都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
みやこ♂さんの記事が20件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[51017]2006年4月26日
みやこ♂
[50980]2006年4月23日
みやこ♂
[50665]2006年4月11日
みやこ♂
[50562]2006年4月8日
みやこ♂
[50065]2006年3月26日
みやこ♂
[50003]2006年3月22日
みやこ♂
[49932]2006年3月19日
みやこ♂
[49885]2006年3月17日
みやこ♂
[49833]2006年3月14日
みやこ♂
[49825]2006年3月13日
みやこ♂
[49820]2006年3月13日
みやこ♂
[49819]2006年3月13日
みやこ♂
[49794]2006年3月11日
みやこ♂
[49793]2006年3月11日
みやこ♂
[49683]2006年3月5日
みやこ♂
[49672]2006年3月5日
みやこ♂
[49655]2006年3月5日
みやこ♂
[49654]2006年3月5日
みやこ♂
[49596]2006年3月2日
みやこ♂
[49451]2006年2月25日
みやこ♂

[51017] 2006年 4月 26日(水)00:56:53みやこ♂ さん
いろいろ止められちゃった生き物の地名
[51003] EMM さん「EMMの地名コレクション編集メモ・第91号」
過去記事を検索してみた分には、該当する書き込みが見つからなかったのですが、それはそれとして。
あらら。単なる思い込みでしたか,大変失礼いたしました。
実はオイラの知っている身近な「追分」は,3つとも「ウオッちず検索」にヒットしないので,「時間のかかるコレクションになりそう」との感想を抱いておりました。
追分その1「栃木県日光市(旧今市市)
追分その2「栃木県鹿沼市
追分その3「群馬県太田市
ま,どこまで「地名」かは,よくわかりませんけれども。単なる交差点名のような気もしますし,単なる通称のような気も・・・。

さて,「“馬返”単品ではミニコレ」ですか。確かにウオッちずでは10個ほどのようですね。
では“駒返”・“駒帰”はもちろんのこと,「“魚止”との抱き合わせ」ではいかがでしょう。題して「馬返・魚止コレクション」 う~~~ん,ベタですねぇ,ちょっとピンときませんねぇ。
でももしよろしければ,修正の余地がありますれば,こちらのコレに立候補してもよろしいものでしょうか?
[50980] 2006年 4月 23日(日)14:17:19みやこ♂ さん
気になる地名コレクション
[50898] EMM さん「EMMの地名コレクション編集メモ・第90号 地名コレクション案一覧・2006年4月版」
お久しぶりです,編集長!やっと書き込む時間が取れました。
(っていっても,しっかりYSKさんのイントロクイズに参戦していたわたし・・・)

かつて,どなたかが「追分」「馬返」を提案されていたような気がしています。わたくし,ズゥ~っと気にしていましたが,案外,交差点標識に多いような気がしてます。ま,候補ばかり溜め込んでも仕方ないのですが,どなたかが手を挙げるきっかけになればと,書き込んでみました。当落書き帳には,何人も「道路屋さん」がいらっしゃいますもんね・・・???
[50665] 2006年 4月 11日(火)00:16:29みやこ♂ さん
来る,来る,来たぁ~♪
[50645] miki さん 『「佐野」コレクション・更新依頼 』
ええと,わたくしの場合は素直に「お待ちしておりました」です。ありがとうございました。
わたくし編集の地名コレクションも,そこそこの数に増えてしまい,十分にメンテナンスができておりません。信頼してお任せくださっているオーナーグリグリさん,EMM編集長さんはじめ,ごらんになってくださる皆様方にも,何かと歯がゆい思いをさせてしまっているかと存じます。どうもすみません。
佐野コレクションも思い入れのあるコレクションですので,時々思い出したように手を入れてはいたのです。何より,わたくし担当のコレクションの中で,たった2つしかない「市町村名記入コレクション」ですし(もう一つは乗越コレクションですが,これは今,体裁を変更しようかと思っています.)。佐野コレクションについては,市町村名は省略できませんものね。

それと,途中から記事欄に旧市町村名を書くようにしましたが,これはいささか中途半端ですね。消しちゃおうかな・・・。そもそもこれを残すきっかけは,宮城県が栗原市だらけになったときでしたっけ・・・。
[50562] 2006年 4月 8日(土)16:21:05みやこ♂ さん
「なるほど知図帳日本の山」から
先日,昭文社の「なるほど知図帳日本の山」という本を購いました。
すでに三山コレクションなどにも反映させていますが,実に「山系地名コレクション」ネタが満載だったからであります。

ご興味のおありの方には,詳しくは書店で立ち読みしていただくこととして,この中から「双耳峰コレクション」ネタを少々。futsunoおじ さん,ゼヒご検討ください(もし既にご検討済みでしたら,ごめんなさい)。

この本に「日本の双耳峰」として示されているのは,以下の22例(+1)です。コメントに「既掲載」とあるのは「既にコレクション入りしているもの」で,参考記事は,同書の表から。

名前標高道県コメント
01鹿島槍ヶ岳富山県・長野県既掲載
02谷川岳群馬県・新潟県既掲載
03天狗岳長野県既掲載
04ニセコアンヌプリ北海道既掲載
05武佐岳北海道既掲載
06芽室岳1754北海道西峰パンケヌーシ岳との双耳峰
07百松沢岳1038北海道札幌から眺められる
08七時雨山1060岩手県田代高原西方
09二岐山福島県既掲載
10荒海山福島県・栃木県既掲載
11鳥ノ胸山1208山梨県丹沢西部
12中ノ岳2085新潟県越後三山の一峰
13浅間隠山群馬県既掲載
14雨飾山新潟県・長野県既掲載
15飯縄山長野県既掲載
16池口岳長野県・静岡県既掲載
17二ツ森山岐阜県既掲載
18金糞岳1317岐阜県・滋賀県伊吹山系の中央部に位置
19横山岳滋賀県既掲載
20阿佐山広島県・島根県既掲載
21由布岳大分県既掲載
22双石山509宮崎県切り立った岩場あり
+1宮之浦岳鹿児島県別ページに“双耳峰”との記載あり

失礼しました。
[50065] 2006年 3月 26日(日)02:43:14みやこ♂ さん
地名コレ区しょん れす
[50021] EMM さん
正式採用しちゃいましょうか?それともとりあえず番外編で置いときますか?
「極楽浄土コレクション」ですが,当面,番外編でいかがですか。単なる「地獄」の案配を見て,それからということで。なお「地獄谷コレクション」から[50003]へ記事リンクを張っておきました。リンクが有効になるのは記事番号が50100を超えてからになりますけれど。

[50025] 讃岐の民 さん
富士コレに情報を追加しました。
ありがとうございました!嬉しいです。かつて一度,手持ちの資料で「○○富士」と呼ばれる山の洗い出しに着手したことがあったのですが,現在頓挫しています。そのうちにまた,トライしてみようと考えています。新情報が出てきましたら,宜しくお願いしますね♪
ちなみに、西場富士ですが正式な山名も「西場富士」で良かったのでしょうか?
おそらく,大丈夫だと思います。西場富士自体はあくまでも大小山の衛星峰で,単体で目立っている山ではありませんので。もしかしたらかつて,別の名称があったのかもしれませんが,今は「西場富士」で通っているようです。

[49850] たもっち さん
期待してますよ!(笑) できれば、奥州塚の石碑などもアップで撮っていただけると非常に嬉しいなぁ、と思っております。 
了解しました(って,今頃お返事,スイマセン)。ここのところ明るい時間に佐野にいないので,気ばかり焦っております。
ところで,やはりロータリーというもの,一方通行こそ美しいと考えているわけなんですが,実は江曽島の「通称ロータリー」は,北半分が対面通行なのです。南半分が一方通行。
北西の一辺は,「まぁしゃーないかなー」という気もしますが,北東の辺まで対面とは,こりゃ残念。
失礼しました。
[50003] 2006年 3月 22日(水)21:09:29みやこ♂ さん
書き込み50000番達成記念! 「地名コレクション」番外編
地獄谷コレ」の対極,「極楽浄土コレクション」です。
極楽コレクション
極楽平北海道富良野市
極楽平北海道斜里郡斜里町
極楽山山形県西置賜郡小国町
極楽峠山形県西置賜郡小国町
極楽沢福島県東白川郡棚倉町
極楽坂山富山県富山市
極楽峠長野県下伊那郡下條村
極楽谷兵庫県神戸市北区
極楽寺山広島県廿日市市
極楽寺川福岡県築上郡築上町
極楽池福岡県糟屋郡篠栗町

浄土コレクション
浄土ヶ浜岩手県宮古市
浄土平福島県福島市
浄土川新潟県長岡市
浄土山富山県中新川郡立山町
浄土寺川福井県勝山市
浄土池 三重県鈴鹿市
浄土山 和歌山県田辺市
浄土ヶ浦 島根県隠岐郡隠岐の島町
浄土寺山 広島県尾道市
浄土山 佐賀県鹿島市
浄土島長崎県西海市

・・・Yahoo!地図からだけのコレクションなんですけどね・・・
[49932] 2006年 3月 19日(日)17:45:24みやこ♂ さん
どうもすみません
[49889] 讃岐の民 さん
追加がここまで遅れてしまう結果となり申し訳ないです・・・。
あ,すみません,とんでもないです。大切な受験勉強のためだというのは,重々承知していましたから。これからも張り切って勉学に努められんことを期待いたします。(ここ数年,わたくしも受験生でしたが,学校ではなく資格試験でしたので,このHPは[49153]の最後の5~6行みたいに「いい気晴らし」になりました。)

[49925] EMM さん
大変失礼しました。
あ,あ,こちらこそたいへん失礼いたしました。申し訳ありません。[43004]の記事など,書いた本人さえ,すっかり失念しておりました。どうもすいません。ところで[49833]で書いた「極楽浄土コレクション」を下調査中です。「案外,行けるかも」という感触です。
(他コレクションのメンテもそこそこに,オイラかなり突っ走り気味・・・)
[49885] 2006年 3月 17日(金)01:38:50みやこ♂ さん
讃岐の民さんの「富士コレクション」入りにワクワクしながら待機中・・・
[49837] 讃岐の民 さん お久しぶりです。また宜しくお願いします。
ところで[49882] EMM さん,「把握しているのは5件です(入江2件、湾・浦・山地各1件」とのことですが,まだありますよ,[42536]の「西場富士(写真)」もよろしくです。
[49833] 2006年 3月 14日(火)02:14:07みやこ♂ さん
地名コレクションれす(地獄谷) など
[49830] EMM さん「EMMの地名コレクション編集メモ・第81号 地獄谷コレ関係」
了解しました。
と,ゆ~わけで4つの「地獄沢」および「極楽沢」を早速コレクション入りさせました(念のため「極楽もの」は,カウント除外としております.)。編集長さんは「地獄谷コレクション」の名前を変更することにためらいがおありのようですから,そうしますと,次は「極楽浄土コレクション」ということになりますか・・・???

[49829] たもっち さん
おおお,栃木市のロータリー写真を使ってくださったのですね!嬉しいなぁ,そうなりますと次は「江曽島の通称ロータリー(宇都宮市)」と,「奥州塚のロータリーもどき(佐野市)」の写真を撮らずばなるまいて!(でも今度は昼間ネ♪)
[49825] 2006年 3月 13日(月)21:21:03みやこ♂ さん
地名コレクションれす
[49822] まかいの さん  失礼いたしました。御礼もせぬままに。「地獄谷・地獄沢コレクション」への進化程度なら,EMM編集長さんにもお認めいただけるものと,軽く考えております。むろん,採用の方針でおります。ありがとうございました。
これが単なる「地獄」やら,はたまた「+極楽」まで行きますと,ちょっと協議が必要になるのでしょうね。わたくしでさえ,「浄土はどおする?」と思ってしまっています。でもま,「なんくるないさぁ~」 てな感じでおりますのよ。

それから,スナフキん さん, hmt さん,北の住人 さん。「別寒辺牛湿原」の名称の由来につきまして,湿原コレクション中にアーカイブスもどきを置かせていただきました。報告申し上げます。
[49820] 2006年 3月 13日(月)04:18:38みやこ♂ さん
双耳峰これくしょん
[49814] futsunoおじ さん
選定に没頭しておりまして、その後に編集書き込みに入ったところ、その時点でカウント数が80回近くになっておりました。
わたくしがリリース直前に拝見したときで,140前後だったと記憶しています。自分を含めて,まぁ2割方を“見学者”と想定したので,「100回とはこりゃすごい」と思いました。そうですか,見学者の方が80回以上も応援してくださっていた,ということですね。
それだって,ご自身も50回ほどは準備更新されたわけですから,(わたくしからすると)すごいことです(当方,根っから脳天気なもので,とりあえずリリースしちゃえ~,というノリノリぶりなんです.)。

利尻山については北峰、南峰があることから検討しましたが、一般の人には双耳峰という認識は希薄であると判断しました。
なるほど。本峰(北峰)と南峰はよく聞きます。現在立ち入り禁止の南峰のほうが若干高く,結構危険を冒す人が多いとか(はい,冒しました)。でも,そうなんですよね,あんまり双耳峰という山容ではありませんよね。

燧ヶ岳も“ほぼ典型的な”双耳峰だと思います。
たぶん,“典型的”なのは鹿島槍ヶ岳,筑波山あたりなのでしょうか。
谷川岳,水晶岳あたりですと,確かにピークは顕著に分かれておりますが,山体自体の盛り上がり感に欠けるような気がします。
これが八ヶ岳の天狗岳とかになりますと,ピーク自体の独立色が強すぎるような気もしますし。
とはいえわたくしも,「これらはみんな双耳峰だ」という見解は持っております。

私としては現地に行って自分の目で確認することが最良と思いますが、多くを見るには3点セット(時間・金・体力)が必要になるため、難しいでしょう。
そうですよね,最終的には編集員が「どう思うか」がコレクション入りの最終条件だと思います。ただ,落書き帳メンバーのみなさん(やフラッとお見えになる方々)は,全国各地の情報を寄せてくれます。それから検証してゆくのも,とても楽しい作業ですよね。
[49819] 2006年 3月 13日(月)03:51:13みやこ♂ さん
あたかも編集作業を象徴するようなネーミングでございます
[49816] まかいの さん 「地獄谷コレの参考ですが」
とのことで,地獄沢をご紹介くださり,ありがとうございました。でも実は,このコレクションの収集対象は「地獄谷」で,「地獄沢」ではないのですよ・・・。
と思って念のため「ウオッちず」しましたら,「おややや,地獄沢は4つしかヒットしないぞ!」これって,「地獄谷コレクション」から「地獄谷・地獄沢コレクション」に進化可能ではないか??

そうしますと,番外編に収録してあるもう一つのイレギュラー,「極楽」も気になります。これも「ウオッちず」しますと,自然地形名ではほんの数十個のようですね。

あらららら~~,「地獄・極楽コレクション」できそうですね,EMM編集長さん。
[49794] 2006年 3月 11日(土)13:33:16みやこ♂ さん
祝!「双耳峰コレクション」リリース
[49698] futsunoおじ さん,たいへん遅れましたが「双耳峰コレクション」公開,まことにおめでとうございます。
心からお慶び申し上げます。
実は「地名コレクション見学者機能」で,貴コレクションの進捗ぶりは拝見しておりました。正式リリースまでに100回を軽く超える更新数に,深い感動を覚えます。リスト掲載への取捨選択には三山(さんざん♪)ご苦労なされたと思いますが,それもまた楽しい行程であったと推察申し上げます。

コレクションを拝見して,改めて気づかされたこともありました。
それまでわたくし,利尻山(利尻富士)を「最北の双耳峰」と考えておりましたが,お纏めになった表にない。そこで「ウオッちず」してみますと,確かに南峰のちょっと南に,もうひとつ同じくらいのピークがあるのですね。
それと「加波山」。わがふるさとからですと,筑波山の北方に似たような形で並んで見えるのですが,一見これが双耳峰なんです。そこでまた「ウオッちず」しましたら,どうやら片方のピークだけを加波山といいそうな雰囲気(地元のことはわかりませんが)。
なるほど。奥の深いコレクションであります。

何はともあれ,おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。次なる挑戦も,期待しております。
[49793] 2006年 3月 11日(土)13:30:32【1】みやこ♂ さん
「安蘇庁舎」危ウシ
[39328]で「安蘇庁舎ハ健在ナリ」とご報告申し上げましたが,あれから約一年が経ちまして,いよいよ動きが見られました。
昨日の産経新聞栃木版に,「栃木県は安蘇庁舎を19年度以降改称することとした。新名称は未定ながら“佐野庁舎”が有力」との記事が出ておりました。[29501]で YSKさんが予言されていたとおりです。
いよいよあと一年ですか,淋しくなるなぁ。(ちなみに旧佐野市役所も市の“佐野庁舎”だそうで・・・。)
[49683] 2006年 3月 5日(日)21:28:19みやこ♂ さん
このネタ,妙に気に掛かる・・・
東武日光線,東武伊勢崎線,両毛線・・・???
[49672] 2006年 3月 5日(日)17:21:13みやこ♂ さん
廃線あとは大好きなんです。
[49663] Issie さん,[49664] いっちゃん さん
わたくしなんぞの「ゴミ情報」にレスをつけていただき恐縮です。しかもお二人とも,当落書き帳の誇る正統派ビッグネーム!!
あらやだお恥ずかしい。とはいえ,実は[49654]の書き込みは「いっちゃん さん ならすぐに教えてくださりそう」てな下心いっぱいではありました。ともかくありがとうございました(それにしても「経県値」かせぎのためにお住まいを決めるとは・・・半分ネタとしても,いっちゃん博士おそるべし!)。

さて,鉄分欠乏のわたくしですが,これが「廃線跡」になると元気いっぱいであります。いっちゃん さん が[24666]でお書きの「葛生町内の東武鉄道会沢線」「新高徳から矢板までの東武鉄道矢板線」「西那須野~黒羽間の東野鉄道」はもちろん,栃木県東の「茂木~飯野間」の未成線,東北本線「黒磯~白河間」の旧線なども大好きですねぇ~。

そうそう,去年「東武矢板線跡のトンネル」を見に行きました。今では入口を塞がれていますが,数年前まで車で通過できたそうです。
[49655] 2006年 3月 5日(日)11:57:45【1】みやこ♂ さん
湿原コレクションへの多くのアクセス,感謝申し上げます
[49600] hmt さん 「丹頂の繁殖地・別寒辺牛湿原」
こう書かれるとGoogle mapsの衛星画像を見てしまいます。
わたくしも「見て」しまいました。でもやっぱり「そこまで」判る程には解像度は高くないのですね,やはり(もちろん高解像度でもわかりませんけど)。それにしても,100ヘクタールもの土地の性状が,今からわずか10数年前までわからなかっただなんて,我が国もまだまだ凄いものなんですねぇ。

湿原コレクションに掲載している「駒止湿原」も,「発見」は戦後の話のようです。わたくしがタマにふれる「西丸震哉さん」が米軍撮影の航空写真(昭和22~23年ごろ撮影,国土地理院で閲覧可能)で見つけた,という逸話があります。
彼がその手法で尾瀬のこのへんを踏査し,1/50000地形図の誤りを発見したのは有名な(?)話です。むろん,戦前の地形図には色々な「間違い」がありましたが,ココの沢はまるごと「想像図状態」だったんだそうです。

(米軍撮影年代訂正)
[49654] 2006年 3月 5日(日)11:39:02みやこ♂ さん
re:トライアングル
[49650] 2006 年 3 月 5 日 (日) 10:32:43 オーナー グリグリさん ほか,「トライアングル」に反応します。
鉄分の薄い(とゆ~か,まったく無い)わたくしですが,真っ先に思い出したのはここでした。
たしか旧国鉄時代に「東北本線」>「水戸線」>「真岡線」の「三階建て列車」が通っていたとかいないとか,という話題に関係して出てきたような・・・
もっともマピオンでは1/3000の図面にしか出てこないし,上の端では小山駅になっちゃっているし,かな~り「ゴミ情報」ですけど。
失礼しました。
[49596] 2006年 3月 2日(木)22:00:58みやこ♂ さん
環境省「日本のラムサール登録地」(2005)から
ども。中毒患者2号です。さて先日,標記パンフレットを見る機会がありました。
これによれば,「日本の湿地」には「湿原:河川:淡水湖沼:水田:地下水系:海岸線:汽水湖:藻場:干潟:マングローブ林:サンゴ礁」があるとされ,ラムサール条約登録湿地は,これら11カテゴリーのいずれかに区分されています。
「水田」,「地下水系」,「サンゴ礁」までもが湿地だなんて,ちょっと意外な気がしませんか?

この中から以下,わたくしがコレクション編集担当をやらせていただいている,「湿原」の説明書きを抜き書きしてみましょう。

湿原:湿原は土壌学的には泥炭地と呼ばれ,貧栄養の雨水だけで涵養されミズゴケなどにおおわれた高層湿原,上流部から栄養塩が流入しヨシやスゲの生育する低層湿原,その中間の性質を有しヌマガヤなどに代表される中間湿原にわけられる。
低層湿原は周辺域の開発などの影響を受けやすく,本州以南の低地にあるもののほとんどは,早い時期に水田や宅地に姿を変えてしまった。
中間湿原は,鹿児島県屋久島を最南端に,主に冷涼な地域に広く分布している。
高層湿原の大部分は本州の中部山岳地帯および北海道に分布しており,氷河期から生き残っている古い野生生物種の生息地として,現在も重要な役割を果たしている。
(以下略)

同パンフには,これらの総括的な説明のあと,国内の全33箇所の登録湿地について,各々1ページを費やして説明がなされています。全部,総天然色印刷です。


あと,とても感動した記述があったので最後にそれを・・・。
「別寒辺牛湿原 ・・・大部分はヨシ・スゲ・ハンノキからなる低層湿原だが,1989年に人工衛星写真の解析から約100ヘクタールの高層湿原が,ほぼ手つかずの原生状態で発見された。」
すげっ!
[49451] 2006年 2月 25日(土)03:41:09みやこ♂ さん
自らが掘った穴
[49445] 倉田昆布 さん 「そういえば、月にもアルプス山脈があったなぁ」
[49447] EMM さん 「EMMの地名コレクション編集メモ・第77号」
グリグリさんのお返事を頂戴する前ですが,本音を書きます!
お二人とも悩んでくださったということは(う~ん,ごめんなさいっ),つまり「脈あり」ということで・・・。
何で番外に海外物を2つ入れたか,その理由を書きますネ。実は「ベルナーオーバーラント三山」はちょっとした洒落っ気で入れてしまったんです。海外組代表,ということですね。で,2つめが出ても見送らせていただこうと思っていました。
ところがなんと嬉しいことに,2つめとして「マナスルー三山」のご提案をいただいてしまった!!(この,「マナスルー」と語尾を延ばす表記法にノスタルジーを感じてくださる方が,はたして何人いらっしゃるか!)これ,入れないわけには参りません!

「アンナプルナはフランス人の山」「エベレストはイギリス人の山」「ナンガパルバットはドイツ人の山」というように「マナスルーは日本人の山」ですもん(いやなに,すごく変な言い方なのは承知のうえ,でも実際にそう言われていたのです,よ.)。

ですからズバリ「タルシス三山」も『ツボをついたので「三山コレ:番外編」に入れたいんですよね~。そして二番煎じが出ても原則入れない,とする。つまり宇宙ものは原則これだけ』ということでいかがでしょうか~(だって,宇宙にまで“三山”が進出していたって,思わず笑っちゃいません?)。


それとアルプスコレクションですが,倉田昆布さんがタイトルにお書きの通り,月にもあります。本場ヨーロッパにも「○○アルプス」とか(たとえば「西アルプス」)ありますし,ニュージーランドにも南アルプスってえのがあります。でも,それらはコレクションに入れようという気がしないのですね・・・。三山以上にルーズなコレクションだとは思っていますけれども。
その理由は,といえばハッキリとは書けませんが,アルプスコレの説明書き部分に【本場のアルプスでは,この山脈のことを「ヨーロッパの飛騨山脈」とか「スイスの赤石山脈」とか呼んでいるワケがありませんからね。】と書いたあたりがヒントになるでしょうか。
むろんその後に「今のところ日本国内限定です」と明記もしておりますが。
はい,まぁ,イチオーそういう感じなんです・・・。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示