都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

記事検索

>
キーワード「乱射」を含む記事が73件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[108608]2023年8月10日
あきごん
[108604]2023年8月9日
おがちゃん
[80796]2012年5月8日
グリグリ
[76709]2010年11月8日
グリグリ
[75878]2010年8月5日
がっくん
[73873]2010年1月13日
小松原ラガー
[72901]2009年11月21日
EMM
[72805]2009年11月10日
かぱぷう
[72649]2009年10月31日
小松原ラガー
[72647]2009年10月31日
小松原ラガー
[72631]2009年10月31日
小松原ラガー
[71577]2009年8月10日
小松原ラガー
[71537]2009年8月9日
小松原ラガー
[71528]2009年8月8日
小松原ラガー
[71507]2009年8月8日
小松原ラガー
[71501]2009年8月7日
88
[71479]2009年8月7日
KK
[69968]2009年5月6日
maki
[69937]2009年5月5日
EMM
[69690]2009年4月27日
EMM
[69622]2009年4月25日
白桃
[69569]2009年4月25日
白桃
[69562]2009年4月25日
いっちゃん
[68046]2009年1月3日
小松原ラガー
[68002]2009年1月2日
小松原ラガー
[66525]2008年8月31日
おがちゃん
[66313]2008年8月21日
鳴子こけし
[63568]2008年1月25日
小松原ラガー
[62474]2007年11月11日
桜トンネル
[62204]2007年10月24日
k-ace
[62186]2007年10月22日
小松原ラガー
[62160]2007年10月21日
suikotei
[61790]2007年10月10日
グリグリ
[61773]2007年10月9日
北神
[61772]2007年10月9日
N-H
[61768]2007年10月9日
おがちゃん
[61766]2007年10月9日
北神
[61723]2007年10月8日
k-ace
[61722]2007年10月8日
suikotei
[61593]2007年10月7日
桜トンネル
[60300]2007年7月26日
小松原ラガー
[60155]2007年7月20日
がっくん
[60127]2007年7月20日
がっくん
[60126]2007年7月20日
スピカ
[59963]2007年7月17日
JOUTOU
[59859]2007年7月16日
いっちゃん
[59855]2007年7月16日
k-ace
[59777]2007年7月15日
グリグリ
[56262]2007年1月17日
k-ace
[56200]2007年1月12日
桜トンネル
[55993]2007年1月7日
小松原ラガー
[55013]2006年11月6日
小松原ラガー
[54963]2006年11月3日
k-ace
[54790]2006年10月30日
ジャスティンK
[53449]2006年8月17日
YASU
[53387]2006年8月15日
なきら
[53351]2006年8月13日
k-ace
[52609]2006年7月24日
k-ace
[52560]2006年7月23日
なきら
[52515]2006年7月21日
なきら
[52507]2006年7月21日
YASU
[52503]2006年7月21日
k-ace
[52459]2006年7月19日
k-ace
[52434]2006年7月19日
いっちゃん
[51132]2006年5月2日
グリグリ
[50868]2006年4月17日
小松原ラガー
[50865]2006年4月17日
かぱぷう
[50846]2006年4月17日
小松原ラガー
[50833]2006年4月16日
小松原ラガー
[50492]2006年4月6日
小松原ラガー
[46337]2005年10月31日
小松原ラガー
[22003]2003年11月15日
hmt
[11304]2003年3月16日
白桃

[108608] 2023年 8月 10日(木)10:21:58【1】訂正年月日
【1】2023年 8月 10日(木)12:46:55
あきごん さん
Re:いろいろ雑感 ほか
[108607] k_ito さん
記事中何度も登場する「葛」の字がおそらく意図通り表示されていないこと自体が興味深い記事です。記事中に出てくる文字は、私の環境ではWindowsのPCではすべてが「人L」に見え、iPhoneではすべてが「ヒ」に見えます。おそらく、文字コード上は区別されておらず、フォント次第で勝手にどちらかが表示されるフォント依存の字体なのですね。

 レスありがとうございます。iPhoneで「葛」の字の下が「ヒ」に見えているとは思いもよりませんでした。
 Androidスマホでは「L人」に見えているのですが、フォント依存というのはこういうことなのですね…。ホントにこれはややこしい問題だと痛感しました。葛城市が公文書以外はスルーしている理由がよくわかりました。

[108604] おがちゃん さん
新参者や初心者の方で「間違えられないような雰囲気」を感じて参加を躊躇された方がいてもおかしくはないと思うのです。

 仰られるとおり、新規の参加者が参加を躊躇するような事をまねいているなら、やはり良くないことですね。私も経験しましたが、最初の1年くらいは、要領が掴めずに毎回、何問か誤答を出していました。間違えたら恥ずかしいような雰囲気があったら、参加を躊躇するかもしれません。特に新規の方などにはオープンな雰囲気なのが大事だろうなと思います。
 なお「乱射」については、私としても否定的な考えです。実際に以前どのような事が起こっていたのか存じませんが、丁半博打のような事なのであれば、それは十番勝負のクイズとしての楽しみ方とはまた違ったものだと思います。十番勝負の楽しみ方は人それぞれで良いし、それができるのが十番勝負の良いところだとは思いますが、「数打ちゃ当たる」的な解答はあまり見たくないですね。
[108604] 2023年 8月 9日(水)21:22:03【2】訂正年月日
【1】2023年 8月 9日(水)21:23:37
【2】2023年 8月 9日(水)21:38:47
おがちゃん さん
十番勝負考察
[108599] グリグリさん
ところで問五を所在地とした場合、あっという間にメダル完売になりそうですし、それは避けたいという悩ましい課題もあります。例えば、問五を所在地として次のように出題した場合でもやはりメダル初日完売でしょうか(非該当市なし)。

問五:札幌市、日立市、金沢市、大洲市、宮崎市
(想定解数:46市)
ちょっとシミュレーションしてみたのですが、私の場合、初日はおろかヒント前に正答できるかどうかも怪しいと思います。
理由は以下の2点。
①とっかかりになりそうな問題市が無い
初出場校メインの問題市のため、このラインナップから「サッカー」を連想することはできません。例えば大洲市あたりであれば深掘りしているうちに"運よく"「サッカー」「インターハイ」あたりのワードにぶつかるかもしれませんが、「言われてみれば問題の○○市とかまさにサッカーじゃないか!」とはならないのです。ちょっと問題市を弄ってみて
問五:青森市、日立市、前橋市、船橋市、大洲市
(想定解数:46市)
といったように露骨にサッカー強豪アピールをしても「インターハイ」という着眼点に至る難易度が高すぎて初日でメダルが売り切れるかは怪しいと思います。グリグリさんご希望の難易度感であれば、青森市と前橋市のいずれかを抜くくらいでちょうど良さそうです。

②1県1市パターンかわからない
感想文にも書いた通り、問題・非該当で同一都道府県内のペアが3組組めること(+想定解数50市)はジャンルを絞り込む際にかなり役立ちました。[108599]の問題市だと想定解数くらいしか1県1市だと判断できる根拠が無く、遠回りを強いられることになりそうです。


[108602] あきごんさん
誤答が少なかったのが今回の大きな特徴ではありますが、このことは良い事なのでしょうか悪い事なのでしょうか。
議論の本筋から逸れてしまいそうですが、これほどまでに誤答が少なすぎると、ある意味で"悪い"気がしております。

あきごんさんご自身も
参加者全体の意識の問題があると思います。私自身、そこまでランキングは意識していませんが、ほとんど誤答が出ていないので、間違えられないような雰囲気は感じなから解答はしておりました。
と仰られていますが、新参者や初心者の方で「間違えられないような雰囲気」を感じて参加を躊躇された方がいてもおかしくはないと思うのです。
私自身、初参加直後2年ほどはまるで考え方のコツがつかめず、1回完答するために少なくとも10回、多くて30回近く誤答するような時期がありました。勿論それだけ間違えるのは美しいことではなく、皆様から色々と"金言"を頂戴したりしたものですが(苦笑)、なんやかんや皆様も軽はずみに(ときにはあてずっぽう気味に)誤答する場面がしばしばあったので(大汗)参加するのを躊躇するほどではありませんでした。
これがもし現在の十番勝負で、初参加という立場で、そのままの勢いで誤答を積んでいたら、きっと恥ずかしさのあまりどこかで去っていたことでしょう(あくまで"私は"です)。
そういえば、「乱射」という単語、十番勝負においては完全に死語ですよね。。。(グリグリさんご自身も否定的な意見を示されてましたし、私自身「乱射」を称賛したいわけではありません。あくまでかつての十番勝負を回顧する材料として例に出しております)

誰もが完答までに5回も6回も間違える状況が好ましいとは思いませんが、ある程度(平均1-2回程度)の誤答は初心者向けの参加ハードルを下げるために必要な気がします。
たとえば一般的な早押しクイズの形式は"7〇3×"=「先に7問正解した方が勝者となり、おてつき3回で失格となる」といったもの。攻めたい場面では誤答覚悟で解答するのも駆け引きとして使われるので、実際の正答率は8-9割程度ではないでしょうか。
それと比べると、第64回の正答率9割7分という状態は正直"クイズ"としての魅力が損なわれているのではないか?と思った次第です。
[80796] 2012年 5月 8日(火)19:58:29【1】オーナー グリグリ
【第三十四回】政令指定都市熊本市誕生記念 全国の市十番勝負(第十回採点)
今日はちょっと早めですが、十回目の採点を行いました。9問リーチ3名はいずれも問八残しです。8問正答と7問正答はいずれも4名ずつです。第一ヒントはちょっとひねり過ぎて難しかったかもしれませんね。ということで、明日の採点時に第二ヒントを提示します。第一ヒントの解答は明後日に発表します。では、引き続きお楽しみください。

ところで、いささんの、
[80785]
凡ミスしました・・
というのは、
[80791]
流れ弾を当ててしまった・・
と言うことだったんですか。本当にそうだとしたら奇跡的ですね。何しろ問一はその時点で残り4市しかなかった訳ですから。確率的まぐれ狙いや乱射ではないので、偶然とは言え、奇跡を引き出した快挙に拍手喝采を贈りたいです。で、その問一ですが、残り想定解1市になっています。

もう一つたわいないことですが、[80792] 鳴子こけしさんの解答の伊佐市が、いささんの書き込みに挟まれていてなんだか面白いです。

解答状況の確認ページ:
【第三十四回】政令指定都市熊本市誕生記念 全国の市十番勝負(解答状況)
【第三十四回】政令指定都市熊本市誕生記念 全国の市十番勝負(ランキング)

採点漏れ、採点ミスなどお気づきの点がありましたらご指摘ください。
[76709] 2010年 11月 8日(月)21:15:17【1】オーナー グリグリ
【第二十九回】落書き帳第7回公式オフ会開催記念 全国の市十番勝負(第四ヒント)
新たに、かぱぷうさん、むっくんさんが完答となり、完答者は合計23名となりました。
では、第四ヒント(アナグラム)です。

◆第四ヒント
以下のアナグラムを解読すると各問の共通項に関連する文章が現れます。
(★問二のアナグラム問題文を訂正しました)

問一:あのプール漏洩(あのぷーるろうえい)
問二:慎重なその鳥(しんちょうなそのとり)
問三:その地に縄文(そのちにじょうもん)
問四:混む加賀市(こむかがし)
問五:乱射館(らんしゃかん)
問六:偽面移行(ぎめんいこう)
問七:芝も付く(しばもつく)
問八:招致が使命(しょうちがしめい)
問九:猛暑会(もうしょかい)
問十:伊万里土器(いまりどき)

解答状況の確認ページ:
【第二十九回】落書き帳第7回公式オフ会開催記念 全国の市十番勝負(解答状況)
【第二十九回】落書き帳第7回公式オフ会開催記念 全国の市十番勝負(ランキング)
[75878] 2010年 8月 5日(木)07:33:05がっくん さん
全国の市・十番勝負第二十八回 ブレイクタイム
問四・・・第四ヒントでもゴールがいまだ見えず。
仙台市×が思考を阻害する・・・路線自体が違うということかなぁ?

わからないときは乱射・・・ではなく静観します。
売り切れが怖いですけども。49もあったら大丈夫かな?(笑)
売り切れよりタイムアップ??
[73873] 2010年 1月 13日(水)16:52:26小松原ラガー さん
第二十六回 全国の市十番勝負
小松原ラガーです。

問四:佐伯市

乱射に近い状態です。すみません。
[72901] 2009年 11月 21日(土)05:52:45【1】EMM さん
全国の市十番勝負(第二十四回)の感想文
オフ会前に、何とかまとまりました。
最終解答前後数日はメールでの地名コレクションに関する問い合わせに対応していて(そういえばその後どうなったんでしょう?>グリグリさん)、それが済んでから書きだそう…と思っていたら急に寒くなって以降は帰宅後眠くて集中力が続かず、えらく時間がかかってしまいました。
まぁそれはさておき…
今回がちょうど十番勝負参加20回目でして、20回目の完答=正答200問をクリアすると言うのが目標でした。
であれば、ゆっくり構えてかかっても良かったのですが、そこはそれ、私も「もらえるものはもらえれば嬉しい」口なので出だしからほぼ全開状態で、その甲斐あって金2つ、銅2つ。
しかし、ここ最近のパターンとして「初日2日目に先頭切って走ると、その後は失速する」事が多い訳ですが、今回は失速どころか落馬したかのような状態。
後半3問についてはここに事情が違いますのでそこら辺は後述しますが、一番の目標はクリアできたものの、ちょっと消化不良気味ではあります。
改めて初心に戻って頑張りたいものです…でも次回は完答は厳しいかな…。

それから、予告していた「グリグリさんのつぶやき」に関する、自分なりの意見。
[72811]油天神山さんの分析でも一目瞭然ですが、EMMはどちらかというと誤答が多い方です。
というのは、十番勝負の取り組み方が基本的に

1.自信のあるときほど慎重に解答してみる
2.自信の無い時はより大胆に解答してみる
3.気になってもやもやしている位なら思い切って解答してみる

…という感じなもんですから、「より詳細な線引きがわからないから、ぎりぎりのところを答えてみた」あるいは「当てはまる市もあるが、明らかに違う市がある。それでも気になる時のでとりあえず答えてみた」結果の誤答が多いと自分では思っとるです。
無論、「おっちょこちょいな誤答」も有りますし、2.と3.が時に「乱射度の高い」解答に繋がることがあるのも事実ですが、誤答のかなりの割合が「共通項にたどり着こうとするための材料」として生じたものだ、と自分では思っています。
いろいろとご意見はありましょうが、そういうスタイルの上でここまでの成績が有るので堪忍してほしいなぁ、と言うのが正直なところです。
私としてより重視したいのは[72419]グリグリさんのつぶやきです。
私は十番勝負を解答する際にはよほど急いでいる時を除いて必ず「何か一言」書き添えるようにしています。
これは「解答のみの書き込みが続くのは好ましくないのではないか」というご意見があったことからそのように心がけているものです。
最近は有る程度「しょうもない、解答のヒントにならないような」一言にするよう心がけていますが、変なところで正直なのか「自信がない解答」についてはどうしても自信がないような内容の一言になっちゃうんですよね。
自分の性格上「自信がないのに自信があるふりをする事がしづらい」のでなかなか難しいのですが、そういう場面でもなるべくはぐらかすような一言にしておくよう心がけたいと思う次第です。

-----
以降は各設問に関して。

問五:滑川市(金)
「菊」川市、「菊人形」の越前市、かつて「市の花が菊」の共通項で長期審議となった八戸市がそろい、その上に想定解数未確定。
これらから速攻で「市の花が菊」が頭に思い浮かび、残り2市も確認した結果「多分いけるだろう」と踏みました。
以前見つけていた「市の花のまとめサイト」がブックマークの中から見つからなかったので、北陸の市を片っ端から確認して滑川市を投入しています。
まさかそこまでやった上で福男になるとは思っていなかったので、「確かに今回はむずかしめなのかも」と確信した次第。

問七:金沢市(5位)
問五解答後、問七の解答が続いたので眺めてみるとどうも中核市っぽい…が数が合わない。
しかし、岡山市がお題にあるので「後に政令市になったところ」も含めるとぴったりくる、ということで皆さんの流れに乗ってみて金沢市を投入。
でも採点まで「引っかけなんではなかろうか?」の疑念はぬぐえませんでしたが。

問一:金沢市(金)
実は以前「市役所の住所の番地が1-1」という問題が出た際に「1-1-1もそのうち出るんじゃなかろうか?」と考えてたんですね。
(そもそもその時にまず金沢市を投入して誤答になっている)
で、ある時に数えてあって、そのメモが残っていた。
メモと見比べると数は合うし、内容もだいたい合致したんですが、ただ1つだけ…一覧中に掛川市が無い。
メモを作った時には全国市長会のHPを利用していたので、念のため掛川市のHPで確認したら住所が変わっているのが確認できました。
このことから共通項はたぶん間違いないだろうと踏んで、以前の解答では誤答であった金沢市を迷わず投入。
なお、マイナス1のむつ市は後から確認しました。

問八:金沢市(7位)
問一の確認をしている間に問八の解が増えてきたので眺めていたらなんとなく「東○○駅か?」と思いつきました。
思いついたきっかけはたしか室蘭市と舞鶴市あたりからだったかな…あと、そこに[72257]おがちゃんさんの
該当しない市がお見事ですね!!
というコメントから広島市と東広島市が目に入ったことが決定打でした。
これまた金沢市が未出だったので迷わずチョイス。

問十:福井市(4位)
お題も城っぽい、該当しない市も城っぽい。
さらには既解答まで城っぽいので、「該当しない市とそれ以外のところの差は何だろう?」と思いつついろいろ見ていました。
そうしたらwikipediaの明石市のところにあった「十万石格」の文字が目に付き、それと行田市が結びついて「石高十万石以上」と言うところが思い浮かびました。
検索で出てきたサイト(再度探したが見つからない…ブックマークしておけば良かった)で十万石以上の藩を数えたら確かに数はあったのですが、各藩の石高は時期によって変動があるため、共通項が「いつの時点の」十万石なんだかわからない。
なので加賀市と富山市はとりあえず止めておいて、いつの時期でも十万石は確実に越えていたであろう越前松平家…福井市をチョイス。
そういえば小浜市のことは頭になかったなぁ。
ところで、解答につけたコメントはちょっとまずかったかも…と思ってましたが、その後の解答の流れを見ると体勢に影響は無かったような?
でるでるさん、いかがでしょうか?

問四:五泉市(銅)
「岡山」&「岡谷」の組み合わせは最初から頭にあったのですが、都留市に邪魔されて当初問四がそういう出題だということに思い至りませんでした。
(しばらくは大学関係か何かかと思ってました)
ぴんときたのは[72288]尾張井戸さんの敦賀市という解答を見て。
でも、さらに都留市に邪魔される。
「敦賀」&「都留」を見て「足す市も引く市も有りか?」と思い、最初は珠洲市で解答しようか…と思ったんですが、都留市以外のお題4市は確実に「最後の1文字をとると他の市の名になる」パターンであり、一度思いとどまります。
で、データベース検索で市名をソートしてみたら「都留」&「津」の組み合わせを発見し、念のため全部数えてみて数が合うことを確認してから解答しました。
数えている間に実那川蒼さんとヌオさんの解答がありちょっとあせりましたが、数えた結果であってるのなら銅になりそうだということから
微妙なラインなのか、そうでないのか。
というコメントにつながってます。
ちなみに、解答時点ではあわら市というチョイスもあったのですが、共通項のことを考えるとひらがな市はなんか嫌だったので五泉市を選んでます。
あと、「都留の呪縛」は問二に尾を引きます。詳しくは後述。

問三:坂井市(銅)
南国市のあたりの地図を見ていたら農業高校の文字が目に入り、「もしや?」と思ってお題と既解答を調べたらいずれにも農業高校があったのでありました。
ただ、閃いた時点では詳しく調べている時間が無く、「農業高校」という名前で無いとダメなのか、例えば「農林高校」「農芸高校」「農○館高校」等もありなのか、更には農業系の学科があればよいのか?がつめられませんでした。
なので、確実なところを探して、富山市と坂井市の2択からチョイス。
富山の方がもうちょっとはぐらかしになったかも…どうだろう?
ちなみに、この問の存在も問二にてこずることになった原因です。

問六:金沢市(4位)
えーと…まぁなんと言うか、「いくつかの」事の発端ですね。
とりあえず「問十みたいに城っぽい市が多い」というのは気になったんですが、そうすると札幌とか関が「?」な訳で、そこから前に進まない。
おまけに金曜の飲み会の影響が土曜まで続いていていてどうにも頭が回らなかったので、「とりあえず雰囲気的に似てそうな市を投入してみて、そこから考えよう」ということで金沢市を投入してみたのでした。
ただ、問六だけでやめておけばよかったのですが、「ここまで金沢市が該当する問題が多かったし、まだあるんじゃないかなぁ…」というのがどうしても頭から離れなかったので、それを潰すために問三・問九も併せて金沢市で解答しました。
まぐれ当たりの期待がまったく無かったかと言えば嘘になりますが、過去の「乱射度の高い解答」はすべて×だったので、今回も「ほーらやっぱりこういう事やったって外れるぢゃん」となるだろうと踏んでました。
そしたら問六1つだけ○だったんで焦りました。
ただ、問六のような「合併の経過に関する共通項」の問題は、過去かなりの確率でこじれにこじれまくっているので、問六が残っていたらもっと完答が遅れていたことでしょう。
実際、共通項がわかったのは第4ヒントを見て、だったんで…

問九:金沢市×→魚津市(9位)
問九と問二に関しては、基本的には「それがありふれているような気がした」事から確認しようと思わなかった、という事につきるでしょう。
このうち問九については東松山市と深谷市がそろった時が私にとってひとつのチャンスだったのですが、町や郡の方に目が行ってしまった。
この時に幸手市の方にも目をやっていればちょっとは違ったのかもしれません。
それと、第1ヒント。
かなり早いうちから「並び替えなしなんでは?」と疑ってました。
というのは、地名を作ろうとするとどうしても「ぐ」が浮いてしまうから。
で、大野市と「ぐ」の関係を探りはしていたのですが、「市内のみを探した」(町名とか、郵便局とか、学校とか)のが敗因。
第一ヒントの解凍文を見た時点でようやく郡上市のことを思い出し、力が抜けてしまいました。
解答に付けたコメントは最初「グゥの音も出ません。くぅ~」だったんですが、さすがにあんまりなので後半は削除。
あと、私が思いついたアナグラムの解凍例の中で数少ない「地名入りのそれらしいの」が「おおの、はぐらかしだ」だったのですが、実は「神楽」関係の文章にも行き当たってます。
ただし、「おおのしはかぐらだ」で、大野市と神楽が結びつかなかった(検索で出てきたのは豊後大野市)ために早々に排除できました。

問二:金沢市×→熊本市(16位)
こっちがこじれた理由はかなり複合的です。
すでに他の方が触れられている内容と重なりますが、「女子大がそこまで減っているとは思わなかった」「問三の共通項が学校だった」「問四で都留市の存在から一度大学関係を疑った反動が出た」「白桃さんのコメントと第二ヒントから人口(ないしは統計関係)の設問かと思い込んだ)」と言った辺りで引っかかった感じ。
「大村市と郡山市が怪しい」と思ってひたすら検討してまして、当然「活水女子大」と言う名も何度も目にしてるんですが…郡山市の方の見方が甘かったと言うのもあるかも…。
第3ヒントで共通項は推定できたものの、問三と同じく範囲がどこまでかで思い悩む。
金沢市×のおかげで短大は無しというのは確証があったんですが、「4年制の女子大なら良いのか」「名前まで関係あるのか」が分からないので、こちらのサイトを元に数えてみたらどうやら名前は関係なさそうと判断。
最初は薩摩川内市にしようかと思いましたが、書き込む寸前で「名称に女の字を含まず」「以前はまっていたゲームにその大学の附属女子校をモデルにした学校が出てくる」尚絅大学がある熊本市に変更。

#問二・問三とも「石川県では全滅した共通項」なんですよね。

※タイトルの訂正
[72805] 2009年 11月 10日(火)04:45:32【1】かぱぷう さん
第二十四回十番勝負 お目汚し顛末記
参加は欠かさずしてますが、感想文を提出するのは1月の二十一回以来です。すっかりサボっておりました。スンマセン(^^ヾ

今回は平日開幕。開始時刻はどのみち勤務時間中でしたが、私にとってはありがたい話。
土日祝日の午前中スタートが一番厄介です。日中の解答ラッシュに何度歯がゆい思いをしたことか。ただ、スタートダッシュにほとんど絡めていない最近の状況からすれば、いつ開幕しても一緒やん…という自暴自棄的な観測も成り立つのですが(^^A
22:30ごろに業務をすべて終わらせ、会社のパソコンからアクセス。問題をプリントアウトしてから、いざ参戦です。問八がえらい売れてるなぁ、まぁ帰りながら考えよう。

◆問五:市の花が菊
→八女市【6位】10 月 22 日 (木) 00:00:39
◆問八:東○○駅
→根室市【11位】10 月 22 日 (木) 00:00:39
私にしては珍しく複数問同時解答となりました。
先に分かったのは問八。博多駅からバスに乗り、問題を見た瞬間に該当しない市の条件もろとも分かりました。もはやメダルは期待できそうになかったので携帯から答えることは止めて帰宅してから答えることにします。帰宅して解答状況を見ると“東駅総本山”がまだ売れ残っています。これは敬意を示さねばなるまい!と喜び勇んで根室市を打ち上げましたが…かなり後悔しております。名瀬後悔しているかは文末にて。
問五は問題の市を眺めながら「なんで越前市げな市名にしたっちゃろうね。武生のままのが菊人形で有名やけんネームバリューもあるやろうしさ」…おぉソレそれ!備後!!ちなみに私、前回(第九回・問五)も八女市を解答したのでした。

◆問七:中核市経験
→下関市【12位】10 月 22 日 (木) 00:12:02
やたらと中核都市が並んでいるので「もしや…」とは思いましたが、ホントにこう来るとは思わなんだでした。問題市の静岡市・岡山市に騙されました。

◆問四:最後の文字を取ると別の市名に
→うきは市【18位】10 月 24 日 (土) 04:17:52
行き詰まりモードでしたから、 各問のお題の市を全てひらがなで紙に書き出してみます。あっ、そうゆうことったい!私はどうもこの手の問題が苦手なようでして、今回のひらめきは偶然の産物でした。これから毎回行き詰ったら「紙作戦」で行こうかな。

◆問二:女子大学(四年制)のキャンパスが所在
→福岡市【5位】10 月 25 日 (日) 09:30:59
これまで公言こそしていませんでしたが、実は「○○さんのお気に入りの市」を常々意識しています。メダルを取るほどのスプリント力がない私が獲得できそうな、唯一といっていいかもしれないタイトル(と認知されているかはさておき)だからです。
この解を書き込んだ拙稿[72406]のつぶやき
裏づけなし!ヒント前の悪あがきってやつです。
今回のEMMさんの“大躍進”に焦りを感じているから…ってところが大きいのですが(逃)
は、そのあたりを意識していたことを自白します。
「裏づけがない」としたのは、多くの方が目を付けた大村市から「女子大がらみ」と閃いたものの「公立のみか私立も含むか」「四年大か短大か」といった線引きが何なのかが今市分からず、なんとなく該当してそうな福岡市を「行っとけ!」書き込んだからです。

◇第一ヒント発表
◇第一ヒントアナグラム解凍

◆問一:市役所所在地1-1-1
→筑紫野市【16位】10 月 27 日 (火) 23:33:55
アナグラム解凍後、漫然と市町村要覧の阿見町の欄を見ていたらゾロ目の住所が目に入る。それにしても、わが居住市の住所がこんなだなんて初めて知りました。福岡市役所の住所なら空で言えるんですけどね。
#第4回オフ会の集合地の住所は「福岡市中央区天神1-1-1」、こちらは県庁の住所です。もとい“元”ですけど。

◆問六:6回以上の編入合併
→久留米市【10位】10 月 28 日 (水) 04:27:09
「高岡市はリセット」 で新設合併は除外と判断。札幌市が該当しない理由が解決するまで苦労しましたが、ほどなく解決。お題が「問六」なのに気づき、ひとりニヤリとしたことでした。
終了後、本設問の解説記事(オーナーグリグリさん[72748])を読んで驚きました。編入回数をランキングすると福岡市がトップなんですね…福岡市がそんなタイトルを持ち合わせていたなんて、考えたこともありませんでした。

◇第二ヒント発表

◆問九:「く」始まりの市に隣接
→小郡市【26位】10 月 29 日 (木) 13:33:12
第二ヒントのアナグラムを解くまで全く分かりませんでした。分かってしまえば早かったです。

◆問十:幕末時点で10万石以上
→福岡市【21位】10 月 29 日 (木) 22:56:54
「幕末の残高」って何ぞや?藩の負債額?そんなことを考えながら問題市と正答の市を眺めると名だたる城下町が数多く出てきています。残高が十万石以上というラインは見えていませんでしたが、筑前黒田五十二萬石、間違いなかろう…というわけで。
#(ヘビの足)いらないお世話かもしれませんが…
棚倉町のHPを見ても城址の扱いはそれほど大きくもありません。十万石とあらばそれなりに立派な城下であったことでしょう。棚倉町はもっと自身を持って大々的に売り込んでいいんじゃないですかぃ!?

◇第二ヒントアナグラム解凍

◆問三:農業高校
→前原市【17位】10 月 30 日 (金) 23:17:14
第一ヒントはすぐに「玖珠町も該当」と分かりましたが“メサ”やら童話作家やらを調べまくり脱線。
第二ヒントは「雨季の光景」で“全国蛙サミット”とか“田植え祭り”“あじさい百選”やらを片っ端から検索。ヒットするわきゃないですね。第二ヒントが解凍されても、[72780]okiさん同様、農業関連のデータをあさりましたがハズレ。
いっちゃんさんが答えられた西条市と今川焼さんが答えられた東広島市が同時に目が入り「そういや西条農高(広島)、最近甲子園出てないねぇ」・・・んん?それだ、高校だ!ファイナルアンサー!!

■総括

勝率1.000でゴールイン。二十一回大会以来2度目の快挙です。
ただ今回、振り返って後悔しきりなのは問八で根室市と答えたことでした。私が解答する時点では唐津市・中津市・大分市の3つの“北部九州解”がまだ残っていたのですが、最東端の誘惑に負けてしまいました。結果、解答を全問九州でそろえるチャンスを逃してしまったのでした。もし福岡県内に該当する市があればそこを答えたのですが…(注:私の中では「下関市」は九州です)

[72238]白桃さん
問・・・
アハハ、問一から問十まですべて岡山市で答えようと思っていたのに、これじゃ・・・
あぁ、オーナーは血も涙もないのか(笑)
ワタクシ、『第四回オフ会開催記念 全国の市十番勝負』が挙行されなかったことを心から安堵しました(笑)

私の解答スタイル、想定解数は目安にはしますが正確なところまでは詰めません。大まかに「あぁ、このくらいやないかな」と自分なりに納得した時点で解答を書き込みます。だから五島が増えるのか?という気もしますが、そこらへんの「駆け引き」と「スリル」を楽しんでいるのも事実です。
…「そうやって自らを正当化してるんだろ」なんて言わないでね(^^;

今回話題にのぼりました「解答を“乱射”すればメダルが取れるのでは」という件、私もその誘惑に駆られたことは多々ありますし実際のところ1問くらいは取れてしまいそうなのですが
、感想文をしたためる方にとってはその存在が乱射解答を防止する一定の歯止めになっているのではないかと考えます。だって感想文におちおち変なことは書けないですからね。


最後に、オーナー様。いつも楽しい時間をありがとうございます。
次回は想定解数が少ない問題が多いということで、私なんぞは完答できるか怪しい常呂です。でも果たして「少ない」ってどれくらいなんでしょ?いよいよ2週間後に迫った岡山オフ会で直接グリグリさんに問いただしてみるとしますか。でもグリグリさんのことだから、何も言わずニコっと笑顔で返してオシマイなんだろうな…。
[72649] 2009年 10月 31日(土)23:02:34小松原ラガー さん
第二十四回十番勝負回答
小松原ラガーでです。ちょっと酔いも手伝って乱射乱射です。

問三:加西市

どうせ乱射なら地元県で、と言いたいところですが、これは乱射じゃないかも。
[72647] 2009年 10月 31日(土)22:51:24小松原ラガー さん
第二十四回十番勝負回答 + オフ会PR
小松原ラガーです。

問十:和歌山市

アナグラムも解けています。だけど、何処からどう調べたらよいのか????です。もう乱射が始まっています。あ~ぁ・・・。

余談ですが、本日この夏に今回のオフ会の会場である苫田温泉乃利武に行った方に、ちょこっと話を聞きました。日帰りで温泉だけ行って来たそうですが、温泉の泉質はすごくよいとのこと。(どうよいのか聞き忘れましたが・・・)露天風呂はないがジャングルオン船みたいな感じだったとのこと。現在25名+αの今回のオフ会参加者。まだまだキャパに余裕があるかと思いますので、今からでもまだ間にあいます。「参加します。」の一言、待っていま~す。^^;

#グリグリさん、いっちゃんさんへ。PRは別稿にしたほうが良かったでしょうか?
[72631] 2009年 10月 31日(土)13:35:04小松原ラガー さん
第二十四回十番勝負回答
小松原ラガーです。

問六:大阪市

新発田市で×をくらい、純潔、いや、パーフェクトが消滅すると、急に「乱射」の誘惑が・・・。全くわかっていませんが、とりあえず答えておきます。
[71577] 2009年 8月 10日(月)07:36:58小松原ラガー さん
第二十三回 十番勝負
小松原ラガーです。

問十:十日町市

乱射や市、わからへん市、やけくそや市、どうしようもない市、・・・(涙)
[71537] 2009年 8月 9日(日)00:31:53小松原ラガー さん
第二十三回 十番勝負
小松原ラガーです。9連勝の後の4連敗は気持ち的に・・・ですが、ここまできたら乱射の限り乱射です。

問十:薩摩川内市

再度、「まんまんちゃん、あん!」
[71528] 2009年 8月 8日(土)12:57:11小松原ラガー さん
第二十三回 十番勝負
小松原ラガーです。

問十:八戸市

依然として特定できずに「乱射や市」です。^^;
[71507] 2009年 8月 8日(土)02:11:35小松原ラガー さん
第二十三回 十番勝負
小松原ラガーです。もう乱射です。

問十:南アルプス市

#私には十番勝負を解く資質がないのだろうか・・・。
#と思うくらい問十は最後の詰めがわかりません。
[71501] 2009年 8月 7日(金)23:59:2388 さん
第二十三回 十番勝負
問十:郡上市

ハイ、乱射しています。
[71479] 2009年 8月 7日(金)14:28:05KK さん
十番勝負 解答
問十:南さつま市
決して乱射しているわけではないのですが・・・
[69968] 2009年 5月 6日(水)21:07:12maki さん
おかやまのかじ??
[69965]桜通り十文字さん [69966]EMMさん

補足をありがとうございました。

最初、問三のアナグラムを「岡山の火事(おかやまのかじ)」と解いてしまった私。
もう少し攻めていれば分かったかもしれないのにな…

他にもこんな解凍を…

ながいてつどう →  つどうながいて(集う長い手) *意味不明…

ちょうせんのきょし → ちょうしのせんきょ(銚子の選挙) *まだ先のはず。

次回はしっかり参加できそうですが、もう少し五島…違った、誤答数を減らすために乱射は避けたいと思います。
関東…いや、完答はできそうなら狙いたいです。


*どうも変換すると地名が先に出てくるんだよなあ…
[69937] 2009年 5月 5日(火)01:46:01EMM さん
全国の市十番勝負(第二十二回)の感想文
今回の十番勝負、[69137] でグリグリさんから開始日時がアナウンスされた時点で「翌週水曜から出張である」事が確定していました。
前々回は完答までの所要時間約1日、前回は酔っぱらって沈没していた時間を考慮すると多分実質所要時間は約2日。
もし今回もこれくらいのペースでいければ出張前に完答できるかも?とも思いましたが、それは捕らぬ狸の何とやら。
春の回では過去に2週間もがき苦しんだ事も有りますし、完答できないまま出張に突入した場合のことを考える必要がありました。
過去に何回か携帯で検証して解答した事もあります(東京で解答した事やはくたか乗車中に解答した事も…)が、万が一「携帯からでは検証困難な共通項の問題」が残った場合には非常に困った事になります。
また、出張中のホテルは用務先の方に手配してもらったため、ホテルに自由に使えるパソコンがあるかどうかが直前まで分かりませんでした。
そこで、悩んだあげくに新たにウルトラモバイルPCを購入し、とりあえずホテルでもじっくり対応できるようにして十番勝負に臨みました。
(念のため申し添えておくと、前々からサブマシンとしてUMPCがほしいなとは思っていたので、あくまで十番勝負は「背中を押してくれた」様なものです。ですってヴぁ)
出題された問題を見るといずれも想定解数は多めで少々安心しましたが、それでも解答ラッシュが始まったらどうなるか分からない。
なので少々気合いを入れて問題を眺めていたら3/4日で8問正答となかなかのペースで解答できました。
(余談ながら、私には開始時に1問だけヤマを張って待ちかまえていたのですが、残念ながらカンは外れてしまいました。今後出題されるかもしれないので、ヤマを張っていた内容はヒミツ)
2回目の採点の時点で「これは出張前に完答できるかも?」と思ったのですが、そうは問屋が卸さない…その後はペースダウンどころか「ピタッと音を立てて停止してしまった」状態に。
もがいているうちに出張に突入し、結局第一ヒントまで引っ張る羽目になってしまいましたが…プレ感想文[69690]でも触れたように、最後に残った問四と問八もヒント前に共通項の1~2歩手前まで近づけてたんです。
ただ、先に解答した問題では「違うかもしれないけど、念のため調べてみようか」と考えたのに、なぜか最後の2問についてはそこまで頭が回らなかったんですよね…疲れてたかなぁ?
で、第一ヒントのアナグラムが解けた時に「直前まで近づいていた」事が分かり思わず泣きたい気分になった訳ですが…おかげで「町中を歩きながら携帯から解答」することができました。
それに、最終的な成績も着順は1桁台でしかもメダル4個獲得(しかも第十五回以来の金メダルを2個もゲット)できてますから、十分に上出来でしょう。
過去の結果と合わせると、連続完答記録もプラス1、総メダル数も2位タイとなりましたし、これを励みに次回以降も「十問完答+メダル獲得(EMMとしては、できれば銅)」を目指して頑張ります。

-----

では毎度のごとく解答順で各問ごとのあれやこれやをば。

問一:南砺市(金)
私も「岡と山の迷彩」に引っかからなかった口です。
(以前の「石と川」「長と野」も解答ラッシュまで気が付かなかった前歴がありますし…)
それどころか、富山市・高山市・白山市とEMMのご近所さんが3つもお題に含まれていた事が久しぶりの金メダルゲットの原動力となりました。
ただ、実はこの共通項、私には珍しく事前に確認してメモしてあったんですね。
ところが、「メモしてあった事」を解答し終わるまで忘れていたという…
しかも、メモに抜き出してあったのは65市。
最初にメモを確認していたら絶対遠回りしたに違いない…
(ちなみに抜けていたのは鳥取・高崎・小林などの「いの字型」が主ですが、「Yの字型」でも古河市などというコテコテなのを見逃していました。ちなみに最後に見つけたのは京都市…75市そろって安心していたら正答数が1つ増えたために結構困惑しましたが、75市-小林市+川崎市・鳴門市=76市だったと言う訳で…)

問三:勝山市(12位)
問一を解答した時点では、私の前後の蒼の狼さんと星野彼方さんの解答はEMM的に意味不明でした。
ところが、夕食を食べ終えてパソコンの前に戻ってきたら問三がプチ解答ラッシュになっていて、皆さんの解答を見たら「ああ、蒼の狼さんと星野彼方さんの問一の解はそう言う事だったのか」と気づいた、と言う事で。

問二:珠洲市(7位)
星野彼方さんの解答の室戸市が気になって全体を見渡したら気が付きました。
私も「廃止路線があったところとかどうなんだろう?」と気になった口ではあるのですが(解答時に「数えていないので一抹の不安がある」と書いたのはそのため)、既解答の中にかつて鉄道が走っていた事がある市が散見されましたし、そう言うところも該当してないと54市にはならないのでは?とも考えて「現在無い」珠洲市を投入してみました。

問七:十日町市(金)
直前に解答されていた日本人さんの横浜市という解を見てなぜか中田宏市長が思い浮かび、それとお題から「名古屋市長選に立候補していた川村たかし氏」→「秋田県知事選挙で当選した佐竹敬久氏」→「富山市長選が選挙期間中」と言う事が次々に思い浮かびました。
で、「ザ・選挙」で諫早市・日南市・宍粟市・赤磐市を確認して共通項が確信できたのですが、この時なぜか大垣市の確認を忘れたために微妙な解をチョイスしてしまって1日胃が痛い思いをする羽目に。
大垣市も確認していたら十日町市は絶対選んでませんでした。
横浜市が選挙ではなかったのを思い出したのも解答後ですし、結構危ない橋を渡った気分です。
あと、この問に関してはあれこれコメントをしすぎたかもしれません。
十日町市以外の解答をして、なおかつも言葉少なにしておけば、2回目採点ぐらいまではもうちょっと解答の出が鈍かったであろう…と思ってます。
ちなみに、すぐに「ザ・選挙」に飛んだのは、第十五回問三で参考にしたのを覚えていたから。
そう言えばあの時も金メダルでしたっけ。次はあるか?

問九:金沢市(4位)
Yahoo!地図を見ていてお題や既解答のほとんどに「桜」の字が入る町名字名があるのは分かったんですが、角田市だけが「佐倉」だったために一度捨てかけました。
でもどうしても気になるので「施設名の可能性」も含めて検証したところ角田市佐倉に桜郵便局がある事がわかり、そこから共通項に行き当たりました。
ただ、この共通項もしばらく前に「こんなのも出るかもなぁ」と思ってゆうびんホームページで調べてみた事があるのですが、こっちについてはメモって無かったんですよね。
これについては、メモしてあればメダルがねらえたかも…

問六:伊勢原市(銀)
残っている問題を「都道府県市区町村」トップページのgoogle窓で検索したところ、他の問題は「すべての市が含まれているページ」しか引っかかってこないのに、問六だけは検索結果に「はさま」コレが含まれていた事から「念のため確認してみるか」と言う事で確認してみると数がピッタリ。
先に解答されていた桜トンネルさんは「なぜこれが出題されるのか?」とかなり訝しんでいたようですが、私は「グリグリさんが常々問題のバリエーションを増やしたい旨書かれていた事」「はさまコレクションの編集者がグリグリさんである事(他の方が担当しているコレクションの場合、出題と内容の修正作業がかち合う可能性が排除できない)」から結構確信を持って解答してます。
金ではなかったもののメダルはゲットできましたから地名コレクション編集長の面目躍如?
でも今後地名コレクションから出題されたら、その時はどう転ぶか分からない…
ちなみに伊勢原市を解答に選んだのは、北陸に正答が無かった事もありますが、伊勢原市が「はさま」コレに含まれる要因である「伯母様」という地名に関して、私が投稿をしていたから([50671])。

問五:射水市(銀)
[69355]ヌオさんの解答時のコメントがすごく気になって、那須塩原市についてあれこれ思い悩んでいたらふと「な」すしおば「ら」→「なら」と言う事が思い浮かびました。
お題5市につかみ所が感じられなかったので「名前系かも?」と言う事が頭の片隅にあったのかもしれません。

問十:糸満市(4位)
お題が海沿いの市ばかりだったので最初は「旅客船航路」関係か?と思ったんですが、そうするとさぬき市がどうしても変ですし、該当しない市の中にも説明できなくなるところが多数有る。
思い悩んでいると第1回目の採点で○になった市も海に面している市。
何かが気になってYahoo!地図でお題の市を見てみると、いずれも市役所が海に非常に近い。
一方で該当しない市はいずれも市役所がちょっと海から離れている感じである事も分かったのですが、この時点ではまだ「距離」なのか他の線引きなのか(たとえば、市役所のある○○市××町が海に面しているとか?)つかみ切れませんでした。
なので、超安全策として「お題の5市並みに市役所が海に近い」糸満市をチョイスしてみました。
正直、色々冒険してみる勇気は持てなかったです。
ここまではそこそこのペースだったんですが、ねぇ。

問四:米子市(×)→小矢部市(12位)
お題や初期の正答が比較的が東の方に寄っていたので最初はこのあたりを怪しんでいたのですが、志摩市の出現でご破算。
その後も色々思いついては崩れ…を繰り返す中で水曜か木曜あたりに「こうとらえどころがないとなると、今までにないものと比較しているとかねぇ。たとえば県と比べてどうとか…」というのがふと思い浮かび、その際に「たとえば人口密度とか?」まで考えてたんです。
なんでその時「念のため調べて」見なかったのか、と悔やまれます。
水曜日は用務先の方と飲んだあとだったし、木曜日は長距離移動の疲れが出てきたところだったので頭が回らなかったのかなぁ…
でもおかげでヒントが出たらすぐに分かりましたが…その日は尾道市にいて、ホテルをチェックアウトして市内をうろうろしている際にヒントが出ました。
で、問四を解答したのは雨の降る中、千光寺山を下っている最中。
雨が降る中で急な石段を下りていたため、しばらく考える余裕がありませんでした。
同じ歩いているにしても平坦なところにいたのなら、もうちょっと早く解答できてたかも?
ちなみに誤答の米子市ですが、「浦安のお方の乱射疑惑」に対して「さらなる乱射の阻止」&「あわよくば漁夫の利」を狙ったものでしたが、倉吉市が正解だったので全く意味をなしませんでした(爆)

問八:米子市(×)→尾道市(13位)
お題や初期の解答が「県の端っこ」とか「海際」とかが並んだため県庁所在地からの距離とか方向とか思い悩んだんですが、守口市の出現でこちらもご破算。
でも距離や方向の線が頭から離れなかったので問四の「乱射潰し」に合わせて米子市を持ってきてみましたが…こっちは完全に「無駄な誤答」でした。
ただ、色々考えている中で「浦安のお方」の解答時のコメントが気になっており、人口系の可能性も結構考えてました。
その際に「2000年国勢調査からの増加人口・増加率ランキング」も目に留まっていたのですが…その時にランキングを見に行っていれば一発だったのに、リンクをクリックしなかったのは「2000年と2005年の比較が今出題されるだろうか?」と言う「いらぬ先入感」を持ってしまったからでした。
で、ヒントのアナグラムを解いてみたら「答えは都道府県市区町村のサイト内にあった」訳で、問四はまだしもこちらについてはホント泣きたい気分でした。
解答時にはまだ「いつもの傾向の市(高岡市とか、新潟県の市とか)」が残ってましたが、尾道市が該当することが分かったとたんに「もうこれは尾道で答えるしかない!」と言う気分に…問十は「線引きが確定できなかったためのやむを得ないパターン崩し」でしたが、こっちは完全に「意図的なパターン崩し」でした。ハイ。
[69690] 2009年 4月 27日(月)00:44:53【2】EMM さん
全国の市十番勝負(第二十二回)・プレ感想文
本日…書いているうちに日が改まっちゃったんでもう昨日ですね、夕方に広島県から帰沢して帰宅しました。
新大阪駅までたどり着いたら乗ろうとしていたサンダーバードが北陸地方(金沢周辺?)の強風の影響で運休、その次のサンダーバードは定時で発車したものの湖西線の比良颪を避けるため米原経由となり約30分遅れで金沢に到着する…と言う状態でちょっと参りました。
ただ、新潟方面の強風の影響ではくたか・北越は全便運休だったらしいので、それから比べれば文句は言えませんが。

さて、十番勝負はヒント後に解答した残り2問が正解で、ひとまず安堵しました…と言うか、ようやく終わったべきかもしれません。
初日に先頭を走った回はだいたい途中で詰まるのですが、2日目から手詰まり状態になってしまったのは参ったところ。
しかも、出張とかち合うのはまだしも、ヒントの出る時間が外を歩いている真っ最中となる…と言う事でどうなるかと思いましたが、歩きながらでも何とかなりました。
しかも、ヒントが出てからそう時間をかけずに解答していますが、その理由としてはアナグラムが比較的早めに解けたのもさりながら、そのアナグラムから共通項が速攻で導き出せたのが大きかった。
そして、その「共通項が速攻で導き出せた」理由なんですが、詳細な事は十番勝負終了後の本感想文まで書けませんけれども、実は「問四・問八ともにヒント前に結構近いところまで行きかけていた」からなんですね。
[69595]で「泣けてくる」と書いたのはそう言う事でした。
かなり色々検討したので、近づいたのが出張前だったか出張に行ってからだったかもう分かりませんが、いずれの共通項も「もしかしたらこう言うのもあったりして」と言う事で頭によぎっていたのです。
しかし、その時はいずれも「あったりして」で終わってしまった。
なんでその時に「念のため確認だけしておこう」あるいは「ダメもとで行ってみるか」と思わなかったのかが悔やまれるところ。
ここ2回ノーミスだった影響で慎重になりすぎているのかもしれませんが、ひらめき力を初日で使い果たしてしまったのかもしれません。
まぁ、今ぐだぐだ言っていても始まらないので、ここは完答できた事を喜ぶべきでしょう。
ひらめきに対する慎重さと大胆さの兼ね合いについては、次回以降の検討材料という事で…

ところで、ラストコールが尾道市だった理由ですが、ヒント後の残り2問はまさに「尾道市内を歩いている最中に解答した」から。
ホテルのチェックアウト後、(傘を差しているとはいえ)雨のそぼ降る寒い中を歩きながら十番勝負に挑むというのは、まさに苦行でした。何やってんだか。

各問題の中身に関連してくるような話は終了後の感想文にて述べますが…とりあえず1点だけ。
[69562] いっちゃんさん
白桃さんに乱射正解疑惑が・・・。
[69622] 白桃さん
ソーなんです。「鳥取県兵糧攻め」という汚い手段を用いた後味がワルくて。
わたしも[69554]を見て「ああ、おぢさんやっちゃってるよ」と思っいました。
で、さらなる乱射つぶしとあわよくば正答奪取の漁夫の利を得られると言うことを狙って、その直後の[69555]にて問四:米子市と解答してみたのでした…時すでに遅しで、徒に五島を増やしただけでしたが(恥)
[69622] 2009年 4月 25日(土)16:24:37白桃 さん
白桃の秘密
という妙に色っぽいタイトルをつけてしまいましたが・・・
私が十番勝負において、なりふり構わず乱射?までしてヒント前に完答を目指す真の理由は、アナグラム解析が大の苦手だからです。
「アタック25」でも人物名を当てるアナグラム問題で、4人の解答者より早く出来たタメシがありません。(もっとも、若いタレントの名前なんか、答えを言われても「それ誰っ?」て口走ることがしばしば)
今回の問十「入間路の中二」なんかも、「マルの字に注意!」とか「マチの字に留意!」とか、遠回りしてしまいました。遠回りしたらいけませんよネ、こんな近いとこ。以下ムニャムニャ・・・
ところで、問四のアナグラム、どうやって解くの?
ソーなんです。「鳥取県兵糧攻め」という汚い手段を用いた後味がワルくて。
[69569] 2009年 4月 25日(土)07:43:41白桃 さん
十番勝負
問十:南あわじ市

[69562] いっちゃんさん
白桃さんに乱射正解疑惑が・・・。
はい、私もこれでもって最後の乱射としたいです。(恥)
[69562] 2009年 4月 25日(土)00:30:09【3】いっちゃん さん
基山バス停
[69560]小松原ラガーさん
例えついでに、九州自動車道に基山バス停と言うのがあるかと思います。(中略)どなたかコメント頂けないでしょうか?
ご質問の趣旨からは逸れている気もしますが・・・。
基山バス停の存在意義は、近隣住民のためと言うよりもその立地条件、すなわち「九州道」「長崎道」「大分道」の交点(=鳥栖JCT)に近いことによるハブ機能にあります。
島内高速バスの発達している九州ですが、それらは基本的に福岡を起点とした路線です。そこで基山バス停をハブとすることによって、さほど多いとは思われないが間違いなく需要のある福岡を目的地としない九州内相互の往来を乗り換えによってカバーしているのです。
詳しくはこちらをご覧ください。って、ワタクシが反応してよかったのかしら・・・?

ついでに
2つ答えてからは完全にヒント待ちの状態です。
今回のヒントは結構自信作なので、お楽しみに(笑)。


以下余談・・・
白桃さんに乱射正解疑惑が・・・。
[68046] 2009年 1月 3日(土)18:43:12小松原ラガー さん
第二十一回・十番勝負
小松原ラガーです。

問一:福山市

一つ負ければあと同じ。乱射だ、乱射だ、乱射だぁぁぁ。^^;
[68002] 2009年 1月 2日(金)23:15:06小松原ラガー さん
第二十一回十番勝負
小松原ラガーです。

問一:庄原市

わかっていませんが、よく言えばチャレンジ、悪く言えば乱射気味に答えます。そろそろ問二がSoldOutになりそうですが、もはや敬遠モードに入っています・・・
[66525] 2008年 8月 31日(日)08:29:50【2】おがちゃん[日本人] さん
十番勝負感想後編
では後編です。

問一:■「石」または「川」の入る市
大分市→糸魚川市(14位)
この問題を最初に見たときの感想は、「川という漢字が多いな」と思いました。このことを信じて回答していれば、金メダルも狙えたのですが、深く考えすぎました。最終的に考えた共通項は、「市内に市名+川の河川が流れている」というのでした。普通だったら、「○○川市」はほぼ違うのですが、そんなことを考えることなく、大分市と回答しました。回答した結果は、当然はずれでした。ただ、ほかの方の正答を見ると、石や川という漢字が付く市だけであるということに気づき、悔し涙を流しながらも、糸魚川市を回答しました。

問二:■「長」または「野」の入る市
小野市(17位)
この問題を最初に見たときの感想は、「野という漢字が多いな」と思いました。このことを信じて回答していれば、金メダルも狙えたのですが、深く考えすぎました。そして、第一回採点が終わり、ほかの方の回答を読むと、長や野という漢字が付く市だけであることに気づき、悔し涙を流しながらも、小野市で回答しました。

問三:■石川県を通る国道が通る市(石川県の市を除く)
松江市→滑川市(12位)
この問題を最初に見たときの感想は、「北陸が多いような・・・」と思いました。このことを信じて回答していれば(しつこい)、松江市なんていう回答をしなくてすんだかもしれません。その後、「北陸といえば」という連想ゲームを弟としていたときに、「国道8号・・・!!」ほかの回答を見ても、石川県に行く国道が通ってることを確認すると、新たな疑問が浮かんできました。「なぜ金沢市は×なのか」それを考えましたが、答えは単純でした。「自分の県だから」です。国道8号が通っている滑川市を回答しました。

問四:■長野県を通る国道が通る市(長野県の市を除く)
熊谷市→狭山市(15位)
この問題を最初に見たときの感想は、「長野周辺?」と思いました。問三を答えても、全体的な傾向がわからないため、熊谷市を回答。しかし、誤答してしまいました。その後、問三と問四をペアで回答する人が多いため、問三の長野県バージョンであることに気づき、国道299号が通っている狭山市を回答しました。

問五:■市以下の住所に「石川」という地名がある市(部分一致を含む)
大阪市→上越市(12位)
この問題の、大阪市という間違いは、「横浜と名古屋があるなら大阪も平気だろう」という大変な考えで書いたものでした。
その後、なかなかうまくいかなくて、仕方なく皆さんの回答を読んだりコメントを見たりしていると、星野彼方さんが、
問五:うるま市
ところで、どうして誰もここを答えていないのか不思議
というコメントを書いたため、「うるま市には問五の共通項の中でも極端にわかりやすい何かがあるのか。」と考えて、「うるま市は、石川市」とつぶやいたとたん答えがわかりました。石川という地名があることに気づき、上越市を回答。

問六:■市以下の住所に「長野」という地名がある市(部分一致を含む)
水俣市→秋田市(17位)
問五をといても全然今回の傾向に気が付いていなかったため、芋づる方式にはいかず、次の日、問題市(長野市、飯田市、河内長野市、下関市、前原市)の、住所を調べると、全部長野という地名があることに気づき、水俣市を答えるも、maki さんが
水俣市は[66310]KKさんが回答していますよ。
と指摘したため、大慌てで、秋田市を回答しました。

問七:■石川県から一列車で到達可能な市(8月ダイヤによる/石川県の市を除く)
横浜市→沼津市→鹿嶋市→高岡市(21位)
最初の誤答の、横浜市は、「大阪があるなら・・・」という単純な考えからでした。
結局これは誤答だったため、「金メダリスト出身市」かと思い沼津市を回答、当然違いました。次に第一ヒント直前に、鹿嶋市を回答しました。その理由は、「十文字以上の駅名がある」と考えたからでした。でもこれも違い、グリグリさんからアナグラムヒントが出されると、必死に考えたもののわからず、問九の共通項がわかったため先に解いてひとまず寝ると、次の日、今更ながら今回の十番勝負の、傾向に気づき、「ふかえのりよう」を「のりかえふよう」に解読して、高岡市を回答しました。

問八:■長野県の自治体と姉妹都市関係にある市(姉妹都市に限定)
名古屋市→静岡市→角田市→郡上市→府中市(東京都)(24位)
こんかい、一番危険であったこの問題、名古屋市は、「仙台市があるから大丈夫かな」というマヌケな考えで回答しました。詰めが甘すぎ。(涙)
その次の静岡市は、詰めの甘い、「仙台市があるから大丈夫かな」という考えでした。詰めが甘すぎ。(滝涙)
そして、アナグラムヒントが出され、必死に考えるものの、はまると脱出できない性格のため、何回、「みとのししまい」となったことか。結局角田市は、ヒントに頼らず、ほぼ乱射状態(すみません)でした。
そして、最後の誤答郡上市は、「道の駅が複数ある市」だと考え、郡上市を回答しました。しかし、これもはずれ。
その採点後、大龍エクスプレス さん が、
問八:府中市(広島県)
と、回答したとき、「の・り・か・え・ふ・よ・う・・・乗り換え不要か!!」と解凍でき、あえて、東京都府中市を回答。

問九:■石川県の自治体の町名と同じ市
安中市→岩国市→和泉市→大田市(18位)
最初の間違い、次の間違いの安中市&岩国市は、理由はあったものの理由が思い出せないため感想はできず。ではなぜ、和泉市をを回答したかというと、[65325] 桜トンネル さんの記事が共通項になっていると考えたからです。市役所の住所になっている市名では、一番多く含まれているのは、中央市で、書いたのは、桜トンネルさん、この問題の金メダルであるということを考えているところで、もはやここからは抜け出せなくなってしまったため、出るために和泉市を回答。しかし当然×でした。
そして、アナグラムヒントがでました。「かわちのいしめい」アナグラムヒントが出た時間は外出していたのですが、午後8時ごろに家に帰って、急いでパソコンをつけると、一瞬でわかりました。そして、大田市を回答。

問十:■長野県に隣接する市
松本市(回答ならず)
ある意味、今回皆様のペースについていけなかったことを象徴するかのごとく、回答チャンスは一回のみ、その一回を誤答という最悪なことで終わりました。そもそも第一回採点で売り切れという高速売り切れにはついていけません。

まとめ
今回は平均着順は16.7位と確実に上がっているものの一桁着順で回答できず。さらに、メダルも逃し、完答もできずという結果に終わり、さらには、前回の感想時に書き込んだ「四国から回答する」というのを達成できず、結果は最悪でした。ただ、回答県が本州横断まであとわずかというのはうれしいのです。(あと青森県、奈良県(京都府)山口県)ただ、県庁所在地の場合増えたのは秋田県のみです。
日本人の全国の市十番勝負回答県
日本人の全国の市十番勝負回答県(県庁所在地バージョン)
今回の問題は、石川県と長野県がテーマとなっており、いつもとはまた違った問題をグリグリさんが開拓しているようです。次回大会の第二十一回十番勝負も、また面白い問題を作ってください。今大会ありがとうございました。
[66313] 2008年 8月 21日(木)18:47:50鳴子こけし さん
第二十回全国の市十番勝負回答八回半目
問六:大和市
問七:大和市

分からないので、五島覚悟で乱射
[63568] 2008年 1月 25日(金)21:59:09小松原ラガー さん
第十八回十番勝負感想
小松原ラガーです。

このところ、土日のどちらかが出勤という状態が続いており、流石にバテバテの状態です。反応したいネタがいろいろある、いや、あったのですが、飯能し切れずにいます。遅ればせながら第十八回十番勝負の感想を書かせていただきます。

総評:
今回は参りました。開始直後の皆さんのスタートダッシュには半ば慣れてきて、マイペースを貫くことができたのですが、とにかくひらめきがワンテンポもツーテンポも遅すぎました。アナグラムが解けて共通項までたどり着くもバタバタしているうちにSoldOutになったり、逆にSoldOutになってから「あぁ、そういうことか。」と気づいたり、落ち着いて端末に向かうことができずにしているうちに皆さんが目の前を取りすぎていった今回の十番勝負でした。

個別:
問一:大田原市で×⇒SoldOut
白桃さんの呟きで「富士」に関係があるところまではわかったのですが、そこから迷走しました。町名に「富士」があるのかと思い、探したのですが、「ん?×の市も該当するやないか・・・」と思いながらも、大田原市でとりあえず回答し、あえなく×。少し成長したのはここから乱射しなかったことでしょうか。アナグラムも2つとも解けたのですが、調べる間も無くSoldOut。残念。

問二:無回答
これは判りませんでした。途中で歴史ネタかと気がついたのですが、そうなると私の苦手な分野。思わず後回しにしてしまいました。

問三:京丹後市でGET
どなたか忘れましたが、「47」という呟きで「あっ、そうか。『都道府県で一番○○』ということか。」と気づき、後はよ~く皆さんの回答を眺めて「最北」と気づきました。適当にまだ答えられていないところでGETしました。

問四:宝塚市でGET
第一ヒントのアナグラムから「タイトルがカナ」と導き出しました。で、タイトルと言えば・・・とりあえずホームページかな?と思ってみてみると、まずまずそうじゃないかと判り、後は適当に好みの市が該当しないか探し、・・・この部分、該当している市を探したのではなく、適当に自分の好みで市を挙げ、それが該当していないか確認するという反対の行動に出ました。何とええ加減な・・・地元兵庫で回答しました。尚、[63324]でボソッと「たからづか市」とかな書きで呟いていますが、これは確信犯です。思い切りヒントというか、共通項につながる言葉を呟いています。ただ、別の意味に取られた方もおられたようで、まぁ共通項をばらしたといえばそうなのですが、どうかお許し頂きたいところです。

問五:姫路市でGET
第一ヒントが出るか出ないかのタイミングで気がつきました。第一ヒントが「あるもので終わる。」と解け、確信。後は探すだけ。これも地元兵庫の姫路市で○。

問六:無回答
最後までわかりませんでした。アナグラムも解けず。降参です。

問七:無回答のうちにSoldOut。
第一ヒントの「昔あるものがあった。」も第二ヒントの「あさひがあった。」も解けましたが、何のことかわかりませんでした。第一ヒントが解けた段階で、「城跡?」とも考え、探しまくりましたが、吉川市が該当しない。う~む・・・と思っているところに第二ヒントの「あさひ」。朝日新聞の関係の何かがあったのか、と半分やけを起こしていました。残念。

問八:無回答のうちにSoldOut。
右向いて左向いたら終わってた、という感があります。SoldOutになってから「なんで長崎県に多いのやろか・・・?」と考えたら、「あっ、そうか。何かの施設か何か。」と思考回路が働き、「ん?銀行?・・・そう言えば長崎県は・・・十六・・・いやそれは岐阜県。八十二・・・いや、違う。・・・あ、十八や。そうか今回は第十八回やないか。」と気がつきました。が、何を言っても後の祭り。文字通り兵どもが去りしあと、でした。

問九:無回答
第一ヒントはお手上げ。第二ヒントの「最近の合併」まではわかったのですが、そこまででした。

問十:一宮市でGET
眺めていて、ハタと気がつきました。なんか読みが長いなぁ~と。そう言えば、グリグリさん、以前に読み密度というのを話題にしていたなぁと思い出しました。ただ、どこまでが○でどこまでが×、すなわち長さの境目がよくわかりませんでした。2.5かなぁ?とは思いつつもイマイチ自信がない状態だったのですが、地元で探していて西宮市が既に回答済み。じゃぁというわけで西⇒一と変えて一宮市で○でした。

ということで、今回は大幅にペースダウン。正答数ランキングもメダルランキングも共に37位。4勝1敗で通算成績が88勝27敗。これで念願の100勝は次回の第十九回では届かず。最短で第二十回となりました。ということで、第十九回、第二十回と6問ずつを目標に頑張りたいと思います。最後に、グリグリさんはじめ、この場の皆様、いつもながらありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。取り急ぎ感想まで。
[62474] 2007年 11月 11日(日)12:48:07【1】桜トンネル さん
採点1回目&御所市
11月は書き込む時間が予想以上に少なくなりそうなので、土日に一気に・・・。

[62458] 日本人さん

群馬県:4

早速の飯能ありがとうございます。ですが、僕の共通項だと違う数字になってしまい、違うようです。もちろん、再答して頂いて構いません。ただし、違う都道府県での解答をお願い致します。(乱射などを避けるため。)

[62468] スピカさん

神奈川県:0

スピカさんも飯能ありがとうございます。ですが、こちらも僕の想定する数字とは違うようです。もちろん再答して頂いて構いません。ただし、スピカさんも乱射などを避けるため、違う都道府県での解答をお願い致します。

やはり、ヒントがあれだけだと難しすぎたようですね。実は[62457]には2つのヒントしか書いていなかったので、もう2つのヒントを追加します。ちなみに、その共通項がある市町村を書いています。

ヒント:茨城県の「1」は北茨城市にあります。そして、長崎県の「1」は大村市にあります。
アナグラムヒント:健恵、国語どうする?(けんえ、こくごどうする?)

アナグラム、なんか変な文になってしまい申し訳ありません・・・。ですが、アナグラムヒントをそのまま鵜呑みしてしまうと、誤答になると思います。(すべて検証していないので・・・。)アナグラムヒントからもう1歩踏み込む必要があります。それが共通項となっています。

>日本人さん

重箱の隅を突付くようで悪いですが、「松山市中一万町」の地図リンクの位置が本当にちょっとだけずれているようです。地図の指す場所が、「松山市東雲町」となっております。それと、そのとなりにある「松山市西一万町」と「松山市東一万町」が「○万コレクション」に掲載されておりません。バス停も収集対象になされているところを見ると、「上一万駅前バス停」も収集対象となるはずですが、どうでしょうか?ちなみに、駅名も収集対象にされるのであれば、「松山市上一万駅」も収集対象となりますね。

訂正【1】:地名コレへの情報提供を追加。
[62204] 2007年 10月 24日(水)02:24:07【3】k-ace さん
第十七回・十番勝負の雑感
こんばんは、k-aceです。

さて、今回も十番勝負の雑感を書かせていただきます。

(あらかじめお断り:以下、長文・駄文となりお目汚し失礼します。)

今回、2回連続の金メダル獲得とはなったものの、十割や十問完答はできませんでした…(そう思うと、前回の「金メダル獲得」&「十割」&「十問完答」はすごいことでした。ただもう一つの「ヒント前完答」はいまだ達成していませんが…。)。
「城」の文字が目立つなぁとは思いつつも、どうも「城」という共通項が頭の中に浮かばなかったのが今回の調子の悪さの原因のようです。しかし、これが私の本来の実力なんでしょうか…。
鉄系、隣接系が各2問もあったことは驚きでした…(というか、これは驚くべきことなのか…?)。

では、各問題に関して、今回も解答順に書いていきたいと思います。

問四:京都市、柳井市、大野城市、小城市、長崎市
■寝台特急「あかつき」が通過する市
正答:光市(金メダル!)

[60649] グリグリ さん(8月18日)
#しかし、市の通過数はお手頃ですねぇ......
この問題、この書き込みで、次回十番勝負に出ると踏んでいました(さすがにどの列車かまでは分かりませんでしたが…。)。で、十番勝負開始2日前の夜に寝台特急と新幹線の通過の市を全て挙げました(といっても結構重複するので作業は思ったより早く終わりましたが…)。
で、見てみると京都で始まり長崎で終わっていて、想定解数、当時57市。私の列挙した「あかつき」の想定解数58市。1市違うのは何かの罠か、グリグリ さんの数え落としかどちらか一瞬だけ迷いましたが、数え落としだと思って(解答後、しばらくして58市に訂正されましたが)、どこでもいいから好きな市を、ということで、迷いなくすかさず光市を解答(これは予想しやすい問題と思っていて、迷っていたら金メダルかっさらわれると思っていたのですが、前々回、前回と続いた解答ラッシュになると思っていただけに、解答ラッシュにならず、拍子抜け。グリグリ さんの最初の約1時間程度の1市数え落としとKAZ-D さんの元記事の数が違っていたのが要因でしょうか…。)。見事、金メダルゲット(共通項が完全に分かったうえでの金メダルは初。前回は混乱していましたので…。)。ちなみにこれが山口県初の金メダルのようですね。問題の市の柳井市と私の解答の光市が結構ヒントになった方が多かったようで…(一部、ちょっと迷い込まれた方もいらっしゃったようですが…。)。

あと、桜トンネルさん([61638][62171])に対してなのですが、[61905]にちらっと書きかけましたが、これは、鉄系問題の側面だけでなく、予想可能問題の側面もあったので、一概に鉄系だからというわけでもありません。今回の問七も20位と遅かったでしょう(「城」という共通テーマになぜか気付かなかったのと、鉄系が2問もあるとは思わなかったのが原因なんでしょうけど…。)。確かに、過去の私の書き込み([60509])は「結果としてフェイク」という捉え方も出来なくはないのですが…(なんかこのパラグラフ(段落)、言い訳モードに入っていますが…)。

想定解数:58市(想定解残り12市)
その12市、結構すごい市が解答されずに終わったこと…(加古川市は問三でも解答されませんでしたね…。)。
残りの12市:茨木市、摂津市、明石市、加古川市、姫路市、笠岡市、三原市、東広島市、大竹市、岩国市、周南市、宇部市

問六:弘前市、松本市、犬山市、姫路市、神埼市
■日本百名城のある市
正答:佐倉市(14位)
今回一番の解答ラッシュ問題で、4市は有名な城がある市。神埼市、そして、吉野ヶ里遺跡を調べてみると、百名城にたどり着きました。目についた佐倉市を解答。

その後、「百名城」を解答し、城の文字の多さも少しだけ気にはなったのですが、そこでなぜか一歩が踏み出せず、「城」という共通テーマまでには発想がいかず、停滞。

問十:仙台市、水戸市、名古屋市、大阪市、熊本市
■「城」の文字が入る大学・短期大学がある市(キャンパスも含む)
誤答;豊田市→正答出来ず想定解終了
よく分からないので適当に豊田市と解答(このような「大都市」かつ「少ない想定解数」(かつ「難問?」)は乱射したくなるのです…)。
想定解数「16」も過去の十番勝負の何かかと思いましたが、結局よく調べないままに終わる([62008])。
第一アナグラムヒントも、「最後に分かる」、「最後に変わる」って何のこと?状態。
第二アナグラムヒントでようやく共通項が分かる(東金市の城西国際大学のHPを9月になぜか見てたのにねぇ…([62079])。)。

問一:多賀城市、稲城市、新城市、伊勢市、四国中央市
■市制施行日、市の誕生日、市名誕生日のいずれかが11月1日の市
正答:新座市(20位)
最初、電話番号の下4桁が1111の市かと思ったのですが、問題の市や正答の市でもそうじゃないところもあるし、誤答の市にも該当する市があったので違うなと思ったのですが、電話番号が頭から離れなくて、時間が経ってしまいました。
そして、南魚沼市、雲南市、瀬戸内市が正答になっているのを見て、ようやくピンときました。四国中央市も川之江市と伊予三島市までさかのぼればOKということを確認し、共通項が具体的にどの範囲までかは絞りきれていなかったので、安全パイをということで、新座市を解答。唯一の未正答県であった埼玉県から解答できました。このころから、問四は関東に想定解はなかったのでどちらにしても仕方がないので、関東シリーズにしようと決意する。

ここで第一アナグラムヒントが出る。

問七:弘前市、仙台市、日野市、四日市市、大分市(該当しない市:近江八幡市)
■「城」の入る駅がある市(ロープウエイ駅は除く)
正答:前橋市(20位)
第一アナグラムヒントを解いて分かりました。日野市には平山城址公園駅があるし、「城」のつく駅だろうと…。
関東で「城」のつく駅のある市で「結城市」がすぐ頭に浮かんだのですが、「城」のつく市は解答したくなかったので、関東の市で「城」のつかない市を探していると、前橋市が該当すること(上毛電鉄上毛線の「城東駅」)が分かったので、前橋市を解答。
いやぁ、それにしても鉄系が2問もあるとは思いもしませんでした。
ただここでも、「城」関連が何問かあるんだろう程度で、すべて問題の市か共通項に「城」がカラんでいるという考えには至っておりませんでした…。

問三:香取市、葛城市、宇城市、宮崎市、都城市
■同じ読みで始まる市と隣接する市(架橋・海底トンネル隣接、点隣接を含む)
正答:鹿嶋市(19位)
第一アナグラムヒントは解けたのですが、よく分からず…。
そのうち、正答に「加東市」も出て、ぼけーっと見ておりましたら、平仮名にすると最初の字が同じであることに気付きました。香取市と紀の川市で町もいいのかどうか迷いましたが、とりあえず市だけでということで、探して、鹿嶋市を解答(加西市もその当時はあったのですが、関東シリーズを決め込んでいたうえに、経県マップで表示できなくなるので断念。)。
香取市は「神崎町」の読み間違いで、実は「神栖市」。紀の川市は「紀美野町」ではなく「岸和田市」だったんですね…。

問五:安城市、四日市市、城陽市、大野城市、南城市
■読みに「促音・拗音」を含む市
誤答:羽生市(既出)(タコ三級)→正答:調布市(32位)
第一アナグラムヒントも結構な時間解けず、時間がかかってしまいました。
ふとした瞬間になぜかアナグラムが解けましたが、当時未採点の分の確認を怠った影響で、既に白桃 さん([61957])が答えられているのに気付かず、羽生市を解答してしまいました。桜トンネル さん([61968])に指摘されて初めて「タコ三級」([55786])をやっていたことを知りました。で、急いで調べなおして、今度は解答されていないのを確認して、調布市を解答。

問九:弘前市、会津若松市、宇都宮市、松本市、四日市市
■「城+方角」地名がある市
正答:小山市(26位)
第一アナグラムヒントも結構な時間解けなかったのですが、グリグリ さん([62045])と桜トンネル さん([62047])の書き込みを見て、ピンときて、アナグラムも解けました([62055])。で、「城+方角」コレクションを見て、その中から「三方角存在」の小山市を解答。

問八:仙台市、小山市、岡崎市、豊田市、八代市
■「城」の文字が入る市に隣接する市(架橋隣接・点隣接も含む)
正答:いわき市(27位)
第一アナグラムヒントは解けたのですがまったく意味が分からず…。
グリグリ さんの書き込み([62045])を見ても、問九には頭が回ったのですが、問八には頭が行かず…。完全にバラバラに見ている時点で、完全に今回はアウトです。
いやぁ、それにしても隣接系が2問もあるとは思いもしませんでした。
で、第二アナグラムヒントはすぐ解けました。関東シリーズで行こうと思ったのですが、関東は一番答えやすいエリアでもあるので、あまり答えすぎるのもどうかと思い、関東である北茨城市に隣接する東北からいわき市を解答、ということで妥協しました。問四の解答「光市」も千葉県の「光町」(現・横芝光町)と縁があるということで、完全に後付けの理由ながら、豊田市の誤答を除けば、強引に関東シリーズか準関東シリーズということで今回の十番勝負の解答傾向とさせていただきました(さらにいえば、佐倉市(グリグリ さん、なな さん)、新座市(ryo さん)、小山市(いっちゃん さん)、八潮市(いっちゃん さん)と落書き帳メンバーに関係ある土地を好きこのんで解答したというオマケもあるのですが…。)。

問二:多賀城市、北本市、稲城市、清須市、豊見城市(該当しない市:小平市)
■面積が20km2未満の市
正答:八潮市(34位)
第一アナグラムヒントはまったく解けず、第二アナグラムヒントも少しの間だけ解けませんでした。で、第二アナグラムヒントが解けて、残っている市の中で、目についた八潮市を解答。

総括

今回、正答数ランキング25位と絶不調でした。しかし、本来の実力がこれぐらいということなんでしょう。ただ、メダルランキングは5位。メダルランキングは金メダルのおかげで、前回と同じで、自己最高タイ順位となりました。
(前回までの分は拙稿[58059][60509]
で、今回までの全体(歴代)の正答数ランキングは24位。メダルランキングは23位となりました。

で、今回も各データを経県マップに表します。
(過去の十番勝負の正答回数マップは拙稿[58053][60509]
第十七回・十番勝負終了の現時点の正答回数(今回で関東周辺が結構黄緑色に。)と正答回数(都道府県庁所在地版)(群馬県が増えただけ。)です。ついでに現時点での誤答回数も(大阪府と兵庫県が各3回でトップでした…(悲)。)。
未正答県がなくなりました。今後はすべての都道府県で2回以上正答を目指していきたいと思います。
で、最後にメダル獲得回数です。
7個のメダルのうち6個が中国・四国・九州と偏っています(内訳:中国1個、四国3個、九州2個、北陸1個)。

前回の十番勝負の雑感([60509])で
今回は私としては好成績でしたが、次回はこんなにうまくはいかないと思います。
と書きましたが、結局その通りになってしまいました…。次回は今回よりもマシになるようにがんばりたいと思います。

最後に。グリグリ さん、今回も本当に楽しい問題と時間をありがとうございました。また次回もよろしくお願いいたします。その間にリハビリしておきます(笑)。

以上で、第十七回・十番勝負の雑感を終わらせていただきます。

(訂正)
【1】…脱字を追加。
【2】・【3】…一文を追加。
[62186] 2007年 10月 22日(月)22:41:29小松原ラガー さん
第十七回十番勝負
小松原ラガーです。十番勝負の感想をば。

総評:
やはり開幕直後の皆さんの怒涛の回答ラッシュについていけませんでした。公私共々色々なことが起きていたこともあり、あっさり参戦を見送ってしまいました。でも、やはり途中で何回か血が騒ぎました。で、今回の十番勝負、実質的に考えたのは2回のみ。第一ヒントが出た時と第二ヒントが出た時。なんと横着な参加の仕方でしょうか・・・。あ、嘘です。最後の締め切り前に未回答の問三で乱射もしてしまいました。(ある程度の根拠は見つけたのですが・・・)結果、第一ヒントで2問、第二ヒントで6問GETして、見かけ上は今までと遜色ない数字が残せました。いいんだろうか。

個別:
問二:門真市[61925]でGET
第一ヒントの「猫の額」で面積とわかり、あとはランキングデータを見ながら小さいほうからどこまで?とチェックして、あっさり回答できました。(誰かうけを狙って「高山市」とか答えないかなぁなんて思ったくらいです。)

問五:龍ケ崎市[61938]でGET
これも第一ヒントの「小さい字」で「ゃ、ゅ、ょ、っ」が市名に入ったものとわかって、後は探すだけ。

問四:芦屋市[62112]でGET
ここから後は第二ヒント以降でした。この問題は第二ヒントの「あかつき通る」がわかった時点で停車駅か通過だけでもよいのかチェックして、現住所の近くで未回答だった芦屋でGETしました。

問七:結城市[62113]でGET
これ、苦戦しました。第一ヒントの「駅に共通」はわかったのですが、何が共通なのか七転八倒しました。弘前市、仙台市と解答の中の前橋市で「中央」という字が入る駅があるのかとも思いましたが、そうでもなさそうだし、路線の分岐、第三セクター、いや、なんだろう・・・、と迷宮入りでした。が、第二ヒントの「駅名に城」で、「あぁ、そういうこと。」モード。マピオンで駅名、「城」でリストアップしましたが、片っ端から既出ばかりで、実は結城市にたどり着くのにそれなりに時間がかかりました。

問九:鹿児島市[62114]でGET
第二ヒントの「方角に城」で城東、城南、城北、城西という地名がある市とわかり、なじみのある鹿児島市がまだ未回答だったので、これでGETしました。因みに、最後まで第一ヒントはわかりませんでした。「ひとつめのこれいち」なんじゃこりゃ?

問八:塩竈市(既出)[62115]で×、日南市[62126]でGET
第二ヒントの「城の市の隣」でわかったのですが、やられました。こんなことがあるのですね。先に述べたように、解答前には既出チェックのために解答のページとそれ以降の皆さんの回答をCtrl+Fで必ずチェックしてから、既出でないことを確認してから投稿していたのですが、「塩竈」の前に「塩竃」が回答されていたとは・・・。思い切り言い訳すると、自分自身どっちの「がま」かわからなかったため、ここは公式記録をと、市町村プロフィールからCut&Pasteしたのですが、参りました。他にこんなケースはないでしょうか?龍ヶ崎市は竜ヶ崎市と書くことはあるのでしょうか?

問一:明石市[62117]でGET
第二ヒントが出てから第一ヒントの「十一月一日」が解けました。あとは、雑学のページから市の誕生日のページを見て、・・・、これも既出解を避けて答えるのにちょっと手間がかかりました。

問六:函館市[62122]でGET
第二ヒントの「百名城」で名古屋市交通局の名城線を百周するのだとわかりました。うそうそ。「百名城」であとはGoogleで百名城が掲載されているページを見つけました。最初は地元兵庫県から答えようとしましたが、既に答えられていたので、どこでもいいやと思い、五稜郭の函館市でGETです。でも、函館市が残っていたことが少々意外でした。

問三:秩父市[62149]、有田市[62156] 、三浦市[62158] でいずれも×
これもやられました。第一ヒントの「隣も同じ」は早くから解けていたのですが、何が同じなのか、さっぱり。第二ヒントが出て「同じ頭文字」を「同じ文字から市」と全く異なる意味の解釈をしてしまい、泥沼に。しかも門限が迫ってきたので、この問題に答えるまでは「塩竈事件」の1敗だけだったのが、この問題で門限前の乱射をした関係で、あっという間に打率を落としてしまいました。

問十:SoldOut
第一ヒントが「最後にわかる」もしくは「最後に変わる」のどちらかだということは、すぐにわかったのですが、何がわかったのか、何が変わったのか、さっぱり。手も足も出ない亀さんでした。ラーメン大学ならぬ「不夜城大学」なんてナイトスポットがどっかにないですかね?それが存在する市を答えて「どうだ!」とか。は、は、はっ、もう、ほとんどやけくそですね。(笑)

最後に:
正答数ランキング35位、メダルランキング37位。8勝4敗(勝率.667)で通算84勝26敗。100勝まであと16勝。ということで、次回が二十番勝負にでもならない限り、やはり最短でも来年春頃の第十九回十番勝負で100勝の仲間入りの予定です。姑息に、いや、地道にがんばろっと。これからもよろしくお願いいたします。グリグリさん、今回も楽しい問題をありがとうございました。感謝申し上げます。
[62160] 2007年 10月 21日(日)18:34:02suikotei さん
第十七回十番勝負の感想
十番勝負の感想を記させていただきます。長文ご容赦願います。

今回は結果で見れば、初めての銀メダルも頂けましたし、完答5位でまずまずの成績に終わりましたが、皆さんが解答を重ねる中、途中で何度も行き詰まり、かなり辛かった(その分楽しんだ)十番勝負でした。

10月7日夜
午後8時には帰宅するつもりだったのですが、結局11時前になってしまいました。既に解答ラッシュが・・・。

問六:明石市(日本百名城)
犬山といえば城ですから。これは簡単に百選ものだと気づきました。何回か検索して公式っぽい日本百名城に到達。兵庫県の市から解答。

問八:西尾市(城の文字が入る市に隣接)
岡崎・豊田・碧南のあたりを地図で見れば、安城。大野城や城陽もすぐ思い浮かんだので、これもあっさり想定解に行き着きました。安城市と接する市から選択。

問二:摂津市(面積が20平方キロ未満)
やたらと小さな市が並ぶなあ、とは思っていました。小平市の面積を調べると20平方キロを少しだけ超えている。これは境界を指定するタイプかなと、それ未満を数えれば想定解数に一致。芦屋市は既に答えられていたので、大阪府の地味(?)な市から解答。

10月8日
この日はしばしば中断しながらも、概ね十番勝負を考えていました。これだけ恵まれた環境は珍しいのですが、その割に解答のスピードが上がりません。

問四:鹿島市(あかつきが通過)
「何となく線状に並んでいるなあ、西日本にしか無いし」とは思うのですが、緯度も当然×。光市と柳井市が接する田布施町あたりにも目ぼしい物はないし。道路も共通項が見つからない。九州北部と瀬戸内海を包含する何かがあるのか。散々迷ったあげくに設問をもう一度眺めていると、京都と長崎が最初と最後なのに気づく。もしやと思ってすべて洗い出すと、想定解数に一致しました。摂津市でもよかったのですが、長崎本線に敬意を表して鹿島市を選択。

問五:摂津市(読みに拗音・促音を含む)
城の文字にもずいぶん惑わされましたが、発音してみるとやたらと同じ特徴が・・・。「ゃ」が1つしかないのは驚きでした。問二と同じ市で解答。

問一:摂津市(市制施行日・市の誕生日・市名誕生日のいずれかが11月1日)
座間と海老名のあたりに何かあるかなと調べてみるも、あまり収穫が得られませんでした。でももう一度きちんと調べてみようと思い立ち、まだ合併がらみの問題にぶつかっていないなあと思って市制施行日を見ると、両市とも1971年11月1日。何で見落としていたのだろう。しかし四国中央市に行き詰る。川之江市や伊予三島市の市制施行日を調べるのも結構時間がかかってしまいました。ようやく共通項の広さを確認。しつこくもう一度摂津市を選択。

問三:彦根市(同じ読みで始まる市と隣接) 銀メダル!
問十は半ばあきらめていましたが、問七・問九がちっとも分かりません。皆さんの解答は集まり出し、焦りばかりが募ります。
頭を冷やす意味で、難問の問三に挑みます。簡易裁判所などさまよったあげく、「同一県内で三つの市に隣接する」と問題番号に引っ掛けた共通項を考えましたが、設問5市は該当するも、高松市でアウト。でも隣接自治体に頭が行ったのが功を奏します。そう言えば宮崎と都城は接していて両方とも「み」で始まる!葛城も香芝があるし、宇城に至っては地図を見なくても分かります。香取はどうだったか。神崎は「かんざき」ではなく「こうざき」だったはずだけど・・・、あっ神栖市か。誤答も検証したし、高松はうまい解答だなあと感心しつつも、98市もあるのか、すごく不安でした。それにもっと正答が早く出ても不思議ではない共通項ですし。
それでも、メダルがかかってましたので、「清水の舞台から飛び降りる」つもりで解答しました。共通項を確信してから解答するのを基本としている私にとっては、第十五回の問十同様、不安いっぱいの自信はまるでない解答でした。その意味で「乱射」と表現したのですが、不適切な表現でした。申し訳ありません。
彦根市を選んだのはたまたま見つけたからですが、図らずも高松→彦根で著名な城の所在地が続き迷彩気味かな、と後で気づきました。

10月9日は遅くまで杯を重ねていましたので、自宅のパソコンには全く触らずじまいでした。

10月10日
午前はお休みを頂いていましたので、ちょっとパソコンを開けてみました。

問七:津市(城の文字が入る駅がある)
近江八幡と聞きますと、琵琶湖の境界未定ばかりが頭に浮かび、隣接系をずっと追いかけていました。今回は隣接がテーマなのかと。でも多くが該当する「5市町村以上に隣接する」では、もっと想定解数は多くなるでしょう。
隣接をあきらめて、次なる候補を探します。「みどり市」「日野市」あたりで競艇も頭をかすめますが、公営ギャンブルに広げても、ほとんど該当しません。
鉄道問題は既に1問解答したので、たぶん2問は無いだろうと思いつつも、一応鉄道系も調べてみました。分岐点がある、「大学」「公園」の付く駅がある、とかもことごとく外れ、もう駄目だ、と放置していました。
でももしかすると後半の設問は「城」がテーマなのかな、と発想を変えてみました(相変わらずの鈍さです。もっと早く気づいていれば、さらに上位進出の夢もあったのですが)。
日野市の城って何だろう。そう言えば平山城址公園駅があったじゃないか。糸魚川市はどうだ、あっ頸城か・・・。という格好で共通項に行き着き、50市と近江八幡のロープウエィを確認して確信。県庁所在地から選択。

問十:那珂市(城の文字が入る大学・短大のある市)
帰宅してみると残り少なくなっていたので、問十を優先して取り組みました。ここまで来れば、とりあえず「城」を疑います。まず白山市を調べますと、金城大学があるのに目が留まります。私は金城と言えば名古屋の金城学院大学を思い出すので、ちょっと違和感を持ったがゆえに目に留まったのだと思います。これが幸いでした。
でも大学だけでは大阪市は該当しませんし、小さなキャンパスがあるだけの鴨川市や可児市ぐらいしか残っていません。鴨川市や可児市を解答するのは不安だったので、短期大学に拡大すると、ようやく大阪市や大崎市が出てきました。想定解数は合いませんでしたが、解答の出具合からして間違いないと確信。短期大学所在地から選択しました。

問九:赤穂市(城+方角地名がある)
当初は大鰐・猪苗代・鹿沼・鈴鹿といった動物が隣接していることに気をとられたりしていたこの問題も、ここまで来ればもう「城」しか無いでしょう。まず郵便局を探ってみたのですが、うまく当てはまらず。富士宮と藤枝はどんな城があったかな、と調べてみると大宮城・田中城などがあることが判明。「大宮城」「田中城」「弘前城」でYahoo!の検索をかけると、2件しか出て来ず、先頭に出てきたのが「城+方角コレクション」でした。兵庫県の市から選択しました。

前半と後半に分けられた上で、「城」を散りばめられる全体構成の美しさには、脱帽するほかありません。
[61790] 2007年 10月 10日(水)01:44:51【1】オーナー グリグリ
ドラえもんさん、日本人さんへ
>ドラえもんさんへ
せっかく書き込みがよくなったと思っていたのに、最近の書き込みは以前に逆戻りしていますね。[61499]の私の書き込みにある日本人さんへのアドバイスを、そのままドラえもんさんにもお伝えしなければいけません。

(1) 誤字脱字がないこと
(2) 乱暴な言葉づかいがないこと、かつ、丁寧で分かりやすい文章になっていること
(3) 単なる相づち程度で内容のない書き込みになっていないこと
(4) 不必要な記事引用をしていないこと
(5) 自分で調べられることを安易に問い掛けていないこと
(6) 独りよがりの自己満足的な内容になっていないこと
(7) 自分の考えがしっかりと書かれていること

とくに、(2)(3)(6)が徹底されていないと思われます。自分の行動や自分に関係のあることだけを書き連ねても誰も関心を持ちません。大きなお世話ですよね。また、意味不明の文章が目立ちます。読み手にとって分かり易い文章になっているかどうか、かつ、読み手に興味を持たせられる内容になっているかどうかをしっかり確認して下さい。

それから表形式の書き込みには簡易表機能を使ってください。スペースで調整しても個人の表示環境によっては表示が崩れてしまいます。現に私のMac環境では崩れています。

>日本人さんへ
十番勝負の乱射についてはどうなんでしょうか。やはりある程度根拠を持って回答するのが他の解答者への礼儀ではないでしょうか。苦労して問題を考えた私もまぐれ当たりで正答されるのは寂しい思いがあります。
[61773] 2007年 10月 9日(火)21:29:01【3】北神[ドラえもん] さん
ほかにも
[61772]N-H さん
ううむ、乱射はいかがなものでしょうねえ。たとえ当たったとしたって、それに何の意味があるのでしょう?
乱射というのは自分の中では一問目と違う意味の共通となるの市を考え、乱射していることです。
皆さんの中では「乱射」というのは違う意味でしたか・・・それだったら自分は言葉の使い方を間違えていたようです。(それか、最初の考えと違う共通の市を当てることに意味は無い・・・ということですね。)

と、わざわざ断り書きをしてらっしゃいます。その意味をくんでいただきたかったと思いますが。
う~んそこには気づいていたのですが、返事せずにはいられず・・・(気がすまないもので)
と、言うことですがその点はなんとか気をつけたいです。(これがまたクセなもので・・・)
[61772] 2007年 10月 9日(火)21:22:58N-H さん
やはり十番勝負は手に負えないか……
皆さんどうしてそうひらめくんでしょうか?
私など、いくら考えてもわからない状態が続いており、明日から国外逃亡するのでこれでしばらくお休みになってしまいそうで。

ところで、ちょっと苦言モード。

[61766] ドラえもん さん
[61768] 日本人 さん
乱射

ううむ、乱射はいかがなものでしょうねえ。たとえ当たったとしたって、それに何の意味があるのでしょう?

[61760][61758] ドラえもん さん
上記いずれも[61749]かぱぷうさんの書込みへの反応ですが、当のかぱぷうさんは
#この書き込みに対する返答(レス)は必要ありません
と、わざわざ断り書きをしてらっしゃいます。その意味をくんでいただきたかったと思いますが。
[61768] 2007年 10月 9日(火)20:52:59おがちゃん[日本人] さん
十番勝負
問八:千葉市

わからないですので、乱射モードに入ります。
[61766] 2007年 10月 9日(火)20:00:01北神[ドラえもん] さん
十番勝負解答
さて、今日中に残りの誤答をすべて解答できるかどうか。
(多分無理だと・・・。ここまで来たら乱射だ!)

問二:城陽市
[61723] 2007年 10月 8日(月)21:00:24k-ace さん
第十七回・十番勝負
誤答覚悟で解答乱射して美馬す。

問十:豊田市

たぶん不正解。十割目指していませんからまあいいんですけど…。
[61722] 2007年 10月 8日(月)20:44:12suikotei さん
第十七回十番勝負
今回は行き詰ってしまい、スランプにはまっています。
まさかとは思いますが、乱射してみます。

問三:彦根市
[61593] 2007年 10月 7日(日)20:41:48【2】桜トンネル さん
ブレイクタイムその1&藤井寺市、松原市
早くも行き詰っている桜トンネルです。

今まで5問解答しておりますが、乱射ではありません。ちゃんと基にした資料はあります。でも、問七、問十以外はまったく自信がありません。問七は88さんの解答で自信がつきました。(ちなみに、これは共通項だと思って調べてみたものが共通項でした。)どうか2個目(5大会ぶり)の金メダルでありますように!!
問十は星野彼方さんの「金沢市」で自信がつきました。でも、問題の中にある1市が良くわからない・・・。今それについて想定解を数えているところです。まぁ、問十さえ答えておけば、後は想定解数が多いものばっかりなので、一安心しております。・・・と書いたのですが、お題の中の1市を調べていくうちにどんどん自信がなくなってきました。
一問、間違えてる!!○○があったので、○○もあると思って調べてみると・・・(泣)。あぁ~。ということで今からその問題の想定解の検証をします。

#予想問題が一個も出なかったのは寂しいなぁ(泣)

訂正【1】:文を追加しました。
訂正【2】:[61500]星野彼方さんに指摘された箇所を訂正しました。
[60300] 2007年 7月 26日(木)21:30:18小松原ラガー さん
第十六回十番勝負
小松原ラガーです。乱射します。

問一:神戸市
問七:神戸市

わ~かりましぇ~ん・・・。

いっちゃんさんへ。私の問七の赤穂市での誤答が2行ダブっています。正答率ランキングでもダブってカウントされていないでしょうか?
[60155] 2007年 7月 20日(金)21:47:29がっくん さん
全国の市・十番勝負第十六回 ブレイクタイム2
いっちゃんさんのヒントを解いています。開始からの時間のわりに、すでにかなりストレートなヒントですね。
(以下ぼやき)
・ははは・・・やっぱり乱射しても当たらないですねぇ。ま、売り切れはないですよね。(問三)
・解読できてもいまだによくわからないです。(問九)
・わながありますよね?(問十)
[60127] 2007年 7月 20日(金)14:27:07【1】がっくん さん
全国の市・十番勝負第十六回 解答9
最初の不調がうそのよう。問八も全ての想定解のチェックができました。たしかにおもしろいです。
さて、残った問題が2問。問九は売り切れだからあれですが、問三は乱射しちゃいますか。

問八:土佐市
     ・・・とさだとさ?

問三:宿毛市?
     ・・・名はいいでしょ?



※また悪い癖が出ました・・・すみません。ということで‘あま~~い’コメントを訂正。
[60126] 2007年 7月 20日(金)12:59:21スピカ さん
十番勝負vol.9
数を合わせていないので乱射です。

問六.南足柄市

県内♪
[59963] 2007年 7月 17日(火)09:23:50【1】JOUTOU さん
間に合わなかった・・・けど
問二は穴子家さんの[59961]が正解ならもう売り切れってことですね。実はわたしもプレビューで北茨城市を確認画面のまま、ウダウダと確証を取れずにいたら結局先越されちゃいました。まぁ10分以上も煮えきれず、迷ってりゃそうなりますわな(笑)。(しかもサラリーマンのくせに仕事中に何やってんだ?というのは内緒・・・(苦笑))でも八女市×の理由は未だわからず。

[59777]グリグリさん
ご理解をいただければ幸いです。
もちろん理解しております。今は十番勝負も原則一日一回の採点なので、乱射が防げることも考えにあったことは事実ですので・・・。
最も今回の皆さんの解答姿勢を見る限り、[59784]88さんの助言等もあり、参加者皆さん一人一人が自主的に誤解を招かないような努力をされていたり、また、明らかに突拍子もない解答もないように思います。結局のところわたしの提案など大きなお世話で、皆さんの配慮によって、十番勝負が参加者皆さんの自主性をもって運営されることは、大変素晴らしいことだと思いますし、十番勝負が“遊び”として、最も理想的な進化を遂げているということかも知れません。少なくともわたしはそう感じています。もちろんオーナーの手腕も素晴らしい!!
これからも大きなお世話と思いつつも、何かのキッカケにでもなるのなら、厚かましくも遠慮なく発言させていただきますのでよろしくお願いします。

※一部文章校正
※グリグリさん以降追加
[59859] 2007年 7月 16日(月)14:14:41いっちゃん さん
十番勝負
とあるキーワードが頭から離れません。たぶん誤答でしょう。想定解を数えようがないですもん。
乱射できるのも今日だけだし・・・。

問三:鳴門市
[59855] 2007年 7月 16日(月)13:59:16k-ace さん
第十六回・十番勝負
問八:美馬市

共通項全然分かっておりません。誤答覚悟!乱射モードに一時突入して美馬す。
(誤答数が序盤から多そうな予感もしないではない…。)
[59777] 2007年 7月 15日(日)15:24:10オーナー グリグリ
十番勝負について他
明日開始予定の十番勝負の問題を準備しているところです。今回は一部の問題の想定解数が少なくなる予定です。できる限り想定解数は30市以上になるようにしたいのですが、問題の質を高くしようとすると想定解数が少なくなる傾向があります(想定解数が多くても質が高い問題もあります)。あらかじめご承知おきください。


[59684] 2007 年 7 月 9 日 (月) 13:57:38 JOUTOU さん
さて、タイトルにも書き込んだとおり、十番勝負における新ルールの提案をさせていただきたいと思います。それは、
同一問題における解答数は一人3回までに限定
すなわち「同一問題において誤答は2回までOK。3回誤答=解答権を失う」ということです。
十番勝負へのご提案をありがとうございます。こういう提案をいただけるのも十番勝負が定着している証拠と嬉しく思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

さて、ご提案についての私の考えですが、申し訳ありませんが同意いたしかねます。理由は以下のとおりです。
(1) ルールが複雑になる
(2) 採点を1日1回とすることにより、いわゆる乱射解答はある程度防げている
(3) 採点が面倒になる
最初の2つの理由がより大きな根拠です。ご理解をいただければ幸いです。


メンバー登録を行いました。
登録日ニックネーム登録内容
070715ドラえもん さん新規登録
070715伊豆之国 さん新規登録
ドラえもんさん、伊豆之国さん、今後ともよろしくお願いいたします。


[59609] 2007 年 7 月 3 日 (火) 01:19:57 白桃 さん
さりとて、「無意味」だとか「不毛」だと片付けてしまうのはどんなもんですかね・・・
まったく同感です。[59595]の記事タイトルの配慮のなさは如何なものでしょうか。胸が痛みます。
[56262] 2007年 1月 17日(水)21:13:59【1】k-ace さん
第十四回・十番勝負
もはや乱射状態。

問六:安中市

(採点後追加)
これで未正答県は19に。問二の正答で近畿地方の未正答県は奈良県のみに。
[56200] 2007年 1月 12日(金)22:28:28桜トンネル さん
第十四回全国の市十番勝負&阿南市
「天童市」を答える時に、「長崎市」か「奈良市」か「いわき市」で答えようと思ってたんですけど、なぜか「天童市」が光って見えてそっちに変更してしちゃいました・・・。変えなければ正解だったのに・・・。

問三:和歌山市

方向性は皆さんの解答がすべて当てはまることから、合っているようなので乱射しちゃいます。
[55993] 2007年 1月 7日(日)10:54:22小松原ラガー さん
第十四回十番勝負
小松原ラガーです。たて続けにすみません。

問七:長崎市

もはや乱射モードの様相を呈してきました。すみません。
#いずれにしても現時点で共通項が「これだ。」と確信持てるのは問九くらいです。情けない・・・
[55013] 2006年 11月 6日(月)10:44:23小松原ラガー さん
第十三回十番勝負
小松原ラガーです。

問七:習志野市

わかったような、わからないような。想定解の数をどうやって調べたらよいのかも、高崎市が×な理由もわかっていないので、これまた、前回の吹田市同様、半分乱射モードですが、よろしくお願い致します。
[54963] 2006年 11月 3日(金)20:59:41k-ace さん
第十三回・十番勝負
乱射モードに突入…。

問五:宗像市

わからない…。
[54790] 2006年 10月 30日(月)12:55:47ジャスティンK さん
十番勝負
今回も十番勝負に参加させていただきます。

問九以外は勘です。要は乱射状態。

問一:千歳市
問二:南魚沼市
問三:福岡市
問四:大野市
問五:土浦市
問七:岡山市
問八:西宮市
問九:日光市
問十:十和田市

問六は、もうSold Outですか。残念。
[53449] 2006年 8月 17日(木)18:11:39YASU さん
遅ればせながら
遅ればせながら(最近出歩いてばかりいるので)、十番勝負の感想を。いつもはヒントに頼ってましたが、今回は何とか自力で解答できました。ただ皆様の解答(誤答も含む)がない時点では、とても答える自信がありません(乱射モードは避けたいので)。

問一:高槻市×→福岡市
皆様の解答状況から、人口関連ではないかとは思ってました。住宅着工率?、タワーマンションの高さ?、なんかの公共施設?・・白桃さんに東かがわ市と解答させるだけの隠れた謎があるのでは、と深読みしてました。最後は素直に増加率で。

問二:枚方市
ひたちなか市、安曇野市でなんとなく自然系という感じは掴めていたのですが、淀川沿いの守口、大阪、寝屋川が出て来たところで確証を得ました。

問三:平塚市
皆様の解答を見ていたら、大宮、若松、清水、高田と消滅した市名が続いているではないですか。でも旧守山市の存在に気付くまでは自信がなく、解答を控えていました。無難な「平」を含む平塚で。

問四:浜松市
道路族としては押さえて置きたい問題でした。問題の瑞浪市、武雄市あたりなんとなく匂いがしていたのですが、滝川市、米原市で確証を得ました。解答は地元から。

問五:甲賀市
日光市、妙高市、御前崎市でピンときてましたが、古河市が誤答ということで確証を得ました。

問六:横浜市
鉄系としては、はずせない問題でした。ただ名古屋市のあおなみ線(地下鉄は日進市に出てるし)、佐倉市の山万(ユーカリが丘線)の存在に気付くまでちょっと時間がかかりました。

問七:岐阜市×→阿久根市
「平成13年環境省選定の日本の水浴場88選」の方から意外な岐阜市!(長良川)を解答してしまいました。

問八:金沢市×→倉敷市
最初は伝統工芸、観光系だと思い込んでいました。下呂市や横浜市は二つの国をまたいでいるなあ、と思って眺めると、そういえば四つの郡が合併して新生浜松市になったじゃん、ということで解答できました。

問九:臼杵市×→大口市
最初は鉱山関連だと思っていました。そういえば人口が少ないところばかり、と思って人口関連を調べていたら解答がわかりました。

問十:浜松市(初のメダル)
最初は、銀行、市営交通など主要都市にあるものを思い浮かべてました。ただ問題と金銀の解答で記事検索をしてみると・・。まさかと思いながらちょっと迷彩効果のあるものを選びました。

今後はメダルにも挑戦していきたいと考えてます。
[53387] 2006年 8月 15日(火)16:18:36なきら さん
甲斐東御て小山ぁ戸田め壱岐つくば刈谷
ずっと参戦できなかった全国の市・十番勝負に、今回はからずも出陣してしまいました。感想を書いてみます。ひたすらラッキーなことの連続でした。
*ここでお断り。ずい分時間をかけて書きましたが、読み返したら皆さんのご参考になることは皆無です。時間を持て余している方以外は、どうぞスキップしてください。

そもそも全国の市・十番勝負は私には難しすぎて歯が立ちません。細かな差異をきちんと区分して該当・非該当を見極める、そしてそのスピード!いつも皆さんの解答見てオヤマァと溜め息つくばかりや、という状況です。それで今回も、予想したあるいは調べないでもわかる問題があったら、それだけ解答することにしました。まず解答できることはないと思いつつ。ところが・・・
問七 7/16 8:16 神栖市
もしかしたら出るかもと思っていた、某紙の日曜版の記事が出題されました。ばんざーい!
しかしその新聞を妻が回収に出してしまったため(故意か?)、うろ覚えの記憶を確認するのに時間を要してしまいました(予想していたのにこの準備)。そのうえ久しぶりの投稿にてこずり(結局偽名で投稿、すみませんでした)銀メダル。金が欲しかった!
でもすんなり投稿できてもKKさんには勝てませんでしたね。私は問題を読むだけでもっと時間がかかります。他の方も含め皆さん異常です。(ところで某紙はなかなか面白い。十番勝負の問題にならなくとも購読してよかった。何ももらっていませんがPR)

問五 7/17 13:32 山武市
初めは問七だけにしておくつもりだったのですが、あっという間に想定解が残り少なくなった問五の日光、御前崎を見ていたら、ふと人口が最大でない自治体の名前、に思いあたってしまいました。そういえば妙高も。正答の笠間、伊達、高島もそうだと思い、他の正答の市もいくつか調べてみたら全て合致。私が書き込む前に解答数が想定解の数を超えてしまいましたが、皆さんの方が間違っていることにして、山武市を解答。(読みのかすみがうら市と一瞬迷いましたが登米市が正答になっていたので)
問二 7/18 9:00 高槻市
これも想定解数がわずかになっていました。不得意な検索をしてみたら、国営公園一覧のページ(三浦半島を国営公園にしようという団体のページだったようですが、今見られなくなっています)にあたりました。おおっと思ったものの(表にある)大町市と神戸市が誤答。表の淀川や木曽三川公園には市がまだたくさん載っていたので、やっぱり違うと思ってやめてしまいました。翌朝落書き帳を覗いたらYASUさんが枚方市を答えておられて正解。しまったかもと思いつつ高槻市を答えました。高槻市は、表の中からなんとなく一番あっていそうと思って選んだだけで、既供用かどうかなど全く知らずたまたまです。ラッキーの始まりでした。
問三 7/18 17:14 近江八幡市
皆さんの答えを眺めていたらさすがにわかりました。泉と平がいっぱい。

面白くなりかけたものの、その後仕事の都合もあって進展せず、気にしつつ放ってありました。ところが21日に、夕方から翌日夜にかけて急に複数の予定が入り、PCに触れられないことになりました。逆境に遭って俄然意欲が高まってしまい、午後は十番勝負に専念することにしました(仕事は・・・?)。

問六 7/21 13:54 神戸市
地図で小牧市を見ていたら、細い線の傍らにピーチライナーと書いてあるのを見つけました。あ、オーナーの市には虫眼鏡型のアレがあるぞ、と思いついたのですがこういう問題は苦手です。種類はいろいろ、事業主体の区分等もよくわかりません。はっきり理解できないまま、いろんなのがあるからと神戸市を選んだのが第2のラッキー。
問八 7/21 15:50 長野市
専念してみたものの成果は上がらず、あてもなくアーカイブスを眺めていたら、[複数の郡にまたがる市、複数の市を生んだ郡]に当たりました。なんと!このページを見なければ永遠にわからなかったと思います。本当にたまたま、今回最大のラッキー。4郡にまたがるとすると想定解数は違いますがその後の合併によって増えたことにして、表の中から長野市を解答。BEANさんに大感謝しました(ここから問題が出されたのも知らず)。
問一 7/21 17:18 府中市(東京) 問九 赤平市
いよいよ拘束時間が迫ってきたので、詰めきれないまま解答してしまいました。問九は想定解数が多く、問一も解はまだかなり残っていたのですが、初めからこの2問は国勢調査の問題と狙いをつけて調べたのに検証しきれず、このあたり少々嫌気がさしていましたのでつい乱射気味に。正答となってまたまたラッキー。

問四 7/23 8:36 和歌山市
22日夜、家に帰って覗いたら4問とも○をいただいていたので大喜び。残った問四と問十は想定解数が多いので、これで全問解答ができるのではないかという気がして来ました。問四は、PCから離れていた間に見当をつけていたものを翌朝確認し、ほぼ自信を持って解答。
ここまできたら誤答なしで完答しようと決心しましたが、問十は、あてずっぽうを我慢するのが大変でした。完答の銀が残されていましたので。ほどなく白桃さんに夢は破られ、YASUさんにもあっという間に抜き去られましたが。
そして、問十 7/24 13:57 倉敷市
suikotei さん、白桃さんのご感想で、うすうすとんでもないこととは察しておりましたが・・・。新潟市がちゃんと問一の該当しない市に入っているのを見て、思わず笑いました。

今回、私にはムリと思っていた十番勝負にチャレンジできました。ラッキーの連続でしたが、完答できてまったく望外の幸せです(仕事にはボーガイのシワヨセ・・・)。ありがとうございました。
(しかし十番勝負は疲れますねぇ、こんなに疲れていいんだろうかというくらい。考えなくっちゃと思ってます。)
[53351] 2006年 8月 13日(日)17:39:20k-ace さん
第十二回・十番勝負の雑感
こんにちは。k-aceです。
3回目の参戦となった第十二回・十番勝負の雑感を書きたいと思います。

全体的な感想としては、以下の3点です。
・今回初めてメダルを獲得できたことを嬉しく思います。
・3回目にして初めて、私の正答の中に兵庫県、また、近畿地方の市がないという結果になりました(岡山市、敦賀市と近畿地方の近隣は答えていますが)。
・白桃ゼリーを食べた後、白桃効果はあらわれなかった(爆)。度々、失礼、白桃 さんm(_)m

では、長文となってしまいますが、今回も問一から順に感想を書きたいと思います。

問一:横浜市、浜松市、刈谷市、西宮市、那覇市(該当しない市:立川市、新潟市)
■国勢調査で1万人以上人口が増加した(2000年vs2005年速報値)(合併組み替え後人口による)
正答:札幌市(19位)
これは第一ヒントが出るまでまったく分かりませんでした。第一ヒントが出て、アナグラムはすぐ解けました(そして、共通項が分かりました)。2005年の国勢調査人口(速報値)を調べるのも面倒くさかったので、全国の市 人口ランキング(推計人口と国勢調査人口)を見て、2005年の国勢調査人口(速報値)でも確実であろうところを解答いたしました。未解答で最初に目についたのが、札幌市だったわけです。結果として、[52625]にも書いたとおり、今回初めて、(正答の)北海道の市を解答することができました。

問二:ひたちなか市、昭島市、長岡市、海津市、庄原市
■国営公園がある(開園済みのもの)
未答
想定解終了時点では、共通項はまったくわかりませんでした。共通項が分かったのは、いっちゃん さんがアナグラムを解いてくれたときです。

問三:西東京市、守山市、山陽小野田市、八幡浜市、鹿児島市
■消滅した市名を含む(市制施行当日消滅市は除く)
正答:安芸高田市(23位)
これは、最初は分からなかったのですが、問題と正答の市を見ていたら分かりました(問題の鹿児島市は一瞬?と思いましたが、次の瞬間、児島市にたどりつきました)。
この共通項がヒントなしで思いついたのは、最近ここで遊んでいたおかげだと思います。むじながいり さん、ありがとうございましたm(_)m
安芸高田市を解答した理由は、思いついたのがここだけという理由と、その前の解答が大和高田市だったのでつられたという理由です。
問九で安芸市を答えていたので、二問連続「安芸」という文字が入った市の正答となりましたが。
また、安芸高田市の正答が2回目となり、加西市と並んで、私の解答市1位タイとなりました。
なお、私は安芸高田市に何の縁もゆかりもありません。認市度も通過ですし。強いて言うなら、ファンではありませんが、CHEMIS(以下省略)。

問四:札幌市、高崎市、敦賀市、瑞浪市、武雄市
■一桁・二桁国道(旧一級国道)の始点・終点がある
正答:岡山市(14位)
これは、問題の瑞浪市と正答の米原市で、国道21号の起点・終点であることが浮かび、他も二桁の国道の起点・終点であることが分かったので、だいたい共通項が分かりました。ただ、1~9号が含まれるかはそのときには分かりませんでした。そして、30号と53号があるので岡山市を解答いたしました。問題の瑞浪市は、個人的に分かりやすかったです。
また、解答する際、岡山市、根室市、稚内市(その他の市は解答する気はなかった)、どこを解答しようか迷いましたが、そのとき解答したい市が、岡山市>根室市>稚内市だったので、岡山市を解答いたしました(その後、稚内市も根室市も無事他の方々が解答されたのでありました)。
余談ですが、[52503]乱射は問十のことを指しており、問四は共通項はだいたい確信していたので、乱射ではありません。

問五:日光市、妙高市、御前崎市、淡路市、天草市
■合併後の市名が人口最多の構成自治体名でない(平成の大合併において)
未答
あっさり、想定解終了で答えること出来ず。ただし、これは、共通項発表までまったく分かりませんでしたが…。

問六:由利本荘市、佐倉市、名古屋市、御坊市、倉敷市
■その市のみで営業する私鉄がある(鉄道・軌道を区別せず、貨物専業と自治体営のものを除く)
誤答:大阪市
鉄道関係の問題であることは分かったのですが、JRとホームを共有している私鉄のある市かなとも思ったんです。その後、だいたい共通項にたどりつくも、私鉄のどこまでを含むのか分からず、大阪市を答えて撃沈。共通項見ての感想→自治体営は対象外だったわけか…。

問七:宮古市、日立市、氷見市、和歌山市、日南市
■環境省の快水浴場百選がある
誤答:対馬市→正答:光市(29位)
対馬市を答えた理由は、各都道府県の東西南北端がある市だと、調べもせず思っていました(誰が考えても、香南市はあきらか違うのですが、無視しました)。その後、分からないまま時間だけが流れていく。
そして、第一ヒント(ただし、いっちゃん さんがアナグラム解いてくれた後)の「夏」と問題および正答の市が海や湖に面したところであることが分かり、そこから海水浴場の何らかの選定だと思いました。そして、調べもしないまま、日本の渚百選にも選ばれている室積・虹ヶ浜の両海岸・海水浴場を擁する光市ならまあ大丈夫だろうと解答(室積海岸・海水浴場は私が何年か前の9月上旬に海岸の東から西まで歩き、そして脱水状態になかば陥ったという思い出(?)の海岸ですから、ゆかり(?)はあります。参照:[52739])。[52849]の当てずっぽうとは、そういう意味です。ということで、共通項は検索していないので最後まで絞りこんでいませんでした。

問八:小千谷市、福井市、下呂市、京都市、大田市
■複数の郡(4つ以上)からできた市
正答:富山市(28位:参考記録を入れて。参考記録を除けば27位)
まったく意味が分からず、問八作戦まで身動きも取れませんでした。問八作戦後の解答も、勘違い(=3郡)の勘違い(=4郡目の見落とし)でなぜか正解になったという解答です。[53006]にもあるとおり、3郡だと思っていました。共通項がわかったのは、[53003](いっちゃんさん)を見たときです。
余談ですが、[53006]に関しては、お目汚し失礼しましたm(_)m

問九:三笠市、歌志内市、富良野市、小矢部市、鹿島市
該当しない市:竹田市
■世帯数が1万未満(2005年国勢調査速報値)
正答:安芸市(銀メダル!)
無事、銀メタルを獲得したわけですが、以下の文章を見て、暴動をおこさないでくださいね。
問題の市を見て、想定解数を無視し、平成の大合併を経験していない人口3万人以下の市だと思っていたわけです。そうすると竹田市が×であることが説明できると思っていました。実際は小矢部市や鹿島市は3万人以上いるのですが、ここここで遊んでいたのに、3万人以下だと思い込んでいた(汗)。
ただ、解答時には、問題の市以外に正答の市が分からない状態であったことと、坂出市という解答もあり、その影響も受けて、四国の海岸沿いの市から安芸市を解答した次第です。
[52354]の○△市は、豊前市のことです。豊前市は平成の大合併は関係なかったので、そこで私の思っていた共通項が見事に崩壊(調べていたらその前に崩壊していて、銀メダルは獲得できていなかったでしょう)。その後、ヒントが出されるものの、人口関係だろうと思っていました。世帯数だとは夢にも思っていませんでした。というわけで、銀メダルを獲得しながらも、共通項発表まで、共通項が分からない人間がここにいたということです。
ということで、場合によっては暴動回避のために高飛びします(激嘘)。

問十:札幌市、横浜市、福井市、和歌山市、鹿児島市(該当しない市:新潟市)
■問一から問九の問題になっている
誤答:北広島市→誤答:大阪市→誤答:山口市→正答:敦賀市(25位)
みなさんの誤答続きの波に流され、当てずっぽうで答え、3回も誤答してしまいました。そのときは、まったく共通項がわかりませんでした。
第一ヒントがでても、9×5ってなんぞや~って思っていましたが、ふとひらめいたのが、問一~問九までの9と問題五市の5。ああそうゆうことか…。以下の顛末は[52781][52849]あたりに書いてあります。兵庫県の市から淡路市を答えようかなとは、少しは思ったのですが、結局止めました。その結果、3回目にして初めて、私の正答の中に兵庫県、また、近畿地方の市がないという結果になりました。
余談ですが、[52781]で、私がトワイライトエクスプレスを唯一見たことがあるのが敦賀駅(敦賀市)と書きましたが、書き込み当時はそれで正しいのですが、書き込み後のとある日にJR大阪駅まで行って、トワイライトエクスプレスを見てきたので、敦賀駅が唯一ではなくなりました(まだ乗ったことはありませんが、今回、上半身だけトワイライトエクスプレスの車内に突っ込みました)。
さて、話をもとに戻しましょう。
そういえば、十番勝負の正式タイトルは、「全国の市・十番勝負」であり、誰も地理に関するネタだけを問題にするとはどこにも書いてないわけですよね。思いっきり、魔の手にはまりました(実際は、単なる私の誤った思い込みですが)。これで、暴動なんて書いてたなんて…。本当にすみませんでしたm(_)m
ということで…、
[53326] オーナー グリグリ さん
暴動だとか何とか騒いでいる方がいらっしゃいますが、私としてはスマートで正統派の問題だと認識しています。
(中略)
#まぁ、気が済むのであれば暴動でもデモでも何でも起こしてください。(ニコ
さすが、グリグリ さん(意味不明)。
というところで、第十二回・十番勝負の雑感を終わらせていただきます。
[52609] 2006年 7月 24日(月)19:01:28k-ace さん
第十二回・十番勝負
こんばんは。なんか、最近、乱射が続いていますが…。

問十:山口市
[52560] 2006年 7月 23日(日)08:36:06なきら さん
十番勝負
問四 和歌山市

昨日の夜やっとPCを見られたのに、眠くてすぐに寝てしまいました。乱射気味があっていたので、また解答してみます。私の想定があっていれば、これは数えられるので、本当はきちんと確認すればいいのですが。
[52515] 2006年 7月 21日(金)17:18:31なきら さん
十番勝負
問一 府中市(東京)

問九 赤平市

すみません、乱射気味です。(これから出かけて、明日の晩まで見られませんので、つい・・・。ケイタイで見るなんて能力ないです。私はもちろんですが、私のケイタイも能力ないのでは?)
[52507] 2006年 7月 21日(金)09:41:34YASU さん
十番勝負回答
問八:金沢市
問九:臼杵市
問十:浜松市

乱射モードです。
[52503] 2006年 7月 21日(金)07:54:47k-ace さん
第十二回・十番勝負
とりあえず、またまた乱射

問四:岡山市
問十:大阪市
[52459] 2006年 7月 19日(水)23:57:27k-ace さん
第十二回・十番勝負
こんばんは。k-aceです。

第十二回・十番勝負、三回目の解答となりますが、今回は乱射解答してしまいます(笑)。
以下の解答はインスピレーションによるもので、まったく根拠はありません。
他の解答者等には、あらかじめおことわりもうしあげますm(_)m

問十:北広島市

もし、この解答が当たっていたら、奇跡です(笑)。まあ、かなり高い確率で当たっていないことは目に見えていますが…。
[52434] 2006年 7月 19日(水)09:23:43いっちゃん さん
出かけようとしたら
急に思いつきました。

問一:浦安市

白桃さんの乱射が始まる前に潰しておきます!
ちなみに、こちらも想定解数ぴったり合いました。
[51132] 2006年 5月 2日(火)22:33:48【1】オーナー グリグリ
【第十一回】全国の市十番勝負 出題者雑感
まず最初にたくさんの感想文をお寄せいただきありがとうございます。いただいたご意見は次回以降の参考にさせていただきます。さて、今回は全問まとめて雑感を書いてみました。問七については[51096]も参照してください。

★出題傾向
問一、問三、問七、問十と市制施行・合併関係の出題を集中させたのは、出題傾向のパターン化を避けたと言うよりも、出題検討に十分時間が割けなかったためです。とくに、問一、問三、問七は、全市の市制施行日、市の誕生日、市名誕生日の一覧表を作成することで効率的に問題作成できたことから、敢えて類似問題を出題した次第です。鉄系を外し前回出題しなかった隣接系を二問にしたのは、多少出題傾向の迷彩化を狙っています。それ以外は、スポーツ系(問二)、地形系(問四)、基本系(問五)、話題系(問六)、国語系(問八)とバランスさせました。

★難易度
前回難易度が高くなったというご意見が多かったことから、今回は思い切って難易度を下げようとしたつもりでした。ところが、実態はかえって難易度が上がったというご意見も多いようです。共通項はさらに単純化し、問題市も共通項を想起しやすいものを多めに配したつもりです。実際、感想の中にはそのように感じられたご意見もいくつかあるようですね。それでも解答に時間が掛かったのは、問一、問七、問八など、今までと違った視点からの出題が多かったせいかもしれません。

★想定解
一部に「未だ日の目を見ない市」を意図的に想定解に入るようにしたのではないかとのご意見がありますが、そのような策は一切取っておりません。それよりも、想定解数が多くなるように出題していることが、結果的に日の目を見ない市の選択機会が増えているだけでしょう。

★採点間隔
採点間隔を長くしたことは、慎重な解答への誘導だけでなく、乱射モードを防ぐ意味でも良かったと思っていますが、反面、開催期間が間延びする一因にもなったと思います。ただ、採点間隔を長くした真の理由は、採点に割く時間が十分にないためであったりします。

★今後の出題について
メダルがあまりに短時間で確定してしまうのは、時間が合わない方などへの配慮もあってどうかなと思っていたのですが、難易度が高すぎるとのご意見が多いようでもありますので、次回は思い切って下げてみようかと思っています。まぁ、今回もそのつもりだったんですが、なかなか思惑通りには行かないようです。

問一:安中市、糸魚川市、弥富市、岩出市、岡山市
■市制施行日が土曜日
想定解数:111市
もうとくに解説は不要かと思います。弥富市、岩出市に加え、最近新設合併した安中市と糸魚川市を問題市に挙げることによって、市制施行日の共通性に気付き易くしたつもりでした。曜日への想起そのものが難しかったようですね。まぁ、問七よりは難しいだろうなとは思っていました。[50800]で書いた度数分布は市制施行日の曜日分布です。再掲します。やはり月曜日が多いですね。
90市149市125市97市115市92市111市

問二:小美玉市、市原市、稲城市、三木市、宮崎市
■2006年男女プロゴルフツアー開催地
http://jgto.org/jgto/WO02000000Init.do?selectYear=2006
http://www.lpga.or.jp/tour/schedule/schedule.html
想定解数:39市
EMMさんが頑固に抵抗されていますが(笑)、スポーツ系としては標準的な問題のつもりでした。むしろ、問題市にゴルフを想起させる市を惜しげもなく投入したつもりです。私はゴルフをやりませんしテレビ観戦もほとんどしないのですが、他のプロスポーツと同じようにトーナメントが公式化されていることや、ニュースでも話題になる賞金ランキングが公式ツァーの賞金総額であることはある程度一般常識だと思っていました。大相撲の幕内力士の出身地の方がよっぽどマニアックだと思うんだけどなぁ。なかなか上手く行かないものですね。ところで、施設名に市名が入っているからと言って所在地がその市であると限らないのはゴルフ場に限らずよくある話でしょう。最終確認はいずれにしても必要かと。ちなみに未回答の想定解は、苫小牧市、美唄市、潮来市、桐生市、裾野市の5市です。

問三:十和田市、黒部市、富士宮市、舞鶴市、飯塚市
■同一市名で新設合併した
http://uub.jp/zat/iizuka.html
想定解数:147市
問一、問七に関連して作成した問題です。意図したわけではないんですが、奇しくも問十と対を為す問題となりました。類似問題の存在が混乱を招いたようですね。まがみさんの[13449]とは少し定義が違うのですが(別の市を含むか含まないか)、この書き込み当時は15例しかなかったものが、合併の進捗によりなんと147例に激増しています。新雑学「飯塚市は三回生まれ変わった?」をまだご覧頂いていない方はぜひご参照ください。[50800]の特別ルールの意味も分かります。

問四:北見市、十和田市、能代市、日光市、浜松市(該当しない市:相模原市)
■1km2以上の大きさの湖沼がある(人造湖は除く)
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MENCHO/200504/kosyo.htm
想定解数:72市
お馴染みの国土地理院シリーズです。このページに気付いている方は多かったのではないかと思っていましたが、案外そうでもなかったようですね。出題市には湖がシンボルの市を配しましたが、該当しない市の相模原市も含めて合併絡みの市を選んで迷彩を付けてみました。能代市がネックとなったようですね。北見市は合併によりサロマ湖に隣接するようになった、太白さん曰く「最近資格を得た市」です。

問五:大崎市、大野市、大月市、大町市、大川市(該当しない市:大津市)
■同一名称で同一読みの町か村がある
http://spc.uub.jp/special.cgi?S=SN&E=1&C=1&T=1&V=1&F=s&B=2006%2F04%2F01
想定解数:58市
「大」シリーズで該当しない市も含めきれいに出題できるのが気に入った次第です。BEANさんの大和市(金メダル)は出題者の期待通りの解答で思わず拍手。該当しない市についてはなるべく出題しないようにし本当に必要な場合だけと考えています。したがって、該当しない市がある場合はその意味をしっかり考えることが重要です。ちなみに、大津市と同様の例(同一名称で読みが違う)は以下の8例があります。
三郷市みさとし三郷町さんごうちょう奈良県生駒郡
小平市こだいらし小平町おびらちょう北海道留萌郡
滑川市なめりかわし滑川町なめがわまち埼玉県比企郡
大津市おおつし大津町おおづまち熊本県菊池郡
神戸市こうべし神戸町ごうどちょう岐阜県安八郡
有田市ありだし有田町ありたちょう佐賀県西松浦郡
春日市かすがし春日町はるひちょう愛知県西春日井郡
大口市おおくちし大口町おおぐちちょう愛知県丹羽郡

問六:三沢市、福島市、川口市、大垣市、福岡市
■「ヶ・ケ」の入る市町村に隣接する
想定解数:35市
最近の話題から出題するのはいつものパターンです。[50206]など話題の方の反応が今一つで、検索機能強化が効果があったのかどうか分からないのは残念なんですけどね。まぁ「ヶ・ケ」で検索することなんてしょっちゅうある訳ではないでしょうからやむを得ないか。大垣市、福岡市は「最近資格を得た市」です。ちなみに未回答の想定解は、龍ケ崎市に隣接する取手市とつくば市の2市です。

問七:能代市、千葉市、安城市、宮若市、鹿児島市
■市制施行日が祝日(振替休日も含む)
http://uub.jp/zat/holiday.html
想定解数:103市
こちらは解説不要でしょう。新雑学「尾花沢市って何が特別?」をご覧ください。[51096]にも書きましたが、戦前および戦前から戦後の祝日への切り替え時期の実態がよく分からないところがあります。ご教示いただける方がいらっしゃると嬉しいです。

問八:伊万里市、佐世保市、雲仙市、八代市、水俣市(該当しない市:指宿市)
■人偏がある
想定解数:38市
国語系の新しい視点からの問題です。超簡単かなとも思ったのですが、九州迷彩が思いのほか効果がありました。金銀銅と「九州の佐」シリーズになりましたが、できれば「宗像市」を答えていただきたかったのは贅沢かな。ところで、「にんべん」の定義はそれほど深く追求していませんでした。[51117]らるふさんの説明は興味深いです。四條畷市と五條市の「條」については当初見落としており、これが人偏でないと言ってよいのかどうか確信が持てませんでした。「條」を人偏とするサイトも有り、もしどなたかが四條畷市や五條市を答えられたら、想定解数を変更して正答にする予定でした。部首の定義もよく分かっておらず、該当しない市に挙げた指宿市の「宿」や「府」等は除外するというのが精一杯の知恵でした。「人」や「会」なども部首としては「人」になるようですが、私としては形として人偏を捉えていました。奥が深いようですね。ところで、にんべん(人偏)の本当の定義はどうなんでしょうか。同じ形をしているのに、なぜ、「候」はにんべんで「修」はにんべんではないのでしょうか。厳密なと言うよりも一般的ににんべんと言った場合の定義はあいまいなのかなぁ。

問九:仙台市、山形市、伊那市、高山市、飛騨市
■隣の都道府県庁所在地に隣接する
想定解数:33市
都道府県庁所在地問題の隣接パターンです。隣の都道府県に限定したのがミソでした。基本形の問題なので問題市に仙台市と山形市のペアと高山市と飛騨市のペアを配して迷彩を施しました。都道府県長所在地同士が隣接するのは、仙台市・山形市、大津市・京都市の他に、最近の合併により福岡市・佐賀市が加わり合計三例になりました。なお、架橋で隣接する境港市についても、想定解数を少しでも多くするために正答とすることにしました。今後も境界線上については該当しない市で限定していない限り広く捉える予定です。

問十:南相馬市、常総市、伊勢市、たつの市、うるま市
■市を含む合併(新設・編入)で新しい市名を採用
想定解数:48市
こちらも基本形の問題です。問一から律儀に解答しないと気が済まないと発言する方が多かったようなので、今回は後半に比較的易しい問題を配置しました。この問題を問三の厳密な対角問題とするならば編入(改称)は対象外となるのでしょうが、想定解数を増やすために範囲を拡げました。常総市と伊勢市は編入のケースです。他には、会津若松市、妙高市が該当します。
[50868] 2006年 4月 17日(月)22:16:36小松原ラガー さん
第十一回十番勝負
小松原ラガーです。

問七:三原市

[50861] かぱぷう さん
新たに入会された88さんもあっという間に脱会し私だけ取り残されたわけですが、ランキングをチェックしてますと新規入会者を一名発見いたしました。小松原ラガーさん、いらっしゃいませ~!って嬉しくない、ですね!?

歓迎有難う御座います。^^;
これであたってたらお先にFinishですが・・・すんません、乱射です。まず無理でしょう。
[50865] 2006年 4月 17日(月)16:40:15かぱぷう さん
第十一回 十番勝負
問七:武雄市
下手な鉄砲、乱射モードです(大汗
[50846] 2006年 4月 17日(月)00:10:46小松原ラガー さん
十一回十番勝負
小松原ラガーです。

問六:白石市

やっとわかりました。
米子市で勝負(乱射)かけたのはもったいなかった・・・反省・・・
[50833] 2006年 4月 16日(日)13:05:20小松原ラガー さん
第十一回十番勝負
小松原ラガーです。
想定解が残り少ないところから攻めたいのですが、問六、わかりません。
今まで7問、一撃必殺で打率10割でしたが、今度ばかりは無理でしょう。
あきらめて、乱射モードに走ります。

という、前置きはよしとして

問六:米子市

あ~ぁ・・・
[50492] 2006年 4月 6日(木)19:47:23小松原ラガー さん
第十一回十番勝負
小松原ラガーです。

残り少なくなってきたので、だめもとで乱射モードに入ります。

問八:伊丹市

たぶんだめ?
[46337] 2005年 10月 31日(月)20:32:36小松原ラガー さん
第九回十番勝負
小松原ラガーです。乱射モード突入かぁ・・・

問十: 日向市

どんどん打率を下げそうですが・・・
[22003] 2003年 11月 15日(土)18:57:51【1】hmt さん
実は私もまだ小学校に…
[21997]グリグリさん、太白さん
登録申請から44時間でお色直しからメンバー紹介までしていただき感謝・感激です。
蛇足:…雨・霰と続く語源の「乱射・乱撃,雨・霰」は、活弁のセリフだったかな?

居住地:富士見市
出身地:神奈川県津久井町
先祖が「応安4年2月諏訪大明神ヲ勧請ス」とあるので、14世紀頃には津久井にいたことになりますが、信州の出自であるとも伝えられています。じゃごたろさん [18158][19635] の諏訪大社に反応したのは諏訪DNAかもしれません。

タイトルが「実は私もまだ小学校に行ってないのです。」なら衝撃的だったのですが、惜しいことに(何が?)1年生のときは東京市立愛日尋常小学校という校名でした。私の次の学年は1年から6年まで国民学校で、小学校に行ってない唯一の世代になりました。
代りのタイトルを探したら、史上2年間しか存在しなかった「併設中学校全期間在学」に該当しましたが、反応してくれそうなのは深海魚さんだけと思われるので没にします。

私が去った後のことですが、地域の方たちが伝統地名抹消施策に抵抗し、小学校在学時に住んでいた納戸町を含めて江戸町名の宝庫を残してくれたことを誇りに思います。ただ区の合併により牛込という地名が使われることが少なくなくなっているのは残念です。せめてJRや地下鉄の飯田橋駅に牛込見付口というような名があればと思うのですが。

併設中学校は厚木でしたが、当時は所在地の南毛利村が長州の毛利の出身地と関係ある地名とは知りませんでした。現在の本を見るとミナミモリという読みが出てきますが、当時はナンモオリと呼んでいました。神奈川ネタ [19684] [20917] は出身地のせいです。

メンバー紹介関連ということで、極めて個人的な書き込みになりました。ご参考になれば幸いです。

【1】 2行目:登録手続き を お色直し に修正
[11304] 2003年 3月 16日(日)11:18:16白桃 さん
イスラエル探訪記 その1(テルアビブ)
 一昨日の金曜日の話ですが、300円しか所持金が無いのにしこたま酔っぱらってしまい、気が付いたらひざから血が出ているわ、頭を触ると少し痛いわ、おまけに山口県出身者から頂いたお酒(たぶん、「山頭火」)はどこかに忘れてきているわ…で、大失態を演じたようです。それに全く記憶がない。こんなことでは、いつ野垂れ死にをするかしれませんので、今のうちにイスラエルのことについて書き残しておきたいと思いまして。

 2000年2月に1週間ほど、イスラエルを訪問する機会がありました。旅行会社に勤める方の研修旅行の付き添いです。まあ、早く言えば添乗員研修旅行の添乗員?。研修の指導の先生やエルアル・イスラエル航空の方もいらっしゃったので、白桃、何もすることなかったのですが。

 成田から北京に全日空で飛び、北京で乗り換え。この手続きはけっこう大変でした。普通のトランジットではなく、いったん中国に入国手続きをして、すぐ出国手続きをするのですから。それになにより、エルアルの搭乗手続きに時間がかかること。まあ、チェックが厳しいということは聞いていたもののぐったりしてしまいました。エルアルは受託手荷物(機内に預ける荷物)を一切受け付けません。これは仕方ないですかね。エルアル機内で白桃は…ワインですっかり出来上がっておりました。成田から17~18時間(乗り継ぎ時間も含めて)かけてようやくテルアビブのベングリオン空港に到着。入国手続きは案外簡単でした。この空港は、岡本公三のテルアビブ乱射事件で有名ですが、その銃弾のあとも残して(保存して?)おります。もう夜も更けていたので、そのままホテルへ直行。テルアビブ(春の丘の意味らしい)は人口約50万ということですが、みた感じもう少しデカイ。南接する古都でもある港町ヤッフォや郊外を併せると150万はあるのでは。とにかく、西欧風の近代的で若いエネルギッシュな街の印象を持ちました。通貨は「シュケル」ですが、ホテル近くのコンビニ(キオスク?)で買い物をしても、米ドルはほとんど自由に使えますし、英語もどこでも問題なく大丈夫です。(もっとも、白桃は全然大丈夫ではないのですが…)いよいよイスラエルの旅が始まりました。・・・続く


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示