都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
おがちゃんさんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[109560]2024年1月1日
おがちゃん
[109555]2024年1月1日
おがちゃん
[109547]2024年1月1日
おがちゃん
[109531]2024年1月1日
おがちゃん
[109528]2024年1月1日
おがちゃん
[109508]2024年1月1日
おがちゃん
[109505]2024年1月1日
おがちゃん
[109503]2024年1月1日
おがちゃん
[109484]2024年1月1日
おがちゃん
[109482]2024年1月1日
おがちゃん
[109478]2024年1月1日
おがちゃん
[109465]2023年12月31日
おがちゃん
[109178]2023年10月20日
おがちゃん
[109037]2023年10月11日
おがちゃん
[108917]2023年10月8日
おがちゃん
[108909]2023年10月8日
おがちゃん
[108901]2023年10月8日
おがちゃん
[108894]2023年10月7日
おがちゃん
[108881]2023年10月7日
おがちゃん
[108859]2023年10月7日
おがちゃん
[108856]2023年10月7日
おがちゃん
[108855]2023年10月7日
おがちゃん
[108851]2023年10月7日
おがちゃん
[108684]2023年8月26日
おがちゃん
[108604]2023年8月9日
おがちゃん
[108577]2023年8月6日
おがちゃん
[108330]2023年7月25日
おがちゃん
[108292]2023年7月23日
おがちゃん
[108267]2023年7月23日
おがちゃん
[108266]2023年7月23日
おがちゃん
[108263]2023年7月23日
おがちゃん
[108262]2023年7月23日
おがちゃん
[108005]2023年6月14日
おがちゃん
[108004]2023年6月14日
おがちゃん
[107990]2023年6月12日
おがちゃん
[107979]2023年6月11日
おがちゃん
[107931]2023年6月4日
おがちゃん
[107921]2023年6月4日
おがちゃん
[107920]2023年6月4日
おがちゃん
[107919]2023年6月4日
おがちゃん
[107917]2023年6月4日
おがちゃん
[107709]2023年4月24日
おがちゃん
[107643]2023年4月17日
おがちゃん
[107637]2023年4月17日
おがちゃん
[107636]2023年4月17日
おがちゃん
[107630]2023年4月17日
おがちゃん
[107627]2023年4月16日
おがちゃん
[107309]2023年4月4日
おがちゃん
[107287]2023年4月3日
おがちゃん
[107285]2023年4月3日
おがちゃん
[107283]2023年4月3日
おがちゃん
[107241]2023年4月2日
おがちゃん
[107240]2023年4月2日
おがちゃん
[107238]2023年4月2日
おがちゃん
[107234]2023年4月1日
おがちゃん
[107230]2023年4月1日
おがちゃん
[107223]2023年4月1日
おがちゃん
[107220]2023年4月1日
おがちゃん
[107214]2023年4月1日
おがちゃん
[106870]2023年1月29日
おがちゃん
[106824]2023年1月18日
おがちゃん
[106784]2023年1月12日
おがちゃん
[106771]2023年1月11日
おがちゃん
[106759]2023年1月10日
おがちゃん
[106551]2023年1月6日
おがちゃん
[106533]2023年1月6日
おがちゃん
[106463]2023年1月3日
おがちゃん
[106401]2023年1月1日
おがちゃん
[106397]2023年1月1日
おがちゃん
[106381]2023年1月1日
おがちゃん
[106375]2023年1月1日
おがちゃん
[106373]2023年1月1日
おがちゃん
[106372]2023年1月1日
おがちゃん
[106365]2023年1月1日
おがちゃん
[106357]2023年1月1日
おがちゃん
[106324]2022年12月30日
おがちゃん
[106285]2022年12月20日
おがちゃん
[105875]2022年9月26日
おがちゃん
[105863]2022年9月26日
おがちゃん
[105861]2022年9月25日
おがちゃん
[105585]2022年9月19日
おがちゃん
[105573]2022年9月19日
おがちゃん
[105569]2022年9月19日
おがちゃん
[105566]2022年9月19日
おがちゃん
[105563]2022年9月19日
おがちゃん
[105562]2022年9月19日
おがちゃん
[105493]2022年9月17日
おがちゃん
[105477]2022年9月17日
おがちゃん
[105473]2022年9月17日
おがちゃん
[105418]2022年9月16日
おがちゃん
[105390]2022年9月4日
おがちゃん
[105388]2022年9月4日
おがちゃん
[105233]2022年8月5日
おがちゃん
[105081]2022年7月26日
おがちゃん
[104731]2022年5月19日
おがちゃん
[104450]2022年5月3日
おがちゃん
[104312]2022年5月2日
おがちゃん
[104301]2022年5月2日
おがちゃん
[104285]2022年5月2日
おがちゃん
[104281]2022年5月1日
おがちゃん

[109560] 2024年 1月 1日(月)21:09:39おがちゃん さん
問五について
今回もひとまず完答できてよかったです。
問二で海辺を飛ぶ鳥さんを2日くらい引き離せる計算でしたが...さすがとしか言いようがありません。

さて問五ですが、[109541]勿来丸さんが仰る通り、3市ずれていないでしょうか...?
問題市・正解市・誤答市全てが合致し、3市ずれている共通項に未明時点で辿り着いていたのですが、想定解数が合わなくて[109555]まで別解を探してから解答する形になりましたのでちょっとだけもやもやしています笑
[109555] 2024年 1月 1日(月)17:39:36おがちゃん さん
十番勝負
問五:秩父市

先の地震、私は無事でしたが、能登半島はこれまでの人生において特に思い出が多い地域なので心を痛めております。
日本海側の皆様、どうかお気をつけてください。
[109547] 2024年 1月 1日(月)12:57:02おがちゃん さん
十番勝負
問二:川崎市

渾身の一答。
[109531] 2024年 1月 1日(月)03:33:59おがちゃん さん
十番勝負
問九:伊勢崎市

早く潰せてよかった。
[109528] 2024年 1月 1日(月)01:53:12おがちゃん さん
十番勝負
問三:富岡市

暴動案件...!?
[109508] 2024年 1月 1日(月)00:27:36おがちゃん さん
十番勝負
問六:八王子市

そういうことか。
[109505] 2024年 1月 1日(月)00:21:32おがちゃん さん
十番勝負
問七:函館市

なるほど。
[109503] 2024年 1月 1日(月)00:16:47おがちゃん さん
十番勝負
問八:八王子市
[109484] 2024年 1月 1日(月)00:02:38おがちゃん さん
十番勝負
問四:さいたま市
[109482] 2024年 1月 1日(月)00:01:25おがちゃん さん
十番勝負
問十:七尾市
[109478] 2024年 1月 1日(月)00:00:15おがちゃん さん
十番勝負
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

問一:藤沢市
[109465] 2023年 12月 31日(日)12:29:10おがちゃん さん
2023年の〆に
[109452] オーナー グリグリさん
[109446] くだん さん
日吉津村の件、何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
イオンの存在がどこまで影響しているかは定かではないですが、調べてみると大王製紙米子工場の存在によって豊富な税収を得られているためという話があるようですね。落書き帳内で以前話に挙がってたような気も...

>グリグリさん
市区町村データランキングの方、新規リリースがあるたびに目を通しております。
地域間の性質の差が市区町村単位でビジュアル化されている様、圧巻で見ていて飽きないです。
1点思ったのですが、人口増減に関しては国勢調査を跨ぐ推計人口の比較になっているので、その旨注記を挟んだ方が親切なのではないでしょうか。(第63回十番勝負を踏まえた[107619]白桃さんの記事が大変詳しいです)
あるいは直近推計人口と直近・2回前・3回前国勢調査との比較の方がデータとしての価値がより高まるのかもしれませんが...

年明けは十番勝負ですね。私は正月場所との相性が◎なので、今回もまずはメダル1枚から頑張れればと思います。
あわよくば捲土重来を目指したいところですが、1/2-3に用事を入れてしまったので初日勝負になりそう。最近このパターン多いなあ。

それでは皆様良いお年をお迎えください。
[109178] 2023年 10月 20日(金)23:15:47【3】訂正年月日
【1】2023年 10月 20日(金)23:17:40
【2】2023年 10月 20日(金)23:28:31
【3】2023年 10月 21日(土)12:09:34
おがちゃん さん
十番勝負感想
グリグリさん、今回も開催ありがとうございました。

4連覇・年間完全制覇を懸けた今回ですが、無念の結果になりました。
今回は個人的には開催タイミングが噛み合わなかったです。
開幕翌朝から京都に向かい、連休中は京都で観光を満喫。火曜日も取引先との飲み会が深夜までありました。
最近の1着の速度的に、一番乗りを狙うならば初日夜に決めきりたいと思ってましたが、流石に力不足でした。
まあ思考時間があったところで問一が解けたかどうかは疑わしいところですが。

以下、解答順にに簡単に感想をまとめます。

問三は開始5分前に共通項そのものの想定解数・問題市/非該当市候補・解答市候補を確認していたので反射的に解答してました。
問七はルーティンを回してたらあっさり、問十もそのままの流れで簡単に、市の誕生日と市名誕生日があれば市制施行日もあるはずだと思って問題を再度見まわしてたら問二も芋づる式に瞬殺。
ここまでで7分47秒で金メダル4枚。問七解答から問二解答まで2分44秒で金メダル3枚と間違いなく自己史上最高のスタートダッシュです。良い夢を見せてもらいました。

問八は問題市に札幌市・横浜市・名古屋市と室戸市が並び、かつ町田市・宮古島市が非該当市になりそうな共通項を考えたらこれしかないなあという感じでした。個人的には今回一の良問だったと思います。
問四は海辺を飛ぶ鳥さん解答の鉾田市のイメージが「解答数が少ない」だったのでラッキー。

...というわけで[109177]海辺を飛ぶ鳥さん
ヒントになりそうとは思いつつ、市盗り絡みの共通項で正答回数の最も少ない鉾田市を選びたいという欲に負けて鉾田市を。(中略)書き込んでから、十番勝負・市盗り合戦を連想させそうだなぁ(特におがちゃんさん)と思ったら案の定(関係なかったらすみません)7分後には答えられているという………
こちらはご明察です。

問五は時間かけすぎました。問題市+名張市が五十音順で大分固まっていたので名前系かなと思って迷走しかけたのが微妙だった。

初日夜はここまで。この時点で一番乗りはきつそうだなあと思ってました。

翌朝、京都までの新幹線で問九を詰めきることに成功。初日夜時点で県境関連であることはわかっていたのですが、県境の交通路コレを参考にした結果非該当市が合わず、大幅に遠回りしました。初日夜に解答した7問は全てメダル獲得していた中、遂に8問目にしてメダル圏外に漏れてしまったので個人的にはかなり悔しい一問でしたね。

次いで京都到着後、瑠璃光院を散策中に問六が閃きました。初日夜時点で美唄→岩見沢も城陽→宇治も気になっていたのですが、宇治→城陽が×であることが理解できずこちらも大幅に遠回りする結果になりました。もっとも、この辺りは定義の問題なので仕方がないのですが、共通項を見たら「市りとり」とあるのでもやもやしてしまってます。「市りとり」ひらがな版では末尾に「じ」が来た場合先頭が「じゃ」「じゅ」「じょ」の市を繋げられるルールだったはずなので「市りとり」を共通項に置くのであればその方が個人的にはまだ合点がいくんですよね。

この時点で9問正答。この時点で一番乗りの可能性があったのですが、問一は遂にわからず。問六解答直後に同好の士と合流してしまったのでタイムリミットです。

問一はアナグラムが解答できればあっさりでした。もっとも、最近不祥事で世間を騒がせた事象が多すぎたのでどのことかわからず、まず閃いたのは「某事務所タレントの出身地」だったのはトホホ。時事ネタはチェックしなければならないことが多すぎますし、特に今回はこれまでほぼ例がない不祥事ネタの問題だったので想定外でした。

海辺を飛ぶ鳥さん、完答一番乗りおめでとうございます。直近数回は海辺を飛ぶ鳥さんの活躍にヒヤヒヤしていたのでいつか食われるとは思ってましたが、今回は完敗でした。開始8分の貯金の甲斐あって平均正答順で一矢報いたと勝手に思ってますが、それも次回は危ういですね。完答順位だけでなく市盗りについても各地でライバルになりつつある状況と認識していますが、最近はそちらも押され気味なので勝てる気がしません笑

今回で連覇記録が途切れてしまいましたし、メダル100枚の節目も達成できてしまったので、やや燃え尽き気味なのが悩ましいところです。まあいざ次回参戦してみたら何か欲が出る気もするので、とりあえず次回は完答を目標にしようと思います。
次回もお手柔らかによろしくお願いいたします。
[109037] 2023年 10月 11日(水)20:05:13おがちゃん さん
十番勝負
出題翌日から予定が詰まりに詰まっていて、3日半ぶりに腰を据えて考えられました。

問一:藤沢市

いやいやこれはヒント無しで解答するのは無理です。。。
もちろん意図はわかりますが、それでも私が共通項に辿り着くにはあまりに難易度が高い問題でした。
[108917] 2023年 10月 8日(日)12:36:22おがちゃん さん
十番勝負
問六:松本市

方向性は合ってると思うが。
[108909] 2023年 10月 8日(日)08:36:18おがちゃん さん
十番勝負
問九:湖西市

うーん。
[108901] 2023年 10月 8日(日)00:19:04おがちゃん さん
十番勝負
問五:前橋市

迷走しかけた。危ない。
[108894] 2023年 10月 7日(土)22:34:35おがちゃん さん
十番勝負
問四:渋川市

おそらく。
[108881] 2023年 10月 7日(土)21:38:52おがちゃん さん
十番勝負
問八:函館市

検証甘目。
[108859] 2023年 10月 7日(土)21:07:47おがちゃん さん
十番勝負
問二:加賀市
[108856] 2023年 10月 7日(土)21:06:32おがちゃん さん
十番勝負
問十:藤沢市
[108855] 2023年 10月 7日(土)21:05:03おがちゃん さん
十番勝負
問七:藤沢市
[108851] 2023年 10月 7日(土)21:01:00おがちゃん さん
十番勝負
問三:安中市
[108684] 2023年 8月 26日(土)12:52:22【2】訂正年月日
【1】2023年 8月 26日(土)12:58:39
【2】2023年 8月 26日(土)13:00:26
おがちゃん さん
飛行機による"通過"
拙稿[108577]でもちらっと触れましたが、先月後半に札幌まで"領地の視察"に行きました。
函館に行ったことはあったので(行き:青森まで高速バス→青函フェリー、帰り:函館空港から空路)北海道自体は初ではなかったのですが、札幌は初めて。200万都市にも関わらず空も地面もかなり広いことにちょっとだけ驚きながらも、オーソドックスな名所を巡っておりました。

さて、札幌への旅路ですが、私は往復いずれも新千歳空港を使いました。新千歳空港は空港ターミナル・駅・滑走路の北半分は千歳市、滑走路の南半分は苫小牧市という立地。私は今回の旅行で登別・室蘭方面には向かわなかったので、苫小牧市に"接地"はせずでしたが、往復それぞれで南北方向の滑走路をしっかり使って離陸したので"通過"と判定しました。

飛行機で上空を飛行したからといって"通過"判定にするのは多くの方がNGと判断されるかと思いますが、きっちりと地上を通過したので良かろう!と思っております。

1つ疑問に思ったのが、他にこのような事例(ある自治体内に滑走路の一部が含まれるため、旅程や空港内の移動(自然なものが望ましい)によっては「飛行機による"通過"」として記録され、しかも"設地"は記録されない)はあるのか?ということ。
ターミナルが複数自治体に跨るために1空港内で複数自治体の"接地"以上が記録されるケースは複数事例あるかと思いますが...
[108604] 2023年 8月 9日(水)21:22:03【2】訂正年月日
【1】2023年 8月 9日(水)21:23:37
【2】2023年 8月 9日(水)21:38:47
おがちゃん さん
十番勝負考察
[108599] グリグリさん
ところで問五を所在地とした場合、あっという間にメダル完売になりそうですし、それは避けたいという悩ましい課題もあります。例えば、問五を所在地として次のように出題した場合でもやはりメダル初日完売でしょうか(非該当市なし)。

問五:札幌市、日立市、金沢市、大洲市、宮崎市
(想定解数:46市)
ちょっとシミュレーションしてみたのですが、私の場合、初日はおろかヒント前に正答できるかどうかも怪しいと思います。
理由は以下の2点。
①とっかかりになりそうな問題市が無い
初出場校メインの問題市のため、このラインナップから「サッカー」を連想することはできません。例えば大洲市あたりであれば深掘りしているうちに"運よく"「サッカー」「インターハイ」あたりのワードにぶつかるかもしれませんが、「言われてみれば問題の○○市とかまさにサッカーじゃないか!」とはならないのです。ちょっと問題市を弄ってみて
問五:青森市、日立市、前橋市、船橋市、大洲市
(想定解数:46市)
といったように露骨にサッカー強豪アピールをしても「インターハイ」という着眼点に至る難易度が高すぎて初日でメダルが売り切れるかは怪しいと思います。グリグリさんご希望の難易度感であれば、青森市と前橋市のいずれかを抜くくらいでちょうど良さそうです。

②1県1市パターンかわからない
感想文にも書いた通り、問題・非該当で同一都道府県内のペアが3組組めること(+想定解数50市)はジャンルを絞り込む際にかなり役立ちました。[108599]の問題市だと想定解数くらいしか1県1市だと判断できる根拠が無く、遠回りを強いられることになりそうです。


[108602] あきごんさん
誤答が少なかったのが今回の大きな特徴ではありますが、このことは良い事なのでしょうか悪い事なのでしょうか。
議論の本筋から逸れてしまいそうですが、これほどまでに誤答が少なすぎると、ある意味で"悪い"気がしております。

あきごんさんご自身も
参加者全体の意識の問題があると思います。私自身、そこまでランキングは意識していませんが、ほとんど誤答が出ていないので、間違えられないような雰囲気は感じなから解答はしておりました。
と仰られていますが、新参者や初心者の方で「間違えられないような雰囲気」を感じて参加を躊躇された方がいてもおかしくはないと思うのです。
私自身、初参加直後2年ほどはまるで考え方のコツがつかめず、1回完答するために少なくとも10回、多くて30回近く誤答するような時期がありました。勿論それだけ間違えるのは美しいことではなく、皆様から色々と"金言"を頂戴したりしたものですが(苦笑)、なんやかんや皆様も軽はずみに(ときにはあてずっぽう気味に)誤答する場面がしばしばあったので(大汗)参加するのを躊躇するほどではありませんでした。
これがもし現在の十番勝負で、初参加という立場で、そのままの勢いで誤答を積んでいたら、きっと恥ずかしさのあまりどこかで去っていたことでしょう(あくまで"私は"です)。
そういえば、「乱射」という単語、十番勝負においては完全に死語ですよね。。。(グリグリさんご自身も否定的な意見を示されてましたし、私自身「乱射」を称賛したいわけではありません。あくまでかつての十番勝負を回顧する材料として例に出しております)

誰もが完答までに5回も6回も間違える状況が好ましいとは思いませんが、ある程度(平均1-2回程度)の誤答は初心者向けの参加ハードルを下げるために必要な気がします。
たとえば一般的な早押しクイズの形式は"7〇3×"=「先に7問正解した方が勝者となり、おてつき3回で失格となる」といったもの。攻めたい場面では誤答覚悟で解答するのも駆け引きとして使われるので、実際の正答率は8-9割程度ではないでしょうか。
それと比べると、第64回の正答率9割7分という状態は正直"クイズ"としての魅力が損なわれているのではないか?と思った次第です。
[108577] 2023年 8月 6日(日)21:59:31【2】訂正年月日
【1】2023年 8月 6日(日)22:00:53
【2】2023年 8月 7日(月)00:03:57
おがちゃん さん
十番勝負感想
まずはグリグリさん、今回も作問・運営ありがとうございました。
今回も感想文を執筆しましたので長文お目汚し失礼いたします。

開始日の7/22は私にとっては別界隈のイベントがあって札幌にいた日でした。
荷物の都合上PCは持って行けず。また開始時間帯は同好の士と飲酒、翌日も昼前から同好の士と観光なので時間も無し…ということで、序盤30時間ほどは飛車角落ち状態。
時刻は7/23 1:50。ほろ酔い状態で札幌の中心街のネットカフェを巡るもPCブースが埋まっていることを知り、やむなくスマホ充電のみ可能なブースに腰かけたところで私の十番勝負が開幕しました。この時点でメダルは問一・問五・問七の金銀銅のみとあまりに極端な状況。今回の理想は三冠王([107639]デスクトップ鉄さん)3連覇でしたが、流石に平均正答順は無理そうなので、史上2人目の完答一着3連覇が目標になりました。

-----------------------------------

[108262] 問一:氷見市(金)
[108262] 問四:渋川市(誤答)
[108262] 問六:氷見市(8位)
[108262] 問八:館山市(7位)
[108262] 問十:桐生市(9位)

この5問は問題を流し見した第一印象(下に記載)がほぼそのまま共通項でした。C2H5OHが悪さをしていたので検証と既出解チェックにじっくり時間をかけた格好です。(なお問四…)
問一→問題6市中2市の頭文字が「り」(全3市)になる確率は微小※なのでまず間違いなく名前系だろう。
※0.0143%。ちなみに「問題6市中2市の頭文字が「か」(全60市)になる確率」は6.24%もあります。
問四→珍しい文字がちらほら見えるのは気のせいでは無さそう。「静」が問題無さそうならまあ間違いないか。
問六→養父が入っているということは事前に確認していたマイナカードで間違いないだろう。75%以上の数は確認してたけどそれより大分少ないな。とりあえず76%で当てはまるか確認するか。
問八→大湊田名部、大網白里、妙高高原、藤井寺道明寺…問八だし8文字が境目かな。
問十→他の問題市で見た市が並んでいるな。おそらくは問題市に着目した問題だろう。とりあえず問題になった回数を確認してみるか。
問一のみ一瞬コースを外れかけました。というのも、想定解数53というのが全市の頭文字のパターン数54(参考:第58回問一)に近いので当初はそちらを疑った次第(勿来丸さんも同様だったようですね)。ただ、ぼんやりかな表記を眺めていたら突然閃きました。非該当市を抜けば数は合いますし、問一に季節問題を入れてくるのは王道なので、それ以上疑問を持つことはありませんでした。

[108263] 問二:さいたま市(5位)
[108263] 問九:横浜市(11位)
ここから既出解を眺めつつ本格的に検討を進めます。
折角だし偶数問題を片づけたいなあと思って問二を確認していると[108258]ぺとぺとさんのコメントが気になる。おそらく共通項は何かしらのデータに基づいており、かつ適度に検証が面倒くさいものだろう。そのうえで改めて問題市を眺めてみると、比較的都会的という印象。中でも町田市といえば…というところで無事共通項に辿り着けました。
もう1問くらい合わせて解答しようと思い、解答の伸びが良い問九を確認すると今度は[108242]星野彼方さんのコメントが目に入りました。過去の経験則より、序盤に解答が伸びやすいものは地名コレクション関連ということは理解していましたし、「猫」コレクションは出題される可能性はあるだろうと思って意識していましたので、こちらもあっさりと。

[108266] 問三:国立市(5位)
このあたりから記事検索機能をゴリゴリ使い始めます。
色々と試行錯誤してみると早速[107782]がヒット。宝塚市の件は芦屋市の最年少市長の件と併せる形でしっかり記憶されていたので記事検索を使わずともおそらくあまり時間はかからなかったと思います。
ただ、スマホしか使えないこともあり、現在の市議会議員の性別を判断して検証を進めるのがかなりストレスフルでした。どうにか条件を把握できたので、あとは多摩地域をしらみつぶしに探せば1市くらい該当しているだろうと思って手始めに検証した国立市が運よくビンゴ。市盗り的に旨味は薄いですが、他を探す気力はありませんでした。

[108267] 問七:館林市(金)
こちらも記事検索で[108035]がヒットして方向性が定まりました。
住所系問題は線引きの不明瞭さと網羅性の無さに毎度苦しめられがちですが、辛うじてそれっぽい線引きを見つけることができました。あとは過去問同様mapionで検証を進められれば良いかなと思い、できるだけだけ紛れが無さそうなところを選択。

[108292] 問四:桐生市(7位)
第1回採点は機内(新千歳→成田)で迎えました。着陸してから早速採点結果を見るとなぜか問四が誤答になっている。アルコールが切れており、自宅(「渋」谷区)への帰路の途中だったので「渋」川市が誤答ということに気づくのは一瞬でした。グリグリさんからフォローのコメントはいただきましたが、十番勝負で「市区町村」ではなく敢えて「市町村」の枠に留めた共通項の問題は私の記憶の中では皆無なので、うっかりしていたと思います。

[108330] 問五:富山市(金)
私の解答時点では札幌市が非該当市扱いでしたが、結論としては解答時点で共通項には辿り着いておりました(後出しにしか見えないのが残念ですが)。
初見時点で、石狩〇札幌×、高崎〇前橋×、日進〇名古屋×で全50市、これは1県1市問題の亜種で間違いないだろう、と。早速思いついたパターンとその確認結果が以下。
・何らかの切り口で見たときに都道府県で最も○○、ただし最も〇〇な市が同一都道府県内に複数存在しうる
→「同一都道府県内に複数存在しうる」切り口は限られ、特に鬼門のe-stat系が考えづらくなるのは助かる…結局一通り確認したのですが(汗
・政府の出先機関・都道府県立○○(ex.図書館)など、一般的に各都道府県に1つ(一部では複数)設置される何かが存在する
→Wikipedia中心に一通り確認しましたが目ぼしいものは無かった…
・名前系(札幌・前橋・名古屋がいずれも県名と県庁所在地名が異なり、一方の青森は一致しているということで大真面目に検討していました)
→「いしかり」と「いしかわ」とか気になるよな、「やまがた」×2とかを考慮すれば50市になる可能性あるのかな…
・スポーツ関連(強豪校・プロチームは各都道府県の中核都市に存在する割合が高い、時事を捉えやすい)
→本命寄りだけどぱっとヒットしない…
スポーツ関連も視野に入れて悩み続ける中、ふと高崎〇前橋×が引っかかりました。
「県内人口最多」を始め、高崎〇前橋×になる切り口は山ほどありますが、かつて地元民として生きていた中でスポーツ関連でもそんなトピックを聞いたような…。あれ、そういえば前橋育英のサッカーグラウンドって高崎市だった?時期的に考えられるものといえばインターハイ…?青森山田……!
最近個人的にサッカーへの関心が強くなっていることも幸いし、この辺りで比較的とんとん拍子に思考を巡らせられたのが今にして思えばよかった。皆様のご意見と同様、グラウンド所在地というのはあまりに思いつきづらい切り口だったと思います。
札幌市非該当がおかしいのは把握していましたが、他の共通項があまりにもヒットしなかったので心が折れました。共通項に自信があれば間違いなく川崎市を解答したでしょうが、一番乗りがかかっていたので少しでも可能性が高いところを選択すべきだと思い、自分が思いつくあらゆるパターンを満たせそうな(+誤答時の損が小さい)富山市を選択することに。

-----------------------------------

終わってみれば、完答一番乗り三連覇、金メダル3枚でメダルランキング1位。問五の金メダルが疑惑の判定ではありますが、まあ上々の結果だったと思います。勿来丸さんも仰ってますが、最後まで残った金メダル3枚を一掃できたあたり、今回は調子が良かったと思います。

次回は4連覇・年間完全制覇を目指せればと思います…が、いよいよメダル数が大台に届きそうなのでまずはそこから目指せればと。
おそらく今回より悪いコンディションになることはないと思いますが、どうか皆様お手柔らかによろしくお願いいたします。
[108330] 2023年 7月 25日(火)20:44:39おがちゃん さん
十番勝負
問五:富山市
[108292] 2023年 7月 23日(日)21:28:46おがちゃん さん
十番勝負
問四:桐生市

飲酒直後に解答するからリスクに気づけないのだよな。
[108267] 2023年 7月 23日(日)05:08:43おがちゃん さん
十番勝負
問七:館林市

もしかしてこういうことだったりしますか。
[108266] 2023年 7月 23日(日)04:13:06おがちゃん さん
十番勝負
問三:国立市

線引きは理解できているはず。
[108263] 2023年 7月 23日(日)03:13:38おがちゃん さん
十番勝負
問二:さいたま市
問九:横浜市
[108262] 2023年 7月 23日(日)02:31:29おがちゃん さん
十番勝負
別件と重なり、ただいま札幌におります。
今日明日は時間が取れなそうです。
今もネットカフェからスマホ1台で解答しようとしております。

問一:氷見市
問四:渋川市
問六:氷見市
問八:館山市
問十:桐生市
[108005] 2023年 6月 14日(水)01:02:19【2】訂正年月日
【1】2023年 6月 14日(水)01:05:58
【2】2023年 6月 14日(水)01:06:45
おがちゃん さん
野外教育施設
[107991] ただけん さん
(1)義務教育+高校(中等教育学校)までの段階で、この種の野外教育施設に学年単位、もしくは部活等の団体で宿泊したことがあるか。また、差し支えなければ学校の位置(〇〇市立、〇〇県立など)や該当の施設名・市町村名などもコメントいただければと思います。
(2)その施設は今も存続しているか、またその施設の設置主体と、公設公営(設置自治体(事務組合含む)の出資法人/第三セクターによる指定管理は公に含む)か、民間の指定管理者の管理(公設民営)となっているか、など、も記載いただければと思います。

(2)が把握しきれているか怪しいですが、さくっと回答します。
(1)
小学校:あり(小4・5)。安中市立。→小4:妙義青少年自然の家(富岡市)、小5:高崎市臨海学校(柏崎市)
中学校:あり(中1×2)。群馬県立。→中1:妙義青少年自然の家(富岡市)、中1:国立赤城青少年交流の家(前橋市)
高校:なし。群馬県立。

(2)
妙義青少年自然の家(富岡市)→廃止(公設公営:群馬県)
高崎市臨海学校(柏崎市)→廃止(公設公営:高崎市)
国立赤城青少年交流の家(前橋市)→存続(公設公営:日本国)

幼少期に行った施設が廃止している様を知るのは衝撃的ですね。寂しいものです。
[108004] 2023年 6月 14日(水)00:43:32おがちゃん さん
大四喜字一色四暗刻四槓子
[107996] Nさん
お遊びにお付き合いいただきありがとうございます。
調査漏れの数々を的確にフォローいただきまして、こちらとしても嬉しい限りです。

あと、「中」に★マークついてますが、「元田中」もあります。
名古屋市についても「北」に最近改称した「港北」が増えてます。一方「白」は白沢渓谷だけですね。
こちらは元記事を修正しました。

九が九品仏と九段下だけなので国士無双、九連宝燈も無理ですが、これらは九段下を都営とメトロで別カウントすればいけなくもないです。
一九字牌が揃っているので国士無双は楽勝だと思ってましたが、そもそも一九を3種揃えねばならぬことが頭から抜けてました(笑)

タイトルの4倍役満(ルール次第では7倍役満になることもありますが)、札幌と特別区だけかと思ってたので札幌を見つけたときはテンションが上がったのですが、大阪もだったのですね...。数字の抜けがちらほらあったことも手伝って見落としてました。
[107990] 2023年 6月 12日(月)23:01:45【2】訂正年月日
【1】2023年 6月 14日(水)00:26:00
【2】2023年 6月 14日(水)00:26:30
おがちゃん さん
市内の駅名で役満を作れる市は何市あるのか?
[107984] とりぴーさん
問T:京都市

以下は最近追加された便利機能の訓練も兼ねた余談です。(麻雀に縁のない方、申し訳ありません)

(開く)市内の駅名と麻雀牌

【1】【2】リスト部分、[107996]Nさんのご指摘を反映。
[107979] 2023年 6月 11日(日)21:44:27【1】訂正年月日
【1】2023年 6月 12日(月)16:28:22
おがちゃん さん
青少年自然の家
[107967] 未開人 さん
高山村は小学校の林間学校で青年の家に宿泊しています。青少年自然の家は結構田舎にあるイメージなので、「1人だけ宿泊」の中にもそこそこいそうなイメージです。
ところで隣市のおがちゃんさんは行き先は違っていたようですね。
青少年自然の家に泊まったことは幼稚園×1、小学校×1(ここまで安中市内の学校)、中学校×2(高崎市内の学校)と4度あり、最初の3回は富岡市(旧妙義町)内、残りの1回は前橋市(旧富士見村)内の自然の家に宿泊しました。
ちなみにですが私の唯一の「1人だけ宿泊」自治体が富岡市になります。
[107931] 2023年 6月 4日(日)21:04:14【3】訂正年月日
【1】2023年 6月 4日(日)21:07:18
【2】2023年 6月 4日(日)21:07:52
【3】2023年 6月 5日(月)10:03:00
おがちゃん さん
八番勝負感想
まずはグリグリさん、作問と運営の方ありがとうございました。

開始時間帯は私用が入っていたので立ち会えず、帰宅して今回の企画を思い出した時点で問一・問五・問七は売り切れでした。
解答の出方的にはもっと売り切れてそうだったので参戦する気はあまりなく、それでも問八については何かで見たような市が並んでいたのでそこだけ確認してみたところ思った通り。おまけに最後の金メダルが残っていたので参戦してみることにしました。

それ以降は問一→問四→問五→問二→問七→問三の順で共通項を把握。
問六については近いところまでは見えていましたが、解答状況を見るとよくわからずだったので採点待ちでした。(もっとも、前倒しされた採点時間帯は昼寝をしており、目が覚めたら売り切れていたのですが...笑)

問三は線引きの理解ができず苦戦しましたが、稚内市の隣接自治体の人口が少ないことは[95333]Nさんの書き込みで強く印象に残っていたことが幸いし、どうにか最小限の迷走で済みました。
「なぜわざわざ1市隣接の富良野市を非該当市に入れてるのか?」から逆算すれば正解に辿り着ける良問だったと思います。

また問四について、[107930]未開人さんご指摘の八幡市に関しては私も同感です。誤答を避けるために共通項に気づきながらも静観していた方もきっといらっしゃったのでは?と思うのでちょっともやもやしています。
確かに八幡市は「シジュウカラ」ではなく「しじゅうから」が市の鳥なので、厳密にいえば違うのかもしれませんが(福島市or八幡市で悩んだ末に福島市を選んだ意図はこれです)、まあ無理があると思います。

全体を見てみると、個人的にやれることはやれたかなと。
次回十番勝負も外出中の可能性が極めて高いのですが、どうにか最善を尽くしたいところ。

八番勝負については、大方の想像通りかなり玄人向けの企画となったように思います。
私個人としては解数が少ないために「解答市を選ぶ楽しみ」が減少することが気になりました。
それでも、解数が少ないが故にこれまで出題できなかった問題にスポットライトが当たるのは面白いと思いましたので、今後も機会があれば参加してみようと思います。

それにしてもこのスピード勝負の中で完答した海辺を飛ぶ鳥さんには脱帽。。。
[107921] 2023年 6月 4日(日)03:32:01おがちゃん さん
八番勝負
問三:根室市

近いところをずっと彷徨っていたけどどうにかそれっぽい線引きを見つけられた気がする。
[107920] 2023年 6月 4日(日)02:09:25おがちゃん さん
八番勝負
問四:福島市

想定解から外すとしたらあっちかなと。全く別の方向を向いてるってことは無いと思うけどなあ。
[107919] 2023年 6月 4日(日)00:54:41おがちゃん さん
八番勝負
問二:雲南市

拙稿[107917]で「参加できずでした」と書き込んでおりましたが、諦めるのはまだ早い。(そもそも問八解答した時点で参加できてるという自己矛盾があるのですが汗)
[107917] 2023年 6月 4日(日)00:01:39おがちゃん さん
八番勝負
八番勝負、予定と被ってしまい参加できずでした。

問八:宇都宮市

これはあっさりわかったので参加賞だけはいただきます。
[107709] 2023年 4月 24日(月)20:31:06おがちゃん さん
14/26
ついに同年生まれが市長になる"お年頃"になったのかと、少々感慨深くなってしまったおがちゃんです。

若年・女性首長の増加については既に皆様書き込まれている通りですが、市区町村議選も女性議員が大幅に増えた自治体がちらほらあるようですね。

中でも宝塚市議会が凄まじく、定数26人中14人が女性になったとのこと。議員の過半数が女性の議会は、(少なくとも町村議会を除けば)国内史上初なのではないかと思われます。
参考
[107643] 2023年 4月 17日(月)23:17:35おがちゃん さん
[107637]の補足
[107640] 勿来丸さん
仰ることを理解できているか分からないのですが、[107637]おがちゃんさん の内容に関わることで合ってるでしょうか。
以前から参加している中で思うこととして、このサイト内で完結する問題の方がスッキリ感は強いです。
関わっていると思います。
[107637]でごちゃごちゃ小難しく書いてしまいましたが、要は(私の個人的意見としては)問四から「スッキリ感」を得られなかったということですので。

[107637]で書いた「権威性」については勿来丸さんの
外部サイトだとアクセスできない可能性があることや、Wikipediaのように内容が変わってしまう可能性があるのは良くないとことなのですが。
こちらの部分と私の主張とで概ね相違ありません。
ですので、今回は「網羅性」についてもう少し詳らかにしてみます。

この「都道府県市区町村」のデータベースはグリグリさんの多大なる労力と多くのメンバーの情報提供によって大変充実してます。
最近だと、「市区町村のシンボル」の整理が印象に残ってますが、他にも人口・面積・人口密度といった基本データは勿論、「地名コレクション」の各コレクションや「市区町村変遷情報」などについても、国内全自治体を網羅してなるべく統一された条件で厳密にまとめられているのです。
そして十番勝負の問題を見ても、全国網羅性が保証されている「都道府県市区町村」内のデータベースを基に作られた問題は、納得感いや「スッキリ感」が強い!

「都道府県市区町村」のデータベースから離れて、十番勝負の問題について見てみると、過去には全国の市について正誤を厳密に網羅的に判断するために、尋常ではない労力が割かれた問題がありました。
特に印象に残っている問題として、第12回問八第47回問一があります。それぞれ当時、解を正確に特定するために、一部メンバーが傍から見て狂気じみた(誉め言葉)努力をされてました。
また、第22回問十なども、よく全国調査されたものだと驚嘆したものです。

他にも、「スイカの生産量」(第23回問六)、「可住地面積率」(第39回問十)、「製造品出荷額」(第55回問四)といった国の省庁がデータを公表している指標はもちろん、私企業公表のデータでも「全国住みたい街ランキング2010」(第32回問九)などは全自治体が対象になっており、出題当時は比較的納得感があったように思います。

そのような名問と比較すると、「回答が得られなかったため」という理由で実際の市議会の状況に依らずに正答たりえない市が存在する今回の問四は厳密性に乏しい気がして、ちょっとだけ納得がいかないなあと思ってしまうのです(全市調査をしてランキングを作り直すのは非現実的ですが)。

問四は全792市中42市が「回答が得られなかったため」正答となる資格が無かったわけですが、これが例えば、2-300市ほど欠けていたら、流石に網羅性が損なわれすぎてて問題に採用するにはあまりに弱いデータだと思います。
ただ、「問題に採用するにあたり弱いデータ/強いデータ」の線引きは私にもわかりません。
もしかしたら、1市でもデータの対象から欠けてしまったらそれだけで「スッキリ感」は無くなってしまうのかもしれませんね。

やはり説明が難しいです...
[107637] 2023年 4月 17日(月)16:29:49【1】訂正年月日
【1】2023年 4月 17日(月)16:35:59
おがちゃん さん
出題の参照元データの網羅性と権威性
そういえば感想文で触れ忘れましたが、ちょっと思ったことがあります。(完全に私の好みの問題なので、それほど共感されない気もしますが)

問四についてはデータランキングにも記載されている通り、
調査対象:都道府県議会及び市区町村議会 全1,788議会(都道府県はすべて回答あり)
とのことで、調査対象が全自治体を網羅できてません。
正直、このような全自治体を網羅しきれていないデータを使った問題にはちょっとした気持ち悪さを感じます。調査対象外だった市が実はTOP100に入っていた可能性もありますし。
私は上の記述を見た瞬間、正直あまり権威性が無い調査なのだろうと思ってスルーしそうになりました。

元データの網羅性や権威性は作問する上でかなり重要な要素だと個人的に思います。

例えばスイカの生産量上位の自治体という問題を出題したいときに、スイカ愛好家やちょっとしたまとめサイトが作ったランキングではなく農林水産省のデータを用いるのはそこにきちんと全自治体の生産量が網羅的にまとめられている(+農林水産省という圧倒的な権威性)からです。

また、外部サイトでの利活用が限定的な調査データ(権威性が乏しいデータ)についてはやはり使われるべきではないように思います。なぜなら、「元データにアクセスできる可能性が低い」ため。
この書込を執筆している現時点でデータランキングから遷移できる「議会改革調査部会」にアクセスしようとすると、「工事中」である旨が示され、中身を読むことができません。もし開催時間中からこのような状況になっていたら、おそらく出題者の想定した動線から解を得られず、解の進みが停滞したり、最悪誰も解に辿り着けなかった可能性もあるでしょう。

そんなこんなで、問四の共通項について個人的にはちょっとモヤモヤが残る形となってます。
勿論、出題の幅を広げるという意味では効果的でしたし、恥ずかしながら「議会改革度調査」という概念をこれまで知らなかった私が知るきっかけとなった問題でもありますので、一概に否定ばかりするつもりは無いのですが。
[107636] 2023年 4月 17日(月)16:27:21おがちゃん さん
想定解数・開催期間
[107631] オーナー グリグリさん
次回は10問全てを想定解数30市以下で揃えてみようかとさえ考えています。想定解数8市の金銀銅メダルで想定解終了の問題があっても面白いとさえ考えています
個人的にはそのような超スプリント勝負or解数の少なさに合わせた超難問勝負についても面白いと思いますが、それにしても想定解数8市は少なすぎるのではないでしょうか。その分難易度を高めれば問題ないという見方もありますが、今回の問五のように、出題者的に高難易度と捉えていた問題について僅か3時間強でメダルが売り切れるようなケースもありますし。

難易度の低い問題を織り交ぜスピード勝負を加え、参加者が危機感とより大きな満足感を得られる方向も必要ではないかと考えています。
グリグリさんが想定される方向性について理解はできますが、参加者の力量や開催直後の時間帯が空いているかの差が如実に出てしまうと思うので、現実的には出題者の想定通りに解答者が「危機感」や「満足感」を得るのは難しい気もします。
今回の問五の想定解数を見て半ば諦めの感情を抱いた参加者の方もいらっしゃったように思いますし、「危機感」より「諦念」の方が先に現れるような状況になってしまうと、短期的にマンネリ打開できたような形になっても、長らく参加いただいている方を次々と失うようなことにもなりかねないのでは...というのがちょっと心配です。

また、土曜日開始・土曜日終了は今後もこのスタイルで行こうと思っていますが、いかがでしょうか。
これについては異論ありません。しいて言えば、3連休などが絡むと行楽したい方も多いと思いますので、特に開始タイミングとは被せない方が吉な気がします(GWと被せないという意図、個人的には助かりました)。
[107630] 2023年 4月 17日(月)03:03:06おがちゃん さん
浦安の舞(浜)
寝なきゃですが、とあるネット記事を読んで思い出したことが一点あるので。

>油天神山さん
外来語由来町名コレ掲載で、過去にはポータルサイトのトップページで紹介されたこともある([64149])"超大物外来語由来町名"「浦安市舞浜」ですが、今日現在の「地域名の由来|浦安市公式サイト」によれば
字名(地区名)「舞浜」は、日本の代表的な神楽舞「浦安の舞」にちなんで名付けられました。
舞浜の由来については、これまで、浦安市史(昭和60年3月発行)などで『大規模レジャーランド(東京ディズニーランド)が建設される地域であるため、アメリカ合衆国のディズニーワールドの近くにあるマイアミビーチにちなんで命名された。』としてきました。
しかし、前市史の記述を検証する中で、昭和50年11月29日の町議会において、熊川好生町長(当時)が「浦安の舞にちなんで舞浜と名付けた」と説明し、可決されたという事実を再確認したことから、前市史などの記述を改め、「浦安の舞」を地名の由来とします。
とありますので、浦安市の公式見解としては「外来語由来町名でない」と認めている形となります。(下記参考記事によれば「2019年8月中旬にホームページの記載を書き換えました」とのこと)
コレクション対象からの除外or語釈・備考欄の修正が必要となりそうですので、ご検討いただければと思います。

「舞浜」については、[63703]EMMさんが外来語由来町名として紹介した際から「異説あり」とされてましたが、どうも異説の方が正しかったようです...

この件は数年前にネットニュース記事(参考記事)で取り上げられてまして、Twitter等では多少話題になったように記憶してますが、落書き帳では取り上げられてなかったようで。

なお、「浦安の舞」は1940年に開かれた「皇紀二千六百年奉祝会」に合わせて当時の宮内省楽部楽長が作曲作舞した神楽舞ですので、「浦安市」とはほとんど無関係。「ほとんど」としたのは、「浦安の舞」・「浦安市」いずれも日本書紀の一節「昔、伊弉諾尊この国を名づけて曰く、日本は浦安の国」に由来する(とされる)ためです。
[107627] 2023年 4月 16日(日)18:24:16おがちゃん さん
十番勝負感想
今回も感想文を書きました。長文お目汚し失礼します。

社会人生活も4年目となりまして、いよいよ何かと独り立ちせねばならぬ立場になりました。部署移動などは特に無かったですが、ちょうどこの4月より色々と慣れない環境に身を置くことに。特に4/4以降は仕事が激化することが事前に予測できたので、なんとか4/3の夜までに完答できればと思って臨んだ今回の十番勝負でした。

[107214] 問二:川崎市(金)
普段のルーティンがあまり機能せず、立ち上がりは微妙でした。特に問三で細かい条件を詰め切れず試行錯誤し、タイムロスすることになったのはよろしくない。
そんな中で、問二のお題の市について記事検索してたら[89122]がヒット。
国分寺市が早稲田実業の現所在地であることは知ってましたし、早稲田実業が1957年春に優勝していた(当時のエースピッチャーは後の"世界のホームラン王"王貞治氏でした)ことも雑学として把握していたので、深く調査せずとも確信できました。
高校野球についてはWBCが大盛り上がりだったことと、ちょうど4/1が決勝戦だったこともあって出題を予想される方も多かったと推察しますが、メダル争いが従来の高校野球系問題のように超高速レースとならなかったのは個人的に意外でした。

[107220] 問八:浜松市(5位)
サイト内検索をしていたら、ランキングのページがヒットしました。この問題自体は良いのですが、この問題を「南海トラフ巨大地震」ではなく「津波」とだけ捉えてしまった結果、問七・問九の動きが鈍くなったのは微妙でした。

災害関連に関しては幼少の頃より関心がありましたので、以下ちょっとだけ深掘りしてひとことふたこと(ちょっと調べればわかる範囲ではありますが)。
当該ランキングの元データにおける津波高の定義は「満潮位を引いた津波の高さ(満潮時)」。一般に津波高の定義は「海岸での高さ」と「遡上高」の2種があり、東北地方太平洋沖地震では前者で9.3m(観測値)-15m程度(推定値)、後者については40mに達した場所もありました。今回の元データの定義が前者寄りであることを考えると、各地の数値には驚愕するしかありません。そもそも、海岸での高さが数十cmの場合でさえ被害が発生する可能性があるので尚更です。
ただ、今回の被害想定データが「全11パターンの南海トラフ地震について各自治体の海岸を10mメッシュに切り分けたうえで各メッシュについて津波高を推定し、最高値のみを抽出する」という極めて厳しめの想定であることに注意する必要はあります。

[107230] 問一:小田原市(5位)
浜田市・江津市あたりで隣接系などに脱線しかけましたが、桜川市・鹿児島市・熊本市あたりを紐づけてぼんやり考えていたらどこかで見たような並びだなあと。何のことはない、開始数日前に出るかもなあと思っていた共通項そのままでした。ちゃんと数えれば良かったとは思いつつも、早い順目で解答できてよかったです。

[107234] 問五:岩見沢市(銀)
桜トンネルさんが瞬殺していたのでふと、「選挙関連」かつ「何らかの理由で予想しやすい」共通項ではないかと推測。この数か月間の話題にあったネタであることや、「統一地方選がありながらも市長選・市議選が実施される前に十番勝負が終了する」という出題に向いたタイミングであることも手伝って、私のようなメタ読み邪推が大好きな人間が辛うじて辿り着ける共通項でした。
それにしても長岡市はもし気づけてれば解答したかった。発見できたまりんぶる~さんの執念にはあっぱれとしか言いようがありません。
ちなみに、該当市の多くはこちらで容易に確認できます(データがちょっと古いので各市のHPで追加確認が必要ですが)。

[107238] 問六:静岡市(4位)
これは我流の鉄板戦術「お題・正答(≒既解答)市内で近い場所のペアがあった場合は共通の隣接自治体を疑え!」が見事に機能した形に。北杜市&韮崎市と京都市&綾部市があまりにドンピシャでした。
これに頼らずとも出題直後に気づけた気がするので、手放しには喜べないのですが、やはり開幕直後数十分は不調だったということで。

[107240] 問十:静岡市(銀)
出題直後より問六と問十の問題市の被り具合が気になっていたので、念のため隣接自治体を確認したらビンゴ。こちらはまだメダルが残っていてラッキーでした。

[107241] 問三:川崎市(4位)
上でも書いた通り、出題後すぐに十中八九人口増加関連だと推測しながらも線引きに苦戦し、開幕ダッシュに悪影響を及ぼしてしまった、かなり反省が残る問題です。
それこそ「2020→2021と2021→2022の両方で人口増加した市」に問題5市があてはまるというのは早いタイミングで気づいていましたが、2019→2020についてはそもそも調べようとすら思わず、無意識的に「国勢調査を跨いだ推計人口データの比較」について気持ち悪さを覚えていたようです。
それでもめげずにデータベース検索をこねくり回していたら、どうにか軌道修正できたのでExcelを使って検証するとぴったり。めでたしめでたし。

[107223] 問七:川崎市(誤)
[107283] 問七:八王子市(銅)
これはメタ読み邪推大好き人間の悪いところが出た問題です。
正直、十番勝負前に話題になっていた「海隣接変更」や「衣浦港」関連で何かしら出題される気がしていて、碧南市が問題に登場する問七・問九については少なくともどちらかは関連問題だろうと思っていました。
特に問七は海・港関連の匂いがぷんぷんしていて、正直「稚内港・千葉港・伏木富山港・神戸港・佐世保港が〇で気仙沼港・衣浦港が×の線引きを考えれば良いのでは」と読み替えていました。
で、運の悪いことに検疫港が該当していたという…。
北海道-近畿あたりまで数えてみたら良い線行きそうだったので見切り発車してしまいましたが、どうやら5-10市ほど足りなかった様子。
稚内市と寒河江市を見比べることでどうにか軌道修正できましたが、それが無ければどうなっていたことか。稚内市以外の4市が大きめの都市であり、Wikipediaの精査が甘くなってしまったのは微妙でした。

[107285] 問九:静岡市(4位)
問七がわかって各問の共通項を見返していたところ、どうにかギミックを理解することができました。
早速問九の問題市をWikipediaで開いて「南」でページ内検索してみたところ瞬殺。
それにしても、ギミックに頼らず本問で金メダルを取った海辺を飛ぶ鳥さんにはただただ脱帽です。

[107287] 問四:浜松市(誤)
[107309] 問四:横浜市(銀)
問題の5市+川崎市+非該当市が全て「桜」の付く町名・地名を有していることに気づいて大脱線。第22回問九(「桜」の文字が入る郵便局がある市(簡易局は除く))も71市でしたし、うまいこと線引きできれば案外それくらいの数になるのかなと。
とりあえず、宮古市は一応地名としてはあるが町名レベルではなく、字レベルの微妙なところだったので虎の巻には含まれてないのだろうとか、色々想像して比較的当たりそうな浜松市を解答。ここで「桜木町」を有する横浜市を解答しなかったのは、横浜市が直近24連続正答ということに気づいてしまったからです。このレベルの都市でこれだけ連続で正答が重なるのは珍しい気がしたので、変な誤答をしたら罰が当たるかなあと。めちゃめちゃな理由ではありますが、結果的に別解から完答一番乗りせずに済んだので本当によかったです。
その後、翌朝から仕事が忙しくなるので「このタイミングでわからなければヒント待ちだ」と覚悟していた4/3深夜。「海辺を飛ぶ鳥さんが即答しているのできっとHP内にヒントがあるはずだ」とメタ読みしてランキングを片っ端から漁っていたらどうにか答えに辿り着けました。今度こそ確信と共に横浜市を解答してゲームセット。

終わってみれば、完答一番乗り(2大会連続)、平均正答順3.2位(前回2.5位)、金1銀3銅1(前回金2銀3銅3)ということで、前回にこそ劣るものの自己最高レベルのパフォーマンスを維持できました。直近2大会の計20問全てで5位以内に入っていて、どんな分野の問題でも素早く対応できているのは良い傾向だと思っています。

次回は個人的にモチベーション源にしているいくつかの記録が見えているので、開催時期の繁忙度にもよりますが、やはり全力疾走したいところ。ただ、ここに来て初参戦以来一度も完答順位を下げたことがない(24位→9位→8位→5位→2位)”鬼才”とでも表現すべきお方の影が見えているのが…。

ともあれ、皆様お手柔らかによろしくお願いいたします。

-------------------

今回の問題そのものについても振り返れればと。
全体的に特に初心者に厳しいラインナップだと感じました。

まず問一・問五はやはり想定解数が少なすぎたように感じます。
以前のように「売り切れによる完答不能」が当たり前の時代ならばともかく、近年は「ヒント頼みであれば最終日までにほぼ確実に完答できる」状況が定着しています。ですので、近年にしては珍しく開催日程の折り返し付近で完答の可能性が無くなってしまった今回、後半から参戦しようとしていたライト層にとっては参戦意欲が削がれてしまったかもしれません。
「各問の売り切れが早すぎたこと」は後半の参加者数・解答数の伸びにも影響したのではと思ったり思わなかったり(こちらは実際の数値をきちんと確認していないので推測でしかないですし、そもそも今回は開催期間が延びたので直近回との単純な比較は難しそうですかね)。
次に、問六~問十の「南」ギミックについては、そもそも問題間のギミック自体が上級者向けだと思います(これは以前の感想文でも触れた気がしますが)。
あと、問三については線引きを正確に理解したうえで正答するのは至難の業。データ系問題は、出題者の意図とほぼほぼ同様のデータを試行錯誤の末にどうにか確認できて初めて解に辿り着けます。それゆえ、出題者側でのデータ抽出、比較などの工程が多ければ多いほど、それを正確にトレースしなければならない解答者としては厳しいでしょう。(このあたり[107624]勿来丸さんと完全に同意見です)
問四・問五の「市議会」についても、十番勝負の問題としては難易度が高めのテーマかと。

グリグリさん、今回も作問と2週間にわたる運営、本当にありがとうございました。
次回もまた楽しめればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
[107309] 2023年 4月 4日(火)00:59:31おがちゃん さん
十番勝負
問四:横浜市

これでよいはず...!
[107287] 2023年 4月 3日(月)02:59:52おがちゃん さん
十番勝負
問四:浜松市

説明は付くのです。一応。
[107285] 2023年 4月 3日(月)00:56:37おがちゃん さん
十番勝負
問九:静岡市

なるほど???
[107283] 2023年 4月 3日(月)00:42:21おがちゃん さん
十番勝負
問七:八王子市

多分こういうことだと思います。
[107241] 2023年 4月 2日(日)01:39:04おがちゃん さん
十番勝負
問三:川崎市

やっと数が合ったので。
[107240] 2023年 4月 2日(日)00:53:13おがちゃん さん
十番勝負
問十:静岡市

ああなるほど。
[107238] 2023年 4月 2日(日)00:44:04おがちゃん さん
十番勝負
問六:静岡市

これは手持ちのとある戦術がはまりました。
[107234] 2023年 4月 1日(土)23:55:27おがちゃん さん
十番勝負
問五:岩見沢市

なんてこった。
[107230] 2023年 4月 1日(土)22:39:29おがちゃん さん
十番勝負
問一:小田原市

ちゃんと数えておかないから...
[107223] 2023年 4月 1日(土)22:09:30おがちゃん さん
十番勝負
問七:川崎市

これも見切りですが。
[107220] 2023年 4月 1日(土)21:52:40おがちゃん さん
十番勝負
問八:浜松市

なるほど...
[107214] 2023年 4月 1日(土)21:39:49おがちゃん さん
十番勝負
問二:川崎市

見切りですが、多分有ってると思います。
[106870] 2023年 1月 29日(日)11:41:34おがちゃん さん
自分色変更
[106839] スピカ さん
自分色が似てしまいましたね。
これは私自身も気になっておりました。
何なら10年以上前の自分色変更時に何を考えてこの色にしたのか???と思って自分の書き込みを遡ってみたところ当時からスピカさんっぽいなあと思ってた様子。

ということで、今回改めて自分色を変更しました。

[106863] オーナー グリグリさん
すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、おがちゃんさんの自分色が更新されています(27日更新)
前回申請を出す際に既存メンバーの自分色に寄ってないかきちんと確認していれば二度手間にならなかったと思うと申し訳ない気分でいっぱいですが、こちらご対応ありがとうございました。(今後私の自分色は変更されないと思います...)

ざっと確認した感じですと、十番勝負の各個人記録ページと地名コレクショントップページの編集者部分のみが旧自分色になってしまってますので、お手すきの際に修正いただけると嬉しいです。

さて、今回の自分色のモチーフですが、和倉温泉から眺めた黄昏時の能登島となっております。
左上は太陽が沈み切ってもなお赤みを残した空を、右上は夕闇に包まれつつある能登島を、そして下は能登島と本州の間に広がる七尾西湾をイメージしており、朝・夕問わずマジックアワーの時間帯の空の色が好きな私としては大変満足のいくデザインとなりました。
[106824] 2023年 1月 18日(水)00:06:03おがちゃん さん
"ハマ"関連
[106823] ぺとぺと さん
以下のA群、B群それぞれの市に共通する事項は何かおわかりになりますか
こちら、以前の十番勝負で見たような気がしました。
でも、もっと多くなかっただろうかと思ったら、つい最近の変更で大幅に整理されていたのですね(変更自体は勿論把握していましたが、詳細までは確認していなかったです)。
某政令指定都市の某区がB群の条件に該当していたのが、個人的には新鮮でした。


[106821] スピカ さん
おかえりなさいませー!
16年前、[58972]にて"同期"としてメンバーになった者としては懐かしいというか感慨深いですね。
(当時からはニックネームも自分色も変更されていますので、もはや誰だかという感じだと思いますが...)

あれから私も大学入学を機に一時期こちらから離れていた時期がありましたが、今はまたこのように顔を出しております。
以前のように地元・横浜に根差した話題や、離れていた間の地理的関心事など、またどこかのタイミングで投稿してくださると嬉しいなあと勝手ながら願っております!笑
[106784] 2023年 1月 12日(木)10:28:54おがちゃん さん
お詫び
[106777][106780] グリグリさん
グリグリさんの真意を捉えきれず、大変申し訳ありません。
勿来丸さん同様、「閉鎖」という単語が出てきたことには正直驚きと悲しみの感情を抱いた次第でして、そのままの勢いで[106771]では出しゃばった書き込みをしてしまいましたが、もう少し色々と考えて発言をするべきだったと反省しております。
傷心中のところ、私の書き込みを目にして一層不快に思われた部分も多々あったと思います。心よりお詫び申し上げます。

[106772] デスクトップ鉄さん
ご助言をいただきありがとうございました。
[106771] 2023年 1月 11日(水)16:25:50【1】訂正年月日
【1】2023年 1月 11日(水)16:57:49
おがちゃん さん
無題
ちょっとモヤモヤしているので珍しく毒を吐きます。お目汚し失礼します。


[106769]グリグリさん
勿来丸さんの言われていることがもっともだと思われる方が多数であるならば
他メンバーの意見を求めておられると解釈したので私も書き込みます。

私も[106768][106770]勿来丸さんのご意見に同感です。勿論、
[106767][106769]も、いつものオーナーの書き込みとは考えたくないほど冷静さを欠いていると思います。考えを変えろとは言いませんが、少しばかり落ち着いてほしいです。このようなことで落書き帳を閉鎖されるのはあまりにも悲しいので。
ここまで込みで、となりますが。

[106766]白桃さんの意見についても確かに書きぶりが強烈ではありますが、解答者目線の意見として、共感できる部分はあります(問二のSVの難易度に関する部分など特に)。

グリグリさん自身、通算100回開催に向け、10日制年4回開催で進めるにあたり、広くご意見を募っていたかと思います。勿論意見を出すうえで全部理路整然と論理的に書き込めれば良いとは思うのですが、今回求められているのは各参加者の個人的な感想だと思うので、ある程度感情が乗ってしまうのも致し方ないと考えます。

(グリグリさんのみならず白桃さんに対しても失礼な話になりますが)白桃さんのご意見に対して具体的にどの辺が「あまりに酷い言い方」なのかを示していただかないことには、私としては今後批判的な意見があったとしてもどう捉えられるのか予想しがたく、出すことさえできません(きっと皆様も同様なのでは)。

無礼な意見になってしまうのを承知で私よりもう一点だけ申し上げるならば、無理に年4回、100回開催を目指す必要は無いのではないと感じます。
現状においても準備と運営によってグリグリさんの負担が相当なものであることが想像できます。開催後に批判的な感想文1つを目の当たりにして「限界」を感じるほどに心身ともに負担が凄まじいのであれば、また今後も毎回の十番勝負の開催後に感想文を巡ってこのような不穏な状況に陥る可能性があるのであれば、まずは落書き帳の閉鎖ではなく十番勝負の開催頻度再検討を行うべきかと。

-----------------

以下は飛び火させてしまって大変申し訳ないのですが、気になったので。

[106761]桜トンネルさん
参加することに意義があるとよく言いますが、個人的には参加して結果を残さなければ意義はないと思っていますので、今回はその通りになりました。
このような結果なら、成績がもっと悪化する前に引退すべきでしょう。
過去の圧倒的なご実績からご自身に求めるハードルが相当高めであることは長らく競い続けてきた同世代として大いに理解できます。ただ、「個人的」な意見からの流れとはいえ「引退すべき」とまで書かれるのは違和感があります。
通りすがりで初めて解答してそこから落書き帳に定着される方もいらっしゃるでしょうし、参加賞としてパラパラと解答される方、市盗り(こちらも過去に議論が多々あったようですが)目当てでヒント後に参戦される方など、参加スタイルは人それぞれです。
「個人的」と前置きされているとはいえ、あまり強めの意見を書き込むべきではないのでは。

かつて[14530]でグリグリさんが
なお、蛇足ですが「撤退」「撤収」という言葉は私にとって決して心地よい言葉ではありません。
と(オーナー視点から)仰ってましたが、十番勝負における「引退ほのめかし」も参加者を増やそうと努力しているオーナー視点でやはり心地よくはないと思います。また、一参加者としてもモヤモヤします。仮に自身のスタイルとしてそう思っていたとしても書き込むべきではなく、静かに去るべきです(私としては長年のライバルの一人が去るのは残念なことこの上ないですが)。

-----------------

上記2点について、個人的に共通して申し上げたい意見として、[14530]に対する[14538]たけもとさんのお言葉をお借りするならば
もう少しドライに行けないんでしょうか…。
と十番勝負関連で感じることがありますね。まあ私も個人的な目標はいくつかありますし、そこに感情まで含めて集中するあまり他が疎かになることもありますので、どの口が言うのかと言われたら反論できませんが...。
参加者の意見が強烈過ぎることも、運営に疑問があることも、自分のパフォーマンスが思い通りに行かないこともあるとは思いますが、あくまでお遊びの延長なのである程度は目を瞑ってそれぞれがゆるーく楽しむことはできないものでしょうか。


思ったことを書き連ねたら大分長文になってしまいました。ごめんなさい。
[106759] 2023年 1月 10日(火)22:01:26おがちゃん さん
十番勝負感想
まずグリグリさん、今回も十番勝負の開催と日々の運営活動、ありがとうございました。
早速ですが感想文をば。

今回も2日目は丸1日イベントと被りましたが、初日は十二分に使える状態。予定に悩殺された前回と比べれば遥かに好条件での戦いとなりました。
過去回を振り返っても正月回は極めて相性が良く、正月回にて完答レース連対圏内に食い込むこと4回(第30,33,36,40回)、初めての金メダル3枚獲得(第36回)、4枚獲得(第59回)も正月回。それもあって今回は前回や前々回以上に善戦できる気がしていました。

-----------------------------

[106357] 問十:千葉市(銅)
出題直後の滑り出しは微妙でした。
とりあえず問題市でサイト内検索をした結果、問十のみヒット。改めて問題市の横浜市・金沢市の並びを見て脱力しました。数えはしませんでしたが、「○+金沢」パターンでも問題無いことは確認。ついでに、第60回問八で別コレクションの別解に引っかかる痛恨の失態を犯したことを思い出したので、別コレクションで怪しいものが無いかだけはささっと確認したうえで解答しました。

[106365] 問二:横浜市(金)
記事検索をした結果[95293]がヒット。当時も出典データによって一部の解が異なる件が話題だったので、そこは気を付けねばならんなと身構えていました。
とりあえず過去問で使われた在留外国人統計を見てみるかということでe-statで確認してみたら長野市×まで込みでビンゴ。データの公開日も2022/12/9とタイムリーだったので確信…のはずが、皆様が別解想定で解答しているのを見て採点まで自信を失っていました。

結果的に見れば、個人的に苦手意識があったe-stat問題を再序盤で消すことができたのは今回最大の幸運だったと思います。

[106365] 問六:横浜市(4位)
これは出題時から経県値関連だろうと考えていました。
具体的な共通項を検討するうえでまず浮かんだのが「東海道新幹線or山陽新幹線が通過する市」でしたがパッとしない。その後問二を解答しようとしていた際に唐突に閃いたのが「東名高速道路or名神高速道路が通過する市」(ここで後者が瞬時に出てこないあたり道路方面へのセンサーの衰えを感じて個人的にショックでした)。
こちらならば川崎市(東名起点より最初に通過)、綾瀬市(綾瀬SIC=最新の新設IC)、稲沢市(通過のみでもOK)、米原市(米原JCT、交通系のイメージ絶大)、西宮市(西宮IC=名神の終点)とそこそこバランスよい問題市に見えたので、これで間違いないだろうと判断して、万一新幹線であったとしても問題ない横浜市を解答。
真の共通項に気づいたのは第1回採点直後でした。

経県値関連は何かしら出題されるとは思いましたが、出題者目線に立った時に「開催期間中に想定解が変化する可能性がある問題」は避ける気がしたので個人的には意表を突かれた形に。共通項に気づくのに若干遅れたのはそのせいです。

[106372] 問八:富山市(金)
問二を解答した直後、問八についても記事検索をした結果[93623]がヒット。
面積データの更新は把握していましたので、方向性は間違いないだろうと思いました。
うるま市×にやや手こずりましたが、パッと線引きが見えなかったので、なるべく確実そうな市を選ぶことにしました。結果的に解答優先度が高い市が使えてよかったです。浜松市とどちらを選ぼうか悩みましたが、その時点でぺとぺとさんよりEMMさんの方が解答ペースが良かったので富山市を優先。
本当は問二、問八で富山市と浜松市をそれぞれ解答したかったのですが、こればかりは中長期的な戦略もありますので仕方ないですね。

[106373] 問七:安中市(銅)
この問題は問題市の地域が偏ってたので、初見時点から比較的取っ掛かりやすそうだなと思っていました。問八解答直後に問七の問題市のデータを眺めてたらあっさり。問題市による誘導がしっかりしてたので、もう少し早く気づけた気もします。

[106375] 問三:小田原市(銀)
問七の解答直後、問三の問題市のシンボルを確認した結果気づくことができました。
市の木から順番に確認し、市の魚まで到達した段階でそもそも市の魚を比較できることに違和感を覚えるとともに、魚津市×はそういうことかと納得。念のため問題が成立する程度の数の解があることも確認して、そのまま解答へ。

[106381] 問四:狭山市(4位)
この問題は予め用意していた人口減少数関連の別解と被っていて思考を乱されました。
冷静に眺めてみたら個人的に大得意にしていた名前系問題だったということで慢心は良くないなあと思った次第。それでも4位に収まれば十分でしょう。

[106397] 問一:小田原市(銅)
この手の範囲系問題は問題市と非該当市を使って範囲を表現するのが鉄板だと勝手に思っていました。例えば問題市を5市使わずとも、
問題市:津山市、田川市
非該当市:姫路市、西宮市
みたいな問題であれば、あまりに鉄板な問題なので(その期間を対象とした意図が読めないので各解答者は不安になるでしょうが)遅くとも初日の出を拝む前にメダルは売り切れていたことでしょうし、問題市が5市でも非該当市2市さえあればやはりあっという間にメダルが売り切れたことでしょう。
ただ、そこで敢えてそうしないのがこの問題の面白いところでしたね。
出題直後から市制施行の時期関連だと考えてましたが、想定解数が不明だったこともあって自信を持てなかったです。最終的には[106396]ぺとぺとさんを見て銅メダル狙いで解答することを決心。
解答直前に津山市が昭和初、田川市が戦中最後の市制施行ということに気づかされ、なるほどと。これも結果的に見ればもう少し早く解答すべきでした。

[106401] 問九:安中市(銀)
どこかに取っ掛かりがあることを願いながら問題市を調べていると、鎌倉市と出雲市の人口が同一だと気づくことに。あとは適当にデータベース検索を弄っているうちに非該当市まで込みでいい感じの線引きを発見できました。
盲点だと仰っていた方が多かったですが、個人的には前回の記憶が残っていたので、厭でも前回同様の視点から検討することができてあっさり気づけた恰好でした。

[106401] 問五:十日町市(誤答)
[106463] 問五:安中市(銀)
大いに苦しめられたこの問題。
真っ先に閃いたのは「問題市の属する県に存在する市」。新潟・長野・静岡の3県を合わせて”62”市というのが第”62”回十番勝負に合っていて可能性はあると思いましたが、流石に強引か。
次いでやはり偏在している問題市がキーだと考え、糸魚川静岡構造線、フォッサマグナ、東経○度線、交通路線、周波数、標高等片っ端から検討を進めるもどれも外れ。
そんな中、問四を解答した頃あたり、wikipediaを漁っていたところこちらがヒット。文化庁のページも確認しましたが、問題市が全て該当していて、想定解数が130前後ということでなんだか行けそうな気配。それぞれの指定箇所も糸魚川静岡構造線はじめ、まずまずなように感じたので、9問目を解答する時点で他に共通項が見えなければ解答しようと。
結局9問目(問九)を解答する時点でも他に共通項が見えなかったので上記の共通項より十日町市を選んで解答。自信は70%くらいありましたが、流石に当たらないか。
なお、9,10問目を同時に解答することにこだわったのは勿来丸さんに9問リーチであることを悟られたくなかったためですが、結果的に見れば無意味でした。

その後はいくら考えても閃かず、1/2のイベントも何事もなく過ぎ去り、ここで最後に一通り確認してダメならヒント勝負になるか…?と思っていた1/3の夜のこと。各市の市盗りの状況を確認していたら、直近の誤答がやけに気になりました。大町市のみ市盗りのページからは判別できませんでしたが、前回の解答状況ページできちんと確認。最後は想定解数が一致したので確信しました。
その時点で既に5万石稼ぎ、気づけば領主に手が届きそうな安中市をこのタイミングで解答できることには運命を感じずにはいられませんでした。興奮と緊張による手の震えを必死に抑えながらもどうにか解答。

-----------------------------

終わってみれば、完答一番乗り達成(一番乗りの史上最長ブランクですかね)に加え、平均着順2.5位・獲得メダル数8枚は自己最多と、あまりに望外な結果に大満足です。
第54回で復帰して以来序盤は快調に飛ばしながら最後の1,2問で崩れるパターンが多く、大きく崩れなかったとしてもNさんには第54回、勿来丸さんには第60回にそれぞれ僅差で逆転敗北を喫するなど、毎回のようにこの御二方の後塵を拝してばかりでしたが、ようやく最後までうまくいきました。
次回は正月ではないですし、きっと今回ほど調子は良くないと思いますが、久々のタイトルホルダーとして善戦できればと思います。お手柔らかによろしくお願いします。


10日間開催への感想ですが、3日目以降は毎日何らかの形でヒントが出て難易度が下がる状態ということで、初心者の方中心に取り組みやすかったのではないかと思われます。ヒントが難しいので次のヒントまで、とした際に翌日の21時まで待てばよいというのはルールのわかりやすさという点でも一役買っていたかと。
また一方で、「メダルが確定するまでヒントを出さない」という方針により、難問においては4日目まで想定解数以外のヒントが無い状況でした。上級者目線でも、難問に対し悩みもがくという意味で丁度よい塩梅だった気がします。
[106551] 2023年 1月 6日(金)19:53:22おがちゃん さん
Re:八年前の約束
[106537] 白桃 さん
お祝いありがとうございます。
タイミング、問題、市盗りの状況全てがうまくハマり、会心の解答ができて大変満足しております。

八年前の約束
こちら、気にかけてくださりありがとうございます。
安中については以前も[99540]にてメッセージをいただいていて、拙稿[99772]
安中の石高を1万石積むのにデビューから13年を要した私には、(白桃さんが安中で誤答されない限り)領地にするまであと91年ほど掛かると思いますので、もうしばらくお待ちいただけると幸いです(笑)
とお返ししましたが、予定より大分早くいただくことができて良かったです(笑)

心ならずも安中を占拠してしまったことが誠に悔やまれます
そんなことおっしゃらず、これからもお気軽に奪取しに来てください。受けて立ちますので(ニヤリ
また、次は総領国争いの方で相見えるかもしれませんので、その際はよろしくお願いしますm(_ _)m
[106533] 2023年 1月 6日(金)00:20:09おがちゃん さん
ご注進
今回、とうとう悲願の完答一番乗り(10年ぶり)ができました。
あと一歩のところでNさんと勿来丸さんの壁に跳ね返され続けていたので、ようやく達成できて本当に嬉しいです。
細かい思考過程などは感想文で記載いたします。

[106530] ゆうっと さん
問四の座間市は[106506]Takashiさんが既に解答されてます。
[106463] 2023年 1月 3日(火)22:24:00おがちゃん さん
十番勝負
問五:安中市

気づいた瞬間、心臓が高鳴りました。
方針には反しますが、せっかくなのでこの市で解答しましょう。
[106401] 2023年 1月 1日(日)14:48:23おがちゃん さん
十番勝負
問五:十日町市
問九:安中市

いやはや、これは。
[106397] 2023年 1月 1日(日)14:06:19おがちゃん さん
十番勝負
問一:小田原市

こういうことでいいんですかね。
[106381] 2023年 1月 1日(日)03:01:39おがちゃん さん
十番勝負
問四:狭山市

むむむ。
[106375] 2023年 1月 1日(日)01:23:11おがちゃん さん
十番勝負
問三:小田原市

なるほどねえ。
[106373] 2023年 1月 1日(日)01:03:30おがちゃん さん
十番勝負
問七:安中市

これは気づくの遅いなあ。
[106372] 2023年 1月 1日(日)00:56:25おがちゃん さん
十番勝負
問八:富山市

線引き合ってるかな。
[106365] 2023年 1月 1日(日)00:24:11おがちゃん さん
十番勝負
問二:横浜市
問六:横浜市
[106357] 2023年 1月 1日(日)00:14:02おがちゃん さん
十番勝負
あけましておめでとうございます。

問十:千葉市
[106324] 2022年 12月 30日(金)22:57:59【1】訂正年月日
【1】2022年 12月 30日(金)23:28:32
おがちゃん さん
方向性は一致しているのでは?
[106322] オーナー グリグリさん
都道府県ごとの非公開設定には同意できません。悪しからずご了解ください。
ちょっと違和感あるので突っ込ませてくださいませ。
以下、理解が違ってましたらすみません。

経県値の趣旨として、お互いの経県値を披露し合うことによって、新たなコミュニケーションの誕生や次の行動への動機づけとなることを目指しています。私は現在の非公開機能もできれば廃止したいという思いです。
グリグリさんは
①お互いの経県値を披露し合いたい
②現在の非公開機能(全都道府県公開or非公開)もできれば廃止したい
という意思をお持ちだと理解しております。

一方の[106320]勿来丸さんのご意見ですが、
個人情報保護の理由で地元の経県値だけは公開したくないという方もいないわけではないと思いますが、47都道府県全部を非公開にする、しか選択肢がないのは勿体無い気がします。
全都道府県公開or非公開にするしかない現状の設定は勿体ないということで、グリグリさんの②と方向性自体は合致していると思います。(①については言わずもがなと考えます)

個人情報保護についてはきめ細かく判断し適切に設定する必要があると考えています。
こちらに関しては私も同意見です。
そのうえで、少なくとも現状(全都道府県公開or非公開)よりは都道府県ごとに公開状況を設定できる形の方がより適切な設定ができるのでは、と。

また、グリグリさんは「居住」を「宿泊」として登録することに関しても「適切な個人情報保護の範囲」という観点から否定的だったかと思いますが(当該記事を見つけられず恐縮です)、仮に都道府県単位の公開/非公開設定を不可とするのであれば、こちらは柔軟に御認めになっても良いのでは...と考えます。

私自身は居住自治体がいずれも市区であることもあり、「そう困ることもないだろう」と思って居住経県も全て明かしたうえでTwitter等各SNSでも様々な行動情報を出してしまっています。ですが、もしも小規模町村(それこそ青ヶ島村など...)に居住していたら、居住経県と行動情報を結びつけることでよからぬ方面に個人を特定されることを懸念した可能性はあったかと。

「傾向分析でより精度の高い情報を得たい」という運営側視点のお気持ちは理解できますし、私も日頃興味深く拝見させていただいておりますが、こと個人情報に関しては「特定の恐れがある」というだけでも利用者目線では敬遠してしまいがちです(それ自体が正しいか否かはさておき)。
また、そもそも「『居住』を明示しなければならない心理的ハードルによる経県値登録者=サンプル減」と「『居住』を『宿泊』として登録されることによる精度の低下」についても比較検討の必要があるのではと感じました。
[106285] 2022年 12月 20日(火)20:29:04おがちゃん さん
経県値(市区町村版)あれこれ
遅ればせながらグリグリさん、経県値(市区町村版)に加えて全国地図や各種ランキングなど、ユーザー視点で心ときめくサービスの数々ありがとうございます。毎日、皆さんの経県値マップを見ているだけでも楽しくて時間が溶けていく一方です。

私自身の市区町村版の点数は(下のように多少増減することはあるでしょうが、)現時点で3桁なのは確実。当面は都道府県版のカンストを目指して生きていくことになるでしょう。
唯一東京都に関しては、意味もなく山手線を一周してみたり意味もなく港区から国立市まで歩いてみたり、酒や麻雀に明け暮れたりコロコロ引っ越したりしてた結果、上位を狙えるポテンシャルがありそうなので、まずは本土を全部訪問以上にしたいなとは思ってます。
もっとも、その上で離島を6/9町村宿泊してやっとくはさん超えかと思うと気が遠くなりそうですが。

[106281] N さん
他の入力内容から、入力漏れじゃない?と思ったのが何件か。
・知立市:おがちゃんさん
ありがとうございます。確認しましたが確かに漏れてました。

最多は東員町の未踏17人でしたが、新しい区間ですし、これは見落とす人もいるかも。
これに関してもやらかしてたので修正しました。ありがとうございます。

もっとも、愛知~三重の移動経路は推測で入れてるのでそもそも新名神を使っているのかという疑念はあったり。
深夜バスで東京広島間(帰りは岡山からバス)を往復した際に、新東名の浜松SAや岡崎SA、名神の草津PAに接地しているのは確実なので、無難に新東名→伊勢湾岸道→新名神→大津連絡路→名神→新名神で移動したと思って登録しているのですが、果たして合っているのか。
同様のことは東京大阪間の高速バスでも言えて、行きは天王寺駅着、帰りは梅田駅発のバスに乗ったはずで、やはり草津PAを使ったはずですが、草津PAから大阪までの経路が不明なので推測で入れている状況です。

どこかに高速バスの行程がまとまったサイトがあればいいんですが、流石に無いよなあと一人途方に暮れてます。
[105875] 2022年 9月 26日(月)23:42:42おがちゃん さん
大変失礼しました
[105864] グリグリさん
問四の想定解については [105765]で書きましたが開催中に訂正しています。共通項発表記事は訂正漏れでした。
こちら、開催期間中に訂正済であることを完全に見逃しておりました。
大変申し訳ございません。

#うっかりが多いのもデビュー以来15年変わらないままで、恥ずかしい限りです。
[105863] 2022年 9月 26日(月)02:35:42【1】訂正年月日
【1】2022年 9月 26日(月)02:38:55
おがちゃん さん
十番勝負感想
改めまして、グリグリさん、今回も十番勝負の開催ありがとうございました。

今回は開催期間がシルバーウィークに丸被り。
私は普段の土日よりも三連休以上の連休の方が他人に会ったり旅行をしたりとPCから離れたい(特別感が欲しい!)人間ですので、このシルバーウィークも旅行の予定を入れてました。それがスタートダッシュがうまくいかなかった要因となってます。
結局台風の影響で当初の予定はキャンセルになったものの、近場のホテルを楽しもうということで、開催初日は最近豊洲にできた某ホテルに泊まることになりました(余談ですが、同系列の函館のホテルは5月にお世話になっていて、北海道初上陸&宿泊で経験値可算に成功しています)。

そんなこんなで他の予定なども含めるとスタートから月曜まででどっしり構えたうえで頭を使える時間は土曜夜と月曜夜のみ。いずれも翌日のことを考えるとそんなに時間は割けません。第54回で復帰して以来(それ以前を含めても、かも)、開催期間の条件は一番悪かったように思います。
第24回以来第41-53回の中断期間を挟みつつ続いている(参加回限定の)連続メダル獲得記録だけは死守したいということで、今回の目標はメダル1枚獲得。

以下、解答順に振り返ります。

[105418] 問七:浜松市(銅)
出題時間にスマホを見ることはできませんでしたが、出題10分後にちらっと問題を確認できるタイミングが訪れました。
出先でも十分にメダルを狙えるのは特別な知識を必要としない名前系問題だけだと思っていましたので、そういう目線で問題を眺めていたら問七がストライクゾーンど真ん中でまだ銅メダルが残っているではないか。松竹梅全て揃っていましたし、特に紛れの可能性は考えずに真っ先に閃いた領地の浜松市を解答。無事目標達成できました。
浜松市でのメダル獲得は第57回以来5大会連続になりますが、流石に史上初ですかね(解答者問わずなら他にもありそうですが)。今回はぺとぺとさんもメダルを獲得されてましたし、現在浜松市の合計獲得メダル数15は金沢市(16)に次いで2位ですが、きっとまだまだ増え続けることでしょうね。

関連して1点業務連絡ですが、
>グリグリさん
こちらのメダル数が全て2倍されているように思われます。

[105473] 問四:室蘭市(15位)
帰宅直後に一通りいつものルーティンを試したらあっさりでした。
[105861]の通り、雨晴海岸は解答できなそうでしたし、市盗り絡みで気になるところも無かったので、久々に室蘭市を解答。結果的に過去出題時と同一市での解答となりました。

[105477] 問十:朝霞市(7位)
諸々準備を怠っていたら手元のデータが古くなっていて気づけませんでした。
データベース検索を弄っていたら手元のデータと数字が違うことに気づき、更新したらあっさりわかりました。
準備してればもう少し楽に解けただけに、これはいけませんね。

[105493] 問六:静岡市(8位)
こちらも準備不足。市のシンボル関連がサイト内でリスト化されているのは把握してましたが、詰まった際にwikipediaで確認する形で十分対応できていたために今回は確認が遅れました。
想定解数提示された直後に気づいて脱力でした。

[105562] 問三:八王子市(8位)
道路系は得意ですし、藤岡市と言えばJCTかIC、ららん藤岡(幼少期に行ってます)のイメージだったので、初見時から道の駅は疑っていましたが、[105858]ぺとぺとさんと同様の理由で道の駅越前たけふの登録を見落として遠回りする羽目に。川場村でどうにか軌道修正できましたが、なんとも勿体ない形でした。
ちなみに、道の駅越前たけふの存在は最後まで把握できなかったので、「道の駅の名前に単一で含まれる市」が共通項だと思ってました。大館能代は2市含まれているので不可、越前市は道の駅越前(越前町)があるので〇かなと。

[105563] 問八:青梅市(12位)
当初は各県の最〇端や県庁所在地からの距離などを疑ってましたが、幸手市〇が不可思議だったので放置していました。
ヒントの南牧村ですが、高齢化率や平均年齢の件は以前から知っていたので、そこで氷解。
よくよく考えてみれば敬老の日近辺でしたし、ヒントを見ずともなんとかできるはずの問題だったのが心残りです。

[105566] 問二:横浜市(10位)
[105569] 問一:横浜市(8位)
[105573] 問五:室蘭市(7位)
これらは初見時の印象そのままの方面の共通項だったうえ、問二と問五はメダルの売り切れが遅かったこともあって、かなり悔しかったです。
問一と問二は直近の話題を元に詰め切れていれば、問五も切り口をちょっと変えるだけで瞬殺可能だっただけに本当に残念でした。
いずれも問題市のチョイスまで含めて良問だと思います。
そういえば、問二や問八のようなe-stat問題ですが、データをいじくり回すのが億劫すぎてまともにヒント前に正解できた覚えがありません。そろそろ苦手意識を払拭しなくてはなりませんね。こちらは皆さんも比較的苦手意識を持たれているようで、特にスマホからの解答がメインの方だと難易度が跳ね上がりそうだなと感じましたが、いかがでしょうか。

[105585] 問九:鎌倉市(10位)
名前系は必殺級の得意ジャンルだと自負していますが、地理的知識、特に変遷系が関わるとダメダメです。第56回問十も同様の形で復帰後最悪の着順成績を残していますし、変遷系はいつまで経っても微妙なままです。
[105562]以来、(個人的にライバル意識がある)勿来丸さんより先に完答するのを目標としていました。採点直後の勿来丸さんの容赦無さは前回の完答争いでトラウマになりましたので(笑)、どうにかヒント前に完答したかったのですがあと一歩届かず。
まあ無理だろうなと思いながらもどうにか9文字アナグラムを10秒程度で解凍して、リロードしたらもう勿来丸さんの解答が。流石に速すぎます。

今回は完答6着、平均8.8位、メダル1枚(銅1)ということで、コンディションを踏まえれば上々の結果だったと思います。
個人的には、完答順上位にデビュー時期が近かった皆様が並んでいる光景が大変懐かしかったですね(笑)

-------------

以下、私の成績に関係ない全体的な話についても簡単に。
今回は問題市のチョイスがあまりに秀逸でした。出題者の意図を読み解くのが楽しいと前回感想文で書きましたが、今回も楽しませていただきました。
想定解についても最近の大都市寄りの傾向と打って変わって、今回は比較的大都市外し気味だったのでは。見当違いな方向からのまぐれ当たりは直近数回よりは少なかったでしょうね。(私の市盗り戦略的には我慢の回になりましたが…)
ヒントに関して触れると、SVヒントは明確に難しめだったと思います。特に今回は前々日に出された市区町村ヒントがド直球気味でしたので、より一層そのように感じさせられました。今回の内容であれば、SVヒントと市区町村ヒントの順番は逆の方が自然だったのではないでしょうか。
開催期間の長さに関しては特に問題無いかと思います。しいて言えば、開催日が減る分、ヒントが早めに出る形になるので、メダル売り切れや完答一着争いがより高速化することになる(=開始から2-3日の間にある程度の時間を確保できないと難しい)ことで展開にマンネリ感が出そうなのが気になりましたが、気にしても仕方ないようにも思います。

次回は正月ですかね。今年のお正月は所用で帰省しない気がしますし、例年通り元日0時スタートならば準備をしっかり行ったうえで万全の状態で参加できそうです。
グリグリさん、他の参加者の皆さん、お手柔らかによろしくお願いいたします。
[105861] 2022年 9月 25日(日)23:33:22【1】訂正年月日
【1】2022年 9月 25日(日)23:36:26
おがちゃん さん
問四について
グリグリさん、今回も問題の作成と運営のほう、ありがとうございました。
全体を通した感想は後日執筆しようと思いますが1点。

まず、問四の解答時([105473]) で記載した
三沢市より非該当市に相応しい市があるような。
は氷見市を指してました。

([105856]桜トンネルさんもご指摘されてますが、)過去にも出題経験ありの本問。
当時は問題市に含まれていた氷見市でしたが、今回は参考ページから漏れているために想定解74市から抜けることとなっています。解答時は過去問の存在を失念してましたので、氷見市を非該当とするべきでは、と考えてましたが、過去問との整合性を取るのであればこちらを参考ページに加えたうえで、[105859]Nさんご指摘のように想定解の見直しが必要なのでは、と考えます。

雨晴海岸は昨年末に氷見を訪問したついでに立ち寄ってますので、虎の巻が前回同様であれば氷見市で解答していた気がしています。
[105585] 2022年 9月 19日(月)21:21:13おがちゃん さん
十番勝負
問九:鎌倉市

そのパターンは抜けてたなあ。
ヒントの追い風を受けてのコバンザメ戦法がメインとはいえ、良い感じに捲れたので個人的には満足です。
[105573] 2022年 9月 19日(月)20:07:14おがちゃん さん
十番勝負
問五:室蘭市

これも(略)
[105569] 2022年 9月 19日(月)18:47:57おがちゃん さん
十番勝負
問一:横浜市

遠回りしすぎなんだよなあ。
[105566] 2022年 9月 19日(月)18:17:47おがちゃん さん
十番勝負
問二:横浜市

結果的に見れば直観通りだったので悔しいですね。
準備不足感が否めない。
[105563] 2022年 9月 19日(月)17:11:17おがちゃん さん
十番勝負
問八:青梅市

これ系問題には明確に苦手意識があるけどどうすればいいかと言われると...
嗅覚を強化するしかないんだろうなあ。
[105562] 2022年 9月 19日(月)16:25:44おがちゃん さん
十番勝負
問三:八王子市

線引きがわからずでした。
[105493] 2022年 9月 17日(土)21:29:25おがちゃん さん
十番勝負
問六:静岡市

うーん。
[105477] 2022年 9月 17日(土)18:52:54おがちゃん さん
十番勝負
問十:朝霞市

鈍い。
[105473] 2022年 9月 17日(土)16:56:57おがちゃん さん
十番勝負
問四:室蘭市

三沢市より非該当市に相応しい市があるような。
[105418] 2022年 9月 16日(金)21:13:17おがちゃん さん
十番勝負
問七:浜松市
[105390] 2022年 9月 4日(日)21:46:06おがちゃん さん
失礼しました
[105389] あきごん さん
あらら、既出でしたか。
ニュース記事を見て興奮してしまいまして、出先にも関わらず雑に確認したのが良くなかったですね。

お手間をとらせてしまい申し訳ありませんでした。
[105388] 2022年 9月 4日(日)08:29:52おがちゃん さん
江曽島ロータリー
出先ですので、スマホから簡単に失礼します。

表題のロータリーですが、こちらの記事で取り上げられてました。
皆さんイメージされる「丸型」ではないですし、ロータリー内の道路が全て一方通行でもないことから、「ロータリーコレクション」には含まれておりません。

ですが、「江曽島ロータリー」で検索すると宇都宮市立図書館や地元の店舗の案内での使用事例が見られ、おそらく周辺地域ではロータリーとして一定の認知があるのではないかと思います。

ですので、「もどき」としてコレクション末尾への収録を検討しても良いのでは、と考えた次第です。

>あきごんさん
いかがでしょう…?


十番勝負、9/16の21時からですか…
開幕早々に南の島で2泊4日(同行者あり)の予定を入れてしまったので、復帰後の全10回の中では一番開幕ダッシュに難がありそうな感じです。
開始直後数十分でスマホから解答し、残りは9/19の夜に着手、もしかしたら同行者の機嫌に応じて隙を見計らって考えを巡らせることはできるかなくらいな状況なので、メダルに関してはきつそう。
開催日程に関しては正直読めたので、日程管理が甘すぎた…
[105233] 2022年 8月 5日(金)10:14:20おがちゃん さん
十番勝負トライアル感想
遅ればせながら感想文を執筆しましたので投稿します。

解答権が付与されるまで落書き帳を見ずに過ごそうとしていましたが、残念。染みついた癖は抜けないもので、開始直後にいつものように落書き帳を開いて計画は頓挫しました。
ただ、問題をちらっと見た感じ、今回は前回のトライアルよりも難易度が低めかなと感じたので、どのタイミングで見始めてもそれほど差は生じないだろうと思って開き直って頭を回しておりました。

以下、閃いた順にまとめます。

問一はいかにも名前系という感じ。会津若松は若松市…じゃなくて津市か。津市絡みの解が多くなりがちなのも名前系あるあるですよね。
問二もあっさり。鉄分少なめですが、問題市が親切だったこともあって、まず間違いなく新幹線だろうとわかりました。想定解数についても類題第31回問一の存在を覚えていたので、おそらくそれぐらいになるだろうと判断できました。
問七も強烈な既視感がありましたが瞬殺。既視感については出題者の意図通り([105232]伊豆之国さん)だったようですね。ありがとうございました。

この3問が問題を上から眺めて見当がついたものになります。
以下は毎回出題直後に行っているルーティンでわかった問題。
問四は以下にも小粒な市が並んでいるなということで、まずは市のデータ系を疑うことに。非該当市2市のデータを一通り洗い出したら確信できました。非該当市2市問題で手が止まったらまずは上限下限を疑うのが鉄板です。
問十も飯田市(長野は村が多い)、五條市(奈良南部も村だらけ)、宜野湾市(沖縄も村多め)ということで村隣接系かなと。隣接系は「隣接する市区町村(海)の有無/数/県内外」か「隣接自治体名」をひとしきり疑えば何かしら見えます。
こちらの共通項は第23回問九第39回問Eの2回出題されていて、帯広市、飯田市、宜野湾市は問題市にもなっているので、過去問を確認すると難易度が下がる典型例でしたね。
問五は47市問題で問題を見るとNo.2ポジションの市が集合、問題/非該当市で福岡の2トップが潰されているということで、まず間違いなく1県1市問題であろうと推測。室戸市は個人的には気象官署(室戸岬)のイメージが強かったので一瞬その辺を疑いましたが、とりあえず市の変遷を見てみることに。市の変遷に関して確認しても何も目ぼしい成果は上がらなかったですが、こちらで室戸市が上から2番目にあるのが分かり、結果オーライでした。
自治体コードに関する問題は記憶に無いですが、普段ドツボに嵌った際に一度は自治体コードやチェックデジットを確認する癖があるので、特に違和感は無かったです。

残りの4問がWikipediaを確認しながらどうにかひねり出したものとなります。
問三はWikipediaを結構簡単に見つかりました。
問題市の中だと、つくば市旭川市の記事冒頭部分に記載されていたのがわかりやすかったですね。
確かに皆さんおっしゃるように肝心のWikipediaが誤っていたり、現在の指定市を観光庁が明確な形でまとめていないといった悩ましいポイントはありました。ですが、本問のようにWikipediaの記事冒頭部分にヒントがある(そのように問題市を置いている)問題は結構多いので、個人的には本戦の思考をトレースできる良問だと感じます。
ヒントに関しても一考の余地はあったかもとは思いますが、特に地図ヒントについては代替案が出せないので何とも言えません。ただ、開催期間を短くするなら、無理にヒントの形式を全問で揃える必要はないのでは(美しくはないですが)。
問六もWikipediaの学校部分を確認したらどうにか。大東市→大阪桐蔭はWikipediaを見るまで連想できませんでしたが、他はすんなり連想できたので良かったです。高校野球は類題多数の頻出分野ですので直後の十番勝負で一通り確認すると良いです。
問九もWikipediaを漁っていたらやたら「富士見」を目にしたのでどうにか気づけました。住所系は問題市の並びや共通項のチョイスによっては難問化しやすいと思いますが、今回はお題が親切で解きやすかった。
今回最後まで残った問八は閃けば一瞬でしたが、閃かないとずっと苦しむタイプだったかなと思います。私はWikipediaで別府大学の存在を知り、どうにかなりました。ちなみにですが、
[105232]伊豆之国さん
特に「受験世代」にいる中高生世代の人にとっては、大学の名前を知る、覚えることは必須だと思うのですが…
800近くある大学名を覚えずとも、自分の志望大学のいくつかさえ理解できれば大学受験はどうにかなってしまいますので、個人的にはそれは違うのでは…と思います。インパクトがある大学名なら自分が覚えたいかに関係なく覚えられてしまいますけどね。

結果的に見れば(不可抗力で見えてしまった回答もありましたが)全問問題のみを見て共通項に到達できました。正確な時間は測れてませんが、現代十番勝負完答レース界の2トップであるNさん勿来丸さん(1-2時間程度)には一歩及ばなかった気がします。流石です。

解答市は「なるべく少ない市数で解答する」というコンセプトで選択しました。問一・問二・問七で小田原市、問三・問六・問九で横浜市が該当することに気づけましたので、神奈川(近隣)一色に染めたかったのですが、これはどう足掻いても不可能。仕方ないので残り4問のうちできるだけ多くの問題で該当する市を探したら松本市が問五・問八・問十で該当することに気づけました。せっかくなので残った問四も長野県から選択し、2県4市のみで十問一発完答となったのでした。これについてももっと少なくできたかもしれませんが、なんだか中途半端になってしまいました。「一発完答の市のチョイス」という意味ではやはりNさんが圧巻でしたね。

以下は総括です。
今回のトライアルは通常回にかなり寄せてきたなと感じました。
トライアル開催の意義を全て把握できているわけではありませんが、「十番勝負の酸いも甘いも味わえる」「通常回で必要なテクニックや能力を強化できる」という意味では全体的に良問揃いで難易度のバランスも素晴らしかったように思います。
改善点や反省点もあったかと思いますが、次に繋げられれば良いのでは。

第3回トライアルがあるのであれば折角なので運営側を経験してみたさはありますね。

グリグリさん、運営の皆様、解答者の皆様、今回もお疲れさまでした。また、楽しい機会をありがとうございました。
次回もお手柔らかにお願いいたします。(予定を入れてしまったので開幕直後からの参戦は難しいかもですが)
[105081] 2022年 7月 26日(火)21:15:00おがちゃん さん
十番勝負トライアル
問一:小田原市
問二:小田原市
問三:横浜市
問四:大町市
問五:松本市
問六:横浜市
問七:小田原市
問八:松本市
問九:横浜市
問十:松本市

当初は[103164] N さんの、
3日目までは問題は見ない
をやろうとしましたが、早々に落書き帳の誘惑に負けてしまっておりました。
[104731] 2022年 5月 19日(木)16:25:28おがちゃん さん
十番勝負感想
今回も感想を書かせていただきました。長文につき、お目汚し失礼します。

開催前にやった対策は開催回数=60を意識の底に置いておいた(あくまでも意識するだけ)のと、直近のトレンドを漁ったくらいです。この時点で「千畳敷について確認しよう」という意識はありましたが、「ゆーて最近出たよな…」とすぐに思考から外してしまったのが、今にして思えばあまりに悔やまれます。

[104215] 問二:加賀市(銀)
[104215] 問六:川崎市(金)
出題後、頭が相当乱されました。[103827]でも触れたとおり、私は出題直後にまず名前系を疑って一通り問題を眺めます。それで今回も同じことをやってみたら、おかしいなあ、入ってくる情報がノイズまみれで頭がまるで働かない(笑)
そんな中でもある秘策を使ったところ、問六の問題市がいずれも内陸市でかつ9自治体と隣接していることに気づきました。
で、数を数えてみたら、「内陸市」の条件を排除したうえで9自治体と隣接する市の数は60市。問題市だけ見れば「内陸市」の条件は必要ですが、開催回数=60が気になります。
ここでふと、「『か』から始まる市」が60市あったことを第21回問十から思い出しました。もしや問二もそういうことか…?
出題後10分、早くも全問想定解数60市の可能性を疑いはじめます。いきなり今回最大のハイライトシーンです。
個人的に、ギミックの可能性に気づいた瞬間のワクワク感は過去の参加回中でも随一のものでした。もともと出題者の気持ちをトレースするのが好きなので、何かと「問〇にこの問題を置く意図とは?」「わざわざ問題市をこの並びにした意図とは?」「問題市が〇市しかない意図とは?」などなど考えがちです。ほとんどが考えすぎなんですが、たまにちゃんと出題者の意図らしいものを読み取れるとやはり嬉しいんですよね。

ここまでなら勘が冴えてて素晴らしいのですが、こういう時に駆け引き度外視でギリギリを攻めたくなってしまうのが私の良くないところ。
問二は真っ先に思いついた加賀市(金メダルなら領主になれる)を、問六は市盗り戦略を意識して川崎市を選び、わざわざ思わせぶりなコメントも添えて解答。
完答一番乗りを狙うなら、せめて問二と問六を別々に解答したうえで、黙って解答するべきでした。そのうえで、問六は「内陸市」から答えるべきだったでしょう。これでは何かに気づいているのがバレバレなうえ、正答の可能性も自分から下げちゃってます。
勿来丸さんの諸々のコメントから、私のこの解答を見てギミックに気づいたのではないかと思いますので(違ってたら恐縮です)、つくづく勿体ないことをしました(笑)

次回からは余分なコメントはせずに、淡々と1問ずつ解答していこうと思っているところです。多分次回開催時には忘れていることだとは思いますが。

そういえば、問二が僅差で銀メダルだったのが残念でしたが、加賀市は過去全4解答が銀メダルになっている、個人的にかなりありがたい市だったりします。今回も銀メダルだったのは記録的に綺麗だなあと思うべきか(?)。

問二・問六を解答した直後から、明らかに頭が回らなくなりました。
というのも、問二の問題市が全て「市制施行日・市の誕生日・市名誕生日が同一かつ水曜日」(想定解数87市)であることに気づいてしまったから。仮にこの共通項であった場合、
・問二の加賀市は誤答
・想定解数60市の隠れギミックが無いことになるので問六の川崎市も誤答
と、さっき強気で解答した二問がいずれも誤答になる可能性が高くなります。
しかも、問二はこちらの共通項の方が「十番勝負っぽい」。正直この時点で「想定解数60市ギミック」は頭から吹き飛ぶ寸前でした。このタイミングで問一、三、五あたりが一気に閃けばまだ踏みとどまれた気もしますが、そううまくも行かず。

[104232] 問四:糸島市(11位)
代わりに皆さんの解答を見ていて閃いたのが問四でした。うまいこと線引きしきれれば60市にできた気はしましたが、脳内がパニックだったので、最悪の可能性を想定して問題市や皆さんの解答に合わせてそれっぽいところを答えるので精一杯。最近の解答傾向(大都市偏重)に反した解答市選びが当時の限界状態を象徴しています。

[104272] 問九:富山市(銅)
記事検索をしていたらあっさりトライアル(百名山山頂)の解説記事がヒット。
4位かなと思っていたらなぜか銅メダルだったので採点直後はクエスチョンマークが浮かびっぱなしでした。運が良かったですね。

[104279] 問七:浜松市(銀)
「『な』から始まる県庁所在地で5市揃えたほうが綺麗なはずなのに、わざわざ長野市を外して長岡市を入れたのはなぜか?」というのを出題者の気持ちになって読み切る問題でした。一度その視点に立てればしめたものです。
「市制施行後100年以上(その後の新設合併無し)」で綺麗に収まるなと考えて、浜松市を解答。

[104281] 問八:宇都宮市(誤答)
[104281] 問十:京都市(10位)
あれだけ解答が出揃えば自ずと方向性は見えてきます。
問八に関しては「『さ』から始まる『松島』コレクションと他の任意の地名コレに含まれている市」がまさか5市も存在するとは思えなかったのが運の付きでした。せめて、サイト内検索結果をもう少し掘り下げてみるべきだったと反省しきりです。
一方の問十は文句なし。
ただ、線引きが明確だったのでそれぞれの解数を数えてみたところ、問八も問十も60市にならないので、この時点でやはり「『想定解数60市ギミック』は存在しなかったのだなあ」という結論に至りました。もっと自信を持つべきだった。

[104285] 問一:横浜市(7位)
[104285] 問三:札幌市(5位)
[104285] 問五:横浜市(4位)
正直、問九を解答した頃から疑っていた共通項でしたが、あまりに「十番勝負っぽさ」が無い共通項だったこと、「想定解数60市ギミック」が頭からすっかり吹き飛んでたこと、当時は問二・問六が誤答だと思っていて「これ以上誤答を増やしたくない」という思いが強かったことから、解答する勇気が出ず。
解答する勇気が出始めてからも、3問立て続けに解答したらあまりにヒントになりやすいので、「(先頭争いをしていた)勿来丸さんが解答するまで他の共通項が無いか探したうえで、勿来丸さんが解答したらダメもとで解答する」というスタンスでいくことに。[104284]で勿来丸さんが全問解答しきったのを確認して一気に3問投下しました。
正直自信は無かったですが、全部正解していたので結果オーライです。

[104312] 問八:八王子市(8位)
採点前時点で、問二・問六はおそらく誤答で、問一・問三・問五にも誤答が含まれている可能性が高く、計5-8問正答くらいだろうと予想していました。ですので、問二・問六だけでも即解答できるようにして待機。
そのうえで、採点結果を見たところ、想定外の結果に驚愕しました。
問八は解答の出の速さからおそらくサイト内のコンテンツだろうと読み、正答市でサイト内検索をした結果、あっさり出てくる千畳敷コレクション。完全にしてやられました。
この時点で、 [104308]勿来丸さんの解答を確認して落胆。ご自身が誤答したであろう問題3問を読み切り、きっちり準備して待機されていたあたり、流石は前回の覇者です。
想定解数を数えてまず間違いないだろうと判断したうえで、市盗り戦略を考えて八王子市を解答。問「八」を「八」王子市で解答して「八」位になったのは偶然ですよ。

こうして、史上最小僅差(2分55秒差)で1位を逃しながらも、どうにか2位で終えることとなりました。メダル獲得系の記録を今回もちゃんと繋げたのがあまりに嬉しかったので、完答順位についてはそんなに悔しくないのが情けないところですが。
市盗り戦略としては、ちゃんと札幌市の領主になれた上で、富山市・浜松市にメダルを積み、八王子市・横浜市・川崎市の足場を強化できたので特に言うことは無いです。(今回も解答市の合計人口が1400万人オーバーだったようですね…)

以下、今回の全体的な感想です。普段よりやや率直な意見が多いかもしれません。
まず何よりも熟練者に有利な回だったと思います。やはり、開催回数からの連想/数問通してのギミックの存在には経験値が多い熟練者ほど気づきやすいことがあげられるでしょう。
一方で、ギミックに気づくまでは別解の可能性が多く存在し、別解に気づきやすい上級者をうまく惑わせる問題市選びだったと思います。別解の可能性まで考慮し、最適な問題市を選択していたように感じる普段とは異なり、問題市名にルールを持たせることを最優先に選択した結果でしょうかね。
食らってやきもきした身としては正直心苦しいですが(笑)、熟練者・初心者いずれにもうまくバランスがとれていたように思います。

また、メダル売り切れ・完答速度の高速化については、解きやすい問題がかなり多かったことがあげられます。こちらも特に熟練者目線ではより強く感じられたのではないでしょうか。
例えば問一・問三・問五では人口・面積・人口密度について同じ切り口から確認して解に辿り着くことを求めていましたが、同様の思考で複数問一気に解かせた回は過去にも幾度かありました(例:第40回問一~問三)。10問中3問が同じ思考で解けてしまうのは熟練者の完答難易度にも大きく影響するように思います。
他にも、問二・問十は採点が一度済んでしまえば熟練度関係なく比較的解きやすい問題ですし、問七・問九も一度採点が済んでしまえば問題・既解答・ギミックから比較的連想しやすいように感じました。
また、問四・問六・問八も十番勝負では超頻出ジャンルにあたるので熟練者としては比較的閃きやすい切り口かと思います。最近の傾向を見るに、変遷関連・隣接自治体数・地名コレクションに関してはそもそも虎の巻がサイト内に存在しているかを知っているか知らないかで大きく難易度が変わるように思いますね。


グリグリさん、今回も運営ありがとうございました。
次回も全力で楽しめればと考えていますので、お手柔らかにお願いします。
[104450] 2022年 5月 3日(火)23:20:53おがちゃん さん
ご注進
無事に完答できたうえ、メダルももらえましたが、普段の回と比較にならないくらい精神的に疲れました(笑)
そのあたりは終了後に感想文で触れます。

[104447] 駿河の民 さん
問七の会津若松市は[104444]で未開人さんが解答済みです。
[104312] 2022年 5月 2日(月)21:08:53おがちゃん さん
十番勝負
問八:八王子市

最初の路線でよかったのか。
[104301] 2022年 5月 2日(月)20:32:38おがちゃん さん
ご注進
[104300] 新潟雷鳥 さん
問一の富山市は問題市です。
[104285] 2022年 5月 2日(月)00:16:37おがちゃん さん
十番勝負
問一:横浜市
問三:札幌市
問五:横浜市

根拠はあるんですけどね...
[104281] 2022年 5月 1日(日)23:44:53おがちゃん さん
十番勝負
問八:宇都宮市
問十:京都市

堅そうなので。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示