都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
中島悟さんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[78349]2011年5月17日
中島悟
[78346]2011年5月17日
中島悟
[77578]2011年2月2日
中島悟
[77566]2011年1月31日
中島悟
[77503]2011年1月22日
中島悟
[77501]2011年1月22日
中島悟
[77496]2011年1月22日
中島悟
[77443]2011年1月14日
中島悟
[77319]2011年1月4日
中島悟
[77251]2011年1月1日
中島悟
[76320]2010年10月11日
中島悟
[76237]2010年9月24日
中島悟
[76205]2010年9月18日
中島悟
[76043]2010年8月17日
中島悟
[75848]2010年8月4日
中島悟
[75822]2010年8月3日
中島悟
[75816]2010年8月3日
中島悟
[75805]2010年8月2日
中島悟
[75801]2010年8月2日
中島悟
[75799]2010年8月2日
中島悟
[75759]2010年7月31日
中島悟
[75738]2010年7月30日
中島悟
[75715]2010年7月28日
中島悟
[75672]2010年7月26日
中島悟
[75640]2010年7月25日
中島悟
[75616]2010年7月25日
中島悟
[75430]2010年7月2日
中島悟
[75401]2010年6月25日
中島悟
[75269]2010年6月4日
中島悟
[75140]2010年5月19日
中島悟
[69851]2009年5月2日
中島悟
[69780]2009年4月29日
中島悟
[69759]2009年4月29日
中島悟
[69750]2009年4月29日
中島悟
[69749]2009年4月29日
中島悟
[69166]2009年4月9日
中島悟
[67003]2008年10月13日
中島悟
[66962]2008年10月9日
中島悟
[65574]2008年6月22日
中島悟
[64058]2008年3月18日
中島悟
[64049]2008年3月17日
中島悟
[64033]2008年3月15日
中島悟
[64004]2008年3月13日
中島悟
[63990]2008年3月12日
中島悟
[63971]2008年3月9日
中島悟
[63948]2008年3月7日
中島悟
[63937]2008年3月5日
中島悟
[63641]2008年2月3日
中島悟
[63308]2008年1月12日
中島悟
[62616]2007年11月23日
中島悟
[62602]2007年11月22日
中島悟
[62535]2007年11月15日
中島悟
[62416]2007年11月7日
中島悟
[62324]2007年11月1日
中島悟
[62031]2007年10月18日
中島悟
[62016]2007年10月17日
中島悟
[61510]2007年10月5日
中島悟
[61470]2007年10月2日
中島悟
[61448]2007年10月1日
中島悟
[60950]2007年9月1日
中島悟
[60926]2007年8月30日
中島悟
[60798]2007年8月26日
中島悟
[60745]2007年8月24日
中島悟
[60395]2007年8月3日
中島悟
[60237]2007年7月23日
中島悟
[60187]2007年7月21日
中島悟
[59943]2007年7月17日
中島悟
[59931]2007年7月17日
中島悟
[59519]2007年6月30日
中島悟
[59189]2007年6月16日
中島悟
[59129]2007年6月15日
中島悟
[58966]2007年6月10日
中島悟
[58816]2007年6月3日
中島悟
[56915]2007年2月20日
中島悟
[55937]2007年1月5日
中島悟
[55450]2006年12月5日
中島悟
[55337]2006年11月25日
中島悟
[54213]2006年9月27日
中島悟
[53111]2006年8月6日
中島悟
[53041]2006年8月5日
中島悟
[53005]2006年8月4日
中島悟
[52923]2006年8月2日
中島悟
[52786]2006年7月30日
中島悟
[52452]2006年7月19日
中島悟
[52420]2006年7月19日
中島悟
[52135]2006年7月11日
中島悟
[51930]2006年7月1日
中島悟
[51853]2006年6月22日
中島悟
[49383]2006年2月22日
中島悟
[47554]2005年12月20日
中島悟
[47552]2005年12月20日
中島悟
[47551]2005年12月20日
中島悟
[47001]2005年11月30日
中島悟
[45453]2005年10月6日
中島悟
[44884]2005年9月14日
中島悟
[44681]2005年9月5日
中島悟
[44331]2005年8月20日
中島悟
[44102]2005年8月13日
中島悟
[43983]2005年8月8日
中島悟
[43839]2005年8月2日
中島悟

[78349] 2011年 5月 17日(火)23:38:10【1】中島悟 さん
佐賀県を代表する顔とは?
佐賀には「七賢人」というのがあります。曰く、
鍋島直正・佐野常民・島義勇・副島種臣・大木喬任・江藤新平・大隈重信

まあ、島はどちらかというと北海道でしょうけどね。
個人的には、名君鍋島・赤十字の佐野・早稲田の大隈を推してみます。


PS:確認のため検索を行ったところ、佐賀観光協会のほうで12賢人に増えてました。
   ああ、治水の神様成富兵庫茂安を忘れてた・・・
[78346] 2011年 5月 17日(火)22:36:29中島悟 さん
近況報告&十番勝負
ご無沙汰しております。
緊急支援が一段落してからもなかなか気分が浮上しないでいます。
いつまでも無能政府に憤っていてもしょうがないんですけど・・・

一昨日は立ち寄ったお寺で「お稚児さん」が催されていました。
震災のため二ヶ月遅れ、楠の花舞う中での行進でありました。
木陰からこんな風景を見ていると、まだまだ未来は明るいように思えてきます。


前置きが長くなりました。遅ればせながら十番勝負参加です。

問二:大分市
問三:筑後市
問六:西条市

あと問一は、どうなんだろう?答えてもいいんでしょう
[77578] 2011年 2月 2日(水)04:51:49中島悟 さん
郡役所
[77568]むっくんさん&[77569]hmtさん 早速の解説ありがとうございます。
特に京都府久世郡はむっくんさんの説明で流れが良く分かりました。

すこし補足しておきます

鳥取県八頭郡
角川地名大辞典では、はじめ八上郡と智頭郡は合同で用ヶ瀬宿、八東郡は安井宿にあり、
やがて3郡合同で郡家村に置いたとあるわけですが、
M14年内務省大日本府県管轄図では3郡合同で河原村となっていたので混乱した次第です。
用瀬宿・安井宿→M14までに河原村→M19~22ころ郡家村(M22町村制により賀茂村)ということで把握しました。

広島県沼隈郡
鞆町にあったという記述は実はWikipediaだけだったので、これが間違いということでよさそうです。

あと、長野県埴科郡なのですが
松代町に関する文献で郡役所が置かれることは無かったという記述もあり、
ここは屋代町から動いていないとみて間違いなさそうですが、その一方で
 平凡社日本歴史地名大系付録(M17年の地図)
 M23年分邦詳密大日本地図
 T13年成象堂日本地図帖
これらの地図では郡役所が松代町にあるわけで、
地図の間違いはよくある事ですが、複数重なると、一体どうなってるの?という感じなのです。


それにしても、近代デジタルライブラリー!これ、すごいですねぇ!
昔は出張の折に1日余暇を作ってやっと見ることができたような資料が家に居ながらに見れるとは!
[77566] 2011年 1月 31日(月)10:00:47中島悟 さん
質問あります(旧郡役所)
雪の少ない地方はたまに雪が降ると大変です。
只今大雪につき開店休業となっております。

ところで
私、M11年から大正末期まであった郡役所の位置を調べているのですが、
幾つかはっきり分からない所があります。
誰か知っている人がいたら教えてくれませんか。


宮城県遠田郡
 元涌谷村なのか涌谷町なのか、あるいは移転しているのか?

長野県埴科郡
 一貫して屋代町にあったのか、松代町に置かれたことはないのか?

京都府久世郡
 淀町なのか宇治町なのか、あるいは移転しているのか?

鳥取県八上郡(八頭郡)
 八東郡・智頭郡と統合して郡家村(賀茂村)に置かれているが、
 それ以前に河原村(久長村)に置かれたことはないか?

広島県沼隈郡
 M30年に福山から独立して郡役所が置かて以降、
 一貫して松永村にあったのか、鞆町に置かれたことはないのか?

高知県長岡郡
 大篠村なのか後免町なのか、あるいは移転しているのか?

長崎県西彼杵郡
 上長崎村から長崎市桜町に移転しているが、
 他の郡役所移転では市域から郡域への移転はあってもその逆の例はない。
 どういういきさつでこうなったのか?
[77503] 2011年 1月 22日(土)22:24:46中島悟 さん
十番勝負 感想
今回はゆっくりじっくり考えることができました。


見てすぐわかる
問三(棚田):ピンときた。検索したら当たりだった。
問八(市制順)問九(県最西):この並びで考えられることは一つ!

なんとか
問四(県最西):西っぽいんだけど今度はフェイクだろうと・・・
問六(降水量):雨っぽい所ばかりだけど、ぴったりの順序がなかなか見つからなかった。
問十(男女比):工場っぽい(?)のでそれらしい統計を探してみた。

アナグラムでようやく
問一(市の木):お題の市は松だらけだけど、やっぱりフェイクかと。
アナグラムヒントと白桃さんの「お約束の問題」発言が繋がって解ける。
問二(最高地):始めは雪関係かと思い、一つめのヒントでも「ああ、雪は高所にあるね」とか・・・
二つめのヒントでそのまんま直球だったことに気付く。
問五(隣県村):辺境僻地を持つ市だなとは思っていた。なので、アナグラムであっさり解ける。

苦戦
問七:(人口順面積縛り)小粒の衛星都市ばかりなので、それらしい統計を探したけれど・・・
まさか面積そのものが共通項であるとは中々思い至らなかった。
北本市が解答されたことで、北本市が末席なのではなくこれと小平市で縛りを作っていることに気づく。


時間があったらまたやらせてもらいます。
ルールを明確に周知しておけばどんな形でも楽しめると思います。
[77501] 2011年 1月 22日(土)21:34:18中島悟 さん
十番勝負、満を持して?
[77498]オーナーグリグリ様
中島悟さん、深夜特急さん、残り1問です。お二人とも最後の解答が誤答となっています。再挑戦を期待しています。
すいません、まじめに行きます。

問七:知立市
[77496] 2011年 1月 22日(土)14:25:49中島悟 さん
十番勝負
北本市が56番目ではないことが分かって、ようやく問七の縛りが見えました
・・・が、最近はボケ解答やってなかったんですよねえ。

問七:高浜市

リストにたどり着いた人は笑ってください。
[77443] 2011年 1月 14日(金)22:40:00中島悟 さん
十番勝負
問一:唐津市
問二:喜多方市
問五:宍粟市

問七のリストがどうしても見つからない・・・
[77319] 2011年 1月 4日(火)10:51:42中島悟 さん
十番勝負
問四:こんなのアリカ回廊ぉぉぉっ!と吠えててもしょうがないので五島市
問六:魚沼市(九州が選べない もう一回待つべきか?)
問十:秦野市
[77251] 2011年 1月 1日(土)14:16:48中島悟 さん
今年はどんな年になるのかな?
ご無沙汰しております。
ひと月前までえらく忙しかったのですが、
この正月は諸事情により、わりと暇です。

と、いうわけで十番勝負
問三:佐賀市
問八:対馬市
問九:ゲゲゲ市もとい境港市
[76320] 2010年 10月 11日(月)14:50:23中島悟 さん
石高の疑問
[76313][76318]YTさん
藩別の元諸藩封高と草高に関してでなんですが、
津山藩の草高が封高のわずか1/7というのは一体どういう事情なんでしょう?
また、椎谷藩と麻生藩ですが、草高が封高の10倍というのもちょっと考えられないのですが?
[76237] 2010年 9月 24日(金)12:43:25【1】中島悟 さん
シモン、おまえのドリルで天を突け!←違う
[76236]
国蝶のオオムラサキが1件だけというのは意外?
オオムラサキと言えば下妻の性別不明キャラ、シモンちゃん。
てっきり下妻市はオオムラサキを市の蝶にしていると思ってましたが、
改めてHPで確認すると木(松)と花(菊)しかありませんね。
別に制定していたわけではなかったんですね。
[76205] 2010年 9月 18日(土)13:27:24中島悟 さん
私も
[76196]千本桜さん
私も[76204]かぱぷうさんとほぼ同じ意見です。
二日市と雑餉隈はよく使ってましたし、白木原もなんとかOKですが、そのほかとなると・・・
ちなみに私の住居は博多区と春日と大野城の市境
博多から二日市まで自転車で頻繁に行き来してはいたんですけどね。

1.水城:「高速くぐったとこ」
2.坂本:「分岐の手前」
3.通古賀:「分岐の先」
[76043] 2010年 8月 17日(火)00:29:01中島悟 さん
試合終了 日3-1オ (日本ハム対オリックス)
十番勝負の感想を少々

問一:検索したらそれらしいものが出てきたので、近場で唐津市。
問二:見るからにアレ系の市ばかりなので、迷彩かもと思いつつ小美玉をはねる条件を探したら当たり。やっぱり近場で神埼市。
問六:直前に話題を振ってあったので一目で分かるも、そうなるとまともに答えたくなくなるのが私の佐賀(サガ)。
気持ち隣接とみなしたい五島と、同祖でもかなり縁遠い加西で×。
問四:長崎と豊岡で「夏」地名を見つけた時、タイムリーだし絶対これだ!と思ったのですが、他の3市で見つからない。
かなりしつこく細かく詳しく丹念に探すも、どうしても見つからない。
何かヒントはないかと過去問で似たようなものを探すと、[73963]
「松竹梅」は連想しやすいのではないかと思っていたのですが、隣接対象文字が複数というのが難易度を高くしたようです。
既出解を見てみると、正答はまだ一人だけ!この路線でもう間違いないと確信。

~ここで大それたことにメダル狙いに方向転換~

というわけで、「春夏秋冬」とか「榎」とかいろいろあたってみるも、どうしてもダメ。
夏関係を諦めきれないままこの後しばらく迷走。そして、
チューリップといえばオランダ、長崎といえばオランダ・・・友好都市か!
しかし他の市には無かったorz ってスペイン?!
対象が複数というのが難易度を高くした
複数の国かもしれない。確かオランダはサッカーW杯に出ていたはずだし、サッカーならタイムリーである。
改めて調べるとドイツを含めて1~3位でどうやら良さそう。そんなこんなで京都。

問八:東かがわ市ねぇ・・・とか思いつつ検索したら落書き帳が・・・うっ。(神埼市はあえて避けてみました)
問十:問九と問十で同じ市が並ぶ中、大田と太田の違いがヒントに。

~ここまできてもまだ問四の正答が伸びない。そこでさらに大それて完答上位を狙ってみる。~

問五:既出解に田が続々。それにむつと西東京と来ればもう決まり、と思ったんですが、こんな私向きの問題でなんという失態!
問九:アナグラムはすぐ解けるも、思いもよらない市名が混じっていることに愕然。
問三:アナグラムの中に「じっけん」もうこれで充分。
問七:これまた既出解に粒ぞろいがゾロゾロ。城陽と行橋で上下縛りか、とまで分かっていながら、なんで答えだけ別のデータを見ちゃったのかなあ。
そんなこんなで名目上私の初完答となったわけですが。最後は焦りすぎて惨憺たる有様になってしまいました。
[75848] 2010年 8月 4日(水)11:33:06中島悟 さん
田代も塩田も足りなかった
野豚が申請(のぶたがしんせい)
あーはいはい。ようやく問五の括りが分かったです。
[75822] 2010年 8月 3日(火)09:01:39中島悟 さん
縛りがわからなくなりました
仕方がないので
問五:田原市
[75816] 2010年 8月 3日(火)02:56:49中島悟 さん
かなりフライングな感想
完答は間違いなさそうなので・・・

[75814]EMMさん
ヒント無しで「あれら」を1つの共通項だと認識するのって至難の技なような気がする
皆さんが出遅れていることと、過去問で同じようなコメントがあったことから、
これを結び付けて答えに辿り着けたわけですが、解答した時点ではかなり自信がなかったですね。
ヤマそのものには確信的な思いが(なぜか)あったんですけど。
[75805] 2010年 8月 2日(月)19:40:07中島悟 さん
焦っても良いことないな
問五:嬉野市
問六:北名古屋市
問七:銚子市
[75801] 2010年 8月 2日(月)17:48:10中島悟 さん
これで終了できるか?
問三:八代市
問七:八女市
[75799] 2010年 8月 2日(月)16:37:37中島悟 さん
今日は時間のあるうちに
問五:鳥栖市
問六:天草市
問九:大野市
[75759] 2010年 7月 31日(土)22:02:57中島悟 さん
時間まちがえた
問十:対馬市
問八:うぅっ・・・下関市
[75738] 2010年 7月 30日(金)21:56:20中島悟 さん
十番勝負
問四:京都市
[75715] 2010年 7月 28日(水)22:30:51中島悟 さん
十番勝負
問四:那須塩原市
[75672] 2010年 7月 26日(月)21:23:56中島悟 さん
内助の功が欲しい今日この頃
危なくて迂闊に地図も広げられません。
問四:福岡市
問六:加西市
[75640] 2010年 7月 25日(日)10:22:07中島悟 さん
どうせ間違えるんなら先に遊んでおけばよかった
問六既出!あーそー・・・

まあそれはともかく
問六:五島市

五島といっても誤答なんですけどね
[75616] 2010年 7月 25日(日)05:25:59中島悟 さん
・・・
なんというタイミング!眠い・・・

問一:唐津市
問二:神埼市
問六:島原市
[75430] 2010年 7月 2日(金)14:05:36中島悟 さん
20番目の政令市
熊本市の区割りは他の70万政令市に比べてかなり整っている感じがします。
やっぱり最低5区はないと見栄えがしませんね。

区名の話題が出ませんが、もうこれは北区西区中区東区南区で決まりでしょうか。
蛇足ながらここには白川と緑川もありますし。
[75401] 2010年 6月 25日(金)12:50:28中島悟 さん
なにかがたりない
でるでるさん宛てでいいのですか?
市区町村変遷情報で1969年の横浜市港南区設置が抜けています。
[75269] 2010年 6月 4日(金)12:49:18中島悟 さん
自治体を超える地名
これはスケール的にどうだろう?
唐津市北波多町○○
伊万里市南波多町○○


吉野ヶ里町の小川内と那珂川町の東小河内は、もうなくなってしまいました。
[75140] 2010年 5月 19日(水)12:36:09中島悟 さん
厄年こわい
皆様お久しぶりです。
「誰だお前?」という人も増えているでしょうが、佐賀県の片隅で牛を飼っている土方です。
ここ数年、寝る間も惜しんで働いていましたが、この度、肺炎をやってしまって強制休養となりました。
今はもう退院していますが、張り詰めていた気力が抜けてしまった感じです。

働きすぎだそうです。

というわけで、今年はあまり根を詰めずに仕事して、次の十番勝負までに頭の中のサビ落としができればと考えてます。
[69851] 2009年 5月 2日(土)05:40:01中島悟 さん
十番勝負(ラスト)
まだあると思って終了間際に出そうとしてたら、もう無い???
問六:大府市

おまけ
問三:谷山市
[69780] 2009年 4月 29日(水)15:18:23中島悟 さん
十番勝負(帰る前にもう一問)
問五:春日市
  眠い・・・
[69759] 2009年 4月 29日(水)03:03:06中島悟 さん
十番勝負(死して屍拾う者なし)
問七:宇佐市
  のどが痛い・・・
問八:平戸市
  頭が痛い・・・
問十:大村市
  寒い・・・
[69750] 2009年 4月 29日(水)00:37:29中島悟 さん
十番勝負(やりなおし)
問四:阿久根市
問九:北九州市
お手数かけます
[69749] 2009年 4月 29日(水)00:21:38中島悟 さん
十番勝負
問一:竹田市
問二:宜野湾市
問四:鹿島市
問九:大牟田市
頭が錆付いてます
[69166] 2009年 4月 9日(木)04:14:15中島悟 さん
数ヶ月ぶりの徒然
【フォントサイズについて】
オーナーグリグリ様
どれでも特に異存はありませんが、既製の表や改行が狂わないように配慮お願いします。
個人的には、一瞥しやすい小さい字のほうが好みですけど。
(私自身はまだ目が乏しくないもので・・・)

【年末年始の】
どうでも良い上にとんでもなく亀レスですが白桃さん
うちの仔牛は十日ほど母牛の乳を飲ませて、後は粉ミルクです。

【報道被害者】
[68961]Issieさん
私はまだ,ネットよりも新聞を信用しているのですが。
ネットのほうが正しい、とまでは言いませんが、
嘘も間違いも込みで裏が取りやすい分、マスコミよりも頼りになります。
自分自身が複数回マスコミ(新聞・テレビ)に関わった経緯から、
マスコミの報道はとても鵜呑みにできる代物ではないことは身をもってよっく知っています。
たとえ嘘であってもマスコミが言うからと盲信している人が多い分、ネットよりも被害が深刻です。

【主観的な飛び地】
飛び地定義の曖昧さ回避のため画一的な基準を設定するのは仕方がないのですが、
実感としては、不連続な領域が「他所を通らなければ行き来できない」なら飛び地のように思えます。
河川を挟んでも飛び地でないのは重々承知ですが、それでもみやき町の筑後川左岸区域は飛び地のような感を覚えますし、
その一方で、雲仙普賢岳から見渡す風景は、肥前肥後が飛び地でなく一体であるという印象を与えてくれます。桜島も然り。

【暇はなければ作るもの!】
親と子供と連れと仕事Aと仕事Bの狭間で死にそうです。
インターネットも今はほとんどできません。
でも22日と28日は夜勤なので、時間が取れたら少しは十番勝負に参加してみようと思います。
[67003] 2008年 10月 13日(月)12:22:59【1】中島悟 さん
小ネタですが
今日の笑っていいとものゲスト
テロップが「佐賀県女優 中越典子」
こうまで佐賀県を強調した紹介って・・・

そして、100人アンケート
佐賀県でバルーンに乗った人:3/100人
佐賀県人:1/100人
そんなにいるのか!本当か?
[66962] 2008年 10月 9日(木)20:56:57【2】中島悟 さん
亀レスですが
[66884]じゃごたろさん
牟婁郡と同様のケースとして、佐賀県の東松浦郡と西松浦郡、長崎県の北松浦郡と南松浦郡があります。
ただ、こちらは「東西」と「南北」のペアは逆のほうが地勢に合ってしっくりきたように思えます。
現在佐賀県に残っている東松浦郡と西松浦郡はまっすぐ南北に並んでいます。

[66923]伊豆之国さん
佐賀県では昭和29年まで、有田町の西に東有田町がありました。
東有田町は戦後に出来た新しい町ですが、「本家」の西にあって「東」を名乗るにあたって
どんな経緯があったのやら。

あ、それと
新宿駅の西にある東武新宿と、東にある西武新宿
ただでさえ迷路のようなのに初めて行った時えらく混乱しました。
(↑Issieさん、素早い訂正すみません。恥をさらしてこのままにしておきます。)
[65574] 2008年 6月 22日(日)04:57:38【1】中島悟 さん
♪以心伝心しよう~心開いて~
沖縄の苗字といえば大城さんや金城さんが卓越していると思われがちですが、
意外にも「石敢當」さんのお宅が多いこと多いこと・・・

冗談はさておき、[65562]星野彼方さん
沖縄はレンタカーが多いですね。私は運転に自信がなく、身軽でもなかったので
タクシーを一日借り切ったのですが、流石に勝手を知っているだけあって
観光シーズンの渋滞しているレンタカーを後目にかなりスムーズに動けました。
アクアポリスも見たかったのですが、随分前に中国へ売り払ったそうでガッカリ。

沖縄は気温も暑いが、人情も厚いです。
よちよち歩きの子供が道端でコケると、近くのおばさんが駆け寄ってくれる。
また別の場所でコケると、今度は若いねーちゃんが駆け寄ってくれる。
砂浜をずーっと歩いていったら、若いにーちゃん達が相手してくれてる。
福岡に帰ってきて、空港を出たところでまたコケた。
誰も寄ってこない。
ああ、沖縄っていい所だなあと改めて感じ入った次第。


ところで、タイトルの大城さん、念のため調べたら宮崎出身でした。とほほ
[64058] 2008年 3月 18日(火)14:03:09中島悟 さん
秘境 佐賀より
佐賀県は九州地区の北西部に存在すると言われる県です。佐賀県の存在が一般的に知られたのはごく最近のことであり、それまでは佐賀県という県が存在することすら知られていませんでした。
あんまり面白かったんで貼っときますね佐賀県観光ガイド


・・・まさか本気にする人いませんよね?
[64049] 2008年 3月 17日(月)06:03:33【1】中島悟 さん
11→1
ちょっとずれますが、学校つながりで最近驚いたニュース

佐賀県多久市は現在市内にある8つの小学校と3つの中学校を
約十年かけて段階的に統合し、小中一貫の1校にするそうです。
過疎化、少子化もここまで来たのか。(鬱々)
[64033] 2008年 3月 15日(土)23:15:37【1】中島悟 さん
ビンゴ!
[64028]伊豆之国さん
佐賀-カササギの鳴き声(佐賀県民の両氏のご意見を伺いましょう)
妥当な所でしょう。すぐに後ろの奴にも聞いてみました。
「佐賀県らしい音って、何かある?」
テレビを見ながらも即答で「かささぎの鳴き声。」


それにしても阿蘇山の地鳴りって・・・???
[64004] 2008年 3月 13日(木)16:53:15中島悟 さん
また筑紫野レス
[64001]かぱぷう さん
太宰府は住民の地名に対する思いが、他の筑紫地区3市1町に比べて強いようですね。
筑紫野市史によると、「二日市」「筑前」「筑紫」などの案が出ている中で、強硬に「大宰府」を主張したことに5町村が愛想を尽かしたようですね。どれもこの地に因んだ良い名ですけど、7町村の中心にあって人口も突出していた「二日市」を冠するのが一番適切じゃなかったのかなぁ。

ところで、寺号は和名由来でも音読みにするのが普通です。
[63990] 2008年 3月 12日(水)06:51:25中島悟 さん
武蔵、幻の二日市市 他
[63981]千本桜さん
どうして二日市の武蔵でもないのに、山口の立明寺に「むさしケ丘」なる団地ができちゃったんですか
S48年むさしヶ丘団地が完成し、H4年にこれを追認するようにむさしヶ丘1~3丁目に
住居表示変更されてますが、この名前になった理由は結局分かりませんでした。
考えられるのは
 1.この辺一帯が広く武蔵と呼ばれていた。
 2.武蔵に近いからと、公社の担当者が適当に決めた。
どちらも決め手がありません。ちなみに武蔵台高校も武蔵より北にあります。


調べたついでに知ったことですが、筑紫野市は当初、5町村に大宰府と水城を加えた7町村合併で
「二日市市」になる予定だったそうです。二日市に吸収されるのは大宰府のプライドが許さず、
名前を撤回させた上、結局離脱しています。
補助金を人質にした平成の大合併では財源のない田舎ばかりが合併が進みましたが、
むしろこういう所こそ早く合併すべきだと思います。


余禄
最近話題になってた分水界ですが、指摘されるまで漠然と水城(大宰府・大野城市境)だと
思ってました。名前の由来を考えれば当然出てこない発想ですが、
脇道がなく、両側に森が迫るさまは「峠」を連想するに十分でした。
(ここを通勤していた当時、私的に「水城回廊」と呼んでました。)
[63971] 2008年 3月 9日(日)10:55:06中島悟 さん
結局は 定着すれば いい名前
子持ち経験のある皆さ~ん、子供の名前は一生懸命考えましたか~?

[63967]吉備路人さん
逆に禁止になっている西大寺区なんかはこの地域でしか使えない地名なんだし、この地域の人も愛着を
持って使っているんだから良いんじゃないかと思います。(ただ問題は合併した瀬戸町民の気持ですが。)
私もそういう気持ちで西大寺で応募しました。
「既存の地名はダメとのことですが、これ以外にこの区域を指す適切な名は無いと思います」
ま、無理とは思いますけど意思表示ということで。
たぶん瀬戸や上道でも大規模な反対は無かったでしょう。
福岡市博多区だって南部や東部は博多じゃありませんから。


でも、ここまで出た中ではYSKさんのが一番すっきりしてて良いかな。
[63948] 2008年 3月 7日(金)01:21:02【1】中島悟 さん
雑記3題
【1】
岡山の区名を考えてみましたが、やはり適当なものは思いつきません。
犬ノ島区・・・猿谷山区・・・鴨川区(←すでに間違っている)
無難に北区、東区、南区と、ダメ元で西大寺区で応募してみました。

【2】
国道264号線が「江見線」と呼ばれているのを思い出しました。
大昔はこの辺から海が見えたんでしょうかね。
剣道、もとい、県道31号線は「川久保線」ですが、逆に
番号で呼ばれている県道はというと・・・どうも見知った範囲では皆無のようです。
沿線住民ならいざ知らず、広範囲で番号名が通用する都道府県道ってあるんでしょうか?

【3】
[63945]EMMさんへ
解説するのもアレですが、
旧道(県道51号)
に掛けただけです。すいません。
とかち、きしめんに続くか?
[63937] 2008年 3月 5日(水)18:12:22中島悟 さん
いつのまにやらバンブーブレード
長かったお勤めもようやく終わり、半月ほど暇になりました。

[63859]かぱぷうさん
吉野ヶ里町の幹線道路である国道385号線は、こちらでは
「さんぱちご」と呼ばれます。町内全域で他の呼称を聞いたことがありません。

また、佐賀市内の国道34号線が付け替えになってからずいぶん経ちますが、
かなり長い間、
 旧道(県道51号):「こくどう」or「さんじゅうよんごう」
 新国道34号:「ばいぱす」or「ほくばい」
で通用していたと思います。
[63641] 2008年 2月 3日(日)20:06:30中島悟 さん
名前を書くと、オフ会で知った顔が思い浮かぶなぁ
すっかり遅くなりましたが[63569]88さん
お気遣い恐縮ですが、すべてネタとして書き込んだ物です。すいません。
今回、本っ当に時間が無かったもので・・・

(それにしても、こんな状況でも完答したいっちゃんさんはスゴイ!)
[63308] 2008年 1月 12日(土)08:00:11中島悟 さん
三百七十日目の十番勝負~おまえ百までわしゃ九十九まで~
と言うわけで、問題にまったく集中できません。

問三:唐津は既出か・・・じゃ最南端の名護市で。
問七:鳥栖も既出か・・・武雄市じゃだめですか?だめですね。
問十:嬉野市がのこっていた。うれしぃのぅ
[62616] 2007年 11月 23日(金)00:56:53中島悟 さん
もう一声
[62614] 2007 年 11 月 22 日 (木) 22:19:40 日本人 さん
特に意味がない場合は、元記事の日付と時間も消してください。

[62614]日本人さん
こんなふうに。
[62602] 2007年 11月 22日(木)05:48:47【1】中島悟 さん
オフ会のおわび
毎年10月11月は私にとって一年で最も忙しい時期になります。
せっかく福岡でのオフ会だというのに行けなくて残念だったなあと思っていました所、
なにやら皆さんの感想にちらほら私の名前が!?
で、愚息を問い詰めたところ、どうやら私の代りにお邪魔していたようですが、
皆様にご迷惑かけたりしなかったでしょうか。


・・・たもっちさんの感想からこんな話を考えましたが、勿論嘘です。本人です。
(ちなみにF1にも出てませんし名古屋でたてこもりもやってません)
で、タイトルですが、
三次会の三番勝負の第一問で、誰だったか憶えてませんが私の名前を挙げた方。
すみません。私がちゃんと登録していなかったばっかりにメダル剥奪となってしまいました。
(解:九州出身の落書き帳メンバー)
私は、問題を出したオーナーまで勘違いするくらい九州然としているんでしょうか。
今後(?)このようなことが無いように登録の訂正をしておきます。
[62535] 2007年 11月 15日(木)23:59:45中島悟 さん
[62525]日本人さん
むっくんさん(中略)一書込4000文字突破?
最初、何のことだか分からなかったんですが、書込ランキングを見て唖然・・・
日本人さん、あなた本当に書込数を競っていたんですね・・・

「考えちがいをしています」
ここは書込量を競争する場ではありません。
地理っぽくてみんなが楽しめるような話があったら書き込むようにして下さい。
水増しなどもってのほかです。
[62416] 2007年 11月 7日(水)05:33:11中島悟 さん
ロマン?
[62407]Issieさん
「被侵略」の歴史も,“商業主義”の前にはプラスになってしまうのでしょうかねぇ。
こちら伊万里には「元寇ロマンの島」なんて看板が立ってます。
あ・・・頭が痛い・・・
[62324] 2007年 11月 1日(木)01:49:06中島悟 さん
もしかして東神埼町?
[62244]佐賀県さん
「吉野ヶ里町には吉野ヶ里しかないのかよ!」と言いたくなる。
気持ちは分からなくもないのですが、私は別の見方をしています。

そもそも、明治の大合併の折に両村が成立しますが、
松隈・石動・三津・大曲の北部4村→東脊振村
吉田・田手・豆田・箱川の南部4村→三田川村
この組み合わせは最初から決まっていたわけではなく、大曲は南部に組する可能性もありました。
(その場合は「三田川」という名前は生まれなかったでしょう)
時は移って昭和の大合併
両村の合併構想が持ち上がるも、上峰村も絡んで三つ巴になり、結局破綻。
(上峰はこれ以降ずーっと「三田川派」と「三養基派」の対立が続いています)

このような経緯を踏まえて、いよいよ平成の大合併
神埼郡全体での合併が破綻したとなれば、三田川と東脊振の組み合わせは自然な成り行きです。
しかし、位置的に「東脊振」ではおかしい
合成地名の「三田川」も当然使えない
この状況で、町村境にあった「吉野ヶ里」はタイムリーに求心力となって働いたのです。
小さな集落の名前が町の名前になってしまった事については今だに違和感がありますが、
これ以上に良い名前は無かったと思っています。
公園は神埼市にも跨っていますが、元々三田川の集落名ですからね。


以下余禄
[62315]日本人さん
オタクというのは、知識を出しまくるのが、好きな人で、それを自慢したりする人だと思います。
はっはっは。これは[62194]の、あなた自身かな?
[62031] 2007年 10月 18日(木)06:09:58中島悟 さん
Re:お食事県
[62027]ペーロケさん
佐賀 だぶ
こんなの知らない。がめ煮じゃないのか?と思って調べたら郷土食モデル献立なんてのが出てきました。
一応違う料理のようだけど、どっちもご飯には乗せないと思う。
[62016] 2007年 10月 17日(水)12:51:08【1】中島悟 さん
♪今のHAPPY大切にして懸命に生きよう~
とある建設の雑誌より
福岡空港の年間発着回数が14万回(!)に近づいており、対応策が迫られているそうです。
有力案は、拡張による新滑走路増設と新宮~志賀島沖への新空港建設。
新空港となると費用もかかるし今ほど便利ではなくなるけど、
市街地に囲まれていては拡張もすんなりはいかないような・・・
てゆうか、少し佐賀空港に斡旋してyo~(羨)
かたや羽田空港のD滑走路建設。
かなり無茶な位置だとは思ってましたが、半分が桟橋、半分が埋め立てで作るとは・・・
埋め立て部の沈下には舗装のオーバーレイで対応するそうですが、こんな滑走路ほかに在るんでしょうか?

私信ですが
8日は10月唯一の休日ということもあって、十番勝負を楽しみにしていましたが、
家族の病気で問題に集中できる環境ではなくなってます。
読むくらいは出来ますが、今回も見送りとなりました。

おまけ
ちょっと遅いけどYSKさん
紙一重で「さりげなさ」が足りなかったですね。
嫌なこととか不安とか、大なり小なり誰でも持ってますから、
[61510] 2007年 10月 5日(金)06:05:11【1】中島悟 さん
一応、振った責任ということで
[61501]ドラえもんさん、お疲れさまでした。
約100万人の差が出来てしまいます。
これも、性質の違いにより、差が生じたのかと思いますが、
ここの所、フォローしておきます。

ニジェさんが出した数字は2005年、ドラえもんさんが出した数字は2000年、
この間に総人口は約80万人増えています。

そして、[61478]で書かれている通り国勢調査では
短期滞在の外国人は調査の対象になっていない
2000年での永住・長期・短期の比率は分かりませんが、5年間で短期だけが大きく増えたとすると
  永住・長期 150万人
  短期 20万人
この20万人は国勢調査に入っていないことになります。これで100万人です。

つまり、2000年の時点でおよそ
国勢調査12690万人
国内日本人12540万人
外人(永住長期)150万人
外人(短期)20万人
海外日本人80万人
内外日本人合計12620万人
大雑把ですが大体これくらいになります。
[61470] 2007年 10月 2日(火)22:27:02【1】中島悟 さん
省みると、自分自身も最近地理の話題から遠ざかっているような・・・
[61468]ドラえもんさん
ちょっと詰めが甘いけど、やれば出来るじゃないですか。
だから[61441]
~ということですね。
で終わらせずに、こういうのを繋いでいけば立派な書き込みになったんですよ。

ここは地理好きの人の溜り場です。
ただ単に相槌を打つだけの内容の薄いレスなど、誰も望んでいませんから。

P.S.
この記事にまた「そうですね、これからがんばります」みたいなレス付けないでください。

P.S.その2
「詰めが甘い」部分を、ニジェガロージェッツさんが[61478]でフォローしてくれてます。
少々小難しいかも知れませんが、あわてずにじっくり読んでよ~く理解してください。
[61448] 2007年 10月 1日(月)22:09:33【1】中島悟 さん
放っておくに放っておけなくて
[61441][61444][61446]ドラえもんさん
あまりに安直な書き込みが続いています。
[61439]のかすみさんのアドバイスの意図をよく読みとってもらいたい。
特に、この部分
今後も何かあるたびに
「これで合ってますよね?」
「これは違いますか?」
「はい、わかりました」
いずれかの書き込みが延々と続くと懸念されたからです。
(中略)
それこそが地理の話題からずれた、バランスを欠いた書き込みなんです。
慌てて次の発言をするのではなく、自分の頭の中で判断し、消化した上で発展的な発言をしてみて下さい。
これを肝に銘じて慎重な書き込みを行ってください。
北海道の「内」「別」の事だって、自分で調べてちゃんと分かったのでしょう?


P.S.
1.本当に外国人が100万人以上いるのか(160万人差の内訳)
2.外国にいる日本人の人口は含まれているのか
この2点を自分で調べてみてはいかが?
[60950] 2007年 9月 1日(土)08:46:10中島悟 さん
早生?晩生?
遠い昔、まだネットどころかゲーム機もなかった頃、
小学生の私は友達と「地名探し遊び」などやってました。
地図帳の見開きのページで、お互いに地名を言い合い、先にそれを見つけたほうが勝ち。
或いは数名で、一人が地名を言い、残りがそれを探して先に見つけたほうが勝ち。
段々皆が見つけていき最後に一人だけ残ったり、読みあげた地名の読みが違ったり・・・
世界と日本では探すコツも違ったりします。そんな中で地域に特徴的な地名や
地名に特徴的な地形なども自然に覚えていったものです。


[60947]紅葉橋律乃介さん
最近の記事を読んでいると、「ちゃんと考えてから書いてるのかな?」と思ってしまったわけです
これが本題だったのでしょう。分かります。私も同じ思いでした(件の60754とか59563とか)
ただ、いろいろな肉付けが話をこじらせてしまいましたね。
ま、彼の書き込みも段々良くなっているので、オーナー同様長い目で見守りましょう。
[60926] 2007年 8月 30日(木)22:04:29中島悟 さん
で・・・
蒸し返すようで悪いんですけど[60806]ドラえもんさん
結局[60754]の答えは分かったのでしょうか?そして
分かったのならどういうプロセスで解に辿り着いたんでしょうか?
なんかモヤモヤとしたまま気になるんで。

それから[60905]ですが、
番号さえ書いておけば過去ログには誰でも簡単に行けるので
むやみに長い引用はしないほうがいいと思います。
[60798] 2007年 8月 26日(日)06:24:24中島悟 さん
まずは「ナイ ベツ」でgoogle検索してみましょう
[60783]紅葉橋律乃介さん
[60784]ドラえもんさん
[60792]みかちゅうさん
私も[60754]の質問にレス付けようとして思いとどまったクチなのですが
地名辞典や検索エンジン等で調べればすぐ分かる上、
ドラえもんさんは冒頭で
今さっき
と書いているのでちゃんと調べていないと判断しました。

あと、名前の件では私「中島悟」とかぱぷうさん、ほいほいさんも該当するのかな?
すぐ慣れるからあんまり気にしないほうがいいです。
(ちなみに、私の場合は読みが違います。書き文字では意味ないですけど)
[60745] 2007年 8月 24日(金)01:12:02中島悟 さん
あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『これはもう一回戦で負けるだろうと思ったらいつのまにか優勝していた』
ひたむきだとか無欲の勝利だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ま、それはともかく[60730]伊豆之国さん&[60739]k-aceさん
喜ばしい事ですが私自身は行事が立て込んでて一試合も見ないうちに大ごとになっていたので何と返して良いやら・・・
それにしても無名校で初戦を飾って決勝満塁HR等々、佐賀商優勝の時との類似が不思議!
[60395] 2007年 8月 3日(金)12:04:47中島悟 さん
十番勝負 解答とフライングな感想
よろしかったら解答をお寄せくださいませ。
ここまで来てからの落穂拾いは結構しんどいんですけど、いっちゃんさんのために
問一:長崎市

あと、ここまでの道程
問三、問五、問九
お題の市総てに○が有ることから○関係と判断。(この時点で問一と問七には気がつかない)
問三と問五はすぐ出てくるが、問九が出てこない。一休みして地図をざっと眺めて気がつく。
問六
とりあえず各市のHPを見比べたら運よく発見。しかし凡ミスで銅メダルを逃す。
問十
小さい市ばかりなので一発!
問二
同じくすぐに気がつくが、なぜ北見が入らないのか分からずに出遅れ。
問四
これも名取が入らない理由で苦戦。今は無くなっていることが分かってようやく納得。
問八
つかみどころが無かったけど、さすがに20ほども並ぶと気がつく。
問一
鉄系は苦手。
問七
隣系も苦手。(一度は考えたけど、郡までとはちょっと・・・)

今回はノーヒントで8問、第一ヒントまでで初めて全問解けました(※)



※解答できたという意味ではありません。共通項が分かったということです。
[60237] 2007年 7月 23日(月)06:03:38中島悟 さん
アナグラムは苦手
あと2問解けないのでヒントに手をつけてみました。
問一
辻茂農協つじものうきょう(辻茂ってドコ?)
今日の通じもきょうのつうじも(以下自主規制?)
蒸気モノ通じょうきものつう(スチームシティ?)

問七
猛暑大群もうしょたいぐん(確かに暑いが?)
モグタン少尉もぐたんしょうい(時をかける少女?)
Wもショタういんぐもしょた(任務、完了?)

・・・頭を冷やしてまた来週考えます。
[60187] 2007年 7月 21日(土)13:08:03中島悟 さん
十番勝負 二週目
問四:旭川市 昔は名取にもあったんですようぅぅぅ
問六:西都市 注意していれば銅メダルだったのになあ
問八:伊万里市
[59943] 2007年 7月 17日(火)01:53:12中島悟 さん
痛恨のミス
かぱぷうさんは大野城在住でしたね。
絶対あると思ってたのに、ああ悔しい。

問九:唐津市

ではまた来週。
[59931] 2007年 7月 17日(火)00:16:33中島悟 さん
十五日ならなお良かったけど
お久しぶりです、初めて初日から参加できたんじゃないかな。
問三:大牟田市
問六:太宰府市
問十:春日市
[59519] 2007年 6月 30日(土)08:57:01【1】中島悟 さん
二車線市
[59511]ペーロケさん
4車線道路が無い市ってどれくらいあるんだろうか?
高速道路を含めなければ、
佐賀県なら多久市と神埼市が該当します。
(交差点や大型店での3車線ならありますが)
結構あるんじゃないですか?
[59189] 2007年 6月 16日(土)22:40:46中島悟 さん
雑記2題
[59144]でるでるさん
埼玉県小鹿野町の「三田川(みたがわ)」も、”合成地名”かもしれません。
(中略)
yamadaさん編集の合成地名コレクションにて、合成地名として掲載されております。
すみません。こんな近くに答えがあったとは、迂闊でした。
ただ、合成パターンとしては佐賀とは違って普通のタイプですね。
埼玉:三+田+川=三田川
佐賀:田+田+田+川=三田川

[59175]faithさん
私の世代では「くろがね」といえば、おそらく「デスク」と返ってくるものと思います(笑)。
ロボットアニメの主題歌を思い出す人もいるかな。
○○○ガーではなくて○ライオンを真っ先に思い出した私は一体どうすれば・・・
[59129] 2007年 6月 15日(金)12:56:28中島悟 さん
5番目の色
[59128]じゃごたろさん
九州では「白か」「黒か」「赤か」「青か」に加えて「黄か(きなか)」までが
形容詞として残っています。
4色に一度は加わって、また脱落した理由は分かりませんが。
[58966] 2007年 6月 10日(日)12:47:54中島悟 さん
全国無双の地名は確認できるものか?
もう何という番組だったかも分からないのですが、テレビで「三田川小学校」が出ました。
これは当然佐賀県のかと思ったら何と埼玉県!
で、調べてみると確かに小鹿野町に在ったわけですが、
私は佐賀県の「三田川」は特殊な合成地名であり全国に二つとないと思っていたのです。
どなたか埼玉県の「三田川」の由来が分かる方いますか?

(ちなみにこれ、どちらが有名かというと、どちらもマイナーで比べようが無いでしょうね)
[58816] 2007年 6月 3日(日)10:05:19中島悟 さん
ちなみに佐賀県は正三角形が基本
フリーハンドで九州が苦手な方がかなりいらっしゃるようですが、
細かい海岸線の起伏に惑わされず、門司-田平と田平-坊津を一直線とみなして
有明海などは後付けするとかなりうまく書けます。
[58802]ペーロケさんは
上が広く、下が狭い四角形
と表現していますが、むしろ
門司-田平-坊津-都井-佐賀関を結ぶ縦長五角形とするほうがバランスが取れます。
[56915] 2007年 2月 20日(火)01:33:50中島悟 さん
巷では東京マラソンばかり採り上げられていますが
今年も佐賀県では16日~18日に郡市対抗県内一周駅伝がありました。

順位地区去年の順位人口順位
1佐賀市11
2唐津・玄海42
3伊万里市24
4武雄市56
5杵島郡39
6小城市78
7鳥栖市83
8神埼・吉野ヶ里67
9鹿島市912
10嬉野・太良1010
11佐賀郡1211
12多久市1413
13三養基郡115
14西松浦郡1314

4つの1郡1町のうち人口の多い有田町を除く3町は合区になってます。
うち太良町は旧藤津郡の区割りのなごりで鹿島市を飛び越えて嬉野市と合区してます。
(県議会の選挙区もほぼ同じですが、太良町は実状に合わせて鹿島市と合区です)
人口の多さが選手層の厚さに直結している感じはありますが、
白石高校がある杵島郡が健闘しているのは分かるとして、
鳥栖三養基はなんでこんなに弱いんだろう?


おまけ
「耳障り」と「舌触り」って、違う漢字っだったのね。思い込みって怖い。
[55937] 2007年 1月 5日(金)20:54:59中島悟 さん
前人未到ではありません
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくなのですが、暮れに家族が一人増えて当分余力0です。

十番勝負はまたもや見送りですが一言だけ
[55786]くはさん
タコ一級は私の[31813]が先です。
[55450] 2006年 12月 5日(火)23:34:27中島悟 さん
re:re:佐賀の想像と、(略
[55424]ペーロケさん
佐賀市役所って県庁の近くではなく、佐賀駅の近く、便利な立地ですね。
高架事業にからむ駅前再開発で発生した空き地に移転したのでしょうか。
[55429]佐賀県さん
いきさつを知らないのですが、その可能性もありますね。
確かに移転していますが、最近のことではなく、昭和30年代まで遡ります。
それまではお濠のすぐ北にありましたが、新築に伴って移ってきています。
理由は、昭和の大合併でそれまでの市役所が手狭になったためです。

今の市役所のある所は、市制町村制施行当時は佐賀市ではなく、神野村でした。
明治時代に神野村に佐賀駅ができて以来、佐賀市との結びつきは強まり、
大正11年に合併を果たしています。市街地も次第に北進していった結果、
現在の、佐賀駅を中心にした縦長台形に成長しました。

余禄
どうでもいいことですが本日風邪をひきました。しかもいきなりです。
大事なときに何も出来ません。皆様も風邪など引かぬように。
[55337] 2006年 11月 25日(土)02:29:40中島悟 さん
Re:「北部九州」と「九州北部」、そして「北九州」
[55316]hmtさんの所で名前が出たので少しだけ

まず、私の頭には今でも「北九州=福岡佐賀長崎」という刷り込みが残っていて、
未だに「北九州=北九州市」には違和感があり、何か用事で赴く場合でも
「小倉に行く」であって、「北九州に行く」とは言いません。かといって
北九州市の存在がどうしても広域地名としての北九州の使用にブレーキをかけてしまい、
「部」が入った「北部九州」という言い回しを使っています。

「九州北部」「九州南部」というのは、私個人的には九州島の北半分、南半分のイメージです。
[54213] 2006年 9月 27日(水)12:51:38中島悟 さん
ごうど
[54187]小松原ラガーさん ほか
私の知人には「ごうど」さんがいます。ただ、表記は「神門」ですが。
地名として存在しているかは知りませんが、たぶんルーツは同じだと思います。
[53111] 2006年 8月 6日(日)15:47:35【1】中島悟 さん
徒然3件
[53098]千本桜さん
帰属する大字名より著名になった集落名
これで絶対はずせないのが「吉野ヶ里」
旧・三田川町の大字田手に属する6集落の1つで、昔からどこを掘っても土器片が出てくる所でしたが、
遺跡が有名になり、公園ができ、駅名が変わり、ついには町名となってしまいました。

さて、今日は2日遅れで鰻を食べてきましたが、向かいの奴が「筑紫次郎って誰?」
私「たったいま斜張橋を渡っただろう。一体何年佐賀に住んでるんだ!」と言ってやりました。
ちなみに20年住んでて初めて聞いたそうです。

[53079]愛比売命さん
平和に生きましょう
そういえば、メール殺到事件からもう20ヶ月
「論理の通じない人は大勢いる」という、久しく忘れていたことを思い出しました。
[53041] 2006年 8月 5日(土)11:04:05中島悟 さん
Re:ザ・ぼんち
[53037]じゃごたろさん
「盆地」って言葉はいつから使われ始めたんでしょうね。
確か、明治30年頃に和訳されたものかと記憶しています。
当然、それ以前には「~盆地」は存在せず、膾炙するのは更に時代を下るはずです。
[53005] 2006年 8月 4日(金)12:17:28【1】中島悟 さん
huzisanさんへ
3日前には「そう判断して確信しています」「何千字という説明が必要で~省略しました」
一昨日には「いつごろから使われ出した言葉なんだろうか」
きのうには「誤用である証拠は、気づきしだい、又出したい」

自信たっぷりに散々もったいぶっておきながら
実は何の証拠も掴んでいなかったとは、あんまりでないかい?

もう底が知れたので、どうぞおひきとりください。

※この書き込みは1日経ったら消すつもりでしたが、
 本人が何とも思っていないようなので消すのやめます。
[52923] 2006年 8月 2日(水)12:33:43中島悟 さん
ちょっとご機嫌、ちょっと立腹
[52897]佐賀県さん、かたじけない(ひょっとして佐賀県さん十番勝負初参加!)
もし国勢調査をお持ちでしたら問九もお願いします。

・・・ソウ言エバ、佐賀県ッテ一時期、おしんガイジメラレタ地トシテ有名ニナッタナァ

[52894]huzisanさん
ダサい地名はみんな誤用ですか?
御託はいいから早く「大和盆地は誤用」の理由を書いてください。
[52786] 2006年 7月 30日(日)09:54:42中島悟 さん
十番勝負
[52773]いっちゃんさん
採点部長としての職責をかつてほど発揮する機会が無い・・・(哀)。
私的には4つ出来れば満足でしたが、そういうことなら
問四:鳥栖市
問五:嬉野市(終了らしいけど絞り込めない)
問九は調べきれないのでパス
問十は何か怪しいコメントが続いているので放棄
[52452] 2006年 7月 19日(水)23:06:19中島悟 さん
十番勝負
問一:町田市
問十:北九州市

問十は大物ばかりでつかみどころがないなぁ。
この解も確証が持てない。
[52420] 2006年 7月 19日(水)01:54:03中島悟 さん
久しぶりの十番勝負
問二:摂津市
問七:壱岐市
問八:福岡市

はっきり分かったのは問七のみ。
二は絞り込めないし、八は確認できないし。
[52135] 2006年 7月 11日(火)00:47:54中島悟 さん
宮城県に行ってきました
で、とあるお祭りの実行委員長のお言葉を抜粋してみました。


旅行ってば、こごすばらぐ宣伝ばすてきて驚いたのが、ばや、
なんぬもわがんねえんだもんなス。
「宮城県って、なまはげの」そいづば、秋田県だ。
「盛岡の近く」ん、でえてえそんだけんとも、盛岡は岩手県の県庁所在地でがす。
「温泉行くんだったら、山形から回って行ったほうが楽?」んだなぁ、
県境にある山コのほーは秋保だの鳴子だの温泉あっから。そごで一泊や日帰りで
温泉入ぇっていぐのもいんでねが。だけんども、山形県との県境は山だべ。
蔵王だのある奥羽山脈でがすと。トンネルだのもあっけんとも、平地と考えたらわがんねよ。
「秋田美人」後半はうれしいっつうが、おしょしいけんと、
前半はばや、なじょにするべって思ってしまう。
「九州で」ばー、たぶん、宮崎県でないすかそいづは。
もちろん、私も他人のことは笑えねぇぐらい、あっぺとっぺになっている部分もありす。
はっぱわがんねぇ地域もあっておしょしいです。
だけんとも、島根県がどごさあるか分がってるし、岐阜県ば地図で指させます。
わるいけんとも、東北育ちのわだすには、あんまし関係はねぇ土地だけんとも
[51930] 2006年 7月 1日(土)07:29:04中島悟 さん
上野発の夜行列車降りた時から~
[51897]EMMさん
来月の松島は行かれるのでしょうか?
体調面で不安はあるものの、頭の中はすでに松島モードです。
  わりと狭いな、どれくらい廻れるかな?
  やっぱり正宗由来の名所が多いなー
  遊覧船のコースは・・・っと
  ブルーインパルス、見たかったなー
  女川町、ふふふ、佐賀の玄海町と同じだね
  仙台空港遠いな。おお!名取が仙台に食い込んでる
  あの大河原、船岡とこんなに近いのに合併できないのか
  茂庭っ湖?「っ」?
おっと久しぶりに地図に見入ってしまいました。
ちなみにタイトル、貸し切りです。
[51853] 2006年 6月 22日(木)23:45:14【1】中島悟 さん
ご無沙汰でした。一万二千年ぶりに帰ってきました。
タイトルはもちろん嘘ですが、ほんとにお久しぶりです。

[51830]佐賀県さん
昨年、閉店に追い込まれたこのスーパー。佐賀市の中心街が、また寂しくなりました。
同感ですが、仕方の無い流れかも。私自身、アーケードが分断されて以降は足が遠のいていました。

[51405]EMMさん ほか
ローカル野菜
野菜じゃないけど、お米はヒノヒカリ(肥の光)とサカエモチ(栄餅)

私事ですが、引越ししました。それに伴い町民から市民になりました。
とは言え、かつて町役場だった支所のそばなのに中央集積が全く進んでいない所なので近くにコンビニさえありません。
さて、たぶん一升一鯛かもしれない修羅場は乗り越えたものの、恒常的に多忙になってしまいました。
ここはADSLには最高の立地ですが、肝心のパソコンに向かう時間さえままなりません。
永く地理から遠ざかっていたので、もう沖縄がどこにあるのか分からなくなっちゃう位にウラシマ太郎状態です。(嘘)
これからぼちぼち回復して、次の十番勝負には何とか参加しようと思います。
[49383] 2006年 2月 22日(水)01:04:56中島悟 さん
佐賀県内一周駅伝大会 および私信
2月17~19日に郡市対抗駅伝大会がありました。

順位チーム昨年の順位
1佐賀市2
2伊万里市1
3杵島郡3
4唐津玄海8(東松浦郡),9(唐津市)
5武雄市6
6神埼郡5
7小城市7(小城郡)
8鳥栖市10
9鹿島市13
10藤津12(藤津郡)
11三養基郡11
12佐賀郡4
13西松浦郡14
14多久市15

9町村からいきなり1町になった東松浦郡は唐津市と統一チームになり、
佐賀市・佐賀郡・神埼郡も名前こそ同じですが再編されています。
6町から3町に半減した佐賀郡は4位から12位に転落、
逆に戦力が増した佐賀市は優勝となりました。

ひょっとしたら既出かもしれませんが、今のところ読み返す余裕さえありません。
ゴタゴタは終息しつつあります。5月位から復帰できると思うので、その時はまたよろしくです。


おまけ
岡山県真庭市の新住所
中和村は「蒜山」じゃないだろう、と、声を大にして言いたい。
[47554] 2005年 12月 20日(火)23:00:31中島悟 さん
合併数地名(yamadaさんへ)
もう既になくなりましたが、

 岡山県真庭郡八束村

7村合併ですが元々は8村合併の予定で命名されました。
(土壇場で東茅部村が抜けたようです)
[47552] 2005年 12月 20日(火)22:12:32中島悟 さん
誤変換
鹿島市娘

「佐賀そう!佐賀県」なんてキャッチコピーもありましたね、昔。
[47551] 2005年 12月 20日(火)21:29:14【2】中島悟 さん
オーナーグリグリ様へ(経県度について)
お久しぶりでございます。
すでに大勢の方が進言されておりますように、今さら評価基準の大幅な変更は困難と思われます。
特に、これから参加されるビギナーの為にも、「立った」「歩いた」は残すべきと考えます。
オーナーが問題にしていらっしゃる点はつまり

 ・「宿泊」が多すぎる
 ・「宿泊」と「居住」の差が曖昧

なのですから、この部分に関してのみ

 ☆「居住」6点 永く泊まったもしくは住んだ(通算概ね1年超)
 ◎「滞在」5点 連続もしくは何度も泊まった(通算概ね1ヶ月超)
 ○「宿泊」4点 泊まった

これ位にとどめてははいかがでしょうか。
下位の基準を残しつつ、上位の基準をはっきりさせ、
また、今までの点数を下げないということで、皆にも受け入れやすいと思いますが、どうでしょう?


P.S.たぶんこれで正規分布にも近くなります。
  「滞在」のハードルが1週間では、ここのメンバーにはちょっとヌルいと思います。
[47001] 2005年 11月 30日(水)12:52:11中島悟 さん
ただいま沈没中
お久しぶりです。私的事情でなかなか浮上できずにいます。

[46981]hmtさん
鹿児島県にも同じような所があります。
菱刈町は元大隅国で、志布志町付近は元日向国だったようです。
[45453] 2005年 10月 6日(木)23:32:27中島悟 さん
人口だっていいじゃない地理なんだもの
私が地図に興味を持ったのは一体いつだっただろう?
世界の人口分布図を見て、「アジアには何でこんなに人が多いんだろう」と
大変不思議に感じたことが思い出されます。
「米を作っているから」というごく簡単な答えを知るまで、
実に十年以上もの時間を経ることになりました。

[45450]eiji_tさん
追記
これも地理に関する一つの切り口だから一向に構わないと思います。
(判断するのはオーナーですけど)

[45412]般若堂そんぴんさん
山だらけの小さな島ですが、飛鳥朝以降の日本には常に
世界総人口の2%以上がひしめいていたそうです。
特に、江戸中期には5%近くにまで増えていたとか。
[44884] 2005年 9月 14日(水)01:04:07中島悟 さん
選挙の思い出?
[44846]JOUTOUさん
選挙権を得てからは皆勤ですが
私も皆勤ですが、私の場合もう一言ついて
「20歳の誕生日より前に初投票して以来の皆勤」です。(理由は[44331]

「なんか入場券が来てるからすぐ帰ってこい」と聞いたのは九州一周旅行の真っ最中にして
投票日のわずか2日前。行程を急遽変更して、翌日は別府→由布→日田→久留米を強行。
ちなみに移動は自転車なので、ゆっくり見て回る暇全然なしでした。
[44681] 2005年 9月 5日(月)00:57:05中島悟 さん
そのうち50冊全部揃えたくなるかも
[44676]EMMさん
実は私つい最近「角川日本地名大辞典 17 石川県」を買ってしまいました。
はぁ~~、買ったのですかぁ(羨)
図書館も近いというのに、通いでは満足できなくなりましたか。
[44331] 2005年 8月 20日(土)02:09:43中島悟 さん
いっちゃんさんへ
ここへわざわざ書くことでもないと思いますが・・・
18日が30代最後の日なら誕生日は20日
誕生日が19日なら30代最後の日は17日
ではないでしょうか。
[44102] 2005年 8月 13日(土)01:40:36中島悟 さん
優ちゃんさんに告ぐ
[44077]
同じこと書いた人が先月も居ましたが、簡単にこんなこと書くもんじゃないよ。
関わった人が皆、たいへんいやな思いをします。しかも2度目だね。
少しぐらい注意されたからといって安直に繰り返さないように。
ところで、一日反省すると書いてあるけど、30分でやめたの?
[44082]
何を見たのか知らないけれど、リストもれだね。
一つの資料だけを信用せずに、もう少し調べて問題作りなさい。
[44083]
打吹さんが「地図を見ろ」と言っているのに、まだ見ていませんね。
すぐ鳥取県の地図を見て自分の目で確かめてきなさい。
[44084]
すでに何度も何度も間違えている問題を、たった5分で書かないで。
何かひらめいても、すぐに書かずに少しぐらい下調べしてから書きなさい。

[44081]
きつい人が多い
きつい人っていうのは、私のこういう書き込みのことを言うのです。いや、これでも序の口です。
ほかの人は大抵、小学生向けに穏やかに語っておられます。
それを「きつい人」と見るようではとてもやっていけませんよ。
[43983] 2005年 8月 8日(月)22:58:20【1】中島悟 さん
「最寄駅」の定義とは?
山頂から駅舎までの直線距離、というわけではなさそうですね、[43966]優ちゃんさん。
しかし[43981]で打吹さんが書いているように、
鳥取県大山町か鳥取県伯耆町はどちらかが含まれていないとおかしいです。
蒜山に活動拠点を持つ者として、これに同意です。
大山の最寄駅は単純に走行距離で見れば溝口駅もしくは大山口駅ですし、
大山寺までバスがあるかどうかという微妙な線はとても問題からは読み取れませんし、
ましてや大山口駅からもバスがあるという。

米子駅は「最寄駅」ではなくて、「観光客にとって最も使える駅」ですね。
優ちゃんさんは一体何の資料を見たのですか、「るるぶ」みたいな?
[43839] 2005年 8月 2日(火)22:59:53中島悟 さん
紺屋町
[43807]笠津前浜さん
熊本市には紺屋町と横紺屋町と紺屋今町と紺屋阿弥陀寺町があります。
読み方は多分「こうやまち」です。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示