都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
mikiさんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[53284]2006年8月11日
miki
[53001]2006年8月4日
miki
[52922]2006年8月2日
miki
[52877]2006年8月1日
miki
[52875]2006年8月1日
miki
[52751]2006年7月29日
miki
[52732]2006年7月28日
miki
[52598]2006年7月24日
miki
[52441]2006年7月19日
miki
[52433]2006年7月19日
miki
[52392]2006年7月18日
miki
[52355]2006年7月17日
miki
[52154]2006年7月13日
miki
[52037]2006年7月7日
miki
[51733]2006年6月12日
miki
[51592]2006年6月1日
miki
[51510]2006年5月27日
miki
[51438]2006年5月22日
miki
[51409]2006年5月21日
miki
[51338]2006年5月15日
miki
[51313]2006年5月13日
miki
[51280]2006年5月11日
miki
[51266]2006年5月10日
miki
[51208]2006年5月7日
miki
[51136]2006年5月2日
miki
[51120]2006年5月2日
miki
[51118]2006年5月2日
miki
[51008]2006年4月25日
miki
[50792]2006年4月14日
miki
[50784]2006年4月14日
miki
[50744]2006年4月13日
miki
[50682]2006年4月11日
miki
[50645]2006年4月10日
miki
[50644]2006年4月10日
miki
[50641]2006年4月10日
miki
[50611]2006年4月9日
miki
[50609]2006年4月9日
miki
[50598]2006年4月9日
miki
[50590]2006年4月9日
miki
[50563]2006年4月8日
miki
[50561]2006年4月8日
miki
[50560]2006年4月8日
miki
[50559]2006年4月8日
miki
[50551]2006年4月8日
miki
[50550]2006年4月8日
miki
[50502]2006年4月6日
miki
[50501]2006年4月6日
miki
[50487]2006年4月6日
miki
[50358]2006年4月3日
miki
[50324]2006年4月2日
miki
[50313]2006年4月2日
miki
[50306]2006年4月2日
miki
[50299]2006年4月2日
miki
[50293]2006年4月2日
miki
[50199]2006年4月1日
miki
[50188]2006年4月1日
miki
[50187]2006年4月1日
miki
[50172]2006年3月31日
miki
[50166]2006年3月31日
miki
[50164]2006年3月31日
miki
[50163]2006年3月31日
miki
[50161]2006年3月31日
miki
[50152]2006年3月30日
miki
[50101]2006年3月27日
miki
[50093]2006年3月27日
miki
[50092]2006年3月27日
miki
[50079]2006年3月26日
miki
[50069]2006年3月26日
miki
[50061]2006年3月25日
miki
[49974]2006年3月21日
miki
[49950]2006年3月20日
miki
[49949]2006年3月20日
miki
[49941]2006年3月19日
miki
[49858]2006年3月15日
miki
[49835]2006年3月14日
miki
[49704]2006年3月6日
miki
[49671]2006年3月5日
miki
[49646]2006年3月5日
miki
[49622]2006年3月4日
miki
[49607]2006年3月3日
miki
[49575]2006年3月1日
miki
[49568]2006年3月1日
miki
[49564]2006年3月1日
miki
[49563]2006年3月1日
miki
[49529]2006年2月28日
miki
[49501]2006年2月27日
miki
[49464]2006年2月25日
miki
[49457]2006年2月25日
miki
[49456]2006年2月25日
miki
[49436]2006年2月24日
miki
[49394]2006年2月22日
miki
[49390]2006年2月22日
miki
[49354]2006年2月20日
miki
[49349]2006年2月20日
miki
[49304]2006年2月18日
miki
[49241]2006年2月16日
miki
[49238]2006年2月16日
miki
[49210]2006年2月15日
miki
[49160]2006年2月13日
miki
[49137]2006年2月12日
miki

[53284] 2006年 8月 11日(金)18:10:07miki さん
明日は...。
明日の第1試合は待ちに待った如水館-帝京戦です。
中国地方でただ1校だけなので、応援も熱が入るでしょう。
校歌も少し変わっています。
ぜひ聞いてみて下さい。
P.S.
福岡工大城東の校歌も現代風で変わっていますね...。
[53001] 2006年 8月 4日(金)10:08:16miki さん
愛知で思い出しました...。
愛知というと...私のイメージはこれです。
「ONE」という少女漫画でさちよという主人公が名古屋に引っ越す際に「愛知って愛を知るって書くのね...。」というセリフが...。
<十番勝負>
問八...京丹後市
[52922] 2006年 8月 2日(水)08:50:15miki さん
甲子園出場校・平成の大合併関連(まとめ)
今回は4校ですね。
秋田 本荘高校(2005.3.22 本荘市→由利本荘市)
富山 福岡高校(2005.11.1 福岡町→高岡市)
山口 南陽工業(2003.4.21 新南陽市→周南市)
香川 香川西高校(2006.1.1 高瀬町→三豊市)
私は地元の如水館と一緒に応援します。
[52877] 2006年 8月 1日(火)09:46:15miki さん
久しぶりの過疎地域情報・8/1
<過疎地域とみなされる区域>
山梨県笛吹市芦川町
http://kanpou.npb.go.jp/20060801/20060801h04391/20060801h043910004f.html
[52875] 2006年 8月 1日(火)09:07:23miki さん
ついに...。
ついに山梨県芦川村が笛吹市に編入して東八代郡が消滅してしまいましたね...。
という事は...県内最小の村は丹波山村になるわけですね...。
という事でグリグリさん、ランキングなどを8/1現在のデータに訂正お願いします。
[52751] 2006年 7月 29日(土)08:40:09miki さん
警察署の移転
[52671]にまんさん
[52742]逆太郎さん
吉川署ですが、移転前は確かに埼玉県吉川町(現:吉川市)にありました。
三郷市の方が発展するからと思って移転したのではないでしょうか?
それにしてもどうして名称変更しなかったのでしょうか?

警察署の移転で名称が変わった例としては、福岡県の小郡署ですね。
福岡県北野町(現:久留米市北野町)にあった際は「北野署」を名乗っていましたが、小郡市に移転の際「小郡署」に名称変更したそうです。

<おまけ>
島根県の大社高校(大社町→出雲市)、惜しかったですね。
山口県の南陽工業(新南陽市→周南市)の春夏連続出場を祈っています!
[52732] 2006年 7月 28日(金)20:05:38【2】miki さん
甲子園出場校・平成の合併関連
今のところ
秋田県...本荘高校(本荘市→由利本荘市)
富山県...福岡高校(福岡町→高岡市)
この2校だけですね。
あと、滋賀県の滋賀学園(八日市市→東近江市)も決勝で勝てば...。
しかし、滋賀県の安曇川高校(安曇川町→高島市)、和歌山県の粉河高校(粉河町→紀の川市)と日高高校中津分校(中津村→日高川町)それに栃木の青藍泰斗高校(葛生町→佐野市)はベスト4で...惜しかったですね...。
[52598] 2006年 7月 24日(月)10:19:16【1】miki さん
お待たせしました。
お待たせしました。
今日、山梨県芦川村が8/1に笛吹市に編入される事が官報に告示されました。
これで東八代郡消滅ですね。
P.S.
不思議なことに芦川村の村制施行日も8/1(1941年)。
上芦川村、中芦川村、鶯宿村が合併して成立しました。
[52441] 2006年 7月 19日(水)14:25:32miki さん
十番勝負
問九...室戸市
[52433] 2006年 7月 19日(水)09:07:46miki さん
少々自信ないですが...。
問七...唐津市
[52392] 2006年 7月 18日(火)14:50:18miki さん
ようやく1問目。
やっと分かりました。
問3...泉大津市
[52355] 2006年 7月 17日(月)19:50:00miki さん
...今回のはなかなか答えが...。
...ううん...。
今回のはなかなか答えが出てきません...。
それに今回は忙しいのであまり答えられません...。
すみません...。
[52154] 2006年 7月 13日(木)09:40:43miki さん
3郡消滅官報告示と1郡1町村歴
1)群馬県榛名町→高崎市(2006.10.1)...群馬郡消滅
2)福岡県瀬高町、山川町、高田町→みやま市(2007.1.29)...山門郡、三池郡消滅
...(北海道を除くと)長かったですね。高田町の1郡1町村歴。(1942.4.1~)
次に長いのは鹿児島県菱刈町(1954.7.15~)だった気がしますが...。
[52037] 2006年 7月 7日(金)18:43:12miki さん
地場百貨店レス
[52032]TNさん
...私はちまきやしか分かりません...。
ちなみに広島ではやっぱり福屋ですね。
[51733] 2006年 6月 12日(月)05:28:24miki さん
地震
朝5時ごろ地震がありました。
少しゆれが大きかったと思って、TVをつけて確認したら...4でした。
ところが呉の方がすごかったみたいですね。
5弱とか。
落下物は落ちてきませんでした。
大丈夫です。
[51592] 2006年 6月 1日(木)16:46:46miki さん
ありがとうございます。
[51582]faithさん
 堺市堺区百舌鳥夕雲町
百舌鳥夕雲町が堺市北区となってますが、堺市の「百舌鳥○○町」のうち、百舌鳥夕雲町だけは阪和線西側であるためか、堺区に含まれます。(私も最近気づいたのですが…)
...情報ありがとうございます。
[50590]の件についてこの場を借りてお詫びします。

そういえば、かつては札幌市手稲区と西区に分断された旧手稲町がそうでしたが、今は区画整理でその面影もありません。
[51510] 2006年 5月 27日(土)20:55:14miki さん
びわ湖
[51507]小松原ラガーさん
世の中、いや滋賀県に「琵琶湖」はあっても「びわ湖」はないのですが。
NHKのニュースで「びわ湖」表記を発見しました。
[51438] 2006年 5月 22日(月)09:12:18【1】miki さん
岡山市・建部町・瀬戸町合併調印式
5/21に岡山市・建部町・瀬戸町の合併調印式が予定通り行われました。
順調に行けば御津郡と赤磐郡が消滅しますね。
[51409] 2006年 5月 21日(日)09:24:52miki さん
ローカル野菜
[51402]YSKさん
広島にもローカル野菜はあります。
広島菜がそうですね。
そのまま出荷せず、漬物にして「広島菜漬」として出荷します。
それに広島菜漬のお茶漬けも出回っていますよ。
[51338] 2006年 5月 15日(月)10:35:20miki さん
市町村の名称変更について
市町村の名称変更はその地名に息づいた知名度の高い地名にするのがふさわしいと思います。
例えば鹿児島県西之表市は「種子島市」に名称変更した方がいいのではないかと思います。
「西之表市」と聞くと、沖縄県にあると連想というか誤解してしまう人もいるでしょう。
それに「種子島市」の方がすぐ分かりますよね。
[51313] 2006年 5月 13日(土)15:59:22miki さん
自治体の自主運行バス
[51305]inakanomozart さん
ううん。
広島の場合は循環バスがありますね。
海田町と府中町、それに坂町のは目撃しました。
府中町と坂町のは町所有のバス2台で、海田町のは委託です。
毎日運転だったと思います...。
[51280] 2006年 5月 11日(木)22:36:57miki さん
夕方の放送
ほとんどがただのチャイムか「夕焼け小焼け」だそうですが、
私の所ではフラワーフェスティバルの曲ですが...題名を忘れてしまいました。
http://www.hiroshima-ff.com/
[51266] 2006年 5月 10日(水)15:47:18miki さん
お昼の放送
呉市音戸町では昼になると琴の音色が聞こえてくるそうです。
江田島市はただのチャイムですが...。
[51208] 2006年 5月 7日(日)10:27:02miki さん
今日から夏場所。
今日から大相撲夏場所ですね。
今場所では3/27~4/1までの合併や市制施行、堺市の政令指定都市移行による出身地変更が反映されますね。
平成の大合併による派手な出身地変更は今場所で最後ですね。
[51136] 2006年 5月 2日(火)23:24:50【1】miki さん
すみませんが...。
[51132]グリグリさん
有田市 ありだし 有田町 ありたまち 佐賀県西松浦郡
...すみませんが「ありたちょう」です。
[51120] 2006年 5月 2日(火)11:17:10miki さん
雑学新ネタ
グリグリさん、こういうのはいかがですか?
「市の画数ランキング」
総画数のランク付け。
字数の多い漢字の市が上位かも?
「市の平均画数ランキング」
総画数を字数で割って、それをランク付けするという事ですが、当然ひらがなの市が下に来ますね。
[51118] 2006年 5月 2日(火)10:06:19miki さん
十番勝負・反省
私は3問(問3、問5、問10)正解しましたが...実を言うとこの2問も頭に入っていました。
問7...最初1月1日に市制施行した市かと思ったのですが...竹原市とかが入っているので...とうとう答えられずじまいでした。
問8...問3を答える際に分かったのですが、答えが出そろってしまったので...。
...いずれも頭をひねるべきでした。
次の十番勝負はそういうことがないようにがんばります...。
[51008] 2006年 4月 25日(火)10:52:28miki さん
お久しぶり!自治体変更の官報告示
[51000]はやいち@大内裏 さん
総務省による自治体変更の官報告示が掲載されるのは3/17の岩出市以来約1ヶ月ぶりですね。
私はこれをずっと待っていました!
...次は山梨県芦川村の笛吹市編入か福岡県みやま市ですね。
[50792] 2006年 4月 14日(金)16:00:12miki さん
十番勝負・その3
問3...三原市
[50784] 2006年 4月 14日(金)08:49:23miki さん
昨日の「医龍」で...。
昨日の「医龍」で「夷隅市」の表記が...。
ひらがなの地名が漢字で書かれてしまう...こういう事って結構ありがちなミスですよね...。
[50744] 2006年 4月 13日(木)15:30:39miki さん
胆振伊達市梅本
http://www.jma.go.jp/jp/quake/13133200391.html
ついに出ました!
「伊達市梅本」改め「胆振伊達市梅本」の表示が!
...また同名あるいは同音市が出ると表記も変更されるでしょう。
[50682] 2006年 4月 11日(火)09:21:32miki さん
合併に関する資料など
[50662]EMMさん
合併後の市町村の大字削除、字削除、町付けなどといった事はゆうすけ
http://yuusuke.info/gappei/
を使って調べます。
また、町域名についてはゆうびんホームページのダウンロードデータ
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/kogaki.html
も使います。
Mapionなどの地図では最新の状態に更新されていない箇所がありますので...。
[50645] 2006年 4月 10日(月)16:12:38miki さん
「佐野」コレクション・更新依頼
みやこ♂さん、「佐野」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
http://uub.jp/nam/sano.html
佐野 さの 江刺市→奥州市(江刺区稲瀬)旧:江刺市
佐野 さの 遠敷郡 名田庄村→大飯郡おおい町(名田庄井上)旧:遠敷郡 名田庄村
佐野 さの 東浅井郡 浅井町→佐野町 さのちょう 長浜市 旧:東浅井郡 浅井町
佐野 さの 三原郡 南あわじ市→南あわじ市(阿万塩屋町) 旧:三原郡 南淡町
佐野 さの 三好郡 池田町→池田町佐野 いけだちょうさの 三好市 旧:三好郡 池田町
佐野 さの 三好郡 東祖谷山村→三好市(東祖谷和田)旧:三好郡 東祖谷山村
佐野 さの 香美郡 土佐山田町→土佐山田町佐野 とさやまだちょうさの 香美市 旧:香美郡 土佐山田町
佐野 さの 曽於郡 志布志町→志布志市(志布志町帖)旧:曽於郡 志布志町
[50644] 2006年 4月 10日(月)15:30:36miki さん
本当に済みませんでした。
[50642]EMMさん
本当に済みませんでした。
今度からはEMMさん担当のコレクションには絶対に手を出しませんので、よろしくお願いします。
[50641] 2006年 4月 10日(月)12:40:29【1】miki さん
「犬」コレクション・更新依頼<1>
EMMさん、「犬」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
http://uub.jp/nam/dog.html
犬塚 いぬづか 北埼玉郡南河原村大字犬塚→行田市大字犬塚
犬迫 いぬばさ 岡崎市鳥川→岡崎市鳥川町
犬伏川 いぬぶせがわ 西加茂郡小原村~豊田市→豊田市
犬井 いぬい 北名古屋市西之保字犬井→北名古屋市西之保犬井
犬飼 いぬがい 南丹市日吉町字木住小字犬飼→南丹市日吉町木住犬飼
下犬飼 しもいぬがい 南丹市日吉町字木住小字下犬飼→南丹市日吉町木住下犬飼
犬見川 いぬみがわ 神埼郡神河町→神崎郡神河町
犬ノ墓 いぬのはか 那賀郡打田町竹房→紀の川市竹房
犬挟峠 いぬばだりだわ 東伯郡関金町・真庭郡八束村→倉吉市・真庭市
犬除 いぬよけ 北宇和郡津島町御内→宇和島市津島町御内
大犬塚 おおいぬつか 三潴郡三潴町玉満→久留米市三潴町玉満
小犬塚 こいぬつか 三潴郡三潴町玉満→久留米市三潴町玉満  
下小犬塚 しもこいぬつか 三潴郡三潴町玉満→久留米市三潴町玉満
犬ヶ岳 いぬがたけ 豊前市・下毛郡耶馬渓町→豊前市・中津市
犬走 いぬばしり 杵島郡山内町大字犬走→武雄市山内町大字犬走
犬飼 いぬがい 上益城郡山都町大字犬飼 大字名→上益城郡山都町犬飼 町名
犬田 いんだ 豊後高田市大字界犬田→豊後高田市界犬田
犬王丸 いぬおうまる 下毛郡山国町中摩→中津市山国町中摩
[50611] 2006年 4月 9日(日)17:23:43miki さん
「鳥越」コレクション・更新依頼
EMMさん、「鳥越」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
鳥越峠 とりごえとうげ? 揖斐郡揖斐川町・東浅井郡浅井町→揖斐郡揖斐川町・長浜市
[50609] 2006年 4月 9日(日)16:15:40miki さん
「海獣」コレクション・更新願い
笠津前浜さん、「海獣」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
http://uub.jp/nam/kaiju.html
鯨 玉造郡岩出山町→大崎市
鯨 くじら 結城郡千代川村 マピ/大字→下妻市 マピ/町域名
※千代川村が下妻市に編入されると大字削除。
鯨岩 北牟婁郡海山町→北牟婁郡紀北町
鯨浜 くじらはま 大島郡笠利町→奄美市
入鹿別川 勇払郡鵡川町→勇払郡むかわ町
[50598] 2006年 4月 9日(日)12:05:41miki さん
「ループ橋」コレクション・更新願い
太白さん、「ループ橋」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
http://uub.jp/nam/loopbridge.html
すずらん大橋 北巨摩郡小淵沢町→北杜市(小淵沢町)
花の丘ループ(エスカルゴ) 上伊那郡高遠町→伊那市(高遠町)
第二城山隧道 庵原郡蒲原町→静岡市清水区
鉄道のループ
第一川奥トンネル 幡多郡佐賀町、高岡郡窪川町→幡多郡黒潮町、高岡郡四万十町
IC、JCT、PA絡みのループ
佐原PA 佐原市→香取市
[50590] 2006年 4月 9日(日)07:31:07miki さん
「文字数逆転」コレクション・更新願い
牛山牛太郎さん、「文字数逆転」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
http://uub.jp/nam/gyakuten.html
塩坂越 しゃくし 福井県三方郡見方町→福井県三方上中郡若狭町(旧・三方町)
百舌鳥陵南町 もずりょうなんちょう 大阪府堺市→大阪府堺市北区  
百舌鳥西之町 もずにしのちょう 大阪府堺市→大阪府堺市北区  
百舌鳥本町 もずほんまち 大阪府堺市→大阪府堺市北区  
百舌鳥夕雲町 もずせきうんちょう 大阪府堺市→大阪府堺市北区  
百舌鳥赤畑町 もずあかはたちょう 大阪府堺市→大阪府堺市北区  
百舌鳥梅町 もずうめまち 大阪府堺市→大阪府堺市北区  
百舌鳥梅北町 もずうめきたまち 大阪府堺市→大阪府堺市北区  
中百舌鳥町 なかもずちょう 大阪府堺市→大阪府堺市北区
弥右衛門沢川 やえもんざわがわ 北海道茅部郡砂原町→北海道茅部郡森町(旧・砂原町)
[50563] 2006年 4月 8日(土)16:49:56miki さん
返読コレクション・更新願い
じゃごたろさん、返読コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
http://uub.jp/nam/marumarusezu.html
奥不帰谷 おくかえらずだに 富山県下新川郡宇奈月町→富山県黒部市    
不帰岳 かえらずだけ 富山県下新川郡宇奈月町→富山県黒部市    
不帰滝 かえらずのたき 富山県下新川郡宇奈月町→富山県黒部市    
不帰谷 かえらずだに 富山県下新川郡宇奈月町→富山県黒部市    
不帰嶮 かえらずのけん 富山県下新川郡宇奈月町・長野県白馬村→富山県黒部市・長野県白馬村
[50561] 2006年 4月 8日(土)15:37:53miki さん
ロータリーコレクション・更新願い
たもっちさん、すみません。
ロータリーコレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
http://uub.jp/nam/rotary.html
堺市美原区美原町丹上→堺市美原区丹上
<美原区特別ルール:美原町を美原区に置き換えるだけでOK。>
那賀郡岩出町紀泉台→岩出市紀泉台
[50560] 2006年 4月 8日(土)15:31:20miki さん
「定期市」コレクション・更新願い<4>
地名好きさん、「定期市」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
<今回が最後です。>
十日市 とうかいち 石鳥谷町→石鳥谷町関口十日市 とうかいち 花巻市    
十日市 とうかいち 水沢市→水沢区佐倉河十日市 とうかいち 奥州市
十日町 とおかまち 古川市 「三日町」「七日町」と隣接→古川十日町 ふるかわとおかまち 大崎市 「古川三日町」「古川七日町」と隣接
十日町 とおかまち 志津川町 「五日町」と隣接→志津川十日町 しづがわとおかまち 南三陸町 「志津川五日町」と隣接
十日町 とうかまち 大森町→大森町十日町 おおもりまちとおかまち 横手市  
十日市 とおかいち 大信村→大信隈戸十日市 とおかいち 白河市
上十日町 かみとおかまち 塩沢町→南魚沼市
十日市 とうかいち 西吉野村→西吉野町十日市 にしよしのちょうとおかいち 五條市
[50559] 2006年 4月 8日(土)15:15:29miki さん
「定期市」コレクション・更新願い<3>
地名好きさん、「定期市」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
<今回は八日市・八日市場・八日町までです...。>
七日市 なのかいち 江刺市→江刺区広瀬七日市 なのかいち 奥州市 
七日町 なのかまち 前沢町→前沢区七日町 なのかまち 奥州市
七日市場 なのかいちば 衣川村→衣川区七日市場 なのかいちば 奥州市
七日町 なのかまち 古川市 「三日町」,「十日町」に隣接→古川七日町 ふるかわなのかまち 大崎市 「古川三日町」,「古川十日町」に隣接 
七日市 なのかいち 平鹿町→平鹿町下吉田七日市 なのかいち 横手市
七日市場 なのかいちば 三郷村→三郷明盛七日市場 なのかいちば 安曇野市  
七日市 なぬかいち 六日市町→吉賀町
七日市 なのかいち 神辺町→神辺町川北七日市 なのかいち 福山市
七日市 なんかいち 高城町→高城町大井手七日市 なんかいち 都城市
八日市 ようかいち 石鳥谷町→石鳥谷町大興寺八日市 ようかいち 花巻市    
八日市場 ようかいちば 東和町→東和町土沢八日市場 ようかいちば 花巻市
八日市 ようかいち 江刺市→江刺区愛宕八日市 ようかいち 奥州市 八日市,北八日市  
八日町 ようかまち 江刺市 八日町1,2丁目,上の「八日市」と隣接→江刺区八日町 ようかまち 奥州市 江刺区八日町1,2丁目,上の「八日市」と隣接
八日町 ようかまち 大東町 →大東町沖田八日町 ようかまち 一関市
八日町 ようかまち 羽黒町 八日町一区,二区→羽黒町手向八日町 ようかまち 鶴岡市 八日町一区,二区
八日市 ようかいち 今市市 →木和田島八日市 ようかいち 日光市
八日市場 ようかいちば 八日市場市 自治体名→八日市場 ようかいちば 匝瑳市
「八日市場」はもう自治体名ではありません。 旧自治体名ですね。 
八日市場 ようかいちば 佐原市→佐原イ八日市場 ようかいちば 香取市   
八日市場 ようかいちば 小見川町→香取市  
八日町 ようかまち 丸子町→上丸子八日町 ようかまち 上田市
八日市 ようかいち 温泉町→井土八日市 ようかいち 新温泉町
[50551] 2006年 4月 8日(土)10:48:46【1】miki さん
「定期市」コレクション・更新願い<2>
地名好きさん、「定期市」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
<今回は六日町&六日市、六日市場までです...。>
四日市場 よっかいちば 花泉町→花泉町老松四日市場 よっかいちば 一関市
四日市 よっかいち 真田町→真田町長四日市 よっかいち 上田市    
四日市場 よっかいちば 高遠町→高遠町長藤四日市場 よっかいちば 伊那市
五日市 いちかいち 名川町→下名久井五日市 いちかいち 南部町
五日町 いつかまち 志津川町→志津川五日町 しづがわいつかまち 南三陸町
五日町 いつかまち 嘉穂町→大隈町五日町 いつかまち 嘉麻市
六日町 むいかまち 江刺市→江刺区六日町 むいかまち 奥州市
六日市場 むいかいちば 衣川村→衣川区六日市場 むいかいちば 奥州市
六日町 むいかまち 平鹿町→平鹿町浅舞六日町 むいかまち 横手市
六日町 むいかまち 南魚沼市
大字六日町→南魚沼市では「大字」が廃止されました。
六日市 むいかいち 六日市町 自治体名,大字六日市→六日市 むいかいち 吉賀町
「六日市」はもう自治体名ではありません。旧自治体名ですね。なお、吉賀町では「大字」が廃止されました。
[50550] 2006年 4月 8日(土)10:16:46【3】miki さん
「定期市」コレクション・更新願い<1>
地名好きさん、「定期市」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
<今回は三日町&三日市までです...。なお、必要な所には町域名や大字を付け足しましたのでよろしくお願いします。>
http://uub.jp/nam/teikiichi.html
二日町 ふつかまち 栃尾市→長岡市
二日市 ふっかいち 浜坂町→新温泉町
三日市 みっかいち 大迫町→大迫町亀ケ森三日市 みっかいち 花巻市
三日町 みっかまち 江刺市→江刺区愛宕三日町 みっかまち 奥州市 
三日町 みっかまち 前沢町→前沢区三日町 みっかまち 奥州市
三日町 みっかまち 古川市 三日町1,2丁目,付近には「七日町」「十日町」がある→古川三日町 ふるかわみっかまち 大崎市 古川三日町1,2丁目,付近には「古川七日町」「古川十日町」がある
三日市 みっかいち 仁賀保町→中三地三日市 みっかいち にかほ市
三日市 みっかいち 福岡町→福岡町三日市 ふくおかまちみっかいち 高岡市
三日市場 みっかいちば 塩山市→塩山三日市場 えんざんみっかいちば 甲州市
三日市 みっかいち 神辺町→神辺町川北三日市 みっかいち 福山市
三日町 みっかまち 嘉穂町→大隈町三日町 みっかまち 嘉麻市
[50502] 2006年 4月 6日(木)21:59:06miki さん
「国見」コレクション・更新願い
いっちゃんさん、「国見」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
国見山 くにみやま 北諸県郡高城町→都城市
http://uub.jp/nam/kunimi.html
[50501] 2006年 4月 6日(木)21:49:39【1】miki さん
「字名の“村”」コレクション・更新願い
たもっちさん、「字名の“村”」コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
http://uub.jp/nam/azanomura.html
鳳珠郡門前町 田村 たむら→輪島市 門前町田村 もんぜんまちたむら
木田郡庵治町 北村 きたむら→高松市 庵治町北村 あじちょうきたむら
(庵治町エリアは高松市庵治町+番地がメインですので...。)
千葉県八日市場市 新 しむら→匝瑳市 新 しむら 
[50487] 2006年 4月 6日(木)16:55:54【1】miki さん
回文コレクション更新願い
たもっちさん、回文コレクションで更新されていない箇所を見つけましたのでお知らせします。
野上野 のじょうの
和歌山県那賀郡岩出町→和歌山県岩出市
若狭川 わかさがわ
石川県鳳珠郡門前町→石川県輪島市
太平田 たいへいだ
宮城県遠田郡田尻町→宮城県大崎市
若井川 わかいがわ
高知県高岡郡窪川町→高知県高岡郡四万十町
http://uub.jp/nam/kaibun.html
[50358] 2006年 4月 3日(月)08:58:22miki さん
十番勝負
問5...日南市
[50324] 2006年 4月 2日(日)20:08:29miki さん
速報・功名が辻
今日の功名が辻のオープニングですが、山梨県北杜市小淵沢町も茨城県つくばみらい市(旧・伊奈町)も無事直っていました。
[50313] 2006年 4月 2日(日)16:35:45miki さん
警察署再編・神奈川県警
相模原署→相模原北署を分離
http://www.police.pref.kanagawa.jp/idx_ps.htm
[50306] 2006年 4月 2日(日)11:58:01miki さん
高知県警の警察署名変更
高知県警
・赤岡署→香南署
・山田署→香美署
中村署と窪川署の名称は現状維持するそうです。
http://www.i-kochi.or.jp/hp/kenkei/soumu/b_net.htm
[50299] 2006年 4月 2日(日)10:32:43【1】miki さん
長崎県警も管轄変更しました。
長崎県警でも警察署が名称&管轄変更したそうです。
・小浜署、国見署→雲仙署(旧小浜署)
http://www.npp-unet.ocn.ne.jp/keisatusyo/09unzen/unzen.htm
・口之津署→南島原署(旧口之津署)
http://www.npp-unet.ocn.ne.jp/keisatusyo/11minami/minami.htm
<深江町の区域を島原署から編入>
・佐世保市小佐々町 江迎署→相浦署
・平戸市田平町 江迎署→平戸署
[50293] 2006年 4月 2日(日)09:45:20【1】miki さん
雑レスいろいろ
[50292]グリグリさん
[50199]の訂正依頼にも目を通して下さいませんでしょうか?
そのままになっていますので...。
[50205]またーりさん
ご指摘ありがとうございます。
私は社署しか確認していません。
それにしてもたつの署には驚きました。
<十番勝負・解答>
問10...坂東市
[50199] 2006年 4月 1日(土)17:21:27miki さん
雑学訂正依頼・3/27消滅分
http://uub.jp/zat/takasaki.html
北村を削除お願いします。
[50188] 2006年 4月 1日(土)11:35:46miki さん
名称変更など・宮城県警
[50187] 2006年 4月 1日(土)11:28:32miki さん
和歌山県岩出市HP
[50185]Hiro(&TOKO)さん
引き続き現在未公開の和歌山県岩出市の調査を続けます。
こちらです。
http://www.city.iwade.wakayama.jp/
[50172] 2006年 3月 31日(金)23:05:30miki さん
一音地名コレクション・訂正依頼
http://uub.jp/nam/ichion.html
すみませんがたもっちさん、訂正お願いできませんでしょうか?
<一音大字>
き 己 長崎県南高来郡加津佐町→長崎県南島原市加津佐町 己(準一音大字)  
き 己 長崎県南高来郡南有馬町→長崎県南島原市南有馬町 己(準一音大字) 
き 己 長崎県南高来郡北有馬町→長崎県南島原市北有馬町 己(準一音大字)
た 田 茨城県筑波郡谷和原村→茨城県つくばみらい市
ぼ 戊 長崎県南高来郡加津佐町→長崎県南島原市加津佐町 戊(準一音大字)   
ぼ 戊 長崎県南高来郡深江町→長崎県南島原市深江町 戊(準一音大字)   
ぼ 戊 長崎県南高来郡南有馬町→長崎県南島原市南有馬町 戊(準一音大字)   
ぼ 戊 長崎県南高来郡北有馬町→長崎県南島原市北有馬町 戊(準一音大字)
<イロハ大字>
い イ 千葉県山武郡蓮沼村→千葉県山武市蓮沼イ(準イロハ大字)    
ろ ロ 千葉県山武郡蓮沼村→千葉県山武市蓮沼ロ(準イロハ大字)  
は ハ 千葉県山武郡蓮沼村→千葉県山武市蓮沼ハ(準イロハ大字)  
に ニ 千葉県山武郡蓮沼村→千葉県山武市蓮沼ニ(準イロハ大字) 
ほ ホ 千葉県山武郡蓮沼村→千葉県山武市蓮沼ホ(準イロハ大字)
[50166] 2006年 3月 31日(金)16:51:38【1】miki さん
弥富市HP完成!
愛知県弥富市HPが完成しました。
http://www.city.yatomi.aichi.jp/

和歌山県岩出市HP
http://www.city.iwade.wakayama.jp/
今アクセスすると岩出町HPが表示されます。
[50164] 2006年 3月 31日(金)16:04:10miki さん
遅くなってすみません。雑学訂正依頼
http://uub.jp/zat/ichi.html
>岐阜県の大野郡と揖斐郡大野町の例は唯一の例外となっています。
唯一ではありません。
北海道日高郡-(沙流郡)日高町も例外です。
>群馬県の2つの「東村」は、吾妻郡の東村の読みを平仮名にすると「あずまむら」ではなく「あづまむら」となります。群馬県吾妻郡東村役場に実際に問い合わせて確認済みです。
この文章を改良して下さいませんでしょうか?
また、釧路の所に「東村」が残っていますよ。
削除お願いします。
[50163] 2006年 3月 31日(金)12:03:20miki さん
過疎地域情報・3/31
<過疎地域>
北海道大空町、徳島県美波町、海陽町、大分県国東市
<過疎地域とみなされる市町村>
長崎県南島原市
<過疎地域とみなされる区域>
北海道新ひだか町三石地区、宮城県大崎市岩出山地区、鳴子温泉地区、長野県伊那市高遠町、長谷地区、長崎県佐世保市宇久町、小佐々町
http://kanpou.npb.go.jp/20060331/20060331h04308/20060331h043080005f.html
[50161] 2006年 3月 31日(金)11:38:39miki さん
徳島県海陽町HP
徳島県海陽町HPのURLはこちらです。
http://www.town.kaiyo.lg.jp/
[50152] 2006年 3月 30日(木)17:44:19【1】miki さん
HP完成情報・3/31~4/1
ただ今次のHPが完成しています。
北海道新ひだか町
http://shinhidaka.hokkai.jp/
大分県国東市
http://www.city.kunisaki.oita.jp/
徳島県美波町
http://www.town.minami.tokushima.jp/

また、北海道大空町
http://www.town.ozora.hokkaido.jp/
は今アクセスすると女満別町のHPにたどり着きます。
[50101] 2006年 3月 27日(月)16:41:36miki さん
もうすぐ9市記念!和歌山マンダリンズ
4/1の岩出市誕生の前祝いです。
...こういうのって案外難しいんですよね。
1 センター 田辺市 守備範囲の広い俊足
2 ショート 有田市 小柄な球団のマスコット的存在?
3 ファースト 海南市 和歌山市を盛り立てる役目 
4 ピッチャー(キャプテン) 和歌山市 県庁所在地、もう何もいう事なし
5 キャッチャー 岩出市 和歌山市を受け止めるベッドタウン
6 サード 紀の川市 控えピッチャーも兼任 
7 レフト 橋本市 ポール際のサーカス団員?
8 ライト 新宮市 塀際の魔術師?
9 セカンド 御坊市 お坊ちゃま?
[50093] 2006年 3月 27日(月)09:40:19miki さん
過疎地域情報・3/27
<過疎地域>
北海道名寄市、洞爺湖町、安平町、むかわ町、秋田県八峰町、福岡県嘉麻市、熊本県天草市
<過疎地域とみなされる区域>
北海道岩見沢市(北村地区、栗沢地区)、群馬県みどり市東町、群馬県東吾妻町(東地区)
http://kanpou.npb.go.jp/20060327/20060327h04304/20060327h043040010f.html
[50092] 2006年 3月 27日(月)09:33:29miki さん
警察署の名称変更・千葉県警
佐原署、小見川署→香取署
成東署→山武署
http://www.police.pref.chiba.jp/police/police_department/
[50079] 2006年 3月 26日(日)21:05:55miki さん
伊奈町は今日が最後...。
「功名が辻」のロケ地のひとつ、茨城県伊奈町。
今日が最後。明日からはつくばみらい市です。
次回4/2の放送では直っているか心配でどうしようもありません。
小淵沢→北杜の方は直っていますが...。
[50069] 2006年 3月 26日(日)11:37:09miki さん
過疎地域情報・3/26
<過疎地域とみなされる区域>
福岡県飯塚市(筑穂地区)
http://kanpou.npb.go.jp/20060326/20060326t00009/pdf/20060326t000090001.pdf
[50061] 2006年 3月 25日(土)10:13:00【2】miki さん
胆振伊達市
http://www.jma.go.jp/jp/quake/25072100391.html
私の予測していたとおり、今までの「伊達市」の変わりに「胆振伊達市」の表記が...。
また、日高町は「日高支庁日高町」なんですね。
(消滅した滋賀県志賀町は「滋賀県志賀町」でしたが...。)
都府県の同名市町村の場合はそのまま上に都府県名を付けるのですが、北海道では支庁名なんですよね。
[49974] 2006年 3月 21日(火)15:40:51miki さん
過疎地域情報・3/21
<過疎地域>
香川県小豆島町
<過疎地域とみなされる区域>
秋田県能代市二ツ井町、岡山県浅口市寄島町、香川県綾川町(綾上地区)
http://kanpou.npb.go.jp/20060321/20060321t00008/20060321t000080001f.html
P.S.
香川県小豆島町HPはこちらです。
http://www.town.shodoshima.lg.jp/
[49950] 2006年 3月 20日(月)10:22:09miki さん
3/20・警察署の名称変更など
http://www.police.pref.chiba.jp/police/police_department/
千倉署は3/20限りで館山署に統合されたようです。
http://www.police.pref.fukuoka.jp/index.php?type=category&mode=categoryList&categoryid=16
甘木署は朝倉署に名称変更しました。
http://www.police.pref.fukushima.jp/keisatu/itiran.html
田島署は南会津署に名称変更しました。
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/pstation/map.htm
丸岡署→坂井署
三国署→坂井西署
※社署についてはHPの更新の際付け足します。
[49949] 2006年 3月 20日(月)10:07:01miki さん
過疎地域情報・3/20
<過疎地域>
北海道枝幸町、福島県南会津町、高知県四万十町、鹿児島県長島町
<過疎地域とみなされる市町村>
千葉県南房総市、山口県岩国市、福岡県みやこ町、鹿児島県奄美市
<過疎地域とみなされる区域>
秋田県三種町(琴丘地区)、栃木県日光市(足尾地区、栗山地区)、香川県まんのう町(琴南地区)、高知県黒潮町(佐賀地区)、福岡県朝倉市杷木町、佐賀県神埼市脊振町、宮崎県小林市須木地区
http://kanpou.npb.go.jp/20060320/20060320h04300/20060320h043000004f.html

[49941]miki
燕市は分庁舎方式をとったみたいですね。
[49941] 2006年 3月 19日(日)21:55:10【1】miki さん
旧・笠間市役所が...。
今まで市役所だった笠間市役所。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/22/58.001&el=140/14/26.603&scl=10000&bid=Mlink
ところが今日からこちらの友部町役場が新・笠間市役所になるのです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/20/31.526&el=140/18/26.570&scl=25000&bid=Mlink
もともとの市役所はというと...支所に降格してしまいました...。
http://www.city.kasama.lg.jp/

笠間支所の画像はこちらです。
http://homepage2.nifty.com/ja1cjb/starthp/twaca/1area/14/1416.html

[49864]はやいち@大内裏さん
秋田県三種町HPのURLはこちらです。
http://www.town.mitane.akita.jp/
[49858] 2006年 3月 15日(水)17:23:14miki さん
漢字頻度分析を...。
グリグリさんへ。
「山田市」「田川市」の漢字頻度分析をcgiを使って更新日ごとに見られるようにしてほしいと思いますが...。
[49835] 2006年 3月 14日(火)17:18:06miki さん
今日が最後...という事は...。
「功名が辻」のロケ現場の1つ、山梨県小淵沢町。
ところが、今日が最後の日。
明日からは北杜市です。
ところでNHKはリアルタイムに訂正できるのでしょうか?
3/19放送分が心配でどうしようもありません...。
P.S.
弘前市出身の岩木山関と久慈市出身の栃乃花関ですが、更新されていましたね。
[49704] 2006年 3月 6日(月)09:45:23【1】miki さん
過疎地域情報・3/6
<過疎地域とみなされる区域>
岩手県久慈市山形町
http://kanpou.npb.go.jp/20060306/20060306h04290/20060306h042900002f.html
[49671] 2006年 3月 5日(日)17:03:41miki さん
オフ会に行けなかった代わりに...。
オフ会に行けなかった代わりに何かいい事をしなければと思って...。
福岡県福智町HPのURLが分かりましたのでお知らせします。
http://www.town.fukuchi.fukuoka.jp/
[49646] 2006年 3月 5日(日)09:57:50miki さん
過疎地域情報・3/5
http://kanpou.npb.go.jp/20060305/20060305t00006/20060305t000060001f.html
<過疎地域とみなされる区域>
北海道北見市端野町、留辺蘂町、常呂町
[49622] 2006年 3月 4日(土)10:45:18miki さん
参加者の皆さん、すみません。
[49617]88さんをはじめ参加者の皆さん
参加者の皆さん、すみません。
今回は広島という事で期待していましたが、用事があって行けませんので再びこの場を借りてお詫び申し上げます。
<おまけ>
3/12の大相撲春場所初日は「青森県弘前市出身」の岩木山関のお目見えですね!
[49607] 2006年 3月 3日(金)09:10:01miki さん
過疎地域情報・3/3
http://kanpou.npb.go.jp/20060303/20060303h04289/20060303h042890002f.html
<過疎地域とみなされる区域>
福井県おおい町名田庄地区
[49575] 2006年 3月 1日(水)18:49:48miki さん
雑学訂正依頼
http://uub.jp/zat/shimono.html
山梨県中道町を削除お願いします。
[49568] 2006年 3月 1日(水)15:28:23miki さん
雑学訂正依頼
グリグリさん、遅れてすみませんが
http://uub.jp/zat/takasaki.html
徳島県三野町を削除お願いします。
[49564] 2006年 3月 1日(水)12:21:01miki さん
警察署の名称変更・徳島県警
徳島県警池田署は三好署に名称変更しました。
http://www.police.tokushima.tokushima.jp/06syoukai/kankatu.html
[49563] 2006年 3月 1日(水)09:28:27miki さん
過疎地域情報・3/1
<過疎地域>
北海道日高町、徳島県三好市、熊本県和水町
<過疎地域とみなされる市町村>
和歌山県白浜町、高知県香美市
<過疎地域とみなされる区域>
北海道伊達市大滝地区、山梨県甲府市梯町、古関町、富士河口湖町本栖、精進、富士ケ嶺、
岡山県和気町(旧佐伯町)、徳島県東みよし町(旧三好町)、高知県香南市赤岡町、夜須町、
佐賀県武雄市北方町
http://kanpou.npb.go.jp/20060301/20060301h04287/20060301h042870006f.html
[49529] 2006年 2月 28日(火)11:34:04miki さん
新自治体HPのURL
[49501] 2006年 2月 27日(月)09:54:04miki さん
過疎地域情報・2/27
<過疎地域とみなされる区域>
青森県弘前市(旧相馬村)
http://kanpou.npb.go.jp/20060227/20060227h04285/20060227h042850004f.html
[49464] 2006年 2月 25日(土)16:11:57【1】miki さん
3/1合併・HP建設予定地
青森県おいらせ町
http://www.town.oirase.aomori.jp/
<今アクセスすると「HP建設予定地」のメッセージが出ます。>
[49457] 2006年 2月 25日(土)10:20:07miki さん
2/25・過疎地域情報
<過疎地域とみなされる区域>
宮崎県日向市東郷町
http://kanpou.npb.go.jp/20060225/20060225t00005/20060225t000050001f.html
[49456] 2006年 2月 25日(土)09:53:25miki さん
ドラマの完成は放送日の何ヶ月前?
昨日の金曜エンタテイメントで大田市に合併したのにまだ「仁摩町」のテロップが流れていましたが、これはドラマの完成がロケ地の自治体の合併前...という事は2005.10.1までに完成したという事ですね。
厳密に言うと、このような2時間ドラマの完成は5~6ヶ月前という事になりますね。
[49436] 2006年 2月 24日(金)19:14:37miki さん
警察署の所轄&名称変更・熊本県警
http://www.police.pref.kumamoto.jp/upfiles/2005121363.pdf
2/27
合志市全域...大津署の管轄に統一
3/27
本渡署→天草署
天草町大江向辺田地区...本渡署→牛深署
[49394] 2006年 2月 22日(水)16:24:24【1】miki さん
ううん。やっぱり同郡じゃないと...。
[49392]Hiro(&TOKO)さん
最近の例を見てみますと...。
・茨城県常陸大宮市(大宮町←御前山村、山方町、美和村、緒川村)
・茨城県那珂市(那珂町←瓜連町)
・茨城県神栖市(神栖町←波崎町)
・愛知県田原市(田原町←赤羽根町)
・愛知県弥富市(弥富町←十四山村)
ほとんど同じ郡内の編入・市制施行が多いですね。
ところが常陸大宮市だけは御前山村だけが東茨城郡ですね。
...郡の絆は鎖のように固いのですね。
[49390] 2006年 2月 22日(水)09:18:27miki さん
大網白里町の今後
最近は山陽小野田市、横芝光町みたいに2自治体の名前をそのままつなげたいい加減な地名が多いですね。
...大網白里町も市制施行したら、別のすっきりした名前にする可能性もありますね。
もし2010年の国勢調査までに市制施行したかったら、白子町の編入もありえますね。
[49354] 2006年 2月 20日(月)15:32:39miki さん
雑学訂正依頼・2/20
http://uub.jp/zat/shimono.html
群馬県小野上村を削除お願いします。
[49349] 2006年 2月 20日(月)09:31:37【1】miki さん
過疎地域情報・2/20
<過疎地域とみなされる区域>
・岩手県奥州市江刺区
・宮崎県延岡市
http://kanpou.npb.go.jp/20060220/20060220h04280/20060220h042800003f.html
[49304] 2006年 2月 18日(土)17:38:49miki さん
今回は欠席させていただきます。
広島オフ会出席者の皆さん、本当にすみません。
私はその日用事がありますので、今回は欠席させていただきます。
[49241] 2006年 2月 16日(木)19:59:45miki さん
浅口市・市章ついに公開!
これが3/21に市制施行する浅口市の市章です!
http://www.town.kamogata.okayama.jp/gappei/zouteisiki.html
[49238] 2006年 2月 16日(木)17:44:50miki さん
警察署の名称変更・福井県警
福井県警松岡署は永平寺署に名称変更しました。
http://www.pref.fukui.jp/kenkei/pstation/map.htm

[49218]Issieさん
「本町」の読みについて
広島県内ではほとんど(というか全部かな?)「ほんまち」です。
[49210] 2006年 2月 15日(水)16:10:08miki さん
2/20・新市のURL予想
岩手県奥州市
http://www.city.oshu.iwate.jp/
山梨県中央市
http://www.city.chuo.yamanashi.jp/

http://www.chuo.lg.jp/
が東京都中央区HPなので...。
http://www.yamanashi-chuo.lg.jp/
もなんとなく怪しい気がして...。)
[49160] 2006年 2月 13日(月)16:44:40miki さん
福井県永平寺町HPのURL
福井県永平寺町HPのURLが
http://www.town.eiheiji.lg.jp/
に移転しています。
[49137] 2006年 2月 12日(日)16:22:07miki さん
滋賀県愛荘町HP
滋賀県愛荘町HPのURLはこちらです。
http://www.town.aisho.shiga.jp/
<今アクセスすると「準備中」のメッセージが...。>


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示