都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
EMMさんの記事が50件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[94855]2018年1月2日
EMM
[94846]2018年1月1日
EMM
[94838]2018年1月1日
EMM
[94802]2017年12月31日
EMM
[94800]2017年12月31日
EMM
[94780]2017年12月27日
EMM
[94779]2017年12月26日
EMM
[94776]2017年12月26日
EMM
[94752]2017年12月23日
EMM
[94747]2017年12月22日
EMM
[94683]2017年12月9日
EMM
[94679]2017年12月8日
EMM
[94676]2017年12月8日
EMM
[94675]2017年12月8日
EMM
[94674]2017年12月8日
EMM
[94669]2017年12月7日
EMM
[94663]2017年12月7日
EMM
[94632]2017年11月30日
EMM
[94620]2017年11月29日
EMM
[94591]2017年11月26日
EMM
[94548]2017年11月23日
EMM
[94516]2017年11月19日
EMM
[94513]2017年11月19日
EMM
[94416]2017年11月15日
EMM
[94406]2017年11月14日
EMM
[94390]2017年11月14日
EMM
[94389]2017年11月14日
EMM
[94388]2017年11月14日
EMM
[94387]2017年11月14日
EMM
[94380]2017年11月13日
EMM
[94294]2017年11月12日
EMM
[94257]2017年11月11日
EMM
[94249]2017年11月11日
EMM
[94242]2017年11月11日
EMM
[94241]2017年11月11日
EMM
[94138]2017年11月7日
EMM
[94104]2017年10月30日
EMM
[94087]2017年10月26日
EMM
[93969]2017年10月9日
EMM
[93968]2017年10月9日
EMM
[93783]2017年9月18日
EMM
[93685]2017年9月6日
EMM
[93684]2017年9月5日
EMM
[93461]2017年8月21日
EMM
[93445]2017年8月21日
EMM
[93342]2017年8月18日
EMM
[93327]2017年8月16日
EMM
[93316]2017年8月16日
EMM
[93267]2017年8月14日
EMM
[93255]2017年8月13日
EMM

[94855] 2018年 1月 2日(火)00:19:47EMM さん
全国の市十番勝負(第四十七回)の解答
風呂に入っている間にひらめきました、ようやく…

問二:村上市
[94846] 2018年 1月 1日(月)22:40:43EMM さん
全国の市十番勝負(第四十七回)の解答
数えずにエイヤ!で行けば良かったかも。

問七:燕市
[94838] 2018年 1月 1日(月)21:35:09EMM さん
全国の市十番勝負(第四十七回)の解答
アルコールが抜ける2日まで置いておこうかと思いましたが…

問六:小浜市
[94802] 2017年 12月 31日(日)23:12:45EMM さん
行く年来る年
仕事がいろいろと忙しくなる一方で、それに対して無理がビミョーに効かなくなって来ている事が実感される年代になってきたなぁ…と言うのが実感される1年でありました。
経県値が1点増えたのは良かったですが、書き込みをしたくてし損ねたり、話が途中になっちゃったり…と言うのが多かった年でもありました。
来年はどうなるかなぁ…書き込みしたいこともいろいろあるし、地名コレクションもいろいろ触りたいし、思いはいろいろありますが…とにかく余裕が欲しい。
思いの通りになるかどうか分かりませんが、なんにせよ良い年でありますように。
[94800] 2017年 12月 31日(日)22:48:27EMM さん
地名コレクションの対応状況(あるいは…桜ヶ池を探求して君は本当の涙を見る)
仕事納が終わって年末年始休み…落書き帳関係を含めて溜まっていることをこなしていかなければ、その合間に毎週見聞きしているテレビやラジオも…と思ったら睡魔とも戦うことに。
本当は途中になっている書き込みの続きを1つでも…と思いましたが、地名コレクションの対応がようやく途中まで…

コレクション案、[94772] さざ波さんご指摘の「はぶ」コレの他にも要削除のものが3件ありましたので、併せて処理しておきました。
[94782] 特急とりあたまさんご指摘の「犬」コレの方は、現在作業用パソコンとは別の部屋にいてしばらく離れられないため、明日中に対応します。
(ところで、特急とりあたまさんは書き込みの仕方をもっと考えないとこの先どこかでエラい目に合いそうな気がします…とりあえず、敬称というものの使い方について調べてみましょう)
それぞれ、案件が発生した時点で修正するよう努めておりますが、担当案件が多いとどうしても見逃しが出てしまいます。
見つけ次第順次修正していますが、それでも見落としが残るんですね…あと、気がつかない間に要修正案件になっている場合も有り、なかなか大変です。
ご指摘頂いたお二人は地名コレクションにご興味を持って頂いていますが、もし実際の担当者になったらその時から「自分が問い合わせの指摘を受ける側」になる、と言うことも頭に置いておいてくださいね。

余談…タイトルの「あるいは」以降はほんのお遊び。
分かる人は分かりますね?
[94780] 2017年 12月 27日(水)01:17:38【5】EMM さん
「植栽文字」コレ情報提供のような参考情報のような
もう何件かみつけてから書き込んだ方が良いかもしれませんが…
ガルパンを見終わって今のパソコンを閉じようと思った際、ふと「意外と○○みたいなところだったらあったりして?」と思い見てみたら本当にあってビックリ、と言うお話。そこはどこかというと…

カガシイブリハシマチ YAHOO!地図

goo地図や国土地理院の航空写真では確認できず、割と最近整備されたものっぽいです。
ただし、ストビューで見えないところでして、文字の部分に何が植えられているのかが分からない。
ネガポジ状態のGoogleとYAHOO!で字体はだいたい同じっぽいので春に花が咲く何か?の可能性も有り、一年草なのか宿根草なのか木本植物なのか判別できていません。
単年度限り、の可能性もなきにしもあらず…なので現地確認がいりそう。
ここも雪の心配が無くなってから見に行ってきた方が良いようです。
周りは桜がきれいなところなので、行くなら春かな。

-----
追記:
熊本県見つけました。

UCC 熊本市北区植木町岩野・植木カントリークラブ 参考サイト

-----
更に追記:
鳥取県見つけました。

ACC 鳥取市御熊・旭国際浜村温泉ゴルフ倶楽部

-----
更に更に追記:
山形県見つけました。これでスッキリしないのは富山県だけ(;´Д`)

サガエダム 西村山郡西川町月岡・寒河江ダム
[94779] 2017年 12月 26日(火)23:27:07EMM さん
「植栽文字」コレ参考情報
BS-11の「ガールズ&パンツァー」再放送の最終回視聴待機中…その合間に。

さて、先日から「富山県は見つからない」と繰り返しておりますが、実は1つだけ怪しいものを見つけているのです。
ただ、「怪しい」から先に進めないので、とりあえず参考情報と言うことで投稿します。

実は黒部市のここに「何か」が写っているのです。
YAHOO!地図でも確認可能。
真ん中の「とやま」は分かるのですが…その左側は「100」?
ネット上では今のところ詳細は見つけられておりません。
それと、一昨年にここに行っているのですが、その際にはそれらしいものを見た覚えがありませんで…雪の心配が無いときに再度見に行ってくれば良いのですが、しばらく難しそう。

#黒部総合公園に行った一番の理由も書き込みしたいところなのですが…時間と余裕のあるときに…何時だそれ…
[94776] 2017年 12月 26日(火)20:56:54【3】EMM さん
「植栽文字」コレ情報提供
[94767]オーナー グリグリ様
引き続き富山県を目を皿のようにして探していますが、無いですねぇ。
そして別のところの植栽文字が見つかる訳でして…

 北海道標津郡中標津町養老牛・モアン山の中腹 ストリートビュー参考サイト 牧場の敷地内のようです。
安全SHOEI 茨城県稲敷市羽賀・株式会社SHOEI茨城工場 参考サイト 横から見ないと分からないパターンかつ完全敷地内
みさと 埼玉県児玉郡美里町猪俣 ストリートビュー参考サイト
 静岡県袋井市愛野・袋井高校 ストリートビュー参考サイト 通称「高の字山」
ながささ 広島県山県郡北広島町長笹 ストリートビュー参考サイト

追記:
…以上は夜んべのうちに書いたのですが、投稿する前に寝てしまい1日温めておいたら[94769]倉田昆布さんの投稿が。
「ながささ」1件がダブっていますが、せっかくなんで残します。
あと、道の駅にしねは湯瀬オフ会の際の道中で現場に行っていて、写真まで撮っているのに全く失念していたという。
[94752] 2017年 12月 23日(土)06:07:07EMM さん
「植栽文字」コレ情報提供
[94751]倉田昆布さんの記事を見て、もしやと思い見てみたらありました。

QMS 石川県羽咋郡志賀町・志賀原子力発電所

島根・志賀以外の原発には同様のものは無いようです。何なんだろう…
あと、これも植栽文字のようです。

うつくしま ふくしま 福島県石川郡玉川村・福島空港 参考サイト
[94747] 2017年 12月 22日(金)21:20:07【1】EMM さん
「植栽文字」コレ情報提供
[94745] オーナー グリグリ様
残るは、山形県、富山県、和歌山県、鳥取県、島根県、熊本県の6県となりました。
実は昨晩、富山県をさんざんっぱら(そして福井県をちょっこし)探していたのですが、なかなか無いんですよ、これが。
でも今のところ「ネット検索」→「地図上で工場・学校・公園・運動施設を探す」というところまでなので(しかも学校は網羅した訳では無い)、例えば道ぶちの斜面系なんかがある可能性は否定できないのですが。
そして富山では無く石川で見つけたと言ふ。

NOTOCC 石川県羽咋郡宝達志水町・能登カントリークラブ

「なーんかどこかでそれっぽいの見かけた記憶があるんだけどなぁ…」とずっと思っていたのですが、どうやらここの事だったようで。
ちなみにストリートビューではかえってわかりにくい物件であります。

それから、これは収録対象外の参考物件ですが、福井県内でこんなものを見つけました。
毎年やってるんだろうか?
[94683] 2017年 12月 9日(土)03:42:15【1】EMM さん
「植栽文字」コレ情報提供
[94660]オーナー グリグリ様

更に見つけました。ここ3日、帰宅後はこれにかかりきりになってしまいました。

竜飛 青森県東津軽郡外ヶ浜町・青函トンネル記念館の西 
生セ小 茨城県久慈郡大子町・生瀬小学校 ストリートビュー参考サイト
大子西中 茨城県久慈郡大子町・大子西中学校 ストリートビュー参考サイト
NARITA 千葉県成田市・成田国際空港
青梅 東京都青梅市・立正佼成会青梅錬成道場 参考サイト
しろつつじのさと 新潟県長岡市 ストリートビュー参考サイト
台城 長野県下伊那郡松川町・台城公園 参考サイト
ホタルとサクラの里 岐阜県下呂市 ストリートビュー参考サイト
SAIKI 広島県廿日市市・佐伯総合スポーツ公園 ストリートビュー参考サイト

あと、大子町にはもう1ヶ所でっかい植栽文字があったのですが、GoogleMapでは「金」、Yahoo!地図では「大」こちらのブログでは「税」とそれぞれ違う字となっています。短期間でデザインを変えているようで…

#入力したテキストリンクと、投稿後の記事のテキストリンクの組み合わせが入れ替わっている気がする…
[94679] 2017年 12月 8日(金)18:37:46EMM さん
「植栽文字」は何が植えてあるかも見ましょう
[94677]特急とりあたまさん

ご投稿された植栽文字のうち、「ケーヒン」は一年草で作られています。
サルビアやベゴニアは品種と管理の仕方次第では越冬する可能性もありますが、マリーゴールドはまず無理です。
なので、冬になる前に撤去されると思われます。
もしかすると冬場はハボタンかなにかで同様の文字を書く可能性もありますが、いずれにしてもグリグリさんが不採用としている「一時的な花文字」に相当するものです。
字を形作っている植物が確実に草花系の場合は、それが宿根草かそうでないかの確認が必要です。
[94676] 2017年 12月 8日(金)03:45:37【2】EMM さん
「植栽文字」コレ情報提供
[94660]オーナー グリグリ様

更に行きます。探すと出て来るものですわぁ。

We ♡ 女川 宮城県牡鹿郡女川町・女川地域医療センター 参考サイト 宿根草の芝桜が植えてある
LAUREL VALLEY 福島県須賀川市・ローレルバレイカントリークラブ 参考サイト
きらら 茨城県日立市・奥日立きららの里 参考サイト
TOA 埼玉県大里郡寄居町・トーアコーヒー寄居工場 参考サイト
わんぱくらんど 神奈川県小田原市・小田原こどもの森公園 参考サイト
つぼの 石川県金沢市・旧坪野キャンプ場 参考サイト…今どうなっているか若干不安あり
八ヶ川ダム 石川県輪島市・八ヶ川ダム
道のえき掛川 静岡県掛川市・道の駅掛川 参考サイト こちらも芝桜
 兵庫県赤穂市 参考動画
SERIO 岡山県備前市・セリオ株式会社備前事業所 ストリートビュー
OKINAWA 沖縄県宜野湾市・沖縄コンベンションセンター 参考サイト

追記:
[94673]そらみつ さん
福島競馬場はGoogleサテライト、熱海中学校はGoogleサテライトストリートビューで確認できました。
[94675] 2017年 12月 8日(金)01:22:55EMM さん
ガソリン
[94672] さざ波さん
昔は同じ市内だと幅があっても2~3円差のことが多かった気がしますが、最近は同じ市内でも10円以上差が付いてる事が往々にしてあります。(参考、金沢市)
県域だともっとスゴい事になります。
静岡県内ではところによりリッター20円以上違う模様。

ガソリンの値段の違いは石油基地からの距離が関係する…とよく聞きますが、最近はそれに加えてセルフ給油かスタッフ給油か、営業時間の長短、仕入れ先、ガソリンスタンド専業か他業者の経営か…などいろいろな要因が絡んでいるようです。
でも、具体的にどれがどう影響しているかは普通は教えて貰えません。競争の激しい業界ですので…
[94674] 2017年 12月 8日(金)00:05:23【1】EMM さん
「植栽文字」コレ情報提供
[94660]オーナー グリグリ様

[94673]そらみつさんの投稿とダブりがありますが…

KODAMADAM 福島県いわき市・小玉ダム 参考サイト(下の方)
FCX 栃木県塩谷郡高根沢町・本田技研興業生産企画統括部 NSXもあったらしい?
SRF 神奈川県横須賀市・米軍横須賀基地内 参考サイト
城山 長野県下伊那郡松川町・城山公園 参考サイト
ヤマメ 静岡県静岡市葵区・日影沢親水公園 参考サイト
茶 茶 静岡県榛原郡川根本町・道の駅フォーレなかかわね茶茗館
DENSO 愛知県額田郡幸田町・デンソー幸田製作所 参考
S660 三重県四日市市・八千代工業四日市製作所 参考サイト
(割と最近できたものらしく、Google Map、Yahoo!地図とも確認できない)
IMAZU 滋賀県高島市・陸上自衛隊今津駐屯地
 広島県東広島市・東広島市役所の屋上
JAXA 鹿児島県熊毛郡南種子町・JAXA種子島宇宙センター 参考サイト
フクジ 沖縄県国頭郡東村・福地ダム 参考サイト
[94669] 2017年 12月 7日(木)20:26:58EMM さん
「植栽文字」コレ情報提供
[94660]オーナー グリグリ様

[94663]を書いた後に更にいくつか見つけたのでご案内します。

平安 山王海 2001 岩手県紫波郡紫波町・山王海ダム 参考サイト
☆高山(サテライトでは見えない) 埼玉県飯能市・高山不動尊 参考サイト
心仏 千葉県勝浦市・仏国土観音堂 参考サイト
スポーツパーク 神奈川県南足柄市・南足柄市運動公園 参考サイト
ジンヤ 愛知県岡崎市奥殿町(奥殿陣屋) ストリートビュー
日吉ダム 京都府南丹市 参考サイト
うしづ 佐賀県小城市・佐賀県立牛津高校 参考サイト
[94663] 2017年 12月 7日(木)03:33:18【3】EMM さん
「植栽文字」コレ参考情報
[94660]オーナー グリグリ様
「植栽文字」コレクション、今のところのデータでは日本海側がほとんどないんですね。
雪が降るところでは維持管理が大変なのか?、と考えたりもしますが…どうなんでしょう?
それでも何か無いかと探してみたら、結構身近なところでそれらしいものを見つけました。
それは石川県小松市、小松駅の東側にあるこまつの杜の敷地内にある「コマツ」の文字。
(地図リンクは字が読みやすいように南を上にしてあります)
すぐ近くまで行った事がある(写真に写っている黄色い物体あたりまで)にもかかわらず、これの事は知りませんでした。
調べたところ、こちらこちらで「コマツ」という形に区切られた花壇である事が分かります。
区切りがあるので一時的なものでは無い訳ですが、こういうものが有りなのかどうか分かりませんでしたので、とりあえず参考情報として挙げておきます。

それから、ネットでちょっと調べていたら、神奈川県伊勢原市の大山阿夫利神社社務所の近くに植栽文字らしきものがある事がこちらのブログで紹介されていました。
ただ、大きな「山」の字は分かるのですが、その左側にあるひらがならしきものが何と書いてあるのか読めません。
「山」の字はGoogleサテライトでもこのように確認できるのですが…今イチ全貌が掴めないのでこちらも参考情報としておきます。
[94632] 2017年 11月 30日(木)18:45:50EMM さん
各市にある銀行(2)に補足
[94627]桜通り十文字さん

石川県かほく市には北國銀行に加えて北陸銀行かほく支店があります。
追記をお願いいたします。

(北陸銀行って北陸三県の全市にあるのかと思ったら、小浜市のみ無いんですね。十番勝負の前回までの誰かさんの解答のようですな…)
[94620] 2017年 11月 29日(水)03:52:12EMM さん
問六は難問では無かったのは確かですが、スキルが試される問題でした
[94617] みかちゅうさん
みかちゅうさんは年齢の事にこだわっていらっしゃるようですが、みかちゅうさんが選択した市(遠州太郎さんのでも可)だったら、私は金メダルを取れた自信があります。アラフィフですが…
私はむしろ特定の趣味の人に目を付けられない、なおかつ十番勝負を考える上での基本的なスキルの1つで比較的容易に解ける出題で良かったんじゃ無いかと思ってます。
何せ、お題の5市でネット検索すれば容易に関連サイトにたどり着けましたので。
現時点のグーグルでの検索結果では、検索結果の先頭から3番目と4番目が関連のページ。
過去に出題された「その人の趣味が解答の早さに影響したであろう問題」の例としては第11回の問二「2006年男女プロゴルフツアー開催地」がありました。
11年も経ってしまった今ではもちろんの事、出題当時もネット上には男子と女子のツアーを1つのページでまとめて記載したサイトがあまり無く、ネット検索で関連サイトにたどり着くのは困難でした。
よくヒント無しで解けたと思う…[50573]に書いてるとおりとんでもない解き方しましたけど…。
話を元に戻しましょう。
ネット検索で関連ページに容易にたどり着けましたから、早期に回答が積み上がるんじゃなかろうか…と思いつつその後の展開を見ていましたが、結果としてそうならなかった。
ネット検索してなかった方もいたようですが、ネット検索をしたのに見逃してしまった方もいたようで、詰まるところ「ネット検索して出て来た結果をどう評価し、見極めるか」と言うところが重要なのだと思います。
正直なところ、年々検索結果に「ノイズ」と言えるもの…どんな自治体名を入れても引っ掛かってくる可能性があるサイトが多くなってきています。
そんな中でいかに「ノイズとは異質なサイト」を目に留めるか、留められるか…が運命の分かれ道となってきます。
この際「こんなものがでるはずが無い」と思ってはいけません。
過去にもマニアックすぎそうな問題が…たとえば大相撲の幕内力士の出身地とか、奥の細道のルートの市とか、十八銀行所在地とか、石川県内の町名大字名と同じ名の市とか、農水省のスイカの出荷統計にでてくる市とか、サッカーワールドカップベスト4の国の都市と姉妹都市とか、そのほかいろいろあった訳ですが、「これは出るはずが無い」と思って遠回りしてしまった人が私も含めてどれだけいることか。
いかに「これはないだろう」という思い込みを減らすかが重要だと思います。
(「自分はこれが嫌いだから飛ばす」は論外…そういうものほど逆に先にチェックすべきでしょう)
検索潰し的な出題も時折ある(十七回問十「城の字の付く大学のある市」など)ので、検索に頼り切るのも危ないのですが…

-----

こんな事を考えつつも、「もうちょっとそれらしい市がお題に混ざってても良かったかなぁ」とも思います。
私だったら「久喜市、沼津市、南砺市、京都市、尾道市」にするかなぁ。
久喜市、と言うか旧鷲宮町と「らき☆すた」は作品のファンの現地来訪急増とそれに対する地元商工会の動きがいろいろなところに取り上げられ、アニメの聖地巡礼というものが一般にも知られるきっかけとなったところ。
沼津市は、なるべく最近の作品から入れるとしたらここかな、と言う事で。沼津市が舞台の「ラブライブ!サンシャイン!」第2期が現在放映中ですので。
南砺市は地方都市が舞台となっている作品を多数制作しているアニメ製作会社「ピーエーワークスの所在で、10月には「アニメによる地域興し」に関するシンポジウムも開催されています。
地域興しをテーマとしたアニメ作品「サクラクエストの舞台・間野山市のモデルでもあり、その間野山市と姉妹都市となっています(参考・南砺市HPより)。
京都市はノミネート作品がたくさんありますし、これまた地方都市が舞台となっている作品を多数制作しているアニメ製作会社「京都アニメーションの所在地でもありますが、迷彩としても機能するかと。
尾道市は…前述の「らき☆すた」以前にもその作品のファンが多数「聖地巡礼」に訪れている町、と言うのがアニメファンの間では話題に挙がっていました。
例としては西宮市(涼宮ハルヒの憂鬱)、尾道市(かみちゅ!)、三次市(朝霧の巫女、ただしどっちかというとアニメより原作漫画の影響かも)、大町市(おねがい☆ティーチャー)。
この中で、映画の聖地でもあり(大林宣彦監督のいわゆる「尾道三部作」)、観光地でもあることから迷彩効果も兼ねて。
(尾道市は自分が聖地巡礼をした町だからと言う事で身贔屓もあります…町中を歩いている時間帯と第二十二回の第一ヒントが重なってヒヤヒヤしました[69595][69690]
それから、該当しない市には成田市に加えて鎌倉市か金沢市のどちらか、できれば両方を入れます…これらの市は「何故八十八選から洩れたのか謎な市」の代表として。
鎌倉市もいろんな作品の聖地ですが、特に「SLAM DUNK」に関して海外のファンが多数来訪している事でも有名。
金沢市は湯涌温泉が「花咲くいろは」の舞台のモデルとなっており、作品中で描かれたオリジナルの祭りを再現した湯涌ぼんぼりまつりを7年連続で開催しており、アニメによる地域興しの例としてはよく取り上げられます。今年も大盛況でした。
このラインナップで、第2ヒントか第3ヒント辺りに茨城県大洗町を匂わすようなものを入れるのが良いような。
大洗町(ガールズ&パンツァー)は現時点で「アニメによる町おこしの一番の代表例」と言って良い町で、ヒントにはうってつけ。
[94591] 2017年 11月 26日(日)16:59:04【1】EMM さん
地図サイトの飛び地の表現の差違に関して
[94567][94582]そらみつさん
[94568][94580][94590]Takashiさん
[94589]にまんさん

市町村や大字の境界にゼンリンのデータを使った地図サイトがほとんどになっている現在では目立たなくなってしまいましたが、いろんな会社が作ったデータが入り乱れていた頃は地図サイトによって境界の引き方に差違が見られる地点が頻繁に見られました。
なので、初期の「自治体の飛び地」コレでは「このサイトでのみ確認できる」旨がたくさん書かれていたのです。
コレクションを見ていただくと今でもわずかにそういう記載が残っていますね。
ゼンリン系のデータには無いが地理院地図の中では示されている飛び地、なんてのもありますし。
きちんと調べた訳ではありませんが、飛び地に関しては旧マピオン・旧Yahoo!<MapFan<ゼンリンの順で記載が多くなっていたように記憶しています。

ただ、それぞれのデータ制作者は何らかの根拠があってそのように表現しているはずなんですよね。
ゼンリンは元々が住宅地図の会社であり、そのバックデータとして地籍図ないしは土地登記簿を利用しているはず(地籍の地番入りの住宅地図も売ってますし)なので、参考にしているもののどこかにそのように解釈できるような区分けがされているものがあり、ゼンリンはそれを採用した、と言う事と私は解釈しています。
今回の事例が当てはまるかは分かりませんが、何らかの係争の結果その土地に振られた地番の齟齬が埋まらないままになっているものもあるようで、かなり複雑怪奇なものが多数あるようです。
太白さんもそこら辺の対応は苦慮されたようで、「自治体の飛び地」コレの説明文中に下記のような事を書かざるを得なかったのだと思います。

(おことわり)飛び地の定義につきましては、過去から落書き帳でも相当議論となっており、百家争鳴の状況です。限界事例や仮想の例も合わせれば、すべての方が納得できる定義は難しいとも感じていますが、可能な限り、現実のケースで違和感が少ない形でまとめたいと思います。


ちなみに、北陸地域だと刊広社の住宅地図もあり、しかも砺波市、南砺市ともに地籍版(公図界などが書かれたもの)も出版されていましたので、そちらを見ると何か分かるかもしれません。
ただ、石川県立図書館にも金沢市立図書館にも富山県分の刊広社の地籍版住宅地図は置いてないようなので確認しようとすると富山県まで出向く必要があるようです。
うちから近いところだと、南砺市立福野図書館に行けば両方の地籍版が見られるようですが、行っている時間が…
(ゼンリンも公図の情報を追記したブルーマップという住宅地図を出していますが、富山県内のブルーマップは出版されていませんでした)

※記事リンクの記載一間違い修正
[94548] 2017年 11月 23日(木)16:45:29EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
問七はヒントがでても、否、ヒントがでればでるほどより訳が分からなくなっています。
正答者がこれだけ出てなお問題に論理的破綻がある可能性も疑っていますが…問題がどう言う系統かは類推してますが(合ってないかもしれないけど)、もしそれだったとすると極端に対応が困難な方がいるジャンルなんですよね。
私?問題によりますね、想像している系統は…

以前ならちょっとでも可能性が考えられたものを誤答上等で投入していましたが、市盗り合戦があるばっかりにそれがやりづらい。
でもさすがにこれ以上何もしないのもシャクなので、1つ投入してみます。
まぁ、問六を問八と間違えてしまって誤答になってしまってますので、誤答がもう1つ2つ増えてもそれまでなので…
(あの番号間違いをやらかしてしまった原因、想像付いている方はいますか?)

問七:白河市
[94516] 2017年 11月 19日(日)00:53:59EMM さん
Re:Re:EMMの地名コレクション編集メモ・番外
[94515]オーナー グリグリ様
私が見た時は、最初コレクション本体を見たら当該行の一番最初のカラムのデータにhtmlのタグがくっついていて、なおかつ本来一番最後のカラムに来るはずの記事番号のリンクが何故か最初のカラムのデータにくっついていた状態でした。
で、編集データを見ようとした時点でグリグリさんの編集データ修正が終わっていて、自分は修正後の編集データを見た、と言う事だったようです。
編集データの記述内容がおかしいと、表示される際に本来見えないはずのhtmlのタグが見える場合がある…と言う事でしょうか?
[94513] 2017年 11月 19日(日)00:26:26【1】EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・番外
[94510]稚拙さん
石川県金沢市の「ひゃくまんごくどおり」がリンクに失敗しているようです。
リニューアルがらみと思われる地名コレクションの不具合は初めてですね。
入力データ自体は変になっていませんでしたので、入力データを表示用に変換する部分で何か起きたようです。
似たような構成のところで同じ症状がなければ突発事故?かもしれませんが…
システム的な部分はグリグリさんでないと手を付けられないので、あとはグリグリさんの確認待ちと言う事になります。

>グリグリ様
と言う事でよろしくお願いいたします。
なお、その他の地名コレクション関係の対応は十番勝負完答後に実施します…問七は糸口のとっかかりすら全く何も見えない状態ので当分先になります(;´Д`)


追記:
本記事を書いている間に[94512]グリグリの対応の記事が。
私が見たのも修正後のデータ?
[94416] 2017年 11月 15日(水)18:18:04EMM さん
問六
問六、私は該当する市を全部確認した上で解答してます。
もっと解答がポコポコ出てくるんじゃないかと思ってたんですが…
問七は糸口の糸口すらまだわからない段階。
[94406] 2017年 11月 14日(火)23:29:41EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
問五:柏崎市

未だニューカマー現れず。
[94390] 2017年 11月 14日(火)02:07:42EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
問九:かほく市

いろいろ探した挙げ句に結局こういう選択になるの巻。
[94389] 2017年 11月 14日(火)01:30:36EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
問八:小浜市

これで北陸3県全ての市で正答した…事になるといいなぁ。
[94388] 2017年 11月 14日(火)01:20:26EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
問三:滑川市

どうだろう?
[94387] 2017年 11月 14日(火)01:02:17EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
問二:金沢市

ある市と迷いましたが、選ぶべきはやはりこちらでせう。
[94380] 2017年 11月 13日(月)23:22:34EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
問十:南砺市

ここ最近、メンバーでない方の新規参戦が毎回いらっしゃったと思うのですが、今回は今のところいらっしゃらないんですよね…
[94294] 2017年 11月 12日(日)21:09:17EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
問一:金沢市

ここまで解答がそろえばアレだけど、この問題と言えない問題で採点前に解答する勇気は無い。共通項、あとからいくらでも変えられるのでは?出題者自身も縛る必要があると思いますよ…
[94257] 2017年 11月 11日(土)22:59:58EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
問四:大月市
これで良いの…か?(一応、糸口はあったが…)
[94249] 2017年 11月 11日(土)22:37:17EMM さん
とりあえずのブレイク
問六はいろんな意味で惜しい事をしたような気がします。
ラジオを聴きながらだったのもありますが、問一と問十のせいで気が散ってしまった感じ。
(というか、この2問は問題としていいのか?いくら十番勝負とは言え、その問題単独でも糸口が見えないと問題とは言えないと思うのですが…)
[94242] 2017年 11月 11日(土)22:06:29EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
しまった、問題番号を間違えた…

問六:南砺市
[94241] 2017年 11月 11日(土)22:05:38EMM さん
全国の市十番勝負(第四十六回)の解答
問八:南砺市

あの中にあの市が無いのが不満。
[94138] 2017年 11月 7日(火)18:20:46EMM さん
ももももももも
[94137] 白桃さん

JA香川県HPによると香川県の桃の収穫時期は6月から8月になってるので、来年7月なら盛りの一番おいしいところが来ますですぜ。
「ナニソレ」とか言っちゃいけません。最高の時期のじゃないですか。
誠にうらやましい。
(私は8月の一番の盛りの福島県産「あかつき」が食べたい)

逆に、今時期だと生の桃はありませんが(出荷時期が後ろにずれる福島県でも10月中旬ぐらいまで)…缶詰なら…
[94104] 2017年 10月 30日(月)00:04:20EMM さん
[94087] のおまけ
拙稿[94087]を書く際にいろいろ調べ物をしていてたまたま見つけたホームページが割と便利そうで、しかも過去に話題に挙がった事が無いようなのでご紹介したいと思います。
それは全国各地の小中学校の通学区域を地図上に示した学区マップです。
例えば金沢市を表示するとこんな感じ
見ていくと通学区域の線引きがされてないところがポツポツあったり、中学校が通学区域の外にある場合や飛び地がある場合がわかりにくかったり(ex.金沢市の中学校では、金沢駅・武蔵ヶ辻・東山を含む区域は域外に建っている小将町中学校の通学区域、片町~長町付近は紫錦台中学校の通学区域の飛び地)、野々市市がまだ野々市町な辺りで一部データが古い可能性が垣間見えたり等々ありましたが、見ていて結構おもしろいです。
皆さんもよろしかったらどうぞ。

(表示が全国一律になっているので仕方ないのですが、「金沢市の校区」になっているのはやや不満…でも地域によって「校区」「学区」「校下」「結社」等で表示分けするのはさすがに大変かな)
[94087] 2017年 10月 26日(木)00:21:48EMM さん
「最近の公立中学校ってどこもここも規模が小さいぜ」と思う者也
[94075]さざ波さんの
学校といえば、「時代や学校、地域によっては、1学年のクラス数が違う」というのは本当なのでしょうか?僕の中学校の中3は、5クラスあります。
にレスを付けるための前提としては、公立小中学校の1クラスの生徒数の上限の時代的変遷を頭に置いておかないと訳がわからなくなるのではないかしら。
ネット上を探すといろいろ資料が出て来ますが、とりあえず文部科学省HP内にあったこの資料(pdf)をご覧下さい。
昭和33年より前は上限が無かったようで、昭和30年代頭頃に中学生だったうちの母親は1クラス55人で17クラスあった、との事でした。
(余談ですが、うちの母はグリグリさん[10813]の十数年ほど先輩になります。その年代でも実は金沢市内で2位の規模だったらしい…)
それが昭和34年からは1クラスの上限が50人、昭和39年からは45人が上限となっています。
更に、昭和55年からは上限40人となっています…が、実際には12年かけて実施されたようで、自分の出身小学校は昭和61年に40人学級に切り替わっています(弟が小学校に入学した年なので覚えてる)。
現在の制度は小学校1年生のみ35人学級で、それより上は40人学級となってますね。
なので一口に「5クラス」と言っても年代によって上限が違います。
更に言うと、「上限を1人でも越えると1クラス増える」と言う事なので、同じ年代でも幅がある訳です。
「5クラス」の場合、50人学級だと201~250人、45人学級だと181~225人、40人学級だと161~200人、35人学級だと141~175人となります。
なので、もしいろんな年代の人が入り乱れて話をした場合、単に「5クラス」と言っても100人以上の差がある可能性が出て来ます。
(もし昭和33年より前に中学校だった人が参戦してくると、更に訳が分からなくなる)
学校の規模を話題にする時は単にクラス数のみを示すのでは無く「何クラスで何人」と1学年の人数まで示すのが無難だとおもうものです。

ちなみに、現在の「5クラス」で想定される人数…161~200人という規模は、自分の感覚では「小学校レベル」の規模…と感じてしまいます。
と言うのも、小学校の自分の学年が45人学級で4クラス、178~180人だったから。
ただし、当時の金沢市内でも山間部では一部に複式学級の学校もありましたし、旧市街には1学年1~2クラスもあった一方で校外では7~8クラスの学校もあったので、規模的には「中の上」クラスだったのだろうと思います。
そう言えば1年だけ180人いた年があったのですが、この年にとあるクラスの担任をされていた先生によると、先生方は5月1日までヒヤヒヤものだったそうです。
と言うのも、その年のクラス分けの状態が確定する基準日が5月1日なのだそうで、もしそれまでに1人以上の転入があると上限の基準を越えてしまうため5クラスに再編成しなければならなかった。…とのこと。
実際に5月1日にクラス分けのやり直しという事になっていたら大騒動になってたんだろうなぁ。
(実際に5月1日に再編成した事例はあるのだろうか?あと、今でもそういう制度なんだろうか…調べてみないと…)

それから、中学校ですが…
自分が中学生だった頃の金沢市内の中学校は、山間部の学校を除けばおおむね1学年10クラス以上あったようです(旧市街地の小学校ばかりだった小将町中学校がちょっと不安ですが)。
そして、自分のいた学校は当時の金沢市内、更に言えば石川県内最大のマンモス校で、自分の学年は14クラス約600人、3年生の時で3学年合計44クラス約1860人いました。
多分、全国を探せば同年代で更に大きい公立中学校はどこかにあったのでは無いかと思うのですが、今のところ自分と接点のあった同年代の人で自分の出身中学校より大きい規模の学校にいた人に出会えていません。
それでも自分の親の世代の大規模校から比べるとまだまだ小さい訳です。
(日本記録の可能性の高い学校は50人学級の時代で3学年合計4300名…[28212]をご参照下さい)
そして、自分の中学生の頃から金沢市では大規模校の分割が進められました。
現在は少子化も相まって、金沢市内の一番大きい学校の全校生徒は800人台。
自分の中学校の頃だと、金沢市の平野部でこの規模だったら小規模校扱いだったのですが…ああ、でも自分が新潟いいた頃にはこれくらいの規模の中学校もあった記憶が。
(昭和60年代の金沢市の中学校はおおむね小学校3~5校規模、現在の金沢市や平成に入ってすぐ頃の新潟市の中学校は小学校2~3校規模)
年代によって大規模校とされる規模が全然違うので、「生徒数」と「中学生だった年代」が話の前提条件になってくると思います。

-----
長くてとっちらかった文章だなぁ…アニメ関連の話も続きを書きたいのですが、この文章以上に長くなりそうで…
[93969] 2017年 10月 9日(月)19:15:22EMM さん
真のアニメ放送不毛地帯に住まう者より
[93964] みかちゅうさん

ご指摘の年齢層の範疇ではありませんが、落書き帳メンバーの中ではかなりディープな方だと思われるアニメファンであります。
アニメ関係は話が濃くなりがちなため、「鉄分が濃いのは避ける」のと近い形でたまに触れる程度ですが、一方で「何でも地理と結びつけられる」という持論も持っています。
近年は地理関係の学会で「アニメと地域興し」と言った感じの学会発表や論文が出て来たりしていると言う情報も耳に入る事が増えました。
結構面白い事例があるのも確かで、ほどほどの内容でまとめられれば落書き帳で取り上げても良いものもあるなと思います。
ただ、「アニメの聖地」的な話は本稿ではとりあえず横に置いておいて、アニメ放映状況の地方格差について補足(一部突っ込み)を入れたいと思います。

まず、アニメの放映本数が少ない件の例として静岡県を挙げていらっしゃいます。
みかちゅうさんお住まいの神奈川県に近く比べやすいのもありますし、確かに昔から「静岡県はアニメ放映不毛地帯」と言われている、と言うのは耳にしています。
ですが、現在の全国的な傾向からすると、「静岡県見たいな『まだ恵まれている方の県』を事例に挙げちゃダメよ」と、血の涙を流しながら(比喩的表現)投稿を読んでおりました。
実は2016年の各県域の地上波放送で放送され見る事ができたアニメの本数を調査した方があり、その結果がこちらにまとめられています。
こちらによると、2016年の深夜アニメで、神奈川県域がサービスエリアとなっている地上波テレビ局で放映された本数は55本、静岡は10本となっています。
神奈川から比べれば静岡の放送本数は圧倒的に少ないですが、全国的な順位で行くと静岡県は24位で全国中位なのです。
ちなみに我が石川県は39位…ですが、同順位の県がたくさんあり、実際のところ「下から2番目の県」なのです。
静岡県が「アニメ不毛地帯」と言われていたのは、夕方にアニメの再放送枠で系列局の無いキー局制作のアニメが放送される事が多かった時代に静岡県ではそういった枠が小さく他県よりもアニメの放送本数が少なかった…とされる事から言われていたようですが、時代が移って「静岡県よりも更に不毛な地帯が広がっている」状況となってしまっております。
石川県はかなり前から「アニメ超不毛地帯」となっているので、そこに住まう者としてはより広く状況を知って欲しいな、と思った次第です。
あと、先にお示ししたデータで神奈川県の放送本数が少ない?と感じられるかもしれませんが、これは東京都ローカル局であるTOKYO MXで放送している数がカウントされていないためです。
関東各県の県域局もケーブルテレビに加入すれば隣県で見られる場合が多いようですが、普通にアンテナで受信してみようとすると、神奈川県内でTOKYO MXを見られるところはどの程度あるのでしょうか?みかちゅうさんのお住まいでは見られる?

そして、もう1つついでと言っては何ですが、アニメ放送の地方格差が更に広がる傾向である話を…
[93963]伊豆之国さんの書き込みに静岡県内でも名古屋のテレビ局が映る地域に行くと見られる番組が増えると言う旨書かれておりますが、昨年辺りからアニメの世界では「アニメの名古屋飛ばし」と言う事が言われはじめております。
以前は地方局はネットしなくても関東・中京・関西で1局以上はネットされているのが普通だったのですが、昨年辺りからネット局が「関東と関西だけ」と言う作品が出て来て、これが増えてきているのです。
更に極端な作品では地上波ネット局が「関東だけ」「関東と作品と縁の深い地域の局だけ」という作品も出て来ています。
試しに、放送時間帯の如何にかかわらずこの10月から新番組として民放で放送開始するアニメ作品を数えてみたところ54本ほどあるようなのですが(多分誤差あり)、そのうち愛知県のテレビ局でネットされていないものは34本ありました。
全体の2/5しか愛知の放送局でネットされない形です。
石川から見ればそれでも恵まれている状況ですが、この「アニメの名古屋飛ばし」は徐々に拡大しているようで、愛知のアニメファンにとっては気が気でないところだと思います。

ただ、こういう「地上波テレビ局のネット数を絞っているアニメ作品」ってたいていはBS局やCS局でも放送してまして、BSアンテナを挙げるなりCSに契約するなり(その地域にあれば)ケーブルテレビに入るなりすれば全国どこでも見るチャンスはあるんです。
さらには、ネットの配信される作品の数も増えています。
(配信サイトによって「テレビと同じく決まった曜日・時間にのみ配信されるもの」「1週間限定のもの」「配信終了するまではいつでも見られるもの」がありますし、「基本は無料」「基本は無料だが有料会員になれば時間制約無し・画質向上など特典あり」「有料会員のみ」等ありますが)
実はちょっとしたきっかけで3年ほど前からネット配信サイトを利用するようになりまして、そのおかげでこの3年間に全話見た作品数が、それ以前の30年間で全話見た本数を上回ってしまった模様なのです。
金をかけ、機材をそろえれば地方在住者でもかなりの本数を見る事ができる…と言うのをまさに体現している状態なのですけれども、一方で「衛星放送やネット配信での放送充実が地上波でのネット状況の格差を広げている」という面もあるので複雑な思いもあります。
「自分の県のテレビ局で気軽に見られる作品が増えて欲しいなぁ」というのは、民放2局だった頃から現在までずっと持っておりますので…

(アニメネタはちょっと何か書こうとしただけでもこう長くなるので控えている、と言うのもありまして)
[93968] 2017年 10月 9日(月)16:47:11EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第203号-2
[93684]の編集メモ203号から1ヶ月も間が開いているのに枝番にしました。
実は[93684]以降の地名コレクション関係のレスに対してどう回答したものか結論が出せず、書いては消し書いては消しを続けていたためで…1ヶ月近く結論が出せずにいます。
何をどうそんなに悩んでいるかは後述します。

-----

[93938] オーナー グリグリ様
地名コレクションをモバイルフレンドリーに対応し、文字コードをUTF-8に変更しました。
作業お疲れ様です。
全部のコレクションは確認できていませんが、とりあえずいくつかみた中ではエラーは発生しないようです。
ただ、カラム幅の設定について、もしかすると改善の余地が有るかもしれません。
まず、カラムが7つある「自治体の最高点」コレでは全てのカラムの表示幅が狭くなるため、表示がみっちみちな感じになっていました。
もしカラムが8つ以上のコレクションが出てくると、かなり見づらくなるかもしれません。
また、特定のカラムが極端に狭くなるものがあるようです。
例えば、「ロータリー」コレを自分のスマホで表示すると、縦画面では所在地が2文字幅、交差点名が1文字幅で表示されてしまい、ちょっと見づらいです。
(横画面だと所在地は5文字幅、交差点名が3文字幅になり、多少は見やすくなる)
「ロータリー」コレは見出し定義でどのカラムも幅の指定をしておらず、どう言うロジックで幅が決まっているのかがどうにも分かりません。
今までは「特にカラム幅にこだわら無いのであれば幅の指定はしなくても良かった」ものが、「モバイル画面で見栄え悪くなるものは基本的に幅の指定が必要」と言う事になってしまう…のかもしれません。
この「カラム幅」については、いろいろと検討を要するような気がします。

あと、モバイルフレンドリー対応とは関係ない話ですが…
昨日たまたま気がついたのですが、MapionのURLがいつの間にか「http://~」から「https://~」に変わっていました。
スラッシュ以下の部分は変更が無いようですし、旧URLから現URLにリダイレクトされるようになっているため、各コレクションの変更は(今のところ)要らないようですが、コレクション編集画面の地図リンク変換機能のところで変換後のMapionスクロール地図のURLは「https://~」になるように修正しておいた方が良いのでは無いでしょうか。
お手数ですが、こちらもご検討下さいますようお願い申し上げます。

-----

そして、1ヶ月近く悩みまくっている事、ですが…

[93730] 特急とりあたまさん
この間「ふた文字の1音地名」が却下されたため、「国府」はいかがですか?
敢えて言いにくいことを言ってしまいますが、実はこの書き込みを見て地名コレクション編集長として当惑し、なおかつ特急とりあたまさんに地名コレクションの担当者をお任せして良いかどうか不安になりました。
なぜなら、私からの問いかけに返答せず勝手に話を打ち切り、話を変えてしまった形になっているからです。
個々の地名コレクションに対しては様々な問い合わせや、時には異議、クレームも来ることがあります。
それらはまず各コレクションの担当者の方が対応することになります。
今回の回答をみて、「諸々の問い合わせにこの人はきちんと対応してくれないのでは無いか?」と思ってしまいました。
更に言うと、問い合わせに対して編集長から補足をしたり助け船を出したりすることもありますが、この際に絶対条件となるのが「編集長がそのコレクションの内容に納得していること」です。
自分が納得していないことに助け船を出すことは、正直言ってできません。
(自分が納得していたつもりでも、それを打ち崩すようなクレームが来てしまってあらがえなかった事もありましたが…)
それもあり、コレクションのご提案があった際にあやふやな点や納得いかない点があるといろいろとご指摘させて頂いています。
それに対して回答が頂けないというのは、その件だけで無く他の案件に関しても「ちゃんと対応して頂けないのでは無いか」という疑念を持たざるを得ず、担当者をお任せすることに躊躇してしまいます。
まずは[93730]で私が行った問いかけに対する回答を下さい。
(こういった振り方をすると、とにかく私を打ち負かそうとしてひたすら攻撃的になる方もいらっしゃったのですが、それではダメなのです。ツッコミを入れられる穴がどこにあるか考え、穴を塞ぐ方法を考える事、方法が思いつかなければ周りの人に聞いてみる事も重要です。なお、この場合の「周りの人」にはツッコミを入れた相手本人も含まれます)
それを受けて、「ふた文字の1音地名」(仮称)をどうするか、さらには他の地名コレクションのご提案をお受けするについてもかどうか回答することとします。
なお、「ダメ出しや疑問点の提示=却下」と捉えていらっしゃる可能性もありそうですが、もしそうだとした場合、「国府」と「府中」には軽微な疑問点の提示、「一音地名」には「ふた文字の1音地名」(仮称)と連なる大きなダメ出しをする予定である、と予告しておきます。
悪しからず、ご了承下さい。

これだけだと突き放しすぎのような気もしますので、1つだけ考え方のヒントを挙げておきます。
「日本語において、『一音』の定義とは何ぞ?」

それともう1点。
[93654][93579]でもお伝えしたことが、地名コレクションに反映されていませんでした。笠津前浜さん、よろしくお願いします。
本当はこれも「地名コレクションへの情報提供の際の注意点」に書き加えなければいけない内容なのですが…
過去にコレクションの修正を強要するような内容の書き込みをしたり、そういった内容のメールを担当者に大量に送りつけた方がいたので、一度情報提供をした後に対応をせかすような書き込みを重ねて行う事はご遠慮願いたい旨を何回かお願いした事があります。
(拙稿[45265][58838]など)
大変申し訳ありませんが、一度情報提供の書き込みを行ったら気長にお待ち頂ければと思います…と締めたかったのですが、この件に関してはもう1点、編集長として頭を悩ましている課題にまさに直結する点があったりします。
「職業由来地名」コレの直近の修正がいつ行われているか、そして笠津前浜さんが最後に落書き帳に書き込みされているのがいつか…と言う事なのです。
各コレクションはそれぞれの担当者の方が熱意を持って作成して頂いたものですが、残念ながらその後何らかの理由になり対応が困難になったり、さらには落書き帳に書き込んだり目を通したりされなくなったり…と言う方も少なからずいらっしゃいます。
(落書き帳への書き込み頻度が落ちていても地名コレクションの対応はちゃんとして頂いている方が多いので、その辺りはお間違えなきよう)
ある時点で「自分の担当のコレクションを他の方にお任せしたい」とお申し出頂いた方もあるのですが、一方で特に何のお申し出も無く、気がつくと連絡が取れなくなっていた方がいるのも事実です。
そのような状態になっているコレクションに投稿や問い合わせがある事も少なからずあり、その時の状況に応じて私やグリグリさんで対応を検討しているのが実情です。
長らくお見かけしないな、と思っていたらある時まとめて修正や情報提供への対応がされていた、と言う事もあったので一律に対応が難しい点もありますし、そう言っている私が仕事が忙しい時があったり体力的に無理がしづらくなってきたりでトントンと対応できない場合が増えている、と言うのもあります。
そういった事情もある、と言う事をご理解頂ければ、と思います。

-----

以下余談。
とにかく、地名コレクションを作る上では「最初の線引きを如何にきちっとしておくか」が重要と考えます。
「同じ地形名を含む」「同じ漢字を含む」「同じ読みを含む」と言った「目で見てすぐ分かる共通項での線引き」は単純かつわかりやすいので良いのですが、そうでは無い共通項は本当にそこで線が引けるのかどうか、きちんと説明できる事が非常に大事です。
核となる部分の線がきちっと理論的に引けていれば、そこに便宜的な線引き(これも曖昧さがなるべく無いもの)を上乗せする事は地名コレクションでは有りだと考えます。
これがクイズとなるとそうはいかないんですよね。最初にある程度固い線引きをしておかないと、そもそもクイズとして成立しない可能性も考えられる。
なので、「地名コレクションで線引きの考え方があやふやな人が出題するクイズは大きな不安を感じる」と思っている、と言う事も敢えて申し述べておきます。
[93783] 2017年 9月 18日(月)04:09:40【1】EMM さん
石川県に上陸した台風はまだ無い、ものの…
台風が気になってなかなか寝られませんでしたが、金沢では雨はそこそこ強く降ったものの、風は1時半から2時半にかけてちょっと強くなったぐらいでした。
台風が福井県から白山市の南をかすめて南砺市に行ってしまったようで、「白山の結界」に守られた形のようです。
さて。

[93781] ペーロケさん
「上陸」というのは、海から陸に上がった地点のことなので、日本で言えば海岸線が西もしくは南方向に開けた都道府県に限定されるのでは?
岩手県の上陸事例(2016年台風10号、東に開けた海岸線に南南東側から上陸)、福井県の上陸事例(平成22年台風9号、丹後半島にかすらずに西北西方向から若狭湾に進入した台風が敦賀付近で上陸)からすると、迷走する台風も多い現状では海岸線がどっち側にあっても台風上陸の可能性はありそうです。
東京都は再上陸、香川県は再々上陸の可能性しか無さそうな気はしますが…。

なお、個人的には三重県から上陸した台風が無いのがちょっと意外でした。

#台風のルート取りについては気象庁HPの台風経路図のページをご参照ください。(個々の台風の経路図には直リンできない)
[93685] 2017年 9月 6日(水)01:49:11EMM さん
せっかくなので、全コレクションの内容を見ていただきたいなぁ
[93683]そらみつさん

拙稿[93684]を書いている間に書き込みがあったのを見落としていました。
立神は独立した「立神」コレクションがあるのでそちらをご確認ください。
自分の担当コレクションの中でも、特に初期作品である「砂丘」「松原」「立神」はかなり力を入れて作ったものであり、非常に思い入れが深いのです…

希少地名コレにご投稿の際は「独立したコレクションになっていないこと(当該地名はそちらのコレクション宛で投稿して欲しい)」「コレクション案に挙がっていないこと(当該地名が気になったら、そのコレクションを作りませんか?)」は確認するようご考慮いただければ幸いです。
[93684] 2017年 9月 5日(火)23:58:26EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第203号
また間が開いてしまいました。
少々忙しい、のもあるのですが、土日に文章を書こうと思い立つと眠気が襲ってきてしまうと言う…疲れが抜けない…。
まぁそれはともかくとして、ちょっと間が開いてしまったため、話の流れを追うのにちょっと時間がかかっております。
あと、ちょっと辛目のお返事をする部分がありますが、過去にあった地名コレクション関係のいろいろなやりとり(特にIssieさんとの絡み)を考えると詰めておくべきところは詰めておきたいと思っているためですので、なにとぞご容赦のほどを。

-----

[93588][93617][93637] 特急とりあたまさん
コレクションとして成立させるにはちょっとしたハードルがあると思います。
それは「スマートなネーミングが出来るか」。
一見簡単な話のようですが、編集長的にはかなり悩ましいものを包括した話になります。
実は、仮称の「ふた文字の1音地名」は、編集長としても他のコレクションの編集者としても「くっつりこないネーミング」という感じがしたのです。
ただ、なぜそう感じるのかがなかなか美味く説明できなかったのですが、[93647]鳴子こけしさんの記事を見て何となく見えてきました。
ここまでに上がっている地名が少なくとも2グループ…「長音の発音どおりの2文字」と「長音では無い組み合わせの2文字」…に別れるため。
前者を「発音と文字がイコールのもの」と「そうで無いもの」で分ければ3グループ。
少なくとも「長音では無い組み合わせの2文字」は「1音」とは言いがたく、そこが「仮題がくっつりこなかった」理由なのでしょう。
では、前述の2グループ?3グループを「1つの集合」として上手く表すことが出来るネーミングが出来るか?
私としては現時点では思いつきません。
もっと良いネーミングが出てくればコレクションに登録しても良いと考えますが…うーん。

あと、これは出来ればお願いしたい点なのですが、既存のコレクションとのバランス上、コレクションの名前はできる限り8文字以内にして頂けるとありがたいです。
8文字以内なのは以前の地名コレクションのトップページが各コレクションを3列に並べて表記されていた頃の名残(9文字以上だと体裁が崩れたため)ですが、現在のトップページでも右側に掲載されている「最近更新したコレ」の部分の表示に影響がでるものと思われます。
この点もご考慮頂けるとありがたいです。

-----

[93612][93631][93631] そらみつさん

「生」コレクション、面白そうだとは思ったのですが、ちょっと引っ掛かる点がありました。
ネット検索すると、「生」の読み方は100種類、あるいは150種類なんて話も出てきたのですが、とにかく一覧がない。
現在見ている某TVアニメの主人公のセリフ「無いから作るんです!あったら作りません!」と言うのが頭に思い浮かんだのですが、その一方で「興味を持っている人が多そうなのに何で一覧が無いがけ?」と言う疑問も湧きました。
で、なぜなのか考えた結果、「熟字訓がかなりあり、『どこまでが生の字の読みなのか分からない』ものがたくさん出て来て収拾がつかなくなるからではないか」と言う結論に至りました。
編集長としては「まずは事例集めを先に行い、上手く整理できれるようであれば登録する」という形をお勧めしたいと思います。
この場合は「生」コレクションはそらみつさんの予約と言うことで記録しておきます。
いかがでしょうか?

あと、スマホでもよいか、ですが…具体的には[93673]でグリグリさんが書いておられるとおり、見学機能で編集ページを見て頂いた上でご判断頂ければと思います。
ただ、自分が編集作業を行っている作業方法から考えると、「半角記号を多用する」「参考となるサイトをハシゴしまくりながら編集する事が多々ある」「コピペを多用する(テンプレートのコピペとか、地図リンクのコピペとかいろいろ)」等々ありますので、スマホだと特にコレクションの規模が大きくなってくるとちょっと辛そうな気がします。
あとは、それぞれの編集スタイル、操作技量にもよるだろうと思いますので、実際に触ってみた上でご検討ください。

-----

[93630] オーナー グリグリ様

「佐倉」コレは後ほど登録しておきます。
「金沢」コレについては、「金銀銅」コレとの関連性をご考慮いただければOKです。

実を申しますと、自分も以前「金沢」コレを作ろうかと考えていた事があるのですが(腹案として考えていたので表に出してなかった)、「○金+沢」な地名が結構あり、ここをどうするか思案しているうちにまかいのさんから「金銀銅」コレクション作成のお申し出があったので自分が作るのは取りやめています。
その後、「金銀銅」コレでは「金沢」はピックアップされなかったので(あくまでも現時点では)別途集めても良いかな、とは思うのですが…本当はまかいのさんからご意見をいただければ良いのですけれども、その点がちょっと引っ掛かるところです。
おそらく今後もこういった形の提案はポツポツ出てくると思います。
その都度、状況によって対応を考えれば良いのでしょうが…けっこうなやましい場面も出て来そうです。

-----

書いているうちに、前述の「無いから作るんです!あったら作りません!」のアニメの放送時間になってしまった…寝た方が良いんですが、誘惑が…
[93461] 2017年 8月 21日(月)23:32:05EMM さん
全国の市十番勝負(第四十五回)の解答
問十の迷宮入りの原因がアナグラムの解き間違いであることが判明。
「どっちももっていない」では、そりゃあ明後日の方向に行ってしまうべした(涙)。
その上、アナグラムとは関係なしに夜んべ共通項の結構近くまで近づいていたことが判明…もう少し精査していれば良かったのですが、睡魔には勝てず。
でも、どうせこのタイミングだから…と言うことであちこち調べました。
過去に獲られた市の奪還も考えましたが…ここで行きます。

問十:勝山市
[93445] 2017年 8月 21日(月)00:47:59EMM さん
長らくブレイク中
(ぼやくと閃く事が多いので、と言う事でご容赦を…)
問十が迷宮入りしまって長らくのブレイク中。
アナグラムは解けていそうなのだけど、そこからもピリッとも閃かず。
第3ヒントは…問十に関してはヒントとは言えないですよね…これはまだしばらくかかるかな…ぐをお。
[93342] 2017年 8月 18日(金)02:51:11EMM さん
全国の市十番勝負(第四十五回)の解答
問四(再答):秋田市

ホントに?
[93327] 2017年 8月 16日(水)23:39:45【1】EMM さん
不具合発生中?
[93324] オーナー グリグリ様

市盗り合戦のページで、個々のメンバーの領国別獲得石高一覧、並びに各市の石高獲得グラフと領主変遷のページで表示の不具合が起きているようです。
具体的には、各解答時点での領主&領主狙いのメンバー名と、歴代何代目の領主かの部分が表示されません。
なお、領国編のページの表示は問題ないようです。
何らかのバグでしょうか、それともデータの入力ミスでしょうか?
ご確認をお願い致します。
[93316] 2017年 8月 16日(水)01:36:57EMM さん
全国の市十番勝負(第四十五回)の解答
問七:つくば市

線引きを考えあぐねて答えずにいたのですが、迷っていた段階でエイヤ!で答えてたらメダルは十分行けた模様…市盗り合戦がなければやってただろうなぁ。はふーん。
[93267] 2017年 8月 14日(月)03:16:25EMM さん
全国の市十番勝負(第四十五回)の解答
また変な時間帯に思いついたと言う…

問五:富山市
[93255] 2017年 8月 13日(日)22:51:59EMM さん
全国の市十番勝負(第四十五回)の解答
あ、良く見てなかった。イヤーン。

問二(既解答解答のため再々答):鯖江市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示