による減少が50%以上となる自治体のことで、東京都の特別区は23区ある中で16区が「ブラックホール型自治体」に位置づけられました。
 2014年のレポートで初めて「消滅可能性自治体」というセンセーショナルな言葉で話題になりましたが、私としては、そもそも1つの指標だけから「消滅」や「持続可能」などと線引きしているのが好きではないので、あまり取り上げたくはないのですが、「ブラックホール型」については、人口の増減数だけ見ていたら問題の本質がわからなくなるのを皮肉を込めて「ブラックホール」になぞらえているので少し(というか結構)気に入っています。

 東京都の豊島区は、2014年のレポートで23区の中で唯一、消滅可能性自治体になりましたが、その後、子育てしやすいまちづくりを政策の柱に保育所の待機児童ゼロをほぼ達成するなどで、若い世代の人口増により、今回は消滅可能性自治体からは脱却したものの「ブラックホール型自治体」に分類されてしまいました。もちろん豊島区の子育てしやすいまちづくりは素晴らしいことで、それ自体は評価すべき事だと思いますが、
出生率が低いままだと根本的な解決にはならない
という本質的な問題をわかりやすい言葉で気付かせてくれる「ブラックホール」はなかなか言い得て妙だなと思います。

ちなみに、ブラックホール型自治体に分類された自治体は以下の通りです。
北海道:喜茂別町、占冠村
埼玉県:蕨市、毛呂山町
千葉県:浦安市、酒々井町
東京都:新宿区、文京区、台東区、墨田区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、青ヶ島村(島嶼部)
京都府:京都市
大阪府:大阪市
[111139] 2024年 6月 7日(金)12:24:43【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 7日(金)12:36:43
ピーくん さん
阿見町について
https://www.town.ami.lg.jp/category/2-6-15-0-0-0-0-0-0-0.html
市についてページが開設した。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20240401/1070023791.html 人口が増加していて市への移行を目指している茨城県阿見町は、新年度となる1日、町役場に「市制施行準備室」を設置し、住民の意向調査や情報発信を進めることにしています。

まだまだ先の話生きていたら良いな。国勢調査が一人も漏れなく数える必要があります。ギリギリです。

広島県東広島市は、山陽自動車道志和インターチェンジ(IC)―西条IC間に新設される八本松スマートIC(仮称、八本松町正力)に接続する市道に、信号機のない環状交差点「ラウンドアバウト」を市内で初めて導入する。信号待ちがなく、誤進入時にも方向転換がしやすいなどの効果が期待される。中国新聞

見てみたいな。
[111138] 2024年 6月 6日(木)22:02:01ピーくん さん
交流戦一位
楽天、ソフトバンク、巨人の争いです。楽しみです。楽天と巨人の直接対決がどうなるか?広島東洋は裏ローテーションで楽天優勢です。広島東洋カープを苦手意識のある岸投手も回避する。
人口が多いほど割合は低くなりますので東京が低いのは仕方ないです。出生数は多いはずです。合併拒否反応したゼロの町村はあるが広島県合併大好き多分1人は生まれるです。ガザ地区はたくさん子供がいて羨ましいです。イスラエルは嫌いです。
[111137] 2024年 6月 6日(木)16:58:00【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 6日(木)17:01:08
あらかると さん
色々詰め込み記事
①まさかの阪神残り1人からBAN。ショックで泣きました。
まあ、これを言うと、巨人の数日前の結果はどうなんだと言われそうですが。
②修学旅行の詳細が出ましたので、また経県値更新します。ご了承下さい。
昨日のバレーボール凄くハラハラした反面面白かったです。
3-2、日本勝って世界ランク4位キープです。ドイツがとても強かった...
③お盆の時期に私の居住地が一瞬変わります。
④東京の特殊出生率0.99で1割れしたみたいです。かなりまずい。

【追記】
②について
新篠津村 通過→訪問
留寿都村 訪問→宿泊
[111136] 2024年 6月 5日(水)13:32:46白桃 さん
市の最高人口⇔記事番号
[111110][111111]グリグリさんの記事番号と人口推移を絡めた面白い企画に便乗しまして、「国勢調査に記録された市の最高人口」と一致する「記事番号」を調べてみました。
最高人口については、アトランダムですが、それを更新されることが無い「消滅市」や、復活することが「絶望的?な市」を万台ごとに選びました。なお、首里市の20,582人は、市の「最高人口」の中で「最少人口」であり、春日市の111,023人は、今のところ、落書き帳の記事がクリアしている「最高人口」です。
最高人口市国勢調査年最高人口・記事番号記事投稿者(敬称略)記事タイトル投稿年月日
首里市1925年・・・20582・・・でるでる公式HP移転報告2003.10.03
東かがわ市2010年・・・35929・・・ペナルティキック(当時)紆余曲折ありました。2004.12.21
江刺市1960年・・・47363・・・グリグリ経県企画構想2005.12.13
玉島市1965年・・・53455・・・千本桜河内平野、奈良盆地2006.08.17
新津市2000年・・・65860・・・いっちゃん不思議な力2008.07.25
児島市1965年・・・77420・・・だいてん十番勝負2011.01.13
釜石市1960年・・・87511・・・星野彼方第三回 ペアシティ七番勝負2015.04.25
甲賀市2005年・・・93853・・・Takashiなんば?難波?2017.09.24
三条市2005年・・104749・・・デスクトップ鉄第2回チャレンジトライアル2022.05.21
春日市2020年・・111023・・・ピーくん暑い2024.05.20
酒田市2010年・・111151・・・?????????
それにしても、「経県値」構想がそんなに古くからあったとは今更ながら驚いております。
[111135] 2024年 6月 5日(水)11:37:03【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 6日(木)09:09:10
オーナー グリグリ
Re^2: 商標告知(経県値)について
[111131] メークインさん
法律の観点からみれば、個人利用なので全く問題ありません。…というのが私の考えです。
はい、法律面の丁寧なご確認をありがとうございました。
なお問題になるのは、経市区町村値マップの方だと思います。
X検索を行うと、明らかに経県値(市区町村版)の一つとして取り扱われています。
このサービスは初めて見ました。無断流用ですね。主催者(大学院生?)にサービスの停止・削除をお願いしました。

法律抜きにした感想ですが、「経県値」というアプリケーションまたはネット上のページと既に認識しているのではないでしょうか?
商標登録を前面に出したとしても当然という感じで、ためらうことはないように思います。
こちらにコメントしようとしていたところ、[111134]でくだんさんから丁寧に返信していただきました。私のコメントも[111134]の通りで付け足すことは何もありません。くだんさん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
[111134] 2024年 6月 5日(水)11:06:54くだん さん
商標登録の周知について
経県値アプリを開発しているくだんです。
商標登録周知についての補足と懸念、現状についてご報告いたします。

[111129] グリグリさん
「経県値」が商標登録したことを前面に出して告知することは、本家であり公式であることを主張するという点からは真っ当なのですが、一方で、経県値マップ(Webであれアプリであれ)をツィートすることが躊躇われる要因にならないかという点


<補足と懸念>
現在、経県値は多くの方のSNS投稿があり、利用ユーザーさまが爆発的に増えて経県値への注目度が集まっており、とても嬉しい状況です。このタイミングで商標登録したことを前面に出して告知すると、周知が一気に図れて流行を見て同じことをしようとする事業者を牽制できるメリットがある一方で、一般のユーザーさま目線からは、XでのポストやほかSNSなどで投稿してよいのか?ということを心配する方が出てきそうな懸念点があるため、落ち着いてからの周知で良いのではと考えております。


[111131] メークイン さん
「業として」というのが鍵で、「事業としての意味であり、個人的な実施は該当しません」
個人がポスト(ツイート)として画像をコピーするのは、商標権侵害にはあたりません。

この点もおっしゃる通りで、かつ皆様がメークインさんのように商標権について詳しい方であればもちろん問題ないと思うのですが、法律等に詳しくない方は、「経県値が商標登録したらしい」→「XのポストやWEBサイト、Youtubeでの投稿などするのは大丈夫なのか?」→「トラブルになりたくないから経県値の投稿を避けよう」など、利用されて拡散されている現状に水を差す可能性があるならば、この拡散されている現状が落ち着いてから商業登録を告知するのが良いのではと話し合っておりました。


<現状>
昨日の方針としては、商標登録取得したというSNSでの投稿は一旦待つということに落ち着きましたが、もちろん商標登録についてはできる限り掲示する方向です。

アプリ側では、AndroidアプリストアのGooglePlayStore紹介ページに商標登録使用許諾済の記載をしております。iPhone/iPadアプリストアのAppStoreでは、AppStoreの仕様でアプリ本体のアップデートをしないとアプリページの紹介文を変更できない仕組みのため掲載できておりませんが、今夏予定のアップデート時に掲示する予定です。


とはいえ、経県値はここ落書き帳から生まれたコンテンツであり、僕はアプリ開発を担当しているだけの新参者ですので、みなさまのご意見を伺って、アプリ側でももっと周知すべき!などがあれば、SNSやその他の方法で周知することももちろんできますので、ご意見を伺えましたら嬉しいです。
[111133] 2024年 6月 5日(水)11:05:18白桃 さん
一応?退院
[111117]グリグリさん
白桃さん、療養中と思いますがコメントをありがとうございます。
昨日退院をして早速、入院中に公表があった5月1日現在の推計人口を整理しています。
どうぞ無理せずお身体を大切にしてください。
有難うございます。駐輪場のパートもやめましたので、余生?は「落書き帳」一本の生活になると思いますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。(病気の詳細を含め、別途メールにてご連絡させていただきます。)

[111119]N さん
自然…?
未だにスマホを使いこなせない私に成り代わり、私が言いたいことをソックリ書き込んでいただいた事、本当に感謝申し上げます。
特に、追加の一行
#シンプルに「合併による/よらない事例」でよかったのでは。
まさに、これに凝縮されます。
ただ、[111120]のグリグリさんのご返答を見る限り、これ以上は平行線を辿るばかりなので、無駄な議論はどうかなと感じています。

なお、[111110][111111]に対して、別の点から申し上げたいことは
[107619]白桃
同一の基準で行われた推計人口の比較は良いのですが、「ある年月の推計人口とその後に行われた国勢調査人口」の比較、「国勢調査を挟んだ前後の推計人口」の比較は実態とは異なっているので、行わない方が良い
ということです。
[111132] 2024年 6月 4日(火)23:28:26KANAMIX さん
植栽文字の追加情報の投稿について
植栽文字コレクション管理人 さざ波 さま

直接見たことがある植栽文字があったので投稿します。

 山内中 武雄市立山内中学校 SV

植栽文字って、維持管理が大変そうな気がします。
地名コレクションの管理も大変だと思います。
[111131] 2024年 6月 4日(火)21:49:55【5】訂正年月日
【1】2024年 6月 4日(火)21:50:41
【2】2024年 6月 4日(火)21:51:46
【3】2024年 6月 4日(火)21:53:46
【4】2024年 6月 4日(火)21:54:48
【5】2024年 6月 4日(火)22:14:46
メークイン さん
Re: 商標告知(経県値)について
[111129] グリグリさん
経県値マップ(Webであれアプリであれ)をツィートすることが躊躇われる要因にならないかという点です。
著作権のように勝手に画面コピーを周知して良いのかという躊躇いです。この点について皆さんはどう考えられるでしょうか。

法律の観点からみれば、個人利用なので全く問題ありません。…というのが私の考えです。

商標の定義は、商標法第2条第1項に定義しています。
この法律で「商標」とは、人の知覚によつて認識することができるもののうち、文字、図形、記号、立体的形状若しくは色彩又はこれらの結合、音その他政令で定めるもの(以下「標章」という。)であつて、次に掲げるものをいう。
一 業として商品を生産し、証明し、又は譲渡する者がその商品について使用をするもの
二 業として役務を提供し、又は証明する者がその役務について使用をするもの(前号に掲げるものを除く。)

「業として」というのが鍵で、「事業としての意味であり、個人的な実施は該当しません」
個人がポスト(ツイート)として画像をコピーするのは、商標権侵害にはあたりません。

当然ですが、経県値で指定した「商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務」から外れているものは、「業として」実施した場合でも侵害にはなりません。

なお問題になるのは、経市区町村値マップの方だと思います。
X検索を行うと、明らかに経県値(市区町村版)の一つとして取り扱われています。
(なお、こちらの方が政令指定都市の区も含まれているので、上位互換です)


Webサイトとアプリにマップの公開可能と許諾表示することもできますが、それでも躊躇い要因になる可能性がありそうです。
本家であり公式であることをアピールすることは重要ですが、商標登録を前面に出し過ぎないほうが良いのではという点になります。
法律抜きにした感想ですが、「経県値」というアプリケーションまたはネット上のページと既に認識しているのではないでしょうか?
商標登録を前面に出したとしても当然という感じで、ためらうことはないように思います。
[111130] 2024年 6月 4日(火)18:50:16オーナー グリグリ
岡山県の地図リニューアル
[111104]
島根県の地図をリニューアルしました。最初の画面で竹島を含む県全体を表示する仕様にしました。隣接県では広島県の大半がカバーされ混み合った島名表示になりました。今後の岡山県、広島県が苦労しそうです。
島根県に続き岡山県の地図をリニューアルリリースしました。島名レイアウトは面倒でしたが思ったほど苦労はしませんでした。広島県、山口県と一気に続けていきたいと思います。そして四国4県でフィニッシュへ。
#島名の間違いがないかちょっと心配です(老眼のため^^)
[111129] 2024年 6月 4日(火)17:33:06オーナー グリグリ
商標告知(経県値)について(ご意見募集)
[111128] 勿来丸さん
経県値は定期的にXでバズっている印象ですが、サイトへのアクセスにも大きく貢献しているとは、すごいものですね。
[110818]でのご発言にも関係する話なのですが、この際「経県値が商標登録されたこと」をXなどSNSで発信してもいいのではないかと思っています(都道府県市区町村のアカウントなどありますし)。本家であることを主張することもできるいい機会ですし、経県値(市区町村版を含む)やサイトそのものの知名度向上にも繋がるかと。
経県値はXのようなSNSで発信する人が結構いらっしゃいますから、商標登録を周知するだけの価値はあると思います。
勿来丸さん、的確なコメントをありがとうございます。

この件、経県値アプリのQdanさんとも相談しました。その際に懸念材料が1点出てきましたので皆さんにご相談させてください。というのは、「経県値」が商標登録したことを前面に出して告知することは、本家であり公式であることを主張するという点からは真っ当なのですが、一方で、経県値マップ(Webであれアプリであれ)をツィートすることが躊躇われる要因にならないかという点です。著作権のように勝手に画面コピーを周知して良いのかという躊躇いです。この点について皆さんはどう考えられるでしょうか。

Webサイトとアプリにマップの公開可能と許諾表示することもできますが、それでも躊躇い要因になる可能性がありそうです。本家であり公式であることをアピールすることは重要ですが、商標登録を前面に出し過ぎないほうが良いのではという点になります。

それから、記事番号111111達成おめでとうございます!
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
[111128] 2024年 6月 4日(火)13:46:21勿来丸 さん
Re:経県値ブレーク
[111125]グリグリさん ほか

経県値は定期的にXでバズっている印象ですが、サイトへのアクセスにも大きく貢献しているとは、すごいものですね。
[110818]でのご発言にも関係する話なのですが、この際「経県値が商標登録されたこと」をXなどSNSで発信してもいいのではないかと思っています(都道府県市区町村のアカウントなどありますし)。本家であることを主張することもできるいい機会ですし、経県値(市区町村版を含む)やサイトそのものの知名度向上にも繋がるかと。
経県値はXのようなSNSで発信する人が結構いらっしゃいますから、商標登録を周知するだけの価値はあると思います。


それから、記事番号111111達成おめでとうございます!
私が落書き帳デビューしてからおよそ18,000記事、落書き帳の16%を見させていただいたことになります。歴史の積み重ねというのはすごいものですね。今後ともよろしくお願いします。


十番勝負などフォローしたい話題がたくさんありそうですが、今回はこの辺で。
[111127] 2024年 6月 4日(火)11:03:42オーナー グリグリ
まさかあの人
[111126] あらかるとさん
まさかあの人が経県値の投稿をするとは思っていませんでした。
この人は有名なんですね。あまり知らなくて。落書き帳メンバーもフォローしている人が多いみたいですね。
6月3日のアクセス数が100倍って、かなりとんでもない数値ですよ...
時々こういうブレークが発生しますが、今回はこれまででは最高の部類になりそうです。
[111125]
この投稿の現時点での表示件数は595.8万件となっています。
今見たら、700万件を超えていました。まだまだ続きそうです。
[111126] 2024年 6月 4日(火)08:14:02あらかると さん
Re: 経県値ブレーク
[111125] グリグリさん
6時20分くらいにXの投稿を漁ってたらたまたま見つけたんですが、
まさかあの人が経県値の投稿をするとは思っていませんでした。
6月3日のアクセス数が100倍って、かなりとんでもない数値ですよ...
[111125] 2024年 6月 4日(火)08:02:07オーナー グリグリ
経県値ブレーク
ニュースに書きましたが、昨日、経県値が大ブレークしました。普段の百倍のアクセスです。現在も続いており様子見です。Xでの経県値マップ付きの投稿が急増しており、調べてみると、4.8万人のフォローワーのいるおもしろ地理さんの昨日の午後3時頃のこちらの投稿がきっかけのようです。この投稿の現時点での表示件数は595.8万件となっています。嬉しいですね。
[111124] 2024年 6月 3日(月)18:28:16オーナー グリグリ
Re:東京都港区に初の女性区長
[111122] Takashiさん
昨日投開票の行われた東京都港区の区長選挙で清家愛氏(49)が現職の区長などを破り初当選しました。28日に就任予定とのこと。
情報提供ありがとうございます。女性首長の一覧に追加しました(リンクは就任日順)。
ちなみにこの結果東京23区の現役女性区長は7人になるそうです。
女性首長の一覧の特別区長にある通り、港区、江東区、品川区、杉並区、豊島区、北区、足立区の7人ですが、過去の新宿区を入れても実績としては8区止まりです(江東区は2名)。23区あるのですから、首都東京としてはもっと増えてもらいたいところです。

[111121] 未開人さん、[111122] Takashiさん、[111123] はるほーくさん、111111記事達成へのお祝いメッセージをありがとうございました。次を目指して引き続き精進します。次は、123456?112233?111222?(えッ...)
[111123] 2024年 6月 3日(月)18:01:20はるほーく さん
祝!111111達成
学校にスマホを忘れている間に達成してしまった…
現状3番目に新参のはるほーくです。
初書き込みが[110191]なので、全記事の0.83パーセントだけ生で閲覧したということになるかな…?
記事番号111111突破おめでとうございます。
[111122] 2024年 6月 3日(月)16:58:37Takashi さん
東京都港区に初の女性区長
グリグリさん、111111記事達成おめでとうございます。

まだ、どなたも述べられていないようですので、お知らせします。

昨日投開票の行われた東京都港区の区長選挙で清家愛氏(49)が現職の区長などを破り初当選しました。28日に就任予定とのこと。
参考:東京新聞
本人のプロフィール←ここから生年月日がわかります。

ちなみにこの結果東京23区の現役女性区長は7人になるそうです。
[111121] 2024年 6月 3日(月)15:15:34【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 3日(月)18:03:32
未開人 さん
山手線一周の経県値
[111111]グリグリさん 記事番号111111到達おめでとうございます。

[110961]あらかるとさん
[110963]おがちゃんさん
[111114]鳴子こけしさん

市町村ごとの大企業の数については、2016年のデータはあるのですが、これ以降のデータは見当たりません。なんらかの方法で最新のデータを調べることはできそうです。以前自分が調べた時にはこのページから見られたはずでしたが。

さて、表題の件について話しましょう。[110955]勿来丸さんの
大学のサークルで年に1回行われる山手線一周
についてです。山手線を1周した際の東京都の経県値はいくつになるでしょうか?
ここで問題になるのが、「訪問」の定義です。徒歩で通過する場合の経県については定義されていないと思われます。
「訪問」というからには、そこを目的地として訪れることが必要ではないかと考えます。ただし、この場合各駅を目的地とする解釈も可能です。
この場合、「訪問」には該当しないが、「歩いた」には該当すると思われます。
実際には休憩を挟むので2点にはなるかと思いますが、目黒区などは休憩なしで通過するため、1〜3点どれも考えられます。
※徹夜の場合宿泊については含まない定義でいいはず。
◯駅があり、「訪問」に該当する可能性がある区:千代田区、台東区、荒川区、北区、豊島区、新宿区、渋谷区、品川区、港区(9区)
◯駅がないが確実に通過する区:目黒区(1区)
◯通過する可能性がある区:中央区、文京区(2区)
個人的にはこういう時には間をとって一律2点とすることにしています。
なので、合計得点は10〜12(ルート次第)×2で、20〜24点になります。
実際に歩いたお二人にも意見を伺ってみたいところです。


【追記】ゴール地点は「訪問」なので、21〜25点に訂正します。
[111120] 2024年 6月 3日(月)13:20:46【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 3日(月)14:38:16
オーナー グリグリ
Re:自然…?
[111119] Nさん
111111記事おめでとうございます。
はい、ありがとうございます。222222は無理としても123456は達成したいですね。

人口増減の表現に「自然増減」、「社会増減」はありますが、
自然増減:出生数・死亡数の差による増減
社会増減:流入数・流出数の差による増減
ですから、自然流入流出が分かり易いと考えました。専門家はともかく、普通に分かりやすいのではないでしょうか。
#シンプルに「合併による/よらない事例」でよかったのでは。
#主眼は合併増加通過ではなく自然増減通過なので「合併によらない事例」では主役がぼけて分かり難いし使いたくないですね。
#まぁいずれにしても重箱隅ですが「あまりにも不適切」ではないでしょうということです。
[111119] 2024年 6月 3日(月)09:26:18【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 3日(月)09:38:52
N さん
自然…?
111111記事おめでとうございます。
また、[111100]についてはご配慮ありがとうございます。

[111117]グリグリさん
(ことばの使い方で毎度重箱の隅をつついているようになって恐縮ですが)
人口増減の表現に「自然増減」、「社会増減」はありますが、
自然増減:出生数・死亡数の差による増減
社会増減:流入数・流出数の差による増減
なので、専門家からすれば、「流入・流出」と「自然」がくっつくのは違和感あるでしょうね。
#シンプルに「合併による/よらない事例」でよかったのでは。
[111118] 2024年 6月 3日(月)08:42:42オーナー グリグリ
Re:2011.11.11は野々市市の誕生日、[111111]は野々市市出身者の書き込み
[111115] 海辺を飛ぶ鳥さん
ちなみに、野々市市誕生の瞬間を2011.11.11に日が変わった瞬間(参考[79618]EMMさん)とするなら、この書き込みは、誕生の瞬間から110111時間11分11秒後なのです!
野々市市出身として(誕生時は野々市町)市制施行が2011.11.11は承知していましたし、記事番号111111に絡められないかなともちょっとだけ^^;考えたのですが、なるほど、110111時間ですか。あと1000時間後だともっとよかったというわけですね。7月12日午後3時になるのかな。メッセージをありがとうございました。

[111112] あきごんさん、[111113] あらかるとさん、お祝いメッセージをありがとうございました。
[111117] 2024年 6月 3日(月)08:28:24オーナー グリグリ
「自然流入流出」
[111116] 白桃さん
ですが、「自然流入流出」は、あまりにも不適切な言葉です
白桃さん、療養中と思いますがコメントをありがとうございます。「合併による増加」に対して使った言葉でありとくに問題はないと思うのですが。人口研究ではなくお遊び企画ですし「あまりにも不適切」と言われてちょっと驚いています。修正などは行いませんので悪しからずご了承ください。では、どうぞ無理せずお身体を大切にしてください。
[111116] 2024年 6月 3日(月)03:48:06【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 3日(月)04:31:14
白桃 さん
祝111111到達
ですが、「自然流入流出」は、あまりにも不適切な言葉です
グリグリさん、水をさしてスミマセン

スマホ面倒くさいてす
[111115] 2024年 6月 2日(日)23:11:11海辺を飛ぶ鳥 さん
2011.11.11は野々市市の誕生日、[111111]は野々市市出身者の書き込み
午後11時11分11秒ですね。
記事番号[111111]のゾロ目達成おめでとうござます!

ちなみに、野々市市誕生の瞬間を2011.11.11に日が変わった瞬間(参考[79618]EMMさん)とするなら、この書き込みは、誕生の瞬間から110111時間11分11秒後なのです!

(達成記事を見てダメ元で何かないか探したら割とすごいのが出てきてビックリです。折角なので僕の記事文字数も111111に乗せたかったですが、すぐにはネタが…)
[111114] 2024年 6月 2日(日)22:24:49鳴子こけし さん
大企業の本社がある市
[110961]あらかるとさん
大企業の本社がある市
[110963]おがちゃんさん
大企業の基準(=線引き)とか全ての正答市が該当するのかとか、92市数えられるのかとか
何を以て「大企業」と呼ぶか、少し調べてみたところ法的に定義されたものではなく、中小企業より規模の大きい企業が漠然と大企業と呼ばれているようです。では何を以て「中小企業」と呼ぶか、こちらは中小企業基本法に書かれている定義に基づくことも多いようですが、法人税法などの別の法律や、統計調査上などでまた別の定義がされていることもあり、明確に線引きできる唯一絶対の基準は無いと考えて良いと思います。
ただ、この視点が問一の想定解数92市に対してどれだけ妥当であるのかは気になるので、実際に数えてみました。実のところ「本社」という言葉も曖昧なところがあり、「本社の場所はここ」と明確に言えない場合も多々あるのですが、法的な「本店所在地」は登記・公開されているため調べることができます。経済産業省が提供するサービスgBizINFOでは、国税庁法人番号公表サイトや金融庁のEDINETなどから取得されたデータを検索できます。「大企業」の線引きですが、中小企業基本法に依る定義は業種によっても異なり複雑で、また資本金・従業員数の閾値の刻みの問題で検索性に難があるため、今回はいくつかあるその他の線引きから、厚生労働省の賃金構造基本統計調査で用いられている
当概況では、常用労働者 1,000人以上を「大企業」、100~999人を「中企業」、10~99人を「小企業」に区分している。
の定義に倣い、gBizINFOで選択できる「従業員数1,001人〜」を採用してみました。

(開く)従業員数1,001人以上の企業の所在地

上記の通り、今回「大企業」とした従業員数1,001人以上の企業の所在市は全部で332市となりました。332/792ですから、市全体の4割ほど。他の線引きを用いても概ねこのくらいにはなるのではないかと思われます。十番勝負の共通項とするには流石に多すぎますね。
[111113] 2024年 6月 2日(日)22:06:48あらかると さん
【祝】総記事数111111記事達成! and...
____寝る寸前 落書き帳を 見てみたら 6桁ゾロ目 「達成済み」と____
達成の瞬間に立ち会うことができなくて残念でした。
私がこのサイトを見つけ初投稿してから4ヶ月くらい(だが、まだ4ヶ月経っていない)で、
記事数も0.1%、文字数はまさかの0%の貢献度ですが...
まあ、123456記事の頃には何とかなっているでしょう。未来の私へ任せます。

なお、これで私の記事数は100記事となりました。こんな区切りのいいタイミングで...(笑)
[111112] 2024年 6月 2日(日)21:36:59【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 2日(日)21:39:28
あきごん さん
祝 111111記事達成!
 ふと落書き帳を覗いてみたら、111111記事が達成されていました。
 何はともあれ、おめでとうございます。落書き帳の歴史を感じます。
 当落書き帳に流れ着いて3年半の私は0.5%しか貢献しておりませんが、次回のキリ番(120000?or123456?)には、もう少し貢献できるよう、引き続きよろしくお願いいたします。
[111111] 2024年 6月 2日(日)20:45:26オーナー グリグリ
【記事番号111111達成記念企画】111111人通過市区町村一覧(その2)
[111110]に引き続き、自然流入流出の一覧です。まず、増減人口順です。企画の詳細は[111110]をご覧ください

#都道府県区・市達成年人口前年人口増減人口
1東京都中央区2008年114,696107,3307,366
2埼玉県戸田市2002年111,133109,2251,908
3埼玉県富士見市2020年111,859109,9911,868
4東京都昭島市2006年111,123110,143980
5沖縄県浦添市2012年111,942111,026916
6愛知県半田市2001年111,679110,837842
7埼玉県ふじみ野市2016年111,676110,970706
8埼玉県加須市2020年111,623110,921702
9滋賀県彦根市2008年111,306110,880426
10愛知県東海市2014年111,501111,092409
11静岡県三島市2002年111,305111,066239
12福岡県春日市2019年111,143111,035108
増減分岐
13福岡県春日市2020年111,023111,143-120
14埼玉県加須市2019年110,921111,179-258
15北海道北見市2004年110,995111,446-451
16岐阜県多治見市2013年111,096111,563-467
17埼玉県加須市2021年111,042111,623-581
18静岡県三島市2014年110,653111,250-597
19茨城県筑西市2007年111,009111,654-645
20兵庫県三田市2019年110,820111,512-692
21茨城県取手市2006年110,633111,327-694
22大阪府羽曳野市2018年110,457111,221-764
23愛媛県西条市2013年110,373111,241-868
24山形県酒田市2011年110,253111,151-898
25大阪府河内長野市2012年110,645111,570-925
26大阪府富田林市2018年111,032112,035-1,003
27滋賀県長浜市2023年110,767111,899-1,132
28岩手県奥州市2022年110,182111,508-1,326
29福岡県大牟田市2021年109,640111,281-1,641
30群馬県桐生市2018年109,850111,554-1,704
31岩手県一関市2021年110,072111,932-1,860
32北海道小樽市2021年109,149111,299-2,150

増加による通過が12事例、減少による通過が20例と、残念ながら(?)減少が上回っています。その中でも、中央区の7,366人増加は目立っています。大江戸線沿線埋立地のマンション入居が要因でしょうか。埼玉県の戸田市と富士見市も2千人近くの増加ですが、郊外都市の典型的な増加と思われます。また、加須市、三島市、春日市は複数回現れており、増加と減少による通過を繰り返していることがわかります。この3市の再掲です。

都道府県達成年人口前年人口増減人口
1埼玉県加須市2019年110,921111,179-258
2埼玉県加須市2020年111,623110,921702
3埼玉県加須市2021年111,042111,623-581
都道府県市区町村達成年人口前年人口増減人口
1静岡県三島市2002年111,305111,066239
2静岡県三島市2014年110,653111,250-597
都道府県市区町村達成年人口前年人口増減人口
1福岡県春日市2019年111,143111,035108
2福岡県春日市2020年111,023111,143-120

加須市は「減少→増加→減少」と3年間連続通過しています。三島市と春日市も「増加→減少」と一旦111,111人を超えましたが、三島市は12年後、春日市は翌年戻ってしまいました。次に政令区の事例です。こちらは都道府県順のみです。

政令区都道府県政令区達成年人口前年人口増減人口
1北海道札幌市清田区2002年111,850110,878972
2北海道札幌市清田区2023年110,019111,130-1,111
3埼玉県さいたま市大宮区2013年111,360110,568792
4埼玉県さいたま市緑区2011年111,185110,1181,067
5埼玉県さいたま市岩槻区2010年111,286109,8701,416
6埼玉県さいたま市岩槻区2011年111,054111,286-232
7埼玉県さいたま市岩槻区2020年111,815110,6391,176
8千葉県千葉市緑区2004年111,392109,5321,860
9静岡県浜松市西区2014年110,904111,714-810
10静岡県浜松市西区2015年111,353110,904449
11静岡県浜松市西区2016年110,961111,353-392
12大阪府大阪市阿倍野区2021年111,296110,995301
13大阪府大阪市西成区2016年110,925111,883-958
14大阪府大阪市鶴見区2010年111,182110,899283
15大阪府大阪市北区2011年112,657110,3922,265
16大阪府大阪市中央区2023年113,954110,2713,683
17兵庫県神戸市中央区2002年111,436109,7711,665
18福岡県北九州市門司区2004年110,811112,031-1,220

札幌市清田区は21年ぶりの減少、さいたま市岩槻区は11年で3回通過、浜松市西区は3年連続通過となっています。

以上、111111企画でした。さて、次のキリ番目標はどうしましょうか。120000は普通なので、やはり「123456」になるかな。しかし、まだ12345記事も必要なんですね。4年以上かかりそうなので高い目標になります。「112233」でもいいかな^^;
[111110] 2024年 6月 2日(日)20:45:22オーナー グリグリ
【記事番号111111達成記念企画】111111人通過市区町村一覧(その1)
記事番号111111達成を記念して何か企画をと考えました。そこで「111111」にちなみ、市区町村の人口が111111人を通過した事例を集めることにしました。通過とは、人口が111,111人未満から111,111人以上に増加した場合と、111,111人以上から111,111人未満に減少した場合の両方を指します。いつからについては、毎年の人口データが把握できている2000年以降としました。人口データは各年10月1日現在になります。

実際に調査してみると、町村には該当がないのは必然として、特別区で1例、市で31例ありました。また、政令区の事例が多く18例もありました。以上は全て自然流入流出による事例ですが、これ以外に、合併による事例も調査しました。編入合併で111,111人以上となった事例が10例、新設合併では20例ありました。新設合併は市名が継承された場合に限定しています。

ではまず合併による事例の一覧になります。編入合併と新設合併について増加人口の多い順にリストしました。

編入都道府県達成年人口前年人口増加人口編入市町村
1愛知県西尾市2011年165,645106,82358,822一色町, 吉良町, 幡豆町
2滋賀県長浜市2010年124,13183,10641,025虎姫町, 湖北町, 高月町, 木之本町, 余呉町, 西浅井町
3滋賀県東近江市2006年117,10078,80338,297蒲生町, 能登川町
4愛知県稲沢市2005年136,965101,07635,889祖父江町, 平和町
5埼玉県鴻巣市2005年119,59484,08935,505吹上町, 川里町
6茨城県取手市2005年111,32780,01531,312藤代町
7広島県廿日市市2006年115,12287,14427,978大野町, 宮島町
8広島県尾道市2005年114,48691,30123,185御調町, 向島町
9千葉県成田市2006年122,776100,71722,059下総町, 大栄町
10岐阜県多治見市2006年114,855103,82111,034笠原町
新設都道府県達成年人口前年人口増加人口対象市町村(当該市は除く)
1茨城県古河市2005年145,26558,56286,703総和町, 三和町
2埼玉県久喜市2010年154,31070,53383,777菖蒲町, 栗橋町, 鷲宮町
3静岡県磐田市2005年170,89989,66581,234福田町, 竜洋町, 豊田町, 豊岡村
4岩手県一関市2005年125,81863,04162,777花泉町, 大東町, 千厩町, 東山町, 室根村, 川崎村
5栃木県栃木市2010年139,26280,90958,353大平町, 藤岡町, 都賀町
6島根県出雲市2005年146,30788,23058,077平田市, 佐田町, 多伎町, 湖陵町, 大社町
7愛媛県西条市2005年113,37158,54554,826東予市, 小松町, 丹原町
8福岡県飯塚市2006年132,77779,36553,412筑穂町, 穂波町, 庄内町, 頴田町
9佐賀県唐津市2005年128,56478,72549,839浜玉町, 厳木町, 相知町, 北波多村, 肥前町, 鎮西町, 呼子町
10長崎県諫早市2005年144,03496,40247,632多良見町, 森山町, 飯盛町, 高来町, 小長井町
11埼玉県加須市2010年115,00268,04146,961騎西町, 北川辺町, 大利根町
12山口県岩国市2006年148,590103,50745,083由宇町, 玖珂町, 本郷村, 周東町, 錦町, 美川町, 美和町
13山形県鶴岡市2005年142,38498,95643,428藤島町, 羽黒町, 櫛引町, 朝日村, 温海町
14埼玉県深谷市2005年146,447103,52942,918岡部町, 川本町, 花園町
15栃木県佐野市2005年123,92683,84840,078田沼町, 葛生町
16三重県伊勢市2006年134,37397,77736,596二見町, 小俣町, 御薗村
17静岡県掛川市2005年117,85782,38435,473大須賀町, 大東町
18熊本県八代市2005年136,886104,26932,617坂本村, 千丁町, 鏡町, 東陽村, 泉村
19三重県桑名市2005年138,963110,65328,310多度町, 長島町
20山形県酒田市2006年116,30398,27818,025八幡町, 松山町, 平田町

新設合併の方が全体的に増加人口が多くなるのはわかりますが、その中でも編入合併による西尾市の58,822人増加が目立っています。逆に増加3万人未満で新設合併の桑名市や酒田市も特異な印象がします。自然流入流出による111111人通過は次の記事に続きます。
[111109] 2024年 6月 2日(日)20:45:07オーナー グリグリ
本当に長い歴史の積み重ねです
[111108] ピーくんさん
111111は欠番にしてほしいですね。みんなが積み上げた歴史。
欠番にはしませんが、ご配慮をありがとうございます。本当に皆さんのおかげでここまで積み上げができました。最近は高齢者の部類に入っているようで(笑、なかなかみなさんのご期待に添えないことも多くなったように感じていますが、まだまだ元気で続けていくつもりです。今後ともよろしくお願いいたします。なお、このあと2記事を続けて書き込む予定です。
[111108] 2024年 6月 2日(日)20:34:01ピーくん さん
午前9時
111111は欠番にしてほしいですね。みんなが積み上げた歴史。
十番勝負の提案承知しました。午前9時開始だと仕事のため参加できません。

しばらく読者になります。ネタ切れ。
[111107] 2024年 6月 2日(日)20:21:23ピーくん さん
女性大統領
北欧アイスランドで1日、大統領選があり、実業家のハトラ・トーマスドッティル氏(55)が勝利した。同国史上
2人目の女性大統領になる。任期は8月1日から4年間で、何度でも再選が可能となる。

東京都知事も事実上女性対決でしょうね。
[111106] 2024年 6月 2日(日)20:02:10【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 2日(日)20:04:34
ピーくん さん
お詫び
訂正ありがとうございました。
ご高齢の方のミスを指摘してしまいました。すみませんでした。
お目汚しでした。
話題の都知事選挙たくさん立候補者がいます。票の仕分けが大変ですが参院議員の比例代表のほうが仕分け大変ですよね。
[111105] 2024年 6月 2日(日)18:54:50ピーくん さん
お願い
グリグリさま
島根県の地図の上のデカい文字が鳥取県の地図と表示されています。訂正してください。よく間違われてますので仕方ないです。

完全試合の球場ですのでカープファンには良くないです。三連敗は想定してます。明後日からマツダで頑張ってください。今日はめったに負けない広陵が負けました。
博多から広島8570円遠征ご苦労さんでした。
昨日は高校野球を見に行きました。海田高校が中国地区大会にでるのは最初で最後かもしれないためです。優勝しないで出るのは五年に一度。ちなみに西条農業春季中国地区大会優勝あります。
[111104] 2024年 6月 2日(日)16:56:05オーナー グリグリ
島根県の地図リニューアル
[111102]
第一弾、鳥取県の地図をリニューアルしました。次は島根県。竹島をどう表示するか....
島根県の地図をリニューアルしました。最初の画面で竹島を含む県全体を表示する仕様にしました。隣接県では広島県の大半がカバーされ混み合った島名表示になりました。今後の岡山県、広島県が苦労しそうです。
[111103] 2024年 6月 2日(日)05:50:01白桃 さん
何線?
東楽 旦那 富山島 志穂美悦子 沖木場 沖葛西 沖堀江 沖猫実
以上、途中の駅まで
とりあえず生きでおります、、
[111102] 2024年 6月 1日(土)22:51:34【1】訂正年月日
【1】2024年 6月 2日(日)09:16:14
オーナー グリグリ
鳥取県の地図リニューアル
[111079]
この後は、中国地方に進みます。
第一弾、鳥取県の地図をリニューアルしました。次は島根県。竹島をどう表示するか....
【追記】島根県庁のシンボル表記が抜けていたため修正しました。
[111101] 2024年 6月 1日(土)20:45:06かぱぷう さん
Re:新幹線の駅名遊び 小倉駅の巻
[111085]じょせふさん
小倉も「豊前香春」を考えましたが、もっと小倉城に近い旧地名がほしいな、ということで棚上げ。旧郡名の「企救」じゃ完全に門司だろ!、って感覚です。
[111091]じょせふさん
すみません、企救は門司のイメージってありましたが、小倉南区の地名で完全に小倉のイメージですね。地元民じゃないんで土地勘なくてすみません。

私、門司で生まれて小学2年生まで門司で育ち、大人になってからも約3年門司で暮らした準地元民です。じょせふさん、自信を持ってください(笑)。企救は門司の物です。だって、企救半島は門司区がすっぽり収まる半島、小倉の領域ではありません。
…出典:私の主観です。意見には個人差があります。

万葉集で門司区大里地区~小倉北区の関門海峡側の海岸が“企救の長浜” “企救の高浜”と詠まれたのが企救の由来のようです。「旧企救郡は門司市・小倉市だった」「郡名が先で半島名は後発」など、門司だけのものではなく門司・小倉の共有財産であるという裏付けがいくらでも出てくるのですが、小倉には渡したくないなぁ…という門司っ子のエゴと言うことでご容赦ください。
ただ、じょせふさんがおっしゃる小倉南区の地名としての企救は、企救郡企救村→企救町か、北九州モノレールの企救丘駅周辺の町名ことと思いますが、由緒ある企救の名前を一介の村同士が合併するときに村名にしただけ(1907年に城野村と東紫村が合併して企救村発足)のこと、ましてや企救丘(町名)なんて1983年から、企救丘(駅名)は1985年からのものなので、これをソースに企救を小倉南区の地名というイメージをもって欲しくはないです。

そもそも、小倉の駅名候補を書こうと思ったのですが、脇道にそれてしまいました(^_^;)
私なら「豊前魚町」「豊前京町」のいずれかにします。魚町は小倉駅に程近い繁華街、京町は現小倉駅の所在地です。いずれも市制施行時からの町名です。知名度でいえば魚町が勝るかな。

#つまりは、「豊前企救」が一番しっくりくるんでしょうけど(笑)
[111100] 2024年 6月 1日(土)18:13:31オーナー グリグリ
Re^2:全国の市十番勝負(ルール変更)
[111088] あきごんさん
 特に反対意見等はありません。試行してみて問題がないかを検証するのは良い方法だと思います。
・・・
全体としては良い方向を向いているのかなと感じています。今後ともよろしくお願いいたします。
早々のご確認とご賛同に感謝したします。その上で一点補足します。

 という事は、「誤って再解答してしまった場合」、その再解答については正答でも誤答でも関係なくその解答自体が無効であり、
「他の方があらためて、その市を解答することも可能。」という事でよかったでしょうか。もし、他の人がその市を答える場合は「再解答は無効なので…」等の説明をつける必要はあるのでしょうか。
これまでのルールに慣れてしまっているので、再解答できないのに再解答してしまうケースが当初はある程度発生するのではと見ています。私の方でそのような再解答があった場合には、それは無効ですという例えば次のような書き込みフォローを行うようにします。
「◯◯さん、[XXXXXX]は新ルールでは再解答できないケースです。[XXXXXX]の解答は採点対象外として採点致しません。問◯の解答は次の採点までお待ちください。また、[XXXXXX]の解答市は他の方が答えても構いません。」
# 最後の一文はできれば書きたくないところですが...

[111089] Nさん
ヒントは連休明けの火曜日まで待ってもらえると嬉しい、とだけお伝えしておきます。
了解しました。これまでは第四回か第五回採点時に第一ヒントを提示することが多かったと思いますが、今後も火曜日の第四回採点以降に最初のヒントを出すことを原則としたいと考えます


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
個性豊かな地理ネタ大好き人間の溜まり場

パソコン表示スマホ表示