都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
かつさんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[106921]2023年2月14日
かつ
[56397]2007年1月23日
かつ
[56380]2007年1月22日
かつ
[56355]2007年1月21日
かつ
[56269]2007年1月17日
かつ
[56198]2007年1月12日
かつ
[51919]2006年6月30日
かつ
[51901]2006年6月28日
かつ
[51894]2006年6月28日
かつ
[23497]2004年1月7日
かつ
[21887]2003年11月9日
かつ
[21795]2003年11月5日
かつ
[21763]2003年11月4日
かつ
[20347]2003年9月27日
かつ
[20216]2003年9月23日
かつ
[20069]2003年9月20日
かつ
[20061]2003年9月19日
かつ
[19988]2003年9月18日
かつ
[19983]2003年9月18日
かつ
[18869]2003年8月5日
かつ
[18860]2003年8月5日
かつ
[18781]2003年8月2日
かつ
[18737]2003年7月31日
かつ
[18512]2003年7月21日
かつ
[18339]2003年7月15日
かつ
[17967]2003年7月7日
かつ
[17918]2003年7月7日
かつ
[17193]2003年6月22日
かつ
[16895]2003年6月16日
かつ
[16432]2003年6月7日
かつ

[106921] 2023年 2月 14日(火)22:19:23かつ さん
島の数
超~久しぶりに書き込みます。10数年はブランクあるかも。
物議をかもしている島の数報道。宮崎県は400を超えているようですが、そんなにあるのか疑問です。周囲100m以上のものをカウントみたいですが…どっかに一覧とかないのでしょうかね?
[56397] 2007年 1月 23日(火)21:42:17かつ さん
Re:進路相談
[56383]ななさん

「地理の多い学校」というのは難しいかも知れませんね^^;
商業科や工業科などのように専門学科として「地理学科」をおいている学校はおそらくないでしょうから…
あと地理歴史科の取得単位数も大体どこの高校も同じですから,特定の高校だけ地理の授業が多いということはないでしょうね。
地理の授業をたくさん受けたいのであれば,やはり普通科への進学でしょうかね~
多くが2年以降に文系か理系に分かれてクラス編成がなされると思うので,文系のクラスに進めば,地理歴史科の授業が理系のクラスより多くなる可能性はあるかも知れません。

ちなみに地理歴史科では「世界史」は必修なので,「地理」か「日本史」はどちらを履修するかは入学時か,文系・理系を選択する2年生時に選択することになると思います。しかし,学校によってはもともとB科目は選択の対象になっていないところもありますね。
詳しくは新学先に聞くのが確実ですよ!あとは知っている先輩から聞くとか。
[56380] 2007年 1月 22日(月)21:49:56かつ さん
Re:入試相談
[56372]ななさん
ご存知かとは思いますが,中学校の社会科は「地理的分野」「歴史的分野」「公民的分野」3分野あります。3分野を学習しますが教科としては「社会科」ひとつです。

高校になると社会科という教科はなくなり,「地理歴史科」と「公民科」という教科になります。地理を勉強するのはこの「地理歴史科(地歴科)」ですね。
地歴科には次の6つの「科目」があります。
ざっとですが以下の内容です。詳しい学習内容は「学習指導要領」を見てくださいね。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301d/990301c.htm

世界史A:近現代史を中心とする世界の歴史。
世界史B:原始~現代までのいわゆる通史。
日本史A:近現代史を中心とする日本の歴史
日本史B:原始~現代までのいわゆる通史。
地理A:現代世界の地理的な諸課題を考察。
地理B:現代世界の地理的事象を系統地理的,地誌的に考察。

多分この掲示板に来ている方々は「地理B」の方に興味があると思いますね~
履修状況は普通科系ではそれぞれのB科目,専門学科系ではA科目が多いようです。
大学入試のことも考えて履修する科目は十分吟味してくださいね。
[56355] 2007年 1月 21日(日)22:38:42かつ さん
特殊行政区域・みなと村
[56334]htmさん

みなと村については,僕もかなり昔にこの掲示板で知りました。
グーグルで検索するといくつかヒットしますね。

「特殊行政区域みなと村のあゆみ〈資料編〉―1947.5~1950.7」
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000J7MZUC/250-6671308-9437800?SubscriptionId=0VGKXCVY10VEY93X6QG2
なんかこの本興味深いですよね。古書のようですが…
この「特殊行政区域」というのに惹かれます^^
[56269] 2007年 1月 17日(水)22:55:45かつ さん
Re:集合住宅の正式な住所
[56208] inakanomozartさん
[56207] だいてんさん
[56206] futsunoおじさん
ありがとうございます!!

やっぱ正式なものを知るには住民票がよさそうですね。
僕のうちは「○○2丁目5番5-202号」なのでinakanomozatさんがおっしゃるように,部屋番号が住居表示に取り込まれているアパートということになります!
マンションなんかは部屋番号が4桁とかありますが,この場合は「5番5-1120号」とかになるんでしょうかね?

部屋番号が取り込まれていない場合は,アパート全体が「○○2丁目5番5号」となるのでやはりアパートの名称や,部屋番号を追記した方がよさそうですよね。これが正式かどうかは別として…表札が出ていないと郵便物も届けにくいでしょうし。
[56198] 2007年 1月 12日(金)22:19:53かつ さん
集合住宅(アパートなど)の正式な住所の表示は?
過去に町名,字名が話題になったこともあるようですが,欲しい情報が手に入らなかったので…久々の書き込みです。
公的な文書を作成する際に正式な住所を記入する必要があるのですが,本人も正式な物を知らないケースが多く,いっそ住民票を提出してもらおうかと…

中でもアパートや団地に住んでいる人の住所が表示がまちまちなんです。
住居表示が実施されている集合住宅は「○○一丁目1番1-101号」が正式らしいですが,「△△ハイツ」とか「コーポ◇◇」などの名称は必要なのか必要ないのか。どうなんでしょう?
もし表示するとすれば「○○一丁目1番1△△ハイツ-101号」なのかなぁ~

あと住居表示が実施されていない「地番」による場合はどうなんでしょうか?
「○○町111番地1」にアパートがあったとすればこの場合もアパートの名称は必要なのか必要ないのか。もし表示するとすれば「○○町111番地1 △△ハイツ202号」とかですかね??
[51919] 2006年 6月 30日(金)00:12:46かつ さん
お騒がせしました^^;
[51912] EMMさん
[51911] hmtさん
[51910] ジャスティンkさん
[51906] ペトペトさん
いろいろとレスありがとうございました!

結局,ジャスティンKさんとhmtさんの指摘された
「鳥取県八頭郡若桜町の『不香田(ふこうだ)』→『香田(こうだ)』」
だったということが分かりました^^;

自分の記憶のいい加減さが恥ずかしいですね~
「死」なんて入っていないし,島根じゃなくて鳥取でしたし…
本当にお騒がせしました。そしてありがとうございました!
[51901] 2006年 6月 28日(水)23:11:28かつ さん
ありがとうございます!
[51896] EMMさん

レスありがとうございます!少ない手がかりの中でどうもありがとうございました。
見てみましたが,どうやら違っていました。単発の記事だったような気がします。
地名を変えるのなんのってそんな話題だったかも…ホントあいまいな記憶で申し訳ありませんでした。感謝します!
紹介の記事,これはこれでいろいろあってコレも面白いですね!
[51894] 2006年 6月 28日(水)00:25:00かつ さん
かなりご無沙汰です。
2年ほどのご無沙汰です^^;メンバーもだいぶ変わっているみたいですね!当時からの人も
たくさんいるみたいでなんか懐かしい気がしました。

さて,妙に気になったことがあって書き込んでいます。
ここの掲示板で(少なくとも2年以上前)「死」か何か(地名に使う漢字としては何か縁起でもないなぁ~と思ったことを覚えています)の漢字の入った地名のことが書かれていたと思うんですけど,どこの何て地名だったかなぁ~と思いまして。
島根かどっかだったような…過去ログを検索で探してみましたが,記憶が崩壊しているのでキーワードも思いつかずヒット無しでした。

久々の書き込みなのにこんなので申し訳ないですけど,「この記事じゃない?」というのでもいいので心当たりのある方よろしくお願いします。
[23497] 2004年 1月 7日(水)17:28:01かつ さん
えびの市
毎回書き込みのブランクが空いてしまいますが,今年もよろしくお願いします。
さて,宮崎県のネタが出ておりましたので今年初の書き込みを…

えびの高原に自生しているすすきの穂は,通常のすすきの穂の色より赤みを帯びていて,
(実際にそうです)それが「えび色」のようだということで,「えびの」。ということを聞いたことがありますね!
ということは,えびの市(前身は加久藤・飯野・真幸の3町の合併によって生まれたえびの町)が
誕生する以前から「えびの高原」という地名はあったということでしょうか?
[21887] 2003年 11月 9日(日)19:37:02かつ さん
近ごろの幼稚園生はすごい!
今日は1285さんが幼稚園生ということで話題になっていますね!
大変失礼な話ですが,話題になる今日まで「1285」というHNがあったこすら
知りませんでした。(それこそ最近はしばらく掲示板に来ることもなかったので…)
過去ログを読んでみると,とても幼稚園生(年長さん)とは思えない内容ですね~恐るべし。
語彙力(「ちなみに…」と話す幼稚園生は見たことない!ちなみに小学生でも。)や
書き始めの「さてさて」というくだり…そこら辺の大人顔負けですよね。
ますます驚いてしまいました。
うちの甥っ子も6歳ですが全くありえない話です。
何か特別な教育方針でもあられるのでしょうか?うちの甥っ子にも伝授して欲しいです!!
[21795] 2003年 11月 5日(水)16:55:25かつ さん
実は…
[21767]あっちゃんさん
なおさん今まで九州人一人だけでさみしかったんですよね。
かつさんが宮崎の方とわかってよかったですね。僕もうれしいです。
いつか、中学生でオフ会したいですね(って無理)。

[21765]なおさん
お久しぶりです!
居住地は宮崎だったのですか!!
もの凄く近いですね。僕が高校生になったらどこかで会いませんか?
僕よりか「かつさん」のほうが九州支部長にふさわしいのでは?
これからも宜しくお願いします。
そして、お忙しいと思いますが、いろいろ頑張ってください。

おふた方書き込みありがとうございました!今後ともよろしくお願いします。
二人とも中学生なんですね。文面を見ていると私のことを同年代と
思っているのかな?という気がしたので…(気のせいでしょうか?)
実は私は結構年食ってますよ。かろうじて20代ですけど!(^^;)
[21763] 2003年 11月 4日(火)22:27:51かつ さん
メンバー紹介感謝!
こんばんは。なんだか久しぶりになってしまいました。
何気なくメンバー紹介を見ていたら,自分のところが更新されていたのでびっくりしました!
多忙のため書込頻度はややバラつき気味だが…
ごもっともです!まさにその通りといった感じです。(「多忙なため」はさておき^^;)
古参系の割には書き込みの頻度も波がありますし,内容もポリシーのないものばかりの中
あのような「分析」をされてしまいますと照れてしまいますね!
居住地はずばり南九州は宮崎です。今後ともよろしくお願いします。
[20347] 2003年 9月 27日(土)23:52:09かつ さん
「つる」=「水流」(ちょっと便乗)
上水流(かみづる)などの「~水流」という地名って結構九州では見かけるような気がします。
全国的に見られるのでしょうか?「水流」を「つる・づる」と読ませるのも面白いですよね。
川の近くに見られるような気がしないでもありませんが…
[20216] 2003年 9月 23日(火)18:46:36かつ さん
悲しい過去~飛行場前駅~
[20166]スナフキんさん
飛行場前駅は天北線だったのですね。その使われることのなかった飛行場にそのような悲しい過去ががあったとは知りませんでした。あとトンネルの話も何かジーンときてしまいました。多くの犠牲の上に今の豊かな世の中が成り立っているんだとと言うことを改めて感じました。
北海道遺産と言うのがあるみたいですけど来年の夏はこれらを含めた近代化遺産を見て回るのもいいかなぁと思ってしまいました。士幌線の橋梁群も見てみたいです。
[20069] 2003年 9月 20日(土)01:18:47かつ さん
レスいろいろ(KNさんへ・鉄ネタ・通称地名)
[20063]KNさん
いわゆる「一番の若手」にして創世記の時期にきた「古参系」ですかね。
ある意味すごいというか何というか・・・
僕からもこれからも宜しくお願いします。
いえいえこちらこそよろしくお願いします。「一番の若手」とありますがこれはKNさんの
想像からでしょうか??年齢に関しては書き込んだことがなかったので…!
ちなみに来年30です(TT)

鉄ネタについて
個人的には廃止路線なんかには興味ありますよね~旅行先などできれいなサイクリングロードが整備されているのをみるとここは鉄道のあとか?などとあれこれ考えるのが好きです。
あと北海道の「仮乗降場」。小学校のときの鉄道系の本に北海道版の時刻表にしか載ってないっていうのを見て,とても興味深かったです。あと興浜北線か興浜南線(だったかな?)にあった「飛行場前」駅。近くに飛行場はないとの解説だったと思います。これにも印象に残っていますね。

通称地名について
実家の正式な住所は**郡○○町乙***番地*です。町内は大字はなく,乙か甲です。
ですが一般的には実家の周辺は「木材町」と呼ばれています。
ですので「地区は?」とか「家はどこ?」と聞かれると「木材町」と答えます。「乙」とは言いません。
公民館や子ども会の組織の名前は「木材町」のようないわゆる通称名(地区名)になっています。
地形図には一部これらの通称名は載っていうようですね。
[20061] 2003年 9月 19日(金)21:59:37かつ さん
クイズの解答でびっくり。
[20041]太白さんの
5.グリグリさんの次にデビューが早い自分色登録者(メンバー紹介を見ないで)
という問題の答えが[20052]KNさんの書き込みを見て自分だと言うことを知ってびっくりしました!!
メンバー紹介にあるようにまさに『「何気なく」古参系』なんだなぁと改めて思ってしまいました。
頻繁には書き込んでいないので「かつ」なんてネームご存知ない方が多いのではないのでしょうか?
KNさんは調べずに分かったのであったらすごいと思います!!これからもよろしくお願いします。
[19988] 2003年 9月 18日(木)14:44:37かつ さん
地先
[19985]Kenさん
[19987]太白さん
「地先」だったんですね。TVでチラッと見ただけだったので見落としていたのでしょう。
ご指摘ありがとうございます。
海底の私有地の話も面白いそうですよね!
[19983] 2003年 9月 18日(木)13:06:55かつ さん
住所の先が決まっていないところ
[19966]紅葉橋瑤知朗さん
ずいぶん書き込んでなかったのでかなり久しぶりです。
通称字名とちょっと関連して(?)
以前TVで住所の番地の先が決まっていないところがあるというのを見たことがあります。
「○○町3-3先」と言うように番地の後に「先」を入れるのだそうです。
TVでは「東京都中央区銀座○-○先」(具体的な番地の数字は忘れましたが…)
このような例は結構見られるのでしょうか?このような場所はそれこそ通称名で
呼んでいるのではないかなぁと思うのですが…
[18869] 2003年 8月 5日(火)16:59:43かつ さん
難読町村サミット
[18867]まがみさん
レスありがとうございます。
年度によって参加する自治体が違うんですね!
さすがに顔ぶれをみると「ん?」と読みに迷う自治体名ばかりすね。
「うちは難読なのにお呼びがかからなかった!」というエピソードなんかも
あるのでしょうか??
[18860] 2003年 8月 5日(火)12:47:03かつ さん
にゅうたばる
[18859]まるちゃん
「新田原」(しんでんばる)とありましたが,宮崎県新富町の新田原航空自衛隊基地は「にゅうたばる」と読みます。「新」を「にゅう」と読むのも面白いですよね!
[18781] 2003年 8月 2日(土)21:33:26かつ さん
電子国土ポータルの漢字表記
電子国土ポータルは皆様お試しになられましたか?
ISDNの64Kじゃちょっと表示にストレスを感じでしまいます…
ですが,なかなかきれいなカラーの地形図(1/2500)が閲覧できます。
何となく閲覧していた宮崎県高千穂町に「(d)之上(ひさのうえ)」という地名がありました。
別の地形図では「稗」に似た文字が書かれていましたが,くずれてて確認できませんでした。
おそらく表記できない漢字が含まれていると思われますがどんな漢字なのか興味ありです。
全国にも表記できない漢字を含む地名があると思われます。
[18737] 2003年 7月 31日(木)19:04:30かつ さん
難読ブーム
難読地名についての書き込みが続いていますね。
ネットで検索したら,「長崎県東彼杵町で 読み方が難しい名前を持つ,全国の町村が集まり
町づくりをテーマに話し合う『全国難読町村サミット』が開かれたそうです。」というのを
見つけました。いつ開かれたとかは書いていませんでしたが…
いったいどんな話し合いが話されたのでしょうね。
http://members.tripod.co.jp/hi64ge/nandoku.html

あと「難読地名語ろーぐ東日本」「難読地名語ろーぐ西日本」という書籍が大好評だとか?
ちなみに「かたろーぐ」と読むらしいです。

そこで私も
宮崎県椎葉村の難読地名「鹿野遊」読めそうで読めない。強引に読めば何とかいける?
読めそうで読めないのも面白いですが,いわゆる「難漢字」の地名に興味ありますね!
「高擶」(山形県)など探せばいろいろ在りますね~
[18512] 2003年 7月 21日(月)21:43:33かつ さん
まとめてレス
仕事が忙しくて掲示板を見たいないうちにずいぶんといろんな論議が
あったのですね。最近はぐりぐりさんの書き込みも増えているみたいですし
オープン当初(?)のような雰囲気ですね!自分も結構古いメンバーですが
今後ともよろしくお願いします。

ところで前回北海道の旅行についてお尋ねしたところ
いろんな方にアドバイスを頂きました。参考にさせて下さい!
ありがとうございました。
NSさん[17983],スナフキんさん[17977][18029],uttさん[17984]
kenさん[17990]

交通取締りのアドバイスも参考になりました。実は昨年も北海道に行ったんです。
最終日の富良野のラベンダー園を出て少し走ったところ,「一時停止」
でつかまりました!ちょっとした交差点があったんですけど通過しながら,あれ危なかったかな?
と,思った時は後にパトがついていて…(標識を見落としていた?)
標識に気づかなかったと言いましたが見逃してくれませんでした。(トホホ…まあ当然ですけどね)
旅行の最終日にとてもブルーな気持ちになったのを思い出しました。気をつけなくては!ですね。
[18339] 2003年 7月 15日(火)08:41:21【1】かつ さん
ネットで地図を無料公開
国土地理院は15日午前9時から,インターネット上に「電子国土」ポータルサイト
( http://cyberjapan.jp/)を開設するそうです。
「2万5000分の1地形図など5種類の縮尺による全国各地の地図を無料で閲覧できる。これらの地図を基盤に,地方自治体などがさまざまな地理情報を重ね合わせて表示し,発信することも可能になる。」毎日新聞より抜粋
[17967] 2003年 7月 7日(月)21:47:04かつ さん
re:ガイドブックに載っていないスポット
[17948]uttさん
レスありがとうございました!ぜひぜひ参考にさせてくださいね。
万部の北のほうにある二股ラジウム温泉、溶岩ドームが圧巻ですよ。
温泉大好きなんで挑戦してみたいです!長万部は通過するので…

薦められた「函館」と言えば谷地頭温泉、七飯の松並木、長谷川ストアの焼き鳥弁当、
回転寿司の「函太郎」あたりですね。
宿は湯の川温泉郷にとりました。一人旅なんですけどなかなか一人でとめてくれないんで
とるのに苦労しました~
回転寿司はこれまた寿司好きなので行きたいです!魚介類がうまそうですね。
[17918] 2003年 7月 7日(月)00:27:36かつ さん
北海道旅行
8月に北海道(函館~登別~札幌の順に宿泊)を予定しています!
レンタカーで移動しますがこのコースでははみなさんどんな所に
いかれますか?もちろんガイドブック等で調べていますが
ここの常連さん達は,食べる・遊ぶ・見る・温泉などなど
マニアックで興味深いスポットをご存知なのではなのではないかと思い,
密かに期待しているのですが…^^;よろしくお願いします!!
[17193] 2003年 6月 22日(日)22:25:00かつ さん
国道の重複
[17158]両毛人さん

私もずいぶん前[1593]
以前住んでいたところに国道10号線が走っているんですけど
最近になって国道388号の標識が併記されるようになりました。
なんでまた最近になって重複表記になったのかなぞです。
という書き込みをしたことがあります。確かレスもつかずになぞのままとなっていました。

両毛人さんの参照HPにあるように1本の道路を2路線で使う理由はどういったところにあるのでしょうか?また,私の書き込みのように後になって重複区間になる場合って結構あるのでしょうか?
[16895] 2003年 6月 16日(月)20:14:52かつ さん
数学の問題が…
久々にみたら掲示板相変わらずにぎわっていますね!
過去ログをざぁ~っとみてみたら数学の証明問題が載っていました。
これって…?と思ったのは私だけ?何か深い意図するものがあったのでしょうけど。
[16432] 2003年 6月 7日(土)22:32:13かつ さん
見てます!
「ひらなみ市」のことが出ていますね!
この地域では「海津トマト」というブランドでトマトを出荷しているようですが,
「まるか」(かの字を○でかこったマーク)は変えられないと,生産農家がイ
ンタビューに答えていましたね。
ひらなみの「まるひ」じゃねぇ~とのことでした。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示