都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
あっちゃんさんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[9745]2003年2月24日
あっちゃん
[9704]2003年2月23日
あっちゃん
[9652]2003年2月22日
あっちゃん
[9306]2003年2月16日
あっちゃん
[9252]2003年2月15日
あっちゃん
[9028]2003年2月10日
あっちゃん
[8986]2003年2月9日
あっちゃん
[8981]2003年2月9日
あっちゃん
[8354]2003年1月28日
あっちゃん
[8347]2003年1月28日
あっちゃん
[8294]2003年1月27日
あっちゃん
[8289]2003年1月27日
あっちゃん
[7670]2003年1月13日
あっちゃん
[7663]2003年1月13日
あっちゃん
[7152]2002年12月30日
あっちゃん
[6206]2002年12月9日
あっちゃん
[6199]2002年12月9日
あっちゃん
[6080]2002年12月7日
あっちゃん
[6063]2002年12月7日
あっちゃん
[6062]2002年12月7日
あっちゃん
[6057]2002年12月7日
あっちゃん
[6049]2002年12月7日
あっちゃん
[5730]2002年12月1日
あっちゃん
[5729]2002年12月1日
あっちゃん
[5714]2002年12月1日
あっちゃん
[5710]2002年12月1日
あっちゃん
[5708]2002年12月1日
あっちゃん
[5659]2002年11月30日
あっちゃん
[5657]2002年11月30日
あっちゃん
[5655]2002年11月30日
あっちゃん

[9745] 2003年 2月 24日(月)20:54:10あっちゃん[実は小学生] さん
[9774]補足
[9744]
見れなかった方のためにちょっと補足です。
「ウルトラハッピー市」というのは、番組内で東かがわ市の公募結果の中で120%ありえないもの(例:LOVE市)の中から言っていたものです。

しかし、なぜこんな名前で投票する人がいるんでしょうねぇ。わざと?
[9704] 2003年 2月 23日(日)17:55:44【1】あっちゃん[実は小学生] さん
今日のテレビ
[9685]special-weekさん
僕も見ました!南アルプス市の前に、鳥取県東郷町・羽合町・泊村のことについてもやってました。
羽合町をネタにしていて、とにかく「ハワイ」「ハワイ」で、ちょっとクドかった。
僕も、南アルプス市のあの議論では何も解決してないと思いました。

それから今日本テレビ系で放送中の「笑点」の大喜利でも合併後の新地名をネタにしてました。

噂の!東京マガジン(TBS日曜13時~)放送局
北海道放送 IBC岩手放送 テレビユー山形 東北放送 テレビユー福島 信越放送 新潟放送
チューリップテレビ 北陸放送 静岡放送 MBS(不定期放送) 山陽放送 あいテレビ 長崎放送
*ネット局東日本に多し(東京マガジンだから当たり前か)。
[9652] 2003年 2月 22日(土)21:21:29あっちゃん[実は小学生] さん
超短
[9647]startさん
意図的なものです。別に[3028][3034]を逆にしてもいいんですけどね。
[9306] 2003年 2月 16日(日)11:55:23あっちゃん[実は小学生] さん
試験結果とピアノ
私立中学受験、合格しました~!!!
これもみなさんの応援のおかげです。ありがとうございました!
ただ、男女の比率女子が3分の2で男子が3分の1と、女子が圧倒的に多いんです!
そして、今日はピアノの発表会です。連弾です。「エンターテイナー」は有名な曲なので
余計プレッシャーがかかります。それでは、行ってきま~す!
[9252] 2003年 2月 15日(土)12:23:12あっちゃん[実は小学生] さん
レス(遅レスすみません!)
[9030]白桃さん
どうして、私だけ( )でくくっているのですか?(笑)
これは・・・白桃さんだけ[8981]の番号が書いてなかったからです。

[9140]でるでるさん
これからも、合併情報共々よろしくお願いします!
静岡の合併情報については、おまかせ下さい^^

HN、迷うな~^^
また〇〇〇〇〇の中学生とかにするべきか、ど~しよう。
[9028] 2003年 2月 10日(月)21:34:03あっちゃん[実は小学生] さん
復活から1日たって
YSKさん、雑魚さん、二ジェガロージェッツさん、(白桃さん)[8981]へのレスありがとうございます。
[8992]般若堂そんぴんさん
ある人が真南に向かって10km進みました.その後,西に10km移動し,次に真北に向かって10km進んだところ,出発点に戻ってきました.なぜでしょう?
・・・全然わかりません!(大泣)

しかし、あとちょっとで5ケタですね。ほんとうに驚きました。
[8986] 2003年 2月 9日(日)19:47:57あっちゃん[実は小学生] さん
これだけ教えて!
静岡県民はいらっしゃいますか?返事してください。(1行ですいません)
[8981] 2003年 2月 9日(日)18:34:04あっちゃん[実は小学生] さん
復活します!
受験が終わり、落ち着いてきたので復活しようと思います。まだ合格発表はされてません。
一度落書き帳から離れると、また入り込むのはなかなか大変なもので、
まだ完全復活はできませんが、今後ともよろしくお願いします。
はじめましての方へ自己紹介します。
平成2年生まれの今春中1、静岡県西部(どこかは過去ログで)出身在住の
ひらがな地名(特にさいたま市)が大嫌いで埼玉県新座市新堀、西堀が
どうしても東京都になってほしい♂です。相変わらず、地震にビビってます。
[8354] 2003年 1月 28日(火)20:51:55【1】あっちゃん[実は小学生] さん
やっぱりやめられない・・・
[8351]いなさん
武豊線ですが、個人的には半田の方が大きい町なので、半田線にしてほしいんですが、
終点の駅が武豊なので武豊じゃないとダメでしょうか。

[8352]seahawkさん
滝沢村については、落書き帳アーカイブズ内、「人口5万人の滝沢村は市に昇格するのだろうか?」も
参照してみてください。
[8347] 2003年 1月 28日(火)19:39:54あっちゃん[実は小学生] さん
これで最後にしたいのですが・・・。
皆様からのアドバイスを頂き、gooの路線検索で調べてみましたところ、
豊橋から名鉄本線急行で金山に行くことに決定いたしました。
Yahoo!の路線検索よりgooの路線検索の方が断然便利でした。

僕はゲーム好きなのですが、名古屋のポケモンセンターで今大人気の「ポケットモンスター ルビー・サファイア」の
「むげんのチケット」というイベント等のみでもらえるチケットが配布されるので、名古屋に行くのです。
みなさんの中にも「ポケットモンスター ルビー・サファイア」お持ちのかたいらっしゃるのでは?(怪しい笑みをうかべる自分
[8294] 2003年 1月 27日(月)21:08:10【1】あっちゃん[実は小学生] さん
静岡県の話
[8290]ヒロオさん[8293]いなさん
詳細をありがとうございます。

[8288]ヒロオさん
ヒロオさんは静岡県在住だったと記憶しておりますが、合ってますでしょうか?
静岡県VS山梨県ですが、西部(掛川)在住の僕にとっては、山梨への感情はあまりありません。
静岡県は、横に長い県なので西部・中部・東部で大きく地域性が分かれます。
中部はわかりませんが、西部は愛知県、東部は関東・山梨県方面と交流があるように思います。
また、西部在住の僕は、東部に行くのは、旅行に行くのと同じ気持ちです。
天気予報は東部と伊豆に分かれてますがこの場合東部は合わせて考えてます。
[8289] 2003年 1月 27日(月)20:28:36【1】あっちゃん[実は小学生] さん
いろいろと。
久しぶりの登場です。受験は実はまだです(2月某日)。
何か来てないうちにいろいろリニューアルされたようで、おめでとうございます(超遅
超初歩的な質問で恐縮ですが、今度名古屋に行くのですが、東海道本線って急行ありますか?

落書き帳の問題ですが、僕もここはこのまま1個がいいです。根拠はありませんけど(汗

それと、ちょっと目に入った文で[8054]YSKさん
#実は小学生さん復帰後は、編集長は実は小学生さんにお引き受けいただきたいと思うのですが、いかがでしょうか?

という書き込みがありまして、生意気かもしれませんが個人的には編集長やりたいなあと思うのですが、もう解決してますでしょうか?
[7670] 2003年 1月 13日(月)21:29:55あっちゃん[実は小学生] さん
公式ホームページ隊のみなさまへ
静岡県掛川市のホームページアドレスが変わってます。前のサイトもそのまま残ってますが、一応お知らせしておきます。
http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/
[7663] 2003年 1月 13日(月)19:57:20あっちゃん[実は小学生] さん
YSKさんへ
アーカイブズ内のみなさんの旅記録集(修学旅行編)で、
[1764][1767][1770][1773][1784][1796]も入れていただきたいと思うのですが・・・、
制作段階で外してましたでしょうか?

*受験まであと1週間!
[7152] 2002年 12月 30日(月)19:13:22あっちゃん[実は小学生] さん
どうしてもいいたい
宣言に反して、書きこんじゃいます!
今日本テレビ系の「ズームインSUPER」のスペシャルのテロップで
「茨城県境町」が「茨城県堺町」になってました!!
以上です。では、みなさまよいお年を。
[6206] 2002年 12月 9日(月)21:07:34【1】あっちゃん[実は小学生] さん
断落書き帳宣言
今年の4月よりお世話になってきましたが、
中学受験が迫っておりますので、インターネットがどうしても集中力を妨げています。
僕の場合決断したのが11月の終わりなのですが、
受験勉強を2年前ぐらいからやっている子もいるそうで、受験勉強をがんばらないと受かりません。
ということで、受験が終わるまで落書き帳の書き込みは止めさせていただきます。
尚、アーカイブズはできる限り続けていきたいと思っています。
では、失礼いたします。
[6199] 2002年 12月 9日(月)18:24:55あっちゃん[実は小学生] さん
おもしろいホームページ
おもしろいホームページ見つけましたので、お知らせします。
http://www.townnet.com/tsunagu/index.html
説明は・・・
しづらいので、とにかく行ってみてください(手抜き(汗
[6080] 2002年 12月 7日(土)22:40:26あっちゃん[実は小学生] さん
アーカイブズ
アーカイブズ、静岡市のことを増やしました。

ちょっと今悩んでいることなんですが、かなり前の書き込みでもYSKさんのように
「新レスに移してもらえませんか」とお願いしていいんでしょうか?
[6063] 2002年 12月 7日(土)18:19:32あっちゃん[実は小学生] さん
発音
[5711]YSKさん
>前橋は、「市」がつかない場合、報道などでは、「ま」にアクセントを置くように発音されますが、
>地元では、どこにもアクセントはなく平板に発音されます。
そうですか。僕も言い返してみましたが、報道パターンでした。

[5811]ゆうさん
>「賭け」のアクセントも全国共通かどうかはわかりませんよ。
あ・・・そうですね。でも僕は全国共通だと思ってます!
[6062] 2002年 12月 7日(土)18:12:51あっちゃん[実は小学生] さん
レス(遅レスすみません!)
[5732]いなさん
>来年4月になったら、HNは改名して「実は中学生」さん になるんですよね・・・
>その3年後には「実は高校生」さん、その4年後には「実は大学生」さん にその都度改名
>していくんですよね・・
いえ、中学生になる時に変える予定です。つまり、もうすぐ変えます。

[5735]YSKさん
仙台は本当に住宅団地が多いですね。地震の影響について、勉強になりました。
しかし、YSKさんは本当に仙台がお好きですね~^^いいですね~。

[5751]夜鳴き寿司屋さん
>良い春が迎えられるように健闘をお祈りします。
頑張ります。ま、その前に受験なんですが・・・。

>私の住んでいるところも山を崩した団地でして、周囲には雑木林になっている斜面が点在しており、
>そのためかタヌキが近所の交差点で交通事故にあっておりました。
タ・・・タヌキ!?凄いですねぇ・・・。

[5922]わたらせGさん
>合奏ですかぁ。楽しそうですね!!
楽しいです~!ちなみに、東京書籍の6年の音楽の教科書に載ってます。

[5931]kenさん
>オヂサン世代の懐か話に、実は小学生さんとか、退屈かもしれませんが、
教室にある学級文庫に、確かそんな古典系の本があったと思い、探してみたら、ありました!
ただ、まだ中身は見てません(爆)

[6032]白桃さん
>白桃は、以前に 実は小学生さんにキリ番狙いはしないというお約束をしましたので遠慮させていた
>だきますが、
いいえ、以前のことは全く気にしないで頂きたいと思います。お願いします。
でも、やっぱりみなさん羨ましいですねぇ~あははははは~
[6057] 2002年 12月 7日(土)17:33:03あっちゃん[実は小学生] さん
では・・・
[6053]YSKさん
即答ありがとうございます。
では、分割案については、今日中に作っておきます。
「政令指定都市を目指す、新「静岡市」に寄せて」の中では、
行政区名、静岡市という新市名についてなどいろいろありますね。
[6049] 2002年 12月 7日(土)16:22:55あっちゃん[実は小学生] さん
YSKさんへ
アーカイブズを見ていますが、「政令指定都市を目指す、新「静岡市」に寄せて」の中の
「静岡市の分割案」は、独立させたいと思うのですが、よろしいでしょうか?

それから・・・
YSKさんが入ってくださって本当に心強いです。この調子で僕もがんばるぞ~!!!
ネタはまだまだ尽きませんねぇ~。このホームページが10年後もあることを祈ってます。
[5730] 2002年 12月 1日(日)17:16:24あっちゃん[実は小学生] さん
いろいろ
[5724]般若堂そんぴんさん
レスして頂けただけでも充分嬉しかったですよ~!どうぞお気になさらずに・・・。

あと最近八木節の話が出てますが、学校でも合奏やってますよ~!いいですね~。
今日はスーパーで買い物してたらいきなり「パン」って音がして、も・もしかして・・・
ってことがありましたが、子供に配られていた風船が割れたみたいでした。
[5729] 2002年 12月 1日(日)16:58:33あっちゃん[実は小学生] さん
駿河市レス
[5682]ヒロオさん [5702]Firoさん
レスをありがとうございます。
>駿河という地名は、いまだに駿河湾で使用されていますから、さして旧国名のそしりは受けないと思
>われます。
一応ですが、遠州灘をお忘れなく・・・。

>ただ、実は小学生さんが指摘するように広域地名ではあります。
いえ、広域地名をいけないなどと言った覚えはありませんが・・・。
[5714] 2002年 12月 1日(日)14:37:56【1】あっちゃん[実は小学生] さん
レス
[5660]雑魚さん
>中学進学においては国立大学の附属という選択肢もありますが、
家の母が某私立学園勤務(教師ではない)ですので私立しかありませんでした。

>岩手県盛岡市の桜台ニュータウンとかいかが?
マピオン地図で見ましたが、本当に山の中ですね。あんな所で人が来るのか疑問です。

[5665]般若堂そんぴんさん
ご意見ありがとうございます。
ところで・・・お名前なんとお読みすればいいのでしょうか?すみません・・・、教えてください。

[5675]YSKさん
>また、私YSKも、アーカイブズ編集に携わることになりました。よろしくお願いいたします。
こちらこそ、よろしくお願いします。YSKさんが入られると身が入ります。
[5710] 2002年 12月 1日(日)14:21:53あっちゃん[実は小学生] さん
掛川の発音
以前、市町村名の発音の話題が出てましたが、我が町・掛川もよく間違えられます。
「掛川市」と言われる場合は問題ないのですが、「掛川」と言われる時に、「かけがわ」の「けが」を
同じ音で発音する人が多いのですが、地元では「賭け川」というように発音してます。「け」にアクセントをつけます。
[5708] 2002年 12月 1日(日)14:01:21あっちゃん[実は小学生] さん
感謝感謝!
遅レスすみません。

[5361]YSKさん [5362]Issieさん
調べてくださってありがとうございました。感謝します。
これでいくと、個人的にはやっぱり朝霞・新座・志木・和光は東京都入りしてほしいですね。
でも埼玉県民にとってはもう埼玉県しかありえないのかな。

[5366]でるでるさん
お気遣いありがとうございました。
[5659] 2002年 11月 30日(土)16:09:04あっちゃん[実は小学生] さん
短レス
[5345]いなさん
浦野宮が一番いいと思っていましたが、宇都宮と間違えやすいので、やはり僕も大和野(やまとの)市がいいと思います。ただ、全国の「大和」関係の市町村からクレームがきそうで・・・。

[5347]グリグリさん
>ちなみに最も多く訂正された書き込みは13回です。
これは・・・!もしかして僕ではないかと考えておりますが・・・。

[5351]YSKさん
栃木と群馬について、お話をありがとうございます。

>また、アーカイブズのことで気にかけていただいていたようで、ありがとうございます。
また、やだぁ~。いいえぇ~。いいんですよぉ。(オバサマ風(え

[5355]ヒロオさん
>静岡県静岡市と清水市の合併で新市名の候補に「駿河市」が挙がったにも関わらず、どこからも横槍
>は入りませんでした。
これは、静岡が旧駿河国の中心都市だったからでしょうね。個人的には、静岡県の県庁所在地として、静岡県は駿河・遠江・伊豆の3国から成り立っているので、「駿河市」はやめてほしかったですね。
[5657] 2002年 11月 30日(土)15:09:14あっちゃん[実は小学生] さん
住宅団地が好きだー!
僕の趣味の中に「住宅団地めぐり」があります。住宅団地、憧れなんです。住宅団地といっても、いろいろありますよね。その中でも僕が好きなのが、山を切り崩して建てた団地です。平地じゃだめなんです。坂が、いい感じなんです。
そして、地元掛川市の住宅団地も、母に頼んで全部行ってもらいました。静岡県地図を見ていても、たくさんあります。
その中でも注目なのが、裾野市千福が丘です。地図を見る限りだと、山の中にポツンとあるんです。
[5655] 2002年 11月 30日(土)14:49:07あっちゃん[実は小学生] さん
自分の近況5
みなさん、こんにちは!1週間来ないうちに、書き込みが本当に増えていて、びっくりしました。レスが大変だぁ。
自分の近況シリーズ、これからも続けてまいります^^

さて、私立中学か公立中学かですが、私立中学に決めました。僕が住んでいる静岡県でも、私立受験が盛んというわけでもなく、僕の小学校ですと学年で5、6人です。なぜ私立かというと、親に勧められたというのもありますが、
1.先生のレベルが高く、しっかり教えてくれるので塾に通う必要がない
2.僕の入りたい囲碁将棋部がある
といった理由です。

でも・・・僕は文系は得意なんですが、理数系が苦手なんです。プレテストでも、算数は28点でした。

国語は78点位だったと思います。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示