都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
k-aceさんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[92027]2016年12月3日
k-ace
[91991]2016年11月25日
k-ace
[91979]2016年11月23日
k-ace
[91954]2016年11月15日
k-ace
[91952]2016年11月14日
k-ace
[91919]2016年11月8日
k-ace
[91777]2016年10月18日
k-ace
[91775]2016年10月18日
k-ace
[91774]2016年10月18日
k-ace
[91744]2016年10月16日
k-ace
[91736]2016年10月15日
k-ace
[91703]2016年10月13日
k-ace
[91571]2016年10月5日
k-ace
[91552]2016年10月1日
k-ace
[91550]2016年10月1日
k-ace
[91542]2016年9月29日
k-ace
[91534]2016年9月28日
k-ace
[91499]2016年9月25日
k-ace
[91481]2016年9月22日
k-ace
[91449]2016年9月20日
k-ace
[91431]2016年9月19日
k-ace
[91417]2016年9月17日
k-ace
[91410]2016年9月16日
k-ace
[91378]2016年9月10日
k-ace
[91369]2016年9月9日
k-ace
[91317]2016年9月2日
k-ace
[91311]2016年9月1日
k-ace
[91309]2016年9月1日
k-ace
[91145]2016年8月6日
k-ace
[91138]2016年8月6日
k-ace
[91130]2016年8月6日
k-ace
[91118]2016年8月6日
k-ace
[91093]2016年8月4日
k-ace
[91063]2016年8月3日
k-ace
[91062]2016年8月3日
k-ace
[91010]2016年8月2日
k-ace
[90977]2016年8月1日
k-ace
[90955]2016年7月31日
k-ace
[90949]2016年7月31日
k-ace
[90926]2016年7月30日
k-ace
[90901]2016年7月28日
k-ace
[90893]2016年7月28日
k-ace
[90888]2016年7月28日
k-ace
[90881]2016年7月28日
k-ace
[90869]2016年7月27日
k-ace
[90855]2016年7月27日
k-ace
[90853]2016年7月27日
k-ace
[90848]2016年7月27日
k-ace
[90830]2016年7月26日
k-ace
[90747]2016年7月23日
k-ace
[90728]2016年7月23日
k-ace
[90725]2016年7月23日
k-ace
[90679]2016年7月9日
k-ace
[90676]2016年7月7日
k-ace
[90675]2016年7月7日
k-ace
[90557]2016年6月4日
k-ace
[90551]2016年5月31日
k-ace
[90531]2016年5月21日
k-ace
[90530]2016年5月21日
k-ace
[90488]2016年5月7日
k-ace
[90487]2016年5月7日
k-ace
[90476]2016年5月3日
k-ace
[90440]2016年4月25日
k-ace
[90379]2016年4月20日
k-ace
[90355]2016年4月18日
k-ace
[90327]2016年4月16日
k-ace
[90305]2016年4月13日
k-ace
[90301]2016年4月13日
k-ace
[90277]2016年4月12日
k-ace
[90275]2016年4月12日
k-ace
[90200]2016年4月9日
k-ace
[90181]2016年4月8日
k-ace
[90170]2016年4月3日
k-ace
[90168]2016年4月3日
k-ace
[90150]2016年3月31日
k-ace
[90146]2016年3月30日
k-ace
[90132]2016年3月28日
k-ace
[90119]2016年3月26日
k-ace
[90113]2016年3月25日
k-ace
[90082]2016年3月17日
k-ace
[90080]2016年3月17日
k-ace
[90048]2016年3月7日
k-ace
[90045]2016年3月6日
k-ace
[90038]2016年3月3日
k-ace
[90028]2016年3月1日
k-ace
[90024]2016年2月29日
k-ace
[90012]2016年2月26日
k-ace
[89996]2016年2月18日
k-ace
[89995]2016年2月17日
k-ace
[89978]2016年2月12日
k-ace
[89976]2016年2月12日
k-ace
[89913]2016年1月31日
k-ace
[89894]2016年1月29日
k-ace
[89891]2016年1月29日
k-ace
[89885]2016年1月27日
k-ace
[89880]2016年1月26日
k-ace
[89876]2016年1月25日
k-ace
[89868]2016年1月25日
k-ace
[89864]2016年1月24日
k-ace
[89863]2016年1月24日
k-ace

[92027] 2016年 12月 3日(土)23:49:16k-ace さん
三島村へのアクセス
[92024]伊豆之国さん
地域的に近い三島村を加えてやっと3万人の大台を確保。屋久島を加えるのはやはり難しいか
これはどういう根拠でしょうか? 種子島と屋久島は船で直接移動できますが、種子島~三島村となると鹿児島港か鹿児島空港経由になります。
三島村への交通アクセスを見ても鹿児島港と鹿児島空港からとなっています。枕崎港からの船は現在休止中です。種子島、屋久島から三島村へ直接アクセスできる交通手段はそもそもありませんし、三島村役場は(十島村役場もですが)鹿児島市にあるわけですが。
[91991] 2016年 11月 25日(金)20:00:12k-ace さん
セイコーマート
[91989]じゃごたろさん
セイコーマートは茨城県と埼玉県にもあるようですが、ほとんど北海道にあることがわかります。
現在では北海道と茨城県と埼玉県の3道県ですが、かつて(Wikipediaによると2003~2004年ごろまで)は滋賀県、京都府、兵庫県、鳥取県にもありました。
私もセイコーマートの初利用は兵庫県です。
コンビニ名は「セイコーマート」ですが、株式会社名、リテールブランド名は「セコマ」という略称が使用されています。ただ、人が使う「セイコーマート」の略称は「セコマ」「セイコマ」「セーコマ」と人様々です。
今年4月に「株式会社セイコーマート」から「株式会社セコマ」に商号変更されましたが、それが発表された今年2月、略称騒動が発生しました。
私個人は「セイコマ(セーコマ)」派です。
[91979] 2016年 11月 23日(水)00:17:05k-ace さん
一トン
[91974]倉田昆布さん
と、ここで奄美大島に「一トン崎」というのがあるのを思い出しました。
近くに一屯バス停(奄美市笠利町)がありますね。
奄美大島には宇検村の屋鈍(やどん)、瀬戸内町の管鈍(くだどん)、瀬戸内町(加計呂麻島)の諸鈍(しょどん)があり、これらとの関連性が気になります。

大阪市、大幅な合区を検討
特別区、総合区どちらにせよ現在の24区ではなくなる可能性?

JR北海道は根室本線、新得~東鹿越間の復旧工事を見送る意向
[91954] 2016年 11月 15日(火)06:23:43k-ace さん
スーパームーン
八王子市は、午前4時前に少しの間だけ雲が切れ、スーパームーンが綺麗に見えました。
[91952] 2016年 11月 14日(月)21:03:14【5】k-ace さん
スーパームーン、つくば等
スーパームーン、札幌市等北日本や宮古島市等沖縄県では見られるようですが、関東は雨で見られず。

つくば市の新市長が話題ですが、昨日つくば市に行ってました。当日、市長選や市議選が行われていること(また今度の日曜につくばマラソンが行われること)は現地で知ったのですが、市長選の結果は見ていませんでした。
公共交通機関を利用しましたが、紅葉の時期で筑波山は多くの人出で大渋滞でした。なので筑波山口バス停から筑波山ケーブルカーの宮脇駅まで歩きました。宮脇駅前の紅葉を一枚。ケーブルカーで筑波山頂へ。男体山山頂からガマ石、そして女体山山頂(山頂から一枚もう一枚
昨日の行程ですが、北千住駅から筑波山きっぷを利用しました。
北千住駅→(TX【つくばエクスプレス】快速)→つくば駅→(つくバス【北部シャトル】)→筑波山口→(つくば市・筑西市間広域連携バス)→明野支所前(筑西市)→(つくば市・筑西市間広域連携バス)→筑波山口~(徒歩)~宮脇駅→(筑波山ケーブルカー)→筑波山頂駅~(徒歩)~男体山~(徒歩)~女体山~(徒歩)~女体山駅→(筑波山ロープウェイ)→つつじヶ丘駅→(筑波山シャトルバス)→つくば駅→(TX快速)→北千住駅
さてつくば市・筑西市間広域連携バス【関鉄パープルバス】(つくば市)というのが出てきましたが、これは今年10月から半年間実証実験中の路線(筑波山口~下館駅北口)です。筑波山口~桜川市役所真壁庁舎間のつくば市・桜川市間広域連携バスもあります。来年4月以降はこの半年間の結果次第です。
広域連携バスの時刻表は筑西市HP桜川市HPを。
なぜこれを書いているかというと[89422] 2016 年 1 月 2 日 みかちゅうさん
桜川市・筑西市の「大空白地帯」
の通り、路線バス空白地帯として知られていたからです。一応下館駅からは季節限定で運転免許センター行きの高速バスはありますが。
#リンク先
高速バス「常総ルート」(岩井・水海道駅・守谷~東京駅)につきまして、利用者の減少が続き路線維持が困難な状況になり、ご利用のお客様にはご不便をおかけしまして大変申し訳ありませんが、平成28年12月31日(土)をもちまして運行を終了させていただきます。
あら、利用したことがある岩井→東京駅の高速バス廃止か…。
10月末につくば方面に行かれていたむじながいりさん(Twitterではエイちゃさん)のTwitterで存在を知って利用した次第です。後日談
期間限定の実証実験とは思えないほど、筑波山口バス停の案内板はしっかりと作られていました。
は実際行ってみると、土浦行きのバスやつくバスと同じ作りでまさにその通りでした。
ちなみに筑西市役所明野支所は現在隣に新庁舎を建設中でした。
#同じく茨城県の大洗町も大洗あんこう祭で多くの人出だったようですが。リンク先のガルパンの影響もあるんでしょうけど(大洗あんこう祭のみならず、大洗町にもかなりの影響を及ぼしてるらしい)。
#昨日は茨城県民の日でしたね(今日は埼玉県民の日)。

先週は秩父鉄道秩父路遊々フリーきっぷを利用し、長瀞(埼玉県長瀞町)等を訪問(有名な「次はオマエダ」も。埼玉県深谷市の小前田駅のことです)。10月には拙稿[91309]で言っていた三江線の三次駅14時15分発、口羽駅15時10分着の列車と宇都井駅17時35分発、三次駅18時47分着の列車を利用し、口羽駅(島根県邑南町)→伊賀和志駅(広島県三次市)→宇都井駅駅名標、島根県邑南町)と徒歩で。宇都井駅列車で訪問となるとダイヤ上、限られるので、数少ない選択肢の中からをこれを選択。
また同じく10月にはJR四国バースデイきっぷで、海の王迎駅(高知県黒潮町)、半家駅(はげえき)(高知県四万十市)、下灘駅もう一枚、愛媛県伊予市。下灘駅訪問にはいい天気でした)、学駅「学」地名の由来、徳島県吉野川市)も訪問しています。江川崎駅(高知県四万十市)では「ようこそ日本一暑い駅へ 41.0℃」というポスターも。予土線、十川駅→宇和島駅間で四国新幹線じゃなくて鉄道ホビートレインにも乗車しました。
#土佐くろしお鉄道中村線:土佐上川口駅→海の王迎駅、予土線:半家駅→江川崎駅、予讃線:串駅→下灘駅、予讃線:柳原駅→伊予北条駅で駅間ジョギングしています(串駅→下灘駅は駅間ウォークでしたが)。
[91919] 2016年 11月 8日(火)18:49:31k-ace さん
富山村
2015年の国勢調査を見ていて気になったのが、愛知県の旧 富山村(現 豊根村)。離島を除くと日本一人口の少ない自治体(日本一のミニ村 [46896]稲生さん)として知られていた村です。
2005年208人
2010年140人-32.69%
2015年83人-40.71%
この10年で約6割(60.1%)も減少してるのですが、何があったのでしょう?
[91777] 2016年 10月 18日(火)19:16:41k-ace さん
第五回・クイ図五番勝負
問四:東京都北区
[91775] 2016年 10月 18日(火)18:14:43k-ace さん
第五回・クイ図五番勝負
[91774] 2016年 10月 18日(火)17:23:47k-ace さん
第五回・クイ図五番勝負
問一:兵庫県淡路市

[91773]ピーくんさん
黒田投手お疲れ様。日本シリーズでは北海道と広島県のもっとも距離のある対戦。
黒田投手引退の件、ニュース速報並みの速さですな。黒田投手お疲れさまでした。カープはチャーター機移動のようで。ファイターズは定期運航便利用のようですが。なお、広島~新千歳の直行便は、日本航空、全日空各1往復ずつの一日2往復しかないとのこと。
[91744] 2016年 10月 16日(日)06:31:18【1】k-ace さん
タイトル
[91743]ニジェガロージェッツさん
ああ、すみません。最後は、つい…。
ただ[91732]を読んでると、読み手としては不快感しか残らない表現の連続だったんです。その人のセンスを問いたくなりますは、正直[91732]を書いてる人のセンスを問いたくなりました。意見というよりは一方的な否定、一方的な一個人の価値観の押し付けにしか見えなかったので。後、最後の一文、グリグリオーナーを引き合いに出す意味も不明です。「無題」というタイトルの記事を書いていないのは一致しますが、ニジェさんとグリグリオーナーの価値観が一緒とは限らないのに、こういう誤解を招きかねない表現をするのはいかがなものかと。
「無題」という記事を書かれた方への配慮、[91732]の記事を読んだ方への配慮はしてほしかったです(というかその配慮ができればこんな記事にはならんだろう)と意味合いですが、「視野が狭い」は失礼な表現になってしまったかもしれません。
「音楽家」の件は、落書き帳に限らず「無題」にはなんらかの意図がある場合もあり、第三者が勝手に「タイトルもまともにつけられない」と断定できるものではないという意味合いでそれ以上でもそれ以下でもありません。
[91736] 2016年 10月 15日(土)21:38:21【4】k-ace さん
無題
[91732] ニジェガロージェッツ さん
それって一個人の感想ですよね。普段使いませんが、抗議の意味もこめて、あえて。
ニジェさんの記事時点で、ここ1年半使われてもいないタイトルに何目くじら立ててるのかわかりません?
過去記事読んでみると、あえて「無題」にしてるケースも見受けられますが。

(追記)
ある音楽家があえて「無題」というタイトルの曲を作りました。曲そのものはあるわけです。タイトルが「無題」なだけです。それをタイトルが「無題」なだけで、まともにタイトルを付けれないなら発表するなということと同じです。ニジェさんの指摘は的外れではありませんか?
「無題」はそういう名のタイトルで書き手があえてそのタイトルを選んでいるわけです。
もちろんタイトルは何が書かれているのかわかりやすいように付けるのが基本だとは思いますが、あえて「無題」にしてるケースだってあるんです。
視野が狭いというか、なんというか。
[91703] 2016年 10月 13日(木)21:57:06k-ace さん
第五回・クイ図五番勝負
ようやく参戦です。
問二:長野県諏訪市
問五:広島県福山市
[91571] 2016年 10月 5日(水)20:47:17k-ace さん
松永
[91569]オーナー グリグリさん
ABCの旅のLのつもり(生口島のレモン谷)が、Rになった(表記がRemonだった)回だったかな(記憶違いかもしれませんが)。
その次のM=松永駅(福山市)の回ですね。生口島は耕三寺訪問してたんで。
ちなみにLは越谷市のレイクタウン北交差点でした(大相模調節池を大規模調節池と勘違いした回)。ちなみにこの回は越谷市相模町の大聖寺を訪問していましたが、武蔵国なのに何故相模町・大相模というのか番組内で紹介されていました。同じ内容がこちらの「新編武蔵風土記稿による大聖寺の縁起」の項。
縁起の略に、往古良辨僧正相州大山開闢の時面のあたり、不動の霊容を拝し、其尊像を刻まんとて、先其木の根本をもて一刀三禮し、一像を彫刻し、是を大山根本不動と名付く、大聖寺開山の僧不動坊といへる者、夢の告に任せ、彼像を負出て當所に来りけるが、俄に笈重くなりければ、是こそ有縁の地ならんとて、遂に當山に安置せり、よりて山を真大と號し、地を大相模と稱し、
[91552] 2016年 10月 1日(土)18:21:01【1】k-ace さん
戦戦戦国?
ジブリ以外で初の興行収入100億円を突破した映画「君の名は。」 その舞台の一つである飛騨地方には一つも映画館がないようです。
飛騨地方の中核となる飛騨市と高山市には2016年夏時点で映画館が1つもない。地域内最後の映画館だった「旭座」(高山市)は2014年に閉館した。
(中略)
飛騨から最も近い映画館は、隣県・富山県の「TOHOシネマズファボーレ富山」で、車で1時間半ほどの距離だ。
ちなみにこの映画の主題歌はRADWIMPSの「前前前世」です。

で、本題です。
グリグリさんへ。
NEWS 16/9/28 戦戦国市盗り合戦のトップページをリニューアル
「戦」が一文字余計ですね。
[91550] 2016年 10月 1日(土)13:46:04【4】k-ace さん
JR北海道の廃駅情報
乗車1日平均1人以下、JR北が51駅廃止へ
51駅一覧
函館本線=東山駅、姫川駅、桂川駅(森町)、伊納駅(旭川市)
千歳線=美々駅(千歳市)
札沼線=豊ヶ岡駅(月形町)、鶴沼駅、於札内駅(浦臼町)、南下徳富駅、下徳富駅(新十津川町)
根室本線=島ノ下駅(富良野市)、東鹿越駅(南富良野町)、羽帯駅(清水町)、稲士別駅(幕別町)、上厚内駅(浦幌町)、尺別駅(釧路市)、初田牛駅(根室市)
石北本線=生野駅(遠軽町)
釧網本線=南斜里駅(斜里町)、南弟子屈駅(弟子屈町)、五十石駅(標茶町)、細岡駅(釧路町)
宗谷本線=北比布駅(比布町)、塩狩駅(和寒町)、北剣淵駅(剣淵町)、日進駅、北星駅(名寄市)、南美深駅、紋穂内駅、豊清水駅(美深町)、天塩川温泉駅、筬島駅(音威子府村)、歌内駅(中川町)、糠南駅、雄信内駅、安牛駅、南幌延駅、上幌延駅、下沼駅(幌延町)
日高本線(2015年以降の土砂災害による長期運休区間)=鵜苫駅、西様似駅(様似町)
留萌本線=北一已駅(深川市)、真布駅(沼田町)、峠下駅、幌糠駅、藤山駅(留萌市)
留萌本線(12月5日廃止区間)=礼受駅(留萌市)、阿分駅、舎熊駅、朱文別駅、箸別駅(増毛町)

ただ、1人以上の北豊津駅や蕨岱駅(長万部町)[90557]が含まれておらず、留萌本線廃止区間は1人以上で挙げられていない瀬越駅、信砂駅、増毛駅含め路線廃止で、「乗車1日平均1人以下」は必要とは思いますが、タイトルの51駅はあまり意味の無い数字のような気が。

本日、石北本線が全線で運転再開しましたが、根室本線の富良野駅~芽室駅間、石勝線のトマム駅~新得駅間は依然不通です。東鹿越駅は富良野駅~東鹿越駅間が10月中にも復旧予定ですが、来年にも廃止? その先は復旧に時間がかかりそうなんだけど。
[91542] 2016年 9月 29日(木)23:06:27【1】k-ace さん
佐貫
[91540]デスクトップ鉄さん
今になって、市内に市名を冠した駅がないといって、牛久駅を「龍ケ崎市」駅に改称しようとしています。(「市駅」命名のルールを逸脱した暴挙です。改称するなら、最近流行の市名を冠した「龍ケ崎牛久」あたりでしょう。)
牛久駅ではなく佐貫駅ですね。牛久駅だと龍ケ崎市内ではなく隣の牛久市になってしまいます。
ちなみに消費税増税延期で改称は先送りになっています。

(追記)
[91541]Takashiさんとほぼ同じタイミングでの指摘になってしまいましたが、Takashiさんは改称延期については触れられていませんので、このままにしておきます。
[91534] 2016年 9月 28日(水)22:47:34【2】k-ace さん
美々駅廃止検討と万葉線
北海道日本ハムファイターズ、4年ぶり7回目の優勝おめでとうございます。本日完封で優勝投手となった大谷翔平選手は今年6月に北海道訪問した際([90676])によく見ました。これとかこれとか(北海道新幹線の関係で)。
さてその際訪問した美々駅(千歳市)の廃止を検討しているようです([90676]では触れていませんが、苫小牧市に宿泊した際、朝一で苫小牧駅から美々駅に向かいました)。
JR千歳線の美々駅 廃止が浮上、1日の利用者0~1人。ただ美々駅、交通系ICカードも使用できる駅で私も乗下車時PASMOを使用しましたが、駅の周りには何もなく、ICカードリーダーも一日何回タッチされているのやらといった状態でした。

富山県の万葉線の射水市新湊庁舎前駅が10月11日に西新湊駅に変更になるようです。万葉線駅名変更のご案内(PDF)。新庁舎が出来て新湊庁舎が廃止になるため駅名変更とのこと。
4度目の改称で昔の名前に…万葉線の新湊庁舎前駅が「西新湊」に
高岡駅(富山県高岡市)~越ノ潟(射水市)間12.9kmの高岡軌道線・新湊港線を運営する万葉線は10月11日、新湊港線の射水市新湊庁舎前駅を「西新湊」に改称する。
射水市新湊庁舎前駅は1933年、中学校前駅として開業。戦後の1949年に西新湊駅に改称されたが、1985年には新湊市役所前駅に改称された。2005年には射水郡の全町村と新湊市が合併して射水市に。新湊市役所は射水市の新湊庁舎となったことから、新湊市役所前駅も現在の射水市新湊庁舎前駅に改称された。
同駅の改称はこれで4度目になり、1949~1985年の駅名に戻る。今回は射水市の新庁舎が大島中央公園の近くに完成し、新湊庁舎が廃止されることから、改称されることになった。
[91499] 2016年 9月 25日(日)00:29:19k-ace さん
天北宗谷岬線
[91498]じゃごたろさん
[87747]k-aceで触れた宗谷バス天北宗谷岬線に乗車した際、跨線橋や小頓別駅、中頓別駅も確認できました。路線バスは小頓別駅前、中頓別ターミナル(中頓別駅前)にも立ち寄るからです。他にも浜頓別ターミナル(浜頓別駅前)、鬼志別ターミナル(鬼志別駅前)も立ち寄りますし、各ターミナルではトイレ休憩のような停車時間もあります。遠軽→紋別→興部→名寄と路線バスで乗り継いだ際も駅跡前に立ち寄ったところも。鉄道代替路線バスは鉄道遺構を確認するには面白い手段かも?
ちなみに天北宗谷岬線はその後一転[90676]k-aceで書いた通り全線存続が決まっています。
[91481] 2016年 9月 22日(木)18:41:32k-ace さん
ごらんあれが竜飛岬北のはずれと見知らぬ人が指をさす
拙稿[91410]の件。
大宮駅から、リオ五輪閉会式の東京PR映像で世界デビューした秋田新幹線E6系で角館駅(仙北市)へ。角館の武家屋敷を散策した後、秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線へ。北秋田市の笑内駅(おかしないえき)で下車。今回訪問しませんでしたが、笑内駅の近くに阿仁マタギ発祥の地の根子(ねっこ)集落があるようで、秋田内陸線内でもアナウンスがありました。その後、北秋田市の阿仁マタギ駅で下車。駅には木彫りのマタギが。阿仁マタギ駅の近くにはくまくま園くまくま園FaceBook)があるようです。その後秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線、奥羽本線、弘南鉄道大鰐線、弘南鉄道弘南線、奥羽本線と乗り、青森市で一泊。翌朝、青森市のコンパクトシティ構想のモデルだったはずが事実上の経営破綻状態のAUGA横を通り、青森駅から津軽線で三厩駅(外ヶ浜町)へ。外ヶ浜町営バスで青函トンネル記念館(道の駅みんまや)へ。青函トンネル記念館HP青函トンネル(JR北海道)
そして、青森県・函館デスティネーションキャンペーンの影響で最近日本各地のJRの駅や車内のポスター・広告でよく目にするケーブルカーで海抜マイナス140mの体験坑道駅と体験坑道へ(自身訪問としては最低地点)。その後、津軽海峡冬景色歌謡碑へ。タイトルの通り、石川さゆりさんは2番から歌いだしますし、何回でも歌ってくれます(笑)。その近くから龍飛崎と北海道を撮影階段町道(外ヶ浜町になって11年経ちますが、標識では三厩村時代の階段村道のままです)、龍飛埼灯台(ここも灯台名は御前崎同様「崎」ではなく「埼」)を巡り、階段国道その2その3)へ。階段国道下の軒先の路地階段国道案内図)はとても国道339号とは思えませんでした。そして龍飛岬郵便局にはが。その後、三厩駅に戻り、津軽二股駅(今別町)へ。隣接する道の駅いまべつ訪問後、奥津軽いまべつ駅を利用することなく、奥津軽いまべつ駅前から弘南バスで津軽中里駅へ。乗客私含め2名だけだったのですが、この路線バスは何年もつのだろうか?途中バス停からの乗車は不可とあって、津軽中里駅(中泊町)には30分早着。駅周辺を歩いていると、登山道→(登山不可)という謎の文字が。日本最北の私鉄(民鉄)である津軽鉄道の私鉄日本最北端の駅の津軽中里駅(道内にあるのは三セクだから?)から走れメロスで津軽五所川原駅まで。その後五能線、奥羽本線と乗り、新青森駅からH5系(撮影は大宮駅)で大宮駅に帰ってきました(新青森駅始発の東北新幹線内のみですが、運用上かH5系でした)。
[91449] 2016年 9月 20日(火)12:58:27k-ace さん
杖立温泉オフ会記念全国のJR駅三番勝負
[91443]デスクトップ鉄さん
問一:松島(JR東日本、宮城)
問二:加古川(JR西日本、兵庫)
問三:金川(JR西日本、岡山)
[91431] 2016年 9月 19日(月)11:03:13k-ace さん
Re:オフ会に参加できない方のために(2016年)
[91415]桜トンネルさん
●久留米市:20
オフ会開催の九州から
[91417] 2016年 9月 17日(土)21:59:09【1】k-ace さん
京王御陵線
[91416]伊豆之国さん
その橋脚は予告で映っていましたが、旧京王御陵線と京王高尾線の分岐(といっていいのやら)付近(地図)も映っていましたね。この間(地図の位置より北)は道路に転用されています。
ちなみに廃線探索 京王御陵線というHPが(2010年現在のですが)
[91410] 2016年 9月 16日(金)22:03:40k-ace さん
宮島さんの神主がおみくじ引いて申すには今日もカープは勝ち勝ち勝ち勝ち
[91381]ピーくんさん
交流戦もある
クライマックスシリーズですね。
ちなみにその試合の広島地区の平均視聴率が60.3%、瞬間最高視聴率は71.0%だったようです。ちなみに関東地区の平均視聴率は16.8%、関西地区の平均視聴率は14.9%。記事

ちなみに明日のブラタモリは高尾山(・八王子)ですが、来週は広島、再来週は宮島とのこと。
ブラタモリ放送予定

ツイッターでは秋田にお出かけのようで
角館(秋田県仙北市)にいた時間ですな。尤もメインは青森だったわけですが。
その件はまた記事を改めて。
[91378] 2016年 9月 10日(土)23:29:21【1】k-ace さん
広島東洋カープ25年ぶり優勝おめでとうございます
偶然にも地上波、NHK総合で日本全国に放送されている試合で優勝決定となりました。
広島の各テレビ局では優勝特番があるようですが、なぜか関東・TBSでも広島・RCCの優勝特番を一部ネットするようで異例ともいえる現象です(TBSでは26時53分~27時45分)
【追記】
宮崎MRTでもTBSと同じようです。
[91369] 2016年 9月 9日(金)20:04:42【1】k-ace さん
東北~北陸
小松~仙台線に逆風 新幹線影響、搭乗率4割台に 全日空共同運航 /石川
同社にとって小松~羽田線の利用客減は織り込み済みだったが、仙台線は想定外だった。
(中略)
新幹線開業前の2014年度は搭乗者が5万3912人で、搭乗率は59・4%。それが、開業初年の15年度は28・7%減の3万8461人となり、搭乗率も44%に落ち込んだ。
(中略)
鉄道で金沢~仙台を行き来する場合、新幹線開業前は、越後湯沢(新潟)と大宮(埼玉)の2駅で乗り換えが必要で、最短でも片道約5時間かかった。
開業後は、北陸新幹線と東北新幹線の利用で乗り換えは大宮だけになり、約3時間半に短縮された。
一方、仙台線は片道約1時間で、利用時間だけでみれば圧倒的に速いが、岩沢さんは「出発・目的地と空港までの移動時間もある」と指摘する。
また、本数の多い新幹線に比べ、仙台線は1日2往復で、現行ダイヤも小松発が午前8時、午後6時15分と朝夕に偏っていることも背景にあるとみられる。
(中略)
今年度は4~6月で前年同期比12・4%増の1万697人、搭乗率47・2%と持ち直した。

小松空港の位置と空路の本数が少ないとはいえ、北陸新幹線金沢延伸により、首都圏~北陸だけでなく、東北~北陸間の移動も陸路(新幹線)にシフトしてるんですね。

仙台~金沢間 旅行商品専用の直通新幹線運転について(PDF)
11月7日:仙台(10:36)→金沢(14:30)
11月8日:金沢(17:26)→仙台(21:34)
旅行商品とはいえ、乗り換えなしで東北~北陸の新幹線が運行されるようです。東北にE7系が。
[91317] 2016年 9月 2日(金)17:17:35k-ace さん
重箱の隅をつつく
[91283]伊豆之国さん
タイトル
柔らかな風が吹くこの場所で
記事
♯今回の副題は、問九・問八の「サブローさん」と同郷の「灰色楽隊」の初期のヒットナンバー、夏を歌ったバラード”Forever”の歌いだしを…。
これ、ForeverではなくHOWEVERですね。ちなみに1997年発売。
後、歌詞では「やわらかな」と平仮名表記のようです。
[91311] 2016年 9月 1日(木)20:44:08k-ace さん
第四十三回・十番勝負の雑感
さて、今回も十番勝負の雑感を。
(あらかじめお断り:以下、長文・駄文となりお目汚し失礼します。)
今回は十問完答、誤答0で、金メダル1個、銀メダル2個獲得となりました。今回も自身未正答市を基本としていたのですが、戦国市盗り合戦に巻き込まれて4問、既正答市を答えています。
では、各問題に関して、今回も正答順に書いていきたいと思います。

問二:八幡平市、村山市、和泉市、加古川市、豊後高田市
該当しない市:大阪市、江津市
■消滅した市の名前を含む市(瞬間の市も対象)
正答:三島市(金メダル!)[90725]
見た瞬間分かりました。[91062]で静岡県の市で領主狙いと書いてますが、実のところは戦国市盗り合戦も気にせず、たまたま目に留まった三島市(→摂津市)を解答しただけで、運よく静岡県の市で自身初の領主になっただけです。ちなみに十番勝負開始前の7月前半に静岡県初宿泊していますが、泊まったのは遠州・榛原郡は吉田町で三島市はこの際は通過しただけ。この際、日本に15基ある参観灯台のうちの1基の御前埼灯台(御前崎市)に登っています。市名、岬名は御前「崎」なのに灯台は御前「埼」という。

問七:滝川市、旭市、岐阜市、曽於市、沖縄市
該当しない市:清須市
■市の誕生日が7月1日の市
正答:春日部市(銀メダル!)[90728]
旭市・曽於市([83780][84001])で分かりました。領主になりたかった春日部市を解答。

問九:甲府市、寝屋川市、神戸市、姫路市、北九州市
該当しない市:松本市、京都市、宮崎市
■2015年国勢調査で2010年から人口が減少した指定都市
正答:小田原市(銀メダル!)[90747]
寝屋川市で分かりました。問二で静岡県の市で自身初領主になったので、神奈川県も…ということで領主になれる小田原市を解答。

問六:久慈市、西東京市、新宮市、倉吉市、東かがわ市
該当しない市:八戸市、調布市、駒ヶ根市
■隣接市区町村数が6の市
正答:美唄市(11位)[90848]
問六で早く気づかないといけませんね。領主狙いで美唄市解答。

問一:東松島市、佐渡市、広島市、観音寺市、南城市
該当しない市:八幡浜市、那覇市
■面積1km2以上の島がある市(本土四島と沖縄島は除く)
正答:延岡市(15位)[90869]
瀬戸内に多くの解答があったので。領主奪還で延岡市解答ですが、桜トンネルさんに近々奪い返されそう。

問八:市原市、長野市、宇治市、下関市、宮古島市
■2015年国勢調査で2010年から各都道府県で人口が最も減少した市
正答:加賀市(5位)[90881]
宮古島市、下関市で気づいたんだっけ(よく覚えていない)。沖縄県は宮古島市が唯一の減少なのね。戦国市盗り合戦は気にせず、あまり答えていなかった石川県の未正答市を解答。

問十:赤平市、滝沢市、習志野市、小金井市、向日市
該当しない市:網走市、滝川市、逗子市、栗東市、水俣市
■町村制施行後一度も合併していない市
正答:美唄市(13位)[90926]
北海道、東京、沖縄に集中したうえ、西之表市、枕崎市でわかりました。今回2回目ですが、同一回内で領土を奪われるのは嫌だったので美唄市解答。

問五:中央市、塩尻市、弥富市、姫路市、加古川市
該当しない市:岩沼市、直方市
■2015年と2010年国勢調査人口差が500人以下の市
正答:野洲市(8位)[90949]
入門コースに目を向けると分かりました。近々宿泊予定の領主市を奪われるのは嫌だったので領地固めで野洲市解答(その後、8月上旬に宿泊)

問三:横手市、蕨市、横須賀市、豊明市、四條畷市
該当しない市:西東京市、交野市
■文字別合計人口密度ランキングで3000人/km2 以上の市
正答:春日部市(8位)[90977]
第一ヒントと[90976]ぺとぺとさんの呟きと「横」の文字(横手、横須賀、横浜)で分かりました。領地固めで今回2回目の春日部市解答。

問四:府中市(東京都)、氷見市、名古屋市、大阪市、尾道市
該当しない市:相模原市、射水市、亀岡市
■斜張橋が複数本ある市
正答:石狩市(10位)[91010]
こんなん、わかりませんわ。石狩市解答で領主狙いのはずが…([91062]

総括
今回は金メダル1個、銀メダル2個でメダル獲得できました。
今回、正答数ランキングは9位で、メダルランキングは4位でした。
で、今回までの全体(歴代)の正答数ランキングは9位で、メダル(金銀銅)ランキングは4位でした。正答数ランキングは前回と変わらず。メダル(金銀銅)ランキングは1ランクアップ。
また平均着順は7.5位でした。(前回までの分は拙稿[89863]へ)
で、今回も各データを経県マップに表します。
(過去の十番勝負の正答回数マップ・メダル獲得回数等は拙稿[89863]へ)
メダル獲得回数です。新たに神奈川県が加わり、埼玉県、静岡県の個数が増えました。
正答回数(都道府県庁所在地版)と誤答回数は今回増加無しなので省略。
グリグリさん、本当に楽しい問題と時間をありがとうございました。

(余談)
[91283]伊豆之国さん
問九・問八の「サブローさん」
その方ですが、来年、市制100周年を迎える八王子市の「八王子100年応援団」の応援団長になられましたね。
「灰色楽隊」(=GLAY)については北海道新幹線開業の際に[90113]k-aceでも触れました。

[91287]伊豆之国さん
まぁ、いずれは「敵失」の発覚で「七夕」、いや「棚ぼた」で領主と言うことになっているF市と領地交換、と言うことになるのでしょうか?
一応狙ってはいますが、優先順位としては低い。何らかの拍子で解答する可能性はあり、とだけ。
[91309] 2016年 9月 1日(木)18:43:58【2】k-ace さん
三江線、富谷町(富谷市)
昨年10月に廃止検討報道がありましたが、今日廃止表明の三江線(三江線キハ120)。昨年7月上旬の平日夕方に三次駅(~徒歩~)尾関山駅→三次駅→浜原駅(※大蛇(おろち)駅)→(石見川本駅→)江津駅と乗車しました。その際、尾関山→三次、作木口→石見川本、川戸→江津で乗客が私一人でした。廃止までに宇都井駅は行っておきたいな(停車中の列車内から駅名標は撮影したが)。

※三江線活性化協議会により、石見神楽の演目名にちなんだ愛称が各駅に付けられている。

富谷町が10月10日に富谷市になりますが、富谷町の歩みによると
古く町内の熊谷という地に10の神社があったことから「十宮(とみや)」と呼んでいましたが、いつのころからか、縁起のよい「富谷」に改めて書くようになりました。
10月10日市制施行なのは元々、十宮だったから?
そういえば富谷市になると、第四十三回・十番勝負の問十(町村制施行後一度も合併していない市)の想定解に富谷市が加わるわけですが、第四十四回まで出題を待てなかったのかなぁとも思うところです。>グリグリさん

#北海道の大雨、道東道は復旧しましたが、日勝峠、狩勝峠、石北本線、根室本線・石勝線、釧網本線等被害が出て、長期通行止めや長期運休の見通しとなっており、十勝地方の農作物に加え、道東への移動、物流が大変なことになってますね。
[91145] 2016年 8月 6日(土)23:55:31【1】k-ace さん
解答済みの市を解答してしまった場合は採点前でも再解答可能
[91137]naidesuさん(問六)、[91142]全角2文字さん(問四)

[90723]オーナー グリグリさん
なお、すでに他の方が解答済みの市、問題となっている市、あるいは、消滅した市を、誤ってあるいはタッチの差で解答してしまった場合は、採点を待たずに再解答しても構いません。その場合は再解答の理由(既解答、問題市、消滅市)を付記してください。
ということで採点前でも再解答は可能なので、ぜひ。
[91138] 2016年 8月 6日(土)22:19:13k-ace さん
naidesuさんへ
問六:江南市は[91117]k_itoさんが解答済みです。
[91130] 2016年 8月 6日(土)18:48:52【2】k-ace さん
戦国市盗り合戦
[91126]白桃さん
気のせいでしょうか、私が一番の標的になっているような気がします。
[91108]オーナー グリグリさん時点までのデータで、市のみ(都道府県の総領主は除く)ですが(敬称略)
白桃+7-10-3
ぺとぺと+1-6-5
桜トンネル+9-6+3
スカンデルベクの鷲+10-6+4
まりんぶる~+4-4
がっくん+1-3-2
ピーくん+1-3-2
くは+1-3-2
デスクトップ鉄+4-3+1
KK-2-2
まつもとしろくま-2-2
ハムちゃん-2-2
油天神山+1-2-1
なると金時+2-2
かぱぷう+3-2+1
伊豆之国+4-2+2
鳴子こけし+5-2+3
U-4-1-1
穴子家-1-1
千本桜-1-1
小松原ラガー-1-1
いっちゃん-1-1
おがちゃん-1-1
KAZ-D-1-1
G-1-1
ソーナンス+1-1
k_ito+2-1+1
EMM+3-1+2
JOUTOU+3-1+2
+3-1+2
星野彼方+4-1+3
海ダイ+1+1
BEAN+1+1
深夜特急+1+1
naidesu+1+1
k-ace+5+5

領国増減で最多減少はぺとぺとさん(+1-6=-5)ですが、一番狙われているのは白桃さん(+7-10=-3)ですね。
ちなみに戦国市盗り合戦開始以降、私は白桃さんの領国を奪っていませんし、白桃さんも私の領国を奪っていません。
[91118] 2016年 8月 6日(土)00:03:27【1】k-ace さん
あっ
伊豆之国さんの戦術上って入門コースの完答のほうか。問Aの想定解数見てなかった。で売り切れ。
[91093] 2016年 8月 4日(木)23:10:15k-ace さん
いたがさきさんへ
問七:泉南市は[90896]なると金時さんが既に解答済みです。
[91063] 2016年 8月 3日(水)23:24:10k-ace さん
総領主
今回、大分県の総領主が私からなると金時さんになったわけですが、私が総領主である佐賀県も領主狙いはなると金時さんなんですよね。九州=かぱぷうさんのイメージなんだけど、総領主は福岡県だけ。領主狙いでも熊本県だけとちょっと意外でした。ちなみに山口県の総領主はかぱぷうさんで、解答状況からみると山口>>佐賀・熊本・大分?
[91062] 2016年 8月 3日(水)23:02:54【1】k-ace さん
無事完答
したわけですが、石狩市は第十回で誤答してたわけね。領主狙いで解答したつもりが、そこ見落としてたという。
というわけで石狩市はデスクトップ鉄さんが領主のままと。

[91051]伊豆之国さん
戦術上どうしても取っておかなければならぬ
??? 将来的に入門コースに戦国市盗り合戦が採用された場合に向けてですか? 少なくとも一般コースと入門コースが一緒になることはなさそうなので([88500]オーナー グリグリさん)、入門コースで三島市解答されても一般コースの領主に影響することはなさそうですが。

ただ三島市も小田原市も
領主経験値=47都道府県のいずれかの市における領主経験の有無([89888]JOUTOUさん)で
残っていた青森・群馬・神奈川・石川・福井・静岡・島根・香川のうち、神奈川・静岡の解消のための解答であり、この2市に固執しているわけではありませんので、次回以降両市は誰かの手に渡ることでしょう。
この中では石川・香川の解消は難しそうだなぁ。香川県では丸亀市が領主に近いところですが、今回の解答を見るとJOUTOUさんも狙ってる? 石川はそれ以前に何市を狙えばいいのかわからないレベル。
[91010] 2016年 8月 2日(火)22:34:06k-ace さん
第四十三回・十番勝負
問四:石狩市
[90977] 2016年 8月 1日(月)07:39:04k-ace さん
第四十三回・十番勝負
問三:春日部市
[90955] 2016年 7月 31日(日)17:35:05k-ace さん
第98回全国高校野球選手権記念大会
k-aceです。
本日、第98回全国高校野球選手権記念大会出場校が出揃いました。
今年の各予選のベスト4の自治体分布を調べてみました。
出場校は校名の前に☆印、準優勝校は校名の前に★印。

・1自治体独占
無し

・2自治体
予選自治体名校名自治体名校名
南北海道札幌市☆北海(豊平区)、東海大札幌(南区)、札幌第一(豊平区)北広島市★札幌日大
神奈川横浜市☆横浜(金沢区)、★慶應義塾(港北区)、桐蔭学園(青葉区)川崎市桐光学園(麻生区)
島根出雲市☆出雲、大社松江市★立正大淞南、開星
福岡北九州市☆九州国際大付(八幡東区)、真颯館(小倉北区)福岡市★福岡工大城東(東区)、福岡第一(南区)
熊本八代市☆秀岳館熊本市★九州学院(中央区)、文徳(西区)、千原台(西区)
宮崎日南市☆日南学園宮崎市★宮崎商、宮崎工、宮崎大宮

・3自治体
予選自治体名校名自治体名校名自治体名校名
青森八戸市☆八戸学院光星、八戸西むつ市★大湊弘前市弘前学院聖愛
岩手盛岡市☆盛岡大付一関市★一関学院、一関工北上市専大北上
宮城仙台市☆東北(青葉区、泉区)、仙台育英(宮城野区)#1宮城郡利府町★利府気仙沼市東陵
群馬前橋市☆前橋育英、前橋工高崎市★健大高崎伊勢崎市伊勢崎清明
新潟長岡市☆中越新潟市★新潟明訓(江南区)、巻(西蒲区)加茂市加茂暁星
富山富山市☆富山第一、★富山商氷見市氷見南砺市南砺福野
石川金沢市☆星稜、遊学館輪島市★日本航空石川小松市小松大谷
福井福井市☆北陸、★福井商坂井市坂井大野市奥越明成
山梨甲府市☆山梨学院、★東海大甲府甲斐市日本航空北杜市帝京三
岐阜瑞浪市☆中京大垣市★大垣日大岐阜市長良、市岐阜商
愛知名古屋市☆東邦(名東区)、★愛工大名電(千種区)長久手市栄徳西尾市西尾東
京都宇治市☆京都翔英、立命館宇治福知山市★福知山成美京都市塔南(南区)
和歌山和歌山市☆市和歌山、和歌山東有田市★箕島橋本市橋本
鳥取境港市☆境米子市★米子松蔭鳥取市鳥取城北、鳥取西
広島山県郡北広島町☆広島新庄三原市★如水館広島市崇徳(西区)、広陵(安佐南区)
徳島鳴門市☆鳴門、★鳴門渦潮阿南市富岡西徳島市生光学園
香川善通寺市☆尽誠学園高松市★高松商、大手前高松観音寺市観音寺中央
愛媛松山市☆松山聖陵、★新田今治市今治北東温市東温
高知須崎市☆明徳義塾#2四万十市★中村高知市高知商、高知中央
佐賀唐津市☆唐津商佐賀市★佐賀商、龍谷伊万里市伊万里
鹿児島鹿児島市☆樟南、★鹿児島実薩摩川内市川内志布志市志布志
沖縄中頭郡嘉手納町☆嘉手納沖縄市★美里工那覇市那覇西、小禄

#1)仙台育英は多賀城市にもキャンパスがある。
#2)明徳義塾は土佐市にもキャンパスがある。

・4自治体
予選自治体名校名自治体名校名自治体名校名自治体名校名
北北海道深川市☆クラーク記念国際滝川市★滝川西旭川市旭川実中川郡幕別町江陵
秋田大仙市☆大曲工仙北市★角館大館市大館国際能代市能代工
山形鶴岡市☆鶴岡東山形市★山形中央酒田市酒田南米沢市米沢中央
福島伊達市☆聖光学院#3西白河郡矢吹町★光南郡山市日大東北福島市学法福島
茨城土浦市☆常総学院日立市★明秀日立下妻市下妻二稲敷郡阿見町霞ヶ浦
栃木宇都宮市☆作新学院栃木市★國學院栃木矢板市矢板中央芳賀郡茂木町茂木
埼玉加須市☆花咲徳栄飯能市★聖望学園春日部市春日部共栄さいたま市大宮東(見沼区)
千葉木更津市☆木更津総合船橋市★市船橋千葉市千葉経大付(稲毛区)習志野市習志野
東東京江戸川区☆関東一中野区★東亜学園江東区城東千代田区二松學舍大付
西東京八王子市☆八王子あきる野市★東海大菅生小平市創価町田市日大三
長野佐久市☆佐久長聖松本市★松商学園小諸市小諸商塩尻市東京都市大塩尻
静岡菊川市☆常葉菊川袋井市★袋井静岡市常葉橘(葵区)浜松市浜松商(中区)
三重いなべ市☆いなべ総合桑名市★津田学園四日市市海星松阪市三重
滋賀彦根市☆近江高島市★高島東近江市滋賀学園大津市滋賀短大付
大阪豊中市☆履正社高槻市★金光大阪大阪市桜宮(都島区)交野市関西創価
兵庫尼崎市☆市尼崎明石市★明石商加東市神戸市神港学園(中央区)
奈良五條市☆智辯学園天理市★天理大和郡山市郡山奈良市奈良大付
岡山岡山市☆創志学園(北区)玉野市★玉野光南浅口市おかやま山陽倉敷市倉敷商
山口防府市☆高川学園宇部市★宇部鴻城長門市長門光市聖光
長崎長崎市☆長崎商#4大村市★大村工北松浦郡佐々町清峰諫早市創成館
大分大分市☆大分佐伯市★佐伯鶴城臼杵市臼杵日田市藤蔭

#3)聖光学院は伊達郡桑折町にもキャンパスがある。
#4)長崎商は校舎が長崎市と西彼杵郡長与町に跨っている(所在地は長崎市)。

・郡部の高校で優勝したのは、広島新庄、嘉手納の2校。
・ベスト4に都道府県庁所在地の高校が進出していないのは、青森、秋田、茨城、東東京、長野、三重、山口(北北海道、西東京は都道府県庁所在地が地区外なので除く)。
・初出場9校で春夏通じて初出場は4校(クラーク記念国際、八王子、出雲、松山聖陵)。夏初出場は大曲工、京都翔英、創志学園、高川学園、嘉手納。
[90949] 2016年 7月 31日(日)10:49:38k-ace さん
第四十三回・十番勝負
問五:野洲市
[90926] 2016年 7月 30日(土)05:50:08k-ace さん
第四十三回・十番勝負
問十:美唄市
[90901] 2016年 7月 28日(木)22:44:24k-ace さん
坂出市
[90900]オーナー グリグリさん
他にありますか?
全部は確認していないですが、気になっていたのが坂出市
[90805]油天神山さんが問一で坂出市を解答し、本来[90814]の欄にあるべきものが1日遅れて[90838]に登場します。坂出市は戦国市盗り合戦では注目市なので、おや?と思った次第です。
[90893] 2016年 7月 28日(木)20:25:10【1】k-ace さん
聖光学院
[90892]Nさん
伊達市(福島)(旧・伊達町)は今夏、福島大会夏10連覇を果たした聖光学院が(第二校舎・野球場は伊達郡桑折町ですが)
[90888] 2016年 7月 28日(木)18:54:06【1】k-ace さん
深川市からも
[90887]Nさん
今夏八王子市が初出場することで東京は最下位から脱出
ちなみに、今夏は八王子市だけでなく、深川市からも初出場が。創部3年目のクラーク記念国際高校が北北海道代表として春夏通じて初出場を決めています。

富山は意外でした
富山はここ10年で多くの高校が甲子園初出場を果たしています。その中で
2009年夏:南砺福野(南砺市)
2010年夏:砺波工(砺波市)
2010年夏の砺波工の出場により、全市達成になっています。
[90881] 2016年 7月 28日(木)13:12:03k-ace さん
第四十三回・十番勝負
問八:加賀市
[90869] 2016年 7月 27日(水)22:34:53k-ace さん
第四十三回・十番勝負
問一:延岡市
[90855] 2016年 7月 27日(水)18:12:39k-ace さん
第三位?
[90854]Nさん
八王子市が出場決定で、横須賀市が1位、春日井市が2位ということでしょうか?
第三位としてるのは八王子市が現時点でまだ甲子園には出場してないから?
[90853] 2016年 7月 27日(水)16:53:54【2】k-ace さん
八王子市から初の甲子園
本日行われた西東京大会決勝で八王子高校(八王子学園八王子高等学校)が東海大菅生高校を5-3(延長11回)で下し、春夏通じて初出場を決めました。八王子市から初の甲子園で、甲子園未出場人口最多市の座を八王子市から横須賀市に譲ることになります(ながらく次点だった松戸市は昨夏、専大松戸高校が出場)。さて横須賀市の次(2位)、その次(3位)は何市になるのでしょうか?(答え知らないので誰か答えられるだろうと振ってみる)
[90848] 2016年 7月 27日(水)11:47:40k-ace さん
第四十三回・十番勝負
問六:美唄市
[90830] 2016年 7月 26日(火)18:12:59【1】k-ace さん
十番勝負ブレイク
[90827] 白桃さん
奄美市の件、今色々な所確認しましたが、白桃さんの指摘通り、これ、グリグリさんの某所の打ち間違いが問題ミスにつながってますな。
ということで本件についてグリグリさん宛にメール送りました。
[90747] 2016年 7月 23日(土)23:40:33k-ace さん
第四十三回・十番勝負
問九:小田原市
[90728] 2016年 7月 23日(土)20:12:10k-ace さん
第四十三回・十番勝負
問七:春日部市
[90725] 2016年 7月 23日(土)20:06:45k-ace さん
第四十三回・十番勝負
問二:三島市
[90679] 2016年 7月 9日(土)13:11:43k-ace さん
可部線電化延伸
2003年に廃線になった可部線非電化区間(可部~三段峡間)の一部が来春電化延伸されますが、駅名が決定しました。可部駅-河戸帆待川駅(こうどほまちがわえき)-あき亀山駅(あきかわめやまえき)
2003年の廃線区間に安芸亀山駅があり、あき亀山駅はそこから約5km離れた全く別の駅です。
廃線区間の駅名であった、河戸駅、安芸亀山駅にならなかったのはマルス等システム上の問題?(先月、会津若松駅で12年前の喜多方ラーメンフェスタ号が誤表示されることもあったし…[90593][90604]山野さん)
また、山陽本線の西条~八本松間に寺家駅(じけえき)が開業します。
JR西日本 可部線および山陽線新駅の駅名決定について
[90676] 2016年 7月 7日(木)23:48:03【3】k-ace さん
北海道、天北宗谷岬線
先月北海道新幹線に乗って北海道へ行ってきました。東北新幹線内での先行列車急病人救護のため新函館北斗駅には15分遅れで到着。室蘭本線で岩見沢経由後、札幌・すすきの(札幌市電も一周しました)に着くとYOSAKOIソーラン祭りが行われていました。そしてブラタモリ「札幌」で登場した夜のK点超え!も撮影。この日はすぐ近く(札幌市中央区内)のホテルに宿泊。翌日は札沼線(学園都市線)に乗車。浦臼~新十津川間は今年3月のダイヤ改正で1日1往復に。新十津川駅時刻表も寂しい限り。新十津川町役場新十津川駅到達証明書を貰う。北海道中央バスで滝川駅に移動後、深川駅から留萌本線に乗り、終点増毛駅まで乗車。留萌~増毛間は今年12月に廃線。留萌本線から見る日本海もう一枚)は今年が最後。その後、深川、滝川、新得と乗換、新夕張駅で下車してみると、駅前には旧駅名の紅葉山駅の駅名標が。隣駅は今は無き十三里駅。その日は苫小牧市のホテルで一泊。翌日は日高本線で鵡川まで行った後、夕張駅へ。これでJR北海道は災害による長期運休中の日高本線の鵡川~様似間以外は全て乗ったことに。夕張からは高速バスで札幌へ。HTB平岸高台公園阪急電鉄の中の人曰く札幌の街中の【普通の公園】らしい)へ([62936] ぺとぺとさんの記事にもある「水曜どうでしょう」の件で)。札幌から大谷翔平選手の北海道新幹線で行く東北の旅ラッピング電車(北海道から北海道・東北新幹線で山形へ行く人がどれだけいるか疑問ですが)で新千歳空港へ。120分遅れ(写真では使用機材到着遅れのため80分遅れになってますが、搭乗後機材トラブルで更に遅れました)で新千歳空港を離陸し、その遅れのまま羽田空港に着陸。

今回の旅とは関係ありませんが。
[87747]k-aceで触れた宗谷バス天北宗谷岬線の一部区間廃止(今年10月に廃止予定でした)ですが、今年3月に計画が取り止めになり現在の路線バス全線維持するとのこと。理由は現在の路線バス全線維持するほうが安いとのこと。広報はまとんべつ平成28年4月号P.14(PDF)
[90675] 2016年 7月 7日(木)22:41:25【2】k-ace さん
町田市&熊本県小国町
EU離脱で頭の体操、町田市が東京を“離脱”するとしたらどんな手続が必要?
よく神奈川県町田市とネタにされる東京都町田市ですが、仮に神奈川県町田市になるにはどんな手続きが必要か大真面目に検証した記事です。現実には町田市が神奈川県になることは全くないでしょうけど。

[90651]オーナー グリグリさん
番組の中ではとくに地震影響などなかったようです。
Twitter情報ではかぱぷうさんが西鉄久留米で4月14日の夕方、一行を見かけた情報があり、それでロケが行われているのを知りました。その日の21時台に熊本地震の前震が起こっているので、一行が佐賀市にいたころだと思います。地震発生後の4月15日は佐賀→長崎。熊本空港や阿蘇は前震前日で、南小国や杖立温泉も前震当日とはいえ、地震の前ですから地震の影響は当然無いわけで。
現在、博多~黒川温泉の高速バスは熊本地震の影響で杖立温泉を通らず、「ゆうステーション」(熊本県小国町)で下車し、路線バスに乗り換え杖立温泉に向かうことになるようです(日田方面からの路線バスも熊本地震の影響で杖立温泉には行かず)。
小国町の「ゆうステーション」は国鉄宮原線の肥後小国駅跡地に開設された町営施設。後に道の駅小国として登録。
「ゆうステーション」2階では日曜の10~14時にはFM小国の生放送「サンデーゆうステーション」も行われていて、「小国町を訪れる観光客に向けて発信する4時間の生放送」とのこと。USTREAMで全世界に向けて発信もしているようです。
[90557] 2016年 6月 4日(土)21:44:31k-ace さん
JR五十音順最後の駅、来春廃止へ
JR北海道、道南5駅3月廃止 森、長万部両町に意向(北海道新聞)
来年3月のダイヤ改正に合わせて、函館本線の桂川駅、姫川駅、東山駅(以上、北海道森町)、北豊津駅、蕨岱駅(以上、北海道長万部町)の計5駅について、JRが廃止の意向を示している。

北海道長万部町の蕨岱(わらびたい)駅は、JRの駅を五十音順に並べたとき最後になる。蕨岱駅が廃止になると東北本線(京浜東北線)の蕨(わらび)駅(埼玉県蕨市)がJR五十音順最後の駅になります。
なお、私鉄・三セク等を含めると、北陸鉄道浅野川線の割出(わりだし)駅(石川県金沢市)が日本国内五十音順最後の駅で、これは変わりません。
五十音順最初の駅は相生駅(JR西日本 山陽新幹線・山陽本線・赤穂線、兵庫県相生市)、相生駅(長良川鉄道越美南線、岐阜県郡上市)、相老駅(わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線・東武鉄道桐生線、群馬県桐生市)の「あいおい」3駅。
[90551] 2016年 5月 31日(火)21:44:23【3】k-ace さん
市名手配ゲーム
最近話題の全市書き出し。落書き帳メンバーのたもっちさんの市名手配ゲームのことですよね。これの難易度「難」のヴァージョンでの挑戦ですね。2007(平成19)年4月1日現在で更新は止まっていますが、これが最新版ならやりやすいんですがねぇ。
たもっちさんはTwitterでの呟きは現在もおこなわれているのでTwitterなどで連絡はとれそうだけど、問題はたもっちさんが更新してくれるか否か…。市町村変遷パラパラ地図(※)の滋賀県・完全版の更新も2010年の市町村合併分が反映されないままですし。

市町村変遷パラパラ地図自体はむじながいりさん(HP、Twitterでは エイちゃさん)作成ですが、一部たもっちさん、DMさん(Twitterでは かそちさん)作成のものがあります。
[90531] 2016年 5月 21日(土)20:49:25k-ace さん
「リアス式海岸」「リアス海岸」
今日のブラタモリ「志摩」でしたが、出演者は「リアス式海岸」と言い、ナレーションは「リアス海岸」でした。
最近は「リアス海岸」と表記されるようになっているようです。
帝国書院によると
Q25:「リアス式海岸」が「リアス海岸」と表記されるようになったのはなぜですか?

A. 「リアス(rias)」とは、スペイン語で入り江を意味する「リア(ria)」の複数形です。スペイン北西部のガリシア地方には入り江が多くみられ、「リアスバハス海岸」とよばれています。この「リアス」を由来として、山地や丘陵の谷に海水が浸入してできた入り江が顕著に連なってみられる海岸地形のことを、「rias coast」(英語)というようになりました。この和訳として「リアス式海岸」という表記が昭和30年代以降使用され、定着してきました。しかし、「リアス」そのものが入り江の地形を表す語であるので、あえて「式」を入れる必要はなく、地理学・地形学の学術用語としては「リアス海岸」という表記がより適切であるとされるようになりました。
 弊社地図帳・教科書・副教材でも、長らく「リアス式海岸」と表記していましたが、こうした近年の学界等の動向をふまえ、平成20年度用のものから「リアス海岸」に表記を変更いたしました。なお、これまでの「リアス式海岸」という表記も誤りではございませんので、ご指導の際はご配慮いただきますよう、お願い申しあげます。
[90530] 2016年 5月 21日(土)19:23:49【2】k-ace さん
小出、宮城
[90524]千本桜さん
答えはもう出てるようなもんですが。I市は市街地にJ町だけでなくK村のところがあります。市役所からそれほど離れていない井口新田はJ町ではなくK村という。私、2014年にJ町を散策した際にはK村まで散策。J町のパン屋で米粉パンを購入し食べました。

さて先週週末パスを利用し、宮城県を中心に南東北乗りつぶし旅をしてきました。福島交通飯坂線、左沢線(左沢駅)、仙台空港アクセス線(週末パス範囲外)を乗りつぶし、白石市の白石駅前のホテルに宿泊。宮城県が新たに宿泊に。大河原町のホテルは禁煙室空いてなかったんです。翌日、大河原駅の周辺を散策後、仙台市地下鉄(南北線・東西線。週末パス範囲外)を乗りつぶし(地下鉄路線図@八木山動物公園駅)。昨年12月に開業した東西線。八木山動物公園駅は、日本一高い地下鉄駅(標高136.4m)で、平地の荒井駅(駅舎内にせんだい3.11メモリアル交流館あり)から乗って外に出てみたら山の上で駅周辺を散策すると見晴らしがよいところにたどり着きました。その後、昨年5月開業の仙石東北ライン、昨年5月全線復旧の仙石線、昨年3月全線復旧の石巻線、週末パス範囲外ですが気仙沼線の前谷地~柳津間に乗車し、古川駅から東北新幹線はやぶさで帰ってきました。津波被災地は更地のところもありますが、女川駅前など新たな街として復興しつつある感じでした。

そういえば大河原商業高校は大河原町の飛び地なんでしょうか? 高校の住所は「宮城県柴田郡大河原町大谷字西原前154-6」で、Mapionでは校舎部分だけ大河原町で、校庭部分含め柴田町に囲まれているように見えますが。この質問をする訳は徳島北高校([90476])の件があるからなのですが。気になってます。>千本桜さん

#今日、明日と埼玉県日高市で高麗郡建郡1300年記念祭が行われているとのこと。
[90488] 2016年 5月 7日(土)22:07:01k-ace さん
4年ぶりの三県境
昨日、4年ぶりに栃木県(栃木市)・群馬県(板倉町)・埼玉県(加須市)の三県境を訪問しました。
生涯経県値を上げるために一昨日夜は埼玉県白岡市に宿泊。柳生駅(埼玉県加須市)で下車しました。
ここで右折(渡良瀬遊水地、三県境→、道の駅きたかわべ↑)。三県境臨時駐車場地図)もあり、三県境→地図)と以前無かったものまで。
そして現地。3県境看板3県境もう一枚
その後道の駅きたかわべ(埼玉県加須市)に。道の駅きたかわべから谷中湖
[90487] 2016年 5月 7日(土)21:47:53k-ace さん
グリグリさんへ、ブラタモリ「京都・伏見」
グリグリさん
居住地・出身地の都道府県分布(市区町村版)で海外:東京都世田谷区とあるんですが、修正お願いします。

#今日のブラタモリ「京都・伏見」で大名屋敷由来地名が数多く登場してましたね。
京都市伏見区の桃山福島太夫南町(福島正則)、桃山町金森出雲(金森可重)、桃山町正宗(伊達政宗)、桃山長岡越中東町(細川忠興)、桃山羽柴長吉西町(池田長吉)。他にもあるようなので紹介されたのは一部でしょうが。大体このあたり(広範囲なので)
[90476] 2016年 5月 3日(火)18:35:43【2】k-ace さん
第四回・ペアシティ七番勝負の雑感、徳島北高校
問一:函館市/北斗市、北斗市/函館市、松阪市/津市、伊予市/大洲市、延岡市/佐伯市
該当しないペア:佐伯市/延岡市
■1市のみに隣接する市を含むペア(1市のみに隣接する市/その相手市)
正答:豊前市/中津市(15位)[90305]
最初問題のペアを見て鉄道の列車の起点・終点かと(検証したら違うのは分かりましたが)。今回宿泊した中津市絡みのペアを選択。

問二:福島市/高松市、みどり市/中央市、津市/山口市、鹿島市/旭市、西海市/鹿島市
該当しないペア:函館市/北斗市
■2つの市名をつなぐと駅名になるペア
正答:阿波市/加茂市(4位)[90200]
これは見ただけでわかったので徳島市のホテルでガラケーから解答。徳島県内の駅を、ということで思いついたのが阿波加茂駅(徳島県三好郡東みよし町)でした。阿波市は翌日通過。

問三:函館市・北斗市、青森市・上野原市、水戸市・中間市、ひたちなか市・上田市、平塚市・湖南市
該当しないペア:真岡市・大和市、石岡市・佐賀市
■函館市と北斗市の合計人口に近いペア(誤差100人未満)
正答:呉市・中津市(11位)[90277]
今回宿泊した中津市を軸に。

問四:函館市・北斗市、須賀川市・さぬき市、白山市・福井市、熱海市・南あわじ市、山陽小野田市・都城市
該当しないペア:八幡平市・調布市、会津若松市・鉾田市、秩父市・羽曳野市、朝来市・別府市
■函館市と北斗市の合計人口密度に近いペア(誤差1人/km2未満)
正答:守山市・国東市(16位)[90379]
今回通った国東市を軸に今回通過した市の守山市を選択。

問五:函館市・北斗市、古河市・加須市、岐阜市・羽島市、岡山市・玉野市、高梁市・庄原市
該当しないペア:大津市・京都市(4町)、岩国市・柳井市(6町)
■隣接する2つの市に隣接する町が5町のペア
正答:八幡浜市・西予市(11位)[90355]
今回通った八幡浜市を軸に。

問六:青森市・天草市、常総市・志布志市、昭島市・指宿市、関市・別府市、鳥羽市・直方市
該当しないペア:宇城市・宇城市
■小学校各学年で習う漢字だけからなる市のペア
正答:光市・国東市(12位)[90275]
今回通った光市と国東市を選択。

問七:函館市・北斗市、古河市・加須市、富山市・高山市、大阪市・尼崎市、御所市・葛城市
■五十音同一行のあ段とお段で読みが始まる隣接する市のペア
正答:岡崎市・安城市(14位)[90301]
今回東海道新幹線で通過した岡崎市・安城市を選択。

今回旅行中にペアシティ七番勝負が始まったこともあり、片方は今回の旅で通過した市を選択。
東海道新幹線を小田原~米原間で利用し、米原駅からは新快速と紀州路快速で新今宮駅。新今宮駅でとくしま好きっぷ2000を購入し、南海特急サザン、南海フェリーで徳島港。そこから徳島市営バスで徳島駅。徳島駅から高徳線を勝瑞駅まで往復し、徳島県立徳島北高等学校へ。
2009年に徳島北高校付近の飛び地の話題をしましたが、Wikipediaに気になる記述が。
徳島県立徳島北高等学校-校地(Wikipedia)
JR高徳線の東側に隣接するように立地しており、北門はJR勝瑞駅から200mの場所にある。校地の大部分は北島町、北門付近及びテニスコートは藍住町である。学校の住所が徳島市に設定されているだけで徳島市の土地は校門を含め無い(前述の通り本校は旧総合選抜校であったため住所を飛び地で徳島市とする必要があった、校門のみ徳島市部分にあるという噂は誤り)。
ソース、参考資料が無いのでなんともいえないのですが、このような話が。
徳島駅に戻り、徳島駅近くで徳島ラーメンを食べ徳島駅近くのホテルで一泊(ペアシティ七番勝負、一問解答)。翌日は徳島~松山の高速バス(吉野川エクスプレス)で松山へ。東みよし町の吉野川SAで休憩があり、徳島/愛媛県境を初めて通過。松山市駅前で降り、済美高等学校へ。松山市駅前に戻り、伊予鉄バスの特急で八幡浜港へ。九四オレンジフェリー(八幡浜。途中から阪神-広島戦をテレビ観戦)で臼杵港。臼杵駅まで歩き、日豊本線で一旦吉富駅(福岡県吉富町)まで行き、中津駅近くのホテルで一泊。翌日、日豊本線で宇佐駅(USAだけにアメリカ合衆国の国旗を意識した駅名標)。宇佐駅前から大交北部バスで竹田津港。そこからスオーナダフェリーで徳山港。徳山駅に移動すると、山陽本線・岩国行きの電車はカープ応援ラッピングトレインJR西日本)でした。乗ったのは中崎さん(※)、新井さん(2000本安打達成おめでとうございます)、黒田さんの車両でした。岩国からは227系(RedWing)で一旦五日市駅で下車し、広島駅から山陽・東海道新幹線で新横浜駅と帰ってきました。
(※)「中崎どん」とも呼ばれているが、鹿児島県出身だから西郷どん(西郷隆盛)の「どん」からきているみたいですが、彼の出身の曽於市には「弥五郎どん」という伝説の巨人が。曽於市大隅町の他に、宮崎県の都城市山之口町や日南市にも同様の話があるようで。
東九州道の曽於弥五郎ICを見て、地名ではないみたいだし「弥五郎」って誰?と思って調べてみると「弥五郎どん」のことでした。

未宿泊だった徳島県、大分県に宿泊しに行ったわけですが、3日連続の船旅でもありました。前回、第三回・ペアシティ七番勝負の問七の共通項である「定期船で行ける市のペア(遊覧船、川下り、渡し船も含む)」のうち3つに乗ったことに。
和歌山市・徳島市=南海フェリー
八幡浜市・臼杵市=九四オレンジフェリー
国東市・周南市=スオーナダフェリー
四国、九州を船で出入りする初めての経験でした。
この3日後に熊本地震の前震が起こってしまいました。
[90440] 2016年 4月 25日(月)19:31:40【1】k-ace さん
野老(ところ)
東京オリンピックのエンブレムが「組市松紋」に決定しましたが、作者は野老(ところ)朝雄氏。難読です。
「野老」の検索結果
最近だと2010年に高知県高岡郡中土佐町大野見野老野(ところの)で話題になりました。
野老(ところ)
ヤマノイモ科のつる性多年草。原野に自生。柄のある心臓形の葉を互生。雌雄異株。夏,腋生の花穂に黄緑色の小花をつける。根茎は太くひげ根を多数出し,これを老人のひげに見たて「野老」の字をあてる。根茎は正月の飾り物とされ,また苦味を抜けば食用となり,煎(せん)じて消炎・利尿薬とし,腰やひざの痛みに用いる。オニドコロ。古名トコロズラ。
とそもそもは草のことのようです。
所沢市の所沢の地名の由来でも
所沢という地名は古く、実のところその由来は、はっきりしません。
所沢の名前が文字で見られる資料の中で、一番確実で時代が古いものは、京都の道興准后という身分の高い僧侶が記した『廻国雑記』という紀行です。
文明18年(1486年)、この人物は東国を巡り歩く中で所沢にも立ち寄り、観音寺という寺でもてなしを受けた感慨を、「野遊のさかなに山のいもそへて(添えて)ほりもとめたる野老沢かな」という歌に残しました。
この「野老(ところ)沢」の「野老(ところ)」はヤマイモ科の植物のことです。ところざわという地名と「山のいも」を掛けた歌になっています。このことから、所沢の地名の由来を説明するときには、このトコロに由来すると説明されることが多いようです。
もてなしを受けた観音寺は、現在の新光寺(宮本町)だと言われています。
と所沢の由来が野老(ところ)?という説も。
[90379] 2016年 4月 20日(水)15:02:12k-ace さん
ペアシティ七番勝負
問四:守山市・国東市
[90355] 2016年 4月 18日(月)12:26:09k-ace さん
ペアシティ七番勝負
問五:八幡浜市・西予市
[90327] 2016年 4月 16日(土)08:11:10k-ace さん
南阿蘇村、宇土市
地震と土砂崩れで阿蘇大橋崩落、国道57号や豊肥本線も土砂に埋もれていて豊肥本線の線路は土砂で流されていますね。土砂崩れの横の部分も引っ張られ豊肥本線の線路が国道57号まで移動してますね。場所はここかな?
豊肥本線は2012年7月、九州北部豪雨により橋梁の一部と路盤が流失するなどの被害を受け一部区間で不通。2013年8月に全線で運転再開しましたが、2年8か月でまた長期不通?
宇土市役所も4階5階部分が壊れ倒壊のおそれがあるそうです。
[90305] 2016年 4月 13日(水)22:34:29k-ace さん
ペアシティ七番勝負
問一:豊前市/中津市
[90301] 2016年 4月 13日(水)21:39:14k-ace さん
ペアシティ七番勝負
問七:岡崎市・安城市
[90277] 2016年 4月 12日(火)19:58:37k-ace さん
ペアシティ七番勝負
問三:呉市・中津市

先月、呉線快速瀬戸内マリンビューで通った呉市と一昨日夜泊まった中津市を。
[90275] 2016年 4月 12日(火)19:15:35k-ace さん
ペアシティ七番勝負
問六:光市・国東市

昨日通った2市を。
[90200] 2016年 4月 9日(土)22:12:51k-ace さん
ペアシティ七番勝負@徳島市
ガラケーからですが一問だけ参戦

問二:阿波市/加茂市
[90181] 2016年 4月 8日(金)12:39:30k-ace さん
ペアシティ七番勝負・練習問題
[90180]オーナー グリグリさん
練習問題:留萌市・豊後高田市

ただ本番の参戦は早くても11日夜になりそうなので、今回はメダルは無理かな。完答できればいいや。
[90170] 2016年 4月 3日(日)23:53:58k-ace さん
みどり市大間々町
[90169]伊豆之国さん
ながめ余興場は出てきていません。エンディングがここだったんですが、ここは高津戸峡なのか?
[90168] 2016年 4月 3日(日)12:32:27【1】k-ace さん
みどり市、5つの東村
先ほど、テレビ神奈川ではキンシオの再放送(日曜午前11時~)をしていて「色んな色の旅」の「緑」で群馬県みどり市でした(本放送は2014年1月20日)。太田市・みどり市境からスタート。旧 笠懸町のマンホール(注1)、みどり市役所、赤城駅(上毛電鉄700形【旧 井の頭線の車両】が映る)、大間々駅(わたらせ渓谷鐵道トロッコ列車わっしー号が映る)と大間々の由来の案内板(注2)、旧 東村と巡っていました。
旧 東村では群馬県の5つの東村に触れていました。これはむじながいりさんの5つの東村のことです。平成の大合併前の3つの東村は有名ですが、昭和の大合併前まで5つの東村がありました。
5つあった東村のうち群馬郡、利根郡の東村は昭和の大合併の荒波に飲み込まれ、消滅しました。
○群馬郡東村:1954/04/01前橋市に編入
○利根郡東村:1956/09/30赤城根村と新設合併、利根村(現・沼田市)となる
昭和の大合併を乗り越えた3つの東村。しかし、平成の大合併を迎え、とうとう消滅することになりました。
○佐波郡東村:2005/01/01伊勢崎市他2町と新設合併、伊勢崎市となる
○勢多郡東村:2006/03/27笠懸町、大間々町と新設合併市制、みどり市となる
○吾妻郡東村:2006/03/27吾妻町と新設合併、東吾妻町(ひがしあがつままち)となる
5つの東村は1889/04/01町村制施行時、明治の大合併とともに誕生し、それから消滅の瞬間まで一切合併はしませんでした。地図による変遷はパラパラ地図群馬県完全版をご覧ください。
(中略)
ところで5つの東村と書きましたが、「あずまむら」は4つです。ではあと一つはなんでしょうか。実は吾妻東村だけ「あづまむら」を名乗っているのです。
キン・シオタニさんはみどり市の誕生を平成6年と言っていましたが、正しくは2006年です(隠居ペディアこと立川晴の輔さんは正しく2006年と言っていましたが)。

注1:みどり市のマンホール
源頼朝がこの地で笠懸を行ったことに由来する笠懸のデザイン。 笠懸(かさがけ)とは、疾走する馬上から的に鏑矢(かぶらや)を放ち的を射る、 日本の伝統的な騎射のこと。

注2:大間々町立体地形模型(説明) | 群馬県みどり市
『大間々』という地名のもととなった河岸段丘の崖(がけ)
案内板では大きな間々で大間々で「間々」が河岸段丘の崖のこととなっていました。

再放送は「紅葉」で東京都府中市の紅葉丘、「白」で埼玉県白岡市、「黄」で千葉県君津市の黄和田畑と続いていく予定。キンシオ-色んな色の旅(Wikipedia)
[90150] 2016年 3月 31日(木)20:04:17k-ace さん
埼玉、栃木、群馬の3県境が確定で調印式
埼玉、栃木、群馬の3県境が確定で調印式
明治から大正にかけ県境だった川が埋め立てられて以降、あいまいなままだった、埼玉県、栃木県、それに群馬県の3つの県の境界が確定したことを受けて、埼玉県加須市で31日、調印式が行われました。埼玉県と栃木県、それに群馬県の3つの県の境界は、もともと渡良瀬川の中にありましたが、明治から大正にかけて行われた遊水地の整備で埋め立てられて以降、あいまいな状態が続いていました。このため、ことし1月から測量などの調査が進められ、境界が確定したことを受けて、埼玉県加須市と栃木県栃木市、それに群馬県板倉町の市長と町長が加須市に集まり、境界を定めた文書への調印式が行われました。式典のあと市長らは3県の境界点に移動して、記念のプレートを確認し、境界が確定したことを祝っていました。埼玉県加須市の駒宮敏之課長は「県境が確定したことで、3つの自治体の絆が深まったと思います。今後も3つの自治体が連携して、境界点の具体的な活用方法を考えていきたい」と話していました。


センバツは智辯学園(奈良)が延長11回サヨナラで初優勝でしたね。
[90146] 2016年 3月 30日(水)19:45:06【2】k-ace さん
センバツ
明日の決勝は智辯学園(奈良)対 高松商(香川)となりました。
智辯学園が優勝なら、春夏通じて初優勝。奈良県勢でも1997年天理以来19年ぶり。
高松商が優勝なら、1960年以来56年ぶり。香川県勢でも1995年観音寺中央以来21年ぶり。

なのですが、高松商は公立校です。前回の公立校の優勝は2009年の清峰(長崎)。高松商が優勝すると7年ぶりになります。

平成の公立の甲子園優勝校(春・夏)を遡ってみると
2009年春:清峰(長崎)
2007年夏:佐賀北(佐賀)
1996年夏:松山商(愛媛)
1995年春:観音寺中央(香川)
1994年夏:佐賀商(佐賀)
と香川、愛媛、佐賀、長崎と四国・九州の4県だけで、北海道・本州はありません。
ちなみに昭和最後の1988年は、春:宇和島東(愛媛)、夏:広島商(広島)。
近畿以東の公立の甲子園優勝校は1984年夏の取手二(茨城)まで遡らないとありません。

[90142]オーナー グリグリさん
次のKはともかく、Lはどうするのかな。ランドマークタワー? Pも関東圏だと商業施設系になったりしそうですし、Q、V、Xもどうするのか楽しみですね。
Xはキン・シオタニさんが見つけられず、ABCの旅が始まる前の回で、視聴者にXで始まる場所を募集していました。L,P,Q,Vは目星がついているんでしょう。さてXも含めどこになるでしょう?
[90132] 2016年 3月 28日(月)23:37:52【1】k-ace さん
キンシオ、センバツ
板倉町・館林市境から始まりました。メインは板倉町内で、番組終了3分前にようやく柳生駅(埼玉県加須市)が登場します。そこから3県境で終わりました。
次はJか。岩場と海が映ってたから三浦市の城ヶ島?(次回予告はテレビ神奈川のみのようで。ただちらっと次回の映像の一部が映るだけでどこかは明示されませんが) 現時点でHPの次回予告は更新されていませんが、こちらのほうが特定しやすいですね。
#現在は神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、北海道で放送中ですが4月から三重と兵庫でも放送が始まるようです。キンシオTwitter


センバツ、4強全て西日本ですね。 智辯学園(奈良)、龍谷大平安(京都)、秀岳館(熊本)、高松商(香川)。
智辯学園は過去ベスト4が最高。優勝なら奈良県勢では1997年天理以来19年ぶり。
龍谷大平安が優勝なら、龍谷大平安、京都府勢とも2年ぶり。
秀岳館は初のベスト4。優勝なら熊本県勢では1958年済々黌以来58年ぶり。
高松商が優勝なら、1960年以来56年ぶり。香川県勢でも1995年観音寺中央以来21年ぶり。
[90119] 2016年 3月 26日(土)21:15:12【1】k-ace さん
北海道新幹線開業&センバツ
北海道新幹線開業しましたね。北海道新幹線 新函館北斗駅ライブカメラ(HTB北海道テレビ)があるんですが、開業初日見ていて実際に開業したんだなと(開業前から基本24時間配信されています)。
※カメラ運用、設備のメンテナンス等により、一時的にライブカメラ映像がご覧になれない場合があります。
#そういえばこれでまた青森県通過復活?

さてセンバツですが、智辯学園、滋賀学園、龍谷大平安、明石商と近畿勢4連勝でベスト8が出揃う前に近畿勢の決勝進出が決定しました(夏はくじ引きなんでわからないけど、春は決まっているので)。大阪桐蔭が敗れ近畿勢5連勝はならず。福井の敦賀気比は北信越だけど、以前あった夏の東西対決だと福井は西だったし、敦賀市(というか福井県)自体近畿圏ですからね。東日本は木更津総合1校だけに(敦賀気比を東とすると2校)。
[90113] 2016年 3月 25日(金)17:30:46【1】k-ace さん
三県境、練馬区西大泉町、センバツ、Supernova Express 2016
[90102]オーナー グリグリさん
キンシオが行きたかった県境は、まさしく例の三県境でしょう。
おや、あの三県境が来週の放送分で?
さて、埼玉、栃木、群馬の3県境が観光地化している?という三県境訪問記事がありました。記事によると三県境の臨時駐車場が出来ているようです。この記事の特筆すべき点は「県境の看板を建てた地権者の方への取材」でしょう。あの看板は20年ぐらい前から建てられていて、現在は3代目。そして最後の3ページ目では三県境を取り巻く歴史の話なのでぜひご一読下さい。

こちらのブログによると、東京都の飛び地と知られる練馬区西大泉町の農地と書かれている部分で2015年に住宅が新築されたとのこと。別記事の追記でも触れられています。練馬区西大泉町の住民が増えることに。

[90109]白桃さん
高松商業の次の対戦相手は創志学園ですね。2010年設立の創志学園ですが、事実上の前身校はベル学園という女子高です。校歌も一部で話題で、現校名は全く入っていません。歌詞に「ベルが鳴る」があるのはそのせい? 作詞は作家の小川洋子氏、作曲は作曲家の小六禮次郎氏と、どちらも岡山市出身の方です。
準々決勝の第1試合が近畿対決のため、ベスト4に近畿1校決定ですね。

さて明日いよいよ北海道新幹線(新青森~新函館北斗間)開業ですね(それとともにカシオベア、はまなす、スーパー白鳥、白鳥の廃止)。ただ青函区間~北海道の普通列車は減便等で青春18きっぷでの移動は困難になってきています(青函区間はオプション券ありますが、こちらの記事によると不便になっています)。
宗谷本線の北部では普通列車の減便の救済措置として幌延、豊富、中川の3町の町民限定で特急の一部区間で普通列車+10円で特急に乗れる特例も。JR宗谷線特急、道北3町民は割引に 生活路線、ひとまず安堵
花咲、金華、下白滝、旧白滝、上白滝、十三里、東追分、鷲ノ巣(以上、北海道)大志田、浅岸(以上、岩手県)の10駅が廃止になる一方、石巻あゆみ野(宮城県)、小田栄(神奈川県)、摩耶、東姫路(以上、兵庫県)、西熊本(熊本県)の5駅が開業します(厳密には津軽今別の廃止と奥津軽いまべつの開業もあるのですが)。名松線も6年5か月ぶりに全線運転再開です。
金華駅廃止による西留辺蘂行き誕生。スーパー白鳥、白鳥廃止とつがる減便による新青森~青森間代替輸送の津軽新城行き誕生は分かるのですが、山口県の山陰本線、奈古行きが木与行きと一駅伸びたのはなんでなんだろう?
タイトルの「Supernova Express 2016」は函館出身、「灰色楽隊」([86710]伊豆之国さん)の北海道新幹線開業イメージソングです。

#先週末、長門市の向津具に行ってきました。
[90082] 2016年 3月 17日(木)19:11:29【1】k-ace さん
別所長治
[90081]白桃さん
その次に大塩平八郎と続いているのでその名字の有名人を挙げただけでしょうが。
こちらによると別所氏の出自は一説によると
平安末期の永暦元年(1160)に村上源氏赤松季則の次男頼清が加西郡在田荘別所村に居住し、別所氏を称し、別所城を築いたことに始まるという。
とあり、加西郡在田荘別所村は現在の加西市別所町。戦国時代はご存知の通り美嚢郡(現・三木市)の三木城を本拠としていました。美嚢郡には別所村があり、現在は三木市別所町。別所長治の霊廟も三木市別所町東這田(ひがしほうだ)の法界寺にあります(首塚は三木城近くの雲龍寺)。
別所長治に関しては縁があるのは、今回話題の印南郡別所村(現・姫路市別所町)や明石市別所町よりは、三木市や加西市の別所町のほうですね。
[90080] 2016年 3月 17日(木)12:31:58k-ace さん
別府
[90078]白桃さん
この期に姫路に吸収された別府町
1957年10月1日に姫路市が別所村を編入していますが、姫路市は別府町を編入したことは無いですね。
加古川市ならありますが(1951年10月1日に加古川市が別府町を編入)。
[90048] 2016年 3月 7日(月)21:30:53k-ace さん
ゆすはら
[90044]オーナー グリグリさんの記事を見ていて気になったのですが、高知県の「ゆすはらちょう」は梼原町、檮原町どちらの表記が正しいんでしょうか?
町の公式HPは梼原町ですが、気象庁では檮原町で、日本郵政・郵便局では梼原町檮原町両方あります。Yahoo!地図では檮原町でMapionでは梼原町になっています。
[90045] 2016年 3月 6日(日)20:05:14k-ace さん
キンシオ
[90044]オーナー グリグリさん
九石(さざらし=栃木県芳賀郡茂木町)は「1、2、3の旅」の「九」で行っていますね。難読で言えば「二十五」で廿五里(ついへいじ=千葉県市原市)や「五十」で五十部町(よべちょう=栃木県足利市)も。
人里(へんぼり=東京都西多摩郡檜原村)は「色んな色の旅」の「人」で行っています。人色(ただ最近は肌色同様、国際化でこれらの表現はされないようです)。「花」では花園(埼玉県所沢市)から始まり、落書き帳で何度も話題になったことがある三富新田へ。
「生きものの名前の地名の旅」、「色んな色の旅」の2回で長野県埴科郡坂城町のねずみを訪問していて、[89078]k-aceの記事「ねずみ」もキンシオからの情報を基にしています。横浜市神奈川区の浦島太郎伝説(2012年2月)についても、「あいうえおの旅」の「お」で大倉山(神奈川県横浜市港北区、2011年6月放送)で始まっていますが、最後は神奈川県横浜市神奈川区亀住町の浦島公園で終わりました。これで知り、訪問した次第です。[80280]Issieさんによると「空から日本を見てみよう」でも採り上げられていたようですが。
[90038] 2016年 3月 3日(木)23:30:53k-ace さん
ンブフル
[90037]伊豆之国さん
その吉祥寺には実は「吉祥寺」というお寺がない
これはキンシオというテレビ神奈川の散歩番組(他に栃木・群馬・埼玉・千葉、北海道でも放送中)で吉祥寺在住のキン・シオタニさんが何度か言ってるんで知ってます。
さて、このキンシオ、現在は「ABCの旅」で最新の放送ではEで山梨県甲州市の「塩山」(Enzan)でした。
過去には(神奈川の)「県境を行く」、(神奈川の)「海岸線を行く」、「あいうえおの旅」、「1、2、3の旅」、「生きものの名前の地名の旅」、「色んな色の旅」、「何でもない道を行く」という企画があり、現在が「ABCの旅」というわけです。これまでどこに行ったかはキンシオ(Wikipedia)で。
これで印象的だったのが「あいうえおの旅」のファイナル、2012年4月2日放送の回。その2回前の「わ」で「稚内」(北海道稚内市)で最後かと思ったら、その次の回で沖縄県石垣市。この時は日本最北端の市の次で日本最南端の市という意味合いの放送でしたが、その次の回で竹富島(沖縄県竹富町)に渡ります。その時に「わ」で最後じゃなくて「ん」で最後だと分かります。チャドの首都「ンジャメナ」等アフリカに何か所かあるのは知ってましたが、日本に「ん」で始まるところがあるのは知らなかったので衝撃的でした。その場所がタイトルの「ンブフル」(「ンブフル展望台」)でした(過去記事検索しても出てきませんねぇ)。
ンブフル展望台
ンブフル展望台
竹富島で一番高い場所がこのンブフル展望台の上です。ンブフルとは、牛丘(うしむる)とも呼ばれており、昔、仲筋村で飼っていた牛が夜中に飛び出し、角で石や土を突き上げて一夜で丘を作り、その上でンブフル、ンブフルと鳴いたそうで、それを見た酋長が喜び、この丘土台にして見張台を作りンブフルと名づけたそうです。展望台の上には望遠鏡も在り、竹富島全島が見渡せる場所です。

また昨年11月には国指定天然記念物 県内から新たに2件 「ンタナーラのサキシマスオウノキ群落(石垣市)」「伊平屋島の念頭平松」
とまた八重山で「ン」で始まる川が。
こちらによると
ンタナーラとはドロの川と言う意味


[90036]かぱぷうさん
豊田の後に日産が。人名は世代差なのか綾瀬はるか以外チンプンカンプン。大津じゃなくて宮崎の後に美子とか福山の後に雅治いれるとかなら白桃さんでもできたっぽいんだけど。山口の後に百恵とかなら分かるんですが、白桃さんのこのチョイスだと若い世代からすると「誰?」って人たちだらけですよ。
ただ[90034]白桃さんの記事、資料性ありそうなのにお遊び記事状態(村や過去の自治体、明らかに違う横須賀とかいれちゃったらね)で資料になっていないという。速報値だから遊んでるんでしょうかねぇ。
[90028] 2016年 3月 1日(火)20:35:55【1】k-ace さん
中核市、施行時特例市
グリグリさん
国勢調査データ で枚方市、越谷市、八王子市の中核市移行、佐賀市の特例市(→施行時特例市)移行が反映されていません。那覇市は中核市の色になっているので、2013年4月~2014年3月時点の色のままと思われます。
[90024] 2016年 2月 29日(月)22:52:23【1】k-ace さん
桜川
先日、桜川市真壁町に行ってきました。
真壁の歴史は[68559]Issieさんで書かれており、現在は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。ただ現在では路線バスの「大空白地帯」([89422]みかちゅうさん)で普段は公共交通機関では行けません。ですが、[77731]白桃さんも触れられていますが、「真壁のひなまつり」の時期だけ関鉄観光バスの臨時バスが運行されており、岩瀬駅から和の風号を利用しました(つくば駅から真壁のひなまつり号も出ています)。ひなまつり自体は町おこしのため2003年に始まり、今回が14回目ですが、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている街並みとマッチしていました。
桜川市の誕生は2005年10月1日ですが、2005年3月22日の稲敷市誕生時まで茨城県内の全く別の所に桜川村がありました。
臨時バスの車内ガイドの中で桜川市の由来が市内を流れる桜川とありました。桜川の上流部に桜川市があるわけですが、その河口は土浦市で、旧・桜川村はかすってもいません。こちらの記事では茨城県内に4つの桜川が流れていて、桜川市を流れる桜川もその1つなのですが、旧・桜川村には4つの桜川の何れも流れておらず、流れているのは野田奈川。この野田奈川の別称が桜川とのこと。
続く記事では桜川市は桜の名所?という話題に。その歴史は古く、古来より「西の吉野、東の桜川」と並び称される桜(=山桜)の名所とのこと。平安時代には紀貫之が歌に詠み、室町時代には世阿弥作の謡曲「桜川」の舞台にもなっているとのこと。
江戸時代も引き続き桜川は花の名所として知られました。元禄7年(1694)には前の水戸藩主黄門徳川光圀が観桜に訪れ、また、寛延3年(1750)には、当地の桜30本が江戸城内の庭に植樹されました。
私が岩瀬のある店で貰ったパンフレットでは徳川光圀が当地の桜を持ち帰って偕楽園前の小川に移植したとも記されています。
ただ明治初期に誕生したソメイヨシノ(染井吉野)が急速に広まり、桜=ソメイヨシノが主流になっていきました。桜川市の誕生をきっかけに、地元の桜川市岩瀬商工会は「サクラサク里プロジェクト」を発足させました。サクラサク里プロジェクトは国の天然記念物「磯部稲村神社近くの桜並木」の保護・育成、啓蒙活動等に取り組んでいます。
[90012] 2016年 2月 26日(金)13:51:34k-ace さん
国勢調査速報
国勢調査では初めての人口減になったとのこと。

・北海道音更町、中標津町減少。
・宮城県富谷町は51,592人([89631]k-ace、[89959]白桃さん)。
・秋田県、愛媛県、高知県全自治体減少。
・福島県に関しては[89352]k-aceの通り。
・群馬県大泉町は増加。
・前回50,113人で2013年に市制施行した大網白里市は49,191人で早くも5万人割れ。2002年市制施行の富里市も49,656人と5万人割れ。
・千代田区5万人超え。世田谷区90万人超え。
・八王子市、立川市、国立市、多摩市減少。
・西東京市は199,823人で20万人超えならず。
・富山県舟橋村は2,982人で3000人超えならず。
・静岡市70万人台は維持。
・一宮市、豊橋市、岡崎市→岡崎市、一宮市、豊橋市。
・前回水増し騒動の愛知県東浦町は49,238人(562人減少)。
・野洲市は62人減少で5万人超えならず。
・岡山市10,000人増加([89909]白桃さん)。
・広島県府中町は613人増加の51,055人。
・福岡市の人口が神戸市の人口を上回る([89996]k-ace)。
・福岡県那珂川町は249人増加の50,229人([90010]山野さん)。
・鹿児島県十島村は101人増加(約15.4%増加)。
・日本一人口が多い村、沖縄県読谷村は1,293人増加の39,493人。
[89996] 2016年 2月 18日(木)19:27:56k-ace さん
福岡市の人口が神戸市の人口を上回る
福岡市が2015年国勢調査速報を発表。福岡市の人口(速報値)は1,538,510人で、兵庫県発表の神戸市の人口(速報値)の1,537,860人を650人上回り、福岡市が神戸市を抜き人口第5位の市となりました。国の速報値、確定値ではどうなるか。
[89995] 2016年 2月 17日(水)21:43:49【4】k-ace さん
小値賀、鹿、九州
[89994]hmtさん
大手予備校も塾もない…小さな離島の受験生は不利?その問いに「ノー」と胸を張る高校があるの記事で長崎県立北松西高等学校(長崎県北松浦郡小値賀町、小値賀島)が採り上げられているのですが、こちらでも小値賀島は五島列島の北端と紹介されていますね(五島列島の北端なら北隣の宇久島ですが)。北松浦郡の西だから北松(ほくしょう)西なのね。2009年センバツ優勝校の長崎県立清峰高等学校(長崎県北松浦郡佐々町)も2003年までは北松南高等学校でした(松浦鉄道・清峰高校前駅の看板に北松南の文字が)。

宮城県の牡鹿町(おしかちょう、現・石巻市)と関連して
秋田のナマハゲや沖縄のパーントゥ 日本の来訪神行事8件、ユネスコ無形文化遺産の候補に
このニュースをフジテレビで採り上げた際にアナウンサーが男鹿(おが)を「おじか」と誤読したとのこと(Yahoo!リアルタイム検索)。
ちなみに秋田県男鹿市の「なまはげ」とよく似た「あまはげ」が山形県遊佐町にあり、遊佐町の女鹿(めが)地区でも行われています。「なまはげ」は大晦日だけど、「あまはげ」は年が明けてから。女鹿には秘境駅・女鹿駅があり、本数もこの通り(時刻は2012年当時のものです)。
男鹿/女鹿といえば、兵庫県姫路市にも男鹿島/妻鹿が。
日本の島へ行こう(家島諸島、男鹿島)
「男鹿」と書いて「たんがorだんが」と読み、知らなければ読めない名前です。昔々、播磨国の飾磨(しかま:現在の姫路市飾磨区の辺り)に雄鹿と雌鹿が居て、そのうち雄鹿だけが海を渡ってこの島に辿り着いたところから男鹿島という名が付いたと伝えられています。飾磨区には妻鹿(めが)という地名もあり


さて先日、旅名人の九州満喫きっぷを使って3日間九州を周ってきました。新幹線で小倉に行き、小倉駅で購入し、福岡県内乗りつぶしの後、佐賀県吉野ヶ里町に宿泊(宿泊しただけで吉野ヶ里遺跡には行っていません)し、生涯経県値更新(佐賀県:訪問→宿泊)。ホテルに向かう際は雷雨、大雨でした。翌日は快速スーパーおれんじで鹿児島へ。不知火海が日本の地中海と称されているのは初めて知りました。ただ生憎の曇天でした。そして鹿児島市の平川駅からバスで知覧特攻平和会館(南九州市)へ。当初は教育用だったのね。今の知覧は茶畑が広がっているのが印象的でした。その後、枕崎市に宿泊。枕崎市は太陽とカツオのまちとのことでしたが、雨天&目的の店の本日休業でどちらもありつけず。翌日は枕崎駅からJR最南端の駅・西大山駅(指宿市)へ。曇天でしたが開聞岳は見えました。JR最南端の有人駅・山川駅(指宿市)、日本最南端の電停・谷山電停(鹿児島市)と巡り、鹿児島市にある三島村役場十島村役場を訪問。十島村役場横のトカラ結プラザで日本最後の秘境 鹿児島県・トカラ列島 島バナナカレー(レトルト)を購入。販売者の住所は鹿児島県十島村宝島になっていました。その後、竜ヶ水駅(鹿児島市)から桜島を撮影し、鹿児島・宮崎両県内乗りつぶしして、宮崎空港からソラシドエアで帰ってきました。
[89978] 2016年 2月 12日(金)22:12:59【2】k-ace さん
24泊25日!?
「センター試験24泊25日」を変えたい!~一木重夫・小笠原村議インタビュー
・定期ドック時に小笠原海運には代替船が無い
・大学入試センターもゼロ回答
・所管官庁の文部科学省が知らない現場の実態
・知識のある担当者が現場を離れるとと東京都との交渉はリセット
・高校生への補助制度はすでにあり

東京発、父島発にしても、用事で往復しようとなると(とんぼ返りしない限り)普段でも3日~1週間ぐらいの現地滞在は必要なところですが24泊25日とは。
[89976] 2016年 2月 12日(金)20:49:54【2】k-ace さん
歯舞群島
[89969]オーナー グリグリさん
島尻大臣が沖縄の方とはいえ、担当大臣でしかも今回は北方領土ネット検定の話なんですから、やらかしてはいけないところでやらかしたことに。こちらの記事によると
島尻氏は昨年11月、北海道根室市を訪れて対岸の歯舞群島などを視察している。
島尻氏は会見の冒頭、北方領土の元島民らでつくる「千島歯舞諸島居住者連盟」が取り組む「北方領土ネット検定」の活動を資料を見ながら紹介。団体名に言及する際に「はぼ、えー、何だっけ」と一瞬考え込み、秘書官に「はぼまい」と助け舟を出され発言を続けた。記者から「検定の初級編を受けた点数は」と聞かれると、島尻氏は「恥ずかしくて言えない」と言葉を濁した。
政府関係者は「資料は『歯』と『舞』の間で行が変わっていて、読みにくかった」とフォローした。
沖縄県選出参院議員の島尻氏は昨年10月の閣僚就任以降、沖縄県への公務は計9回もある一方で、北方領土関連の出張は1回しかない。
とのこと。
更に北海道新聞が歯舞に「ほぼまい」とルビ 島尻北方相のミス指摘記事での通り、配信当時、「ほぼまい」になっていました(後に修正)。島尻大臣にしても北海道新聞にしてもやらかしてはいけないところでやらかしたことに。

ちなみに「歯舞群島/歯舞諸島」は2008年に歯舞群島に統一([64093]k-ace)されましたが「千島歯舞諸島居住者連盟」と「歯舞諸島」のままなんですね。ちなみに2010年に奄美群島/奄美諸島も奄美群島に統一([74190] 興田小さん)されています。昨年11月に薩摩半島西方沖で起きた地震の時に津波注意報が出たのも奄美群島・トカラ列島ですね。
[89913] 2016年 1月 31日(日)18:42:18k-ace さん
2016年
オーナー グリグリさん
経県 (経県値&経県マップ)のタイトルのプルダウンメニューに「2016年の経県値」の追加。
落書き帳記事検索のキーワード検索の検索期間に2016年の追加。
落書き帳記事検索のニックネーム検索の検索期間に2015年、2016年の追加。
をお願いします。
[89894] 2016年 1月 29日(金)23:16:30【2】k-ace さん
十番勝負、問十
[89876]の記事は[89842]オーナー グリグリさん紹介の自治体の公式メディア:公式ホームページ一覧のURLで検索した結果なので、[89893]Nさんの記事によると、ここから大間町、大木町は除くことになるわけか。石井町、椎葉村も?

[89893]Nさん
1.そもそもURLに市区町村名が入っていない
神石高原町 http://www.jinsekigun.jp/ (URLは神石郡)
が漏れてますね。HPのトップページ上で見当たらず町の広報で確認しましたが。

これらの2市は公式HP内に英語表記らしきものが見当たらないのですが、これらの英語表記が「kooriyama」や「kiryuu」ではない、とグリグリさんは何をもって判断されたのでしょう?十中八九「koriyama」と「kiryu」でしょうけれど。
[89857] オーナー グリグリさん
公式ホームページのドメインを確認し、該当する市、該当するかどうか際どい市を確認し、すべて市の公式ホームページで確認することができましたので、出題することを決めました。
郡山市はこれ? 翻訳って出てるけど。
URLじゃないなら、Nさんの記事の揺らぎを見ていると、どのような基準、その場所を示し、どれが正しい英語表記なのか、全市区町村のデータ、グリグリさんが示すべきでは? でないと、どこを見るかで正答、誤答か分かれることになりかねない。
URLだと分かりやすいし検証はしやすい。しかし[89893]Nさんも言及されていますが、西宮市、橋本市の問題、それに公式表記と違う場合はあるが。
[89891] 2016年 1月 29日(金)17:44:57【1】k-ace さん
センバツ
本日発表されたセンバツ出場校32校を所在自治体の人口が多い順に並べてみました。
人口は2015年10月1日現在の推計人口(政令指定都市も市全体の人口で)。
領主は現時点(第四十二回終了時)での領主(敬称略)。領主欄の「-」は領主不在、「×」は対象外。
「21」は21世紀枠、「初」はセンバツ初出場、「春夏初」は春夏通じて初出場。
高校名所在自治体人口領主
東邦名古屋市(名東区)2,284,284-
札幌第一札幌市(豊平区)1,948,383-
長田神戸市(長田区)1,534,907桜トンネル21、春夏初
龍谷大平安京都市(下京区)1,468,696-
創志学園岡山市(北区)716,411白桃
関東一江戸川区684,064×
鹿児島実鹿児島市605,614-
海星長崎市432,089かぱぷう
高松商高松市420,907白桃
市和歌山和歌山市362,249M.K.
土佐高知市337,835がっくん
明石商明石市292,113桜トンネル春夏初
青森山田青森市287,881MasAka
福井工大福井福井市264,225EMM
八戸学院光星八戸市231,243桜トンネル
開星松江市205,540-
東海大甲府甲府市192,999geo
南陽工周南市144,243かぱぷう
常総学院土浦市141,246むじながいり
木更津総合木更津市132,974ぺとぺと
秀岳館八代市127,679がっくん
大阪桐蔭大東市123,456深夜特急
桐生第一桐生市113,822がっくん
滋賀学園東近江市113,614深夜特急
花咲徳栄加須市111,818ぺとぺと
敦賀気比敦賀市66,143EMM
日南学園日南市54,065白桃
いなべ総合学園いなべ市45,062k-ace
釜石釜石市35,262鳴子こけし21
智辯学園五條市31,464深夜特急
明徳義塾須崎市22,794ぺとぺと
小豆島小豆郡小豆島町14,944×21、春夏初
明徳義塾は土佐市(領主:がっくん)にもキャンパスがある(領主名は上記と同じく敬称略)。

・東北2校は青森独占(21世紀枠で岩手の釜石が出場しますが)。北信越2校は福井独占。
・近畿6校は各県1校ずつ(それに加え21世紀枠で兵庫の長田)。
・「開星」(島根)対「海星」(長崎)の同音校対決あるか?(ちなみに三重の「海星」は東海補欠1位です。「海星」対「海星」は1972年夏、1989年夏の2回あり)
・中国2校、四国3校(神宮枠1校含む)+21世紀枠(小豆島)+中四国1校(結局、中国3位の開星に)で、四国5校出場ならず。
・センバツ初出場は札幌第一(北海道)、いなべ総合(三重)、滋賀学園(滋賀)、明石商(兵庫)、長田(21世紀枠、兵庫)、小豆島(21世紀枠、香川)の6校。
・春夏通じて初出場は明石商(兵庫)、長田(21世紀枠、兵庫)、小豆島(21世紀枠、香川)の3校。
・兵庫の2校はどちらも春夏通じて初出場の公立高校(明石市立明石商業高等学校、兵庫県立長田高等学校)。
[89885] 2016年 1月 27日(水)21:00:15【1】k-ace さん
十番勝負、桜トンネルさんへのレス
[89883]桜トンネルさん
問一の部分、「北海道からの解答は~」とありますが、大月市なら、北海道ではなく山梨県ですね。その後の部分はこちらではわかりませんが。

問四に関して
この問題はお題もそうですが、既出解もずっと県境に位置するところばかりだったので、結構隣接系を疑っていました。
都道府県市区町村内五市検索するまで私も隣接系を疑っていました。領主を狙うにあたり、草加市と越谷市で迷ったのですが、越谷市は以前答えたことがあり、草加市は当時無かった。また、[89863]でも書いた通り、草加市は[78971] で情報提供していた。で草加市解答に至ったのですが、当然県境も意識していました(ただ県境となると該当しない市の洲本市が謎ですが)。

問十に関して
確かに[89223]k-aceさんの記事も幾度となく引っ掛かり、「これは引っ掛けや」としか思いませんでした。
それすら記憶にないんですが、もしかしたら一度ぐらい検索で引っかかってるけどスルーしちゃったかもというぐらいで、問題の市と一致に気付かなかった以前に、ヒントで言及されるまで私の記事との関連に全く気付かなかったわけで。

問六に関して
[89844]Nさんと同じく、原発方面から車関係、工場関係とかなり寄り道をしてました。
その結果、地方税絡みまで行ってしまいました。
城陽市は独自の税金をかけているようですし、熱海市、別府市からは入湯税ぐらいしか思い浮かばなかったです。
第○次産業の割合とか、ある製品のシェアとかまで迷走した人。原発、車、工場関係の他に、観光や眼鏡(鯖江市)。城陽市もWikipediaによれば
金銀糸の生産高では、日本国内の約60%を占めている。
とあるし。
[89880] 2016年 1月 26日(火)19:08:23k-ace さん
鹿児島県でダイヤモンドダスト
一昨日~昨日の朝にかけて奄美大島(名瀬)、久米島、沖縄本島(名護市)で霙(みぞれ)が降りました([89868])が、昨日の朝、氷点下15.2℃まで冷え込んだ鹿児島県伊佐市大口ではダイヤモンドダストが見られたとのこと。なお、伊佐市大口のこれまでの最低気温は1977年2月の氷点下10.2℃で、これを大きく更新しました。
[89876] 2016年 1月 25日(月)19:16:29k-ace さん
第四十二回・十番勝負の問十
第四十二回・十番勝負、問十の共通項は
■ローマ字表記で同一アルファベットが連続する市(市の英語表記に準ずる)
でしたが、該当する区町村は次の通り。
【aa】北相木村、千早赤阪村
【ii】新冠町(ppも)、飯豊町、鏡石町、飯舘村、寄居町、新島村、上市町、飯島町、飯綱町、東伊豆町、南伊豆町、西伊豆町、南伊勢町、飯南町、石井町、上板町、椎葉村
【kk】真狩村、厚岸町、六ヶ所村、田子町
【nn】訓子府町(ppも)、三戸町、神流町、函南町、天王寺区(大阪市)、まんのう町、恩納村
【oo】広尾町、大間町、東通村、桑折町、豊丘村、大鹿村、大桑村、勝央町、周防大島町、大木町
【pp】秩父別町、比布町、占冠村、音威子府村、訓子府町(nnも)、興部町、西興部村、新冠町(iiも)、八峰町
【ss】厚沢部町、和寒町
【tt】寿都町
【uu】那智勝浦町、勝浦町
[89868] 2016年 1月 25日(月)01:26:06k-ace さん
沖縄本島で初の霙(みぞれ)観測
奄美大島の名瀬([89856]山野さん)に続き沖縄県名護市と久米島で霙(みぞれ)を観測。久米島は39年ぶり、名護市、沖縄本島では初の観測(記事
なお、両観測地点とも自動観測となっているので、初雪の観測とはならない。
[89864] 2016年 1月 24日(日)23:06:14【1】k-ace さん
岩国市長選
グリグリさん
岩国市長選、現職・福田良彦氏が新人破り3選
ということで、若年首長ページの更新お願いします。

町議ですが、宮城県色麻町からこんなニュースが。
87歳現職、町議選で16選…在任55年9か月
[89863] 2016年 1月 24日(日)22:08:28【1】k-ace さん
第四十二回・十番勝負の雑感
k-aceです。
さて、今回も十番勝負の雑感を。
(あらかじめお断り:以下、長文・駄文となりお目汚し失礼します。)
今回は十問完答、誤答0で、銀メダル2個、銅メダル2個獲得となりました。今回も自身未正答市を基本としていたのですが、戦国市盗り合戦に巻き込まれて4問、既正答市を答えています。
では、各問題に関して、今回も正答順に書いていきたいと思います。

問三:鹿角市、秩父市、川崎市、氷見市、観音寺市
該当しない市:敦賀市
■隣接市区町村数が県外の方が多い市
正答:庄原市(9位)[89403]
皆さんの解答から。[89403]でも書いた通り、解答時は広島市南区のネットカフェにいたため、広島県の市から庄原市を解答。ちなみになぜ元日のこの時間に広島市にいたかというと[89190]に関連します(なぜ長崎?と思われるかもしれませんが、こういうことです)。ちなみに元日から広島日帰りです。
ネットカフェに向かう際、[89358]伊豆之国さんの記事にある猿猴橋町電停を利用しています。申年(さるどし)の元日から猿(さる)の付く駅(電停)を利用。広島電鉄市内線とありますが、更に厳密にいうと広島電鉄本線ですね。

問八:八千代市、八街市、八王子市、八幡市、八尾市
■1つの政令区にだけ隣接する市
正答:総社市(4位)[89437]
皆さんの解答から。広島県の東隣の岡山県から。隣接自治体数にも制限があるのかと思い、総社市を解答。今思えばよく検証して共通項を完全に把握していれば白岡市を解答していたかと。

問九:酒田市、福島市、松本市、米子市、宮崎市
■都道府県で最も新しい合併(新設・編入)を行った市(単独市制施行を含む)
正答:大垣市(銀メダル!)[89444]
[89443]オーナー グリグリさん
今回の十番勝負の共通項は決して複雑なものではありません
を見て、問題をよく見ると簡単な問題だと。ただ単独市制の関係がよく分からなかったので、平成の大合併前から存在している市から領主になるために大垣市を解答。今のところ岐阜市が金メダル1個、大垣市が銀メダル1個で領主になれているのね。

問五:白石市、二本松市、上越市、府中市(広島県)、嘉麻市
該当しない市:一宮市、周南市
■「上下」地名のある市
正答:加茂市(4位)[89450]
府中市(広島県)で上下町に気づきました。
新潟県加茂市下条 [上下条]とくれば、「上中下+条」コレクション編集者としては加茂市解答しかないと。運よく加茂市領主にもなれた。

問四:山形市、高崎市、笠岡市、武雄市、大村市
該当しない市:洲本市、佐賀市
■40歳未満で就任した市長がいる/いた市(新設合併前の市長は対象外)
正答:草加市(銀メダル!)[89451]
都道府県市区町村内5市検索でヒットしました。
[78971] で情報提供した草加市を解答。草加市領主になるため解答したというのもありますが。

問一:青森市、八王子市、犬山市、さぬき市、天草市
該当しない市:東かがわ市、四万十市
■小学校1年で習う漢字とひらがな・カタカナだけの市
正答:小山市(銅メダル!)[89471]
問一だから今回も何かの「一」かなと思って、問題の市をよく見ると「小一の漢字とひらがな」っぽいと。
[89853]伊豆之国さんも言及されていますが、過去記事で確認。
ひらがなの市はこの時点で解答を多くしたくないので却下。三木市は、東かがわ市とさぬき市でさぬき市の西の三木町が思い浮かび却下。漢字が被らない点で玉名市、出水市(ただ出水市は小一で読めるかな?)を考えましたが、出水市は既に領主なので却下。玉名市と小山市で迷いましたが、昨年小山市に宿泊したなどの理由や小山市出身のいっちゃんさんから小山市領主を奪う([89620])ということで、いっちゃんさんの名前([89478]オーナー グリグリさん)を出し、この共通項は、[78617]いっちゃんさんの記事がヒントという意味合いも込めて小山市を解答。更に解答後に気づいたのですが、
問一:小山市
を右から読むと「小一」と共通項そのものが見えてくるという重大なヒントもあったんですよ。
で、[89524]Nさん
なんでアレとアレはこっちなのに、アレはあっちなんでしょう。
のこっちのアレの2つは小一で習う「青」「森」「草」のどれか2つ、あっちのアレは小二で習う「万」と踏み、「市」も小二であることから、市名は小一なのに「市」は小二なので問題としては美しくないということで[89534]の書き込みに至りました。

問十:稚内市、安中市、栗東市、新居浜市、東温市
該当しない市:二本松市、箕面市
■ローマ字表記で同一アルファベットが連続する市(市の英語表記に準ずる)
正答:山武市(7位)[89504]
皆さんの解答で分かりました。問一の解答市選びの経験の反動から、ここは戦国市盗り合戦関係なく、変わった解を解答したくなり、山武市(sammu)を解答。ちなみに山武市役所は昨年11月に訪問しています。
[89857]オーナー グリグリさん
この共通項はk-aceさんの記事[89223]と強く関連しています。というか、この記事に触発されて考えた共通項です。
全く気付きませんでしたね(^_^;)

問二:伊勢崎市、西東京市、松江市、長崎市、豊後高田市
■最新推計人口に「20」の数字列がある市
正答:江別市(銅メダル!)[89546]
[89738]でも触れてますが、第一ヒントの2町(千葉県酒々井町、佐賀県有田町)の共通点で気付きました。
江別市は二回目なのですが、領主になるために江別市でどう(銅)でしょうということで。江別市は出演者の大泉洋さんの出身地です。今は大河「真田丸」で真田信繁(幸村)の兄、信幸(信之)役を演じられています。

問七:奥州市、新発田市、長野市、岡崎市、鳥取市
該当しない市:足利市、西東京市、神戸市
■戦国市盗り合戦の領主が初代の領国(市)
正答:箕面市(14位)[89607]
隣接関係の何かかと思っていました。皆さんの呟きでようやく分かりました。[89620]で書いた経緯で、領国死守のために2回目ですが箕面市を解答。

問六:太田市、柏市、射水市、光市、別府市
該当しない市:御前崎市
■都道府県庁所在地よりも人口密度が高い市
正答:草加市(10位)[89686]
ヒントから、工業、産業の何かの割合かと迷走していました。問七に続き、領国死守のために今回2回目ですが草加市を解答。

入門コース解答([89715])、今回はできるだけ南のほうから、未正答市で。

総括
今回は銀メダル2個、銅メダル2個でメダル獲得できました。
今回、正答数ランキングは7位で、メダルランキングは8位でした。
で、今回までの全体(歴代)の正答数ランキングは9位で、メダル(金銀銅)ランキングは5位でした。正答数ランキング、メダル(金銀銅)ランキング、どちらも前回と変わらず。
また平均着順は5.8位でした。(前回までの分は拙稿[88651]へ)
で、今回も各データを経県マップに表します。
(過去の十番勝負の正答回数マップ・メダル獲得回数等は拙稿[88651]へ)
メダル獲得回数です。新たに栃木県が加わり、北海道、埼玉県、岐阜県の個数が増えました。
正答回数(都道府県庁所在地版)と誤答回数は今回増加無しなので省略。
グリグリさん、本当に楽しい問題と時間をありがとうございました。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示