都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
たもっちさんの記事が10件見つかりました

… スポンサーリンク …



[59711] 2007年 7月 10日(火)22:15:49たもっち さん
意味深な地下道 ほか
[59706]スピカさん
サントリーのある山崎ですが、3年ほど前に行った時に駅の大阪側に意味深な地下道がありました。
ここですね。ここを歩いたことがある人は意外と多いかもしれません。

***

[59710]YSKさん
NEXTも見てみよう
見てみました。ぎゃふん(笑)。
[59709] 2007年 7月 10日(火)21:53:25たもっち さん
RE:「花ざかりの君たちへ」の登場人物名
[59708]mikiさん
リンク先を見てびっくりしました。他にも、萱島、関目、姫島はそうですよね。関西人でなければピンと来ないようなマイナーな地名かもしれませんが。
ところで、「花屋敷」ですが、
花屋敷 ひばり
と来れば、東京ではなくて、こちらが由来では?

そういえば、高校の文化祭でクラスでビデオドラマを作った時に、脚本を書いたのですが、ヒロインの名前を「中山 五月」にしました。却下されちゃいましたが(笑)。
[59648] 2007年 7月 7日(土)00:06:38たもっち さん
情報提供>百交差点
グリグリ様
たまたま知ったのですが、百交差点がひとつ移動したようです。それは、こちらの交差点です。元々、国道482号は、このリンク先で+の印が付いているところで、9号線と接続していたのですが、リンク先の地図のとおり、接続地点が500mほど京都寄りに移っています。今までのところも、交差点としては存続しているようなのですが、国道の指定ははずれているような感じです。ただ、告示などを確認したわけではなく、地図の表示だけが手がかりです。
というわけで、リンクのアドレスだけ修正しておかれてはいかがでしょうか。
[59541] 2007年 7月 1日(日)00:45:33たもっち さん
気になる「市になる要件」と胡瓜
[59537]スピカさん
4.県の条例で定める都市的要件を満たしていること
県のHPを見たのですが、載っていないようです。
お求めのものはおそらくこちらでしょう。
都市としての要件に関する条例


[59540]かぱぷうさん
山笠にかかわる人は、祭り期間中ワケあってきゅうりを口にしません。
京都の祇園祭においても同様の習慣があるようです。理由もおそらく同じでしょう。
たもっちは・・・よそ者なので、普通に食べます(笑)。
[59529] 2007年 6月 30日(土)17:59:59たもっち さん
結果報告>市区町村変遷情報 小レス
[59471]88さん
家庭サービスがてら、調査することに成功しました。

#10 龍田町制年月日
1892.04.02⇔1891.04.02
1891.04.02でした。

#この頃の県報は毛筆の手書き原稿のコピーを製本したものが棚に並んでいました。
#何とも味わい深いものと感嘆する反面、お目当ての告示を探すのは非常に難儀します。

#97 平群町制年月日
1971.03.01⇔1971.02.01
1971.02.01でした。

というわけで、どうも「総覧」の分が悪いですね。
以上、結果報告のみで失礼します。
[59473] 2007年 6月 27日(水)22:58:49たもっち さん
謝>市区町村変遷情報 小レス
[59471]88さん
ありがとうございました。やはり資料同士のずれがありましたか。では、また折を見て確認してきましょう。

#奈良県立図書情報館では、明治21年(だったかな?)からの健康法・・・じゃなくて、県公報がすべて開架となっていますので、非常にありがたいのです。

ところでたもっちさんへ。次はこれから行くと、和歌山県ですか?(笑)
いや、和歌山県は既にむじながいりさんが完成されていますので・・・。もうネタ切れです。


[59469]リトルさん
全国紙で紹介されていましたね。
確かに全国紙には違いありませんが、「大阪版」だけのようです。詳しくは、むじながいりさんとこの掲示板へ・・・。
[59456] 2007年 6月 26日(火)22:45:43たもっち さん
市区町村変遷情報 都道府県別一覧【奈良県】について
88さん、タイトルの件で業務連絡です。
今回は、当方の手持ち資料は、地名好きさんの「行政区画変遷一覧表」のみです。

#10 龍田町制年月日
1892.04.02⇔1891.04.02

#62 奈良市への編入町村のうち、
帯解村⇔帯解町
(#33 1927.11.03にて町制済み)

#87 五條市新設の際の構成町村のうち、
記載漏れ?⇔宇智村

#97 平群町制年月日
1971.03.01⇔1971.02.01

もし、また、88さん手持ちの資料の間で食い違いがあるようでしたら、お知らせください。すぐにとはいきませんが、公報を確認しに行くことができますので。



ど~でもい~余談
[59454]スピカさんのタイトルが、
マイ トックリ
に見えてしまったたもっちは隠れアル中なのかもしれません・・・。
[59275] 2007年 6月 19日(火)21:48:52たもっち さん
もうノルマは果たしたと思っていたのですが・・・。
[59274]88さん
今後他の府県も期待しています(プレッシャー?(笑))。
今日、滋賀県庁の後に、ついでにここに行ってきたのはナイショです。
[59269] 2007年 6月 19日(火)19:01:11たもっち さん
RE:市区町村変遷情報(滋賀県)
[58868]むっくんさん
[59147]88さん

拙稿[59190]で、
半休とって県庁に行くぐらいなら何とかなると思いますので、近いうちに決行しようと思います。
と書いておりましたが、早速決行してきましたので、とりあえず結果報告だけしておきます。

◆坂田郡日撫村 成立日
→1894.12.1でした。
◆1941(S16).7.10の野洲郡守山町の合併方式
→新設でした。

ということで、88さん、修正のほど、よろしくお願いします。
[59190] 2007年 6月 16日(土)23:11:58たもっち さん
なんだかいろいろ
今日は昼から妻が出かける用事があったので、子どもたちと何して過ごそうかと考えていた時に、[59147]88さんの
[58860]でたもっちさんにお願いしたのと同じことを書かせていただきますが、むっくんさんの方で滋賀県告示を確認することはできますでしょうか? もし確認できる手段があればとてもありがたいのですが・・・・。
というのを読んで、「よし、今日は滋賀県だ!」と思い立ち、滋賀県立図書館に行ってきました。子どもたちにはちょっと付き合ってもらって、その代わり、その後、近くの公園で思いっきり遊ばせて来ました。
その結果は、見事に空振りだったのは、[59167]むっくんさんも、
昭和25年以前の滋賀県告示を確認する方法は平日の昼間に滋賀県庁に赴くしかない
書かれているとおりです。先に確認しておくんだった(汗)。
でも、半休とって県庁に行くぐらいなら何とかなると思いますので、近いうちに決行しようと思います。88さん、むっくんさん、しばらくお待ちください。


話は変わりまして、大阪府のほうですが、88さん、お疲れ様でした。
大津町の件は、ご紹介の資料を私もかなり探してみましたが、発見できませんでした。
やはり見つかりませんか。結構大変だったでしょうに、お付き合いさせてしまい申し訳ないです。

88さんの調査へのお礼に、というわけではないのですが、たまたま今朝作業が終わりまして、大阪府の変遷を公開しております。よろしければ、まずは左フレームの「1889/04/01」にマウスを乗っけてみてください。

[49174]で宣言した期限から1年半も遅れてしまいました。長らくお待たせしてしまい、本当に申し訳ありません。
#アニメ版はこれから作りますので、もう少々お待ちください。

ご紹介の大阪府の資料、拝見しました。以前、[51380] Hiro_as_Filler[Hiro(&TOKO)] さんでご紹介いただいた過去の茨城県報と同様、全国的にもHPで公開する自治体が増えてくるのは私にとっては(もちろん住民にとっても)喜ばしい限りです。
僕が[58881]を書いたあとでたまたま見つけた中之島図書館メールマガジン2007/6/6号には、
明治21年1月19日発行の第1号から最新号までの、全ての大阪府公報のデジタル化が終了し、インターネットで検索、閲覧、印刷できるようになりました。
と書かれているので、どうやらごく最近公開が始まったようで、今思えば、絶妙のタイミングでした。他の都道府県にもぜひ広がってほしいものですね。でも、予算がなかなか付かないだろうな・・・。


[59159]EMMさん
#投稿する皆さんもこんがらがって来つつあるようなので、昨年12月以降の「ロータリー」コレ宛投稿をこのようにまとめてみました。
誰がいちばんこんがらがってるって、たもっちが把握できていませんでしたので、本当に助かります。大阪府の変遷ももうすぐ一段落することですし、ぼちぼち取り掛かってまいります。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示