都道府県市区町村
落書き帳から選び抜いた珠玉の記事集

「経県値」の系譜

トップ > 落書き帳アーカイブズ > 「経県値」の系譜
記事数=70件/更新日:2006年2月5日/編集者:YSK

都道府県ごとに「住んだ」「泊まった」「歩いた」「降り立った」「通過した」などのファクターを分類して得点化し、もってどの程度都道府県を経験したかの程度を数値化した、落書き帳独自のパラメータ「経県値」。経県ページのオープンに伴い、太白さんご提案の内容にアーカイブを一新しました。

… スポンサーリンク …

★推奨します★(元祖いいね) EMM NTJ会長 いっちゃん 優ちゃん 森君 トミ グリグリ 紅葉橋律乃介 ぴょん かぱぷう YSK 太白 k-ace ありがたき 林檎侍 でるでる BANDALGOM おがちゃん Pachi 北神 さざ波 駿河の民 勿来丸 はるほーく あらかると

記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[41161]2005年5月14日
EMM
[47067]2005年12月3日
N-H
[7336]2003年1月4日
start
[7362]2003年1月5日
start
[25651]2004年3月2日
N-H
[25773]2004年3月5日
いっちゃん
[25944]2004年3月9日
稲生
[25953]2004年3月9日
じゃごたろ
[26068]2004年3月11日
じゃごたろ
[26008]2004年3月10日
じゃごたろ
[26083]2004年3月11日
じゃごたろ
[26100]2004年3月12日
般若堂そんぴん
[26154]2004年3月13日
グリグリ
[32781]2004年9月11日
U-4
[32879]2004年9月14日
じゃごたろ
[41124]2005年5月13日
じゃごたろ
[41125]2005年5月13日
じゃごたろ
[41137]2005年5月13日
じゃごたろ
[41153]2005年5月14日
まかいの
[41154]2005年5月14日
futsunoおじ
[41138]2005年5月14日
いっちゃん
[41148]2005年5月14日
ぢゅの
[41142]2005年5月14日
太白
[41147]2005年5月14日
くは
[41156]2005年5月14日
更級14
[41157]2005年5月14日
N-H
[41241]2005年5月16日
ペーロケ
[41242]2005年5月16日
N-H
[41250]2005年5月16日
太白
[41272]2005年5月17日
じゃごたろ
[41277]2005年5月17日
じゃごたろ
[41295]2005年5月18日
グリグリ
[41476]2005年5月21日
烏川碧碧
[41520]2005年5月22日
グリグリ
[41642]2005年5月26日
烏川碧碧
[41668]2005年5月27日
烏川碧碧
[42240]2005年6月11日
グリグリ
[47048]2005年12月1日
紅葉橋律乃介
[47057]2005年12月2日
烏川碧碧
[47060]2005年12月2日
じゃごたろ
[47062]2005年12月2日
special-week
[47070]2005年12月3日
グリグリ
[47071]2005年12月3日
グリグリ
[47072]2005年12月3日
88
[47074]2005年12月3日
紅葉橋律乃介
[47075]2005年12月3日
小松原ラガー
[47081]2005年12月3日
たもっち
[47085]2005年12月3日
いっちゃん
[47086]2005年12月3日
グリグリ
[47090]2005年12月3日
小松原ラガー
[47092]2005年12月3日
白桃
[47103]2005年12月3日
たもっち
[47104]2005年12月3日
じゃごたろ
[47105]2005年12月3日
烏川碧碧
[47108]2005年12月4日
いっちゃん
[47109]2005年12月4日
YSK
[47112]2005年12月4日
EMM
[47113]2005年12月4日
special-week
[47114]2005年12月4日
グリグリ
[47128]2005年12月4日
烏川碧碧
[47131]2005年12月4日
グリグリ
[47134]2005年12月4日
グリグリ
[47146]2005年12月4日
KK
[47151]2005年12月5日
EMM
[47155]2005年12月5日
U-4
[47162]2005年12月5日
太白
[47163]2005年12月5日
EMM
[47165]2005年12月5日
グリグリ
[47614]2005年12月23日
グリグリ
[47690]2005年12月28日
たもっち

[41161] 2005年 5月 14日(土)09:59:54EMM さん
経県値の歴史も振り返ってみた
[41137] じゃごたろさん ほか

経県値の話題が最初に盛り上がってから大分経ちますし、過去の流れを1回振り返ってみるのが良いのではないか、と思ったです。
と言うことで、簡単にまとめてみました。

[25651]N-Hさんの投稿に触発されていっちゃんさんが投稿した「認市度」[25773]が経県値のルーツです。
昨年3月の話でした。
これがメンバーの皆さんのツボをついた話題だったので一盛り上がりし、そこから認市度の都道府県版の提唱([25944]稲生さん、この時は認県度って呼び方でした)、点数計算の導入([25953]じゃごたろさん)、「経県値」という名称の提唱([26083]じゃごたろさん)、1回目のランキング発表(個人別[26068]、県別[26008]、それぞれじゃごたろさん)と話が進みました。
その後も点数増加に関する書き込みや、新規に書き込みされた人からの報告などが続いていることから、2回目のランキング発表([32727]じゃごたろさん)を経て今回の3回目のランキング発表(個人別[41124]、県別[41125]、それぞれじゃごたろさん)と至っています。



考えてみれば1年以上も続いている話題な訳で、こんなに長いこと持続している理由はひとえに「取っつきやすさ」につきるのではないでしょうか。
むろん、メンバーのツボをついた話題であったことはもちろんあるのですが、それだけではここまでの広がりはなかったでしょう。
私は認市度にも挑戦していますが、数が多いこと、かすった程度の場合の判定が結構面倒なこと、合併ににより状況が日々変化していたことなどから大変でした。
経県値だと数は固定ですし(将来的には解りませんが、少なくとも現状ではすぐに変わることはないでしょう)数も47と多くないですから集計しやすく、おまけに点数制で比較もしやすい、という事から多数の皆さんが参加したのだと思います。
例えば点数の付け方がややこしくなると参加しにくくなるでしょうし、点差がはっきり分かれるような形にすると中~下位になってしまうと張り合いがなくなってしまうと思うのです。
なので、経県値のルールは今のままでいい、と私も思います。

また、ランキングの面ではたしかに上位のほうが差が付きにくくなっていますが、参加した人が自分の点数がどの位に位置するのがわかれば、それで良いのではないでしょうか?
#今のルールであれば、中~下位に位置しても「よーし、もっと点数を増やしてやるぞ」てな具合に張り合いがでると思うのです。
点数を増やさんがために色々画策した人も結構いると思うのです。というか、私もそうだ(^^;


---------------------------------------------


話は変わりますが、ここ最近書き込みをされた方で、「何かよく分からないけど、みんなやってるみたいだから」と言うことで経県値を発表されている方が多いような気がします。
「経県値ランキング」どういう経緯でできた企画かをまとめたアーカイブが有ると良いのではないか、と思ったのですが、いかがでしょうか?>YSK編集長様
[47067] 2005年 12月 3日(土)06:18:32N-H さん
経県値のルーツを探る
経県値&経県マップ
いやあ、すごいですね。こんなに巷で盛り上がっているとは知りませんでした。
ところで本落書き帳で、いかにしてこの「経県値」が確立されてきたかについては、アーカイブズ「経県値」の系譜にその歴史がそのまま語られていますね。そこでは、まさに経県値というネーミングが[26083]じゃごたろさんによってなされた瞬間をみることができます。
で、そのアーカイブズ中[41161]EMMさんにより、そのネーミングにいたる前史が語られることに。それによると、「経県値」のルーツは、
[25651]N-Hさんの投稿に触発されていっちゃんさんが投稿した「認市度」[25773]が経県値のルーツです。
とあります。
この[25651]の拙稿については、全く私が勝手に考えて自分の経験を投稿したまでで、ここからすべて始まったかと思うと感慨が深いものがあります。ただ、この時点では訪問に対する「重み付け」を感覚的な言葉で示しているのに対し、これを[25773]でいっちゃんさんが定量的な数値として定義したことが実に大きい。

ところで、落書き帳においては、実はそれ以前に一度各自が訪問した都道府県を列挙するということがはやったことがあります。それが[25952]にてまがみさんもご指摘の、[7336]startさんからはじまる一連の書き込みです。
当時私はすでに落書き帳に書き込みをしておりましたが、丁度この頃はブランクの期間になっておりこの話題には参加していませんでしたが、今読み返すと結構な盛り上がりになっていますね。しかしやはり当時は「重み付け」の「定量化」までいかなかったことと、ネーミングがあいまいだったことが一度終結してしまった原因なのでしょうか。
してみると、いっちゃんさんが行った重み付けの定量化、そしてじゃごたろさんによるネーミング、さらに[41476]にてはじめてご披露された烏川碧碧さんのビジュアルツール「経県マップ」が、定着の歴史における重要な投稿ということにでもなりますか。
[7336] 2003年 1月 4日(土)19:47:08start さん
行ったことがある都道府県の数
この掲示板に来ているみなさんは
「行ったことがある都道府県の数」はどれぐらいなのでしょうか?
現在住んでいる都道府県も含めます。
通過しただけで地に足をつけていない都道府県は含めません。

ちなみに私は、
愛知(住んでいる県)
岐阜(スキー場等)
三重(伊勢・鳥羽・長島等)
静岡(富士山等)
長野(スキー場等)
福井(親戚の家)
新潟(糸魚川)
神奈川(中華街等)
東京(病院等)
千葉(ディズニーランド)
滋賀(米原駅前の平和堂)
奈良(東大寺等)
京都(京都市内)
大阪(梅田等)
北海道(富良野・札幌・函館)
沖縄(那覇等)

……ということで16です。
[7362] 2003年 1月 5日(日)14:59:36start さん
行ったことがある都道府県の数
行ったことがある都道府県の数に回答してくださったみなさんありがとうございます。
[7358]までの集計結果をまとめてみました。
例えば北海道の場合は、回答してくださった方のうちの71%の方が行ったことがあるということです。

都道府県制覇者率
北海道71%
青森県59%
岩手県71%
宮城県71%
秋田県47%
山形県59%
福島県65%
茨城県59%
栃木県71%
群馬県65%
埼玉県76%
千葉県94%
東京都100%
神奈川県82%
新潟県76%
富山県53%
石川県65%
福井県71%
山梨県59%
長野県88%
岐阜県71%
静岡県76%
愛知県71%
三重県71%
滋賀県65%
京都府88%
大阪府88%
兵庫県88%
奈良県82%
和歌山県65%
鳥取県53%
島根県59%
岡山県59%
広島県71%
山口県76%
徳島県53%
香川県59%
愛媛県59%
高知県53%
福岡県76%
佐賀県53%
長崎県76%
熊本県76%
大分県65%
宮崎県71%
鹿児島県41%
沖縄県35%
[25651] 2004年 3月 2日(火)20:26:06N-H さん
紙屋町商店街
そうそう、前に商店街の話題をふっておいて、全然フォローしていませんでした。
やはり皆さん日常的に地元商店街の個人商店で日用品を買っている人は少数派のようですね。

[25645]花の東京都民さん
岡山市に紙屋町という住所はありませぬよ。野田屋町ではありませぬか?
おやおや、岡山大好きな花の東京都民さんがこんなことでどうしましょう。
http://www.kamiyacho.jp/
をご覧ください。
実は私は岡山市は乗り換えの際に駅に降りて駅前を見ただけだったりします。
日本の都市の中で、私が「街」を知らない最大の市が岡山市ですね。
これ以上の人口の市は、何らかの形で市街地を歩いた経験があります。私が日本の都市をどの程度知っているか、ちょっと人口上位から列挙してみますと……
特別区:旧居住地、通学先
横浜市:現居住地
大阪市:短期勤務先
名古屋市:出張複数回
札幌市:親戚訪問複数回、出張複数回
神戸市:観光複数回
京都市:観光複数回、出張複数回
福岡市:出張複数回
川崎市:現居住地隣接
広島市:出張
さいたま市:なんとなく訪問
仙台市:出張複数回
北九州市:会社見学
千葉市:旧居住地隣接、通学先
堺市:大阪に所用のついで
静岡市:郵便局まわり(笑)
熊本市:出張複数回
岡山市:駅前のみ
相模原市:現居住地近傍
浜松市:通過のみ
船橋市:通学途上
鹿児島市:未踏
八王子市:墓参り他
新潟市:出張複数回
東大阪市:記憶なし、おそらく通過のみ
姫路市:観光
松山市:観光
川口市:郵便局まわり
松戸市:なんとなく訪問
市川市:通学途上

というわけです。結構出張で訪問している市が多いですね。
[25773] 2004年 3月 5日(金)18:14:11いっちゃん さん
認市度
[25651]N-Hさん
私が日本の都市をどの程度知っているか、ちょっと人口上位から列挙してみますと……
なんて罪なことをなされるのですか。
私も調べたくなってしまったではありませんか。ただの自己満足ですが。
一市一市地図で少しでも通過していないか確認しながら何とか上位240位まで調べました。
私にとって「街」を歩いたことの無い最大の市は相模原、縁が全く無い最大の市は高知でした。

◎=住んだ(住んでいる)
○=泊まった
●=歩いた
△=降り立った(駅での乗り換え、S/Aの休憩etc)
▲=通過した(寝ていてもOK)
×=かすったこともない

特別区 尼崎 富山 富士 宇部 小樽 朝霞 小松
横浜 金沢 秋田 府中 佐倉 多摩 新居浜 春日
大阪 西宮 越谷 草加 苫小牧 東村山 × 沖縄 × 飯田 ×
名古屋 宇都宮 宮崎 茅ヶ崎 帯広 × 山口 延岡 富士見 ×
札幌 大分 那覇 × 厚木 高岡 青梅 × 木更津 八代
神戸 倉敷 大津 大和 鎌倉 米子 富士宮 浦添 ×
京都 横須賀 青森 宝塚 立川 刈谷 海老名 岩国
福岡 長崎 四日市 上尾 秦野 武蔵野 焼津 多治見
川崎 福山 春日井 調布 佐賀 上越 羽曳野 × 深谷
広島 枚方 明石 松本 安城 土浦 豊川 鎌ヶ谷 ×
さいたま 岐阜 福島 沼津 大牟田 河内長野 西尾
仙台 町田 盛岡 春日部 狭山 × 門真 石巻 × 東海 ×
北九州 藤沢 前橋 × 足利 各務原 防府 稲沢
千葉 豊中 函館 岸和田 習志野 都城 草津 池田
和歌山 市原 小田原 小山 瀬戸 今治 × 伊勢原
静岡 豊橋 一宮 つくば 川西 我孫子 会津若松 酒田
熊本 奈良 八尾 長岡 熊谷 松原 国分寺 室蘭 ×
岡山 長野 徳島 × 甲府 周南 三郷 小金井 鶴岡
相模原 豊田 加古川 伊丹 ひたちなか 伊勢崎 三田 江南
浜松 旭川 茨木 鈴鹿 松江 藤枝 東久留米 × 泉佐野
船橋 いわき 平塚 日立 鳥取 大東 半田 伊勢
鹿児島 高槻 山形 宇治 流山 座間 生駒 成田
八王子 吹田 福井 釧路 × 新座 東広島 戸田 坂戸
新潟 岡崎 水戸 西東京 野田 別府 桐生 筑紫野
東大阪 郡山 下関 小平 太田 富田林 三島 諫早
姫路 所沢 寝屋川 八千代 大垣 松阪 北見 × 高砂
松山 高松 高崎 和泉 入間 × 橿原 岩槻 可児 ×
川口 川越 八戸 三鷹 守口 箕面 × 昭島 × 亀岡
松戸 高知 × 佐世保 弘前 × 浦安 上田 桑名 米沢
市川 久留米 日野 小牧 江別 × 彦根 茂原 ×

はあ~っ、疲れた・・・。
見づらくてすいませんでした。
[25944] 2004年 3月 9日(火)02:20:43【1】稲生 さん
レッツ・チャレンジ!認県度&浜北市の認市度
先ほどお知らせした認市度100では、×が36もありまして、とてもがっかりしています。
私より×が多い方いましたら、教えてください。

ところで、おそらく認市度に比例すると思いますが、
皆様の認県度を教えてください。(正確には、認都道府県度ですが、略して認県度と言わせてください。)
おそらく、パーフェクト者続出でしょうね。
まず、最低と思われますので私・稲生から。
私は 47分の30=.638 です。
未踏の道県:北海道、東北6県、栃木・新潟・富山・和歌山・鳥取・福岡・佐賀・宮崎・鹿児島・沖縄

それから、私の住む静岡県浜北市ですが、おそらく皆さんにとって認市度が低いのでは、ないでしょうか?
東海道新幹線や東名高速から外れていますので、浜松市で下車して遠鉄電車に乗るか、掛川・新所原などから天竜浜名湖鉄道に乗れば、なんとか来られるのですが、なかなか少ないのではないかと思います。先ほど全市を公開された両毛人さんも、かすっていないようですね。

※タイトルを手直し
[25953] 2004年 3月 9日(火)10:08:00じゃごたろ さん
認都道府県度
連続失礼して、都道府県の話題まで広がりを見せているので。

◎ ・・・ 岩手、宮城、山形、長野、熊本
○ ・・・ 北海道、青森、秋田、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、静岡、京都、兵庫、岡山、徳島、鹿児島
● ・・・ 福島、山梨、愛知、大阪、福岡、長崎、高知
△ ・・・ 栃木、群馬、富山、岐阜、滋賀、広島、山口、香川
▲ ・・・ 佐賀、宮崎
× ・・・ 石川、福井、三重、奈良、和歌山、鳥取、島根、愛媛、大分、沖縄

ここで、◎(5点)、○(4点)、●(3点)、△(2点)、▲(1点)、×(0点)と勝手に点数付けをして合計すると、私の認都道府県度は、124点となりました。皆さんはいかがですか?

北陸・山陰・紀伊方面へ一度はドライブに行きたいですね。東尋坊とか潮岬とか。なんてミーハーなんだろう・・・。
[26068] 2004年 3月 11日(木)10:19:30【3】じゃごたろ さん
 祝 ! 26000達成記念、認県度個人得点ランキング(最終発表??)
おはようございます、じゃごたろです。

認県度には、今朝の段階で総勢39名のエントリーがありました。般若堂そんぴんさんが集計からぬけていましたので、新たに加えてあります。

ここで個人成績の結果発表を行います。

ダラララララララ~~(←ドラムロール)
パンパカパーン、パンパンパン、パンパカパーン(←コメディNo.1風)

栄えある一位を獲得したのは愛比売命さんの186点でした。
では、以下に一覧をお見せします。得点の後の括弧内の数字は、◎○●△▲×の数を表しています。

1.186点(4.37.6.0.0.0) 愛比売命さん
2.183点(4.35.7.1.0.0) Issieさん
(3.39.4.0.0.1) 今川焼さん
4.179点(0.38.9.0.0.0) くはさん
5.177点(3.36.6.0.0.2) 太白さん
(2.37.6.0.1.1) スナフキんさん
7.173点(2.29.15.1.0.0) 両毛人さん
8.169点(6.30.5.1.2.3) いっちゃんさん
9.167点(3.36.2.1.0.5) kenさん
10.166点(3.34.4.1.1.4) 桃象さん
(2.33.7.1.1.3) かすみさん
12.165点(4.26.11.2.4.0) N-Hさん
13.162点(6.22.13.2.1.3) ちゃっきーさん
14.161点(5.17.20.4.0.1) あんどれさん
15.159点(4.15.26.0.1.1) さぼてんさん
16.156点(4.30.5.0.1.7) ぴょんさん
(2.28.9.2.3.3) 北大阪急行さん
18.153点(4.26.9.0.2.6) まるちゃんさん
19.152点(2.32.3.2.1.7) KMKZさん
20.148点(4.28.2.2.6.5) みやこさん
21.145点(2.27.6.2.5.5) だんなさん
22.143点(2.29.4.1.3.8) EMMさん
23.142点(6.20.10.0.2.9) ありがたきさん
24.124点(5.15.7.8.2.10) じゃごたろ
25.117点(3.18.6.5.2.13) 湾岸太陽族さん
26.111点(1.23.4.0.2.17) 稲生さん
27.108点(3.19.4.1.3.17) 作々さん
28.103点(2.15.5.8.2.15) 月の輪熊さん
29.98点(2.16.6.3.0.20) 音無鈴鹿さん
30.97点(2.16.7.0.2.20) ryoさん
31.96点(2.7.18.2.0.18) サンドルさん
32.91点(4.15.3.0.2.23) 烏川碧碧さん
33.90点(2.17.2.0.6.20) 般若堂そんぴんさん
34.83点(2.14.5.1.0.25) 美濃織部さん
35.82点(3.9.9.1.2.23) カッパーさん
36.78点(2.14.2.0.6.23) キュッキュさん
37.75点(1.16.1.0.3.26) トミさん
38.59点(1.10.4.1.0.31) なおさん
39.45点(1.5.4.1.6.30) mikiさん

以上の結果となりました。やはり上位陣には、有力常連さんが目白押しです。

都道府県別の結果については、スレッドを改めて書き込みますので、暫時お待ちください。

〔備考〕月の輪熊さん・両毛人さんの得点を修正、般若堂そんぴんさんを追加済み。
[26008] 2004年 3月 10日(水)11:43:05【2】じゃごたろ さん
祝 ! 26000達成記念、認県度・都道府県別得点ランキング・途中経過
[26002]
もう少しn数が増えたら(←う~ん、理系的な表現だ)、都道府県毎の得点ランキングも集計してみたいですね。
とりあえず18名で集計してみました。mikiさん、kenさん、美濃織部さんは、後日集計させていただきます。

1.80点 東京
2.75点 神奈川
3.72点 京都
4.71点 千葉
5.70点 長野
6.69点 大阪
7.65点 静岡
8.62点 埼玉
9.60点 宮城、栃木、兵庫
12.59点 愛知
13.58点 福岡、熊本
15.57点 奈良
16.56点 福島、山梨、広島
19.55点 岩手、群馬、長崎
22.54点 茨城、山口
24.53点 北海道、滋賀
26.52点 岐阜
27.51点 新潟
28.50点 三重
29.49点 石川
30.47点 大分
31.46点 山形、岡山、鹿児島
34.45点 宮崎
35.43点 香川
36.42点 富山
37.41点 青森、佐賀
39.37点 島根
40.36点 愛媛
41.35点 和歌山
42.33点 福井
43.32点 高知
44.31点 秋田
45.28点 徳島
46.19点 鳥取
47.16点 沖縄

傾向として、大都市圏が上位を占める中で長野の検討がみられますね。また日本海側と四国の点数が伸び悩んでいますね。まだまだダンゴ状態です。次回の集計ではどう変化するでしょうか?
[26083] 2004年 3月 11日(木)14:46:34じゃごたろ さん
経県値
すでに話題のピークが過ぎて、いまさらですが・・・。

[26042] くはさん
私の認「県」度(もうちょっとうまい語呂合わせありませんかね?)です。

「経県値」なんてネーミングはいかがですか?

都道府県を経た履歴を値にする、なんて解釈して。
[26100] 2004年 3月 12日(金)00:45:41般若堂そんぴん さん
散漫なレス,二題(県識,他)
[26043]さぼてんさん,私の場合,高校は地理(1年)・地学(2年)とも必修のクラスでした.ちなみに,中退です.
(これ以上は秘密!)

[26042]くはさん
認「県」度(もうちょっとうまい語呂合わせありませんかね?)
「県」識……というのは如何でしょう?
私の「県」識はあまり高くありません.
居住経験あり(5点):山形,東京……10
宿泊経験あり(4点):岩手,宮城,福島,茨城,栃木,埼玉,千葉,神奈川,新潟,石川,長野,岐阜,愛知,京都,大阪,兵庫,愛媛……68
歩いた経験あり(3点):福井,奈良……6
降り立った経験あり(2点):滋賀,岡山……4
通過した経験あり(1点):富山,山梨,静岡,香川……4
合計92点です.
[26083]じゃごたろさんの「経県値」も良いですね)
[26154] 2004年 3月 13日(土)19:48:49【2】オーナー グリグリ
経県&認市度
すっかり出遅れてしまいましたが、面白いので遅ればせながら...

『経県』
◎ 青森・千葉・神奈川・富山・石川・愛知・大阪
○ 北海道・岩手・宮城・福島・栃木・群馬・埼玉・東京・新潟・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・三重
  滋賀・京都・兵庫・奈良・和歌山・広島・山口・徳島・香川・福岡・佐賀・熊本・大分・沖縄
● 秋田・茨城・長崎
△ 山形・鹿児島
▲ 岡山
× 鳥取・島根・愛媛・高知・宮崎

35+116+9+4+1=165点
[26159] 作々さんのご指摘に基づきミスを修正しました

『認市度』
○特別区◎横浜○大阪◎名古屋○札幌○神戸○京都○福岡
◎川崎○広島●さいたま○仙台●北九州●千葉●堺●静岡
●熊本▲岡山●相模原△浜松●船橋△鹿児島●八王子△新潟
▲東大阪▲姫路×松山●川口●松戸◎市川●尼崎◎金沢
○西宮○宇都宮●大分▲倉敷●横須賀●長崎○福山●枚方
△岐阜●町田●藤沢◎豊中▲和歌山△豊橋●奈良○長野
△豊田△旭川▲いわき△高槻●吹田△岡崎△郡山○所沢
×高松△川越×高知●柏◎富山×秋田▲越谷×宮崎
○那覇○大津●青森▲四日市△春日井▲明石△福島●盛岡
▲前橋●函館◎市原△一宮▲八尾○徳島▲加古川○茨木
△平塚△山形●福井△水戸▲下関▲寝屋川△高崎●八戸
●佐世保▲久留米△富士○府中(東京)▲草加△茅ヶ崎△厚木●大和
●宝塚▲上尾●調布△松本△沼津×春日部×呉▲岸和田
●小田原●つくば△長岡○甲府●伊丹▲鈴鹿●日立▲宇治
×釧路●西東京●小平●八千代▲和泉●三鷹●弘前▲日野
▲宇部◎佐倉●苫小牧×帯広●高岡●鎌倉●立川△秦野
▲佐賀▲安城▲津▲狭山×足利●習志野▲小山●川西
▲熊谷▲周南△ひたちなか×松江×鳥取○流山▲新座●野田
×太田△大垣●入間▲守口●浦安●小牧●小樽●多摩
●東村山△山口×青梅×米子▲刈谷●武蔵野●上越▲土浦
▲大牟田▲門真▲各務原×都城●瀬戸●我孫子●松原●三郷
×伊勢崎▲藤枝▲大東▲座間▲東広島○別府×富田林▲松阪
▲橿原◎箕面△上田▲江別▲朝霞×新居浜▲沖縄×延岡
●木更津×富士宮●海老名▲焼津○羽曳野▲豊川×河内長野●石巻
▲防府△草津×今治●会津若松●国分寺●小金井▲三田●東久留米

◎が多い(箕面も◎)。両毛地区が弱いですねぇ。
[32781] 2004年 9月 11日(土)12:13:15U-4 さん
経県値
皆さん経県値を再度ご披露しているようなので、小生もきちんとご披露したいと思います。

◎住んだことがのある:北海道、青森県、埼玉県、東京都、愛知県、福岡県 (5×6=30)
○宿泊したことがある:その他全府県 (4×41=164)
合計:194点

学生時代は休みとあらば日本中であるいており、○に寄与しておりました。
社会人になってからは典型的な転勤族で◎が増え、残りの○をこなしておりました。
年齢が点数に寄与するところは多いですね。

これから点を増やすとしたら、ご栄転(左遷!!)を期待するしかありません。

泊まった(住んだ)ことのある市町村は現在整理中です。別途機会がありましたらご紹介いたします。
[32879] 2004年 9月 14日(火)09:58:30【4】じゃごたろ さん
久々の経県値ランキング・その2
おはようございます、じゃごたろです。

前回の書込み&修正[32727]以降も、十名以上の方々から新たに申告がありましたので、予定外ではありますが、あらためてもう一度ランキングをつけさせていただきました。今後30時間以内の訂正可能期間内の新たな申告は、本ランキングに反映させていきますが、それ以降に申告された場合は残念ながらまたいつの日にかランキングをご紹介する機会までお待ちください。なおランキングは、過去ログを「経県値」または「認県度」で検索した結果を対象に集計させていただきました。

順位経県値配点お名前
1.194点(6.41.0.0.0.0)U-4さん
2.186点(4.37.6.0.0.0)愛比売命さん
3.184点(2.39.6.0.0.0)BEANさん
(-.-.-.-.-.-)たっくんのパパさん
5.183点(5.38.2.0.0.2)白桃さん
(4.35.7.1.0.0)Issieさん
(3.39.4.0.0.1)今川焼さん
(2.40.3.2.0.0)YASUさん
9.182点(2.37.8.0.0.0)両毛人さん
10.181点(4.35.7.0.0.1)猫使いさん
11.179点(0.38.9.0.0.0)くはさん
12.177点(3.36.6.0.0.2)太白さん
(2.37.6.0.1.1)スナフキんさん
14.173点(4.26.15.2.0.0)Heimskringlaさん
15.169点(6.30.5.1.2.3)いっちゃんさん
(4.27.12.2.1.1)森の友達さん
17.168点(7.29.4.2.1.4)グリグリさん
(3.33.6.1.1.3)かすみさん
19.167点(3.36.2.1.0.5)kenさん
20.166点(4.27.10.2.4.0)N-Hさん
(3.34.4.1.1.4)桃象さん
(3.27.13.2.0.2)たけもとさん
23.162点(6.22.13.2.1.3)ちゃっきーさん
24.161点(5.17.20.4.0.1)あんどれさん
25.159点(4.15.26.0.1.1)さぼてんさん
26.157点(5.29.2.2.6.3)みやこさん
27.156点(4.30.5.0.1.7)ぴょんさん
(4.27.9.0.1.6)まるちゃんさん
(2.28.9.2.3.3)深夜特急さん
30.152点(2.32.3.2.1.7)KMKZさん
31.151点(3.30.4.0.1.9)なきらさん
(2.20.17.5.0.3)花笠カセ鳥さん
33.146点(3.28.5.2.0.9)出石隠さん
34.145点(2.27.6.2.5.5)だんなさん
35.143点(2.29.4.1.3.8)EMMさん
36.142点(6.20.10.0.2.9)ありがたきさん
37.136点(-.-.-.-.-.-)佐賀県さん
38.129点(1.8.28.3.2.5)みかちゅうさん
39.128点(2.27.2.0.4.12)sutekinaおじさん
40.124点(5.15.7.8.2.10)じゃごたろ
41.120点(3.21.5.1.4.13)作々さん
42.118点(1.19.8.1.11.7)鬱雄さん
43.117点(3.20.5.2.3.14)TGRSさん
(3.18.6.5.2.13)湾岸太陽族さん
45.112点(3.19.3.1.10.11)地球人さん
46.111点(1.23.4.0.2.17)稲生さん
47.110点(1.17.12.0.1.16)事務吏員さん
48.108点(3.16.8.1.3.16)なかなかさん
49.103点(2.15.5.8.2.15)月の輪熊さん
50.102点(2.8.18.3.0.16)サンドルさん
51.100点(2.18.5.0.3.15)Hiro(&TOKO)さん
52.98点(2.16.6.3.0.20)音無鈴鹿さん
(2.13.4.9.6.13)でるでるさん
54.97点(2.16.7.0.2.20)ryoさん
55.92点(2.17.2.2.4.20)般若堂そんぴんさん
56.91点(4.15.3.0.2.23)烏川碧碧さん
57.83点(2.14.5.1.0.25)美濃織部さん
58.82点(3.9.9.1.2.23)カッパーさん
59.80点(2.13.3.0.9.20)ペナルティキックさん
60.78点(2.14.2.0.6.23)キュッキュさん
61.75点(1.16.1.0.3.26)トミさん
62.74点(1.12.5.0.6.23)讃岐の民さん
63.60点(1.12.2.0.1.31)昆布inさん
64.59点(1.10.4.1.0.31)なおさん
65.57点(3.6.4.2.2.30)むじながいりさん
66.55点(2.7.3.0.8.27)牛山牛太郎さん
67.45点(1.5.4.1.6.30)mikiさん
68.42点(1.6.4.0.1.35)yamadaさん
69.27点(1.4.2.0.0.40)1285さん
--
参考190点(2.45.0.0.0.0)いっちゃんさんの奥さん


※ サンドルさん[32883]、ペナルティキックさん[32891]を修正。sutekinaおじさん[32900]、Heimskringlaさん[32903][32920]、BEANさん[32908]を追加。
[41124] 2005年 5月 13日(金)20:35:26【2】じゃごたろ さん
【第三回】 経県ランキング・個人別
こんばんは、じゃごたろです。

本書込みが、区切りとなる500件目となりました。記念してというわけではありませんが、先日来アナウンスしておりました「経県ランキング」の発表と参ります。本書込みでは個人別ランキング、次の書込みでは都道府県別ランキングの発表とさせていただきます。

これまで「経県」を公表された方々は、新旧あわせて98名になります。ここではその集計結果を発表します。なお発表後、30時間以内の再公表に関しましては、本ランキングの修正で対応いたします。

順位お名前経県値(◎,○,●,△,▲,×)
1.U-4 さん194点(6,41,0,0,0,0)
2.ひげねこ さん190点(3,43,1,0,0,0)
3.KK さん189点(3,42,2,0,0,0)
4.にまん さん186点(5,40,0,0,1,1)
愛比売命 さん186点(4,37,6,0,0,0)
6.YASU さん184点(2,41,2,2,0,0)
BEAN さん184点(2,39,6,0,0,0)
たっくんのパパ さん184点(-,-,-,-,-,-)
9.白桃 さん183点(5,38,2,0,0,2)
Issie さん183点(4,35,7,1,0,0)
今川焼 さん183点(3,39,4,0,0,1)
12.YSK さん182点(2,37,8,0,0,0)
13.がんす横丁まま さん181点(4,40,0,0,1,2)
14.猫使い さん181点(4,35,7,0,0,1)
15.88 さん180点(2,37,7,0,1,0)
16.くは さん179点(0,38,9,0,0,0)
17.トライランダー さん178点(12,15,18,2,0,0)
まかいの さん178点(4,36,4,0,2,1)
スナフキん さん178点(2,38,5,0,1,1)
20.太白 さん177点(3,36,6,0,0,2)
21.Heimskringla さん173点(4,26,15,2,0,0)
22.いっちゃん さん172点(6,31,5,1,1,3)
23.森の友達 さん169点(4,27,12,2,1,1)
24.グリグリ さん168点(7,29,4,2,1,4)
かすみ さん168点(3,33,6,1,1,3)
26.ken さん167点(3,36,2,1,0,5)
27.N-H さん166点(4,27,10,2,4,0)
桃象 さん166点(3,34,4,1,1,4)
たけもと さん166点(3,27,13,2,0,2)
30.小松原ラガー さん163点(3,27,10,4,2,1)
31.ちゃっきー さん162点(6,22,13,2,1,3)
32.hmt さん161点(6,30,3,0,2,6
33.あんどれ さん161点(5,17,20,4,0,1)
34.さぼてん さん159点(4,15,26,0,1,1)
35.JOUTOU さん158点(4,28,7,2,1,5)
36.みやこ♂ さん157点(5,29,2,2,6,3)
NTJ会長 さん157点(1,27,8,10,0,1)
38.ぴょん さん156点(4,30,5,0,1,7)
まるちゃん さん156点(4,27,9,0,1,6)
深夜特急 さん156点(2,28,9,2,3,3)
41.ニジェガロージェッツ さん155点(1,31,8,0,2,4)
42.EMM さん154点(2,30,6,1,4,4)
43.KMKZ さん152点(2,32,3,2,1,7)
44.中島悟 さん151点(5,23,9,1,5,4)
たもっち さん151点(3,17,20,4,0,3)
花笠カセ鳥 さん151点(2,20,17,5,0,3)
47.なきら さん148点(3,30,4,0,1,9)
48.出石隠 さん146点(3,28,5,2,0,9)
49.だんな さん145点(2,27,6,2,5,5)
50.魚熊 さん142点(6,24,4,0,4,9)
ありがたき さん142点(6,20,10,0,2,9)
52.ぢゅの さん136点(3,20,4,13,3,4)
佐賀県 さん136点(-,-,-,-,-,-)
54.まなちゃん さん133点(4,17,13,1,4,8)
55.てへへ さん130点(3,26,3,0,2,13)
56.みかちゅう さん129点(1,8,28,3,2,5)
57.じゃごたろ128点(5,17,7,6,2,10)
sutekinaおじ さん128点(2,27,2,0,4,12)
59.ふぁいん さん125点(4,20,7,0,4,12)
60.更級14 さん124点(2,18,11,4,1,11)
61.作々 さん120点(3,21,5,1,4,13)
62.wasi さん119点(2,23,3,0,8,11)
63.鬱雄 さん118点(1 19 8 1 11 7)
64.TGRS さん117点(3,20,5,2,3,14)
湾岸太陽族 さん117点(3,18,6,5,2,13)
66.音無鈴鹿 さん116点(2,20,6,3,2,14)
67.地球人 さん112点(3,19,3,1,10,11)
68.稲生 さん111点(1,23,4,0,2,17)
69.事務吏員 さん110点(1,17,12,0,1,16)
70.なかなか さん108点(3,16,8,1,3,16)
71.熊虎 さん103点(2,15,5,8,2,15)
72.サンドル さん102点(2,8,18,3,0,16)
73.がっくん さん100点(3,10,10,2,11,11)
Hiro(&TOKO) さん100点(2,18,5,0,3,19)
75.笠津前浜 さん98点(4,16,4,0,2,21)
でるでる さん98点(2,13,4,9,6,13)
77.ryo さん97点(2,16,7,0,2,20)
78.有明つばめ さん94点(2,15,6,2,2,20)
79美濃織部 さん93点(2,18,3,1,0,23)
80.般若堂そんぴん さん92点(2,17,2,2,4,20)
81.烏川碧碧 さん91点(4,15,3,0,2,23)
82.カッパー さん82点(3,9,9,1,2,23)
83.Pachi さん80点(2,13,3,0,9,20)
84.キュッキュ さん78点(2,14,2,0,6,23)
85.讃岐の民 さん77点(1,13,5,0,5,23)
86.トミ さん74点(1,15,2,0,3,26)
87.seahawk さん69点(4,10,2,0,3,26)
88.うるう さん67点(1,10,5,0,7,24)
89.なお さん66点(1,11,5,1,0,29)
90.倉田昆布 さん60点(1,12,2,0,1,31)
91.むじながいり さん57点(3,6,4,2,2,30)
92.牛山牛太郎 さん55点(2,7,3,0,8,27)
93.森君 さん52点(1,5,9,0,0,32)
94.miki さん45点(1,5,4,1,6,30)
95.紅葉橋瑤知朗 さん43点(2,4,1,1,12,27)
96.yamada さん42点(1,6,4,0,1,35)
97.右左府 さん39点(1,6,2,0,4,34)
98.1285 さん34点(1,4,4,0,1,37)

以上の結果から、U-4さんが前回の発表に続いて首位を守りました。さすがに全都道府県に宿泊以上の「経県」のある結果が表れています。二位・三位には新規参入された、ひけねこさん、KKさんが続いています。

さて総合成績ではなく、個別の成績に目を向けてみますと、

・全県制覇(すべて●以上)
 U-4 さん、ひげねこ さん、KK さん、愛比売命 さん、BEAN さん、YSK さん、くは さん

・居住経県(◎の数)
 トライランダー さん(12)、グリグリ さん(7)、U-4 さん、いっちゃん さん、ちゃっきー さん、ありがたき さん、魚熊 さん、hmt さん(以上6)

さて集計してみての感想ですが、さすが落書き帳、全県制覇の方々が増えてきました。そのため上位の「経県」の値に差がつきにくくなってきています。そういう意味では、ランキングの算出方法に関して、ターニングポイントに差し掛かっているような気がします。


※ がんす横丁ままさん[41136]、更級14さん[41146]、紅葉橋瑤知朗[41152]、音無鈴鹿さん[41165]さん、中島悟さん[41174]、たもっちさん[41177]、てへへさん[41178]、hmtさん[41180]、ニジェガロージェッツさん[41184]の修正済み。
[41125] 2005年 5月 13日(金)20:35:40【2】じゃごたろ さん
【第三回】 経県ランキング・都道府県別
連続失礼します。

前回の個人別に続きまして、都道府県別の「経県ランキング」の発表と参ります。個人別では総勢98名の方のランキングでしたが、3名の方が詳細の公表をされておりませんので、ここでは95名による集計結果を発表します。

順位都道府県名経県値(◎,○,●,△,▲,×)
1.東京423点(48,42,5,0,0,0)
2.神奈川362点(22,51,14,0,6,2)
3.京都359点(13,67,7,2,1,4)
4.千葉358点(17,51,22,0,3,2)
5.大阪351点(14,62,9,2,2,6)
6.長野335点(8,70,5,0,0,11)
7.静岡317点(7,61,9,0,11,7)
8.埼玉315点(14,43,21,1,8,8)
愛知315点(8,58,9,3,10,7)
10.兵庫314点(10,49,21,1,3,11)
11.奈良308点(2,51,29,3,1,9)
12.北海道301点(9,64,0,0,0,22)
13.宮城300点(10,53,10,3,2,17)
14.福岡298点(9,55,9,2,2,18)
15.広島296点(8,51,13,4,5,14)
16.岐阜293点(3,49,21,4,11,7)
17.栃木292点(3,57,12,2,9,12)
福島292点(3,56,14,3,5,14)
19.新潟285点(4,58,8,3,3,19)
20.茨城280点(6,41,25,1,9,13)
21.群馬279点(5,46,19,2,9,14)
22.滋賀276点(2,40,24,11,12,5)
23.山梨274点(1,52,18,2,3,19)
24.山口263点(3,49,10,6,10,17)
25.石川271点(5,51,8,1,6,24)
26.熊本260点(3,55,6,2,3,26)
27.岩手259点(5,45,16,3,0,26)
28.三重253点(1,50,13,3,3,25)
29.山形251点(6,42,14,3,5,25)
30.長崎250点(2,55,6,1,0,31)
31.岡山249点(2,43,12,8,15,15)
32.富山234点(2,36,17,9,11,20)
33.青森227点(6,34,15,7,2,31)
34.島根225点(1,44,13,0,5,32)
35.大分220点(2,41,12,4,2,34)
36.香川216点(3,38,13,2,6,33)
37.和歌山213点(0,35,21,4,2,33)
福井213点(0,32,22,7,5,29)
39.愛媛210点(3,40,10,2,1,39)
40.秋田209点(2,37,12,4,7,33)
41.鹿児島203点(4,36,10,4,1,40)
42.宮崎210点(0,41,10,1,5,38)
43.佐賀200点(1,28,18,7,15,26)
44.鳥取190点(1,31,18,2,3,40)
45.高知171点(3,30,10,3,0,49)
46.徳島168点(0,23,22,4,2,44)
47.沖縄120点(0,30,0,0,0,65)

堂々の首位は皆さんも予想されていたと思いますが、首都・東京。ダントツです。さすが首都、唯一の全員制覇です。また半数以上の48名が居住経験あり、というのもさすがでね。続いて千葉・神奈川と首都圏の県が続きます。千葉の二位はディズニーランドと成田空港の効果でしょうか。さらには京都・大阪の中心が続きます。

前回もそうですが、この順位で検討しているのが長野です。宿泊経験者が第一位の66名と、首都と関西にはさまれた観光地の面目躍如といったところです。日帰りではちょっとつらい、という地理的な影響でしょうか。静岡は観光と仕事の両立した位置として次に続きます。

思ったよりも経県の伸びがないのが、埼玉と愛知。埼玉は居住経験者が多いわりには伸びがないのは、首都圏の周縁地ということで、宿泊するなら東京で、という人が多かったためでしょうか。愛知は、その理由がよくわかりませんね。また北関東の三県も意外と伸びがないことに気付きます。

さて順位を下位に目を向けますと、沖縄が堂々(?)の最下位。60名がかすったことさえないということで、やはり離島の難しさというのが表れていますね。それ以外には詳細に触れませんが、太平洋側と日本海側、山陰と山陽、四国・九州の太平洋側とその反対側、といった対照的な結果が得られていますね。

さいもう一つ特徴的なのは、北海道・沖縄。かすりもしないか、宿泊経験以上。まあ当然のことといえますが、日帰りや通過のみということはまずあり得ないということでしょうね。

最後にこの結果が全てを表しているとは言えない事は承知しておかなければなりません。なぜなら、落書き帳の参加者の分布を見ると、東日本に偏った傾向があります。つまり、西日本の「経県」が相対的に下がっても仕方が無い、ということが予想されます。まあこれも、一つの参考という程度にご覧いただければ幸いです。


※ がんす横丁ままさん[41136]、更級14さん[41146]、紅葉橋瑤知朗[41152]、音無鈴鹿さん[41165]さん、中島悟さん[41174]、たもっちさん[41177]、てへへさん[41178]、hmtさん[41180]、ニジェガロージェッツさん[41184]の修正済み。

この修正によって順位が多少入れ替わりました。京都が順位を上げて千葉と逆転しました。また地域の中心都市がある福岡・広島が順位をあげました。
[41137] 2005年 5月 13日(金)23:45:03【1】じゃごたろ さん
ターニング・ポイント
あたらめまして、こんばんは。

[41136] がんす横丁まま さん
何が疑問か、といいますと、例えば、東京や横浜、大阪、京都、神戸などは、しょっちゅうでかけていますが、しかも長逗留もしていますのに、たった1度だけしかも一都市に一泊しかしたことがなくても、「泊まったことがある」なんですよね。

その疑問は、真っ当な事だと思います。ここにいらっしゃる皆さんもそう感じているでしょうし、集計している私自身もそう思っています。だからこそ、先の集計で

ランキングの算出方法に関して、ターニングポイントに差し掛かっているような気がします。

とコメントしているわけです。

泊まった泊まらないは、容易に判断できますが、それに関わらない親密度を数値化するのは難しいと思います。ですから、あくまでもお遊びと割り切った感覚での集計となっていることをご理解いただければと思っています。

もう少し、いい数値化の案ってありませんかね? ここの参加者って、そういうランキング化が好きな人が多いと思うので、より良い案があれば、皆さん乗り気になると思います。

さて、がんす横丁ままさんの値は、あらためて集計して、明日中にはランキングに反映したと思います。


ところで、レスついでといってはなんですが、がんす横丁ままさんの「がんす」が気になります。出身地を見て少々納得したのですが、紹介文を見ると「がんす」とは広島弁とか。しかし東北でも「がんす」という言葉を使います。牛山牛太郎さんは「おばんです」と挨拶していらっしゃいますが、それを「おばんでがんす」とも言います。広島と東北で同じような言葉が使われているのに少々驚きなのでした。


あっ、それから、花笠カセ鳥さんが[40435]で提案された
この経県値ランキングを落書き帳から独立させてはいかがでしょうか。

ということは、私もふと頭によぎったのですが、敢えて私からは提案させていただきはしませんでした。ということを、ここで敢えて発言させていただきます。
[41153] 2005年 5月 14日(土)02:42:55まかいの さん
【第三回】 経県ランキング
[41124][41125]じゃごたろ さん

経県値集計お疲れ様でした。なかなか興味深い結果ですね。
私の感想としましては、居住経県が2以上の方が結構多いんだなと感じました。
やはり、学生時代など一度は出身県を離れて住まわれるのでしょうね。

ランキングの算出方法に関して、ターニングポイントに差し掛かっているような気がします。
とおっしゃってられますが、やはりこれ以上の条件設定は難しいのでは・・・
確かに上位者のランキングは差がつきにくいのですが、私としてはこれは順位を争うものではなくて、
上位を目指すというよりはゴールを目指すという気持ちですね。
さすがに経県値をあげるためだけに転勤&引越しはできませんから(笑)
なので、これはお遊びということでこのままでよいのでは、と思います。
もちろん、楽しくてすばらしい算出方法があれば賛同したいと思っていますが。

[41136]がんす横丁まま さん
大会等で全国に行かれるのも立派な経県だと私は思います。
全国の多くの方々と触れ合えるのもすばらしいことですね。

[41140]いっちゃん さん
上尾というと高崎線沿線のイメージが濃すぎるので、まさか自分が毎日▲しているとは露知らず・・・。
こちらのメンバーのなかでおそらく私がこの区間に一番近いですね。
しかし、私は未だに上尾駅がどちらの路線にあるか一瞬悩んでしまうことが度々あり・・・(汗)
東大宮駅があんなに近いのに、上尾市に入ると区画整理があからさまに切れていて、
風景が一変してしまうギャップが激しいところです。
[41154] 2005年 5月 14日(土)02:46:31futsunoおじ[sutekinaおじ] さん
お遊びと割り切れば現状の集計でいいのでは
[41137] じゃごたろ さん
もう少し、いい数値化の案ってありませんかね?

 下の「困難度を織り込んだ点数」が、より実感に近いのかなと思います。 「泊まる」・「歩く」の間にはある程度の開きを感じます。 でも、「住む」になると、これはもう(私には)次元の違う話に思えます。 ただし、この基準で集計すると「住んだ」県の数で点数がほぼ決まってしまうことになります。

 また、1時間以内に行ける複数の隣県がある東京・大阪と、北海道・沖縄の人の行動を同じ基準では計れません。 訪れた回数も加味する必要があるでしょう。 それらをいろいろ盛り込んだ計算式を作ることは出来るとしても、その結果が賛同を得られるものになるとも思えません。
 それより点数配分が不完全であることを認識した上で得点を競う(?)、現在の形態でも十分楽しめるものと思います。
 修正する場合でも、住んだ(5点)→(10点)、泊まった(4点)→(5点)程度におさえたいですね。

現在の点数困難度を織り込んだ点数
◎ 住んだ(5点)(1000点)
○ 泊まった(4点)(10点)
● 歩いた(3点)(3点)
△ 降り立った(2点)(2点)
▲ 通過した(1点)(1点)
× かすったこともない(0点)(0点)


[41149] 太白 さん
いっちゃんさんとじゃごたろさんの設定したルールが「シンプルで分かりやすい」ことが大きいと思うので、

 小学生でも参加できるというのは、いいことですよね。
[41138] 2005年 5月 14日(土)00:30:13【1】いっちゃん さん
ふと思ったこと
私は毎日JRで栃木県から東京都に通勤しています。
こういう人はたくさんいますので、特に珍しくも何ともありません。
が、よく考えたら都県境を毎日必ず往復で6回跨いでいることになります(つまり茨城県と埼玉県が▲ってことね)。

このように、異なる複数の県を越えての通勤・通学が日常的に行なわれている例って実は珍しいのかな?と思ったのです。

他に思いつくパターンとしては、
・茨城県~神奈川県(千葉県と東京都を通過)
・東武鉄道利用での栃木県~東京都間(群馬県と埼玉県を通過)
・滋賀県から兵庫県(京都府と大阪府を通過)
などでしょうか。

と、ここまで書いたら、前の前の勤め先に千葉県から栃木県まで通ってた人が2人いたことを思い出しました。
もちろん新幹線通勤でしたが、途中東京、埼玉、茨城の3都県を通過していたんですね。
そう考えると白河あたりから東京に新幹線で通勤・通学している人も3県通過になるなぁ。

上には上がいるもんだ。
[41148] 2005年 5月 14日(土)01:40:01ぢゅの さん
県境通過回数
[41138]いっちゃん さん

通過県数は置いといて県境の通過回数だけを見ると、
小田急で相模大野以西から新宿方面へ通勤している人は星の数ほどいますが、
この人たちは毎日都県境を14回通過しています(笑)

和泉多摩川●登戸-生田-読売ランド前-百合ヶ丘-新百合ヶ丘-柿生●●●鶴川●●玉川学園前-町田●相模大野

(●=都県境通過)

特に鶴川駅の前後がすさまじいです。

過去ログを見たら[9893]でN-Hさんが既に言及してましたね。
[41142] 2005年 5月 14日(土)01:01:19【1】太白 さん
どうやったら▲をゲットできるか?
久しぶりの登場です。

[41125] じゃごたろ さん
【第三回】 経県ランキング・都道府県別
集計作業お疲れ様でした。

長野…宿泊経験者が第一位…日帰りではちょっとつらい
北海道・沖縄。かすりもしないか、宿泊経験以上。まあ当然のことといえますが、日帰りや通過のみということはまずあり得ない
くだらないのですが、「かするだけ」が難しい都道府県(▲が2名以下)でどうやったら▲を取れるか、パターンを考えてみました。あくまで「一応合理的なルート」です。

<▲が2名>
青森:寝台特急「北斗星」などで通過。
千葉:常磐線・常磐道で通過。あるいは、東京から鹿島サッカースタジアムを往復。
新潟:寝台列車または道路で、関東or北陸方面から庄内方面へ通り抜け。
大阪:新幹線で通過。むしろ、●以上になりやすい。
和歌山:無理やり車で通り過ぎれば別だが、普通、「かする」のは困難では? なぜ▲が2名も?
福岡:だんだん減ってきた寝台特急か、道路で通過。
大分:北九州方面から鉄道又は車で直接宮崎へ。

<▲が1名>
宮城・京都:新幹線で通過。むしろ、×か●以上になりやすい。
奈良:東名阪~西名阪を車で通過。
徳島:高松から甲浦行きの列車に乗車。または、高松or淡路島方面から車で室戸岬へ直行。
鹿児島:八代から吉松経由で都城へ抜ける直通列車に乗車(今はない?)。車で合理的なルートは設定困難では?

<▲が0名>
北海道:思いつきません。かする方法ありますか?
岩手:寝台特急「北斗星」で通過。
東京:横浜からNEXで成田空港へ。しかし、海外旅行へ行くような人が東京都に足を踏み入れたことがないと想定しにくい。関西や東北から東京ディズニーランドへ夜行バスで行き、東京見物せずに夜行バスで帰る、とか。
長野:昔だったら、信越線経由金沢方面行きの夜行で通過。今なら、中央道を車で通過か。
愛媛:広島から車で直接高知へ。
高知:思いつきません。
長崎:思いつきません。
沖縄:大阪から沖縄経由台湾行のフェリーに乗船。しかし、上陸してしまったら●になってしまう…
[41147] 2005年 5月 14日(土)01:23:12くは さん
▲の取り方
[41142] 太白 さん
鹿児島:車で合理的なルートは設定困難では?
 私は鹿児島が▲だった時期があります。国道222号で都城市から日南市まで走ったのでした。
 鹿児島県にいたのは1分半ぐらいでした。
[41156] 2005年 5月 14日(土)03:27:30更級14 さん
▲攻略法?
[41142] 太白 さん
どうやったら▲をゲットできるか?
東京など、難しそうなところについて可能性のありそうな方法を考えてみました。

東京:
[41149] 太白 さん
その場合、東京は△になってしまいます。だからこそ、東京の▲を取るのは難しい…。
そうでした…。大宮乗換えで京浜東北線利用なら、埼玉が△で東京は▲です。しかしこれは全然合理的でないですね…。京浜東北線や湘南新宿ラインなら東京▲は一応可能ですが…。
あるいは、臨時特急はまかいじや、千葉発着の特急あずさ(今はありません)で東京が▲という人がいるかもしれません。

和歌山:河内長野市から国道371号で野迫川村へ。ただ、野迫川村に行く人・住む人が高野町を通過するだけというのも考えにくいところです。

四国ではこの辺りをうまく使えば▲になりそうです。
徳島:特急南風で香川から高知へ。
愛媛:高松自動車道・高知自動車道で香川から高知へ。
高知:愛媛から高知自動車道の大豊ICを利用して東祖谷山村へ。大豊ICでなく井川池田ICを使ってしまいそうな気もします。

長崎:西九州自動車道の波佐見有田ICを利用して有田町へ。

北海道、沖縄:思いつきません。

現実味の薄いものが多くなってしまいました。▲になりにくいのも納得です。
さらに、旅好きにとって▲ゲットのためには、その県を歩いてみたいという誘惑を振り切らなくてはいけないという困難もあります…。
[41157] 2005年 5月 14日(土)06:38:54N-H さん
お久しぶりです。鹿児島が▲のN-Hです。
[41142]太白さん
鹿児島:八代から吉松経由で都城へ抜ける直通列車に乗車(今はない?)。
はい、確かに。今はこの列車もうありませんね。
今後このルートの直通列車が設定される可能性も低いでしょう。
こうなったら、意地でもこのまま鹿児島に行かずにこの珍しい記録を保持するかな(笑)。

ところで、通勤に関してなのですが、最近私は朝通勤に使う列車で、「小金井行き」の列車から「武蔵小金井行き」の列車に直接乗り換えることが多いことにふと気づきました。
こういう紛らわしい行き先の列車の直接乗り継ぎってのは他にあまり例がないんじゃないかと。
もちろん「久里浜行き」から「京急久里浜行き」みたいな、実質同じところへ行く列車を乗り継ぐってのはたくさんあるでしょうけど、小金井駅と武蔵小金井駅は全く別の土地ですから。
[41241] 2005年 5月 16日(月)13:01:04ペーロケ[愛比売命] さん
都道府県のかすり方
[41124][41125]じゃごたろ さん
 じゃごたろさん500書き込み記念(?)経県値集計お疲れ様です。
愛比売命 さん 186点 (4,37,6,0,0,0)
 おそらく,拙稿[26062]を参考に集計されたのでしょうが,その後,[33696]でもあるように住民票を移転しましたので,◎(住んだ)は在住の広島県が増えて5道県になりました。まあ,「よく行くので知っている」よりも,「住んでいる」の方がはるかに違うなあと実感することも多いものです。

[41142]太白さん
愛媛:広島から車で直接高知へ。
高知:思いつきません。
長崎:思いつきません。
 まあ,「かする」のを目的としたドライブを除いて,明確な目的地がある移動に限定すれば,以下のようなことが考えられますね。

 愛媛県は高松道で香川県方面から徳島道もしくは高知道へ向かえば比較的容易にかすれますよ。
 高知県は,そうだなあ。西条市から寒風山トンネルの旧道より瓶ケ森林道に入り,石鎚山の土小屋を目指せばかすれます。(実際,このルートで石鎚登山される人は結構います)
 長崎県は,佐賀方面から佐世保道を通り,佐賀県有田町まで有田焼を買いに行くとすればかすれますね。

 北海道や沖縄,離島は難しいものです。ものすごい根性のある人が,苫小牧港に上陸し,車から一歩たりとも降りずに北上,稚内からあらかじめチケットを購入していたサハリン行きのフェリーに乗る。。。あ,でも,結局車検証を見せないと船に乗れないんだった(苦笑)
[41242] 2005年 5月 16日(月)14:04:49【1】N-H さん
▲について
[41205]稚拙さん
高知:「沖縄」みたいに、川崎から高知港経由で宮崎に行くフェリーがあるんです。
長崎:不定期ではありますが、下関から対馬の比田勝経由で釜山に行くフェリーがあるとのことです。
これらの例ですと、フェリーは港内にいるわけでして、旅客はあくまで「海の上」にいるわけです。
これをもってして、▲の定義であるところの「通過する」に該当するとは言いがたいように思えます。
通過するというからには、あくまでその都道府県の地面の上を通過しなくてはいけないような。
かといって港に係留された船の上で何時間も過ごし、その港町の風景も目にしながらその都道府県のことを「降り立ちもせず、通過もせず」と定義するのもなんとなくしっくりこないことは確かですね。
たとえば現在は日本にはないと思いますが、成田~沖縄~香港という旅客便が設定されたとして、出国手続きは成田で済ませ、沖縄空港では機内に逗留したまま、というようなケースだと明確に沖縄県を▲にできるのですが。

この手の話の定義を厳密にし出すとなかなか収集がつかなくなるものでして、例としてかなり非現実的ではありますが、たとえば利根川を下る船を群馬県板倉町あたりから乗り込んで、途中どこにも寄港せずに江戸川にはりこんでそのまま東京湾に出て横浜港に入港して降り立ったなどという場合、途中の埼玉県、茨城県、千葉県、東京都はどうするのか、とか、あるいはホバークラフトやリニアモーターカーは陸上でも浮いてるじゃないかとか、屁理屈の入り込む余地はいくらでもありますね。

※最後の段落を追加
[41250] 2005年 5月 16日(月)22:44:09太白 さん
取りにくい▲
[41156] 更級14 さん
[41241] 愛比売命 さん
[41205] 稚拙 さん
[41242] N-H さん

あまり高速道路を意識していなかったのですが、愛媛や長崎(波佐見IC利用)を「かする」のは比較的簡単なんですね。そういえば、「四国中央市」というネーミングのは、川之江JCTがあって四国の「エックスハイウェイ」の中心地があるのも一因という話もありました。高知(石鎚山や東祖屋山村)も、考えられるルート設定ですね。

利根川を下る船を群馬県板倉町あたりから乗り込んで、途中どこにも寄港せずに江戸川にはりこんでそのまま東京湾に出て横浜港に入港して降り立ったなどという場合、途中の埼玉県、茨城県、千葉県、東京都はどうするのか
外航フェリーの扱いは確かに「当該自治体の領域上を通過」という定義との関係で微妙な問題ですが、内水面であれば、境界未定地でない限り、いずれかの自治体の領域には属するので、途中の都県は▲で問題ないのでは。


…いずれにせよ、和歌山の▲だけは何かの間違いに違いない! と思っていたのですが、

[41245] あんどれ さん
和歌山…大阪近郊区間の大回り乗車ではどうでしょうか。
確かに、これは▲になりますね。落書き帳メンバーの方の中には、これが「合理的な行動」と思う方も少なくないはず。
[41272] 2005年 5月 17日(火)15:20:35じゃごたろ さん
経県地図
こんにちは、じゃごたろです。

[41220] 美濃織部 さん
落書き帳メンバーの居住地・出身地の都道府県分布を地図化してみました。

私もマネをしまして、「経県ランキング」の都道府県別の「経県値」と「居住者数」の分布図を作成してみました。この地図は美濃織部さんの地図の完全パクリです。もし不具合があるようでしたら、お申し出ください。削除対応いたします。

経県値
居住経験者数

この分布図は[41125]の「【第三回】 経県ランキング・都道府県別」をもとにして作成しました。首位を赤または青で、最下位を白で表し、その間を256諧調で表現しています。とりあえずこれ以上の説明は省略します。

なお先のランキングの発表において、修正ミスがありました。ランキングには間違いないのですが、得点が
25. 石川 271点 → 261点
42. 宮崎 210点 → 201点
の誤りでした。
[41277] 2005年 5月 17日(火)17:20:57じゃごたろ さん
続・経県地図
[41272]の「経県数」と「居住経験者数」の他に「踏破者数」の分布も作ってみました。これはかすったことがあれは踏破したものとしています。

踏破者数

これは、見事な分布を示しています。まず南関東→関西→東海道→北関東・山陽と進み、徐々に東北・北陸・九州へと広がりを見せています。言わずもがなですが、人口の多い交通の幹線程、多くの人が移動しているということですね。鳥取よりも島根が踏破数が高いのは中国自動車道のせいでしょうか。また四国へは淡路経由ではなく瀬戸大橋経由が多いのでしょうか。
[41295] 2005年 5月 18日(水)00:13:34オーナー グリグリ
「経県ランキング」
[41220] 2005 年 5 月 15 日 (日) 17:50:35 美濃織部 さん
落書き帳メンバーの居住地・出身地の都道府県分布を地図化してみました。
[41272] 2005 年 5 月 17 日 (火) 15:20:35 じゃごたろ さん
「経県ランキング」の都道府県別の「経県値」と「居住者数」の分布図を作成してみました。
[41277] 2005 年 5 月 17 日 (火) 17:20:57 じゃごたろ さん
「踏破者数」の分布も作ってみました。
すごいですねぇ~。地図にすると見易くて美しいですね。「居住地・出身地」については空白県をなくすのが夢です。「踏破者数」も綺麗に特徴が出ていて面白いです。やっぱり、メンバー紹介企画の一つとして「経県」メニューを追加したいですねぇ。[40445] の件、どなたか設計できる方いませんかぁ。

ところで、
[41006] 2005 年 5 月 10 日 (火) 16:09:13【1】 じゃごたろ さん
なお今回からは、グリグリさん意向の沿いまして「経県ランキング」という名称に変更したいと思います。
と、じゃごたろさんが気を使ってくださったのですが、使う局面では「経県値」の方が皆さんしっくりくるようですね。「経県が上がりました」よりも「経県値が上がりました」の方がピンとくるのでしょう。ちょっと気取りすぎたようです。「経県」に拘らなくても構いません。じゃごたろさんの判断にお任せします。
[41476] 2005年 5月 21日(土)20:38:39【1】烏川碧碧 さん
経験地図
[41181] 美濃織部 さん
地図化してみました。
[41272] じゃごたろ さん
「経県ランキング」の都道府県別の「経県値」と「居住者数」の分布図を作成してみました。
[41277] じゃごたろ さん
「踏破者数」の分布も作ってみました。

もう三番煎じともなると恥ずかしいばかりなのですが、都道府県別の経県値を地図化するFLASHを作ってみました。

http://www.geocities.jp/karasugawahekiheki/keiken-map.html

自分の「経県」をチェックして、「経県地図を表示する」ボタンをクリックすると、 美濃織部 さんや じゃごたろ さんが作成されたような地図が表示されます。

じゃごたろ さんのように階調表示になっています(正確には、塗り分けではなく、透明度を変化させています)。


[40445] オーナー グリグリ さん
どなたか、仕様設計、cgi作成(DB含む)、フォーム作成、など実行してくれましたら、メンバー紹介ページへの組み込みを検討します。デザインやレイアウトは仮設計で構いません。とくに、私はFLASHができないので日本地図表示は手が出ません。

の、「日本地図表示」部分として使えるでしょうか?
(なお、経県チェック部分は、FLASHにデータを送るために仮にJavaScriptで用意しただけなので、メンバー紹介ページへの組み込みに堪えられるものではありません。DBなんか付いてないし)。


本体のkeiken-map.swfに対して、

keiken-map.swf?expr=******

のようにデータを与えてやることで動作します。

******部分には、各都道府県の経県値を2ケタの数値(頭にゼロがつく)で表したものを、都道府県コード順に並べた文字列が入ります(区切り記号はありません)。

具体的には、

北海道…1点
青森県…2点
岩手県…3点
宮城県…4点
秋田県…5点
(…以下省略)

の場合、

keiken-map.swf?expr=0102030405(…以下省略)

となります。

この例のように、URL にダイレクトに swf ファイルを指定することもできます。
※Opera 7.53 にて動作確認済み。I.E. 6 ではダメでした。Netscape 7 は大丈夫。
※上記リンクからジャンプすると、Yahoo!ジオシティーズから「このページは準備中です」というメッセージが表示されますが、URL 入力欄で改めて Enter を押してやればうまくいくようです。
[41520] 2005年 5月 22日(日)23:24:49オーナー グリグリ
経県マップ
[41476] 2005 年 5 月 21 日 (土) 20:38:39【1】 烏川碧碧 さん
都道府県別の経県値を地図化するFLASHを作ってみました。
おおっ、すごい。まさしく私が求めていた地図です。
「日本地図表示」部分として使えるでしょうか?
はい、十二分に使えるでしょう。JavaScriptからのFLASH起動など、よく分かってない部分もあるのですが、何とかなるでしょう。CGIからswfを起動する方法も良く分かってないなぁ。CGIからの起動でなくて、メンバー紹介ページ生成時に各メンバーの経県値を引数にセットする方法もあるなぁ。まあ、勉強しておきます。

ところで、赤色だけのグラデーションだとちょっと判別が厳しいのかなと思います。色も多少変化させて判別しやすくしてはどうでしょうか。とはいいながら、すぐに取りかかる時間がないなぁ。当面は、合併情報のリニューアルに専念していますので。烏川碧碧さん、本当にありがとうございました。いずれ何とかしますが、もう少し時間をください。よろしくお願いいたします。

そうそう、この組み込みの前提として、経県マップ表示できるのはメンバー登録者だけになります。その辺はあらかじめご承知おきください。ゲストが一時的に表示するというのは、烏川碧碧さんの提示されたリンクで既に実現していますので。また、ランキング表示もメンバー限定にならざるを得ないでしょう。まぁまだ先の話になりますが。
[41642] 2005年 5月 26日(木)23:54:13烏川碧碧 さん
続・日本地図の塗り分けFLASH
[41572] 烏川 の後日談(?)です。

とりあえず、お試しあれ。


経県値&経県マップ 

都道府県の塗り分け



詳しい説明は後で書き込みます。
[41668] 2005年 5月 27日(金)23:43:30烏川碧碧 さん
続々・日本地図の塗り分けFLASH
[41642] 烏川

経県値&経県マップ 

都道府県の塗り分け



詳しい説明は後で書き込みます。



以下、ちょっと説明が長くなってしまいましたが、とりあえず(4)(5)だけ読んでいただければ大丈夫だと思います。


(1)機能

日本地図の都道府県を、白・赤・黄・緑・シアン(薄い青)・青・マゼンタ(赤紫)・黒の8色、または、赤・黄・緑・シアン・青・マゼンタ・黒の7色のグラデーション(8階調)で塗り分けます。

(2)組み込み方

HTML 中に、Flash を表示させるのに必要なコードを記述します。このとき、Flash 本体 nuriwake.swf に対し、変数 color を与えることで、日本地図を塗り分けることができます(nuriwake-map.html を参照)。

(3)塗り分けコード

変数 color には、0 ~ 7 の数字を 48 個ならべた文字列が入ります。とりあえず、この文字列を「塗り分けコード」と呼ぶことにします。

塗り分けコードの最初の数字は、「北海道を塗る色」を示します。2番目の数字は「青森県を塗る色」、3番目は岩手県。以下、宮城県・秋田県・山形県……と都道府県コード順にならんでいます。

それぞれの数字には、1: 白、2: 赤、3: 黄、4: 緑、5: シアン、6: 青、7: マゼンタ、8: 黒 の各色が割り当てられています。

つまり、最初の数字が 2 であれば、北海道が赤く塗られることになるわけです。

また、最後(48番目)の数字は、グラデーションの色を示します。ここに、1 ~ 7 の数字を置くことによって、それぞれ該当する色のグラデーションで塗り分けることができます(なお、このとき塗り分ける各色は、0 ~ 7 の順に濃くなっていきます)。グラデーションの色が 0 のときは、前述の8色による塗り分けです。

(4)簡単な使い方

HTML に Flash の表示を組み込まなくても、nuriwake.html に対し、nuriwake.html?塗り分けコード のように塗り分けコードを与えることで、任意に塗り分けた日本地図を表示させることができます。

「落書き帳」にリンクを張ることもできます。

例1 村のない都道府県
例2 三重県は中部地方? 近畿地方?
例3 サクラの開花状況(イメージ)

nuriwake-map.html で、塗り分けの確認とリンク用ページの表示ができます。

(5)「経県値&経県マップ」

nuriwake.swf の利用例として、個人の経県値と経県マップを表示するページを作りました。

keiken-map.html

「リンク用URL」欄の URL を使用すれば、自分の経県値を地図付きで「落書き帳」に紹介することができます。

例4 私の経県です

また、このときの URL をどこかに記録しておけば、後日、その URL を「リンク用URL」欄に入力してから「適用」ボタンをクリックすることによって、そのときの状態を再現することができます(つまり、いわゆる「ふっかつのじゅもん」的な使い方です)。

(6)経県コード

上の例の場合、keiken.html? の後に、47 個の数字が並んでいます(とりあえず、「経県コード」と呼びます)。これは、前述の塗り分けコードとは異なり、各都道府県の経県値を順に並べただけのもので、比較的、視覚的に分りやすいものになっています。

keiken.html 内部では、JavaScript で経県コードを受け取り、あらかじめ決めておいた「何点は何色」というルールに従って、塗り分けコードを生成し、nruiwake.swf に送っています。

(7)応用編

表示用の HTML 内に塗り分けコードを生成するスクリプトを入れてやる手間はありますが、経県コードのように、表示目的に即した塗り分けの指示方法を用意することで、リンクを張るときなどの使い勝手が向上します(ちょっと分りにくい喩えかもしれませんが、アセンブラに対する高級言語の存在みたいな感じでしょうか)。

経県コードと塗り分けコードでは大差がないかもしれませんが、次の例は、一定の人口を有する都道府県を赤く塗るというものです。

例5 pref-pop.html?1000000 pref-pop.html?2000000

この場合、それぞれ、人口100万人超、人口200万人超の都道府県が赤く塗られます。

prefpop.html 内で、与えられた数字と、各都道府県の人口データを比較しているため、いちいち自分で各都道府県の人口を調べ、47都道府県の塗り分け色を指定していく必要がなくなっています。

別のフレームから、引数を変化させながらロードを繰り返すようにすれば、[41653] 稚拙 さん のクリッカブルマップの遷移図と同様のこともできるでしょう。

(8)その他

せっかく作ったので、いろいろと利用してもらえれば嬉しいです。

リンクさせるのではなく、直接 nuriwake.swfnuriwake.html を持っていかれても構いません。欲しい方には、元の Flash ファイルも提供できます。もっとも、Flash 4 (1999 年頃のバージョン)で作っているので、最新版の Flash で適当に扱うことができるかどうかはわかりません。

(9)ついでに

わたしが普段つかっているブラウザが Opera なので、Opera で見たときが一番うつくしく表示されます。^^;
I.E. や Netscape でも確認はしているので、問題はないはずですが。
[42240] 2005年 6月 11日(土)18:25:55オーナー グリグリ
日本地図の塗り分けFLASH ほか
[41668] 2005 年 5 月 27 日 (金) 23:43:30 烏川碧碧 さん
続々・日本地図の塗り分けFLASH
わぁお、素敵な仕組み提案をありがとうございます。
ここまで準備していただけると「経県」企画ページを立ち上げたくなりますね。

まず、メンバー紹介ページの個人表示に「経県」リンクを付ける(希望者のみ)。
次に、メンバー登録編集機能に経県値を設定するインタフェースを用意して、
「リンク用URL」欄の URL を使用すれば、自分の経県値を地図付きで「落書き帳」に紹介することができます。
を利用してリンクを生成すれば比較的簡単に実現できますね。
リンクさせるのではなく、直接 nuriwake.swf や nuriwake.html を持っていかれても構いません。
これをこちらのサーバに組み込めばよいのかな。いや、keiken.htmlの方か。
ちょっとこのあたりノウハウ不足です。FLASHはマスターしたいんだけどなぁ。

あと、経県ランキングページ、ビジター用経県ページなども整備してメニュー化すれば万全ですね。
#やっぱり、合併情報整備、データベース整備、面積データ更新、第1回オフ会ページ整備など片付けてからかなぁ。

[41954] 2005 年 6 月 5 日 (日) 16:19:45 美濃織部 さん
合併に関する地図といえば、むじながいりさんのパラパラ地図、M.K.さんの塗り絵、稚拙 さんの図解!市町村合併に加え、出版されているものもあります。見ているだけで楽しいのですが、とうとう自分でも描いてしまいました。
おっと~、ビジュアル系への参戦ですね。国土地理協会の地図や大図解の新日本地図の系統かと思いますが、見やすくきれいに描けていますね。全国47都道府県揃うのが楽しみです。十番勝負ネタ探しにも使えそうです(ということは解答探しにも使えると言うこと)。
※グリグリさん、宣伝に使ってごめんなさい。誰かに見てほしかったので書き込みました…
とんでもない。こういう楽しい企画はどんどん紹介してください。お待ちしています。

[41653] 2005 年 5 月 27 日 (金) 05:49:41 稚拙 さん
[41983] 2005 年 6 月 6 日 (月) 05:29:56 稚拙 さん
赤い領域内でマウスをグリグリ動かすと、都道府県図がゴロゴロ変わります。
はい、グリグリです。って、お呼びじゃなかったですか。
クリッカブルマップの続編です。
http://zukaigappei.gozaru.jp/clickable/city.html
「都道府県市数遷移図」です。
冗談はさておき、[41653]の「都道府県最高点遷移図」もこちらの図もとても面白いですね。折角だから、2次元座標にマウスをポイントした際の表示を、該当都道府県数の代わりに、2次元座標値(市数、年月日)にするとさらに見易くなると思います。都道府県数は左側の都道府県図の近くに表示させればよいでしょう。いかがでしょうか。
[47048] 2005年 12月 1日(木)23:09:05紅葉橋律乃介 さん
大人気
 北海道に住んでいながら、まだ旭山動物園には行ったことがありません。
 まあ、動物園自体に興味がないだけかも知れませんが(一緒に行く人もいないし…)。


 それはそうと、とあるブログで経県値&経県マップ
が流行ってるようです。

 世の中には同じようなことを考える人も…と思ったら、我らが“発祥”である、おなじみのあれなんですね。


 いつの間にか流行しているとは。今にトレンドにも?!
[47057] 2005年 12月 2日(金)12:03:25【1】烏川碧碧 さん
「想定外」
[47048] 紅葉橋律乃介 さん
それはそうと、とあるブログで経県値&経県マップ
が流行ってるようです。

そういえば、前に作りましたねえ。

気になってググってみたら……。おそるべし。
「とあるブログ」どころか、あちこちで紹介されているようで。 ――もうびっくり! 狼狽しています。

ここ(3位)とか、ここ(1位)とか、こんなに目立つところに出てきちゃって……。あわわわわわ。

アーカイブズ アクセスランキングでも、「経県値」の系譜が突出していますね。


#知らない機械の知らないスイッチに、うっかり触れてしまったときのような気分です。
[47060] 2005年 12月 2日(金)20:42:20【2】じゃごたろ さん
本家・経県値
こんばんは、じゃごたろです。

[47048] 紅葉橋律乃介 さん
[47057] 烏川碧碧 さん

ホント検索してみて驚きです。落書き帳アーカイブズの伸びも尋常じゃないですし。

そういえば、前に作りましたねえ。

作ったご本人が忘れかけていたものが、いやはや、いつの間にこんなに流行ってたんでしょうね。この火付け役は誰なのかが気になります。しかし、パクリとはいえ、自分で作った「経県値」という言葉がたくさん使われているというのは、なんか恥ずかしいやら、気持ちいいやらですね。もちろん烏川碧碧さんの作られたあのページがあったからこそ、というのは十分承知しております。

幾つかのブログみると、中には辛口のコメントもありましたが、殆どの方は気軽に自分の過去を振り返りながら楽しんでいるようで、一安心です。難しくもなく、気軽なところがよかったのでしょうね。

さて本家・経県値ですが、ようやく前回以降の集計を始めたところです。いまの書込みペースで行くと50000件のXデーは来年の三月中旬くらいと思われますので、それに間に合わせたいと思います。

※ 追記
もしかして、ネット上で個人のプロフィールを紹介する項目の一つとして、この「経県値&経県マップ」を表示するのが日本の標準規格になったりして・・・(笑)。
[47062] 2005年 12月 2日(金)21:42:36special-week さん
経県値&経県マップ
 久しぶりのspecial-weekです。

 鳥川さんが制作された経県根&経県マップが話題になっているという話、私の周囲でも結構話になっているんですよね。
 私の周囲といっても、単なる知人じゃなくて、マスコミ関係者が。
 なんか、ちょっと鼻高々といいますかねぇ。

 これがきっかけに、みんな地理に関心を持ってくれればいいんですけどね。
[47070] 2005年 12月 3日(土)13:08:07オーナー グリグリ
【緊急追加】経県マップをメンバー紹介ページに追加しました
経県値と経県マップが世の中に話題になっていることを受け、長年の懸案であったメンバー登録者の経験マップ表示機能を緊急リリースします。

[42240] 2005 年 6 月 11 日 (土) 18:25:55 オーナー グリグリ
まず、メンバー紹介ページの個人表示に「経県」リンクを付ける(希望者のみ)。
次に、メンバー登録編集機能に経県値を設定するインタフェースを用意して、
「リンク用URL」欄の URL を使用すれば、自分の経県値を地図付きで「落書き帳」に紹介することができます。
を利用してリンクを生成すれば比較的簡単に実現できますね。
この機能を実現しました。メンバー紹介編集ページからご自分の経県値を登録してください。メンバー紹介のページに経県マップへのリンクが付きます(編集ページで「公開する」を指定しないとリンクは表示しません)。

あと、経県ランキングページ、ビジター用経県ページなども整備してメニュー化すれば万全ですね。
ランキングページはこれから検討します。ビジター用はとりあえずランキングページに烏川碧碧さんの経県マップのページへのリンクを付けることで対処する予定です。

では、皆さん登録してみてください。緊急対応のためテスト不足かもしれません。問題があればご指摘ください。
[47071] 2005年 12月 3日(土)13:19:42【1】オーナー グリグリ
経県値の定義
さっそく私の経県値登録しました。この記事の「オーナー グリグリ」のニックネームをクリックして表示されるメンバー紹介ページに、私の「経県マップ」へのリンクが表示されています。現在、176点です。

今回登録時に全都道府県を再点検したのですが、経県の定義を再確認させてください。

◎:住んだ居住経験あり(○ヶ月以上の長期滞在も含める:○は1?3?6?)
○:泊まった宿泊経験あり(野宿は許すが夜行は除く)
●:歩いた滞在経験あり(宿泊していない)
△:降りた地に足を着けただけ(乗り換えやSA/PAでの休憩など)
▲:通過した地に足を着けていない(鉄道、バス、自家用車などでの通過)
×:未経県かすってもいない

という感覚なんですがどうでしょうか。

#遅れましたが、経県マップのページを利用させていただいています。烏川碧碧さん、ありがとうございます。
#トップページにご協力のクレジットを入れさせていただきました。よろしくお願いいたします。
[47072] 2005年 12月 3日(土)14:16:33【1】88 さん
経県値
[47070] オーナー グリグリ さん
さっそく、経県マップを登録させていただきました。ありがとうございます。烏川碧碧さんの当初のリリースのときにも、自分で試してみたことがあるのですが、こうしてメンバー紹介とセットで表示してみると、これまた、興味深いですね。多くの人が登録したあと、見比べるのが楽しみです。
ちなみに、私は[40273]で報告した180点から変更なしです。

[47071] オーナー グリグリ さん 「経県値の定義」
◎:住んだ
長期滞在についてですが、私は該当例がないので実感がわきませんが、滞在期間よりは「生活した」という定義は困難でしょうか。例えば、冷蔵庫を用意した(「設置済みの部屋を借りた」を含み、「宿泊」を除く)、洗濯機を用意した(コインランドリーを頻繁に使う・週末に実家へ持ち帰る、を含む)とか・・。
それとも、国勢調査の基準(調査の対象)の定義を準用して「3か月」にしますか?
「ふだん住んでいる」とは、10月1日現在、
(1)すでに3か月以上住んでいる人
(2)まだ、3か月に満たないが、10月1日の前後を通じて3か月以上にわたって住むことになっている人
これなら、「都道府県市区町村」らしいかも。

●:歩いた
「△:降りた」との差が微妙なのですが、鉄道の乗換えでも駅構内から出ていないときは△、改札を出て駅前周辺を少しでも散策すれば、街を見た(滞在した)、として●でいかがでしょうか。私の場合、水戸駅周辺を歩いただけの茨城県を●と解釈しています。
[47074] 2005年 12月 3日(土)14:36:55紅葉橋律乃介 さん
四十八手
 変な意味ではありません。もともとの意味です、念のため。

[47070] グリグリオーナー
経県値と経県マップが世の中に話題になっていることを受け、長年の懸案であったメンバー登録者の経験マップ表示機能を緊急リリースします。

 さっそく登録してみました。5月の東上で48点に上がりましたが、それっきりです。来週某M張メッセに行くので、2点上がるかと…。

 ところで、各星の定義ですが、

[47072] 14:16:33【1】88さん
鉄道の乗換えでも駅構内から出ていないときは△、改札を出て駅前周辺を少しでも散策すれば、街を見た(滞在した)、として●でいかがでしょうか。私の場合、水戸駅周辺を歩いただけの茨城県を●と解釈しています。

 …のように、単に乗り換えや休憩で駅やSA・PAに降り立つだけではなく、外に出て散策すれば、やはり「歩いた」ではないでしょうか。わたしも大宮駅をちょっと出て歩いただけですが、“埼玉県を歩いた”としています。ただでさえ少ないですから…。


[47071] グリグリオーナー
●:歩いた 滞在経験あり(宿泊していない)

 宿泊が伴なわなくても「滞在」になるんですか…。何時間以上留まった場合、などと考えているのですか?
[47075] 2005年 12月 3日(土)15:04:21小松原ラガー さん
経県値
[47070] オーナーグリグリ さん
有難う御座います。早速私も登録しました。やはり地図で色塗られていると、ピンク(住んだ)に変えていくのは早々には無理としても、水色、黄色、緑を赤にするには? そうそう、今度出張いつだったっけ? あそこに旅行するにはどう家族会議で口実作ればよいか?^^;など、色んな想いが頭の中に沸いてきます。

[47071] オーナーグリグリ さん
[47072] 88 さん
私も「住んだ」は「生活した」という定義でよいかと思いますが、でも、よく考えれば「生活した」という定義のほうが難しいか? 確かに冷蔵庫、洗濯機などの家財道具を用意したとか、寮生活で寮のそれらの設備を使ったとか、具体例をいくつか挙げてガイドライン的に用意しておくべきなのかも知れません。

と、書いてて、思い出しました。
先の神戸でのオフ会の際に、「会社の実習で2ヶ月ほど(正確には2ヶ月に少し足りない)滋賀県で寮生活を送ったのですが・・・」との私の投げかけに対し、皆さん「それは『住んだ』でOK」とご判断頂いたのですが、同様のケースがもう一つありました。
阪神大震災の時に暫く東大阪の会社の寮に避難していたのでした。自宅では電気、ガス、水道のインフラが使えなく、職場から2ブロックほど離れたところの寮で寝泊りし、週末だけ片付けに神戸に帰る(それも日帰りで東大阪に戻ってくる)、という生活が2ヶ月ほど続いたのですが、これって「住んだ」に該当しますよね?勿論、食事は基本的に寮、風呂も寮、洗濯、乾燥、(苦手の^^;)アイロンがけも寮、と、これまた立派に「生活」していました。

ということで、私の経県値、大阪が「住んだ」に変わって1点アップの169点となりました。
[47081] 2005年 12月 3日(土)18:17:30たもっち さん
早速経県値 ほか
僕も早速登録しました。
アーカイブにも入っている[41177]では151点としていましたが、今回は3点アップの154点としています。その差分は次の通りです。
・職場旅行で芦原温泉に泊まったことがあるのを思い出した。福井:3→4
・常陸太田駅前をぶらぶらしたことを思い出した。茨城:2→3
・今年の夏に家族旅行で別府市内に泊まった。大分:3→4

ところで、[47071]グリグリさん以降、「歩いた」の定義について話し合われていますね。みなさんの認識には大差はないのだろうと思いますし、僕の思いも似たようなものです。細かいところは、みなさんそれぞれの「感覚にお任せ」ということでいいのではないでしょうか。
僕の場合、上記で茨城県を「歩いた」にした、と書きましたが、以前から、常陸大子駅で改札を出て少しだけ「歩いた」ことがあったことは覚えていました。でもそのときは、駅から100mと離れていないところでタクシーの運転手さんと少し交渉して、結局駅に戻って、黄昏時の駅舎内で1時間半ほど時間をつぶしただけで、列車で去って行ってしまったので、それはさすがに「歩いた」とは言えないなという「感覚」を持っていたので「降りた」にしていたのでした。その後、常陸太田駅周辺を歩いたことを思い出したことは上記の通りですが、これとて、駅からは大して離れていなくて、日立電鉄の駅を見に行ったりした程度のものですが、こちらは日中だったので、少しは町の様子も見れましたし(ほとんど記憶にはないですが(笑)。)、「歩いた」と言っていいと判断しました。と、ごちゃごちゃと屁理屈を書いてみましたが、結局はやっぱり感覚的なものでしかないですね。半ば、自分を納得させるために書いたようなもの(笑)なので、みなさんはみなさんの基準で判断されればよいと思います。
ところで、この文を書きながら、常陸太田駅周辺の地図を見ていたら、日立電鉄の駅が見当たりません。と思ったら、廃止されていたのですね。全然知りませんでした。

ところで、経県マップの登録をしようとして、自分の紹介文が実は更新されていることに気が付きました。どちらの方かわかりませんがありがとうございます。
編集担当となっている「一音地名コレクション」は、多数のメンバーHPとのコラボレーション企画となっている。
そうなんですよね。いつの間にか、協力者の方がどんどん増えました。こうやって、みなさんと一緒にコレクションを盛り上げて行けることが楽しくてたまりません。改めて、ここに謝意を表したいと思います。どうもありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。

そうそう、経県値を紹介している多数のブログの中に、一音地名に注目してくれているものがありました。その紹介のしかたが何となく嬉しかったので勝手に引用しちゃいます。
因みに、地図好き(地名好き)にはたまらないものもありました。タモリ倶楽部とかでやってくれないかな。
(笑)
[47085] 2005年 12月 3日(土)19:16:27いっちゃん さん
発案者?
経県値がものすごいことになってきてますね。

[47067]N-Hさん
してみると、いっちゃんさんが行った重み付けの定量化、そしてじゃごたろさんによるネーミング、さらに[41476]にてはじめてご披露された烏川碧碧さんのビジュアルツール「経県マップ」が、定着の歴史における重要な投稿ということにでもなりますか。
ただの思いつきなんですけどね。

[47064]紅葉橋律乃介さん
マスコミ関係者の話題になっていると言うことは、発案者のTV出演、いずれは秘話の出版も!?
自意識過剰な私は昨日から取材のことばかり考えてしまって・・・(笑)。
でも、ホントにそんなことになったら・・・もちろん応じますよ。

[47071]グリグリさん
今回登録時に全都道府県を再点検したのですが、経県の定義を再確認させてください。
(中略)
という感覚なんですがどうでしょうか。
え~っ、発案者(?)から一言。
全くもってその通りでございます。
[47086] 2005年 12月 3日(土)19:21:01【1】オーナー グリグリ
経県ランキング
[47070] 2005 年 12 月 3 日 (土) 13:08:07 オーナー グリグリ
ランキングページはこれから検討します。ビジター用はとりあえずランキングページに烏川碧碧さんの経県マップのページへのリンクを付けることで対処する予定です。
ということで作成してみました。経県ランキング。すでに25名が公開中です。

経県値登録は今のところ問題なく機能しているようですね。細かな点でも構いませんので問題等ありましたらどうぞ。

追伸:
ランキングのページに、経県値が考案されるまでの経緯を簡単に記述しました。また、企画協力として烏川碧碧さんのお名前を出させていただきましたが、これは経県マップが今回の盛り上がりに大きく貢献しているとの判断です。「経県値」は、いっちゃんさんの都道府県経験の重み付けに始まり、じゃごたろさんの命名、そして、メンバー皆さんからの申告によって作られた財産だと思います。ランキングページの記述にはそれなりに配慮したつもりですが、私自身過去の経緯を詳細に記憶しているわけではありませんので、万一ご不満な方がいらっしゃいましたらご遠慮なくご連絡ください。よろしくお願いいたします。
[47090] 2005年 12月 3日(土)21:11:43小松原ラガー さん
歩いたvs降りた・・・
小松原ラガーです。

[47072] 88 さん
●:歩いた
「△:降りた」との差が微妙なのですが、鉄道の乗換えでも駅構内から出ていないときは△、改札を出て駅前周辺を少しでも散策すれば、街を見た(滞在した)、として●でいかがでしょうか。私の場合、水戸駅周辺を歩いただけの茨城県を●と解釈しています。

「歩いた」と「降りた」の解釈、鉄道の時は上記で全く問題ないのでは、と私も一票入れさせて頂きます。
さて、自動車の場合ですが自動車専用道でSA/PAなどの場合は、鉄道の駅のごとく、そこから「出た/出てない」がはっきりしています。というか通常はSA/PAから「出れない」ので、SA/PAだけでは、やはり「降りた」という感覚がします。ただ、一般道のドライブインとかの扱いは、ドライブインのみの利用なら「降りた」、ドライブインの敷地から一歩外へ踏み出すと「歩いた」となるのでしょうか。(一歩踏み出しただけで「歩いた」か?という気もしますが、厳密に定義するならばそうなるかと思います。)

こうやって考えると、では船は?飛行機なら?となりますが、それぞれ乗船場、空港から一歩出た時点で「歩いた」となるのでしょうか。船で最終目的地の前に一旦別の港に寄港し、その際に船から降りなければ「通過」、船から降りて待合室とかで時間つぶしただけなら「降りた」、待合室とかから出てその辺をぶらぶらすれば「歩いた」という感じでいかがでしょうか。飛行機の場合も、便を乗り継いで最終目的地まで行くときに、途中で機内から出なければ「通過」、(でもこんなケースあるのだろうか?) 空港で次の便を待っているだけなら「降りた」、空港から出てぶらぶらすれば「歩いた」というところでしょうか。飛行機の場合はセキュリティゲートで「降りた」・「歩いた」を区別するというのもよいのかもしれませんが。勿論、船の場合も飛行機の場合も、途中の寄港地が最終目的地の都道府県と別ということが前提となるお話ですが。

やはり一番確実なのは徒歩での都道府県境越えか。確実に「歩いた」になりますから・・・
[47092] 2005年 12月 3日(土)22:03:44【1】白桃 さん
♪夜行千里、酔うヨウト~
[47071]グリグリさん
◎:住んだ 居住経験あり(○ヶ月以上の長期滞在も含める:○は1?3?6?)
○:泊まった 宿泊経験あり(野宿は許すが夜行は除く)
私のバヤイ、兵庫県を◎にしておりますが、西宮市に住民票を置いていた期間が屋久1週間。(アレ?、本当に置いたかな?、いやいや岡山から西宮、そして横浜に移した気がする…)
入社した会社の寮が西宮市だったのですが、その間、静岡は御殿場市の新入社員訓練所に居たから、結局、西宮は2泊しかしていない。(あ、宿泊経験市に御殿場を追加しないと!)
そういうのは、やはり居住経験ではないですかね?一方、東京都は○ですが、通算宿泊では100日を超すのでは…
内訳:練馬区石神井で5泊、東京駅近辺15泊、糀谷5泊、霞が関2泊、池袋5泊、神泉5泊、上野近辺3泊、新橋20泊、大崎2泊、渋谷2泊、有楽町3泊、世田谷区1泊、中野2泊、日比谷公園1泊、東十条1泊、成増・光が丘10泊、羽田2泊、浜松町1泊、品川5泊、大田区2泊、大井町4泊、雑色1泊、大岡山1泊、自由が丘3泊、亀戸1泊、足立区3泊、調布市1泊、清瀬市2泊…宿泊地不明30?「夜行」を入れるともっともっとでしょうか…(笑)
[47103] 2005年 12月 3日(土)23:39:00たもっち さん
「泊まった」
経県値登録、盛況ですね。元々、メンバーの方々の琴線を大いにくすぐる企画だったためなのはもちろんですが、落書き帳の外でこれだけ話題になっていることとを知るにつけ、元々、ここのメンバーたちの間で盛り上がっていたネタなのに、負けていられるか!・・・というような意識が働いたのかな・・・というのは考えすぎでしょうか(笑)。

ところで、ちょっと悪あがきを。
僕の経県値は、結構あちこち回っている割には「泊まった」が少ないなぁ、と思っています。その大きな理由として、宿代をケチるために、夜行列車内での車中泊をしたことが多いことがあるのですが、もし仮に、「夜行列車で寝ている間に通過した県」を加えても良いとしたら、17点もの上積みが可能です。とは言え、それは「泊まった」という感覚からは余りにも程遠く、これを算入させてくれと主張するつもりは毛頭ありません。
今回、経県値を計算するに当たって、昔のある旅の記憶が浮かんできました。
昔、青春18切符を使って、九州に行った帰りに、別府~八幡浜のフェリーに乗ったことがありました。リンク先の時刻表が当時と同じかどうかはわかりませんが、深夜便については目的地の港に着いたあとも、
5:00までは船内で休憩できます。
と言う有難い計らいは当時のままです。八幡浜の港に着くのが2時半頃ですから、約2時間半は港に繋がれた状態で寝続けることができるわけです。
さて、こういう場合、「愛媛県で泊まった」と言えるでしょうか。
言えませんね、やっぱり(笑)。「感覚」的にはやはり、愛媛県でチェックインして、愛媛県でチェックアウトするのが必要条件でしょうか。
いや、ちょっと言ってみたかっただけです(笑)。


余談です。
[47091] 北の住人さん
係数の上位は、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、奈良、京都、兵庫、滋賀、愛知であり、特に首都圏での移動では県境の壁という意識は薄いのではないでしょうか。
学生の頃の話を思い出しました。熊本市内出身の女の子と話していたとき、「関西の人はいとも簡単に府県境を越えるのでびっくりした」というようなことを言われて、面白いことを言うもんだな、と思いました。その子が熊本にいた頃は、例えば福岡県へ出掛けるというのは、かなり大きなイベントであって、どきどきするようなことだったのだそうです。確かに熊本市あたりだとどちらに向かうにしても県境が近くにはなく、特に高校生ぐらいまでの感覚だと、そうそう遠出をする機会もなかったのでしょうし、そのような思いが実感としてあったことは想像ができました。同じ熊本県内でも、荒尾あたりだとまた全く違うんでしょうけどね。


#グリグリさん、メンバー紹介ページの概要文中、「経験ランキング」へのリンクが変ですよ。"/member"がひとつ余分なようです。もうひとつのリンクは大丈夫です。
[47104] 2005年 12月 3日(土)23:40:20じゃごたろ さん
失業の危機?!
こんばんは、じゃごたろです。
今日は昼に買い物に行ったら、雪がちらほらと・・・。

[47070] グリグリさん
【緊急追加】経県マップをメンバー紹介ページに追加しました
[47086] グリグリさん
経県ランキング

遂にリリースですね。私もさっそく登録しました。おやっ、自分の集計より1点少ないな・・・。あとでもう一度確認しなきゃ。

世の中で流行しているのに、本家本元がその流行を知らなかったとはなんともはや。しかしこれで一応面目躍如ということでしょうか。しかしいろいろなブログを見ていると、いまいち火付け役がわからない。みなさん誰かのブログを見て自分もやってみた、というのがほとんどでした。その中でわずかに数人が、ここのサイトが発祥地だということを知っている程度のようです。

さて、書込み数50000件記念として経県値の集計をしようとしていた、この矢先の出来事。グリグリさんがランキングまで対応したことにより、第四回ランキング発表も危うくなってきたか?! どうしようかな。
[47105] 2005年 12月 3日(土)23:40:32烏川碧碧 さん
「緊急」と見ると何だかドキドキしてしまう。
[47070] オーナー グリグリ さん
【緊急追加】経県マップをメンバー紹介ページに追加しました

[47086] オーナー グリグリ さん
経県ランキング

お手数おかけしました。
私の方からは異論も不満も何もありません。

「経県値」は、いっちゃんさんの都道府県経験の重み付けに始まり、じゃごたろさんの命名、そして、メンバー皆さんからの申告によって作られた財産だと思います。

おっしゃるとおりですね。
実は名前が出てくるとちょっぴり恥ずかしかったりもするのですが、少しでもお役に立つことができたかと思えば、光栄というか、嬉しいというか、――まあ、随分と楽な気分になります。^^;


ところで、碧碧亭と称して、経県マップ等のトップページを用意しているのですが、こちらでも、経県の定義に関する質問が寄せられていたりします。すでに関連記事へのリンクは各所に張っているのですが(事後承諾お許しください)、もっと具体的に「都道府県市区町村 落書き帳 で質問してください」というふうに直接誘導するようにすることを考えています。

不都合があるようでしたら、その旨お伝えくださいますようお願いいたします。
[47108] 2005年 12月 4日(日)00:04:03【1】いっちゃん さん
経県予想
私も経県値登録をしました。現在173点。
未経県が足を引っ張っているのが明らかですので、経県値アッププロジェクトを進めることにしました。

×の徳島県と高知県ですが、これは現在呉在住という地の利を活かして○への格上げを目指します。
▲の鳥取県ですが、こちらも境港歳末お買物ツアー(日帰りで\2,500位)にでも参加して最低でも●に引き上げましょう。
△の大分県は、年末or年明けに別府に出張が組まれる予定ですので○になるでしょう。
●5県のうち秋田県は、やはり年明け~3月頃に出張すると思われますので○になる予定。

以上を計算すると、
4点アップ×2県=8点
2点アップ×2県=4点
1点アップ×1県=1点
と、この先数ヶ月で13点のアップを見込んでいます。果たしてうまくいくかどうか・・・。



※※※以下追加※※※

落書き帳メンバーにはそのようなことはあまり無いと思いますが、幹線ルートにおける経県チェックで意外と見落としてしまいそうな通過ポイントとは・・・。
特に夜行バスなどは注意が必要だったりするので。

【素人さんは見落とし易い】
東北本線および東北新幹線の『茨城県』。
東北道の『群馬県』。
中央本線および中央道の『神奈川県』。
中国道の『島根県』。
九州道の『宮崎県』。

【素人さんはたまに抜けるときがある】
東北道弘前線の『秋田県』。
鹿児島本線および九州道の『佐賀県』。
四国の場合、香川~高知間でJRだと『徳島県』、高速だと『愛媛県』が抜け易いかな?

他に素人さん向け要注意ポイントはありますでしょうか。
[47109] 2005年 12月 4日(日)00:36:33YSK さん
抜けやすいポイントですか~
東海道新幹線の『岐阜県』とか案外見落としがちじゃないですか?
関東以外の方ですと常磐線&常磐道の『千葉県』もけっこう見落とされてしまいそう。
[47112] 2005年 12月 4日(日)00:53:10【4】EMM さん
経県値関連
えーと、ここ数日間ある資格試験(旅行関係ではナイ。仕事がらみ)の受験やら、その事前対策やらで記事は読んでいるものの書き込む余裕が無い状態だったのですが、その間に経県値の話がすごいことになってしまっていました。
でも、実は予兆はあったんですよ。
10日ほど前にどこだったかのニュース系サイトで経県マップが詳細されているのを見たんです。
(過去にも落書き帳で1回とつかんぼやとで1回、どこどこのサイトで紹介されてました、って書き込みをした覚えがあります)
でも、多分上荒屋ロータリーのレポートを作っていた最中だったかでそっちに手を取られて投稿しなかったらそのまま忘れていました。

ただ、そこも「いくつかの拡散ルート」の途中経過の一つにすぎないようで、これだけあちこちに広まってしまうと発信元にたどり着くのはかなり難しいでしょう。
[47057]で烏川碧碧さんがリンクされていた「ブログの話題のランキング」のサイトから数十件のブログを見てみましたが、一番多いのは「ほかのブログで見た」というものでした。
その中にはかなり知名度の高いブログも含まれているようです。
それ以外にも、「mixiで見た」「某FM番組で紹介されていた(!)」なんてのも見受けられました。
「ブログの話題のランキング」のサイト自身もかなり重要な発信元だったようです。
これだけ広がった理由は内容が取っつきやすかったのと、ただ見るだけでなく自分でさわれるところが大きいんじゃないかなぁ、と思います。
しかし、烏川碧碧さんのサイトから私のまとめ記事への直リンがあるんですよね。
と言うことは多くの人があの記事めがけて飛んできてるんですよね…だはははは…


[47109] 2005 年 12 月 4 日 (日) 00:36:33 YSK さん
抜けやすいポイントですか~
私のような高速バス組だと九州自動車道の宮崎県も見落としやすそうな気がします。
特に夜行バスの場合。
東北自動車道の群馬県、秋田県も利用する便次第では見落とすかも。

※↑よく見たらいっちゃんさんの記事と思いっきりダブってますね。
まれに、と言うことであれば上記と同じく夜行バスで、米子自動車道経由の松江方面行きに乗った場合に鳥取県通過を見逃す人がいるかもしれません。

※↑よりももうちょっと重要かもしれないところ。
智頭急行の岡山県は抜かしそうです。
[47113] 2005年 12月 4日(日)01:08:28special-week さん
経県地マップ
[47064]紅葉橋律乃介

マスコミ関係者の話題になっていると言うことは、発案者のTV出演、いずれは秘話の出版も!?

実は、12月18日発売予定の『サイゾー』という雑誌で、“大混乱の市町村合併! 次は都道府県合併だ!”という記事を私が書いているんですね。で、この雑誌、やたら地理関係のお話が好きなんです。(恐らく、編集者に地理好きがいるんじゃないかと推測)で、恐らく、経県値の話、飛びついてくると思うんですが、なにより鳥川さんの連絡先がわからないですからねぇ。それに、この落書き帳で盛り上がっているネタを~という意見もあるだろうし、マスコミの格好のネタにされたくないという思いがある人もいるでしょうからね。

 正直、この落書き帳を金儲けの道具にしているとなじる声も出てくるでしょうから、そのあたりで葛藤しちゃうんですよね。そのあたり、グリグリさんや鳥川さんはどう考えているんだろうと……。マスコミに取り上げてもらうことはここまで有名になってくれば、まぁ、私はそういう仕事をしておりますので、そんなに難しくないんですけどね。このあたりは、私が思っているばっかりでは、どうにも……。

 どうなんでしょう、グリグリさん?


 
[47114] 2005年 12月 4日(日)01:17:53【1】オーナー グリグリ
逆経県ランキング
逆経県ランキングも作ってみました。一度に作ってしまわないと二度と作れないような気がしたもので。
じゃごたろさん、50000番台企画の邪魔をしてしまったようで申し訳ありません。お許しを_o_
#登録者が36名になりました。すごい速さですねぇ。ビックリ。

逆ランキングを見て感じたのですが、●が多い県として茨城県が突出してます。奈良県、千葉県も多いですね。実はこれを確かめたくて逆ランキングを作ったというのは、ホント.....です。

>太白さん、まがみさん
手抜き工事の関係で、経県値はメンバー紹介編集者も修正可能になっていますのでお気を付けください。

[47113] 2005 年 12 月 4 日 (日) 01:08:28 special-week さん
どうなんでしょう、グリグリさん?
個別に具体的にご相談ください。時間的余裕があれば積極的に展開したいのですが、時間が......ない。
[47128] 2005年 12月 4日(日)15:07:12烏川碧碧 さん
失礼いたしました。
[47112] EMM さん
しかし、烏川碧碧さんのサイトから私のまとめ記事への直リンがあるんですよね。
と言うことは多くの人があの記事めがけて飛んできてるんですよね…だはははは…

アーカイブズの中の当該記事にジャンプさせるだけの便宜なので、自分で書くよりもスマートだと考えまして……。
どうかお許しくださいますよう。


[47113] special-week さん
なにより鳥川さんの連絡先がわからないですからねぇ。

もっとも、special-week さん はじめ、去年の第1回オフに参加された方には、知られちゃっているはずですが。

で、スパムメールやらウィルスメールやらが嫌なので、これまでメールアドレス等はオープンにしていなかったのですが、「何かあった」のとき(ってどんだときだ?)のため、一応、碧碧亭の方には、ほとんど使っていないメールアドレスを示しておきました。

正直、この落書き帳を金儲けの道具にしているとなじる声も出てくるでしょうから、そのあたりで葛藤しちゃうんですよね。そのあたり、グリグリさんや鳥川さんはどう考えているんだろうと……。

もちろん、私は グリグリ さん の意向に従います。^^)


#そろそろ各ブログを一巡したのではないかとも思うのだけれど……。どうかなあ?
[47131] 2005年 12月 4日(日)15:35:51オーナー グリグリ
経県度定義と説明追加
[47072] 2005 年 12 月 3 日 (土) 14:16:33【1】 88 さん
国勢調査の基準(調査の対象)の定義を準用して「3か月」にしますか?
これいいですね、分かりやすくて。さっそく「◎:住んだ」の基準を3ヶ月以上として、経県ランキングのページに「経県度」の説明を追加しました。

[47074] 2005 年 12 月 3 日 (土) 14:36:55 紅葉橋律乃介 さん
宿泊が伴なわなくても「滞在」になるんですか…。何時間以上留まった場合、などと考えているのですか?
無意識に滞在と使いましたが紛らわしいですね。訪問に言い換えました。
この「●:歩いた」の定義が一番あいまいなような議論になっていますが、私の鹿児島県の経県度は「△:降りた」にしています。これは学生時代の沖縄旅行の帰りに、那覇港から鹿児島港へ客船で到着後、鹿児島本線に乗り換えたものです。確実に地上を歩いていますが感覚としては乗り換えと判断しています。船で夜通しコンタクトレンズをしたまま騒いでいたために、鹿児島到着時には目が開けられない状態だったせいもありますが。(笑

[47081] 2005 年 12 月 3 日 (土) 18:17:30 たもっち さん
細かいところは、みなさんそれぞれの「感覚にお任せ」ということでいいのではないでしょうか。
はい、そう思います。で、説明には「おおよその定義(最終的には自主判断)」としました。

[47105] 2005 年 12 月 3 日 (土) 23:40:32 烏川碧碧 さん
すでに関連記事へのリンクは各所に張っているのですが(事後承諾お許しください)、もっと具体的に「都道府県市区町村 落書き帳 で質問してください」というふうに直接誘導するようにすることを考えています。
不都合があるようでしたら、その旨お伝えくださいますようお願いいたします。
いえ、不都合はありません。よろしくお願いいたします。
[47134] 2005年 12月 4日(日)15:41:42【1】オーナー グリグリ
逆経県
[47123] 2005 年 12 月 4 日 (日) 09:40:49 ゆう さん
言葉としては「逆経県」より「被経県」なんてのはいかがでしょう。
う~~ん、被経県はどうでしょうか。逆経県ってどなたか使っていたように思っていたのですが勘違いだったようです。単純に「都道府県別経県ランキング」としてもよかったのですが、メンバーの「経県」に対して経県対象である都道府県からは「逆経県」と考えたのですが、変かな。割と気に入っていたのですが。GIFタイトルも作っちゃったことだし。(f^^;
[41272][41277]じゃごたろさんの経県地図も自動作成になると嬉しいです。[41668]烏川碧碧さんの都道府県塗り分けFLASHで8階調が実現できそうなのですが。
ご検討いただければ。
検討項目として挙げておきます。(^^;
具体的には、逆経県ランキングページからのリンクで何枚かの地図が表示できればいよいのですね。それと、居住地・出身地一覧のページからも同じように、ですね。まぁ、それほど手間ではないのですが、できれば、塗り分け地図にタイトルや凡例が入れられるようになるのを待ちたいな。と、ジャブを打ってみる。(f^^;
#本当はプログラム自体を提供してもらい本格的にカスタマイズしたいところですけど...(時間が......ない)(;_;
[47146] 2005年 12月 4日(日)23:48:51KK さん
経県値上昇大作戦
経県値、登録してみました。前回の申告と変化はないのですが、現時点では、トップタイのようです。

前回の経県ランキング([41124]じゃごたろ さん)のときは第3位でしたので、トップの座にいられるのも今のうちかな。

ところで、タイトル通り、経県値を上げる計画を立案中です。
来年3月に結婚して、社宅に入る予定なのですが、社宅が神奈川県と埼玉県にあるのです。ということは、埼玉県の社宅を選べば、埼玉県の経県が●から◎になって、経県値も2点上がって191点に!
いま、彼女に、「埼玉の方が通勤が楽だ」「埼玉の方が、(彼女の実家のある)茨城に近い」と交渉中です。

あとは、新婚旅行を大分にすれば、大分の経県が●から○へとなるのですが、さすがにこれはだめでしょうね。
[47151] 2005年 12月 5日(月)01:33:05EMM さん
♪出会いはン千万の胸騒ぎ~
[47128] 烏川碧碧さん
アーカイブズの中の当該記事にジャンプさせるだけの便宜なので、自分で書くよりもスマートだと考えまして……。
どうかお許しくださいますよう。
いえいえ、私の方こそ気にかけてしまうような書き方をしてしまいました。
(まぁ、たくさんの人に見られてると考えると何だかこっぱずかしいのは確かなんですが)
なにはともあれ、まとめ記事を作っといて良かったかな、と考えてます。

#ブログランキングの方は少し落ち着いたようですが、ググった総数が200万件を越えてしまっています(^^;
どこまで伸びていくんだろう…


以下余談。
●と△の境目は?と言う声は確かにいくつかのブログでも見かけました。
私の場合、●で滞在時間が一番短いのは約1時間(うち改札から外に出たのは40分ぐらい)です。
金沢から二戸に行く途中、青森で日本海1号から八戸方面の特急に乗り継ぐ時に時間調整も兼ねて善知鳥神社に参拝に行ってます。
目的地もあることだし、これは●で良いかな、と考えてます。
また、唯一の△である山梨県は青春18きっぷを使って東京から金沢に帰った際、大月だったか甲府だったか(記憶があやふやだが、中央線の運行状況を考えるとどっちかでは乗り換えているのは間違いない)で乗り換えをしたもので、改札から外には出ていません。
じゃあ外に出なきゃ△か?と言いたいところですが、最近は改札の内側にも色々な商業施設を作ってある駅があったりしますし、そんなところでいんぎら~っと買い物したとか、マッサージを頼んだとかで1時間も2時間も過ごしてから乗り継いだ…なんて方もあるかもしれません。
色々拾っていくとかなり微妙な事例も多分たくさんあると思うので、これと言う基準をさだめるのは難しそうですね。
最終的にはたもっちさんとかがおっしゃっているのと同じ話になっちゃいますが、自分の感覚で決めてもらえばいいのかな、と思います。
[47155] 2005年 12月 5日(月)13:51:44U-4 さん
経県値
さきほど経県値を登録させていただきました。

[47133] 逆太郎 さん、 [47146] KK さん 1位の座をお譲りいただくことになってしまって恐縮です。お二方とも埼玉県が黄色ですね。ここは、泊りがけで出かけるのは東京でしょうし、首都圏に住んでいれば泊まるほど遠くないし(泊りがけで出かけるほどの場所がないし!! 埼玉県の方スミマセン)、行く機会はかなりあるものの宿泊機会がないところです。小生はたまたま浦和に住んでいたので◎ですが、あとは入間市の人事院研修所にカンズメにさせられたぐらいで、自発的に宿泊した記憶はありません。
 
ここのところ、認市度は着実に増減していますが、経県値は変化なし。しかし、現勤務箇所も2年を超えているので、そろそろ1点アップの天の声があるかもしれません。首を洗って待っているところ

*小生は国家公務員ではありませんのであしからず
[47162] 2005年 12月 5日(月)23:23:04【1】太白 さん
人の経県地から足跡を推理する。
経県マップのコラボレーション企画、楽しくていい企画ですね。ありがとうございます。

さて、皆さんの経県を見て、どうやったらそうなるのか? という特徴的な経県マップをいくつかピックアップしてみました。その方の足跡を推理してみると面白いかも知れません。特徴的なだけあって、多くはご本人が理由を書き込まれています。

Aさんの経県マップ:熊本と宮崎は○だが、本州最南端の鹿児島は▲(通過)。(→正解は[41157]

Bさんの経県マップ:同じく、本州最南端の鹿児島が△(降り立った)で、宮崎にも行ったことがない。(→正解は[47131]

Cさんの経県マップ:殆どの県が○なのに、福岡と佐賀が▲。(→正解は[38724]

Dさんの経県マップ:四国4県をすべて●(日帰り?!)(→正解は[47120]

Eさんの経県マップ:ほぼ全国行っているのに、大阪は△。

Fさんの経県マップ:中国地方5県すべて●で、宿泊経験なし。鹿児島は×なのに、大分と宮崎が▲。(→[25996]に手がかりあり)

Gさんの経県マップ:東北も九州も比較的押さえているが、この両地方での宿泊経験は福岡だけ。(→[38841]に手がかりあり)

Hさんの経県マップ:東京~山形の移動方法は何か。鉄道なら茨城を通るし、高速道路なら宮城を通る。

Iさんの経県マップ:周囲の○に対する群馬県の×が「特徴的」に見えるのは、東京の「◎」を過剰に意識してしまうからでしょう。(→正解は[47168]

Jさんの経県マップ:埼玉の×と新潟の▲が特徴的。

番外:太白Jr.(現在8ヶ月)の経県マップ:栃木や福島に行っていないのに、茨城が△、埼玉が▲の理由は?
#なお、この場合、●は「歩いた」を「ベビーカーに乗って町なかを移動した」に読み替えてください(笑)。
[47163] 2005年 12月 5日(月)23:35:21【11】EMM さん
真実はいつも一つ!か?
いえ、今日のブラックジャックを見て思わずツッコミを入れてしまいまして…

[47162] 太白さん
人の経県地から足跡を推理する。
何となく想像できるもののみ。

Hさんの山形の○…
埼玉・群馬・新潟の▲から現行の寝台特急「あけぼの」or今は亡き寝台特急「鳥海」?(東京から上越線・羽越線経由で山形県に抜けられる)
福島の▲・栃木の△は山形新幹線or特急時代の「つばさ」から栃木県内で東武鉄道に乗り換えた?

Iさんの群馬の×…
山形~東京間の移動は新幹線only?
日本海縦貫線方面は山形県からしか行っていない??

Jさんの新潟の▲…
静岡or愛知から長野に行き、今は亡き特急「白山」or碓氷越え時代の急行「能登」で富山に行った?
群馬~富山間を「北陸」or「能登」、あるいは長野or群馬~富山間を高速道路で、と言う可能性もある。

※追加。
太白Jr.氏の茨城△・埼玉▲…
親父様のつくばエクスプレス往復に付き合わされたとか???
(若か姫か存じませんので敬称を「氏」とさせて頂きました(笑))

※実際にはどなたのものか調べずに想像していますので、時代的にあわない特急を書いている可能性はあります。
[47165] 2005年 12月 5日(月)23:48:33オーナー グリグリ
この機を捉えてみましょうか
[47128] 2005 年 12 月 4 日 (日) 15:07:12 烏川碧碧 さん
もちろん、私は グリグリ さん の意向に従います。^^)
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。ここまで来たら少し徹底的に追求してみましょうか。

その準備段階として私からの要望として、経県値&経県マップのページへのリクエストを挙げてみます。ブログで流布しているのがこのページなのですが、今後は碧碧亭に誘導したいですね。とは言え、一旦流布してしまったものはそう簡単には修正がきかないと思いますので、

(1) タイトル&簡単な説明を入れたい(タイトルは入るようになりましたね[47164]
(2) 碧碧亭への戻りリンクを分かりやすくしましょう(ちょっと控えめすぎますね)
(3) 都道府県市区町村、落書き帳へのリンクもできれば入れていただきたいかな(関連リンクとして)
(4) 地図が少し横に圧縮されていませんか(WIDTH指定をご確認ください)

まぁここまで来たらいっそのことこちらのサーバに取り込んでしまうのが良いのでしょうね。塗り分け地図もタイトルや凡例などの汎用指定化も行いたいところです。

まぁわたしもそんなに時間がとれるわけではないのですが、この機を捉えてみましょうか。いかがでしょう。

#碧碧亭をメンバー登録ののHP登録しませんか?

では☆[47162] の番外?=TX
[47614] 2005年 12月 23日(金)13:31:15【3】オーナー グリグリ
経県サイトオープン
新企画『経県(経県値&経県マップ)』サイトを正式オープンしました。よろしくお願いいたします。
まだ登録機能やランキングなど工事中ですが、ゲスト用の経県値&経県マップの表示は可能です(URLも引用できます)。メンバーの方もジャンル別経県値(カテゴリー別経県値改め)の計算&表示にご利用ください。なお、経県値ジャンルについて面白い提案がありましたらお願いします。
#都道府県市区町村トップのメニュー並びを変更しています。[47613] なると金時さん、すみません混乱させて。
[47690] 2005年 12月 28日(水)23:46:03たもっち さん
経県値私案ファイルについて
[47689]オーナーグリグリさん
たもっちさん、エクセル表に三段組み用の親切設計を追加してもらえないでしょうか。ご検討をよろしくお願いします。
やろうやろうと思いながらさぼってましたが、お尻を叩かれてしまったので(笑)設計変更いたしました。
判定基準についての意見もちらほら出ていますので、その議論がある程度煮詰まって来てから対応しようかなという思いも少しあったのですが、議論が盛り上がらずに沈静化してしまっていますね。皆さん年末で忙しいせいもあるでしょうし、しばらく経県値で盛り上がりすぎた反動で様子見の方も多いのかも。そんなわけで、相変わらず暫定バージョンではありますが、以前ファイルを落とされた方も、一応新しいものに差し替えておいていただけると幸いです。
ファイル名は変えずに上書きしていますが、念の為再掲しておきます。
http://tamotchi.skr.jp/geo/etc/keikenti_sian.zip

この特集記事はあなたのお気に召しましたか。よろしければ推奨してください。→ ★推奨します★(元祖いいね)
推奨するためには、メンバー登録が必要です。→ メンバー登録のご案内

… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳から選び抜いた珠玉の記事集

パソコン表示スマホ表示