えーとですね、今回は出題されて5分でお客さんが来てしまい、さらに引き続いて晩飯となったため、実質2時間遅れでスタートする羽目になってしまいました。
比較的簡単にメダルに手が届きそうだった問題はその間にすでに3人以上解答者が出ていたので、こりゃメダルはあきらめといた方が良いな、と思いました。
銀一個取れただけでもめっけもんです。
しかし、それよりも何よりもクヤチーのはここまで5回連続(学園の定期試験含む)完投順が3位内に滑り込んでいたのに、今回とうとう手が届かなかったことです。
それも、白桃のと~とによる無手勝流超絶技でもって阻止されてしまったのが超クヤシクテナリマセヌ。
……とは言っても、ヒント出しまでに「正解だったものの共通項が全く分からなかった問」が1問、「共通項が半わかりにとどまっていた問」が数問ありましたので、まぁしゃあないっちゃしゃあない結果なのではありますが。
次回に捲土重来を!………と行きたいところですが、参加者も激増してますし、どうなるかなぁ。
それでは、解答の解説は例によって解答順で。
問三:十和田市、足利市、伊勢市、倉敷市、日向市(該当しない市:大和高田市、井原市)
「~市駅」がある(~は市の名前でその市域にある)
最初の5分では残念ながら十問全体をざっと見渡すだけで終わってしまいましたが、晩飯喰って部屋に戻ってみるとお題にも解答にもどこかで見たような市が並んでいていました。
一瞥しただけで「こりゃいっちゃん学園で出てたぢゃ~ん」と気づき、ぱっと頭に浮かんだ和光市を解答しました。
問一:酒田市、熱海市、岡山市、北九州市、平良市(該当しない市:七尾市、石垣市)
有人島がある(架橋・トンネルなどでつながっている島、市役所のある島を除く)
※有人島の定義は(住民基本台帳+国勢調査などに基づき判断している)シマダスを基準とする
今回唯一のメダル。
これが銀メダルに手に届いた一番の勝因(銀ですけど)は地名コレクションの編集を担当していたから!
「岬めぐり」シリーズのおかげで酒田市の飛島、熱海市の初島、北九州市の藍島、さらに「犬」コレクションのおかげで岡山市の犬島もすぐに思い当たりました。
さらに、地元の強みで能登島大橋が頭に思い浮かび、平良市・石垣市も確認して「橋で繋がっていない有人島」だと確証しました。
この時点で輪島市、と答えようとしたのですが、ふと島にある学校の形態なり名称なりも関係あるんじゃないか?と不安になり、とりあえず無難そうな下関市に変更してしまいました。
単純に「橋で繋がっていない有人島」で良かった、とわかったのは鴨川市が正答なのを見た時点です。
しかしまぁあれですね、なんでもやっておくとどこで役に立つか分かりませんね。
と言うことで、地名コレクションの編集やってみません??
問六:札幌市、さいたま市、京都市、尼崎市、鳥栖市
中央競馬・地方競馬が行われる競馬場がある
これはネット検索で簡単に判明しました。
一応一番のポイントは尼崎・姫路・新潟だったのですが、お題だけでも十分到達できたと思います。
(お題だけではJリーグがらみに見えなくもないが、尼崎が当てはまらないので可能性が排除できる)
30分あればメダルは十二分に狙えたはず。
ところで、共通項が分かって無意識に解答として記入しようとしてしまったのが「三条市」。
新潟時代にかなりすり込まれてしまっていたようですが、廃止になったのをふと思い出し、地元金沢市にで解答しました。
正直、我がとこのも風前の灯火なのですが………。
問五:紋別市、いわき市、白河市、喜多方市、柳川市
同音異字の町がある
3問済んだ時点で「都道府県市区町村の中に解があるものがあるはず」と山を張りました。
各ページを探して見たところ、面白データベース内でどこかで見た市が並ぶのを発見し、お題・既解答分を検証して確信しました。
ただ、確信した時点では市と町が1つずつの組合せでないとダメなのでは?と思ったので相方がわかりにくそうな高島市を選びましたが、直後に合計3つ以上の組合せでも良いことに気づいてしまいました。
かほく市でも問題なかった…
問九:宝塚市、和歌山市、倉敷市、大洲市、北九州市
瀬戸内海国立公園のエリアがある
お題・既解答分とも西日本、それも瀬戸内海のまわりが多い…と言うことでふと頭に浮かんだ瀬戸内海国立公園について「ちごとるかも?」とか思いつつ調べてみたらビンゴ。
端っこの方を選ぼう、としたのですが、最初見つけたのが地図で図示したものだったので豊後高田市に引っかかっているのに気づかず、大分市を選びました。
これがヒントになった人と、迷彩になった人に分かれたようで…
ところで、
[43269]いっちゃんさんの
未出と言うことで。
(何が未出かはヒミツ・・・)
ってのは
ここの話でしょうか。
問二:関市、大東市、有田市、光市、松山市(該当しない市:上山市、津市)
その市名に東西南北を冠する市町村がある
[43294]でグリグリさんより残り少ない旨の宣言が出たため焦りましたが、お題・既解答の中に「市名+東西南北」の市町村名があるところがいくつか目に入ったので、他の市も調べてみると全部当てはまっていました。
あわてて残りを調べたところ南阿蘇村と北秋田市が見つかり(南知多町は見落としてしまった)、既解答中に「北」が付くところが目に付かない不安さ加減から阿蘇の方を選びました。
ここまでギリギリになったのはどっちかというと苦手な「名前系」であったからと言うことになりますが、とにもかくにも解が残ってて良かった…
ところで、当てはまらない市の上山市に対応するのは上北山村ですね?
問八:四街道市、四日市市、八幡市、八尾市、八幡浜市(該当しない市:八千代市、四條畷市)
都道府県で五十音順で最後の読みの市
最初は「頭文字だけヤ行の市」とか思ったんですね。
で、該当する市の中からあんまり答えていない北海道に目が行き、夕張市を答えるも×。
(この時の選び方次第では正解だった可能性もあったが、そうなると解を完全に勘違いしたものがもう一問増えるところだった)
アイウエオ順の最後だと気づいたのは焼津あたりです。
一番手前に当たる鳥栖にも心惹かれましたがとりあえず置いといて、北陸内で手前の方に当たる氷見市を解答。
問十:室蘭市、相模原市、羽曳野市、芦屋市、豊見城市(該当しない市:宇土市)
合併経験がない(市制施行当日の町としての編入も合併経験とみなす)
七回問七からの応用の考え方で共通項は大体分かったのですが、なぜ宇土が該当しないのか気づきませんでした。
でもまぁ共通している方に当てはまるところで答えとけ、と言うことで羽咋市を選んでみたら正解。
宇土がダメな理由は共通項の発表でようやく分かりました…
問四:松戸市、高岡市、松本市、箕面市、宗像市(該当しない市:佐倉市、三鷹市)
国立大学のキャンパス(学部)がある
最初は宗像市から「自衛隊でも関係あるのかな?」と思い小松市を解答するも×。
次に解答した富山市は「当初の合併協議会から離脱した市町村がある」「平成の大合併で合併予定がない市と接している」「合併予定のない市、及びまだ合併していない市が複数接している」とかいったことではないかいな、と思って選びました。
正解ではあったのですが、想定共通項はどれも違うのは早々に分かってしまい、ヒントが出るまで共通項が全く見えてきませんでした。
…そしてヒントが出て愕然。「大黒が理屈」→「国立大学」とわ!!
実は、各市の大学も全部調べたんですよね。
が、高岡市のせいで国立大学、と言う可能性は排除してしまった。
この時、富山大のHPまで見ていたのに…
(富山大・富山医科薬科大・高岡短大の合併予定が書かれていた)
ヒント後、改めて調べてみて高岡短大が国立大学法人であることに気づいた時の気分ったら。
さらに言えば、かつていっちゃん学園で「市立大学のある市」という問題を短期大学の罠も突破して金メダルを取った経験があるだけに、国立大学が見抜けなかったのに対する悔しさったらありませんでした。
[43578]は、ここまでごたを最小限に抑えてきたことの反動もあっての心の叫び…と言うのはオーバーですが。
問題の作り方によって、如何様にも意地悪臭く出来るという実例?かも。
ところで、
[43578]に書いた、この共通項ならぜひ選びたかった「もう少し微妙でナイスな答え」とは能美市でした。
北陸先端科学技術大学院大学と言う大学院しかない大学があるのです。
これだって国立大学法人だから正解だろう、と踏んでいるのですが、いかがでしょうか?>グリグリさん
問七:登米市、白山市、三田市、大田市、高松市(該当しない市:柏市)
住所として○△市○△町がある(単に○△市○△や○△市○△n丁目は除く)
これもなかなか分かりませんでした。
なると金時さん(倉田昆布さん・右左府さんもかな?)と同じく「川の字の付く市町村と隣接している」と言うことなのかな、と思ったのですが、烏川碧碧さんの鳥羽市がそもそも当てはまらない。
でも念のためこっちの方で能美市を答えてみたけど当然×。
(能美町は小松市にあるからなぁ)
色々な施設、市内の町名も調べたけれどもよく分からない。
そして太白さんの府中市(東京)です。
これを見て、試しに広島の府中市でも書いて見たろうか、と言う衝動にかられたのですが、ムリヤリな理由も思いつかずホントの「下手な鉄砲」になっちゃうことと、別の可能性を探っていた(今となっては何だったか忘れてしまった)ことから思いとどまりました。
そしたら白桃さんがやっちゃって、しかも正解やないですか!
いよいよ混乱の極みに達しましたが、
[43527]YUTAさんの
ちなみに問七ですが、「登米」の読み方が正解へのきっかけでした。
を見てやっぱり町名か?と思ったところでふと、町名を調べた際に三田市には三田町、大田市には大田町、深川市には深川町、龍野市には龍野町があったのを思い出しました。
で、白山市にあったっけ?と思ったら白山町(しらやままち)がある。旧鶴来町に…
さらに他の市の検証を行ってようやく共通項に行き当たりました。
解答はぱっと思いついた羽咋市で。
ところで
[43641]で書いた
塩尻市のアレの判断を惑わす原因のアレ
ってのは、前半のアレは「塩尻市塩尻町」、後半のアレは「塩尻市旧塩尻」のつもりだったのですが、他の方と微妙にかみ合ってなかったかも。
---------------------------------------------
総合してみると、今回の問題は「お題の中の1つがなければ分かりやすかったのに」と言った感じの問題が多かったようです。
わたし的には問四の高岡市、問七の白山市ですが、問二の大東市、問九の宝塚市、問十の相模原市or室蘭市も同様の効果があったようです。
---------------------------------------------
それから、私のやった解答傾向の調査を見て、傾向外の所から解答を選ぼうとする方が多数いたようですね。
次の調査は十回目ぐらいかな、とか書きましたが、意図的な選択を吸収させるために忘れた頃(十五回目以降かな…)に思い出したように集計・発表することになるでしょう、多分。
「お気に入りの市」については近いうちに調べてどう変化したか発表したいと思っています。