都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
EMMさんの記事が30件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[83178]2013年4月28日
EMM
[83150]2013年4月21日
EMM
[83056]2013年3月31日
EMM
[83041]2013年3月28日
EMM
[83039]2013年3月28日
EMM
[83037]2013年3月28日
EMM
[82991]2013年3月18日
EMM
[82990]2013年3月17日
EMM
[82983]2013年3月17日
EMM
[82982]2013年3月17日
EMM
[82905]2013年2月18日
EMM
[82878]2013年2月12日
EMM
[82877]2013年2月11日
EMM
[82876]2013年2月11日
EMM
[82875]2013年2月11日
EMM
[82865]2013年2月8日
EMM
[82850]2013年2月4日
EMM
[82847]2013年2月3日
EMM
[82843]2013年2月2日
EMM
[82823]2013年1月30日
EMM
[82817]2013年1月28日
EMM
[82784]2013年1月23日
EMM
[82718]2013年1月16日
EMM
[82637]2013年1月11日
EMM
[82632]2013年1月11日
EMM
[82630]2013年1月11日
EMM
[82628]2013年1月11日
EMM
[82577]2013年1月7日
EMM
[82513]2013年1月4日
EMM
[82484]2013年1月4日
EMM

[83178] 2013年 4月 28日(日)18:38:02EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第185号
[83164 オーナー グリグリ様
水曜日は地名コレクション編集長画面での編集&コレクション案の追記で力尽きてしまいました。
告知の方、ありがとうございました。


[83171] futsunoおじさん
地名以外のものが増えている理由としては地名に関わる主要なものが出尽くしていることもあると思います。
…と言う域にはまだまだ到達していない、と編集長的には考えるものであります。
例えば、コレクション案において登録済ではなく予約も無い、案にとどまっているものは85もあるのです。
また、例えば「私が自身で取りまとめたい」と考えており、なおかつ落書き帳で話題に挙がっていないネタについては腹案として腹の中に持ったままにしておりまして…そういうのがこれまたいくつもあったりします…中途にしているものがいくつもあるのでまだ手を付けていないのですが(汗)
(そういった中で、割と短時間で作れたものを1件、急遽リリースしてみました。こちら
とにかく「共通する地名」という切り口でもまだまだ作れるとは考えているのですが…いざ作ろうとした際に、各地図サイトの検索システムが大なり小なり退化してしまっているのが「共通する文字を含む地名」を集めるタイプのコレクションにとってはかなりの痛手で、その辺りが「状況が共通する」コレクションの方がリリースが多い&投稿が多い事に繋がっているのかなぁ、と考えております。
“地名”の意味を広く解釈したら良いのかと思いますが
については、編集長自身の「地名」のとらえ方が広めでありますし(例えば、「雪形」の名称だって地名の一種だと捉えていたり)、コレクションとしては集める時の線引きの方にこだわりますが「地名」の解釈自体はユニークなもの大歓迎だったりします。
ただ、ロータリーコレを登録する際には[44610]
・所在地の地名をメインデータとしてリスト化する
・ロータリーの通称や交差点名など(特に名称がない時は「名称無し」として)をメインデータとしてリスト化する
と言った方策を提案しておりまして、地名自身に共通点が有るのでは無く、地名のある場所の状況に共通点があるものとしての一覧化を提案していたりしているので…と言うことで、「その状況となっている場所を示すな地名が無い」場所を含むコレクションでも、可能な限り地名が挙げてあればOKかなー、と考えていたりします。
(何とか「地名」コレクションと言える形にしようとして屁理屈をこねているような形ではありますが、それぞれ「雪形」コレと「湖水の島」コレを参考にした提案であり、いきなりその場でひねり出したわけではありません)

あと、「場所の状況・状態が共通する」コレクションは皆さんでよってたかって探しまくる形になりやすい訳です。
これは「文字・読みが共通」な場合でも内容次第ではある訳でして、落書き帳においては「よってたかって探した方が良い系」のコレクションが話題として盛り上がりやすい、と言うのもあるかもしれません。
[83150] 2013年 4月 21日(日)22:40:48EMM さん
ロータリー関係レス+α
拙稿[83056]からしばらく間が空いてしまいました。
実は[83056]を書きながらエイプリルフールネタを考えていたのですが、結局これというネタが思いつかないままタイムアウト…年度末バタバタしたのも影響はしてますが、小ネタすら思い浮かばなかったのはちと残念。来年に向けて今から考えておくか…

それはさておき…拙稿[82991]の書き込みのあと、、またいくつかロータリー関係のレスや新規投稿を頂いておりますので、まとめてレスいたします。

[82994]にまんさん
もどきとはいえ、追加されたんですね。
ストリートビューでロータリーの標識が無かったら没にしてました。
航空写真ではどうしても形状までしか確認できませんが、ストリートビューだと道幅の比較も用意ですし、交通規制の有無も分かりますので結構役に立ちます。
(見られる場所はまだまだ限られますが…)

[82996] オーナー グリグリ様
元車交差点は航空写真からほぼ間違いないので採用する方向で考えていますが、もうちょっと資料を探してみたいと考えています。
香林坊の方は、こちらこちらを見る限り、香林坊交差点での市電のカーブの仕方はうちの親父の話とやや違うのですが、あるいは年代によってここの交通規制が変わっている可能性もあるのかもしれません。
ただ、香林坊については「ロータリーと捉えている人もいる」程度の話のようなので、コレクションへの採用は考えていません。
(実際、ネット検索で出てくるサイトでは「トーチカ」「出べそ」と言う表現が多い。あと、武蔵ヶ辻にも似たものが有った模様)

[82999] 今川焼さん
大量の物件の投稿ありがとうございます。
残念ながらいくつかの物件は既出でした(八戸市河原木[67217] 、岡山市北区横井上[61228]、 北九州市八幡西区春日台・永犬丸南町[62785]、福岡市千早[58666])。
また、微妙な物件については、大津市木の岡町・伊丹市南野五丁目は保留、柏原市旭ヶ丘三丁目は不採用(ストリートビューを見る限り、上下分離帯としてしか機能していなさそう)とします。
その他の物件は常陸多賀駅前も含めて採用の方向で検討します。

-----

さて、この書き込みと併せて、ロータリーコレへの追加を行いました。
今度は2007年5月に情報提供の書き込みがあったものです。(この月はロータリーコレへの投稿が多い…)
以下の物件を採用しています。

[58369]牛山牛太郎さん
青森市・国道柳町交差点(元ロータリー)

[58371]EMM
仙台市青葉区青葉吉成、仙台市青葉区赤坂、仙台市青葉区作並(ロータリー)
仙台市青葉区川内、仙台市青葉区中山四丁目、仙台市泉区みずほ台、新潟市中央区関新三丁目、新潟市西区寺尾台三丁目、長岡市青葉台五丁目、恩納村字名嘉真、読谷村字楚辺(終点ロータリー)
国立市・国立駅南口(その他のロータリー)

[58381]かすみさん
吹田市岸部西(終点ロータリー)

[58383]小松原ラガーさん
新宮町杜の宮(終点ロータリー:投稿時と周辺の様子が変わっているようなので、投稿頂いたものと採用したものが同一か不明)

[58459]EMM
塩竃市新浜町(ロータリー)

[58587]むじながいりさん
多摩市貝取二丁目(ロータリー)
多摩市鶴牧五丁目、多摩市鶴牧六丁目、多摩市落合二丁目(終点ロータリー)

[58591]牛山牛太郎さん
那須塩原市豊岡、那須町芦野(終点ロータリー)

[58596]EMM
那須町沼野井(ロータリー)

[58599]桜トンネルさん
瑞浪市釜戸町(ロータリー)

[58666]牛山牛太郎さん
福岡市東区千早六丁目、福岡市東区水谷三丁目(ロータリー)
福岡市東区香椎浜四丁目(終点ロータリー)

[58670]EMM
福岡市千早二丁目(ロータリー)

[58712]星野彼方さん
明石市二見町西二見(元ロータリー)

まだまだ先は長い…

あと、いろいろ調べている中で、和歌山市の「中之島ロータリー」交差点がロータリーで無くなっていることが分かったので、本物件をロータリーから元ロータリーに移動してます。
「ここはロータリーじゃ無くなった」という情報がもしありましたら、そちらも情報提供して頂けるとありがたいのでよろしくお願いいたします。
[83056] 2013年 3月 31日(日)23:06:48EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第184号-3
ねんど松の呪い(命名たもっちさん)もようやく解けつつある今日この頃。
しかもそんな合間に某店の決算セールに乗っかって新しいパソコンを買ってしまい、ようやく環境が整備できつつ有るような無いような状況(´д`)

[83047] オーナー グリグリ様
とりあえず、「反対語」「垣内」は私の名前でコレ候補登録してください。で、どなたか手を挙げませんか?
ご案内が遅くなりましたが、午前中に登録しておきました。
カテゴリは内容次第で移動するかもしれません。

-----

以下、編集長業務から離れて、「かいと」コレの参考情報を。
[83045][83048]で千葉徳爾の調査結果にあるが実際の使用例未発見、の中に「谷内」がありますが、コレを見てから実は「谷内」コレクションの中に収録してあるとある地名が非常に気になっています。
それは岐阜県関市上之保にある「庵野谷内(あんのがいつ)」「上谷内(かみがいつ)」「堂谷内(どうげつ)」と言う3つの集落。
岐阜県内の「谷内」地名で拾えたのは今のところこれらだけ、と言うのもありますが、この「がいつ」「げつ」と言う読みが他県に無い、と言うのも気になるところ。
何となく「やち」と「かいと」の中間的な読みのような気もしますが…いずれにしても、岐阜県内で「谷内」地名を探すとすると上之保周辺を重点的に探すのが良いような気がします。
[83041] 2013年 3月 28日(木)21:30:20【2】EMM さん
形容市
[83040] オーナー グリグリ様

大多喜町!Σ( ̄ロ ̄)
これを見逃したのがちとクヤシー(笑)

ある意味究極の形容市…市じゃ有りませんが…と言えそうなのは赤村でしょうか。
[83039] 2013年 3月 28日(木)20:21:56EMM さん
更に追加
[83038] 白桃さん

以下も該当してますね。

群馬県:甘楽町
千葉県:多古町
佐賀県:多久市、太良町

トータルでは北海道の方が少ない?
形容動詞まで拡げればもうちょっと増えますな。

#年度末でちとパタパタしてます(´・ω・`)
[83037] 2013年 3月 28日(木)17:47:32EMM さん
無くなった所だと高遠町とか
[83035] 白桃 さん
アイヌの言葉に字をあてた北海道は多いかもしれませんが、他には思いつきません。
若狭町ェ…
[82991] 2013年 3月 18日(月)01:29:22EMM さん
ロータリーコレ関係レス
[82989] ぺとぺとさん

情報提供ありがとうございました。
確認したところ、過去に投稿されていない物件でした。
ストリートビューで確認したところちゃんと一方通行になっており、文句なく採用できる物件でした。ありがとうございます。
現在、古い投稿から順に対応していますので、コレクションへの反映はしばしお待ち下さいますようよろしくお願い申し上げます。

-----

さて、1件投稿を頂くと、その回りを探してしまうのが私の性。
そしたらば、同じ青葉区内で怪しげな物件を発見。
これなんですが…ストリートビューで見ても一方通行で運用されているかどうかが分からない。
形は良さげなんですが。

-----

ついでなので、しばらく前に見つけた物件をご紹介します。
見つけた、と言うか、家庭での会話の中で存在を知った…と言うのが正解。

事の発端は、2月頃に石川県内で発生した2件の逆走事故。
これがいずれも「曲がった先が中央分離帯のある道で、間違って右車線に入ってしまい事故を起こした」というものでした。
で、この件に関するTVニュースを見ながら父がこう言うのです。

「交差点で過度に小回りする車が多い。あれは逆走になっても不思議ではない」

「昔、香林坊の信号所([46545][46567][46584]参照)で大回りしなければならないのに小回りして、お巡りさんに怒られていた奴がかなりいた」

「香林坊はロータリーではなかったが、金沢市内の別の所にロータリー交差点があった」

思わぬ話の流れにビックリしつつ、父にその交差点がどこだったか聞くと、元車交差点がロータリーだった、とのこと。
国土変遷アーカイブズで航空写真を調べてみると、1946年の航空写真にロータリーらしきものが写っていることが確認できました。
1962年の航空写真にもそれらしきものがあるような気がするのですが、ちょっと写り方がイマイチではっきり確認できない。
1975年の航空写真では影も形もありません。
うちの父は60年代半ばにはバイクに乗っていまして、その事と航空写真の変遷を考えると60年代末~70年代頭に無くなったのかなぁ…と推測しています。
46年の写真を見る限り存在は間違いないので元ロータリーで登録しようと考えています。
グリグリさんはこのロータリーの事はご存じでしょうか?
[82990] 2013年 3月 17日(日)23:47:35EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第184号-2
[82985] オーナー グリグリ様
「海道」を「かいと」と読む地名は見つかりませんでしたが、確認している段階で「海道」地名がたくさん集まってしまいました。「海道」コレクションも手頃な感じです。北海道(きたかいどう)が八千代市と田原市に、東海道が八千代市と志摩市にありました。次いでの時にコレクション案に入れておいてください(私の担当で)。
「海道」コレで登録しておきました。併せて「コレクション案」コレにも記載しました。
ご確認をよろしくお願いいたします。
なお、先に「街道」コレが登録されているので、URLはちょっと変えてあります。
[82983] 2013年 3月 17日(日)12:56:50EMM さん
ロータリーコレ関係レス
と言うことで(?)、ロータリーコレの登録の方も亀の歩みで進めております。
今回は2007年1~3月にあった情報提供のうち、未反映の4件を追加しました。

[56971]桜トンネルさん
瀬戸市陶生町(比較的最近ロータリー部分が撤去されたようなので、元ロータリーに追加)

[57012]にまんさん
八潮市木曽根(運用上はロータリーだけど形状的に微妙な物件なので、ロータリーもどきに追加)

[57227]桜トンネルさん
嬬恋村鎌原、同大前

なお、[55765][55913][56576]で情報提供されていた物件は登録済でした。

それから、[82866]でMasAkaさんにご紹介頂いた飯田市の物件ですが、[82875]投稿後にかすみさんがツイッターでリンクされていた記事中にロータリー部分工事中の写真が載っていました。
ロータリーとして固定されるので間違いなさそうなので、正式に採用の方向とします。
[82982] 2013年 3月 17日(日)12:56:39EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第184号
年度末の提出物に追われているのに、もう年度頭の仕事も飛び込んできて若干ヘロヘロなEMMです。

[82981] オーナー グリグリ様
地名コレクションのリニューアルを実施しました。これからも地名コレクションが充実するよう努力していきますので、企画にご協力いただいている編集長のEMMさんはじめ編集者の皆様と、地名コレクションをお楽しみいただいている訪問者の皆様には、今後とも当企画へのご支援をよろしくお願いいたします。
リニューアル作業お疲れ様でした。
いろいろな構想だけは有りながらなかなか手が付けられないでいる編集長ではありますが(新規コレクションのアイデアは10や20では効かない…その前に途中になっているコレクションを進めねば)、少しずつでも手を付けて行ければと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

以下、各担当の皆さんへの事務連絡。
今回のリニューアルで、テキストデータ中に改行を入れると説明文やコレクションデータ中にそのまま反映されるようになっています。
<br>タグで改行させていた場合、タグが文字列として表示されてしまっていますので、テキストデータから削除して下さいますようお願いいたします。
(「コレクション案」コレがそのようになってました。説明文中に残っているのが見られた場合は、私の方で削除する場合もあります)
[82905] 2013年 2月 18日(月)00:16:59EMM さん
平駅→いわき駅に気づいた瞬間
[82904] 菊人形さん
実は、その時まで常磐線と磐越東線の接続駅は「平」だと思っていました。ところが、今から約20年前の平成6(1994)年に「いわき」に改名していたとのことで、「本当か!?」と時刻表を確認する始末。
私が金沢から東京まで電車で行く時には、今ははくたか+上越新幹線を利用していますが、ほんのちょっと前までは急行能登や寝台特急北陸を頻繁に利用していました。
で、東京都内における能登・北陸の発着駅は言わずと知れた上野駅。
上野駅に到着した直後、あるいは金沢行きに乗る際に上野駅に早く着いた時には17番ホームにいる特急ひたちが目に入ることが多かったのですが、その行き先は「平」であることが結構多かったような記憶があります。
ところがある時、いつものように無意識に17番ホームに目をやると、何か違和感が。
違和感の正体は、そこに停まっていた特急ひたちの行き先が3文字だった事。
平以外の終着駅は水戸(はあんまり無かったかな)、勝田、仙台…のはずなので、3文字であることにすごく違和感を感じました。
そう、それが「平駅」が「いわき駅」に変わっていたことに気付いた瞬間。
それがいつの話だったかは…すいません、忘れてしまいました。それじゃダメぢゃん!By春風亭昇太

ちなみに常磐線で行ったことがある一番北は勝田まで。
平駅も、名前が変わった後のいわき駅もまだ行ったことがありません。
[82878] 2013年 2月 12日(火)00:08:02EMM さん
石川県民手帳
もう1件だけ続けます。

[82837][82838][82855]オーナー グリグリ様

そういえば、年末頃にどこかに買い物に行った際に石川県民手帳を見たなぁ…と言うことを思い出しました。
どこで売っていたのか調べたら。統計協会のHPに販売箇所が出ていたのですが(こちら、pdfファイル)、そのラインナップがなんだか微妙。
県庁内、県立中央病院、美術館、四高記念文化交流館、歴史博物館、音楽堂と言った県関係機関、並びに県の官報販売所であるうつのみや書店、までは分かるのですが…それ以外の販売箇所がスーパーセンタームサシとカーマホームセンターの県内各支店。
なぜホームセンターのみ、それも2社のみ?
スーパーなり他の書店なりにも置くとか、ホームセンターに絞るなら絞るでもっと多くの店(石川県内だとコメリ、ヤマキシホームセンター、ホームセンターロッキー、ホームインホーマー、ナフコとか、ホームセンターに準ずるような所だとPLANT-3とか)に置くとかしないのはなぜなんだろう。
こういう事なので、県内でも「石川県民手帳見たことない」って方は多いかもしれません。
あるいは、書いてないだけで他の所にもおいてあったのかなぁ…???

ちなみに、私が見たのはスーパーセンタームサシでした。
[82877] 2013年 2月 11日(月)23:50:56【1】EMM さん
離島架橋の情報提供その2
拙稿[82823]の続きで調べた本州瀬戸内海岸・四国・九州(本土から離れている離島は五島列島、奄美大島、沖縄本島のみ確認)の離島架橋物件、一通り再確認ができました。
「離島架橋の一覧」に入るかどうかはともかくとして、[82844]今川焼さんの記事のように思わぬ発見に繋がるかもしれないので、一応投稿しておきます。
(せっかく調べたので投稿だけはしておきたい、と言うのもある)
今回は「ウオッちずで繋がっていることを確認した」事を示すため、ウオッちずのリンクも付けました。
なお、北海道や他の離島については未確認。

兵庫県淡路市・絵島(ウオッちず航空写真参考サイト
歩道橋ですが、結構立派な橋が架かっています。
絵島は日本神話の「おのころ島」であるという説があるとのこと。

兵庫県南あわじ市・弁天島(ウオッちず航空写真参考サイト
ウオッちずでは、淡路島と弁天島からそれぞれ伸びている防波堤が繋がっていない…ように見せかけて、拡大してみるとその間にちゃんと橋の記号が書いてあるという…
弁天島は厳島神社が祀られており、丸山海釣り公園としても整備されています。橋は太鼓橋。

兵庫県相生市・笠松岩(ウオッちず航空写真
ここは橋では無さそうな気がするのですが、横から写した写真が確認できていないのと、「橋」と表現しているHPがあったのとで判断が付きかねています。要精査。

愛媛県新居浜市・黒島(ウオッちず航空写真
島の西側に作られた埋立地は本土と20mぐらいの運河で隔たっています。
埋立地側に繋がる橋が2本、旧来の島の方に繋がる橋が1本。いずれも多分車道橋。

高知県高知市・ツヅキ島(ウオッちず航空写真参考サイト
赤い欄干の橋が架かっています。島には仁井田神社が祀られています。

高知県宿毛市・丸島(ウオッちず航空写真
既にリストアップされている大島の北側。小さい島の割には立派な車道橋のような。
航空写真では埋立地部分でなにやら工事中ですが、ここに何か施設ができるのでしょうか。

佐賀県東松浦郡玄海町・三島(ウオッちず航空写真参考サイト
橋を横から写した写真は確認できてませんが、橋で間違いないでしょう。
三島には三島公園、三島神社、玄海海上温泉パレア等があり、それらの施設に向かうための車道橋が架けられているようです。
ただ、この島は陸繋島化しつつあるような気がしますが…
この島のちょっと南にある玉子島の東側の小島も本土と橋で繋がっているようですが(小島と玉子島の間がいけすになっており、釣り堀として営業している模様)、ウオッちずに記載されていないのでパス。(このまま常設され続ければウオッちずに反映されるかも???)

佐賀県唐津市・島山島(ウオッちず航空写真参考サイト
島山島は「ピーターパン 花と冒険の島」として整備されており、妖精の橋という名の木製の吊り橋で本土と結ばれています。
島山島の東側にある小島も本土と繋がっていますが、橋ではない模様。

長崎県佐世保市・亀の子島(ウオッちず航空写真,参考サイト
Googleマップでは「亀野小島」。
この島ではかつて真珠養殖が行われており、その頃の名残の木橋により本土と結ばれています。
この付近の開発計画があったようですが(参考サイト)、今どうなっているかは不明。

長崎県大村市・竜神島(ウオッちず航空写真参考サイト
大村競艇場の駐車場付近から島に渡る橋が延びています。島には龍神社が祀られています。
ちょっと南にある寺島と本土を結ぶ部分は橋ではありませんでした。

長崎県長崎市・辰島(ウオッちず航空写真参考サイト
辰島は島全体がオーシャンパレスゴルフクラブのコースの一部として整備されており、吊り橋で本土と結ばれています。
また、吊り橋とほぼ並行する形で、海峡越えの11番ホールが設定されています。

長崎県西海市・南串島(ウオッちず航空写真
南側がかなり川っぽい気もしますが…どうなんでしょ?

長崎県長崎市・島名不明(ウオッちず航空写真ストリートビュー
式見漁港内の、乙宮神社の建っている小島。
回りが埋め立てられていますが、本土とは水路で分断されており、2本の橋で繋がっています。
ただし、埋め立てのせいか水路が川っぽくなっているのが判断に悩むところ。

長崎県南松浦郡新上五島町・漁生浦島~有福島(ウオッちず航空写真参考サイト
漁生浦島~有福島間は堤防道路…とあるのですが、よく見ると2ヶ所ほど堤防が切れていて橋になっているような…要精査。
有福島と日島の間は、航空写真での波の立ち方から完全に堤防のようです。ただし、帯島のように水の通り道はある可能性有り。

長崎県五島市・前小島(ウオッちず航空写真参考サイト
橋を近くから写したサイトが見つかりませんでした。島の南が干潟化しているような気もします…要精査。

熊本県天草市・惣津島(ウオッちず航空写真参考サイト
細いけど良い感じの橋で繋がっています…が、参考サイトによると天草漁協の組合員以外立ち入り禁止の模様。
ついでに言うと、陸繋島化がかなり進んでいるようで、干潮時には天草下島とほとんど繋がった状態になる模様。(参考)うーん。

鹿児島県出水郡長島町・竹島(参考航空写真参考サイト
乳ノ瀬橋のすぐ近く。竹島橋という立派な車道橋で長島と結ばれていました。

鹿児島県奄美市・山羊島(ウオッちず航空写真参考サイト1
GoogleマップもYahoo!地図も航空写真が大雑把なのしかない不運な場所。
島にホテルがあり、オレンジ色の車道橋が架けられていました。
ただし、そのホテルは現時点で休業中?らしい…(参考

-----
ところで、離島架橋のどこで線を引くか。
上の物件を再確認しながら考えていたのですが、「車道橋と歩道橋」「有人島と無人島」「長さ」のいずれも痛し痒しなところが出てくる。
たとえば、坂井市の雄島は「歩道橋、無人島、長い」。
[82820]k-aceさん投稿の九州-前島-鼕泊島(とうどまりじま)は「車道橋、有人島、短い」。
必ずどちらか採用、どちらかが不採用になるが、何か今イチすっきりしない。
名前の有り無し、ってのも考えたのですが、これについてもややこしい物件を発見してしまいまして…
帯島について調べていた際に情報が引っかかってきたのですが、その場所は青森県今別町の高野崎。
ウオッちずでは特に何も書かれていませんが、実はちょっとくびれたところから先は岩礁で、航空写真だとそこに橋が架かっているのが確認できちゃったりします。
しかも、その2本の橋、ご丁寧に「潮騒橋」「渚橋」という名前が付いているらしい。(参考
こう言うのが網に引っかかってくると、いよいよ訳が分からなくなって来る。
(この高野崎の2本の橋について触れているサイト、検索してみるとかなりある模様
すぐ上の園地にキャンプ場があることも関係しているのか、地元ではかなり有名な物件なようです)
そうすると私が調べる基準に使った「ウオッちずで繋がっているように書かれている」は足きりにも使えるので線引きとしては結構良いような気はします。
無論、別途現地情報を集めなければ行けません…が、他の線引きでも何らかの形の確認は必要なので、特にマイナスになる事は無さそうです。
もし問題点があるとしたら、「橋の新設・撤去にどれくらいのスピードで対応されるか」かなぁ。
[82876] 2013年 2月 11日(月)22:54:32EMM さん
ジンこわして小銭にしてこいま(訳:お金両替して小銭にしてこい)
[82871] オーナー グリグリ様

私はもう「こわす」一択みたいな状態なのですが、ふと「新潟時代に、回りはどう言ってたっけ?」と考えてしまいました。
思い起こせば、学生時代は「両替するのをどう言ってるか」は気にしていなかったなぁ。

調べてみたら、上越の方では「こわす」と言うらしい事に触れているブログを発見。(こちら
長岡の方では「ぼっこす(ぶっ壊すが縮まったもの?)」「こまざす」と言うとか言わないとか。(参考
でもやはり文面だけだと不安。
ネイティブな方のご意見を直接聞ければ良いのですが。
[82875] 2013年 2月 11日(月)22:44:09EMM さん
ロータリーコレ関係レス+α
年度末が近づいてきますと、仕事の方でいろいろと提出物が増えてきまして、前のができあがる前に次々と溜まっていくもんですから…この連休は溜まっていた仕事上の書き物をやっつけておりました。
後はちょろっと本屋に行った程度…せっかくの3連休だったのに何やってんだか状態でしたが…金沢はこの3日間あまり出かけるのに向いた天気ではなかったので、もし仕事の用がなかったら家で寝てた可能性も大きいので、それよりは仕事が少しでも片付いた分だけましかなぁと思うのが良さそうな。
まぁそれはともかくとして…ロータリー関連の情報提供がありましたのでコメントをば。

[82866] MasAkaさん
飯田市の物件のご紹介ありがとうございます。
形としては良い感じのロータリーなんですが、カラーコーンでバミってあるのがロータリー萌え度的にちょっと何だかなぁ気分。
しばらく運用して問題がなければまん中に何か作るんでしょうか…。
あと、毎日jpは早晩記事が消えてしまうので、他のソースがあると良いですね。
地図サイトへの反映はしばらくかかると思いますが、「ここがロータリーで固定される、または固定される方向」であることが分かる資料があれば採用する方向で検討します。

[82867] KakuSanさん
複数の物件のご紹介ありがとうございます。
4件ともストリートビューで現地の様子を見ることができました。
1件目の物件は、私が見た限りではロータリーや一方通行などの標識がない点がやや不安ですが、ロータリーとして機能していそうな感じですのでそのまま採用の方向で。
2件目の物件は、確かに丸の部分に駐車している車の頭が一定方向を向いておらず、ロータリーとしては機能していないようです。
でも、せっかくの綺麗な丸なので、「ロータリーもどき」で採用したいと思います。
3件目は確かに白線だけですが、運用上は間違いなく終点ロータリーです。
(ロータリーの横に駐車場への入口が無ければなお良かったかも)
4件目は白線+センターポールでバミられてました。
ロータリー部分から東に延びている道が車輌通行止である限りこの形が保たれるんじゃないかと思われます。
ということで、終点ロータリー2件も採用の方向で検討します。

#ただし、終点ロータリーは思った以上に存在している可能性があるため、今後の増え方次第では内容を整理する可能性もあります。

-----
…と、レスまではできるのですが、実際の対応がなかなかできていない…と言うのが現状でしたが、それではだっちゃかん、と言うことで、実は少し追加しました。
一応古い順に対応していくのが筋だろう…と言うことで再確認したら、一番古い未対応記事は拙稿[55477]でした。
投稿したのが2006年12月…6年も経っちゃってるよう(汗)
で、とりあえず2006年の未対応記事について確認し、以下の計12件の物件を追加しました。

[55477]我がの
新宿区早稲田鶴巻町、大田区羽田空港一丁目、江東区有明三丁目、品川区東品川二丁目、横須賀市港ヶ丘一丁目、横浜市鶴見区大黒ふ頭、横須賀市長瀬二丁目、横須賀市久比里、横須賀市林三丁目の各物件

[55480]88さん
綾歌郡宇多津町の物件

[55498]房総人さん
館山市佐野の物件

[55574]桜トンネルさん
高知市愛宕西町の物件

私の投稿した物件の中で、敷地内道路っぽいものと、現地の様子を見てみないとちょっと不安のあるものは外しました。
また時間がある時に、引き続き古い投稿から対応して行こうと思います。

#更新履歴の所をタイプミスしてて、直そうと色々やってたら更新履歴が2列になってしまいました。
まえは同日の更新だと上書きされてませんでしたっけ?あれ?どうだったかな?

##対応した記事とほぼ同時期にもう1件ロータリーの情報提供記事があったのですが、これはその直後にたもっちさんが没にする旨レスしていまして、自分も同意見ですので特に触れないことにしました。

-----

投稿したついで、と言っては何ですが…

[82868] らすさん
「ループ橋」コレへの投稿ありがとうございます。
担当の太白さんが長らく落書き帳にいらっしゃっていないので、情報のコレクションへの追加は今しばらくお待ち頂きたいと思います。
ご理解のほどよろしくお願いします。
(太白さんは過去にも長らくいらっしゃらないなぁ…と思っていたら一気に対応された、と言うことがあったので…でもそろそろ太白さんも含めて長らく落書き帳にいらっしゃっていない(と思われる)and担当のコレクションの更新が無い方に連絡を取る等の対応をした方が良いのだろうか)

それと、大谷道路大谷工区は拙稿[69938]にて投稿済みです。
事業名や工区名は入れずに地名のみで投稿してますので、確かに探しにくいかもしれませんが。
[82865] 2013年 2月 8日(金)01:28:20EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第183号-3
[82854] オーナー グリグリ様

遅くなりましたが、対応ありがとうございました。
見つかったきっかけが作業のフライングだったのが何と言うかですが(汗)、遅かれ早かれ症状には行き当たったでしょうから結果オーライと言うことで。

離島架橋の線引きについては、コレクション化とは切り離して考えてみましょう。
とりあえずウオッちずから拾ったもの後半戦のブツの再確認中…なのですが、2月に入って仕事の方で年度末に向けての提出物が増えてきてまして、平日はちょっと手が回りにくくなりつつあります。
週末には何とか全部再確認を済ませて投稿したいところですが、どうなるかなぁ…
[82850] 2013年 2月 4日(月)22:44:16EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・号外 地名コレクショントップページ・その後
昨晩発生した地名コレクショントップページの不具合ですが、今朝方グリグリさんに編集前の状態に戻して頂いたため、現在は普通の表示になっています。
また、不具合が発生した原因については今夜グリグリさんに確認して頂く事になっています。
すぐ修正できるような不具合であればよいのですが、場合によってはちょっと時間がかかる可能性もあるかもしれません。
私が試した範囲では個々の地名コレクションの編集作業での不具合は無さそうなのですが、原因が分かるまでは念のため地名コレクションの編集作業は行わないほうが良いと思われます。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

グリグリさん、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。
[82847] 2013年 2月 3日(日)23:23:08EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・緊急号外 地名コレクショントップページの表示の不具合
先ほど、「離島架橋」を登録しておこうと思い編集長画面でコレクション名の編集を行ったところ、地名コレクションのトップページの編集者のところが全部コレクション名に置き換わってしまいました。
おそらく、編集長画面で編集する地名コレクション定義データから地名コレクションのトップページを生成する部分に何らかの不具合があったものと思われます。
なお、地名コレクション定義データの元データ自体は編集作業後も各担当者名がそのまま入っていますし、各コレクションのページの担当者は問題なく表示されています。
また、コレクションを編集した後も特に表示が飛んだりすることはありませんでした。
なので、個々のコレクションの編集には不具合はないもの…と思われますが、様子が分かるまでは編集を控えて頂いたほうが安全と考えます。

>オーナー グリグリ様
思い起こしてみると、地名コレクショントップページの表示形式が新しくなって以降に一度もコレクション定義データを編集していなかったような気がします。
システム回りのバグだと思われますので、ご確認をよろしくお願いいたします。
[82843] 2013年 2月 2日(土)23:05:09【1】EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第183号-2
[82841][82827] オーナー グリグリ様

拙稿[82823]ではピックアップの第一段階として「ウオッちずで本土(または隣の島)と繋がっているのが確認できるもの」を拾っていますが、これを離島架橋の採用するしないの線引きとできるのではないかと考えます。
少なくとも、「探す手がかり」としては結構行けました。
問題は、「ウオッちず上では何で繋がっているように書かれているか」が場所によりえらく違うこと。道路、徒歩道、徒歩道(橋)、海岸線(堤防・桟橋等)…なので最終的には航空写真なり、横から写した写真なりでの確認は必要ですが。
SIMADASにしても他の地図サイトにしてもそれそれ有人島での特落ちがあるようで、それから比べればウオッちずの方が基準とするには安定していると考えるものです。

余談…[82823]の続きで本州の瀬戸内海側、四国、九州とついでに五島列島・沖縄までは探しました。
とは言っても手を抜いて自治体名と島の名しかメモってないのですぐ投稿できないのですが(汗)、そこそこ大きな車道橋の抜けもあるようです。
[82823] 2013年 1月 30日(水)02:07:10【1】EMM さん
離島架橋の情報提供
[82815] オーナー グリグリ様

能登半島辺りを何気なく見つけたら該当していそうなところを1ヶ所見つけまして、まだありそうな気がしたものですからそこから本州の日本海側、並びに太平洋側の青森県~和歌山県までを探してみたらそこそこの数が見つかりました。
ちなみに、探し方は「ウオッちずで怪しいところを探す」→「Googleマップの航空写真で確認する」→「横から写した写真があるサイトを探す」という手順。
以下に見つけた順にリストアップします。

石川県鳳珠郡能登町・平島(参考)
フィッシングブリッジ赤崎。釣り客用に作られた橋です。

福井県坂井市・渡島ほか1島(参考12)
おそらく越前松島水族館の敷地内。水族館HPによると、いずれかの島が渡島という名のようです。

福井県大飯郡高浜町・島名不明(参考)
若狭高浜海釣り公園の入口にあたるところが橋。橋を渡ったところにある島と鷹島を東西に結んでいるのは橋ではありません。

京都府与謝郡伊根町・青島~亀島(参考)
島同士を結ぶ橋。青島には蛭子神社があり、8月の祭礼の時には船のレースが行われるとのこと。

島根県大田市・櫛島(参考)
櫛島にはキャンプ場や城跡があるとのこと。
問四の追加想定解候補?

山口県阿武郡阿武町・島名不明(参考)
島の南側の埋立地(?)に山口県外海第二栽培漁業センターが建てられており、そこに向かうために橋が架けられています。豊漁橋と言うらしい。

新潟県糸魚川市・弁天岩(参考)
すぐ東側の交差点名から、橋の名が弁天大橋であることが分かります。
問四の追加想定解候補?

山形県鶴岡市・金毘羅岩
実はネット上に横からの写真が無いようなのですが、航空写真から見える形状や海の深さなどから橋なのではないかと思われます。要精査。

青森県東津軽郡外ヶ浜町・帯島
ここなら写真は豊富にあるだろう…と思ったら、橋が上手い具合に写っている写真が見当たらない。橋だ、と書いてあるサイトはあったのですが。
メンバーでここに行っている人がいそうな気はしますが…要精査。

青森県東津軽郡平内町・大島(参考)
大島と夏泊崎の間に橋が架けられています。
橋の下は浅瀬で、引き潮の時は橋の回りがほとんど水が引いた状態になっていますが、橋が飛び出た形になっている辺りは引き潮でも何とか水面のようです。

青森県下北郡東通村・弁天島(参考)
変わり種物件。弁天島から西に延びる防波堤(岸壁を兼ねているらしい)と三菱マテリアル工場をつなぐ海上パイプラインが弁天島を経由しています。このパイプラインはセメントを運ぶためのもの。
こういう物件は有り?

宮城県亘理郡亘理町・蛭塚(参考)
マリンレインボーブリッジ。
東日本大震災の際に15mの大津波に襲われ損壊したものの、橋本体の流亡は免れていました。
ただ、現在でも損壊した状態のまま置かれているようで、多分渡ることはできないと思われます。
挙げるかどうか迷いましたが…

千葉県安房郡鋸南町・亀ヶ崎(参考)
私有地らしい。他のサイトによると橋の老朽化により立ち入り禁止になっていると言う話も。

静岡県下田市・竜宮島(参考)
橋はごく短い区間だけ。

静岡県下田市・雁島(参考)
島名は参考サイトより。本土と吊り橋で結ばれています。
この島のちょっと北にある犬走島も本土と繋がっていますが、繋げているのは防波堤でした。

和歌山県西牟婁郡すさみ町・江須崎(参考)
江須崎島とも言うらしい?本土と島を結ぶルートのごく一部が橋。

和歌山県西牟婁郡白浜町・馬見崎ほか1島
ここは航空写真で見た限りは短い橋のようなのですが、横から上手いこと写した写真が見つからず、自信が持てません。要精査。

-----

と言うことで、今回見つけたのはちいさな島で橋も短い事例が多かったです。
[82820]k-aceさんのご指摘にもありますが、まだ調べていないところにも短い橋・細い橋による離島架橋の事例は結構ありそうです。
なお、今回調べた区間内も、これで網羅しきれている自信はありません。
調べている中で、ウオッちずで防波堤っぽく書かれているものはおおむね調べずに飛ばしていったのですが、そんな中でも「ちょっと気になったので調べてみたら橋だった」と言う物件がいくつかありました。
そうすると、除外した中にも「実は橋」なのを見逃したのがある可能性があります。
(逆に、橋っぽい書かれ方だったので期待して調べたら浅瀬にコンクリで作られた通路だったり、テトラポッドを積み上げた上に作られた通路だったり…と言うのも多かったのですが)

それと、内陸の湖沼は今のところ調べていません。と言うのは、結構小さい池に端で繋がった島があったりするのがどこまで有りか悩んだから。
例えば、湖については第十一回問四の共通項である「1平方キロメートル以上の湖沼」のみを対象とするとまとめやすいような気がしますが、いかがでしょうか。
[82817] 2013年 1月 28日(月)23:06:24EMM さん
EMMの地名コレクション編集メモ・第183号 海上架橋 
[82809] オーナー グリグリ様
このリストは然るべき企画ペ-ジに仕立て直して、当サイトのどこかにいずれ掲載したいと考えています。
この件に関してなんですが、実は過去にこんなやりとりがありました。

[60626] 太白さん
以前、海上架橋のコレクション化の話があったと思うのですが、[58413] 今川焼さんの記事等を拝見する限り、どなたも手を上げていないようなので、数は多そうですが、気長にチャレンジしてみようと思いますが、よろしいでしょうか。>編集長。

[60638] 我がの
立候補ありがとうございます。
海上架橋の定義に関する議論もありましたので、そちらも参考にされながら拾う範囲を決めていって頂ければよろしいかと思います。
登録しておきますのでよろしくお願い致します。

と言うことで、実は地名コレクションのサービスイン前コレクションの中に「海上架橋」コレクションが編集者太白さんで登録してあります。
太白さんの了解が得られれば、担当者をグリグリさんに変更して、データを入れてもらえば良いかな…と考えたのですが、太白さんに連絡を取ってみた方が良いでしょうか。
ちなみに、「海上架橋」コレクションの編集ページを確認したらデータが入力されていました。
使用されていたMapionのURLが古いものだったので、だいぶん前に太白さんが入力されたものだと思われます。
[82784] 2013年 1月 23日(水)02:12:41EMM さん
問四に該当している市
日曜から木曜まで出張で、現在は宿泊先のホテルからです。

[82783] 星野彼方さん
蒲郡市はグリグリさんの未解答市の一覧にあるですだ。それはともかく…
探せばもっと出てくるかもしれません。
では十番勝負の解答後に見つけていたやつを。

南城市の奥武島
[82718] 2013年 1月 16日(水)01:39:29EMM さん
全国の市十番勝負(第三十六回・入門コース)の解答
[82715] オーナー グリグリ様
入門コースが行き詰まったようなので、一般コース参加者にも入門コースを開放したいと思います。よろしければ、入門コースへの解答をよろしくお願いいたします。
オーナーのお許しが出たので…

問A:あわら市
問B:五泉市
問C:南魚沼市
問D:七尾市
問E:札幌市
問F:鳴門市
問G:東温市
問H:金沢市
問J:珠洲市
問K:美濃加茂市
[82637] 2013年 1月 11日(金)22:16:40EMM さん
全国の市十番勝負(第三十六回)の解答
問五:桐生市

メダルの流れがちょっと気になってたんですが…これ直感だったんだぁ。
そこから一歩突っ込めなかった残念感orz

ヒント後の解答、1つだけちょっと冒険してみました。
そこでごぼって無ければ、多分投了。

注)「ごぼる」についてはこちらを参照されたい。
[82632] 2013年 1月 11日(金)21:49:48EMM さん
全国の市十番勝負(第三十六回)の解答
問八:白山市

以前に「問題として出るかな?」と思って調べたときより数が増えてる…
なにゆえ虎の巻が引っかかりにくい?それがなければここまで引っ張るような問題ではなかったはずorz
[82630] 2013年 1月 11日(金)21:43:00EMM さん
全国の市十番勝負(第三十六回)の解答
問十:津市

♪泣ぁけて~、来ぅ~るぅ~(つД`)
[82628] 2013年 1月 11日(金)21:27:18EMM さん
全国の市十番勝負(第三十六回)の解答
問九:長野市

なるほど、過去に類問でエラい目にあってるorz
[82577] 2013年 1月 7日(月)12:14:58EMM さん
全国の市十番勝負(第三十六回)の解答
スランプなのか、自らの限界なのか、苦しい状態が続いているので、逆に無理して考えない事にしました。
そしたら始業時間開始間もなくに閃くし(汗)

問一:野々市市
野々市ゲットだぜ(爆)

[82568]おがちゃんさん
確かに問一のような共通項はいつか出るんじゃないかと考えた事は有ります。
そして、「この手の問題は出ない」と思考から封印したら出てはまると言う…orz
[82513] 2013年 1月 4日(金)22:10:37EMM さん
十六茶ブレイク
「ボヤくと閃く」事が多いのでボヤいてみますが、内容的にはいつもと違うボヤキ。

[82512] 桜トンネルさん
この解答が合っていれば、おそらくメダル総数100個1番乗りですな。
私の長年の目標の1つでしたが、果たせぬ夢となってしまいました。
[82484] 2013年 1月 4日(金)12:11:11EMM さん
第三十六回全国の市十番勝負の解答
待ちに待った昼休み。

問二:千葉市
問三:山形市
問六:美濃加茂市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示