都道府県市区町村
落書き帳

第六十六回全国の市十番勝負「傾向と対策」

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[109459]2023年12月30日
グリグリ
[109461]2023年12月30日
グリグリ
[109477]2024年1月1日
グリグリ
[109558]2024年1月1日
グリグリ
[109562]2024年1月1日
グリグリ
[109578]2024年1月2日
グリグリ
[109586]2024年1月3日
グリグリ
[109598]2024年1月4日
グリグリ
[109612]2024年1月5日
グリグリ
[109667]2024年1月6日
グリグリ
[109716]2024年1月7日
グリグリ
[109763]2024年1月8日
グリグリ
[109780]2024年1月9日
グリグリ
[109807]2024年1月10日
グリグリ
[109820]2024年1月11日
グリグリ
[109831]2024年1月12日
グリグリ
[109838]2024年1月13日
グリグリ
[109839]2024年1月13日
グリグリ
[109840]2024年1月13日
グリグリ
[109841]2024年1月13日
デスクトップ鉄
[109842]2024年1月13日
海辺を飛ぶ鳥
[109843]2024年1月13日
[109844]2024年1月13日
あきごん
[109847]2024年1月14日
k_ito
[109848]2024年1月14日
グリグリ
[109849]2024年1月14日
k_ito
[109850]2024年1月14日
グリグリ
[109853]2024年1月14日
白桃
[109854]2024年1月14日
メークイン
[109855]2024年1月15日
おがちゃん
[109860]2024年1月15日
なると金時
[109861]2024年1月15日
むっくん
[109866]2024年1月16日
デスクトップ鉄
[109870]2024年1月17日
グリグリ
[109872]2024年1月17日
デスクトップ鉄
[109876]2024年1月18日
未開人
[109897]2024年1月21日
未開人
[109898]2024年1月21日
ばなし
[109899]2024年1月22日
白桃
[109900]2024年1月22日
グリグリ
[109903]2024年1月22日
あきごん
[109907]2024年1月22日
[109910]2024年1月22日
デスクトップ鉄
[109925]2024年1月25日
伊豆之国
[109941]2024年1月31日
グリグリ

[109459] 2023年 12月 30日(土)10:17:03オーナー グリグリ
【第六十六回】世界に平和を! 全国の市十番勝負(開催予告)
[109458] 勿来丸さん
年明け十番勝負についてのお知らせは落書き帳ではまだでしょうか。
そうでした。開催日開始時間を年間固定にしたことからすっかり失念していました([108699])。申し訳ありません。
ということで、第六十六回全国の市十番勝負を新しい年の始まりと同時に開始します。今回も従来通りの進め方になります。

開始日時:2024年1月1日(祝)0時
終了予定:2024年1月14日(日)21時

新しい年が良い年になることを願って、今回も多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
[109461] 2023年 12月 30日(土)21:00:51オーナー グリグリ
戦国市盗り合戦の領民数更新
十番勝負開始に先立ち、戦国市盗り合戦の領民数を2023年10月1日の推計人口で更新しました。その結果、領国の必要万石の変更が4国でありました。必要万石の増加が小平市(2万石→3万石)と糸島市(1万石→2万石)、減少が神戸市(16万石→15万石)と松江市(3万石→2万石)になります。ただし、領主への影響はありませんでした。なお、総領国の必要万石の変更はありません。
[109477] 2024年 1月 1日(月)00:00:00【2】訂正年月日
【1】2024年 1月 1日(月)21:47:14
【2】2024年 1月 2日(火)00:40:30
オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(問題)
2024年、明けましておめでとうございます。今年こそは世界が平和を取り戻すことを願って、第六十六回全国の市十番勝負を開催します。本日午後9時頃に最初の採点を行い、その後も毎日午後9時頃に採点を行います。終了は1月14日(日)午後9時を予定しています。それでは、多くの皆様のご参加をお待ちしています。初めての方もお気軽にどうぞ。

【問題】
各問に提示した市にはある共通する特徴があります。同じ特徴を持つ市を1市だけ挙げてください。
なお、解答に当たっては以下の注意事項を必ず守ってください。

【注意事項】
(1) 共通する特徴は解答しないでください。何人もの方が答えられるようにするためです。
(2) 問題番号と解答を正確に書き込んでください(府中市と伊達市は都道県名を括弧書きしてください)。
 【例】問一:佐倉市 / 問二:府中市(東京都) / 問三:伊達市(福島県)
(3) 解答書込みに対する訂正・削除は一切禁止です(他の方の迷惑になりますので採点をお待ちください)。
(4) 解答は一問につき一人一解答でお願いします。採点で誤答となった場合は再解答できます。
 ※すでに他の方が解答済みの市、問題となっている市、あるいは、消滅した市を、誤って解答してしまった場合は、
  採点を待たずに再解答しても構いません。その場合は再解答の理由(既解答市、問題市、消滅市)を必ず付記してください。
 ※既解答市を10分以内に解答した場合は、参考記録とします(既解答市が正答の場合)。
 ※採点前の既解答市が誤答となった場合は、再解答市は採点対象外とします。
(5) 問題は原則として2024年1月1日開始時点での情報を基にしています。
(6) 皆様の大切な時間を損なう恐れと勉学や仕事への重大な影響が考えられます。また、十番勝負への依存が生じる場合があります。
  個人の責任において参加されることをご了解願います。とくに、未成年者の方はご注意ください。

問一:前橋市、白岡市、安城市、福山市、薩摩川内市
(想定解数:44市)

問二:五所川原市、入間市、柏市、寝屋川市、芦屋市
該当しない市:立川市、倉吉市、八代市
(想定解数:38市)

問三:三沢市、小美玉市、さくら市、裾野市、東広島市
該当しない市:田原市、玉名市
(想定解数:51市)

問四:七尾市、岡山市、倉敷市、鳴門市、出水市
該当しない市:白石市、小山市
(想定解数:59市)

問五:那須烏山市、印西市、妙高市、浜松市、大阪市
(想定解数:99市)
【訂正】想定解数 96市 → 99市([109562]

問六:南相馬市、勝浦市、府中市(東京都)、川崎市、知立市
該当しない市:上野原市、芦屋市
(想定解数:96市)

問七:三笠市、富士吉田市、高山市、飛騨市、尾鷲市
該当しない市:湯沢市、大阪市
(想定解数:63市)

問八:奥州市、川口市、松戸市、周南市、大洲市
該当しない市:北見市
(想定解数:91市)

問九:青森市、秋田市、三鷹市、豊橋市、津市
該当しない市:木更津市
(想定解数:94市)

問十:気仙沼市、近江八幡市、佐世保市、日南市、石垣市
(想定解数:97市)

【免責】
出題に当たってはできる限りの調査を行っておりますが、確認漏れや問題の不備ならびに想定解の見落としなどが発覚する可能性があります。その際にはできるだけ妥当な救済措置を行うよう努力いたしますが、不手際などありますことをあらかじめご了承ください。

解答状況の確認ページ:
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
[109558] 2024年 1月 1日(月)21:00:00オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第一回採点)
能登での大地震が心配です。少しずつ被災状況が明らかになってきていますが、まだまだ被害は拡大しそうです。とにかく皆さんの無事を祈っています。元旦からの大災害と、今年の行く末を暗示しているようでとても不安になります。

気を取り直して、今回も多くの皆様にご参加いただきありがとうございます。最初の採点です。いつものように開始直後から解答が順調に伸び、メダルは問二と問四の銅メダル2個を残すだけとなりました。海辺を飛ぶ鳥さんが前回に続き完答一番乗り、おがちゃんさんが完答二番手です。お二人とも信じられないスピードです。おめでとうございます。おがちゃんさんは初代川崎市領主にも就任しました。

明日も午後9時頃の採点になります。最初のヒントについては解答の伸びを見ながら決める予定ですが、1月4日採点時あたりになるかと思います。明日の採点時に予定を明確にするつもりです。では、引き続きよろしくお願いいたします。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】
回数採点日付解答正答誤答完答
11月1日(祝)72675101082

【戦国市盗り合戦】
総領主・領主交代は次のとおりです。※「万石」は交代時の石高で最新石高ではない場合があります。
総領国名代数歴代新総領主万石旧総領主万石必石備考
宮城県111,3,5,7,9,11スカンデルベクの鷲66くは6320総領国奪還
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
釧路市4海辺を飛ぶ鳥3デスクトップ鉄32
芦別市10未開人8サヌカイト61
三沢市196,19デスクトップ鉄2スカンデルベクの鷲21領国奪還
大船渡市11海辺を飛ぶ鳥5デスクトップ鉄41
角田市189,16,18スカンデルベクの鷲6白桃31領国奪還
富岡市1513,15おがちゃん6桜トンネル61領国奪還
朝霞市5勿来丸5桜トンネル32
八王子市42,4おがちゃん10デスクトップ鉄96領国奪還
川崎市1おがちゃん1616
南アルプス市4勿来丸1091
甲斐市62,4,6デスクトップ鉄10勿来丸101領国奪還
瑞浪市9勿来丸641
山県市14勿来丸5メークイン21
沼津市4駿河の民5伊豆之国52
洲本市84,6,8深夜特急6鳴子こけし61領国奪還
御所市5未開人5KK31
浜田市108,10桜トンネル12とりぴー71領国奪還
室戸市7海辺を飛ぶ鳥5白桃51
柳川市75,7白桃7かぱぷう51領国奪還
西海市1513,15駿河の民5かぱぷう41領国奪還
津久見市7未開人2スカンデルベクの鷲21
うるま市2あきごん4k-ace32
[109562] 2024年 1月 1日(月)21:44:43オーナー グリグリ
問五の想定解数99市(訂正)
[109541] 勿来丸さん
数えたら3市ずれたんだけどどうだろう。
[109560] おがちゃんさん
さて問五ですが、[109541]勿来丸さんが仰る通り、3市ずれていないでしょうか...?
はい、間違っていました。詰めが甘かったようです。問五の想定解数を96市から99市に変更します。ご迷惑をお掛けしました。
勿来丸さんとおがちゃんさんにはご指摘いただきありがとうございました。
[109578] 2024年 1月 2日(火)21:00:00オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第二回採点)
羽田の事故、ますます不安になります。二回目の採点です。問四の銅メダルが決まりました。残るメダルは問二の銅メダルです。新たな完答者はいませんでした。明日も午後9時頃の採点になります。最初のヒントは明後日4日の採点時に提示します。引き続きよろしくお願いいたします。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)

【戦国市盗り合戦】
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
鉾田市42,4スカンデルベクの鷲5海辺を飛ぶ鳥31領国奪還
飯能市11スカンデルベクの鷲2サヌカイト21
長岡市84,6,8EMM11勿来丸113領国奪還
[109586] 2024年 1月 3日(水)21:00:06オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第三回採点)
三回目の採点です。解答が3件だけと煮詰まってきたようです。明日、第一ヒントの区町村及び消滅市ヒントを提示します。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)

【戦国市盗り合戦】の領主交代はありませんでした。
[109598] 2024年 1月 4日(木)21:00:00【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 6日(土)20:12:40
オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第四回採点 & 第一ヒント)
四回目の採点です。Nさんが一発完答で問二の銅メダルを獲得しました。完答者は3名になりました。メダルは完売です。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答 ヒント提示
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)
41月4日(木)15(105)15(100)0(5)--1(10)1(3)第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)

【戦国市盗り合戦】の領主交代は次のとおりです。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
石巻市108,10くは4スカンデルベクの鷲42領国奪還
室戸市86,8白桃6海辺を飛ぶ鳥51同一回奪還

では、第一ヒントの区町村及び消滅市ヒントを提示します。

◆第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)
共通項を区町村と消滅市に拡げると以下の区町村または消滅市が該当します。
問一:大宮市
問二:江戸川区
問三:長野県南箕輪村
問四:鳩ヶ谷市
問五:北海道新篠津村
問六:佐賀県玄海町
問七:和歌山県古座川町
問八:岩手県平泉町
問九:茨城県八千代町
問十:東京都小笠原村

明日の採点時には、第二ヒント(アナグラムヒント1)を提示する予定です。
[109612] 2024年 1月 5日(金)21:00:00【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 6日(土)20:12:07
オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第五回採点 & 第二ヒント)
五回目の採点です。新たな完答者はいませんでした。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答 ヒント提示
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)
41月4日(木)15(105)15(100)0(5)--1(10)1(3)第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)
51月5日(金)10(115)10(110)0(5)---0(3)第二ヒント(アナグラムヒント1)

【戦国市盗り合戦】の領主交代は次のとおりです。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
東御市11勿来丸1海辺を飛ぶ鳥11
四万十市4深夜特急6がっくん61
水俣市1917,19未開人3鳴子こけし21領国奪還

では、第二ヒントのアナグラムヒントを提示します。

◆第二ヒント(アナグラムヒント1)
以下のアナグラムを解読すると各問の共通項に関連する文章が現れます(多少遠回しのヒントになります)。
問一:那覇市で行こう(なはしでいこう)
問二:小太郎止まれ(こたろうとまれ)
問三:ノンアル廃止(のんあるはいし)
問四:大町以外(おおまちいがい)
問五:味な織物(あじなおりもの)
問六:おいらが落ち度(おいらがおちど)
問七:旨味受忍(うまみじゅにん)
問八:砂金の鋳物(さきんのいもの)
問九:名有る伊賀者(なあるいがもの)
問十:コロナは取れた(ころなはとれた)

明日の採点時には、第三ヒント(SVヒント:ストリートビューのヒント)を提示する予定です。
[109667] 2024年 1月 6日(土)21:00:00【2】訂正年月日
【1】2024年 1月 6日(土)21:19:12
【2】2024年 1月 7日(日)21:07:28
オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第六回採点 & 第三ヒント)
六回目の採点です。勿来丸さんが完答4人目です。9問リーチは4名、8問で3名が続いています。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答 ヒント提示
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)
41月4日(木)15(105)15(100)0(5)--1(10)1(3)第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)
51月5日(金)10(115)10(110)0(5)---0(3)第二ヒント(アナグラムヒント1)
61月6日(土)61(176)58(168)3(8)---1(4)第三ヒント(SVヒント)

【戦国市盗り合戦】の領主交代は次のとおりです。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
石狩市117,9,11伊豆之国3白桃21領国奪還
酒田市157,9,11,13,15スカンデルベクの鷲9桜トンネル91領国奪還
潮来市148,10,12,14スカンデルベクの鷲4デスクトップ鉄31領国奪還
蕨市3あきごん4くは41
宇治市42,4ぺとぺと4深夜特急42領国奪還
南さつま市7あきごん2スカンデルベクの鷲21

では、第三ヒントのSVヒント(ストリートビューによるヒント)を提示します。

◆第三ヒント(SVヒント)
以下のSV(ストリートビュー)の中に手掛かりがあります。
問一:西条市
問二:茨城県城里町
問三:仙台市若林区
問四:大分市
問五:浜松市中央区
問六:長野市
問七:江戸川区
問八:周南市
問九:那覇市
問十:茨木市

明日の採点時には、第四ヒント(アナグラムヒント2)を提示する予定です。

ニュースを見るたび悲惨な状況が明らかになり、災害は現在進行中を実感しています。寄付以外どうすることもできないのですが、このような状況でこの企画を続けてよいものかどうか悩んでいます。ただ、中止の決断まではできないのが本音です。今は淡々と進めます。
[109716] 2024年 1月 7日(日)21:00:00【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 7日(日)21:06:53
オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第七回採点 & 第四ヒント & 終了日1日前倒し)
七回目の採点です。スカンデルベクの鷲さん、ばなしさん、白桃さん、とりぴーさん、あきごんさん、未開人さん、鳴子こけしさん、深夜特急さん、ぺとぺとさんの9名の方が完答となり、完答者はこれで13名になりました。ヒント効果で解答が伸びていることと、今後のヒント出し効果を考え、終了予定を当初の1月14日(日)から1日前倒しし、1月13日(土)の午後9時に変更します。ご了承ください。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答 ヒント提示
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)
41月4日(木)15(105)15(100)0(5)--1(10)1(3)第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)
51月5日(金)10(115)10(110)0(5)---0(3)第二ヒント(アナグラムヒント1)
61月6日(土)61(176)58(168)3(8)---1(4)第三ヒント(SVヒント)
71月7日(日)61(237)58(226)3(11)---9(13)第四ヒント(アナグラムヒント2)

問二の残り想定解は9市になっています。

【戦国市盗り合戦】の領主交代は次のとおりです。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
江別市2駿河の民3k-ace32
東松島市8くは5まつもとしろくま51
本宮市2315,19,21,23桜トンネル4全角2文字41領国奪還
伊勢崎市6桜トンネル5白桃43
坂戸市93,9デスクトップ鉄3がっくん31領国奪還
武蔵野市3Takashi5がっくん52
湖南市1713,15,17とりぴー4メークイン31領国奪還

では、第四ヒントのアナグラムヒントを提示します。

◆第四ヒント(アナグラムヒント2)
以下のアナグラムを解読すると各問の共通項に関連する文章が現れます。
問一:精進の旅と(しょうじんのたびと)
問二:立春の色紙(りっしゅんのしきし)
問三:三鷹校の個人(みたかこうのこじん)
問四:異性と写り引く(いせいとうつりひく)
問五:身寄りに硬さかな(みよりにかたさかな)
問六:政治別参考(せいじべつさんこう)
問七:秘書燕するり(ひしょつばめするり)
問八:新艇逃げ切れん(しんていにげきれん)
問九:器用な外交師(きようながいこうし)
問十:自由と運集め(じゆうとうんあつめ)

明日の採点時には、第二ヒントの解答(アナグラムヒント1)を提示する予定です。
[109763] 2024年 1月 8日(月)21:00:00【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 8日(月)21:07:03
オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第八回採点 & 第二ヒント解答)
八回目の採点です。駿河の民さん、伊豆之国さん、Takashiさん、桜トンネルさん、k_itoさんの5名の方が完答となり、完答者はこれで18名になりました。問一の想定解は残り8市、問二は残り2市になっています。では、引き続きよろしくお願いいたします。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答 ヒント提示
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)
41月4日(木)15(105)15(100)0(5)--1(10)1(3)第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)
51月5日(金)10(115)10(110)0(5)---0(3)第二ヒント(アナグラムヒント1)
61月6日(土)61(176)58(168)3(8)---1(4)第三ヒント(SVヒント)
71月7日(日)61(237)58(226)3(11)---9(13)第四ヒント(アナグラムヒント2)
81月8日(月)56(293)51(277)5(16)---5(18)第二ヒント解答(アナグラムヒント1)

【戦国市盗り合戦】の領主交代は次のとおりです。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
黒石市5デスクトップ鉄2スカンデルベクの鷲21
君津市97,9まりんぶる~6とりぴー61領国奪還
匝瑳市145,10,12,14まりんぶる~5白桃41領国奪還
みよし市74,7k_ito3ソーナンス31領国奪還

では、第二ヒントの解答を提示します。

◆第二ヒント解答
第二ヒント第二ヒント解答
問一:那覇市で行こう(なはしでいこう)施行ではない(しこうではない)
問二:小太郎止まれ(こたろうとまれ)生まれた所(うまれたところ)
問三:ノンアル廃止(のんあるはいし)ある範囲の市(あるはんいのし)
問四:大町以外(おおまちいがい)間違い多い(まちがいおおい)
問五:味な織物(あじなおりもの)同じものあり(おなじものあり)
問六:おいらが落ち度(おいらがおちど)どちらが多い(どちらがおおい)
問七:旨味受忍(うまみじゅにん)二十未満(にじゅうみまん)
問八:砂金の鋳物(さきんのいもの)最近のもの(さいきんのもの)
問九:名有る伊賀者(なあるいがもの)あるものがない(あるものがない)
問十:コロナは取れた(ころなはとれた)離れた所(はなれたところ)

明日の採点時には、第四ヒントの解答(アナグラムヒント2)を提示する予定です。

【訂正】明日のヒントを変更しました。
[109780] 2024年 1月 9日(火)21:01:21オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第九回採点 & 第四ヒント解答)
九回目の採点です。新たな完答者はいませんでした。5名の方が9問リーチです。問二の想定解は終了、問一の想定解は残り7市です。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答 ヒント提示
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)
41月4日(木)15(105)15(100)0(5)--1(10)1(3)第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)
51月5日(金)10(115)10(110)0(5)---0(3)第二ヒント(アナグラムヒント1)
61月6日(土)61(176)58(168)3(8)---1(4)第三ヒント(SVヒント)
71月7日(日)61(237)58(226)3(11)---9(13)第四ヒント(アナグラムヒント2)
81月8日(月)56(293)51(277)5(16)---5(18)第二ヒント解答(アナグラムヒント1)
91月9日(火)16(309)15(292)1(17)---0(18)第四ヒント解答(アナグラムヒント2)

【戦国市盗り合戦】の領主交代は次のとおりです。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
大船渡市128,10,12デスクトップ鉄5海辺を飛ぶ鳥51同一回奪還
富里市3まりんぶる~5桜トンネル51

では、第四ヒントの解答を提示します。

◆第四ヒント解答
第四ヒント第四ヒント解答
問一:精進の旅と(しょうじんのたびと)誕生日の年(たんじょうびのとし)
問二:立春の色紙(りっしゅんのしきし)力士の出身(りきしのしゅっしん)
問三:三鷹校の個人(みたかこうのこじん)人口の混み方(じんこうのこみかた)
問四:異性と写り引く(いせいとうつりひく)正答率低い(せいとうりつひくい)
問五:身寄りに硬さかな(みよりにかたさかな)読み方に重なり(よみかたにかさなり)
問六:政治別参考(せいじべつさんこう)性別人口差(せいべつじんこうさ)
問七:秘書燕するり(ひしょつばめするり)住める場所比率(すめるばしょひりつ)
問八:新艇逃げ切れん(しんていにげきれん)新暦に限定(しんれきにげんてい)
問九:器用な外交師(きようながいこうし)公式用がない(こうしきようがない)
問十:自由と運集め(じゆうとうんあつめ)有人島集め(ゆうじんとうあつめ)

明日の採点時には、第五ヒント(文字ヒント1)を提示する予定です。
[109807] 2024年 1月 10日(水)21:00:00オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第十回採点 & 第五ヒント)
十回目の採点です。デスクトップ鉄さん、星野彼方さん、油天神山さん、かぱぷうさん、EMMさん、メークインさん、なると金時さんが完答で、完答者は25名になりました。3名の方が9問リーチです。残り3日間です。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答 ヒント提示
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)
41月4日(木)15(105)15(100)0(5)--1(10)1(3)第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)
51月5日(金)10(115)10(110)0(5)---0(3)第二ヒント(アナグラムヒント1)
61月6日(土)61(176)58(168)3(8)---1(4)第三ヒント(SVヒント)
71月7日(日)61(237)58(226)3(11)---9(13)第四ヒント(アナグラムヒント2)
81月8日(月)56(293)51(277)5(16)---5(18)第二ヒント解答(アナグラムヒント1)
91月9日(火)16(309)15(292)1(17)---0(18)第四ヒント解答(アナグラムヒント2)
101月10日(水)26(335)25(317)1(18)---6(24)第五ヒント(文字ヒント1)

【戦国市盗り合戦】の領主交代は次のとおりです。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
飯田市73,5,7せいこう7勿来丸71領国奪還
対馬市117,9,11かぱぷう6全角2文字51領国奪還

では、第五ヒントの文字ヒントを提示します。

◆第五ヒント(文字ヒント1)
以下の文字は共通項に関連しています。
問一:辰年
問二:関取
問三:密度
問四:正答率
問五:読み
問六:男性
問七:可住地
問八:月名
問九:LINE
問十:有人島

明日の採点時には、第六ヒント(文字ヒント2)を提示する予定です。
[109820] 2024年 1月 11日(木)21:00:00【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 12日(金)19:59:52
オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第十一回採点 & 第六ヒント)
十一回目の採点です。くはさん、むっくんさん、まりんぶる~さん、m#さん、naidesuさん、BEANさんが完答で、完答者は31名になりました。残りあと2日間です。1月13日土曜日午後9時に終了です。明日の採点時には、第七ヒント(参考ページ)を提示する予定です。[109818] BEANさん、問八解答は採点対象外とします。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答 ヒント提示
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)
41月4日(木)15(105)15(100)0(5)--1(10)1(3)第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)
51月5日(金)10(115)10(110)0(5)---0(3)第二ヒント(アナグラムヒント1)
61月6日(土)61(176)58(168)3(8)---1(4)第三ヒント(SVヒント)
71月7日(日)61(237)58(226)3(11)---9(13)第四ヒント(アナグラムヒント2)
81月8日(月)56(293)51(277)5(16)---5(18)第二ヒント解答(アナグラムヒント1)
91月9日(火)16(309)15(292)1(17)---0(18)第四ヒント解答(アナグラムヒント2)
101月10日(水)26(335)25(317)1(18)---7(25)第五ヒント(文字ヒント1)
111月11日(木)14(349)14(331)0(18)---5(30)第六ヒント(文字ヒント2)

【戦国市盗り合戦】の領主交代は次のとおりです。
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
太田市2せいこう6YSK63
八街市106,10くは3伊豆之国31領国奪還
大竹市10m#3ピーくん31

では、第六ヒントの文字ヒントを提示します。

◆第六ヒント(文字ヒント2)
以下の文言は共通項に関連しています。
問一:市の誕生年
問二:出身地
問三:300人台
問四:75%未満
問五:重複
問六:女性少
問七:20%未満
問八:新暦名
問九:公式無
問十:一覧
[109831] 2024年 1月 12日(金)21:00:00オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第十二回採点 & 第七ヒント)明日終了!
十二回目の採点です。ykkさんが完答で完答者は32名になりました。残りあと1日、明日午後9時で終了です。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答 ヒント提示
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)
41月4日(木)15(105)15(100)0(5)--1(10)1(3)第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)
51月5日(金)10(115)10(110)0(5)---0(3)第二ヒント(アナグラムヒント1)
61月6日(土)61(176)58(168)3(8)---1(4)第三ヒント(SVヒント)
71月7日(日)61(237)58(226)3(11)---9(13)第四ヒント(アナグラムヒント2)
81月8日(月)56(293)51(277)5(16)---5(18)第二ヒント解答(アナグラムヒント1)
91月9日(火)16(309)15(292)1(17)---0(18)第四ヒント解答(アナグラムヒント2)
101月10日(水)26(335)25(317)1(18)---7(25)第五ヒント(文字ヒント1)
111月11日(木)14(349)14(331)0(18)---6(31)第六ヒント(文字ヒント2)
121月12日(金)10(359)8(339)2(20)---1(32)第七ヒント(参考ページ)

最後の第七ヒントの参考ページを提示します。なお、戦国市盗り合戦の領主交代はありませんでした。

◆第七ヒント(参考ページ)
以下の参考ページは共通項に関連するか手掛かりになります。
問一:参考HP
問二:参考HP
問三:参考HP
問四:参考HP
問五:参考HP
問六:参考HP
問七:参考HP
問八:参考HP
問九:参考HP
問十:参考HP

では、最後までよろしくお願いいたします。
[109838] 2024年 1月 13日(土)21:00:00オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(第十三回採点 & 十番勝負終了)
第六十六回十番勝負を終了します。参加者38名(+2)、完答者33名(+1)、メダル獲得者10名(-1)、解答総数368市(+15)、正答数348市(+17)、誤答数20市(-2)でした(括弧内は前回比)。今回も多くの皆さんに参加していただきありがとうございました。引き続き共通項の発表と戦国市盗り合戦の総括を行います。

【解答数等】( )内は累計です。
回数採点日付解答正答誤答完答 ヒント提示
11月1日(祝)72675101082
21月2日(火)15(87)15(82)0(5)--1(9)0(2)
31月3日(水)3(90)3(85)0(5)--0(9)0(2)
41月4日(木)15(105)15(100)0(5)--1(10)1(3)第一ヒント(区町村及び消滅市ヒント)
51月5日(金)10(115)10(110)0(5)---0(3)第二ヒント(アナグラムヒント1)
61月6日(土)61(176)58(168)3(8)---1(4)第三ヒント(SVヒント)
71月7日(日)61(237)58(226)3(11)---9(13)第四ヒント(アナグラムヒント2)
81月8日(月)56(293)51(277)5(16)---5(18)第二ヒント解答(アナグラムヒント1)
91月9日(火)16(309)15(292)1(17)---0(18)第四ヒント解答(アナグラムヒント2)
101月10日(水)26(335)25(317)1(18)---7(25)第五ヒント(文字ヒント1)
111月11日(木)14(349)14(331)0(18)---6(31)第六ヒント(文字ヒント2)
121月12日(金)10(359)8(339)2(20)---1(32)第七ヒント(参考ページ)
131月13日(土)9(368)9(348)0(20)---1(33)十番勝負終了

戦国市盗り合戦の新たな領主交代はありませんでした。

【解答状況の確認ページ】採点漏れ、採点ミスなどありましたらご指摘ください。
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 解答状況
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負 ランキング
[109839] 2024年 1月 13日(土)21:00:03【2】訂正年月日
【1】2024年 1月 14日(日)07:13:17
【2】2024年 1月 16日(火)21:51:28
オーナー グリグリ
第六十六回 世界に平和を! 全国の市十番勝負(共通項発表 と、問題設計について)
今回も多くの皆様にご参加いただき心から感謝いたします。前回皆さんからいただいたヒントの内容やタイミングへのコメントについては、今回はまだ十分活かしきれていませんが、アナグラムヒントについては7文字を第二ヒント、9文字を第四ヒントの順番にしました。また、問題の中に比較的わかりやすい問題(今回は問十と問八)を入れて、初心者が取り組みやすくなるようにしました。なお、新年早々の大災害のため早期終了も視野に入ったことから、ヒントの内容を見直し、アナグラムやSVヒントを少し分かり易い内容へ修正しました。ヒント設計については、前回いただいたコメントを参考に引き続き改善を進めるつもりです。

また、問題検討時に考慮する点として、次の3点を特に意識しています。
 (1) 落書き帳の最近の話題から(落書き帳に日頃から興味を持って欲しいという願い)
 (2) 出題時の季節イベントやニュースなどから
 (3) 地理系ネタ(地名、地形、人口等)、季節イベントネタ、十番勝負ネタをバランスよく
とくにここ最近は(1)を重視しています。今回も、問六以降問十までの後半5問は最近のリリースや話題からの出題でした。問九の公式LINEのない市については、[109415]で敢えて話題にして難易度を下げた問題でした([109443][109457]のフォローも入りました)。あとから、[109355]の十番勝負共通項絡みの書き込みに気付き、ちょっと慌てましたが、(1)重視の視点から出題に踏み切りました。

では、共通項を発表します。次回は4月27日(土)の開催予定です。
------------
問一:前橋市、白岡市、安城市、福山市、薩摩川内市
(想定解数:44市)
■辰年生まれの市(市の誕生日が辰年の市)
サイト関連ページ:市制施行日・市の誕生日・市名誕生日(市の誕生日順)

未解答市(4市):能代市, 吹田市, 洲本市, 倉敷市

市制施行日(29市)、市名誕生日(42市)では想定解数が少ないため市の誕生日としました。市制施行日または/および市名誕生日が辰年の市は、市の誕生日も辰年です。非該当市を提示しなかったのはそのためです。1892年(前橋市)、1916年(尼崎市,岡崎市,福山市)、1928年(倉敷市)、1940年(22市)、1952年(11市)、1964年(東村山市,国分寺市)、1988年(廿日市市)、2012年(長久手市,白岡市)の44市です。1904年、2000年は該当市なしです。第一ヒントの大宮市は1940年の誕生です。
------------
問二:五所川原市、入間市、柏市、寝屋川市、芦屋市
該当しない市:立川市、倉吉市、八代市
(想定解数:38市)
■大相撲の関取(十両以上)の出身地の市
参考HP:日本相撲協会 一月場所 番付表

未解答市(0市):想定解終了

この共通項は、第六回問九で幕内力士の出身地を出題しましたが(想定解数20市)、十両も含む関取の範囲とすることで想定解数を増やし、ギリギリ出題可能範囲と判断しました。しかしながら、想定以上の嬉しい参加者数となり想定解終了となってしまいました。想定解終了はできるだけ避けたいところなので、今後はより慎重に設定する必要があると考えております。該当しない3市は、今場所前に幕下に陥落した力士の出身市です。立川市は日翔志(東幕下七枚目)、倉吉市は伯桜鵬(西幕下五枚目)、八代市は貴健斗(東幕下三枚目)です。第一ヒントの江戸川区は翔猿(東前頭四枚目)の出身地です。
------------
問三:三沢市、小美玉市、さくら市、裾野市、東広島市
該当しない市:田原市、玉名市
(想定解数:51市)
■人口密度が300人台の市
サイト関連ページ:全国の市 人口・面積・人口密度ランキング

未解答市(11市):函館市, 滝川市, 青森市, 弘前市, 藤岡市, 山武市, 越前市, 富士吉田市, 笛吹市, 大竹市, 下関市

300人台としたのは想定解数が程よい数だったこともありますが、日本全体で 333.52人/km2 だからという意味もあります。田原市は 299.57人/km2、玉名市は 408.75人/km2 でどちらも境界市です。第一ヒントの南箕輪村は該当する町村で最も高い人口密度です。
------------
問四:七尾市、岡山市、倉敷市、鳴門市、出水市
該当しない市:白石市、小山市
(想定解数:59市)
■十番勝負で正答率が75%未満の市
サイト関連ページ:問題市・解答市分析/問題市・正答市・誤答市・正答率 ランキング(第六十五回終了時)

未解答市(20市):奥州市, 角田市, 新庄市, 土浦市, 北茨城市, 鹿嶋市, さくら市, 伊勢崎市, 海老名市, 大垣市, 藤枝市, 栗東市, 養父市, 総社市, 東かがわ市, 東温市, 大牟田市, 鳥栖市, 玉名市, 日置市

通常の問題市・解答市分析ページだと十番勝負の進行と共に想定解がわからなくなるため、正確な解答に行き着けるように、前回までのページをさりげなく追加しておきました。該当しない市の小山市は正答率75%の境界市で、白石市は正答率100%の市として共通項との違いを強調した市です。第一ヒントの鳩ヶ谷市は消滅市の中で比較的解答数が多い75%未満の市です(正答率66.7%)。
------------
問五:那須烏山市、印西市、妙高市、浜松市、大阪市
(想定解数:99市)
■読みの文字に重複がある市(濁音、拗音、促音は区別)
サイト関連ページ:面白データベース検索結果/読みが重複する自治体【市】

未解答市(58市):岩見沢市, 奥州市, 東松島市, 大崎市, 大館市, 常総市, 常陸太田市, 北茨城市, 常陸大宮市, 東松山市, 大網白里市, 西東京市, 糸魚川市, 胎内市, 高岡市, 野々市市, 大野市, 大月市, 笛吹市, 甲州市, 中央市, 大町市, 飯山市, 大垣市, 瑞浪市, 各務原市, 大津市, 亀岡市, 城陽市, 南丹市, 泉南市, 大阪狭山市, 阪南市, 相生市, 宝塚市, 丹波篠山市, 南あわじ市, 大和郡山市, 大田市, 雲南市, 笠岡市, 小松島市, 観音寺市, 東かがわ市, 松山市, 四国中央市, 北九州市, 大牟田市, 飯塚市, 大川市, 大野城市, 西海市, 雲仙市, 南島原市, 大分市, 豊後大野市, 志布志市, 南九州市

市の読みに関する共通項はこれまでもたびたび出題していますが、これまでにはなかった視点からの出題です。類問に、第二十六回 問三、第四十一回入門コース 問Aがありますが、どちらも同じ読みの連続がキーワードでした。読みの問題でいつも悩むのは、濁音、拗音、促音の扱いです。今回も「し, しょ」のような重複を該当させるかどうかが気になりましたが、幸いにも(?)そのような事例はなく、悩まずに済みました。
------------
問六:南相馬市、勝浦市、府中市(東京都)、川崎市、知立市
該当しない市:上野原市、芦屋市
(想定解数:96市)
■女性より男性が多い市
サイト関連ページ:市区町村データランキング/女性人口

未解答市(56市):網走市, 千歳市, 北上市, 古河市, 結城市, 下妻市, ひたちなか市, 鹿嶋市, 坂東市, かすみがうら市, 小美玉市, 宇都宮市, 小山市, 真岡市, さくら市, 館林市, 川越市, 川口市, 加須市, 東松山市, 草加市, 戸田市, 八潮市, 三郷市, 木更津市, 東金市, 市原市, 富津市, 袖ケ浦市, 富里市, 稲城市, 羽村市, 秦野市, 綾瀬市, 磐田市, 掛川市, 御殿場市, 袋井市, 裾野市, 湖西市, 菊川市, 豊橋市, 岡崎市, 半田市, 碧南市, 安城市, 西尾市, 小牧市, 東海市, 大府市, 知多市, 田原市, 亀山市, いなべ市, 東広島市, 石垣市

11月に新たにリリースした市区町村データランキングからの出題です。[109295]に書きましたが、女性対男性比の全国マップをみると、男性は東高西低の傾向があるようです。該当しない市の上野原市は女性が僅かに多い(50.01%)境界市です。芦屋市は逆に最も女性比率の高い市(55.30%)になります(9万4千人の人口でほぼ1万人女性が多い)。また、問題市の府中市は女性比率50.00%と男性が僅かに多い境界市になります。
------------
問七:三笠市、富士吉田市、高山市、飛騨市、尾鷲市
該当しない市:湯沢市、大阪市
(想定解数:63市)
■可住地面積比率が20%未満の市
サイト関連ページ:市区町村データランキング/可住地面積

未解答市(24市):留萌市, むつ市, 久慈市, 遠野市, 釜石市, 北秋田市, 仙北市, 糸魚川市, 魚沼市, 小浜市, 都留市, 山梨市, 本巣市, 下呂市, 高島市, 南丹市, 浜田市, 新見市, 備前市, 萩市, 宿毛市, 土佐清水市, 佐伯市, 延岡市

同じく市区町村データランキングからの出題です。可住率100%も考えたのですが、該当数が38市とやや少なく、かといって99%以上(69市になる)というのも変なので、低い方からの切り口としました。該当しない市の湯沢市は 20.07% の境界市、大阪市は可住率100%で面積最大の市になります。
------------
問八:奥州市、川口市、松戸市、周南市、大洲市
該当しない市:北見市
(想定解数:91市)
■月名コレクションの新暦地名がある市
サイト関連ページ:地名コレクション/月名

未解答市(52市):釧路市, 芦別市, 五所川原市, 宮古市, 北上市, 一関市, 栗原市, 大崎市, 秋田市, 湯沢市, 鹿角市, 仙北市, 米沢市, 会津若松市, 須賀川市, 田村市, 常総市, 常陸大宮市, 鹿沼市, 下野市, 新潟市, 射水市, 小浜市, 大垣市, 豊川市, 刈谷市, 豊田市, 安城市, 蒲郡市, 田原市, 松阪市, 伊賀市, 京都市, 亀岡市, 八幡市, 堺市, 池田市, 八尾市, 門真市, 西宮市, 宝塚市, 葛城市, 広島市, 呉市, 庄原市, 四万十市, 宗像市, 西海市, 天草市, 臼杵市, 宮崎市, 指宿市

12月28日に新規リリースされた海辺を飛ぶ鳥さんが編集者の月名コレクションからの出題です。海辺を飛ぶ鳥さんに多少有利に働いたかもしれませんが、直前の新規リリースということで予想される方も多くなると考えていました。同じ12月に新規リリースされたサヌカイトさん生コレクションも検討しましたが、想定解数を程よくまとめるのが難しかったです。なお、開始当初は NEWS に新規リリースが掲載されていましたが、後半になって NEWS から消えたことで難易度が上がったかもしれません。
------------
問九:青森市、秋田市、三鷹市、豊橋市、津市
該当しない市:木更津市
(想定解数:94市)
■公式LINEのない市
サイト関連ページ:都道府県市区町村の公式メディア/LINE(掲載自治体一覧)

未解答市(54市):北見市, 夕張市, 稚内市, 三笠市, 恵庭市, 北斗市, 黒石市, 平川市, 花巻市, 奥州市, 滝沢市, 大崎市, 能代市, 大館市, 鹿角市, 北秋田市, 日立市, 常陸太田市, 北茨城市, 守谷市, 常陸大宮市, 神栖市, つくばみらい市, 小美玉市, 栃木市, 飯能市, 三郷市, 勝浦市, 稲城市, 羽村市, あきる野市, 敦賀市, 小浜市, 富士吉田市, 亀山市, 鳥羽市, 栗東市, 米原市, 明石市, 三木市, 大田市, 新見市, 赤磐市, 美作市, 下松市, 柳井市, 三好市, 土佐清水市, 山鹿市, 菊池市, 阿蘇市, 国東市, 枕崎市, 姶良市

冒頭に記載したとおりです。[109415]で書いた該当しない市の木更津市は、大きなヒントになると考えていましたが....
------------
問十:気仙沼市、近江八幡市、佐世保市、日南市、石垣市
(想定解数:97市)
■有人島のある市(日本の有人島一覧にある市)
サイト関連ページ:都道府県プロフィール/日本の有人島一覧

未解答市(55市):塩竈市, 酒田市, 鴨川市, 横須賀市, 志摩市, 姫路市, 倉敷市, 玉野市, 備前市, 瀬戸内市, 竹原市, 福山市, 大竹市, 廿日市市, 江田島市, 萩市, 防府市, 下松市, 岩国市, 光市, 長門市, 柳井市, 周南市, 阿南市, 高松市, 坂出市, 観音寺市, 三豊市, 松山市, 今治市, 宇和島市, 八幡浜市, 新居浜市, 大洲市, 須崎市, 宿毛市, 北九州市, 宗像市, 糸島市, 唐津市, 長崎市, 諫早市, 平戸市, 壱岐市, 五島市, 上天草市, 宇城市, 天草市, 佐伯市, 臼杵市, 宮崎市, 延岡市, 串間市, 出水市, 西之表市

YTさんの力作、日本の有人島一覧からの出題で、これは多くの方が予想されているだろうということと、冒頭に書いたように、初心者にも取り組みやすくする狙いの出題でした。編集者のYTさんにも参加していただきました。^^/
------------
[109840] 2024年 1月 13日(土)21:00:06オーナー グリグリ
第六十六回 全国の市十番勝負 戦国市盗り合戦(総領主・領主変遷のまとめ)
戦国市盗り合戦の総領主・領主変遷のまとめです。領主不在だった川崎市の初代領主におがちゃんさんが就任しました。これで領主不在は、さいたま市と横浜市の2市となりました。同一回奪還は大船渡市と室戸市の2件だけと穏やかでした(前回は9件)。

戦国市盗り合戦の総領主・領主交代は次のとおりです。※「万石」は交代時の石高で最新石高ではない場合があります。
総領国名代数歴代新総領主万石旧総領主万石必石備考
宮城県111,3,5,7,9,11スカンデルベクの鷲66くは6320総領国奪還
領国名代数歴代新領主万石旧領主万石必石備考
釧路市4海辺を飛ぶ鳥3デスクトップ鉄32
芦別市10未開人8サヌカイト61
江別市2駿河の民3k-ace32
石狩市117,9,11伊豆之国3白桃21領国奪還
黒石市5デスクトップ鉄2スカンデルベクの鷲21
三沢市196,19デスクトップ鉄2スカンデルベクの鷲21領国奪還
大船渡市11海辺を飛ぶ鳥5デスクトップ鉄41
大船渡市128,10,12デスクトップ鉄5海辺を飛ぶ鳥51同一回奪還
石巻市108,10くは4スカンデルベクの鷲42領国奪還
角田市189,16,18スカンデルベクの鷲6白桃31領国奪還
東松島市8くは5まつもとしろくま51
酒田市157,9,11,13,15スカンデルベクの鷲9桜トンネル91領国奪還
本宮市2315,19,21,23桜トンネル4全角2文字41領国奪還
潮来市148,10,12,14スカンデルベクの鷲4デスクトップ鉄31領国奪還
鉾田市42,4スカンデルベクの鷲5海辺を飛ぶ鳥31領国奪還
伊勢崎市6桜トンネル5白桃43
太田市2せいこう6YSK63
富岡市1513,15おがちゃん6桜トンネル61領国奪還
飯能市11スカンデルベクの鷲2サヌカイト21
蕨市3あきごん4くは41
朝霞市5勿来丸5桜トンネル32
坂戸市93,9デスクトップ鉄3がっくん31領国奪還
君津市97,9まりんぶる~6とりぴー61領国奪還
八街市106,10くは3伊豆之国31領国奪還
富里市3まりんぶる~5桜トンネル51
匝瑳市145,10,12,14まりんぶる~5白桃41領国奪還
八王子市42,4おがちゃん10デスクトップ鉄96領国奪還
武蔵野市3Takashi5がっくん52
川崎市1おがちゃん1616
長岡市84,6,8EMM11勿来丸113領国奪還
南アルプス市4勿来丸1091
甲斐市62,4,6デスクトップ鉄10勿来丸101領国奪還
飯田市73,5,7せいこう7勿来丸71領国奪還
東御市11勿来丸1海辺を飛ぶ鳥11
瑞浪市9勿来丸641
山県市14勿来丸5メークイン21
沼津市4駿河の民5伊豆之国52
みよし市74,7k_ito3ソーナンス31領国奪還
湖南市1713,15,17とりぴー4メークイン31領国奪還
宇治市42,4ぺとぺと4深夜特急42領国奪還
洲本市84,6,8深夜特急6鳴子こけし61領国奪還
御所市5未開人5KK31
浜田市108,10桜トンネル12とりぴー71領国奪還
大竹市10m#3ピーくん31
室戸市7海辺を飛ぶ鳥5白桃51
室戸市86,8白桃6海辺を飛ぶ鳥51同一回奪還
四万十市4深夜特急6がっくん61
柳川市75,7白桃7かぱぷう51領国奪還
対馬市117,9,11かぱぷう6全角2文字51領国奪還
西海市1513,15駿河の民5かぱぷう41領国奪還
水俣市1917,19未開人3鳴子こけし21領国奪還
津久見市7未開人2スカンデルベクの鷲21
南さつま市7あきごん2スカンデルベクの鷲21
うるま市2あきごん4k-ace32
[109841] 2024年 1月 13日(土)21:30:12デスクトップ鉄 さん
第66回十番勝負新記録
今回の記録集です。解答の高速化と解答者間の格差拡大が続いています。
金メダルの所要時間に新記録がでました。問二おがちゃんさんの15秒と問十桜トンネルさんの22秒は、これまでの記録31回問八のスカンデルベクの鷲さんの23秒を更新しました。また延べ9名しか記録していなかった1分未満の正答を今回一挙に4名が記録しました。桜トンネルさんの4回が最多です。
#問題解答者メダル所要時間
166-01おがちゃん0 00:00:15
266-10桜トンネル0 00:00:22
331-08スカンデルベクの鷲0 00:00:23
466-10スカンデルベクの鷲0 00:00:23
558-090 00:00:26
658-06おがちゃん0 00:00:28
756-07勿来丸0 00:00:31
833-01桜トンネル0 00:00:34
956-07桜トンネル0 00:00:38
1066-08勿来丸0 00:00:45
1141-09白桃0 00:00:50
1215-02白桃0 00:00:52
1329-06桜トンネル0 00:00:55

完答第1号の海辺を飛ぶ鳥さんの所要時間14:06:26は、58回Nさんの04:37:11、40回k-aceさんの06:13:48に続く歴代3位です(完答2号以下を含めると4位)。24時間以内の完答者は延べ13名いますが、おがちゃんさんは今回で4回目です。
#順位解答者所要時間
15810 04:37:11
2401k-ace0 06:13:48
3402おがちゃん0 13:43:12
4661海辺を飛ぶ鳥0 14:06:26
5662おがちゃん0 17:39:36
6582勿来丸0 17:48:13
7271桜トンネル0 17:57:59
8651海辺を飛ぶ鳥0 18:08:43
9301白桃0 19:20:15
10583おがちゃん0 21:23:22
11302おがちゃん0 22:03:55
12341まりんぶる~0 22:51:01
135610 22:55:30

[109803] 白桃さん
飛び道具をもっている方々と竹槍で戦っているのですから、健闘しているといえるでしょう。今回は初代領主で領民数最多だった八王子を盗り返され、思わぬ方向からの攻撃で面積が大きい釧路を盗られたのは痛かったです。

お知らせ。全国のJR駅五番勝負を1月20日(土)朝7時からここで開催します。
[109842] 2024年 1月 13日(土)21:40:40海辺を飛ぶ鳥 さん
十番勝負 感想文
今回も全国の市十番勝負の開催ありがとうございました。
以下は問題ごとの感想(解答順)。

問四:釧路市(銀メダル!)7分59秒
■十番勝負で正答率が75%未満の市
問七:宮古市(銅メダル!)7分59秒
■可住地面積比率が20%未満の市
問八:川崎市(銅メダル!)7分59秒
■月名コレクションの新暦地名がある市
問九:室戸市(金メダル!)7分59秒
■公式LINEのない市
浜松市3区再編記念で3問の問題市・7問の該当しない市に浜松を並べるプランへの対応で浜松がらみの予想問題をいろいろ作成していましたが、そちら方面は不発(問五に浜松はありましたが予想問題とは合わず)。
それでも上から予想問題を照らしていくと、3問でヒット。更に問八も見覚えが十分にありました。
問四は問題市・解答市分析のページに正答率の指標が出来ている事を把握していたので、75%以下or未満を予想(100%だと誤答0と同じなので出題の可能性は低そう)できました。
問七は市区町村データランキングから最低でも1問は出るだろうという事で予想していた内の1つ。可住率100%は39回問十で出ていたので低い方を予想していました。また、林野率80%以上というのを以前から予想しており、そちらとの比較では湖沼でも大きく可住地を減らしている高島市が該当しなくなる以外は同じです。
問八は川口市([109451]グリグリさんの十二月田…)、松戸市([109423]僕の一月寺と三ケ月)、大洲市([109450]僕の十二月野)、と分かりやすい市が並んでいて、奥州市も二月があったかなという記憶がありました。線引きも新暦しばりであるだろうと(橋除外の可能性もありましたが、寺社○橋×駅×という事は無いだろうと)。なお、五月台駅は利用歴が(たぶん)あり、麻生区の五月橋はコレクションをやりたいと申し出て、初めて現地調査に行った所です。
問九はたぶん[107119]ピーくんさんの記事を見た時点で、予想問題作成候補にしており、[109415]グリグリさん(及びそれ以降の一連の記事)があったので出題の可能性が割とあるな、と。あまり解答が伸びなかったのは意外でした。
解答選択は問四のさいたまと問八の川崎は確定で、問七は市の鳥がうみねこの宮古市、問九はある理由から狙っていた室戸市を。4問同時に解答する前に落書き帳リロードをすると全体的に解答が伸びていそうで、問四のさいたま市は獲られていました…。問四はカッコいい市名だと思っている釧路市に変更。
予想問題が割と当たったのは良かったですが、解答を揃えている間に順位を少し落とした感が有るのは痛い。1個ずつ答えていれば(どの問題も順位が下がらずに)どの問題かは順位が1つ上がったと思います。4問とも何とかメダル圏内には入れたのは良かったですが(問八でメダル逃したら悲しすぎます)。

なお、問八問題市の奥州市は二月・四月・十月と3種類の月名を揃えているので、他の更新と合わせて参考項目に加える予定です。

問十:南城市(10位)16分54秒
■有人島のある市(日本の有人島一覧にある市)
改めて他の6問を見ていくと、問十は有人島じゃん、と。人口か個数で線引きするかな、と思っていた面も合って反応が遅れました。

問一:岩国市(銀メダル!)1時間24分15秒
■辰年生まれの市(市の誕生日が辰年の市)
一気に半分を捌けた後は、ちょっと勢いが止まってしまいます。おがちゃんさんが15秒で答えている事と問一である事を考えると、辰関連や正月関連かなと思いつつ、市制施行日・市の誕生日・市名誕生日を見ていると、白岡市の2012年とかふんわりと年の雰囲気が近いなぁ(論理的に言えば4の倍数)と思っていたら辰年が浮かびました。[108186]白桃さん出題[108201]答えのクイズを見た時に、予想問題作成候補にしてそのままでしたが、頭のどこかには残っていたようで良かったです。前回金メダルを獲った岩国市を。

問六:南城市(8位)1時間32分45秒
■女性より男性が多い市
何となく見覚えはあるような、とは思っていたのですが浮かばず。市区町村データランキングがらみかな、と思考を進めると男性が多い市か、と気づきました。30回問十(順位問題)と57回問八で出題があったので、逆サイドの女性対男性比15%以上あたりを予想していました。

問三:名護市(銅メダル!)1時間41分22秒
■人口密度が300人台の市
データベース検索で、密度300km2台なのは気づいていましたが、該当しない市とで線引きできないので保留。未開人さんと駿河の民さんの解答時コメントを見て別データを探すか、と考えて、市区町村データランキングの人口密度が国勢調査のだったのかな?と思って見てみると分かりやすく線引きできたので良いかと思い、前回金メダルを獲った名護市を。

問五:大船渡市(金メダル!)7時間53分45秒
■読みの文字に重複がある市(濁音、拗音、促音は区別)
やはり未明の時点で読み重複には気づいていましたが、面白データベース検索で数えたら110になったので、保留。また、既解答は中央コレクションからだろうとは思っていましたが、こちらは中央・中央町で150ぐらいになり、それ以上に線引きは難しかったので、やはり保留。朝起きた後、よく考えたら、北九州市と南九州市を3つ数えてたりするじゃん、と気づいて数え直すと98になり(数え間違えてますね…)、問二が解けたら合わせて解答しようかな、と思っていましたが、用事が合ってしばらく落書き帳を覗けないので、解答ラッシュになる可能性も考えて、えいや! 市の鳥がうみねこの大船渡市を選択。中央コレと両方に対応する市を答える事も考えましたが、狙っている市には無さそうだったのでやめました。中央コレの迷彩は偶然だったのでしょうか?

問二:西之表市(銀メダル!)14時間6分26秒
■大相撲の関取(十両以上)の出身地の市
五所川原が浮いている感じはありましたが、なかなか浮かばず。川崎市の解答で、スポーツ系あるかなと思いつつ、五所川原市をいろいろ調べていたら、力士の記述が目に入り、そういえば他の市の所でも見たようなと思って調べてみると十両以上の条件で合いそうな事が判明。過去問も把握していました。前回解答した西之表市が合ったので選択して完答達成!


全体としては、完答1位連覇を別解なしで達成し、タイム的にも前回を上回って2大会連続で採点前完答でき、とても嬉しいです。初の完答1位から連覇は十四回→十五回のぺとぺとさん以来2回目のはずで、一度だけの機会を活かせたのも良かったです。
[109841]デスクトップ鉄さん
2大会連続と完答1位での複数回は初ですか。こちらも嬉しいです。
メダル獲得率([109230]未開人さん)で1位に辿り着けたのも良かったです。一方で、メダルランキングの方は微妙に相性が悪いと感じていて、今回も金2銀3銅3と十分満足な成績ですが、4大会連続ランキング2位なのは惜しい。
市盗り的には、領国が1増2減(3増4減)と減って、前回と前々回同様に戦略的に仕方ない面も有るとはいえ流石にショックです。とはいえ足場固めは終わりに近いので、そろそろ増加、いや大幅増を狙っていきたいです。

前回のおがちゃんさんの感想文([109178]
完答順位だけでなく市盗りについても各地でライバルになりつつある状況と認識していますが、最近はそちらも押され気味なので勝てる気がしません笑
とありましたが、前回時点で押せているという気はしていませんでしたが、今回3市とも綺麗に金メダルを積まれて、3問とも綺麗に銀メダルで後塵を拝してしまったのはかなり痛いです。勝てる気がしません笑(と書いておいて験を担いでおきながら、しっかり狙っていきます)。でも15秒は本当に勝てる気がしません。

3連覇は厚い壁でしょうが狙っていきます。楽しみにしています!
[109843] 2024年 1月 13日(土)23:14:35N さん
感想文
グリグリさん
今回も開催ありがとうございました。

以前から漏らしているように1/1に立ち会うのは無理とわかっていました。最近の生活スタイル的に、そもそも0時まで起きてられません…
出題・採点記事だけは確認してヒントのタイミングは、把握するようにしましたが、本格的にエンジンかけたのは1/4の朝からでした。自分以外にも三が日に時間が取れなかった方はいたようなので、ヒントを4日まで待っていただけたのはありがたかったです。
バケモノ級の二人はさておき、ギリギリ表彰台とメダル一個は残っていたので、それを目標に。

各問ざっくり振り返っていきます。
問十は問題を一瞥して、問三はスキマ時間でDB検索ポチポチして、エンジンかける前から推測できていたので想定解数を確認するだけの作業。
問六、問七は新規リリースされた市区町村ランキング片っ端からあたったらヒット。
問八は川口市、問九は青森市・木更津市と、過去記事にわかりやすいキーワードがあったので容易。
ここまではトントン拍子にいきましたが、残りは少々苦労しました。

問題の並び的に後半が落書き帳時事問題、前半が問三で300人/km2なので問題番号と絡めた問題…?と考えるも不発。
問四の十番勝負正答率は新規リリース案件を考えていたときに一通りチェックしたつもりになっていたのですが、なぜかどの問題もしっくりこないとスルーしてしまっていました。確認する問題が多いとどうしても注意が分散しますね…出題しないはずない、と思って改めて吟味すると、やたら誤答の多い市ばかりじゃない…?やはり!といった感じで、これはもっとすんなり気づけたよな、と。
問五は妙高市と印西市が箱根駅伝で青山学院大と順天堂大のスポンサーということから思いっきり逸走しました。当サイト内は最初に一通り漁ったつもりでしたが、改めて検索してみるとトップで面白DB検索が引っかかり、あれ…?となりました。

問一は取っ掛かりがなく苦労しました。岩国と多治見は同窓会[108179]開いているということで施行日に着目できて、白岡は2012年で12年前…1940年は84年=12✕7年前で辰年か!と先に解答していた御三方に助けられる格好でした。
最後に問二。サイト内を諦めてMapionやWikiを眺めていると、西之表市のWikiで出身者に力士が二人…何となく島津海関のページを開くと
2024年1月場所で新入幕
が目に飛び込んできました。棚ぼた。正直江戸川区のヒントでは絶対わからなかったと思う(墨田区だったらワンチャン…?)ので、海辺を飛ぶ鳥さん様様でした。

というわけでギリギリヒント前に滑り込むことができて一安心ですが、最後の二問はコバンザメなのでこれ以上の成績を望むのは分不相応でしょうか。

最後に改めてグリグリさん、参加者の皆さんありがとうございました。
次回は第一子の誕生が控えているので不戦敗か、できても参加賞を貰いに来るだけになりそうですが、またよろしくお願いします。
[109844] 2024年 1月 13日(土)23:15:14あきごん さん
第六十六回 全国の市十番勝負 感想
 グリグリさん、今回も楽しい企画をありがとうございました。また、参加者の皆さま、お疲れ様でした。

 今回は元旦早々から能登半島地震が発生するなど、大変な中での開催となってしまいました。特にEMMさんや星野彼方さんは実際に地震に遭われて、本当に大変だったと思いますが、まず何よりもお体が無事だったのと、一緒に十番勝負を戦えたのはよかったなと思っています。石川県は学生時代を過ごした馴染みのある土地で知人も多く、非常に心を痛めているのですが、地震関連については、また稿を改めたいと思います。

 さて今回の十番勝負ですが、例年通り、年明け1月1日午前0時スタートとなりました。私も今回で3回目の新年回の十番勝負なので、もう年明けのルーティーンとなりつつありますが、やはり真夜中のスタートダッシュは2時間が限界ですね。年齢には逆らえません。
 今回の十番勝負は、前回以降に色々とネタになりそうな話題があった事から、通常より多めの想定問題を準備していました。その甲斐もあってか、ノーヒントで5問答えられたのは良かったです。メダルは、なんとか銅を1個獲得しただけでしたが、10問中7問で解答順位が一桁だったので、全般的に順調に解答できた印象でした。もっとも、メダルを量産されている上位数名の方々は、まったく次元が違うので、もう脱帽するしかありません。
 ヒントについては、前回の少々極端な出し方が修正されて、良い塩梅になったのではないかと思います。正答数もヒントごとに均等化された印象ですし、順番的にも適切だったように思います。実質最初のヒントとなるアナグラムも9文字ではなく7文字だったので、タイミング的に適度なヒントとなったと感じました。また最初のヒント出しのタイミングは4回目の採点時となりましたが、慌ただしくなく、また間延びもせずに丁度良かったのではないかと思います。ヒント出しのタイミングは、グリグリさんが解答の進み具合を見て判断してくださったおかげかなと思います。
 問題全体の印象としては、今回は特に複雑な共通項はなく、共通項さえ分かってしまえば、どこかを見に行けば答えが自ずと探せる問題がほとんどでしたが、それでも新たな視点や発想の転換が必要な問題などもあって、なるほどと思わせられる問題が多く好印象でした。シンプルな共通項なのに意外と気が付かないという意味で良問が多かったように思います。難易度も程良い具合と感じました。

 それでは個別の設問ごとの感想を書きたいと思います。順序は解答順です。

問十:奄美市 ■有人島のある市(日本の有人島一覧にある市)
 今回、たぶん出るだろうと予想していた共通項でしたが、問一から順番に見ていたら、ここにたどり着く前に別の問題の検討に時間を使ってしまい反応が少々遅れてしまいました。それでも開始7分で解答しているのですが、メダルはおろか解答順位7番目とは…、皆さん凄すぎです。
 有人島の一覧はYTさんの大作で、最近新規リリースされて大きなトピックの一つでしたし、グリグリさんが年内に一区切り付けたがっているのが落書き帳でも伝わってきていましたので、これは十番勝負で出そうだなと思っていました。でも、同様に考えていた方が多数いたということで、瞬発力勝負ではとてもかないませんでした。少々解答が遅れたせいで、答えたかった市を先に答えられてしまったのが結構痛かったです。
 次善の策として、これまでに解答歴のある奄美市を選択することにしました。

問六:うるま市 ■女性より男性が多い市
 これも想定していた共通項でした。データを100番目までまとめていたので、想定解数96という数字にピンときて、気が付きました。問題市の選択が秀逸で、問題市を見ていくと出題者の意図がすごく伝わってきたので迷うことなく解答しに行けました。先ほど、答え損ねたうるま市を解答し、今回唯一のメダルである銅メダルを獲得することができました。最近リリースされた市町村データランキングを色々とみていた中で、一番問題にしやすそうだと思っていた共通項だったのでメダルを取れてよかったです。該当市のランキング上位を見ていて、男性の方が多い理由を探すのがなかなか面白いと思ったデータでもあります。

問七:朝来市 ■可住地面積比率が20%未満の市
 問六を解答した後、他にもデータランキング絡みがないかチェックをしていて気付いたのがこの問題でした。20%というキリのいい区切りが63市の数と合致したので問題市をチェックしたところ、先ほどと同様に出題者の問題市選択の意図が読み取れました。今回は該当しない市も含めて、問題市の選択になるほどと思う事が多く、大変良かったです。もっとも、この問題は事前の想定内だったからこそ、すんなりと解くことができましたが、私的にはこの問題は準備なしでは、なかなか共通項に辿り着けなかったのではないかと思いました。そういう意味で準備した甲斐のあった問題といえます。
 解答市の選択肢は多かったものの、県内市も領地市もない上に解答歴のある市もなかったので、いつか行ってみたいと思っている竹田城跡がある朝来市を選択しました。

 午前0時のスタートで、午前2時を過ぎてかなり眠かったのとメダルもほぼほぼ出てしまったようだったので、データチェックは途中でしたが、ここで一旦やめて翌日に続きをすることにしました。元旦の昼間は初詣やら何やらで帰宅して再開したのが16時前だったのですが、程なくして地震が発生し、職場に出勤したので結局、1日目はチェックも中途半端な状態で終了。再開は初回採点後となりました。

問八:羽曳野市 ■月名コレクションの新暦地名がある市
 データを一通りチェックしたものの、これ以上は見付からなかったので、とりあえず問題市でサイト内検索を行ったところ、この問題で「月名コレクション」が引っ掛かりました。確かに新規リリースされたコレクションでしたが、リリースが年末のあまりにギリギリだったので今回の出題はないと思って対策をしていなかった共通項でした。実はこの問八、初見で問題を見た時に別の共通項が思い浮かんだ為に検討に時間を消費してしまい、問十の解答が遅れる原因なった問題でした。そんな事もあって、まさか月名コレだとは思いもしませんでした。変に見切りをつけずに対策していれば…、という思いもありますが仕方がありません。
 解答の選択肢がいくつかあって悩んだのですが、領地保全のために羽曳野市を解答しました。

問三:赤穂市 ■人口密度が300人台の市
 問題市と既解答市を自前データベースにかけて気付いたのがこの問題でした。初日に問題市だけでかけた時は気付けなかったのですが、既解答も含めて10市以上を並べてみたら、さすがに人口密度の欄に300台の数字が並んでいる事に気付きました。そういえばこの問題、問三だし問題市の最初が三沢市だし、こんなところもヒントになっていたのかと笑ってしまいました。それにしても、この問題で唯一の県内市である御所市を金メダルでとられてしまったのはかなり痛かったです。
 結局、答えたい市が残っていなかったので、近畿地方から赤穂市を選択しました。ちなみに赤穂といえば忠臣蔵。忠臣蔵といえば大石内蔵助ですが、内蔵助から11代経た大石家の現当主である大石くん(奈良県民)は知人です。毎年、討ち入りがあった12月14日に子孫が集まる全国大石会を開いているそうで、本家の当主である彼が会長だとか。該当市を眺めていて、そんな事がふと頭に浮かんで選択しました。完全な思い付きの成り行き解答です。

 結局ノーヒントで答えられたのは、ここまででしたが、それでも5問も答えられたのは私としては上出来の部類です。

問四:赤穂市 ■十番勝負で正答率が75%未満の市
 区町村・消滅市ヒントで分かったのがこの問題でした。多分、区町村ヒントで解けたのは初めてだと思います。「鳩ヶ谷市」を見て、何か見覚えがあるなと思い、そういえば前回で同じ消滅市ヒントがあったことを思い出しました。前回の共通項は市盗り関連だったので、同じ方向性ということで市盗りや十番勝負関係を見ていって十番勝負の正答率という共通項にたどり着きました。偶々だったのかもしれませんが、このヒントは私的にはすごく絶妙なヒントでした。
 ちょうど前問で答えた赤穂市が該当しており、他に答えたい市もなかったので続けて赤穂市を選択しました。

 区町村・消滅市ヒントで解けたのはこの1問だけだったので、残り4問でアナグラムヒントになりました。今回のアナグラムは7文字からだったので、アナグラム自体は15分程で4問全部解けましたが、逆にアナグラムだけでズバリ分かった問題もなく、最初のヒントとしては良い塩梅だったように思います。

問二:須賀川市 ■大相撲の関取(十両以上)の出身地の市
 アナグラムで「生まれたところ」が解けたので、Wikipediaで該当市の出身者を見ていったら、何か、やけに力士が目に付きました。(たぶん)今までにない分野だったので、まさかとは思ったものの大相撲協会のサイトで幕内+十両の力士(関取)の出身地をリストアップしてみたら、ちょうど38市になりました。私的には意外な分野からの出題でかなり面食らったのですが、古参の参加者さんのコメントを見ていたら、あり得る共通項だったようですね。(初期に出題歴があったことはグリグリさんの総括を読んで初めて知りました。)
 「美ノ海(ちゅらのうみ)」というキラキラネーム(?)の四股名を持つ力士の出身地であり、今回新たに領地にした、うるま市を答えたかったのですが直前で答えられていたので、過去に解答歴があり街中にウルトラマンや怪獣たちのモニュメントがある須賀川市を解答しました。もっとも、本当の事を言うと、あと一年早く出題してもらっていたら地元の奈良市(徳勝龍)を答えられたのに…残念、というのが一番です。

問九:蕨市 ■公式LINEのない市
 アナグラム「あるものがない」というので、何がないのかを各市のWikipediaで施設系をチェックしましたが見付けられませんでした。施設系を断念したところで、ふとサイトのNewsの中の「市町村の公式メディア」の文字に目が留まり、そういえば最近そういう話題があったな、という事でチェックしたところ、公式メディアにLINEがない市がビンゴでした。普段、あまり意識したことがなかったのですが、意外(?)にも地元奈良県は結構進んでいて、すべての市がLINEを導入していたので、またしても県内市を答えることができませんでした。
 あまり拡大戦略を採るつもりはないのですが、親戚がいるので参加当初から機会がある毎に解答して、しばらくリーチのままだった蕨市が残っていたので解答することに。本州では奈良よりも東で初めての領地となりました。

問五:南さつま市 ■読みの文字に重複がある市(濁音、拗音、促音は区別)
 アナグラムは「同じものあり」なので、これもWikipediaで共通の施設を必死に探しました。新篠津村に道の駅があったので、道の駅関連を疑いましたが、数が多すぎて、どう線引きしても想定解数が合いそうもないということで迷宮に。そもそも初期に「3市ずれている」ということで、想定解数が96→99に訂正となった事から、ずっとランキング系だとばかり思っていたので、完全に迷走してしまっていた感じです。
 検討は迷宮入りしかけていたのですが、何げに既解答市を見ていたら、南相馬市、南足柄市と南が続いて、よく見たら南魚沼市や南アルプス市まであります。南が付けばOKな理由を考えていて、やっと「読み」に重複がある事に気が付きました。気が付いてみたら随分と単純な事で、なぜここまで気が付かなかったのか不思議に思いましたが、他の皆さんも案外と気付くのが遅かったので、結構、盲点だったのかなと思いました。答えは単純明快でかつ気付きにくいという意味で、今回一番の良問だと思いました。
 今回、ここまで領地2増だったので、これ以上拡大するのは、さすがに手を広げすぎだろうとは思いましたが、リーチにして以降、なかなか答えるチャンスのなかった南さつま市が残っていたので、折角なので南さつま市を解答して隣り合う日置市と続きの領地としました。

問一:廿日市市 ■辰年生まれの市(市の誕生日が辰年の市)
 アナグラムの「しこうではない」は解けていて「施行」の事だろうなと思っていましたが、日付にばかり気が行ってしまい、市の誕生日や市名誕生日の日付を確認しましたがバラバラだし、かといってアナグラムは間違いなさそうだし…、ということで最後まで残ってしまった問題でした。SVヒントを見たら「辰年」関連であることが直ぐにわかりました。辰年で施行以外ということで、改めて問題市を調べてみたら、いずれの市も市の誕生日が辰年であることがわかりました。これまで、変遷関係では日付けの問題は何度かありましたが、「年」は意識したことがなかったので新しい着目点として新鮮に感じました。新年回なので辰年関連は想定していましたが、地名関係しか思いつかず、そういう発想はできませんでした。いやぁ、やられました。
 ちなみに今回はスタート時にTVで行く年来る年を見ていて、一瞬、ボーッとして30秒近くアクセスするのが遅れたのですが、その時、既におがちゃんさんの解答が出ていた(!!)ので、新年早々おったまげてしまいました。それにしても、この問題をわずか15秒で解答したおがちゃんさんは本当にお見事です。
 今回、最後の解答だったのですが、今回は想定解数は全体的に多いものの、なかなか県内市を答えるチャンスに恵まれず、結局、最後も新規の廿日市市を選択することになりました。

 結果、銅メダルを1つ獲得でき、完答順は9位と前回に続いて10位以内に入れたので、十番勝負としては上々の出来だったと思います。
 市盗り的には、領地保全優先の方針に変更はないのですが、予定外に領地が3増となりました。ただ県内市の解答はゼロで、領地の保全ができたのも1市だけだったので気持ち的には微妙な感じがあります。原因としては、今回は県内市や領地を答えられるチャンスが非常に少なく、結果的にリーチだった市を解答する事になったために領地拡大となったのですが、今後は身の丈に合ったスピードに戻したいなと思います。そういう事もあり、領地自体は増えたものの、正直、市盗り的にはもう一つ満足できるものではありませんでした。今後は、あまり短期的な成果に走らず、もう少し長期的な視野に立って戦略を見直す方が良いのかなとも思っています。
 以上、長文を失礼いたしました。次回も引き続き参加したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
[109847] 2024年 1月 14日(日)07:57:23k_ito さん
十番勝負感想
みなさまお疲れさまでした。近年は出題・解答双方のレベルアップが著しいため、自分自身のレベルアップが皆無の私は「ついていけない」という印象が強く、参加したりしなかったり気まぐれです。今回参加したのは問十がノーヒントで解けてしまったためで、
[109839]グリグリさん
また、問題の中に比較的わかりやすい問題(今回は問十と問八)を入れて、初心者が取り組みやすくなるようにしました。
にまんまと乗せられてしまった形です。

感想文もいつも上級者さんの感想が多いので、自分は中級者から見てヒントがどのような形で役に立っているかを中心に書きたいと思います。解答順です。

問十(有人島のある市(日本の有人島一覧にある市))
これだけはノーヒントでわかりました。解答が伸びていて、沿岸部の市ばかりですので、落書き帳をROMっていれば有人島一覧にたどり着くのは容易でした。

問三(人口密度が300人台の市)
アナグラム「ある範囲の市」から、ランキングデータを眺めていたら見つけました。非該当が境界市というところが素直でひねりがなかったおかげで早々に見つかりました。

問七(可住地面積比率が20%未満の市)
アナグラム「二十未満」から、これも統計関連だろうとわかります。市区町村データランキングが比較的最近のリリースなのでここからあるだろうと思ったこともあり。

問六(女性より男性が多い市)
これもアナグラム「どちらが多い」から、市区町村データランキングを見て。「どちら」と言われれば男性女性に絡む話だろうという出題者の癖を感じて。

ここまではアナグラム一つでわかっています。これ以降はアナグラムだけではわからなかった。

問一(辰年生まれの市(市の誕生日が辰年の市))
アナグラム「施行ではない」から市の誕生日か市名誕生日なのは間違いないとわかるも、日付ばかり見ていたのでこの時点では気づかず。SVの「辰年堂」で年ということに気づきました。

問四(十番勝負で正答率が75%未満の市)
アナグラム「間違い多い」は読めていましたが何のことかわからず。SV「勝負バス停」で十番勝負であることがわかりました。

問八(月名コレクションの新暦地名がある市)
アナグラム「最近のもの」だけでは漠然としていて何のことかわからず。SV「五月町」は直球だったのですぐわかりました。

ここまではSVが役に立った問題。ここからは、SVが役に立たなかった問題。

問二(大相撲の関取(十両以上)の出身地の市)
これはもう少し早く解答できたな、と思ったのがこの問題。アナグラム「生まれたところ」からWikipediaの各市の「出身著名人」を眺めていて、どの市にも出身の力士がいることまでは気づいていたのです。が、簡単に対照できる一覧表のようなものを見つけることはできず、それゆえ線引きが現役なのか引退も含むのか、三役からか幕内からか十両からか、などがよくわからず。結局相撲から絞り込むことを一度諦めたのでした。SVは役に立たず、結局次のアナグラム「力士の出身」で戻ってきた次第。

問五(読みの文字に重複がある市(濁音、拗音、促音は区別))
わかったときには脱力しましたが、意外とわからないものですねこの手の問題。アナグラム「同じものあり」では何か施設系を疑い、SVがはままつフラワーパークだったので植物園などを見るも不発。後から思えば大阪市と新篠津村で共通する施設というのは無理があるのですが。次のアナグラム「読み方に重なり」でようやくたどり着き、なるほどSVはひらがな表記に意味があったのかとようやくわかりました。

問九(公式LINEのない市)
アナグラム「あるものがない」では何がないのかわからず、SVで「海人」に気を取られるも既解答を見るにどう見ても海は無関係。次のアナグラム「公式用がない」でようやく最近の落書き帳の話題に思い至りました。わかってから改めてSVを見ると右側に確かに「Line」というお店が写っているのですね。こういうのはわかってから見ればわかるのですが、わからないときに見てもなかなか気づかないものです。

以上のような経緯でした。全般的に、順に難易度が下がっていくという意味ではちょうどいいヒント出しだったように感じます。アナグラムの文字数が多すぎないおかげで、アナグラムそのものを解凍するのに困難がなかったのもよかったです。ヒントなしでは完答できませんので、今後も適正なヒント出しを続けていただけるようお願いいたします。
[109848] 2024年 1月 14日(日)08:41:45オーナー グリグリ
Re:十番勝負感想
みなさん、十番勝負の詳細な感想やコメントをありがとうございます。プラス面だけでなくマイナス面なども率直にご指摘いただけると、今後の改善に役立つと思いますので情報をご提供いただけるとありがたいです。コメントへのフォローは後ほどとして、取り急ぎ以前から気になっていた点について。

[109847] k_ito さん
全般的に、順に難易度が下がっていくという意味ではちょうどいいヒント出しだったように感じます。
嬉しいコメントをありがとうございます。また、
自分は中級者から見てヒントがどのような形で役に立っているかを中心に書きたいと思います。
ヒント効果を詳細に説明していただき、出題者として今後に活かせる本当にありがたいコメントです。感謝です。

その説明の中で気になった点です。
問二(大相撲の関取(十両以上)の出身地の市)
(中略)
SVは役に立たず、結局次のアナグラム「力士の出身」で戻ってきた次第。
SVはバス停「関取」を指しているつもりです。敢えて少し左にずらしていますが。
問九(公式LINEのない市)
アナグラム「あるものがない」では何がないのかわからず、SVで「海人」に気を取られるも既解答を見るにどう見ても海は無関係。次のアナグラム「公式用がない」でようやく最近の落書き帳の話題に思い至りました。わかってから改めてSVを見ると右側に確かに「Line」というお店が写っているのですね。こういうのはわかってから見ればわかるのですが、わからないときに見てもなかなか気づかないものです。
SVはビルの壁の赤い「Line」の看板を真っ直ぐ指しているつもりです。

以前から皆さんのコメントを見ていて、SVの表示が出題者の意図通りに表示されないことが多いのかなと感じています。パソコン表示でヒント対象を見つけやすい位置に設定し、スマホなどでも多少のズレはあってもまずまず大丈夫だろうと一応確認しています。しかしながら実際には出題者の意図通りに表示されないことも多いようです。SVの表示でうまく設定する方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただければと思います。

以上のような経緯でした。アナグラムの文字数が多すぎないおかげで、アナグラムそのものを解凍するのに困難がなかったのもよかったです。ヒントなしでは完答できませんので、今後も適正なヒント出しを続けていただけるようお願いいたします。
ありがとうございます。引き続き努力してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
[109849] 2024年 1月 14日(日)09:20:37k_ito さん
SVの件&不具合等報告
[109848]グリグリさん
SVはバス停「関取」を指しているつもりです。敢えて少し左にずらしていますが。

道路の進行方向正面を向いているように見えます(これが敢えてのずらしでしょうか)。この角度だと言われてみれば視界にバス停のポールは入っていますが、最も細く見えてしまう角度で、ポールの存在そのものに気づいていませんでした。逆に後ろを見まわして政治家のポスターやごみステーションが気になりはしたのですが、バス停の字を読むには一歩進んで横を見る必要があり、そこまではしませんでした。

SVはビルの壁の赤い「Line」の看板を真っ直ぐ指しているつもりです。

こちらは私の見落としで、言われてみれば正面にもLineがありました。右にもLineの看板があり、私は真正面を見落としてこちらしか見えていなかった、ということになります。崩したアルファベットが縦置きの看板に入っていたから読めなかったのですね。

----
十番勝負とは別件の業務連絡も2件あります。

>グリグリさん
総経県値マップで、橿原市と田原本町の表示が逆転しているように見えます。私は橿原市が通過で田原本町が未踏ですが、奈良県のマップでは正しく表示されますが総経県値マップの表示がおかしいです。

>伊豆之国さん
[109469]の龍のつく駅リストですが、富山地方鉄道富山港線の龍谷富山高校前(永楽町)駅も(軌道線ですが)該当かと思います。2021年の新規開業ですので、この12年の間に新たに加わった駅です。
#この駅を加えると2024年の干支の駅数がちょうど24駅になります。
[109850] 2024年 1月 14日(日)10:07:38オーナー グリグリ
Re:SVの件&不具合等報告
[109849] k_itoさん
総経県値マップで、橿原市と田原本町の表示が逆転しているように見えます。私は橿原市が通過で田原本町が未踏ですが、奈良県のマップでは正しく表示されますが総経県値マップの表示がおかしいです。
ご指摘ありがとうございました。全国版svgデータで市区町村識別する際の私の設定誤りでした。修正しましたのでご確認いただければと思います。他にもミスがある可能性がありますので、お気づきの方がいらっしゃいましたらご指摘よろしくお願いいたします。

SVヒントについて。
道路の進行方向正面を向いているように見えます(これが敢えてのずらしでしょうか)。
はい、そうなります。例えばこちらのSVのように直接的では、第三ヒントとしては簡単すぎるでしょう。難易度等を考えて視点などの設定を調整しています。ただ以前は、SVをかなり進んだり振り向いたりしないとヒント対象が出てこないといった設定もしましたが、それは無理でしょうという感想もあったことから、現在は最初に見える範囲で何らかのヒント対象が入るように調整しています。

以上、素早い返信をありがとうございました。
[109853] 2024年 1月 14日(日)21:49:29白桃 さん
第六十六回十番勝負愚痴日誌
今回の十番勝負では、ヒント前に出来たのがたった五問。
しかも、問六(女<男)と問七(可住地面積比率20%未満)が出来たのはヒント直前。この2問に苦戦した原因は「市区町村データ」なる便利なものを認識していなかったからで、皆さんの解答がドンドン積みあがるのかどうしてなのか不思議で、本当に焦りに焦った状態でした。ここで、ちょっと脱線してしまいますが、「白桃市町村人口研」の市の同窓会シリーズでは、女<男の市を女性になってもらっています。だから、データ見なくても判ったはず、いや、それは無理です。それと、これは出題者や問題に対する批判ではないのですが、「可住地」という考え方、これ全く気に入りません。誰がこれを決めたのか知りませんが、地理(学)における、エクメーネ・アネクメーネの概念の欠点だけを取り入れた感じがしますので。
本題に戻りますが、比較的早く解けた三問のうち、問八(新暦月名地名)と問十(有人島有り)は、毎日落書き帳に接している白桃にとっては、「出きんで、どーすんな」と死んだ親から「カツ!」を入れられそうな問題でした。
モンダイは問一(辰年生まれ)です。
久しぶりのメダルでしたが、全く不本意。というのは、何を隠そう、白桃、トシ男なんです。もうすぐ12歳になります。60年前の一回目の12歳の10月10日土曜日、大内町立大川中学では、クラブ活動部員全員に練習を中止して東京オリンピックの開会式を見るようアナウンスが有りました。東京も晴天でしたが、大内町も良く晴れていました。…脱線ばかりでスミマセン。それに、[108186]でこの類の作問をしていたのですから、もうチョット色鮮やかなメダルを取りたかった。とは言え、「おがちゃんさんの15秒」には逆立ちしても届きそうもありまへん。
では、ヒント後にやっと解けた五問について
問二(関取出身の市)
今回、一番悔しかったのがこの問題。落書き帳メンバーの中で1、2位を争う大相撲通を自認している者として、誠に情けない。メダル獲得もありえた筈。寝屋川(宇良)、芦屋(貴景勝)でなんで判らないの。別世界を彷徨ったのは、五所川原→「太宰治記念館」、芦屋→「谷崎潤一郎記念館」から→文豪の記念館→人名の記念館…立川は「昭和天皇記念館」、倉吉は「琴桜記念館」⇒本名でないので非該当、等とありそうもない共通項を考え始めたのが原因。
問三(人口密度300人台)
これは、[109528]おがちゃんさんの
問三:富岡市
暴動案件...!?
を見て、よほどトリッキーな問題なのかと、後回しにしたのが原因。問題番号の「三」から「市区町村データ」を活用して簡単に解ける問題であったのに…
問五(読みの文字が重複)
これは「一升(瓶)の不覚」で、弁明の余地なし。強豪チームの中に、ヘボな選手が一人いても全員上手そうに見える、なんて、よくあることです。
問二、問三、問五はもう少し執拗に迫ればヒント前に出来たと思うのですが・・・
問四(正答率75%未満)
岡山(11)、倉敷(3)、鳴門(2)お題の5市のうち3市が我が領有地。しかも、誤答(※( )内数字は誤答回数)の記憶も鮮明だから、ヒント前に出来ても…いやいや、問四から四分の一、誰が連想できようか。こりゃ、難問でした。
問九(公式LINEなし)
白桃、恥ずかしながら、LINEって何のことかよく理解しておりませんので、ヒント前に解くのは100%不可能。

最後になりましたが、今回も苦しくもやっぱり苦しい、だけど解けたら幸せな気分になる十問を作っていただいたオーナー・グリグリさんに改めて感謝申し上げます。
来場所は・・・「目指せ完答順位5位」、市盗りも30ぐらい狙いをリストアップしております・・・これ、開催前にどこにメモしたかを毎回忘れるんですわ…('◇')ゞ
[109854] 2024年 1月 14日(日)22:38:05メークイン さん
第六十六回十番勝負感想
今回の十番勝負は、バランスが良い問題が多かったという印象です。
ヒントで捻りが効いていた問題も少なく、初めての人が参加する大会としては適していたように思います。

今回1/5 or 1/6から2泊3日で旅行する計画を立てていました。
1/2の羽田空港での事故で、飛行機ダイヤが混乱したこと(出発に2時間以上の遅れが続出)、新幹線のダイヤも乱れが大きく
出かける事自体のリスクが大きく、完全に中止しました。
よって、十番勝負の回答を淡々と進めることが出来ました。

今回も順当にマイナー市の積み増し戦略を主に行いました。
気づけば領主狙いの市数も大分増えてきました。

感想は問題順で書いていきます。

問一
■辰年生まれの市(市の誕生日が辰年の市)
問一という事で簡単な問題なのは分かっていましたが、予想以上に悩まされました。
市の誕生日は判明しているものの、括りが見つからない。

理由としては、西条市のこの辺りは二回行っており知見があった事が災いしました。
特に駅前にある西条アーバンホテルに泊まっていた事もあり。そちらにしか目がいかなかったです。
そのような理由のために、目の前の"辰年堂"を見逃す大失態でした。

問二
■大相撲の関取(十両以上)の出身地の市
アナグラム「生まれた所」は解けていました。
SVの関取バス停で判明しました。
バス停名称のヒント率はかなり多いような気がします。

問三
■人口密度が300人台の市
アナグラム「ある範囲の市」は解けていました。
SVの注目点を間違えて迷走。
「けたに注意」どの数字の桁だろうかと迷走。
アナグラム2のヒント解答により、ようやく判明。

問四
■十番勝負で正答率が75%未満の市
アナグラム「間違い多い」は判明。
何となく解答は浮かんだものの、SV待ちとしました。
このSVもバス停名「勝負」がヒントだったので、おそらく前回と同じく十番勝負に関連した問題と予測でビンゴでした。

問五
■読みの文字に重複がある市(濁音、拗音、促音は区別)
アナグラム「同じものあり」は解けていました。
その先の共通項が一向に見つからず、SVの「はままつフラワーパーク」で分からず迷走。
アナグラム2のヒント解答でようやく判明。
「はままつフラワーパーク」から、文字の重なりは思いつきません。

問六
■女性より男性が多い市
アナグラム1もSVも全く解けず、アナグラム2で「性別」らしき事がようやく判明。
「市区町村データランキング」の問題が出題される事は予想していましたが、この問題でようやくといった感じでした。

問七
■可住地面積比率が20%未満の市
SVから五分の一は判明。
アナグラム2のヒント解答でようやく判明したものの、当サイトに可住地面積比率のページが存在していた記憶がないなと思ったらありました。

問八
■月名コレクションの新暦地名がある市
アナグラムとSVから判明したものの、微妙に悩まされました。
ほとんどの方の回答が「五月」。
五月以外の回答も見受けられたため、詳細に調べて行くと新暦側のみということが判明。

問九
■公式LINEのない市
こちらは何となく閃きました。
アナグラム「あるものがない」は判明。SVは店名の縦看板「Line」よりも「5F」の方に目が行きました。
問七が「五分の一」、問八は「五月」今回の裏テーマは「5繋がり」ではないかと誤認識し迷走しかけました。

掲示板にて、[109415]Twitter → X/Twitterの話があったのを思い出し、調べてみました。
X/Twitterではなく、LINEで共通項発見という棚ぼたでした。

問十
■有人島のある市(日本の有人島一覧にある市)
11~12月の掲示板の話題の大半は、日本の有人島一覧コレクションの話でしたので、出ない訳はないだろうと。
解答スピードも早かった事、海辺の市ばかりなので、予想して調べてみたら当たりでした。
[109855] 2024年 1月 15日(月)00:03:44【2】訂正年月日
【1】2024年 1月 15日(月)00:06:54
【2】2024年 1月 15日(月)00:17:42
おがちゃん さん
十番勝負感想
今回も楽しませていただきました。ありがとうございました。
各問、解答順に感想を書き連ねていきます。

[109478] 問一:藤沢市(金)
正月回の問一は計8回(第5,14,18,33,38,47,50,56回)も正月になぞらえた問題が出題されています。前回の辰年は第33回で、その時に「竜」地名についてはやや少ないながら実施済。「1/1市制施行」も過去に実施済なので、次に手を付けるならば辰年市制施行あたりだと思いました。ただ施行だと若干少ないので市名誕生日・市の誕生日も数を把握しておくことに。
最終的に、出題されるとしたら以下のようになるだろうと。(前橋は最古、白岡・長久手は最新、山陽小野田・薩摩川内は「市の誕生日」であるという強調用)
問一:前橋市、(白岡市or長久手市)、(山陽小野田市or薩摩川内市)、XX市、XX市
(想定解数:44市)
で、出題時に早速問題を見てみるとまさに問一にそれっぽい問題があるではないか。
問題の他2市も見覚えがあったので、迷わず反射的に藤沢市を解答。爆速で解答できた自覚はありましたが、私自身としても15秒というのは驚きでした。

[109482] 問十:七尾市(銅)
問一解答後リロードしてみると問十に解答が複数ありました。皆さんが予想していることを踏まえて問題を確認したところこれは間違いなく有人島だなと。特に日南市ですが、想定解数が96市であれば非該当市に、97市にであれば問題市に入れるだろうと読んでいました。真っ先に脳裏によぎった、個人的に大変思い出深い能登島がある七尾市を選択。

[109484] 問四:さいたま市(金)
正答率表がリリースされたことは把握していましたので、こちらからも出題されるだろうと。75%未満(以下)で59市(71市)というのがちょうどよい塩梅だと思っており、非該当市の白石市に一瞬惑わされはしましたが、ほとんど予想通りでした。
出題された際には海辺を飛ぶ鳥さんへの牽制としてさいたま市を解答しようと思っていましたが、うまくいきましたね。

[109503] 問八:八王子市(5位)
これは勿来丸さんが1分以内に解答されており、それ以降も続々と解答があったので、比較的解答が伸びやすい地名コレクション関連だろうと思いました。
確認したらビンゴ。

[109505] 問七:函館市(4位)
[109508] 問六:八王子市(4位)
市区町村データランキングからもおそらく何か出題されると思い、とりあえず各指標の1位と最下位の市は把握していました。ピンポイントでヤマを張って即答することはできませんでしたが、比較的早めに潰せたと思うので良かった。

[109528] 問三:富岡市(4位)
人口密度が近しい市が並んでいることに開始数分のうちに気づいていましたが、データ不具合([109545])の影響で線引きの把握が遅れてしまいました。危うくドツボに嵌るところでしたがなんとなく各市の人口密度を暗算したらデータ上の数値と明らかに異なることに気づき、どうにか状況を理解。
解答時の
暴動案件...!?
は以上のような状況を踏まえてのものですが、不適切だったかも。特に[109853]白桃さんには「三味線」っぽく映ってしまったようで失礼しました。

[109531] 問九:伊勢崎市(銅)
かなり苦戦しましたが、非該当市の木更津市から[109415]グリグリさんはじめ皆さんのLINE公式アカウントに関する一連のやり取りを思い出せたのが吉でした。
公式アカウント周りは毎回悩みに悩んだ末に一度は確認する部分ではありましたが、木更津市という糸口が無ければあともう数日は共通項に辿り着けなかったかもしれません。

[109547] 問二:川崎市(金)
手がかりが無くかなり苦戦しましたが、Wikipediaの出身者欄を見ていたら力士の名前がやけに目に入ることが気になりました。特に寝屋川市に関しては現役力士2名に加えて豪栄道関までいらっしゃるということで、かなり怪しいなと。各市に現役力士がいることはわかったので、とりあえず非該当市で線引きを把握しました。
現役力士を扱った問題と言えば過去にも超難問の一つとして名高い第6回問九があったので念のため当時の線引きを確認。当時より想定解数を増やすために線引きを変えているのか、なるほど。
この辺りで共通項に辿り着いたことを確信しながらリストアップしていると川崎市があるではないか。ここ数回、川崎市を想定解に含む問題では海辺を飛ぶ鳥さんに先を越されるor問題市に含まれているために解答機会が無かったのですが、今回どうにか先んじて解答し、初代領主の座に就くことができて一安心。
一方の完答争いについて、個人的にはこの問二の貯金で最低でも初回採点までは逃げ切れる想定でしたが、まさかわずか1時間後に海辺を飛ぶ鳥さんも解答に辿り着くとは思わなかった。問五に関してちょっと思うところがあるとはいえ、完答一番乗りを逃した最大の原因はここでの私の判断ミスでしょう。

[109555] 問五:秩父市(銅)
開始1時間足らずで共通項には気づいていたのですが、面白データベース検索で確認したところ当初の想定解数と3市ずれているではないか。
率直に言ってこの手の「サイト内で数えられる問題」で出題者が3市も漏らすとは思えず、出題直後の皆さんの解答も何やら自信ありげ(「中央」についても気づいてましたが、綺麗に線引きできないので違うだろうと思ってました)。
過去に「名前系の即答問題だと判断して見切り発車したら想定解数が1市合わずに涙を流した経験(参考)」がある私としては、流石にここで見切り発車はできず…。
加えて[109541]で勿来丸さんから想定解数に疑念の声が出たので、もしズレていたらそれに対応する形で問題訂正があるはずだとも思いましたが、それも無かったのでやはり別解に辿り着いてしまったかなと。
こうなったらギリギリまで解を探そうと思いましたが、16時過ぎに大地震に遭遇。
都内のこちらの被害は皆無でしたが、能登半島はじめ北陸には所縁があったこともあり、現地の状況や知人の安否などを情報収集せざるを得ず、十番勝負に手が付かなくなりました。
これはもう採点までに考える余裕は無さそうだ、ということで踏ん切りをつけるためにも一瞬手が空いたところで解答。
全く自身が無かったので過去の正答数も参考にしながら比較的別解でも刺さる可能性が高そうな秩父市を選択しましたが、まさか正解するとは思いませんでした。

以下総括です。
海辺を飛ぶ鳥さんの後塵を拝す形で完答一番乗りは逃しましたが、金メダル3枚と平均正答順1位(2.9)もありましたし、どうにか最終盤まで食らいつくことができた格好だったと思います。他の各指標・市盗りの状況を踏まえても今回の海辺を飛ぶ鳥さんとの戦いはかなり白熱したものだったのではと、一人満足しています。
また、自身初の初回採点での完答を達成したほか、念願の川崎市初代領主にも就くことができました。
やはり正月開催との相性が極めて良いというのは間違いないです。[109841]デスクトップ鉄さんによると私の24時間以内完答4回のうち3回は正月開催回のようですね。
※個人的にこちらの表は私が絶好調の時に限って1着を取れないことが露骨に表れているので辛かったりしますが(笑)

グリグリさん、今回も楽しい場をありがとうございました。特に今回は所縁ある土地が未曽有の大災害に見舞われている中で葛藤もあったかと思いますが、最後まで運営してくださいまして本当にお疲れ様でした。
きっと私が出題者になったらグリグリさんの数倍出題ミスをして大目玉を食らっていること間違いなしです。折しも今回はクライマックスの場面にて出題ミスが強烈に効いた格好になってしまったので多少書き連ねてしまいましたが、決して責めたいわけではございません。どうか誤解なさらぬようにお願いいたします。

次回は海辺の飛ぶ鳥さんの3連覇を阻止したいところですが、正直ここ2回の勢いを見ていると私が絶好調だったとしても抑えられる気はしないです。半馬身差まで追い詰められれば御の字じゃないかなあ。

[109843]Nさん(一足早いですがおめでとうございます)と同様、私も最近公私ともに環境が変化しつつあるので、正直あと何回最前線で戦えるかわかりませんが、とりあえずは市盗りで各地に蒔いた種をしっかり回収することを目標として、今後も邁進してまいります。特に東日本の諸大名の皆様、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
[109860] 2024年 1月 15日(月)21:36:15なると金時 さん
十番勝負感想戦
問一
新年なので、辰年生まれの市とか出そうだな、と思いついたのが良かった。
問二
寝屋川、芦屋で気づかないといけませんね。中継で言ってるのは聞いてますが、一覧になってるデータは探しづらかったです。
問三
SVヒントで気づきました。
問四
こういう切り口もあるんですね。
問五
これはノーヒントで解けないとダメですね。頭が固い。
問六
なんで気づいたのか忘れました。
問七
12未満か20未満かで迷い、いざ20と知ったら今度は成人の日関係かと思ってしまいました。
古座川町が成人の日を1月にしないところだったせいもあり、そういう系かと思い込んでた時期も。
問八
SVで五月、から気づくのが遅すぎました。
問九
これはビックリしました。
こういう切り口もあるんですねその2
問十
これはまあなんとか。

自分でも自覚してますが、普段ちゃんと落書き帳読んでないのがモロバレですな。
[109861] 2024年 1月 15日(月)22:02:30むっくん さん
第六十六回十番勝負感想
前回に引き続き無事に完答できましたので、感想を正答順に記します。

問十:有人島のある市(日本の有人島一覧にある市)
まずは最近の話題を探すと、問十が見事に当てはまりました。

問三:人口密度が300人台の市
問十の後に落書き町の中で様々なデータを見ていますと、見つかりました。300人台だから問三というのは共通項発表後に気付きました。

問八:月名コレクションの新暦地名がある市
問八は一つ目のアナグラムヒントから最近リリースされた地名コレクションに気付きました。問八はさすがにヒント無しで気付きたかったです。

問六:女性より男性が多い市
問六は二つ目のアナグラムヒントにて分かりました。先月市区町村データランキング女性人口が付け加わったことを完全に失念しておりました。

問一:辰年生まれの市(市の誕生日が辰年の市)
二つ目のアナグラムヒントにて分かりましたが、この問題が新年がらみとは全く気付いていませんでした。。

問二:大相撲の関取(十両以上)の出身地の市
この問題も二つ目のアナグラムヒントにて分かりました。『難易度分析(問題別)』によれば、過去にも相撲関連の問題が出ていたそうですが、全く知りませんでした。

問四:十番勝負で正答率が75%未満の市
おおよその共通項はアナグラムヒントとSVヒントから分かっていましたが、線引きは一度誤答になった後に気付きました。

問七:可住地面積比率が20%未満の市
二つ目のアナグラムヒントが解凍されてようやく分かりました。これも市区町村データランキングがらみで、ランキングが開設されてすぐに可住地面積が付け加わったことは全く把握していませんでした。

問九:公式LINEのない市
二つ目のアナグラムヒントを解凍されても分かりませんでしたが、[109773]Hiro_as_FillerさんのX(旧Twitter)関連の書き込みでようやく閃きました。

問五:読みの文字に重複がある市(濁音、拗音、促音は区別)
共通項が分からず既に回答された市の類似の市を選んだらさすがに誤答でした。反省して共通項を理解して再回答に至りました。

十番勝負は基本的にはヒント頼みとなる私ですが、アナグラムヒントを苦手としている私でも、過半数のアナグラムヒントは解析できました。SVヒントの方はまだまだ慣れていません。共に、今後の課題となりそうです。

今回も開催ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
[109866] 2024年 1月 16日(火)21:05:25【2】訂正年月日
【1】2024年 1月 17日(水)07:26:30
【2】2024年 1月 17日(水)07:27:44
デスクトップ鉄 さん
第66回十番勝負難易度分析
十番勝負研究所の各ページを第66回の結果を追加して更新しました。
グリグリさんに業務連絡。[109839] の問五の未答市は「野々市, 市, 」となっていて、57市しかありません。想定解分析は抜けていると思われる岩見沢市を未答市に追加して集計しています。

第66回の難易度分析です。今回は問二、問三、問六、問九は誤答ゼロ(問題・既出を除く)で、回別誤答率は65回中下から2位の3.1%。第64回以降慎重な解答によると思われる低誤答率が続いています。銅メダル所要時間は問二が3日以上と突出していますが、その他9問は、すべて24時間以内(うち3問は15分以内に)に解答され、偏差値に大きな差がありません。銅メダル所要時間と誤答率の偏差値を単純平均した総合難易度(A)は、銅メダル所要時間に比べ問題間の差が大きい誤答率に引きずられる傾向にあります。一方10位の所要時間は問六、問八、問十以外は全660問の平均を上回り、銅メダル所要時間よりも問題間のバラツキが大きくなっています。
銅メダル10位総合ランク 
偏差値(A)偏差値(B)誤答率偏差値(A)偏差値(B)銅(A)10位(B)
問一45.57 53.90 41.38 43.47 47.64 BC
問二62.63 53.95 38.90 50.77 46.43 DB
問三44.09 53.78 38.90 41.50 46.34 AB
問四48.23 53.92 43.85 46.04 48.88 BC
問五47.51 55.33 49.76 48.64 52.55 CD
問六43.78 42.03 38.90 41.34 40.47 AA
問七43.76 50.44 41.45 42.60 45.94 AB
問八43.76 40.42 41.45 42.60 40.93 AA
問九44.49 56.55 38.90 41.70 47.73 AC
問十43.73 39.40 41.25 42.49 40.32 AA
10位の所要時間と誤答率を単純平均した総合難易度(B)は、問五のCからDに、問一、問四がBからC、問七がAからBに1ランクアップ、問九がAからCに2ランクアップし、問二がDからBに2ランクダウンました。上級者の高速解答によって総合難易度(A)が低くなっていることがわかります。
問題別難易度を指標別にみると
総合難易度(A)問二>問五>問四>問一>問七=問八>問十>問九>問三>問六
総合難易度(B)問五>問四>問九>問一>問二>問三>問七>問八>問六>問十
金メダル所要時間問二>問五>問三>問九>問六>問七>問四>問八>問十>問一
銅メダル所要時間問二>問四>問五>問一>問九>問三>問六>問七=問八>問十
10位所要時間問九>問五>問二>問四>問一>問三>問七>問六>問八>問十
20位所要時間問七>問九>問四>問五>問三>問一>問八>問六>問二>問十
誤答率問五>問四>問七=問八>問一>問十>問二=問三=問六=問九
完答者平均正答時間問九>問五>問四>問二>問七>問三>問一>問六>問八>問十
完答者正答順問九>問五>問七>問三>問四>問二>問一>問六>問八>問十
と、ほぼすべての指標で問十がもっとも易しく、難問は指標によりかなりばらついています。問二は、銅メダルまでは最難問だったが、解答が進むにつれ順位を下げ、逆に問七、問九が順位を上げました。完答者正答順と10位所要時間とが似た傾向にあることは、前回と同じでした。
(開く)完答者正答順
問八は最もバラツキが大きく、最初の解答(複数問同時を含む)が4名、最後の解答が6名(同)でした。

#[109868] メークイン さんのご指摘により、完答者正答順の解答順位を訂正
[109870] 2024年 1月 17日(水)09:42:08オーナー グリグリ
Re:第66回十番勝負難易度分析
[109866] デスクトップ鉄さん
問八は最もバラツキが大きく、最初の解答(複数問同時を含む)が4名、最後の解答が6名(同)でした。
最初の解答は7名ではないでしょうか。Nさんの一発解答は最初と最後の両方にカウントしますよね。

それはさておき、今回の問八の月名コレクション(新暦のみ)は、12月28日新規リリースでしたが、おそらく年内リリースされるだろうと思って出題準備していました。コレクション新規リリースのNEWSは1週間、1月4日頃には消えましたが、それまでの間は、出題予想をされていた方を含め解答はそれなりに進みました。ところがNEWSから消えた後は、SVヒントなどヒント効果はある程度出るものの、難航した方も多い印象でした。その印象が標準偏差として綺麗に現れているという感じです。

ところで出題者側からすると、バラツキをできるだけ無くすようにする、つまり開始後は徐々に問題間での難易度をできるだけ平準化するという方針が正しいのか(今はどちらかというとこの方針)、あるいは、多少の問題間のバラツキはあったほうが変化もあって楽しめると考えるのでしょうか。普通に考えると、残っている問題が参加者間でバラついている場合はとくに、問題間でヒント効果がバラつくのは不公平かなと考えてしまうのですが、いかがでしょうか。
[109872] 2024年 1月 17日(水)20:00:52【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 18日(木)06:52:09
デスクトップ鉄 さん
Re:第66回十番勝負難易度分析
[109870] グリグリさん
問八は最もバラツキが大きく、最初の解答(複数問同時を含む)が4名、最後の解答が6名(同)でした。
最初の解答は7名ではないでしょうか。Nさんの一発解答は最初と最後の両方にカウントしますよね。
一発完答のNさんはどちらにも入れていませんでした。最初の解答は、海辺を飛ぶ鳥さんの4問同時解答が抜けていて6名でした(ほかに勿来丸さん、ばなしさん、鳴子こけしさん、ykkさん、デスクトップ鉄)。最後の解答は5名でした(なると金時さん、まりんぶる~さん、m#さん、naidesuさん、せいこうさん)。
#[109873] 海辺を飛ぶ鳥さんのご指摘により、最初の解答者を訂正。

普通に考えると、残っている問題が参加者間でバラついている場合はとくに、問題間でヒント効果がバラつくのは不公平かなと考えてしまうのですが、いかがでしょうか。
そのとおりだと思います。[109201]で書きましたが、前回の問五(高等専門学校)は最近では珍しく4位でヒント前に正答したのですが、区町村ヒントで神山町が提示され、第2回採点から第3回採点までに正答が11でました(他の問題は1~4)。これが完答順位に影響したと思います。
アナグラムヒントの難易度を揃えるのは、難しいでしょうが、区町村ヒントとSVヒントは解答が進んでいる問題は易しめに、停滞している問題は難しめに調整すると不公平感が少ないと思います。今回のヒントには、ヒント効果が問題間でバラつく不公平は感じませんでした。
参考までに、ヒント頼みの解答者にとっての今回のヒント効果を記します。7文字アナグラムは解凍できたが、なかなか共通項にたどり着けませんでした。[109612]で「多少遠回しのヒントになります」と書かれたとおりでした。9文字アナグラムは難易度が高かったが、なんとか解凍し、共通項にたどり着けた問題が多い(問九の9文字アナグラムは解凍できず、答が出てからの解答)。
問四は、7文字アナグラムとSVヒントのバス停から十番勝負の誤答率と判明。正答が伸びているので、どこかに参考ページがあるだろうとサイト内検索をしたが、たどり着けず(2022年10月現在で誤答数も足りない古いページがヒット)。しかたなく、十番勝負研究所のデータベースで計算して解答しました。
問三、問五、問九は解答後SVヒントの意味がわかりましたが、問二の関取バス停は最後まで見つけられませんでした。
[109876] 2024年 1月 18日(木)22:59:57未開人 さん
第六十六回 全国の市十番勝負 感想

開催ありがとうございました。グリグリさんの地元石川県が大きな災害に見舞われる中、運営を続けることには大きな葛藤があったことと思われます。
今回も恒例の感想文を提出します。
今回はいくつか新ページがあったのですが、予想問題は市区町村データランキングに絞って作成しました。
実は自分で話題に出した義務教育学校も十番勝負も見越したものだったので出題されたら嬉しかったのですが、出題されなかったようです。(次回以降あるかも?)
あとはタイトルから、「イスラエルとパレスチナの停戦を求める決議を可決した自治体」とかも考えていました。

[109487]問七:芦別市 3m25s(金メダル)
予想問題。可住地100%は第39回問十で既出なので、反対を考えていました。
解答市を事前に決めていなかったのは反省点ですが、芦別市で答えたことは結果的に良くない手だったかもしれません。芦別市については領主が積み増す恐れがあった([108632])のと早めに取っておきたかったからですが、芦別市が室戸市の人口を下回ったものと勘違いしたのも原因です。その4分後に室戸市で金メダルを取られることまでは予想できないので…

[109500]問十:津久見市 13m59s(9位)
過去最速ペースで伸びていたので早く答えたいと思った問題。とりあえず5市で記事検索したら[109252]YTさんの記事がヒットしたのでこれかと。有人島関連は線引きが難しい気がしたので予想問題を作らなかったのですが、この感じだと作っていてもメダルは取れなかったかと思います。
前回の問三で津久見市を見逃していたので、今回機会があったら答えようとは思っていました。

[109507]問八:富良野市 27m5s(6位)
確かこれも検索でヒットしたかと。これも数えるのが大変だなと思い事前準備の段階では見送っていたのですが、答える市は予め決めておいても良かったかも。(と言っても準備段階では芦別市のつもりだったと思われるのでどちらにせよ別の市を探すことになりましたが)

[109517]問三:御所市 51m17s(金メダル)
30分になったので、そろそろ基本データの収集に移行。あっさり共通項に辿り着いたのですが、解答市を探そうとランキングページを見てみると、なぜか数値が違っている。データを収集した12/21の時点では正常だったはずですが…ところが市区町村データランキングのページでは正しいデータが表示されており、さらに横に人口まで書いてあったので、ちゃんと人口最小の市を選ぶことができました。市名だけ見ていたら御所市が最小だとはまず気づかなかったので偶然の産物です。(イメージだけで選んでいたらどこだったのでしょう…多分大竹市ですが、領地との兼ね合いから選ばなかったかと思うので、本当にどこで答えていたか分かりません)

[109520]問六:江田島市 1h58s(6位)
こちらも順番に見ていくと、南相馬市と勝浦市という並びに見覚えがありました。第57回の問八で同様の共通項が出題されており、南相馬市が問題市で、勝浦市が僕の解答市でした。初の領地のきっかけになったので、印象に残っている問題です。こちらもデータランキングからの問題ですが、過去に出題済みなので予想問題からは外していました。

ここまで1時間で5問、金メダル2つと、上々の滑り出し。特に正月回としては満足な出来でした。

[109599]問四:水俣市 3d21h7m28s(5位)
前回までのページができていることには4日の昼に気づき、正答率という見慣れない項目が新設されていたことから、ここから出ているのだろうということ、恐らく正答率が低い方が出題されているだろうことまでは把握したのですが、線引きとどの問題なのかが分からなかったです。この日もちょっと飲みに出掛けていたのですが、21時直前に店を出たので、どうせなら第一ヒントまで待って、ヒントで消滅市が出た問題を探せば良いかと考えていたら、問四が当てはまりました。僕は時間が取れればヒントなしで行けたので、このヒントで解答が伸びたのは意外でした。

さて、ここで問三が「300人/km2」、問四が誤答率「4分の1」以上であることから、前半5問は数字に関連、後半5問は新ページに関連、という方向を考えてしまったのはNさん[109843]と同じだったようで。(ただそうするなら可住地面積を問五に持ってくるはず?)結果的にはこれが最後まで響いた気がしています。

[109629]問一:大船渡市 4d22h32m27s(11位)
アナグラムと消滅市のヒントから市制施行関連までは行きつきました。「市の誕生日が閏年」という問題は作成したことがあったので、全部閏年であることまでは分かったのですが、それにしては想定解数が少ないので、別の絞り方をする必要がある。すると、問題5市が全て単独市制施行なことに気づきました。大宮市と岩国市が違うので当てはまらないのですが、家に帰るまで思いつかなかったら阿久根市で解答しよう、と考えていたら阿久根市が解答され、振り出しへ。
2016年市制施行の富谷市で答えている人がいないのに白岡市と長久手市がすでに出ているとすると、実は4年周期ではなくて12年周期、というところに行きつきました。
ちなみに「市の誕生日が閏年」という問題は、該当しない市の高崎市(市の誕生日が1900年)を手掛かりに解いていく問題を想定していました。

[109635]問二:平戸市 4d22h57m51s(11位)
実は最初アナグラムが解けなかった(これまた徒労?)のですが、伸びていたので解けたらあっさり行ける問題なのだろうと思い、頑張って解きました。
区町村ヒントが上松町(御嶽海関、町の観光協会のXのアカウントが半分相撲の話)なら一発でしたが、江戸川区から力士は連想されない…隠岐の島町(隠岐の海関)なら行けそう、と思ったら昨年引退。この問題は問題市設定により難易度が大きく変わる問題だったと思います。

[109670]問五:陸前高田市 5d21h13m2s(16位)
名前関係の問題は出るだろうと思っていたのですが、実は問九の方を疑っていました。というのも、津市と江津市が該当し、木更津市が非該当だったので、濁点に関する何らかの線引きがあるのでは、と疑っていました。問五が読みの問題ということには思い至らなかったのですが、直前の正答に「南」が着く市が続いていたことからようやく。シンプルすぎて盲点でした。

[109678]問九:歌志内市 5d21h28m56s(13位)
SVを見て、「かなぐすく」からむしろ仮名の問題では、と思ったのですが、よく見るとURLの中に「エスプリコートビル 5f」という文字がある。(反則ならすみません)調べてみると店の名前がLINEでした。実はこれを見ても伸ばし棒のことなど色々考えていたのですが、ようやくLINEそのものに思い至りました。公式メディアはノーマークでした。歌志内市が残っていて良かったです。実は白桃さんのコメント[109650]から、ないことが都市の規模に関わるものなのかと思っていたのですが、深読みしすぎました。

完答順位:10位、メダル:金2、誤答なし 平均正答順位7.9
数字を見ればかなり健闘したと思うのですが、心象がそれほどでもないのは前回が良かったからなのか、実力が上がり高望みするようになったのか、はたまた自分よりも参加回数が少ない2人に完答順位で負けたからなのか(海辺を飛ぶ鳥さんは勝てそうにないのでカウント対象外です)分かりません。とはいえ一昨年、昨年の正月回ように肝心なところで誤答をするようなことがなかったのは良かったことだと思います。(曜日に恵まれたというのもあります)また、意外なことに正月回では初メダルとなりましたが、完答1桁はお預けのようです。
今回は人口合計だけを考えて解答したら153,232人までいけたようですが、海辺を飛ぶ鳥さんに狙われ始めたのでなかなか難しくなってきました。そんな中領地を4つ増やしながら191,048人と20万人を切れたのはなかなか良かったのではないかと思います。

次回は白桃さんと同じく完答5位を目標にしてみます。よろしくお願いします。
[109897] 2024年 1月 21日(日)14:46:31未開人 さん
十番勝負記録
今回の問十は過去最速と言っていいほどの解答ラッシュとなりました。まず、金メダルの桜トンネルさんと銀メダルのスカンデルベグの鷲さんは僅か1秒差ですが、これはもっとも僅差となります。順位をもっと拡大してみても、2位、4位、6位、7位の解答時間は史上最速のようです。ついでに次点も載せておきます。
※以下、全て敬称略

順位大会問題解答者解答時間解答市大会問題解答者解答時間
1661おがちゃん15秒藤沢市6610桜トンネル22秒浜田市
26610スカンデルベグの鷲23秒東松島市567桜トンネル38秒長井市
3152k-ace1分23秒大牟田市6610おがちゃん1分25秒七尾市
46610駿河の民1分44秒西海市567未開人2分48秒陸前高田市
5152EMM3分40秒新潟市6610勿来丸3分42秒うるま市
66610ぺとぺと5分33秒藤沢市653桜トンネル7分19秒御坊市
76610あきごん7分奄美市152今川焼11分2秒岡山市
8152油天神山11分33秒旭川市6610深夜特急13分12秒洲本市
9152がっくん11分41秒高知市6610未開人13分59秒津久見市
10152穴子屋13分23秒今治市6610海辺を飛ぶ鳥16分54秒南城市

前回の豊田市に続き、今回は太田市でも領主の交代がありました。長期領主ランキングも着実に入れ替わっているようです。現在の領主の着任が古い順のトップ10は以下のようになっています。

就任回市名領主累積石高
1善通寺市白桃18
1西都市いっちゃん3
2石垣市M.K.10
2牛久市作々5
2本庄市烏川碧碧6
3奈良市深夜特急17
3日高市今川焼3
4八幡市yamada5
4沖縄市いっちゃん5

また、[108582]で挙げられていた美唄市が解答されたことにより、最も直近に解答されていない市は三笠市になりました。今回も問九で未解答になっているのですが、この三笠市、問題市採用率が非常に高いのです。問題市の回数/想定解の回数によって問題市選定率を算出すると、上位は次のようになります。

市名問題市想定解問題市選定率
三笠市92931.0%
三沢市103826.3%
相模原市259626.0%
佐倉市83522.9%
岡山市2813021.5%
箕面市62821.4%
名古屋市3114521.4%
佐世保市198921.3%
茅ヶ崎市73321.2%
尾張旭市52420.8%
甲州市73420.6%
横浜市2713220.5%
野々市市63020%
みよし市52520%

最後に正答があった47回以降で、三笠市が想定解に含まれる問題を見ていきましょう。

回数問題状況共通項
484未解答駅(鉄道駅)のない市
491問題市区町村の人口ランキングで町に挟まれた市
513問題面積が300.00km2から399.99km2の市
613問題所在市の市名が入る道の駅がある(表記も一致)
629未解答人口差10人未満の市区町村がある市
635問題女性市議会議員ゼロの市
646問題マイナンバーカード保有枚数率76%以上の市(総務省報告 令和5年6月末時点)
667問題可住地面積比率が20%未満の市
669未解答公式LINEのない市

なんと、未解答3回に対し、問題市に6回選ばれています。ちなみに僕の動向はというと、48回は初参加前で、後の2回はいずれも歌志内市で解答しています。これでは解答しようがないという感じです。

どうか次回は三笠市を問題市から外していただきたいと思います。また、分析を見ていると、解答機会率最下位の東御市が唯一領主が1万石で残っているのも面白いです。
[109898] 2024年 1月 21日(日)23:58:57【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 22日(月)00:59:40
ばなし さん
第六十六回全国の市十番勝負 感想
今回もありがとうございました。
感想を書いたり書かなかったりで申し訳ないですが、時間がある時は簡潔であってもなるべく書くようにします。
それでは問題ごとの感想を正答順に書きます。


問八
■月名コレクションの新暦地名がある市
最初どの問を見てもピンと来なかったので、「とりあえず最近新規リリースされた月名でもあさっとくか〜」と確認したところ一発。しかし細かいところまで確認しているうちにメダルが売り切れてしまったので、ちょっともったいないことをしたなーと思います。

問十
■有人島のある市(日本の有人島一覧にある市)
問八を答えたあと、他の方の解答が伸びていたのがこの問題。改めて問題市を見てみると海沿いの4市と沖島のある近江八幡市だったので、これは最近話題になっていた有人島だろうと勘づきました。

問七
■可住地面積比率が20%未満の市
人口減少が激しそうな市が並んでいたので最初はその方向を疑ったのですが、それにしては富士吉田市はやや不自然。その後自然系の百選を調べるも不発で全く手がかりがなかったのですが、何気なく市区町村データランキングの「昨日の人気テーマ」に目をやると、2位に可住地面積があったので調べたところビンゴでした。

問六
■女性より男性が多い市
アナグラム「どちらがおおい」から閃きました。西のほうは沖縄県を除くとほとんどないのですね。

問二
■大相撲の関取(十両以上)の出身地の市
アナグラム「うまれたところ」から西之表市の出身者をWikipediaで調べたところ力士が2人載っていました。こんなの出題されることあるのかなぁと思いつつ調べたらヒット。相撲に詳しくないので、なぜ十両で線引きしたのかはわからないままとりあえず解答しました。しかし過去にも似たような共通項で出題したことがあるのですね。(すみません、あまり過去問を確認しておらず…)

問三
■人口密度が300人台の市
共通項としてはいたって単純なのですが、結構苦しめられました。自治体ごとの人口密度はなかなか把握できませんね。

問五
■読みの文字に重複がある市(濁音、拗音、促音は区別)
こちらも問三同様いたって単純な共通項ですが、なかなか気付かないものです。というか、今までこの共通項を出題したことがなかったのが意外でした。

問四
■十番勝負で正答率が75%未満の市
区町村消滅市ヒントで鳩ヶ谷市が出たので十番勝負関連、さらに鳩ヶ谷市の誤答が比較的多いことも知っていたのでその方面を疑っていたのですが、なぜか誤答数しか見ておらず、肝心の正答率を見落としていました。

問一
■辰年生まれの市(市の誕生日が辰年の市)
アナグラム「しこうではない」は読み取れていたものの、日付ばかりに目がいってしまい、SVヒントを見るまで年には注目していませんでした。干支に絡めたものが1問出そうだとは初めから思っていたのですが。

問九
■公式LINEのない市
SVヒントで正解したこの問題ですが、実は見えたのはLINEの文字ではなく、3階の窓に貼ってあるInstagramのアイコンでした。公式Instagramのない市は多そうなのでさすがにこれが共通項ではないだろうとは思っていたのですが、念のため公式メディアのページを見てみるとまさかのLINEが共通項という偶然。


今回も相変わらず多くの問題でヒント頼りになりましたが、完答順位が過去最高となる6位で嬉しかったです。しかし6位になって喜ぶほど初心者気分が抜けない私ですが、気付けば次回で記念すべき(?)10回目の参加となります。とはいえ何か特別な目標を設けるわけではなく、いつもと同様まずは完答を目標に頑張りますので、次回もどうぞよろしくお願いいたします。



P.S.
経県値や市盗りのページで使われている熊本県の地図において、球磨村が「球麿村」となっています。修正のほどよろしくお願いします。
[109899] 2024年 1月 22日(月)00:46:25白桃 さん
Re:十番勝負記録
[109897]未開人 さん
解答までの時間の表ですが、頭の回転が悪くなっているせいか、見てしばらくは何のことだか理解できませんでした。各問題ごとの正答順位10位まで所要時間のランキングだったのですね。ということは、10×66×10=6600もの出題から正答までに要した時間をチェックしたということですね。もっとも、十番勝負初期の頃は、正答解数が10にも達していなかった問題もありましたから、6600をかなり下回りますし、チェックもより簡単にできる方法があるとは思いますけど、それにしても、大変な作業だったのではないかと推測致します。ただ、今までの660問の正答10位のうち史上最速は?…も面白いかもしれませんが、個人的には
今回の問十は過去最速と言っていいほどの解答ラッシュとなりました。まず、金メダルの桜トンネルさんと銀メダルのスカンデルベグの鷲さんは僅か1秒差ですが、これはもっとも僅差となります。
のような、問題ごとの正答のタイム差、十問完答のタイム差のほうに関心が向いています。
また、細かいことで恐縮ですが、表中にもあります15回十番勝負、ゴングがなったのは、正午を2秒過ぎていますので、訂正して頂ければと思います。
[109900] 2024年 1月 22日(月)09:49:48【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 22日(月)22:10:27
オーナー グリグリ
Re:第六十六回全国の市十番勝負 感想
[109898] ばなしさん、十番勝負の感想をありがとうございました。次回もお楽しみいただけるよう面白い問題を考えたいと思います。
経県値や市盗りのページで使われている熊本県の地図において、球磨村が「球麿村」となっています。
ご指摘ありがとうございました。どちらも修正しましたのでご確認ください。今後ともよろしくお願いいたします。

[109897] 未開人さん、面白く楽しい分析をありがとうございます。かなり労力が掛かっていると思うのですが、本当に凄いです。
どうか次回は三笠市を問題市から外していただきたいと思います。
そう言われても....^^;
問題作成時には市盗りの状況は頭から外しています。また、想定解市の分布やバランスも基本的に考慮していません。解答可能市が10問全体で特定地方に極端に偏っているなど、明らかに判るような場合には、問題全体の設計視点から見直すことはあると思いますが、これまでそのような考慮が必要だったことは記憶にありません。あくまでも問題全体の完成度の追求を目指しています。ということで、次回、三笠市が問題市になったとしても恨まないでいただければと思います(笑。
[109903] 2024年 1月 22日(月)12:51:39【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 22日(月)12:58:03
あきごん さん
Re:十番勝負記録
[109897] 未開人 さん
 メダルの解答時間については、今までも考察がありましたが4位以下については、あまり考えたこともなかったので興味深いデータですね。この中で、順位7位の解答時間最速が今回の私、あきごんの問十の解答だったというのは、[109844]で私が十番勝負感想のなかで書いた感想(というかボヤキ…)
問一から順番に見ていたら、ここにたどり着く前に別の問題の検討に時間を使ってしまい反応が少々遅れてしまいました。それでも開始7分で解答しているのですが、メダルはおろか解答順位7番目とは…
と感じた感覚がよく表れているデータでおもしろいなと思いました。
 解答する前に、ざっと既解答をチェックして既にメダルが売り切れているであろう事はわかっていたのですが、7番目だったという事が1日目の採点後に分かって、今回の問十の解答スピードにびっくりした次第です。まあ、4位以下については、順番にはあまりこだわりはないので、正直、特に気にしてはおりませんでした。

 この問十は、落書き帳を見ていれば今回出題されそうなことは察しがつく問題だったので、当然といえば当然なのかもしれませんが、それにしてもすごい解答ラッシュでした。これまでの第15回問二や第56回問七を上回る勢いだったわけですね。
 ちなみに第56回は私が初めて参加した回なのですが、終了3日前の緊急参戦で、ヒントが沢山出た後だったので問題の難易度はわかりませんでしたが、新庁舎への移転予定という当時のタイムリーな話題なので、今回同様出題が予想ができた問題ということで、いずれも新年回のサービス問題(お年玉)ということでしょうか。第15回問二は、かなり以前でよく存じませんが、当時開催中のセンバツ出場校が共通項なので、ど真ん中のストレートという感じで解答ラッシュは当然の結果だったのかもしれません。

 ちなみに解答順位といえば、[109876] 未開人さんは今回の十番勝負の感想のなかで
数字を見ればかなり健闘したと思うのですが、心象がそれほどでもないのは前回が良かったからなのか、実力が上がり高望みするようになったのか、はたまた自分よりも参加回数が少ない2人に完答順位で負けたからなのか(海辺を飛ぶ鳥さんは勝てそうにないのでカウント対象外です)
と仰っておられており、参加回数が少ない2人のうち1人は私のことかと思います。
 ただ今回は完答順位6位から10位までは、第三ヒント(SVヒント)後の解答ラッシュにおけるタッチの差になっており、6位 [109673]ばなしさんの 21:20:52 から10位 [109678]未開人さんの 21:28:56 まで、その差はたった8分04秒なので、今回は完全に勝負の綾なのかなと思います。私も翌日の採点結果を見るまでは完答順位は6~7番かなと思っておりました。(実際は9位)
 私は完答順位には重きを置いていないので、あまり気にしていませんでしたが、本当にわずかな差でした。今回、改めて見てみたら、こんなところで完答ラッシュが起こっていたことに改めて気付きました。
[109907] 2024年 1月 22日(月)14:17:27【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 22日(月)14:18:40
N さん
メダル争い僅差(再)
[109899]白桃さん
問題ごとの正答のタイム差、十問完答のタイム差のほうに関心が向いています。
第63回後の去年6月に[107956]でメダルのタイム差は自分が記事にしてますが、欲しいのはこのような感じのデータでしょうか。
※完答タイム差やメダルの絡まない部分についてはデータ化してないので、すぐに出せませんが…

64回~66回で30秒差以内だったのが既に言及のある今回の問十を含め以下の7件。
開催回-問題秒差解答者1解答者2
66-101桜トンネル(金)スカンデルベクの鷲(銀)
66-712勿来丸(銀)海辺を飛ぶ鳥(銅)
65-312EMM(銅)スカンデルベクの鷲(4位)
66-1019おがちゃん(銅)駿河の民(4位)
65-321海辺を飛ぶ鳥(銀)EMM(銅)
64-826駿河の民(銅)桜トンネル(4位)
64-927スカンデルベクの鷲(銀)あきごん(銅)
今回の問十だけでなく、前回の問三もなかなか熾烈な争いでした。
メダル争い(銅メダルと4位の争い)が30秒以内なのが63回までは6件だけだったのに、この3回で3件発生しているのは興味深いですね。
[109910] 2024年 1月 22日(月)19:27:42【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 23日(火)09:02:00
デスクトップ鉄 さん
Re:十番勝負記録
[109897] 未開人 さん
全解答のデータベースを作成されていたのですか。大変だったでしょう。十番勝負研究所長をお譲りします。
三笠市、問題市採用率が非常に高いのです。問題市の回数/想定解の回数によって問題市選定率を算出すると、上位は次のようになります。
想定解率と解答機会率だけで、これまで問題市選定率という視点はなく、目からうろこでした。三笠市がこんなに出題されていたとは気が付きませんでした。

[109899] 白桃 さん
問題ごとの正答のタイム差、十問完答のタイム差のほうに関心が向いています。
金銀のタイム差を計算していたら、[109907] N さんに先を越されました。せっかくですので、完答1位と2位のタイム差とともに提出します。左か短い方、右が長い方のベスト10です。
完答1位と2位のタイム差
#1位2位タイム差#1位2位タイム差
1第60回勿来丸おがちゃん0 00:02:551第1回YSKM.K.7 06:05:20
2第21回ぺとぺといっちゃん0 00:08:552第18回桜トンネル いっちゃん6 07:04:09
3第48回スカンデルベクの鷲0 00:29:163第31回桜トンネル まりんぶる~4 21:54:09
4第22回ヌオいっちゃん0 01:01:174第44回白桃星野彼方4 07:14:00
5第61回ぺとぺと0 01:12:215第29回白桃まつもとしろくま4 06:40:13
6第25回ヌオEMM0 01:19:536第24回桜トンネル油天神山4 03:18:50
7第49回とりぴー0 01:23:367第23回EMM桜トンネル 4 01:00:39
8第20回ぺとぺと桜トンネル 0 01:35:078第55回スカンデルベクの鷲3 23:36:09
9第14回ぺとぺと白桃0 01:35:089第28回桜トンネル なると金時3 19:27:01
10第9回白桃稲生0 01:45:0110第64回おがちゃん海辺を飛ぶ鳥 3 11:02:06

金メダルと銀メダルのタイム差
#回問タイム差#回問タイム差
166-10桜トンネルスカンデルベクの鷲0 00:00:01131-04桜トンネル まりんぶる~5 11:28:44
229-09白桃k-ace0 00:00:05238-05桜トンネル 星野彼方5 05:59:59
356-7白桃桜トンネル0 00:00:07309-10EMMいっちゃん5 03:45:31
408-05yamada烏川碧碧0 00:00:09428-04桜トンネル 中島悟5 00:52:17
453-09桜トンネル勿来丸0 00:00:09510-05白桃いっちゃん4 06:25:53
618-05星野彼方KAZ-D0 00:00:10609-08稲生白桃4 04:12:13
656-02おがちゃん桜トンネル0 00:00:10711-01桜トンネル 運び屋A4 02:05:07
815-02白桃桜トンネル0 00:00:14842-02まつもとしろくま4 01:12:51
815-06がっくんKK0 00:00:14950-07ぺとぺと3 23:27:39
1016-05いっちゃん深夜特急0 00:00:171003-02烏川碧碧千本桜3 22:48:36
1019-03白桃桜トンネル 0 00:00:17
追記:五番勝負開催中で急ごしらえだったので金銀メダル差のリストに間違いがありましたので、訂正しました。解説を追記します。
完答1位と2位のタイム差最長の第1回は完答者が2名だけです。最近は超上級者の実力伯仲のため、完答順位差もメダル差も短くなっています。51回以降で金銀タイム差が3日を超えたのは、64-05の3 00:41:06だけ(全体の17位)。完答順位差が3日以上も、10位の第64回のほかは第56回の3 10:40:44だけ(全体の17位)。
今回の五番勝負でばなしさんが完答1位でしたが、2位の勿来丸さんとのタイム差は3分47秒。十番勝負の完答順位差でも2位に入る大接戦でした。
[109925] 2024年 1月 25日(木)21:46:57伊豆之国 さん
第66回十番勝負を振り返って~あなたと越えたい天城越え~
またもだいぶ遅くなりましたが、いつもの通り、十番勝負の感想文を書かせていただきます。
例によって解答できた順に。やはり初日は模様眺めの作戦。

問十~伊豆の山々 月淡く~
他の多くの方々と同様、まず共通項が見えたのがこの問十、最初の採点が出る前にほぼこの方向だとわかっていたが、やはり採点結果待ち。予想通り「有人島がある市」。静岡県で唯一該当する、「模擬天守」もある虚構の世界の水軍の根城?熱海城の石高を更に1万石積み増し。…それにしても、この大作を作り上げたYTさんには頭が下がります…。

問六~喜びも悲しみも幾歳月~
次に共通項が見えたのがこの問六。お題と既出解から「ひょっとして過去に同じような問題が出ていたな」…第57回の問八、「男性が多い市」。お題の南相馬市は、今も震災復興関係の作業員が多数住み続けている。知立市はその時に私が答えており、「トヨタ」関連の従業員が多い。府中、川崎も大工場が多い、正答市を見ると、朝霞や江田島は自衛隊、八王子は学生?…「男性が多い」理由がはっきり見える。根拠探しに難渋した第57回の時([101989])とは違い、今度はしっかりサイト内にデータがある。その中から、領地奪還を目指して御前崎市を。

…ノーヒントで答えられたのはこの2問だけでした。ここからは第一ヒント「該当する区町村・消滅市」が出てから。

問五~目を閉じれば昔のまま 厳しくも日々強く生きてる者よ~
お題とここまで出てきた答えから、どうも「同じ読み仮名が複数ある」と見た。このところ若手の勢いにも押され、メダルはおろか「入賞」さえ厳しいという状況の中、ここはその入賞の最後のチャンスに賭けて、昨年の猛烈な残暑の中、訪れた南魚沼市を。結果はOK。越後湯沢の宿で味わった、本場の「魚沼コシヒカリ」をいただくことができました(笑)…([109602])。

…第一ヒントが出ても、解けたのはこの1問だけでした。ここからは第二ヒントのアナグラムが出てから。

問三~その名はフジヤマ~
第二ヒントは「ある範囲の市」とすぐ解け、ランキングをいろいろ見て行くと、「人口密度」を見ると「300人台」でぴったり合う。ここも未解答の市から選ぶことになり、知る人ぞ知る「上州の偽(ミニ)富士山」(関連記事)があり、横浜銀行もある織物の町を。
…改めてランキングを眺めると、津とか富山などといった県庁所在地もいくつか入っていることに驚かされます。「平成の大合併」で「山の中」まで恐ろしいほど市域を拡張した結果が見えてきます。

問四~あれからニシンはどこへ行ったやら~
こちらも第二ヒントが解けてから。「間違いが多い」→十番勝負の誤答関係、と見た。誤答の数では合わず、「正答率」を見ると低い方にある市が並んでいた。どうやら「75%」が境界線のようだ。ここを取ると領地奪還になる石狩市を。

問二~草加越谷千住の先~
第一ヒントの江戸川区では全く手掛かりがなく、次の第二ヒントから「何かが生まれたところ」と見ているうちに一挙に解答ラッシュ。ここは少し様子を見たかったのですが、結局「流れに乗る」形に。宇土市(正代関)、平戸市(平戸海関)あたりが出て「大相撲力士の出身地」と見え、想定解数の「38」というのは、外国出身や区町村出身を考えると「重量も含めたもの」と納得。相撲協会の力士一覧からはうまく読み取れず、wikiから現役力士一覧で探し出し、一つ一つ確かめているうちに、「ご当地で絶対鉄板」の熱海市が既に出ていたので、前から覚えていた。阿炎関の出身地・越谷市を取ることに。私自身、大相撲に関心がなくなって久しく、TVの中継も全くと言って見ないので、だれがどこの出身かよくわからなくなっています…。第一ヒントの区町村ですが、未開人さんが[109876]でおっしゃるように、確かに江戸川区から力士は連想しにくく、長野県上松町(御嶽海関の出身地)あたりが出ていたら難易度はかなり下がっていたような気がします。…思えば、〇十年前の子供の頃、TVの中継を見て、力士の出身地を聞いてどこにあるのか調べたくなったことがよくありました。例えば「横綱大鵬 北海道川上郡テシカガ町出身」というのを聞いて、「テシカガ」は「弟子屈」と書くことを地図と時刻表から知り、そしてその弟子屈町には「摩周湖と屈斜路湖がある」ことも知ったのでした…。

問一~布勢の海の沖つ白波あり通ひ~
第二ヒントは「施行ではない」と解けて、「市の誕生日か市名誕生日」と見たものの、それだけでは数が多すぎて絞れず、次のSVヒントで「辰年堂」という店が写っていて「辰年に誕生」と分かり、データを並べ替えると「市の誕生日が辰年」だとわかる。こちらも市盗りに絡みそうな市がなく、過去に一度答えていたものの、元日の能登半島大地震で少なからぬ被害を受けた氷見市を。
ところで、全国版のTVのニュースや新聞記事では、ほとんどが能登を中心とする石川県内の被害状況ばかりが報じられているのですが、石川県の隣の富山県も少なからず被害を受けており、中でも能登地域の七尾市などと隣接する氷見市には相当の被害がありました。特産の「寒ブリ漁」も船を出せなくなったりするなど大きな損害があり、市内の旅館・ホテルなども休業を強いられ、9年前のオフ会会場となった温泉旅館も地震の被害を受けてしばらく休業、ようやく13日に立ち寄り湯が再開、15日になって平常通りの営業に戻ったということです(「ひみのはな」HP)。

問八~契りきなかたみに袖を絞りつつ~
解答の進みが早いのに、共通項が分からずるずる行ってしまうという、毎回必ず出てくる「最悪パターン」、今回はこの問八でした。ようやくわかったのは、SVで「五月町」の文字が見えたことで、「最近の話題」とは「月名コレクション」のことか、と。「コレクション」を開いて、こちらも初解答の市から。仙台育英高校の野球部の本拠がある多賀城市を。
この問では、二月堂・三月堂(四月堂も)がある奈良市がお題に出ていたら、難易度がだいぶ下がったと思いますが。奈良市が遅くまで出てこなかったのは、やはりそのあとの解答者に共通項を類推されやすくなると見ていたからなのでしょうか?

問九~伊豆の太陽 下田温泉~
こちらも第三ヒントが出てからですが、SVが何を指しているのかなかなかわからず苦しみました。いかにも沖縄らしい土産物屋や、飲み屋の看板などに惑わされ、一体何なのかが見えなかったのでした。ようやく何のことかわかったのは、グリグリさんの[109710]の記事にあったリンク先[109419]の書き込みを見ると、そのすぐ前の記事[109418]までの一連の記事に「木更津市のLINE開設準備」の話題([109416]ピーくんさん、[108415]グリグリさん)があったことで、「該当しない市」の木更津市の意味と、「あるものがない」と解いていた第二ヒント、そしてSVをよく見ると「Line」の文字が中心近くに見えていたことから、「ないもの」は「LINE」だとようやくわかってきた。そこで「公式メディア」のページを開いて当たって行き、これまで出てきた答えを見ると、いずれも「LINE」がない。静岡県を見ると、下田市が唯一該当しており、そしてまだ解答されていない。追い上げられて領地防衛が危うくなっているだけに、ここでの1万石加増でとりあえず一息ついた形になりました。

問七~あなたと越えたい天城越え~
ヒントの意味するところがよくわからず迷走し、これが最後になってしまいました。第二ヒントは「20未満」だろうと見てはいたものの、もしかしたら「12未満」かもしれないと悩んだのはなると金時さん([109860])と同じ。人口減少率・数、サイト内にあった「子供の比率」とかいろいろ探してみたもののいずれも外れ。SVから「5分の1=20%」だとわかるも依然として先に進めず。ようやくわかったのは第四ヒント。解答にしばらく時間がかかりましたが、「住める場所比率」だと解けた。こちらもサイト内から「可住地面積」というのを見つけ、データを見ると、お題とここまでの正答市がいずれも該当している。ここも「ご当地」から、既に10万石を超えている伊豆市に。これで10問お手付きなしで完答となりました。

今回の最終着順は15位。前回の17位から2つ上がり、以前の「定位置」に戻りつつありましたが、今の状況を見るとこれが精いっぱいといったところでしょう。

♭今回の選曲は…
問十:例によって、私のカラオケ十八番(嘘)。
問六:御前崎というと灯台ですが…
問五:昨年夏休みの道中で立ち寄った、南魚沼市にある「鈴木牧之記念館」の展示を見ているうちにふと思い浮かんだ、雪国の冬景色を歌い込んだ名曲の一節([108744])。
問三:桐生市にある「上州の偽(ミニ)富士山」こと「富士山(ふじやま)」の麓にある、上毛電鉄の「富士山下」駅の東側には、「絶滅危惧種」になった「鐘の鳴る踏切」がありましたが、2年前に撤去されました([103996])。
問四:懐メロ「石狩挽歌」の一節ですが、この歌の舞台になったのは石狩(市)ではなく、「後志」の小樽市だそうです([95528] 白桃さん、[95530] hmtさん)。
問二:「草加煎餅」([109217])のくだりと同じく、古くからの駄洒落。
問一:越中に赴任していた大伴家持が詠んだ萬葉の和歌より。「布勢の海」とは、現在の氷見市辺りにあった大きな湖を指すといい、現在では干拓などによりそのほとんどが陸地化していますが、一部が「十二町潟」として残り、往時の名残をとどめています(HP)。
問八:百人一首より、多賀城市にゆかりの和歌。この歌にある「末の松山」は、この市にある小高い丘を指すといわれています(多賀城市HPより…P3)。13年前の大震災の時も、この歌に詠まれた通り、「末の松山」まで津波が押し寄せることはありませんでした。
問九:昔、こんなCMがありました。
問七:またまたワンパターン…
[109941] 2024年 1月 31日(水)21:32:22【1】訂正年月日
【1】2024年 1月 31日(水)21:33:57
オーナー グリグリ
第六十六回全国の市十番勝負への感想御礼
十番勝負への感想は第六十六回全国の市十番勝負「傾向と対策」にまとめてありますが、今回も多くの方からの感想をありがとうございました。皆さんの感想は当企画の品質向上に際限なく有用ですが、それより何より皆さんがここまで真剣に戦いを挑んできていただけていることに、大変ありがたく出題者冥利に尽きると共に、出題者として深く深く感謝いたします。

感想の一つ一つにフォローすべきでしょうが、出題ロジックに近づきかねないこともあり、1件だけへのフォローでご容赦ください。
[109855] おがちゃんさん
[109478] 問一:藤沢市(金)
正月回の問一は計8回(第5,14,18,33,38,47,50,56回)も正月になぞらえた問題が出題されています。前回の辰年は第33回で、その時に「竜」地名についてはやや少ないながら実施済。「1/1市制施行」も過去に実施済なので、次に手を付けるならば辰年市制施行あたりだと思いました。ただ施行だと若干少ないので市名誕生日・市の誕生日も数を把握しておくことに。
最終的に、出題されるとしたら以下のようになるだろうと。(前橋は最古、白岡・長久手は最新、山陽小野田・薩摩川内は「市の誕生日」であるという強調用)
問一:前橋市、(白岡市or長久手市)、(山陽小野田市or薩摩川内市)、XX市、XX市
(想定解数:44市)
乾杯、もとい、完敗です。まさに私が問題作成時に辿った道のりそのものです。ただただ、恐れ入りました_o_

さて、並み居る強者を相手に次回はどのようにするか、どうしたら裏を描くことができるか、と言いながらも初心者にも優しい問題も提供したい、ますます出題設計の難易度が高くなってきました。初心者に優しく、強者には難しい、できるかな?


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示