都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
JOUTOUさんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[80137]2012年1月16日
JOUTOU
[80049]2012年1月10日
JOUTOU
[79701]2011年12月4日
JOUTOU
[79543]2011年10月21日
JOUTOU
[79320]2011年9月8日
JOUTOU
[78610]2011年6月22日
JOUTOU
[78517]2011年6月8日
JOUTOU
[78339]2011年5月17日
JOUTOU
[78325]2011年5月16日
JOUTOU
[77838]2011年3月31日
JOUTOU
[77800]2011年3月16日
JOUTOU
[77744]2011年3月8日
JOUTOU
[77672]2011年2月15日
JOUTOU
[77620]2011年2月8日
JOUTOU
[77130]2010年12月29日
JOUTOU
[76935]2010年11月30日
JOUTOU
[76872]2010年11月24日
JOUTOU
[76223]2010年9月22日
JOUTOU
[76034]2010年8月16日
JOUTOU
[75959]2010年8月12日
JOUTOU
[75944]2010年8月11日
JOUTOU
[75515]2010年7月22日
JOUTOU
[75511]2010年7月20日
JOUTOU
[75509]2010年7月20日
JOUTOU
[75321]2010年6月8日
JOUTOU
[75128]2010年5月17日
JOUTOU
[74490]2010年3月29日
JOUTOU
[74444]2010年3月26日
JOUTOU
[74435]2010年3月25日
JOUTOU
[74415]2010年3月23日
JOUTOU
[74323]2010年3月11日
JOUTOU
[74100]2010年2月4日
JOUTOU
[74005]2010年1月22日
JOUTOU
[73431]2009年12月29日
JOUTOU
[73233]2009年12月8日
JOUTOU
[72965]2009年11月27日
JOUTOU
[72186]2009年10月15日
JOUTOU
[72103]2009年10月1日
JOUTOU
[72060]2009年9月25日
JOUTOU
[70748]2009年7月7日
JOUTOU
[70690]2009年7月2日
JOUTOU
[70654]2009年6月30日
JOUTOU
[70133]2009年5月15日
JOUTOU
[69923]2009年5月4日
JOUTOU
[69825]2009年5月1日
JOUTOU
[69820]2009年5月1日
JOUTOU
[69817]2009年4月30日
JOUTOU
[69747]2009年4月29日
JOUTOU
[69746]2009年4月29日
JOUTOU
[69741]2009年4月28日
JOUTOU
[69718]2009年4月28日
JOUTOU
[69701]2009年4月27日
JOUTOU
[69700]2009年4月27日
JOUTOU
[69545]2009年4月24日
JOUTOU
[69543]2009年4月24日
JOUTOU
[69227]2009年4月14日
JOUTOU
[69068]2009年3月31日
JOUTOU
[68880]2009年3月19日
JOUTOU
[68701]2009年2月27日
JOUTOU
[68498]2009年1月29日
JOUTOU
[67669]2008年12月22日
JOUTOU
[67379]2008年11月24日
JOUTOU
[67348]2008年11月23日
JOUTOU
[67270]2008年11月14日
JOUTOU
[66888]2008年9月29日
JOUTOU
[66847]2008年9月21日
JOUTOU
[66697]2008年9月10日
JOUTOU
[66673]2008年9月8日
JOUTOU
[66667]2008年9月8日
JOUTOU
[66601]2008年9月4日
JOUTOU
[66579]2008年9月2日
JOUTOU
[66391]2008年8月24日
JOUTOU
[66387]2008年8月24日
JOUTOU
[66386]2008年8月24日
JOUTOU
[66385]2008年8月24日
JOUTOU
[66383]2008年8月24日
JOUTOU
[66382]2008年8月24日
JOUTOU
[66361]2008年8月23日
JOUTOU
[66359]2008年8月23日
JOUTOU
[66328]2008年8月22日
JOUTOU
[66250]2008年8月19日
JOUTOU
[66249]2008年8月19日
JOUTOU
[66103]2008年8月17日
JOUTOU
[65960]2008年8月7日
JOUTOU
[65672]2008年7月5日
JOUTOU
[65533]2008年6月17日
JOUTOU
[65281]2008年5月28日
JOUTOU
[64878]2008年4月23日
JOUTOU
[64562]2008年4月11日
JOUTOU
[64561]2008年4月11日
JOUTOU
[64560]2008年4月11日
JOUTOU
[64549]2008年4月11日
JOUTOU
[64547]2008年4月11日
JOUTOU
[64463]2008年4月8日
JOUTOU
[64442]2008年4月7日
JOUTOU
[64440]2008年4月7日
JOUTOU
[64261]2008年4月5日
JOUTOU
[64256]2008年4月5日
JOUTOU
[64240]2008年4月5日
JOUTOU
[64234]2008年4月5日
JOUTOU

[80137] 2012年 1月 16日(月)17:30:28JOUTOU さん
栗きんとん
みなさんこんばんは。暑がりですが、最近は寒さにも弱いJOUTOUです。

最近でこそあまり食さなくなりましたが、子供の頃は栗きんとんが大好きで、年末と言えば栗きんとん作りを手伝わされた(というか、我が家では親から手伝うことが作る上での大前提だった)記憶があります。わたしの仕事は、蒸した金時芋を裏ごしすることでした。最低10本はありましたから結構な量でした。

ですから、「きんとん=芋を裏ごしして水飴等を加えたもの」であり、それに「栗」が入っているから「栗きんとん」とず~っと思っていたのですが・・・。


あと、わたしの「栗饅頭」に対するイメージは白桃さんやグリグリさんと同様で中は白餡オンリー。親父が好きでよく食べてましたから。でも、そう言われてみると、最近は「栗本体IN」がスタンダードのような気がします。
[80049] 2012年 1月 10日(火)09:07:27JOUTOU さん
おめでとうございます
みなさまあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

そして、落書き帳80000記事達成おめでとうございます。


さて、話題の山手線新駅は、新規開業となれば西日暮里駅以来だそうですが、みなさんの様々な書き込みを、まさに“目から鱗”といった感覚で楽しく拝見させていただいております。新駅名についても概ね皆さんと同様の意見ですが、それでも長ったらしい名前だけは避けて欲しいなぁと思っています。

[80031]faithさん
私には単に京浜東北線の駅(ホーム)もできる、と言っているだけに読めました。首都圏の方が見ると、そのようなニュアンスを感じとれるものなのでしょうか。
日中の快速(京浜東北)と各駅停車(山手)への乗り換えの便宜を図るといった意味では、ホームが隣合わせでない品川駅では不便なため、隣接駅(現在は田町)に停車させるといった意味なのではないかと思います。
[79701] 2011年 12月 4日(日)15:04:20JOUTOU さん
帰還報告
みなさんこんにちは。JOUTOUです。

一足先に自宅に着いてくつろいでいます。出席者の皆さん。幹事役のグリグリさん。そして何よりも当日“ヤンゴトナキ”理由で来れなかったにも拘わらず、全面サポートしていただいたいっちゃんさんありがとうございました。

笑いあり!考えさせられることあり!悲劇あり!喜劇あり!お預けあり!追走劇あり!そして最後に調子に乗りすぎてお目玉あり(苦笑)と千差万別のサプライズで楽しませてもらいました。来年もまた皆さんと元気で再会できればと思います。

そうそう、来年のOFF会は10月初旬頃、東海地方で有名な「○が○が○の○か○」を見るのが第一候補?だそうなので、今回来れなかった皆さん。また、参加したことのない皆さんも今から予定を調整しておきましょう・・・。(笑)
[79543] 2011年 10月 21日(金)13:24:54JOUTOU さん
東北地方の高速道路無料化策
みなさんこんにちは。JOUTOUです。朝晩メッキリ冷え込むようになりましたが、FUTOME(いや、明らかに“ME”の使用は不適切かも・・・(苦笑))の私には夏場よりも乗り物の中が暑くてたまらない今日この頃、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

さて、国土交通省が東日本大震災の被災地支援等目的で12月から東北地方における高速道路の新たな無料化策を決定したそうです。

詳しい内容については、追って発表があると思いますが、東北道については、福島県の白河IC~岩手県の安代IC間が全車種が無料になるそうです。対象は特に震災の被害が大きかった東側(太平洋側)が中心とのことですが、土日祝日には東北地方の観光地振興ということから東北地方全体でETC搭載の普通車・軽自動車にも無料化の対象を拡げるとのこと。なお、期間は2012年3月末まで実施の予定。(詳細は公式発表をご確認のほど・・・m(_ _)m)

今年のOFF会は12月に会津開催ということで、車の利用の場合もある程度の負担軽減になってくれそうです。
[79320] 2011年 9月 8日(木)09:55:47JOUTOU さん
自然に抗うことは難しい
みなさんお変わりありませんでしょうか?お久しぶりです。JOUTOUです。

まずはこの度の台風で被害を受けたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。

以前、落書き帳にも書き込んだことがあったと思いますが、今回被害の大きかった那智勝浦、新宮、十津川は、学生時代に野外巡検で訪れた地(東京芝浦→那智勝浦→熊野三山→十津川→吉野山)で、当時十津川村の民家に一泊お世話になっています。ニュース等により入ってくる情報によると、一部地区は未だ孤立状態とのことで、一刻も早い救出と一人でも多くの方々の無事を願っております。

3月11日の東日本大震災でも古い神社の位置などが示すように、我々が自然に抗うのではなく、如何に上手に(付き合うというのは少々おこがましいと感じるので・・・)折り合っていけるかが大切だと痛感させられました。
[78610] 2011年 6月 22日(水)09:19:08JOUTOU さん
東京を代表する山
みなさんおはようございます。最近、明らかに“目”に老いを感じる今日この頃、昨今の節電対策で地下鉄でも部分的に蛍光灯が抜き取られており、車内での読み物に少々苦労しているJOUTOUです(^^;。
しかし、今朝いやに車内が明るい銀座線の車両に出くわしました。なんと車内灯にLED電球が使用されているではありませんか?でも、こんな出来事一つでもちょっと気分が明るくなったりするものです。

さて、[78597] futsunoおじさん『都道府県を代表する山と川』について、わたしの考えも少々・・・。
「富士山」はその稜線の美しさから世界的にも名高い日本を代表する山ではありますが、東京を代表する山としては少し無理があるかなぁ?。わたしは「高尾山」を推薦したいですね。すでにご存知の方もおられると思いますが、ミシュラン観光ガイドにも掲載されるほどの穴場?(すでに穴場と呼ぶには・・・?)として紹介されていたり、日帰りできる山として東京都民のレジャーの場としても人気の山です。

次に[78605]むっくんさんも言われている滋賀県の「比叡山」。関東もんから見れば、比叡山が京都にある山ということの方がピンときません。

最後に奈良県の「吉野山」。もちろん余所者の意見ではあります。標高は最高峰の半分以下の858mに過ぎませんが、歴史観・知名度からこちらを強く推したいです。
[78517] 2011年 6月 8日(水)09:06:00【1】JOUTOU さん
人それぞれの「地理感」があっていい
みなさんおはようございます。JOUTOUです。

[78510][78516]白桃さん
まず、わたしもIssieさんの意見に賛成です。わたし自身「地理」の楽しさは、どんな学問にもつながること(強いて言えばこじつけること?)ができることと考えています。大学によっては文系にも理系にもあるわけで、希薄な存在ではあるけれど、実はある意味生活に最も密着している“空気”にも似た大切なものだと思うのです。

ですから、わたしは白桃さんの考えを真っ向否定しようとは思っていませんが、この「落書き帳」がコミュニティーの場である以上、ニジェさんが指摘されているような他排的な比喩(揶揄)と言った類の書き込みは自重されるべきかと・・・。

お互い自身の信ずるところを率直に、時に厳しく、意見し合うことはおおいに結構!でも終わった後は相手を尊重する気持ちを忘れずに楽しくいきたいものです。
[78339] 2011年 5月 17日(火)08:06:51JOUTOU さん
【第三十一回】震災復興祈念 全国の市十番勝負
[78331]グリグリさん
(JOUTOUさん、申し訳ありませんが、誤答でした。^^;)
ブランクがあるとこんなもんです。(苦笑)

それでは改めて・・・

問一:福島市
[78325] 2011年 5月 16日(月)11:28:09JOUTOU さん
【第三十一回】震災復興祈念 全国の市十番勝負
東北に元気を!!ということで、久しぶりに参加させていただきます。

問一:名取市
[77838] 2011年 3月 31日(木)08:37:08JOUTOU さん
賛否両論。だからこそ・・・
[77837]白桃さん
東京都でもお花見スポットでの宴会自粛を呼びかけ話題となっていますが。

こういう時だからこそ、被災地や被災者を慮って静かに暮らすべき・・・
こういう時だからこそ、我々が元気を出して思いっきり楽しんで世の中を明るくすべき・・・

正に賛否両論あろうかと思います。だからこそわたしはどちらの選択肢であろうと自分が信じて行動することが大切だと考えています。結局、どっち付かずや何もアクションを起こさないことが最も“支援”から遠いのではないでしょうか?。
[77800] 2011年 3月 16日(水)09:45:49JOUTOU さん
一日も早い復興を・・・
みなさんおはようございます。JOUTOUです。このたび被災されたみなさまには心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興を願って止みません。

さて、わたしもこれまでの人生で経験したことのないような大きな揺れを経験し、また、自然災害の恐ろしさに直面した週末でした。わたしの親戚も仙台市若林区など宮城県沿岸部に在住の方がおり、津波被害に遭遇したものの全員無事でした。

かつてない未曾有の大災害で、震災から5日が経過しようという今日にあって、未だに被害の全容が解明されたとは思えませんし、懸念すべき問題も多々残っていることも事実ですが、すでに復興に向けて力強く前を向き進み始めている被災地のみなさんの姿を見て、逆にこちらが元気付けられているような、ただただ頭の下がる思いです。

今、国家の枠を超えて、多くの人々が被災地のみなさんの支えになりたいと申し出ています。普段より困った人たちに手を差し伸べる気持ちの大切さをあらためて痛感しています。ただ、現在において、わたしたちが直接現地に入ることはできません。ですから、わたしたちが今出来ることを精一杯することが支援だと思います。

例えば、すでに関東地方においては計画停電が実施されておりますが、停電の有無に係わらず、多くの首都圏のみなさんが、普段より節電意識を持ち不要な電力の消費は極力抑える努力をしておられるようです。電気のありがたみを感じるとともに、これらの行為も被災者支援につながっていると思います。

また、「備えあれば憂い無し」と申しますが、首都圏においても今の状況下において少ない物資に群がることが本当に火急を要することなのでしょうか?普段から乗らない車にガソリンを満タンにしておくという行為が、道路渋滞を招き物資の輸送に支障をきたしている事実をご存知でしょうか?節電と比べるとかなり間接的なことではありますが、こういった行為を控え、今こそ一人一人が必要最小限で頑張ることが、わたしたちの今出来る被災者支援ではないかと思っています。
[77744] 2011年 3月 8日(火)16:48:42JOUTOU さん
Re:オフ会の写真集の限定公開について
[77743]グリグリさん作業ご苦労様でした。
早速、落書き帳オフ会の変遷を楽しませてもらいました。
わたしは第2回以降は参加させていただいているのですが、第1回のみ参加の方々はもちろん未だ参加されていないみなさんとも、今後お会いする機会が得られればと思います。
今回の公開は過去に参加されているメンバー限定ですが、まだオフ会未参加のみなさんでもオフ会記録ページまたは本落書き帳の過去ログ等において、過去の参加者コメントは公開されていますので、暇な時にでも参考までにご覧いただき、少しでも興味を持って気軽に新規参入して欲しいと僭越ながら願っています。

しかし、自身の体型が年を追うごとに・・・なのは、(自分の責任とは言え)ちょっと恥ずかしいっす。日頃からダ○○ットには取り組む気持ちはあるのですが・・・。(苦笑)
[77672] 2011年 2月 15日(火)08:22:46【3】JOUTOU さん
いつのまに・・・?
[77664]ぺとぺとさん
駅から近い市役所、遠い市役所
南陽市役所と南陽市役所駅なんてのはいかがでしょうか。
以前より何度か申し上げておりますが、わたしの両親が山形県西置賜郡白鷹町の出身で、帰省の際にはいつも“長井線”を利用しておりました。未だに親戚一同多数この地に住んでいるため、よくこの南陽市役所近辺も通過はしているはずです。そうは言っても最近は専ら車を利用するため、第三セクター移行後の“長井線”乗車経験はありませんが。
ところで、タイトルの「いつのまに・・・?」とは、当時は「南陽市役所前」なる駅は存在していなかったはず?(仮に存在していても駅名は違ったはず?)で、ここにこんな駅があったんだぁ・・・と率直に思ったというわけです。

よく見たら[77666]ですでにIssieさんが説明されていました。(^^;

※誤字・誤表記等訂正及び一部追加
[77620] 2011年 2月 8日(火)19:44:14JOUTOU さん
あれこれ・・・
みなさんこんにちは。2011初カキコのJOUTOUです^^;

豆まき
うちの両親は東北出身ですが、子供の頃は必ず大豆でした。ところが最近落花生が登場したりしています。

海苔巻き
わたしも南関東で生まれ育っているので、十数年前まで「巻き寿司」という言い回しは知りませんでした。で、海苔巻きと言えば「干瓢」が定番。ちなみに我が家のおむすびと言えば「鮭」と、具のないおにぎりに「みそ」を塗るのが定番でした。

SUPER BOWL
わたしは、さすがにLIVEは無理でしたが録画で見ました。油天神山さんの応援しているグリーンベイは見事でした。QBのロジャースは確かにプレーオフ以降で切れまくってましたしMVPも当然とは思いますが、わたし個人としては勝負を大きく左右した3ターンオーバーのDF陣にあげたいなぁ・・・。ところで「グリーンベイ」はNFLのフランチャイズで最も人口の少ない都市でもあり、また、NFL唯一の市民球団でもあります。わたしが応援している鹿島アントラーズや広島東洋カープと相通ずるところに親しみを感じており、手に汗握るゲーム展開に興奮させてもらいました。勝ってよかったぁ~。
ちなみにどうでもいいことですが、NFLではニューオリンズ、NHLではピッツバーグを贔屓しています。

ほんとにまとまりのないグダグダな初カキコですいません。
[77130] 2010年 12月 29日(水)09:17:19JOUTOU さん
みなさんよいお年を
暮れも押し詰まって何かと忙しい時期ではありますが、インフルエンザも流行し始めたとのことで、みなさんも健康管理には十分お気を付けください。みなさんこんにちは。JOUTOUです。

[77124]Issieさん
[77129]hmtさん
日本一の高さ“むさし”となる新タワーはうちから自転車でも10分程度の距離でよく周辺を通るのですが、休みの日にはその人の波は台東区から押上・業平を超え江東区の一部まで及んでいるほど、下町有数の観光スポットと化しています。これだけ人を呼ぶことができるのだから駅の改名も止むを得ないのかな?とは思います。(個人的には残念ですけど・・・)
今や浅草雷門で人気の人力車の定番コースにも組み込まれており、天気の良い休日には人力車が列を成して吾妻橋を渡っているほどです。

ちなみに、押上駅はJRが接続しない駅で4社(都営・東京地下鉄・京成・東武)が乗り入れている(しかもいずれの線も起終点駅)という国内でも珍しい駅ですよね。


わたしはこれが今年最後の書き込みになると思います。今年も楽しいひとときや為になる数多くの書き込みありがとうございました。わたしはどちらかと言えばROM専ですが・・・(笑)来年もよろしくお願いします。

それではみなさん良いお年をお迎えください。
[76935] 2010年 11月 30日(火)16:39:57【1】JOUTOU さん
スタートは10
みなさんこんにちは。実は今が一年で一番忙しいJOUTOUです^^;

[76932]だんなさん
ガイナーレ鳥取の入会により山陰地方初のJリーグクラブが誕生し、来期はJ1・18クラブ、J2・20クラブの計38クラブとなります。
1993年のJリーグ発足当時は、茨城(鹿島A)埼玉(浦和R)千葉(J市原)神奈川(V川崎・横浜M・横浜F)静岡(清水S)愛知(名古屋G)大阪(G大阪)広島(S広島)の10チーム7府県。スタート当初は東日本に偏っていました。

以降、今年のシーズンまでJ1経県値は、北海道・宮城・山形・茨城・埼玉(2)・千葉(2)・東京(※2)・神奈川(※6)・新潟・山梨・静岡(2)・愛知・京都・大阪(2)・兵庫・広島・福岡・大分と18都道府県にまで拡がっています。ちなみに2011年シーズンの昇格チームは千葉・山梨・福岡で未経県チームの昇格はありませんでした。{( )内の数字はチーム数}
※東京と神奈川はヴェルディ川崎と東京ヴェルディで双方ともカウントしています。

[76933]ぺとぺとさん
サッカー好きの方ならご存知だと思いますが、湘南ベルマーレの前身はJFL時代の名門「フジタ工業」で当時は常に優勝争いに絡むようなチームで、「三菱自動車(現:浦和)」「古河電工(現:千葉)」「日産自動車(現:横浜FM)」「ヤンマー(現:C大阪)」などと並び称される古豪でした。しかし、Jの初年度参入が出来なければ、当然J参加チームへの選手の移籍等により戦力ダウンを余儀なくなってしまうことは自明と言えます。事実、Jリーグの歴史でリーグ年間優勝を経験したチームは、「ジュビロ磐田」を除けば全てが初年度参加の10チームから出ています。

また、JFL時代から2部あるいはJ2を経験していないチームをあえて言うならば「清水エスパルス」のみです。なぜ、あえてなのかは、清水がJ発足と同時に誕生した唯一の市民運営チームで、歴史はそのものが浅くJFL時代がないからです。ちなみに発足時10チームでJ2経験のないチームは、鹿島・横浜FM・清水・名古屋・G大阪の5です。(なお、横浜フリューゲルスは横浜マリノスに吸収合併)昨年までは「ジェフユナイテッド市原・千葉」がJFL古河電工時代から続けて1部に在籍してきたのですが、2009シーズンについにJ2降格となり、残念ながら来期のJ1復帰も適わなくなってしまいました。

【訂正】神奈川(※4)→(※6)内訳「V川崎・川崎F・横浜M・横浜F・横浜FC・湘南B」
[76872] 2010年 11月 24日(水)13:34:09JOUTOU さん
みなさんも是非一度参加されたし(筑波OFF会回顧)
みなさんこんにちは。JOUTOUです。わたしは2回目の神戸から参加しているのですが、神戸-晴れ、金沢-晴れ、福岡-東京は嵐状態も現地は晴れ、秋田-雪模様も概ね晴れ、岡山-当日は雨模様もわたしが宿に到着した19時頃はすでに晴れ、そして今年は2日前まで雨予報だったのですが予報を裏切り晴れ。とわたしの他にも強烈な晴れ男・晴れ女がいるようで、非常に良い秋の陽気に恵まれました。

それでは遅くなりましたが第7回OFF会について少々・・・。

「ひと勝負」
11月20日。朝8:30に少し時間に余裕を持ちつつ自宅を出発。国道6号をのんびりと走り本日最初の目的地「取手」10:30到着。今回は茨城県でのOFF会ということもあり、若干時期は早いものの茨城名物「干し芋」をお土産にGETしようと勝負。一人500円分としても1.5万円あれば足りるものを欲をかきすぎて失敗&撃沈!(二桁程度で妥協すれば取れていたのに・・・)。と、いうわけで今回も手ぶらで参上とあいなりました。(ちなみにわたくしJOUTOUは第2回から毎回手ぶらで何の臆面もなく参加させていただいております)

「ピックアップ」
ピックアップの際どこで待つのがベストか?初対面の方がいた場合も考え、2週間前にルートの試走をしてみました。待ち合わせはあまり人通りが多くなく目立ちやすい場所で、かつ効率を考え「JR荒川沖」&「TXつくば」をチョイスしました。荒川沖で待ち合わせた3名中2名が北から着いたのには、落書き帳らしさを感じましたが、考えてみれば2回以降出ているわたしは殆ど面識のある方ばかりで、待ち合わせに何の支障(?)(そういえば、荒川沖で熊ちゃんが猛然とダッシュしてきたような・・・)もありませんでした。
PS:ひょっとしてTXつくば駅の時間に1~2分遅れたのは、熊ちゃんの生理現象か原因?(笑)

「一次会」
今回の出席者からすでにコメントが出ていますが「書き込み」から遠ざかっているメンバーが非常に目立ってました。かく言うわたしもその一人でありますが・・・。ほぼ全員がわかっていたと思われるサプライズあったり、(実は登場あとの「何も喋ることを用意してない」発言の方がサプライズだったりして)いっちゃんさんの涙なしに語れない初私服姿だったりと、楽しましてもらいました。クイズの時間になるとまさに「カルト集団」に早替わり(^^;。でも、全然怖くないですからご安心を(笑)。毎度のことですがわたしには全くわかりません(断言)。

「二次会」
宿泊型になった秋田以降、出席者は必ず全員参加してます。(でもね途中リタイアおっけーですから大丈夫よん!)「カルト度数」は当然グレードアップしてきます。十人十色とは良く言ったもので、個性の塊が集団を成しているようなものですが、この落書き帳に出入りしている方なら、違和感は全くないと思います。わたしも日常ではこういった分野ではスーパーな扱いを周囲から受けているように感じていますが、上には上がいるのが世の常というもの。非常に為になるし楽しめますよ。いい加減なことを言うのはわたしくらいですから・・・(反省)。

「風呂」
夜は展望風呂。朝は露天風呂に入りました。普段からカラスの行水なのですが、景色の良さと楽しい会話で少しのぼせてしまいました。

「茨城空港」
翌日は、ラガーさんとニジェさん(お名前省略させていただきました)を送りがてら、茨城空港を初体験しました。あたりに遮蔽物がなく、陽がすごく強く感じました。一日2便の発着しかない空港とは思えないくらい人はいましたが・・・。
ラガーさん・ニジェさんと別れ、石岡方面に向かう帰りの道で、ナビが表示している「鹿島鉄道」の廃線跡が路線バス専用線になっているのを知りました。「これなら空港からバスで渋滞を知らずに石岡まで行けるなぁ」と感心しながら、千代田・石岡ICから常磐道に入り12:00頃、無事帰宅しました。

そして、まだ参加されていないメンバーの皆さんでも一度参加すれば楽しめること請け合いです。また、今回のOFF会初出席者2名でこれまでの参加者合計が60名となったそうですが、今後も100名、200名と増やしていければより楽しい会になっていくと思います。来年は東海地方ということですので、是非、OFF会未経験メンバーの皆さんの初参加お待ちしてます。ちなみにわたしは仮に書き込みがなくてもOFF会には極力参加予定ですから(苦笑)。

最後にオーナーのグリグリさん。常時幹事のいっちゃんさん。常時酔っ払いのおじさまや常時The rightなお兄さまをはじめ、いつも楽しい時間を提供してくれるメンバーのみなさまありがとうございました。また、来年お会いしましょう。
[76223] 2010年 9月 22日(水)08:38:43【1】JOUTOU さん
業務連絡!スカイマーク神戸行ご利用のみなさまへ
みなさん関東から西(というべきか?南というべきか?)は未だ暑い日々が続いていますが、“暑さ寒さも彼岸まで”と言われるように、明日から急激に季節が進行しそうな感じです。みなさまは如何お過ごしでしょうか。JOUTOUです。導入部分が必要以上に長くなりましたが本題です。

小松原ラガーさん・ニジェさんを初め、筑波山OFF会の帰りに茨城空港神戸行きをご利用予定の方々へ。わたしで良ければ、茨城空港直行のオプションも含めマイカーでお送りします。(ちなみに運転手のわたしを除き6人まで乗車可能です)安心して帰りの旅券をご手配ください。

以上、業務連絡でした。
[76034] 2010年 8月 16日(月)11:40:55JOUTOU さん
都道府県庁所在地の経県値と熊本市
夜になると虫たちの奏でる音が秋の訪れを感じさせる今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうか?こんにちはJOUTOUです。

さて、熊本市について記述がなかったため、ついでに都道府県庁所在地ついて記載しておきます。

◎:新宿区、横浜市、神戸市
○:札幌市、青森市、盛岡市、仙台市、秋田市、山形市、宇都宮市、新潟市、金沢市、長野市、甲府市、静岡市、名古屋市、京都市、大阪市、奈良市、岡山市、松山市、高知市、福岡市、佐賀市、長崎市
●:福島市、水戸市、前橋市、さいたま市、千葉市、富山市、福井市、岐阜市、津市、大津市、鳥取市、松江市、広島市、徳島市、高松市、熊本市
▲:山口市
×:和歌山市、大分市、宮崎市、鹿児島市、那覇市

といった感じになってます。
[75959] 2010年 8月 12日(木)13:17:06JOUTOU さん
経県値(東京23区バージョン)
JOUTOUです。

ローカルなので話題は拡がらないとは思いますが、少年時代に東京23区内を転々としてきた関係で、わたしの東京23区経県値が意外と多かったのでカミングアウトしちゃいます。

◎:新宿区、江東区、品川区、世田谷区、中野区
◯:文京区、目黒区、渋谷区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区
●:千代田区、中央区、港区、台東区、墨田区、大田区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、江戸川区
5×5+4×7+3×11=86点でした。

杉並区や江戸川区あたりは○だったかも知れませんが記憶があいまいなので●にしました。地元にもかかわらず結構○があるのは居所が定まってなかったからかな・・・(笑)。
[75944] 2010年 8月 11日(水)08:53:06JOUTOU さん
政令指定都市の経県値
暦は秋でも一年で一番HOTな季節、皆さま如何お過ごしでしょうか?今年の夏は珍しく体調万全で毎日がお祭り騒ぎのJOUTOUです。

さて、わたしも政令指定都市の経県値に参加します。

◎:横浜市、神戸市
◯:札幌市、仙台市、川崎市、相模原市、新潟市、静岡市、浜松市、名古屋市、京都市、大阪市、岡山市、北九州市、福岡市
●:さいたま市、千葉市、堺市、広島市
5×2+4×13+3×4=74点です。

ちなみに、
千葉市は習志野市大久保付近に宿泊したことはあったのですが、あと数100mほど届いていません。相模原市は相模湖町時代の相模湖に宿泊。北九州市と岡山市は昨年のOFF会の流れで。さいたま市は将来富士見市と合併でもあれば○ですがまぁないでしょうね。(追伸:富士見市関係の皆さま決して他意はありませんのでご容赦を)
[75515] 2010年 7月 22日(木)13:43:57【1】JOUTOU さん
国勢調査が近づいていますが・・・
北海道を除くと気温がほぼ体温に近づいている毎日ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 夏が苦手な私JOUTOUの今年の作戦は“心頭滅却すれば火もまた涼し”ではありませんが「夏だから暑いのは当たり前!暑いという言葉を口に出さない」をモットーに精神論で乗り切ろうと考えています(苦笑)。

さて、新聞によると前回国勢調査時に全国TOP99%の回収率を誇った島根県では、国勢調査時の県内人口を予想してもらう懸賞付き「人口予想クイズ」を実施するとのこと。もちろん他にも目的があるとのことらしいのですが、ちなみに懸賞は「しまね和牛他(最大3万円相当)」らしいですよ。詳しくは(2010年7月22日読売新聞)

全国各地でこのような企画を提供し、それがひとつのきっかけとして、多くの人が興味・関心を持つ機会となれば、この「都道府県市区町村」にとっても、ここに出入りする皆さんにとっても非常に良い事ですよね。問題は全国で最も関心があるであろう県民が住む地域だからこそ、自治体も積極的に動くのであって、果たして関心の低い自治体が積極的に予算を割くかな?といったところが現実なのでしょうが・・・。

※誤字及び一部文章訂正
[75511] 2010年 7月 20日(火)16:15:38JOUTOU さん
一転してスカイマーク(茨城空港便)
[75400]小松原ラガーさん

どういう心境の変化か?10月から茨城―神戸便(1日1往復)の再開を決めたようです。しかも、来年3月までに茨城―新千歳、茨城―名古屋の定期便まで就航させるらしいですよ。

一応関連の読売新聞記事

スカイマーク、茨城―神戸便10月から再開
 航空会社「スカイマーク」(本社・東京都大田区)が9月から茨城―神戸便(1日1往復)の運休を決めた問題で、同社の西久保慎一社長が20日、茨城県庁に橋本昌知事を訪ね、10月1日から同便を再開することを伝えた。
 西久保社長は会談後、報道陣に対し「すべての問題がクリアになった」と述べた。また、来年3月までに茨城―新千歳、茨城―名古屋の定期便を就航させることを明らかにした。
 スカイマークは、茨城空港に隣接する航空自衛隊百里基地から航空祭(25日)の開催に伴い、運航ダイヤの変更を求められ、同社の他の便が玉突き的に遅れることなどを理由に茨城―神戸便の運休を発表した。同便は、茨城空港に就航している唯一の国内定期便として4月に就航したばかりだった。
(2010年7月20日15時00分 読売新聞)

リンクを貼って置きます。
[75509] 2010年 7月 20日(火)09:08:29JOUTOU さん
梅雨明け
みなさんこんにちは。夏バテ知らずで頑張ってますが、腰痛が悩ましいJOUTOUです。

豪雨→梅雨明け→猛暑と非常に厳しい気候状況が続いていますが、落書き帳の皆さまはお変わりなくお過ごしでしょうか?これから外出する機会の多い方は、暑さ対策にくれぐれもご注意ください。

さて、今年はこの土曜日に全国各地で梅雨明けとのことでしたが、南九州だけが取り残されています。異常気象とか言われてはいますがこんなことあるんですね。
[75321] 2010年 6月 8日(火)18:29:53【1】JOUTOU さん
ちょいレス(祝ご成婚・3都市・江東区など)
まずは、ぺとぺとさんご成婚おめでとうございます。十番勝負はこれを機に若手有望株に任せて、気楽に参加されてはいかがでしょうか?(競っちゃダメ(笑))。かく言うわたしは問題を考える集中力が保てず、毎回問題を眺めるだけで終わっていますけど。ぺとぺとさんの場合は予備知識量がわたしとは格段に違うので、片手間ぐらいのハンデがあって丁度いいのかも知れませんけど。

[75306]白桃さんの「県下3都市アンケート」は概ね皆さんが出されている意見と同じなのですが、個人的にどうしても入れたい市は「茨城県には日立市」「千葉県には銚子市と館山市」「愛知県には一宮市」を入れたいです。理由は昔の名前で・・・といったところで。

[75307][75315]hmtさんの書込には、わたしにとって非常に身近で内容と一緒に情景というか背景というかが浮かんでくるくらい楽しく拝見させていただいております。すでにhmtさんによりご紹介のとおり、江東区は隅田川・旧中川・荒川(放水路)に囲まれた中に、縦横に河川が流れ(運河が張り巡らされ)ております。今はその運河の殆どは親水公園化され、区民の憩いの場となっています。(現在も小名木川では遊歩道を造成中です)
ちなみに江東区の河川については何を隠そうわたしの大学時代の卒論テーマでもあったため、当時区役所の土木課を始め、いろいろな所に立ち寄り、論文の資料を集め回ったことを懐かしく思い出しました。中身については○半世紀も昔のことで、しかも原文を手元に残しておらず、記憶もすでにうる覚えでしかありませんが・・・(^^;

※誤字及び文脈一部訂正
[75128] 2010年 5月 17日(月)13:57:41【1】JOUTOU さん
日本語の曖昧さ
みなさんご無沙汰しておりますJOUTOUです。4月中はあれだけ寒かったのに暦のとおり季節はもう夏?。急激な気温変化にみなさんもご慈愛ください。

さて、[75122][75126]ニジェガロージェッツさん。[75125] MasAkaさんのご意見にわたしもわたしの意見(批評ではありませんのであしからず)を一言。
もともと日本語には曖昧な表現が多いですよね。わたしはサラリーマンなので、外国の方との商談において、その解釈の違いの特長的な問題としてこんな例え話を聞いたことがあります。商談後の“考えさせてもらいます”という表現は、日本人の感覚で大概は「上司と相談のため保留」という意味になると推測しますが、外国の方には「今後商談を進めるから考える必要がある」のだという解釈になるようです。強いて言えば、商談の場に決定権の無い者がいることがナンセンスで言葉の問題とは違った判断も成り立つのですが。
ニジェガロージェッツさんの思いには反してしまいますが、「思う」という曖昧な表現は非常に便利な言葉です。3月決算が圧倒的に多い日本では、ちょうどこの時期に各社決算の発表があります。わたしも同様の立場で他社の記者会見等を拝見しますが、その内容はある意味「思う」のオンパレードです。いやらしい見方をするならば、そのどちらともつかない表現が実に都合がよいというのが現実なのでしょう。わたしも株主に対してそのような意味合いで使用することもしばしばあります。それはインサイダー等規制の問題で未公表の事実について話しをすることができないという事情もあります。
いろいろ取り留めの無い話になってしまいましたが、結論としてニジェガロージェッツさんの考えに賛成の立場ではありますが、時の首相の発言などを例に取るまでもなく、このような用法が無くなる事はないのだろうと言わざるを得ません。結局は個人の意識の問題であり、わたしもよく考えてみると、自分の発言に自信が持てない時に「思う」をよく使っているような気がします。ですから、これを機会にせめて文字で表現するときくらいは“ファジー”さを減らす努力をしていきます。

[75119]k-aceさん
[75065]で加西市最高峰、最北端の話をしましたが、皆さんは出身・居住等ゆかりの市区町村の最高低点、最東西南北端に行かれた経験ってありますか?
わたしの住む東京都江東区において、北は亀戸3丁目(北十間川と横十間川の交点)すぐ近くの歩道橋が、スカイツリーの撮影スポットになってます。西は青海1丁目(中央区と港区との3区境界)。東は陸上ならば大島9丁目(近所です)。ここまでは経験あるのですが、南は中央防波堤の埋立地で行ったことはありません。何と緯度がほぼ千葉港と同じになります。また、今後変わる可能性もある?! 江東区は広いです。

PS:普段はよく書き込み使っていた「思う」。今回はちょっと使わないよう意識してみました。

※江東区の西端は[75129]いっちゃんさんご指摘のとおり(港区と品川区の3区境界)です。ありがとうございました。なお、あえて文中では訂正しておりません。
[74490] 2010年 3月 29日(月)18:20:18JOUTOU さん
首都高大橋JCT付近の現状
みなさんこんばんは。今年は例年以上に“花冷え”がきついと感じているJOUTOUです。

[74481]アルバトロスさん
首都高中央環状新宿線(通称山手トンネル)の南半分「西新宿JCT」-「大橋JCT」間が開通・・・(中略)・・・東名高速から東北道や常磐道に行く車両が中央環状新宿線を利用すれば、15分ぐらいの通行時間が短縮され、かつ、都心環状線の渋滞が緩和されるのではないかと期待されています。

私の勤め先は渋谷で直下に首都高速3号線が望めるのですが、今日は両方向とも朝から渋滞が解消しません。年度末ということで普段よりも交通量が多いことは確かですが、4号線(関越道方面は可)と5号線(中央道方面は可)が都心方向へ行けないことも、大橋JCT(東名方向も都心方向も可)開通によって3号線の渋滞を増幅しているようです。私も交通量が分散して渋滞緩和することに期待をしている一人ですが、比較的交通が集中し易い3号線の渋滞が慢性的になる可能性すらあります。

これまでほとんど渋滞しなかった山手トンネルでの渋滞も今後は増えるかも(実際に今日の交通情報は真っ赤だったりします)。トンネル内の渋滞は地上よりもきついですからできれば避けたいんですが。

もちろん開通直後で物見通行もあるとは思うので、今結論付けるのは早計かも知れませんけど。
[74444] 2010年 3月 26日(金)11:47:24【1】JOUTOU さん
なるほどそうでしたか
みなさんこんにちは。JOUTOUです。都内でも我が家の付近(亀戸・大島地区)のサクラはまだおやすみ中で、今週末が見ごろとはならないようです。

[74440]Issieさん
[74443]アルバトロスさん
ありがとうございました。[74435]拙稿でも申し上げているとおり、私は毎日のように都営新宿線を利用していたものですから、車内に都営12号計画線の案内がよく出ていました。当初は完全な環状線として案内が出ており、それを強く記憶していたのでした。

さて、中山の茶色や灰色の動物が週末に走っている施設には最近行かなくなりましたが、時折京成線は利用することがあります。ちなみに京成の車内アナウンスでは、八幡に限らず(例えば高砂や船橋といったように)“京成”は省略されてアナウンスしているようです。

※誤字訂正他
[74435] 2010年 3月 25日(木)17:49:18JOUTOU さん
「しもきた」といっても半島ではありません
みなさんこんばんは。冬物を片付けた直後の寒さに凍えているJOUTOUです。

[74428]むじながいりさん
[74430]okiさん
[74431]みかちゅうさん
私は20年以上も都営新宿線沿線に住んでいますが、[74432]Issieさんと同様に「本八幡=もとはち」は聞いた記憶がありませんでしたので、元八王子のことを言っておられるのだと思っていました。ちなみに「馬喰横山=ばくよこ」も初めて聞きました。

[74434]アルバトロスさん
大江戸線「新宿西口駅」繋がりで、本来は、「西新宿」にしたかったでしょうが・・・
の件に関してですが、大江戸線の当初計画では新宿~新宿の環状線と新宿~光が丘の支線にて開業の予定だったらしいのですが、都庁舎で循環させたい某知事の意向により都庁前折り返しの“6の字”路線になったという噂(いつも記憶のままに確証もなく書き込んで申し訳ありませんが・・・)を聞いたことがあります。「新宿西口駅」はその副産物でもあったとのことらしいです。
[74415] 2010年 3月 23日(火)18:28:35JOUTOU さん
私も略せばいいものとは思ってませんが・・・
みなさんこんばんは。東京にも昨日サクラの開花宣言が出ましたが、今日とある都心の公園で花弁ごと落ちているたくさんの花びらを見てソメイヨシノそのものの寿命が心配に感じたJOUTOUです。

[74400]かぱぷうさん
東京圏自体は略語地名(駅名)のオンパレードのようですね。「あきば」「ぶくろ」「さんちゃ」「にしふな」くらいは知ってましたが「なかめ」「むさこ」には驚きました。

私も「むさこ」は知りませんでした。ちなみに普通「武蔵○○」の駅名などを略す場合は「こがねい」「さかい」「いつかいち」などと「武蔵」の方を省略することが多いように思います。私自身、略語を好む方ではないと思っていますが、もちろん他は知っていますし、「なかめ」や「あきば」や「にしふな」などは使うこともしばしば・・・(笑)。東京の人は5文字以上の地名に関して略したがる傾向があるようで・・・。

でも「にしふな」は船橋市西船という地名にもなっているくらいだし、「あきば」などはすでに全国区でもありますよね。

首都圏では「新宿西口駅前」や「新橋烏森口駅前」といった「(駅名)(改札口名)駅前」の表記・・・(中略)・・・これは首都圏に住んでいる方々にはフツーの表現なのでしょうか。私はこの表記に違和感を感じます。

これに関しては慣れですね。言われてみればなるほど「おかしい」と感じますけど、何せ都営地下鉄の駅名に「新宿西口」ってのがあるくらいですから。(さすがの私も他に適当な名称は無かったんかなぁとは思ってますけど)
[74323] 2010年 3月 11日(木)09:10:26JOUTOU さん
鉱山の町から都市鉱山の町へ
みなさんおはようございます。鹿児島で記録的な大雪と思いきや、高知では過去最速タイ記録の開花宣言が出るなど、日本列島は寒いんだか、暖ったかいんだか???感覚になっているJOUTOUです。

さて、今朝のTBSの番組で「都市鉱山」の話題が出ているのをたまたま見たのですが、その再生というか精錬技術の応用で、一昨年11月に我々がお世話になったあの秋田県小坂町に新たな雇用が生まれているとのこと。再生事業を本格的にスタートしたのが約2年前というから、何となく縁があるようなちょっとうれしい気分になりました。

今年10月には国勢調査があります。果たして町の人口はどうなっているのでしょう?願わくば人口減少に歯止めがかかっていることに期待したいと思います。
[74100] 2010年 2月 4日(木)13:28:20JOUTOU さん
東京都の面積が拡がる?
みなさんこんにちは。相も変わらずウダツが上がらないJOUTOUです。(笑)

さて、読売新聞の記事によると・・・
南硫黄島近海で白煙、新島出現の可能性も(2月4日読売新聞)
3日午前7時45分頃、東京都小笠原村・南硫黄島の北北東約5キロの太平洋で、煙が上っているのを第3管区海上保安本部(3管)の巡視船が発見した。(中略)東京工業大学の野上健治教授(地球化学)の話「1986年の噴火では軽石などの噴出物が積もって新島ができた。島は波で流されたが、その後の海底隆起で、99年には水深が22メートルまで浅くなっていた。火山活動の活発さを考えると、今回は安定した島になってもおかしくない」
とのこと。

少し気が早いのですが、仮にこの場所(硫黄島と南硫黄島の間)に新島ができたとしたら、何と命名するのか興味があります。場所が場所だけに方角で表現するのは妥当ではなさそうなので「新硫黄島」とか「平成新島」とかいったところでしょうか?
[74005] 2010年 1月 22日(金)08:59:12JOUTOU さん
西鉄バスも路線減らしい・・・
すでに松もとっくに明け、大寒も過ぎ、冬もラストスパートといった時期ではございございますが、みなさまあけましておめでとうございます。

[73995]hiroroじゃけぇさん
[74000]小松原ラガーさん
[74002]播磨坂さん
[74003]k-aceさん
他のみなさま

公共交通機関の減便等が話題となっていますが、福岡の西鉄でも250ほどあるバス路線の50余路線について、廃止を検討している旨の記事がおととい出ていたのを見たような気がします。主な内容としては、ご他聞に漏れず高速料金割引に伴う高速バスの収入源が理由だそうで、その皺寄せが山間部を中心とした路線の廃止検討につながっているとのこと。
[73431] 2009年 12月 29日(火)09:50:45JOUTOU さん
水郷有料道路
[73428]k-aceさん
「かしま号」も通る水郷有料道路(潮来市~神栖市)は明日12月30日正午に無料開放されるとのこと。
そうですかようやく無料化されるんですね。

紹介文にもあるようにわたしはJリーグ発足以前からの鹿島フリーク(厳密に言えばZICOファンであったことがきっかけですが) でして、当然茨城県立鹿島サッカースタジアムにも年に何度も足を運びます。その折に東関東自動車道の潮来ICを降りた後のルートが水郷道路→神栖市経由の裏ルート(渋滞があまりないのですが有料なので殆どの利用者は国道51号を利用します)を常時利用しています。
問題はこの水郷道路の料金所が無人の投げ込み式の徴収方式(通行料150円)を採っいること。最初のうちは何も意識していなかったのですが、意識すると手元が狂い投げ損なうことも。後続車もあり、拾うのをあきらめいくらかは余分に払ってます(苦笑)。そんな不安も今後は必要がなくなるとふと思ったのでした。

さて、今年もあと3日を切りました。わたしの書き込みもこれが今年最後になると思います。今年もオフ会メンバーのみなさま、さらに落書き帳のみなさま、大変楽しく、為になる数多くの書き込みや話題をありがとうございました。

それでは、みなさま良いお年をお迎えください。
[73233] 2009年 12月 8日(火)08:48:34JOUTOU さん
Mr.YUZAWAです
みなさんおはようございます。JOUTOUです。

二次会の問六「湯沢市」はわたしが答えました。(もちろん最後の文字が「わ」のヒントありでしたけどね(笑))
ちなみに第5回の湯瀬OFFでスナフキんさん企画の「認市度最高を記録した市(逆認市度最高地点)当てクイズ」でも湯沢市がKEYで賞品をGETしました。確か当日唯一湯沢市を通過したのが小松原ラガーさんだった?と記憶してますが。なんだかんだで湯沢市についてるJOUTOUでした。
[72965] 2009年 11月 27日(金)18:31:01JOUTOU さん
ニッポン横断&岡山OFF紀行
みなさんこんにちは。無謀(ただし、あくまでも一般論ですから。ここのメンバーの中では・・・(笑))にも東京から自家用車で福岡経由で岡山行きしたJOUTOUです。

それでは早速第6回OFF会前後の行動&感想をば・・・。

11月20日午前9時自宅を出発。まずは身だしなみを整えるべく床屋さんへGO。髪を短くしてサッパリも髭剃りを自宅に忘れ、みなさんとお会いした時にはしっかり不精髭面でした(苦笑)。(※お願い)服装といい。体型とといい。全くセンスが無いとこにはあえて目を瞑ってください・・・(笑)。

所要により立川経由で15時過ぎにはいよいよ九州へ。中央自動車道もあったのですが、東名高速を選択し立川から約2時間もかけて横浜町田インターへ。今思えば今回の旅行では、高速を凡そ2100km以上走行も、なんと渋滞らしい渋滞に遭ったのは3回で総距離もわずか6kmで済んだにもかかわらず、ことごとく一般道で痛い思いをする羽目になりました。

さて、高速に上がればあとは順調そのもの、食事休憩や給油などで4回ほどSTOPも、東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神→中国道へと何らトラブルもなく、21日午前6時頃関門橋を渡り、九州上陸。第1の目的地である福岡は小倉へ無事到着しました。この地でまずはメイン?である仕事をさっさと片付け、実は仕事にかこつけて一度は行ってみたかった“お祭り”会場へ。祭りを堪能した後は、舌が堪能する番ということで、夕食には餃子、焼き鳥、焼肉などが有名とのことでしたが、鍋をチョイス。もつ鍋がうまかったっス!他にも後ろ髪引く食材がありましたが、翌日に備えホテルに帰って休むことに。

いよいよOFF会当日の22日。残っていた仕事をとっとと片付け、再び“お祭り”会場へ。そんな“お祭り”も、落書き帳恒例!年に一度のOFF会への誘惑には勝てず、当初の予定より1時間前倒しして一路岡山は苫田温泉へ。宴会開始前の18時頃、今回参加したメンバー28名中ラストの会場入りとなりました。

宿泊型OFF会も2回目にして、完全に板についたというか、すでに長年続けているかの錯覚にすら陥ります。わたしも普段は周囲の人に言わせればものしりの部類に入るのですがここに来たら聞き手専門です。第2回の神戸OFFから毎回参加させていただいておりますが、いつも何かしら新しい発見がありますし、非常に楽しいひとときを送らせていただいております。わたしは2次回の12時30分くらいまで参加しておりましたが、あっと言う間に時間が過ぎていきました。

岡山県宿泊経験値UPした翌朝23日。距離もあるので早めにホテルを出ようと、早くからゴソゴソと動き始めたため、501号室のみなさん。起こしてしまい申し訳ありません。でも、6時50分頃でしたけど・・・(笑)。7時に部屋のメンバーに挨拶後に朝食会場へ。すでに5名の方が。しばらくしてどなたかがお金の話をされたおかげで、「あ、ここの料金支払ってない」と気付き、無銭飲食&宿泊をせずに済みました(笑)。

7時30頃、朝食を終え駐車場へ。何と車のガラスが凍り着いていて、溶けるまで待つはめになりましたが、参加者TOPでホテルを出発。つまりメンバー中ホテル滞在時間が最短でホテルを後にしました。この日は天気は良かったものの霧というか?朝もやというか?が深く、神戸あたりまで断続的に見通しが悪かったです。

岡山ICから山陽道に入り、岡山県に別れを告げ兵庫県へ入った頃から、マイカーのオドメーターが記念すべき2万km地点がどの辺になるか気になっていました。兵庫県姫路市打越付近。つまり白鳥PAの手前でその時はやってきました。と、いうことはこの旅行だけでわが愛車はこれまで走行した1割強も走ったわけです。

その後山陽道から先は行きと同じコースを辿りましたが、多少流れが悪い箇所はあっても渋滞なし。この3連休にあってこれだけ渋滞に遭わないなんて凄い!となぜか自画自賛。得意になって何としても渋滞を避けたい!が、完全にアダになりました。

静岡まで来ると、ハイウェイラジオでこの先で事故発生!今後渋滞がさらに延びる可能性ありとのアナウンス。そこで2時頃に静岡ICを降り、一般道を選択したことが大間違いでした。それでも静岡県内はまだ良かった。よりによって沼津から国道246号を進んだのもおそらく間違い。神奈川県(山北町)に入るとのろのろ状態が延々続き、何とか2時間かかって大井松田ICまで辿りつけば、高速はもう横浜までビッシリ。今さら渋滞の高速に戻る気分でもなく、246号線を進むもついに小田急渋沢駅手前から動かなくなってしまいました。その後は普段ぺとぺとさんの生活圏と思われるあたりの裏道を渋滞を少しでも避けながら平塚へ。平塚からは国道1号を渋滞があろうが横浜まではひたすら我慢。横浜新道→首都高速を経由して帰宅したのは夜8時30分頃でした。あのまま東名を行っていたら6時間はかからなかったはずで、誠にお粗末な結末でした。


何はともかく、オーナーグリグリさん。第6回OFF会にご尽力いただいたみなさん。参加されたみなさん。楽しい時間をありがとうございました。来年も日本国内ならば、どこであろうと参加しようと思っておりますので、よろしくお願いします。

なお、今後OFF会参加を考えているそこのあなた!落書き帳をご覧いただいている方ならば一見の余地ありです。地理好きには耳を傾けているだけで濃厚な時間があなたを待っています。特に初参加者にはやさしい会ですよ。みなさん奮ってご参加を!
[72186] 2009年 10月 15日(木)08:55:05JOUTOU さん
東京の地下鉄も・・・
[72180] 小松原ラガーさん
[72184] Issieさん

東京の地下鉄も4ヶ国語表示となっています。ちなみに4ヶ国語で表示が始まった時期は、わたしの記憶が確かならば、2002年の日韓サッカーW杯開催の頃だったと思います。
[72103] 2009年 10月 1日(木)09:32:10JOUTOU さん
秋田・岩手で「県境」線引き?
みなさんこんにちは。もともと喘息持ちなのですが、少々咳き込むと今まで以上に回りの視線が気になってしまうJOUTOUです。

さて、この記事のタイトルだけを見て、思わずこんなところに県境未定地があったっけ?地図を広げてしまいました(笑)。

(以下、読売新聞記事のほぼ原文そのものを引用しておりますが、一部個人名などについては割愛しております)
「秋田vs岩手、綱引きで「県境」引き直し?」

 県境をかけ、いざ出陣――。秋田、岩手の県境に位置する岩手県西和賀町の巣郷温泉で10月4日、新しく県境を“線引き”する権利を巡り、両県民が綱引きをするイベントが行われる。
 題して「いわて・あきた県境国取り合戦」。

 このほど横手市役所で行われた記者会見では両県の関係者が「名誉をかけた戦い」と早くも闘志を燃やした。

 綱引き対決は、当日の参加者から互いの人数を統一して原則1本勝負で行われる。勝者は、現在の県境を、20センチほど敗者側の土地にずらすことができる。

 もっとも、総務省には県境変更の申請をしないので、本当に県境が変わるわけではない。だが、新たな「県境」には高さ約2メートルの「記念支柱」を立てる予定で、関係者らはやる気満々だ。

 岩手県を代表して巣郷温泉観光協会の会長が、「県民を挙げて勝利を誓う」と宣言。
 すると、秋田県代表で山内観光協会の会長が「この勝負はうちがもらう」と応じ、舌戦で火花を散らした。

 イベントの主目的は、あくまで県民同士の交流だ。当日は朝から、横手市の山内芋と、岩手県北上市の二子芋を使った「いものこ汁」の食べ比べが行われたり、綱引きやフライングディスクで9枚の板を射抜くイベントに参加した人は無料で、巣郷温泉郷にある6軒の宿の温泉に入浴することができる。

 イベントは午前10時スタート。 問い合わせは、西和賀町観光協会(0197・81・1135)へ。

(2009年9月30日16時06分 読売新聞)

観光協会のみなさんもいろいろとおもしろい企画を考えるものだと思います。わたしは残念ながら予定があり行くことは叶いませんが、イベント開催は今週日曜日、機会のある方は是非参加されてみてはいかがでしょうか?
[72060] 2009年 9月 25日(金)09:02:24JOUTOU さん
最近は専らROMメンバーですが・・・
みなさんこんにちは。今年の5月に郵便番号の7桁目が1つ減った程度の引越しを敢行したJOUTOUです。[72052]ニジェさんのレスによると、人口1200万人余も有しながら小大名にも及ばない“旗本”東京都民ですが・・・(笑)

直線距離で200mそこそこのところへの移動とは言え、20猶予年生活しておりますと、それなりにコマゴマとした雑用が次から次へと沸いてきまして、つい先日まで対応していたような感じです。そんなわけで反応したいものもあったのですが、忙しさと知識の薄さも手伝って2ヶ月以上も書き込みの間隔があいてしまいました。

さて、今年は岡山OFF会。第2回の神戸から参加し続けて、わたしにとっても年に一度の恒例行事になっているような気がします。これまでも多くの方がコメントされているように、この落書き帳をご覧いただいている方なら、きっと楽しめるだろう、一度参加してみてよかったと思われるだろうこと、わたしも保証します。

わたしはと言いますと、毎年11月は多忙な時期に当たるため、できればOFF会の開催は前倒しして欲しいと願っておりましたが、事前のアンケートにて他のメンバーの皆さんの希望を見る限り、おそらくそんなわたしの願いはかる~く却下されるであろうと予測もしておりました(笑)。幸か不幸か決定した日程が11月22日。現在の予定では22日は夕方まで北九州出張。23日は朝から東京ということで、何とか殺人スケジュールを敢行してでも参加したいと思っております。

もちろん参加を検討されている皆さんは、ここまで無理する必要は全然ありませんが、わたしに比べれば関西方面在住の方なら日帰りなんて楽勝ですよね。気軽に誤算か、いやモトイ、ご参加ください。でも、わたしにとっては無理をするだけ、貴重な価値あるひとときを得られる時間だと思っています。
[70748] 2009年 7月 7日(火)10:39:32JOUTOU さん
市立と私立
東京は連日くもり基調のすっきりしない日々が続いておりますが、如何おすごしでしょうか。みなさんこんにちはJOUTOUです。

[70730]いっちゃんさんの同名小学校の話題から甲子園の同名校対決(出場)へと話しが盛り上がってきておりますが、ふと思ったことがあったので少々脱線させていただきます。

実はタイトルの呼び方ですが、みなさんは何と読みますか?わたしは以前から「いちりつ」「わたくしりつ」と呼んでいました。もちろんわたしが“市立の意味”を理解した頃(小学生くらい)に周囲にいた大人たちが混同を避けるためそう呼んでいたのを憶えたのかも知れません。
以前甲子園の放送などでも「イチリツ ギフショウ」などというアナウンスを聴いたことがあったような気がするのですが記憶違いでしょうか???

最近はほとんど耳にすることがなく、わたし自身もあまり上記の区別を意識しなくなりましたが、元々わたしの周囲限定のローカルな表現だったのかなぁ?
[70690] 2009年 7月 2日(木)09:17:51JOUTOU さん
夏越の大祓
つい先日まで水不足とのことでしたが、昨今の恵みの雨は程度というものを知らないようで・・・。特に北九州方面にお住まいのみなさまにはご家族の無事をお祈り申し上げます。みなさまこんにちはJOUTOUです。

[70687]むっくんさん
[70688]EMMさん
[70689]inakanomozartさん
さて、わたしが引っ越した家の目の前というか、まさに眼下に神社がありまして、先週の土曜日(6月27日)に大きな丸い縄を人々が次々にくぐっていました。みなさんの書き込みを見て、なるほどあれが“茅の輪くぐり”なんだと初めて認識した次第です。そういえば事前に貼られていたポスター等の案内にも“夏越の大祓”という文字が書かれていたような記憶もあったりして・・・。
毎度ここの書き込みには知識を与えていただいております。
[70654] 2009年 6月 30日(火)10:00:41JOUTOU さん
霞ヶ関が揺れない理由?
みなさんご無沙汰しております。プライベート(引越し等々)に、仕事(決算・株主総会等々)に、多忙な日々からようやく開放されつつあるJOUTOUです。また、今年のOFF会にも万難を排して参加させていただく予定ですのでみなさまよろしくお願いいたします。

[70652]N-Hさん
保土ケ谷駅の表記に揺れがあるのは、正式名称が「横浜市保土ケ谷区」「保土ケ谷駅」と普段あまり使い慣れない“ケ”であることが原因なのではないでしょうか?
対して「霞ヶ関駅」は正式地名が「千代田区霞が関」であることから、“ヶ”と“ケ”を混同することがないのだと思います。
[70133] 2009年 5月 15日(金)10:03:52JOUTOU さん
巡検
[70124]Issieさん

巡検で思い出したのですが、わたしは十津川村の民家に1泊させてもらったことがあります。ルートは竹芝桟橋からフェリーで那智勝浦に上陸。以降、貸切バスで熊野三山を巡り、十津川で宿泊、吉野で解散しました。

乗っている分にはとても楽しめました。運転手さんは大変ですけどね。
わたしもその通りだと思います。見た目一車線がやっと通れるような細い国道で、途中おそらく路線バスだと思われる車両とすれ違ったのですが、大型車同士よくすれ違えるものだと感心しました。
[69923] 2009年 5月 4日(月)09:07:46JOUTOU さん
十番勝負雑感
みなさんこんにちは。最近のみなさんの解答スピードにまったくついていけないJOUTOUです。

今回は仕事やプライベートの引越し等準備が重なり、問題をじっくり見ることができたのが、金曜日(29日)だったのですが、各問題に解答市数が多かったので、何とか完答だけはできました。うち8問はヒント後解答ですので、雑感もアラカルトで。

問三(富岡市)
さすがにこれだけ解答が出揃っていればわかります。残りも少なかったので北から空家を探して解答。

問二(菊池市)
鉄問題は苦手で過去にもヒントが出るまで身動きが取れないことが多かった印象が強いのですが、今回は我ながらよくわかったと思います。

後の問題はヒント後

問一(岩国市)、問五(十和田市)、問四(菊川市)
これはすぐにわかりました。未解答県が青森・奈良・愛媛の3県だったので、そこから探しましたが、問一はすでに売り切れ、問五は青森から、問四は選択の余地なし。

問七(日野市)
先の理由から愛媛の伊予市をピックアップ。しかし、該当しない市が伊予市と同様無投票とわかり、他を探すことに、途中用事が出来たので離籍後、先ほど検索した画面を見ると伊予市に投票率の表示があり、これいけるじゃんと解答。すぐにいっちゃんさんのリアルタイム採点があり、伊予市が誤答に。あれ?と思ってもう一度検索すると、投票率は「市議会選挙」のもの、よくよく考えてみれば最初に気づいてたことじゃないかと、ほとほと自分に呆れましたとさ。

問九(苫小牧市)、問六(玉名市)、問九(伊予市)、問十(和歌山市)
郵便局は何度出てもおそらく気づけない。地名コレの問六はとりあえず正答数に近い数字をあたってみると「はさま」が一発でビンゴ。問十・問八は線引きがわからず第二ヒント待ちも、結局わからず仕舞いだったので、とにかく海に近い市、マイナスが大きい市を選択して解答しました。

今回は最初から完答が難しいと思っていたので、10問正答したことはラッキーでした。
[69825] 2009年 5月 1日(金)09:11:02JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問八:和歌山市

おそらくあっていると思いますが自信はないです。これが当たっていればヘロヘロヨレヨレしながらもなんとか完答。
[69820] 2009年 5月 1日(金)00:01:52JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問十:伊予市

伊予市でリベンジ
[69817] 2009年 4月 30日(木)23:47:48JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問六:玉名市
[69747] 2009年 4月 29日(水)00:06:54JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問九:苫小牧市
[69746] 2009年 4月 29日(水)00:03:31JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問七:日野市

伊予市は一度除外したのに、わかってて間違った。
[69741] 2009年 4月 28日(火)23:38:53JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問七:伊予市
[69718] 2009年 4月 28日(火)09:46:48JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問四:菊川市

そういうことだったのね。
[69701] 2009年 4月 27日(月)10:33:11JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問五:十和田市

ヒントが出ても牛歩戦術(笑)。
[69700] 2009年 4月 27日(月)10:09:46JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問一:岩国市
[69545] 2009年 4月 24日(金)12:48:39JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問二:菊池市
[69543] 2009年 4月 24日(金)09:48:40JOUTOU さん
【第二十二回】政令指定都市岡山市誕生記念 全国の市十番勝負
問三:富岡市

遅ればせながら参戦させていただきます。
[69227] 2009年 4月 14日(火)15:41:36JOUTOU さん
今年のオフ会について
先日、今年入社で研修中の新入社員を連れ、目黒川へ花見に行きました。散り始めた花びらが水面を染めて流れていく姿は、実に風情があるものです。すれ違う人々誰もに笑顔があふれ、ちょっと大げさな表現ですが日本人で良かったと思える瞬間を満喫したJOUTOUです。

前置きが長くなりましたが・・・
[69188]グリグリさん 他みなさま

わたしにとって落書き帳のオフ会は、最早、年に一度の定例行事となっておりますので、日程的にどうしても都合がつかない場合を除き、参加させていただきたいと考えております。すなわちパスポートが必要な場所でなければ、どこでもOKです。

仮に岡山なら当日現地泊はもちろんのこと、前泊あるいは後泊で西南北の県なども検討しようかな?なんて考えています。また、あえておおまかな開催時期の希望としては11月は避けていただきたいといったところでしょうか。

もちろん関東近県でもよろこんで参加させていただきますヨ。もし、関東近県ならわたしの場合は無条件に近いかも?

それでは、みなさまとお会いできる日を楽しみに・・・って、まだ早いか(^^;

 
[69068] 2009年 3月 31日(火)09:51:27JOUTOU さん
やま
[69063]油天神山さん
先日大阪の岸和田まで行ってきましたが、確かに近いですよね。言われてみると雑木林といった類のものもあまり見かけないような気もします。

さて、私は少年時代というか、高校卒業まで殆ど関東一円から出ることがありませんでした。旅行でも修学旅行(中・高)で2回出たくらいです。住んでいたところも品川区→横浜市→新宿区→中野区。
大学時代に北海道岩見沢で生活するようになってから、休日札幌まで遊びに行って強烈に感じたことが、まさに「山が近い」でした。当時のわたしにとって、札幌も中心街は東京の繁華街と遜色ないナと思ったところに“山”がより印象的でした。
[68880] 2009年 3月 19日(木)17:32:28JOUTOU さん
青い列車&全国地方公共団体コード
みなさんこんにちは。落書き帳を常時楽しく見学させてもらっているJOUTOUです。

完全に終息ぎみの話題ですが、実はわたしも中学生ぐらいまでは結構鉄好きだったので、いつかはブルートレインに乗ってもみたいと思っておりました。が、高校の修学旅行で初めてAIR-LINEなるものを体験してからは、その所要時間の短さに魅せられてしまい、次第に鉄から離れてしまいました。

と、いうことで時間優先主義のJOUTOUは、ブルートレインに乗車する機会がないまま、今日に至ってしまいました。

[68826]hmtさん
特筆すべき点は「コードの構造」とその桁数です。
全国地方公共団体コードは、5桁のアラビア整数に、1桁の検査数字(□の枠の中に入れて記載)を加え、6桁とする
となっており、自治行政で使われるコードは、6桁が正式のようです。
実は、わたしがこのサイトに足を踏み入れたキッカケでもあります。当時給与担当をやっていまして、各市区町村に帳票を送付する際に6桁コードを理解していた方が便利だったからです。

ちなみにあまり役立つ情報ではないかも知れませんが、1桁の検査数字の求め方は、5桁の市区町村コード、00001から1増えるごとに「9,7,5,3,1,0,8,6,4,2,1」の順(以下循環)に数字を当てはめていきます。つまり6桁になると000019、000027といった具合。だから大河原町なら043214、金沢市なら172014、東かがわ市なら372072となるのです。
[68701] 2009年 2月 27日(金)10:37:04JOUTOU さん
♪わ~がひのもとはし~まぐによ~
みなさんお元気ですか?多忙な時期を脱して多少暇を持て余しぎみのJOUTOUです(笑)。

[68693]伊豆之国さん他みなさん
タイトルは横浜市歌の歌い出しの節はこんなんだったかな?てなとこです。わたしも横浜で生活していた小学生時代から三十有余年経過し、歌詞はうる憶えですが、メロディーはしっかりと記憶にあります。
とは言え、[68695]でIssieさんから紹介していただいて、初めて作詞者を知りました。最も当時は音で憶えていただけなので、当然歌詞の意味など知りえなかったわけですけどね。
[68498] 2009年 1月 29日(木)17:21:14JOUTOU さん
今年は「キセキ」でしたっけ?
みなさんご無沙汰しております。本年お初にお目にかかりますJOUTOUです。1年の12分の1も終わろうという時期ではありますが、本年もよろしくお願いいたします。

タイトルは確か今年の選抜高校野球がこの曲だったような・・・。

さて、毎度大したネタでなくて申し訳ありませんが、[68469]でいっちゃんさんが書き込まれていた、同一都道府県複数高同時出場にちなみ、若干+α情報を。

夏は過去一度も実現していませんが、春は愛知県2回、京都府・東京都が各1回、これは何を意味しているかわかりますか?

1938年「中京商VS東邦商」、1941年「東邦商VS一宮中」、1948年「京都一商VS京都二商」、1972年「日大桜丘VS日大三」で、同都府県で決勝戦が行われています。(いずれも左が優勝)出場高(中)数は、1938年20校、41年・48年が16校、72年ですら27校でしたから、32校の現在では少々ハードルが高くなっていますが、さて37年振りはあるでしょうか?

ところで予断ですが、紫紺の優勝旗が箱根を初めて越えたのは1957年(第29回)のこと、その時の優勝投手が早実の王貞治投手だったとは最近まで知りませんでした。
[67669] 2008年 12月 22日(月)16:29:17JOUTOU さん
都営新宿線 東大島駅
[67647]今川焼さん
[67644]小松原ラガーさん
[67638]かすみさん

思いっきり地元というか、日常利用している駅が出てきたので若干情報を補足させてください。

東大島駅は地上駅ですが都営地下鉄の駅で、関東の駅100選にも今回話題の“橋上駅”であることを選考理由に選ばれています。
また、この駅は新宿線の大島車庫(地下)の最寄り駅(引込み線は大島駅から出ている)で事務所も併設されており、乗務員の交代も行われるなど、新宿線では結構重要な駅でもあります。(そんな理由から、急行運転開始の時は停車駅になるかと我ながら期待もしたのですが、両隣の駅が強敵すぎて叶いませんでした(笑)・・・)

開業から間もないころ(1980年ごろ)に江戸川区側の出口に降り立ったことがありました。旧中川と荒川の土手に挟まれたなーんにもないところ
[67647]で今川焼さんが訪問された当時は、江戸川区小松島方面出口(小松島口)はもちろん江東区大島方面出口(大島口)でさえ、閑散としていただろうと推察されます。

ちなみにわたしがこの地に居住するようになった1984年時点(新宿~東大島間で営業中)でさえ、大島口から真っ先に見えたものは広大な空き地と工場群(すでに操業中止していた工場もあり)といった感じ、思いっきり宅地開発前の閑散とした寂しい終着駅状態でした。
[67379] 2008年 11月 24日(月)15:40:14JOUTOU さん
帰宅しました
東京は結構まとまった雨が降っています。みなさんこんにちはJOUTOUです。

また、今年もOFF会参加のみなさんと楽しい時間を過ごすことができました。3次会は実質2時20分頃に流れ解散となり、その後も2~3の方が3時頃まで話をされていたとのことです。

わたしは流れ解散組ですが、悲しいかないつもの修正で4時30分には目が覚め、その後は2度寝したものの、あまり寝付けず、6時に温泉、7時過ぎには朝食を取っていました。わたしがごそごそ動くためか、同部屋の4人にはご迷惑をおかけしました。もちろんこの部屋がどの部屋よりも朝の動きが早かったわけですが。

何はともあれ、OFF会参加のみなさんありがとうございました。また、今回は参加できなかったにもかかわらず、落書き帳で盛り上がってくれた留守組のみなさん、来年は是非ご参加を・・・。濃い~ぃ世界があなたをお待ちしております。(笑)
[67348] 2008年 11月 23日(日)22:47:52JOUTOU さん
オフ会(2次会真っ最中)
車で行けなかった腹いせに往復新幹線グリーン利用のJOUTOUです。

ニジェガロージェッツさんわたしも軍人将棋で盛り上がりたかったです。2次会はまだまだ続く・・・(笑)
[67270] 2008年 11月 14日(金)09:26:03JOUTOU さん
ついに雪だるまが登場!
みなさんご無沙汰しております。第5回OFF会(in湯瀬温泉)開催まで一週間余となり、当日に向けベストコンディションで臨むため、今からひたすら体調管理に勤しんでいるJOUTOUです。(笑)

が、しかし、ついに気象庁の週間予報(11月20日まで)にも本州の日本海沿岸に雪だるまがちらつき始めました。しかも秋田県の内陸を見ると、19日・20日の予報が「曇一時雪か雨」、「降水確率80~90%」、「最高気温/最低気温は6~7度/0~2度」といった塩梅になっております。参加される皆さま、くれぐれも寒さ対策は怠りなきよう・・・。

そうは書き込んだものの、この落書き帳メンバーにそんなことは言うまでもなく、いらんお世話以外のなにものでもないかも知れませんが(^^;

わたしはさすがに雪道をノーマルタイヤで運転する勇気はないので、当日になって移動手段変更を余儀なくされるかも、そうなったら辿り着くまでの経路がおもしろくなくなるな~なんて考えています。

それ考える時点でわたし自身も普通のトラベラーじゃないなとも思ったりして・・・(苦笑)
[66888] 2008年 9月 29日(月)16:17:50【1】JOUTOU さん
「菅の渡し」続報&etc
[66847]拙稿にて、「菅の渡し」の現状について回答がありましたので載せておきます。

やはり10年ほど前に廃止されているとのことです。[66785]にてhmtさんからご紹介があったHPにも掲載されているとおり、貸しボート屋が渡し舟を臨時営業していたようですが、道路・橋・鉄道等周辺の交通インフラが整備されるに伴って姿を消したようです。まずはご報告まで。


さて、話は変わりますが、第92代内閣総理大臣に就任した麻生太郎氏が、本日の所信表明演説の中で「地域活力の再生」に触れ、「知事・市町村長には真の意味で地域の経営者となるべく、権限・責任を持たせる=地方分権」との見解を示し、「最終的には地域主権型道州制を目指す」との発言をしております。

仮に(近々に行われるであろう)次回衆議院選挙で与党が過半数を確保した場合、総理の宣言通りなら道州制も実現に向け加速することになる?
[66847] 2008年 9月 21日(日)19:37:00JOUTOU さん
「菅の渡し」の今について
[66785]hmtさん
境界線について(9) 県境を越える 渡し舟

京王閣競輪の開催日には、貸ボート屋が多摩川対岸(京王稲田堤)との間に 渡し舟 を運航しているそうです。・・・(中略)・・・昔は「菅の渡し」という渡し場だったとか。

わたくしも同所には最近よく出向いておりまして(^^;・・・。hmtさんがこの[66785]を書かれた前日にも行っておりました。わたしが普段いる場所は4Fですので、建物の死角は多少ありますが対岸(神奈川県側)を含む多摩川の様子は結構広範囲で見ることが可能なところ、すなわち結構眺望が良いところに陣取っております。

しかしながら、私自身の目で過去に一度も『渡し船』らしき船を目撃することがありませんでした。そこで同所のスタッフに再度確認してみたところ、「確かに15年くらい前までは定期船としての『渡し船』が存在していた」とのことで、「京王相模原線が橋本まで延伸されてからなくなったようだ」と言っていました。念のためにhmtさんが紹介されたHP(開催日のみ営業)の件も伝えてみたところ、「それでも今はないと思いますが、もう一度調べてみます」との回答でした。

ちなみに、すでに消滅しているとすれば、現在京王閣競輪開催日にはJR南武線矢野口駅から無料シャトルバスが運転されていることや昔ほど入場者の動員がなくなったことも理由として挙げられるのかも知れません。

いずれ同所スタッフから追加調査の確認が取れると思いますので、その折にはまた報告させていただきます。
[66697] 2008年 9月 10日(水)08:38:46JOUTOU さん
日大○○?
[66687]YASUさん
[66688][66692]ペーロケさん
[66689]ぺとぺとさん
[66691]小松原ラガーさん

ここは以前よく新幹線から、日大○○だったか○○日大の体育館らしき建物を認識した記憶があります。

この当該県には県庁所在地よりも人口の多い市がまだ他にもあったはず・・・。
[66673] 2008年 9月 8日(月)23:03:44【1】JOUTOU さん
確かに下りは危険ですネ
[66669]ただけんさん
砂利道でしかも下りのブレーキングでは制動距離が長くなります。
正直そこまで考えずに書き込んでしまいましたが、急峻な坂はもちろんのことヘアピンカーブも多く、しかも落石による大きな岩や木が道幅を狭めている箇所もかなりあったことから、下りの危険度は上りの比ではないと思います。ただ、もし再度この峠を目指す機会があったとして川上村(長野県)側から上ったとしても、今の自分の車ならそのまま来た道を引き返すでしょう。実際、1時間強の悪路走行で手のひらも結構痛かったですしネ(笑)。

あと、ついでなので若干書きそびれたことを付け加えさせてもらいます。三国峠では、長野県方面は「川上村」だったのに対して、埼玉県方面は木製の表示板で「大滝村」になっていました。ひょっとしたら他の場所に表示されていたかも知れませんが、峠道を上ってくる途中に置いてある様々な注意を喚起する看板やバリケードも表示は大滝村のままだったので、修正されていない可能性も・・・。

さらにもう一つ、あえてこの峠越えを拙稿[66667]では、「物好き」と表現してみましたが、ここ落書き帳の面々にとっては当てはまらない言葉だということは承知しております^^;

※一部文脈がわかりづらい部分を修正
[66667] 2008年 9月 8日(月)15:37:19JOUTOU さん
念願の三国峠越え
思い立ったが吉日。たとえノープランでもそういう気になった時に突如行動に移してしまうJOUTOUです^^;

さて、表題の『三国峠越え』といっても、みやこ♂さん編集の三国コレクションにも複数記載されているように、日本全国にある3都府県境(昔の国境)などにあたる山・付近の峠の名に数多く存在しますが、当落書き帳の書き込みで“念願”が付く『三国峠』と言えば、やっぱり埼玉~長野県境のここではないかと思います。

ここは地理に関しては泣く子も黙る落書き帳ですので、普通に書き込んでも面白味がない。そこで、まず、実際に今回わたしが『三国峠越え』の際に経由することになった自治体を書き出してみました。(なお1度通過済の自治体については省略)

自宅(江東区)→江戸川区→葛飾区→足立区→川口市→鳩ヶ谷市→さいたま市→戸田市→和光市→練馬区→新座市→清瀬市→所沢市→三芳町→ふじみ野市→川越市→鶴ヶ島市→坂戸市→東松山市→滑川町→嵐山町→小川町→寄居町→深谷市→長瀞町→皆野町→秩父市→川上村→南牧村→北杜市→韮崎市→甲斐市→甲府市→昭和町→笛吹市→山梨市→甲州市→丹波山村→奥多摩町→青梅市→瑞穂町→羽村市→福生市→昭島市→八王子市→日野市→国立市→府中市→調布市→三鷹市→世田谷区→杉並区→渋谷区→新宿区→港区→千代田区→中央区→自宅(江東区)。ちなみに上記ドライブ(自家用車)に要した時間は約11時間(5:45~16:45)でした。

上記のように、わたしは埼玉県から長野県を目指したのですが、以前じゃごたろさんが[54526]で書かれているとおり、長野県側の道路は舗装されているのですが、埼玉県側は完全なグラベル(いわゆる砂利道)。余程の物好きでなければ、埼玉県側からはわたしの様な車(ステーションワゴン)で走るような道では決してございませんので、今後トライを考えている方はご承知置きください(苦笑)。参考までに峠道中、すれ違った車(オフロード軽)一台。抜いていったバイク(もちろんオフロード仕様)一台といった具合でした。

峠を越えたあとは特に目的があったわけでもないので、とりあえずJRの駅で最高地点にある野辺山駅でお昼をいただいて、これも以前落書き帳に登場[62829]した「小布施」の“楽雁”ではなく“栗鹿の子”をおみやげに購入。ついでとは言えせっかく山梨に来たので、山梨~東京の都県境にも寄り道。少々アバウトですが結果的に荒川・千曲川(信濃川)・多摩川の源流(付近)めぐりをとなった一日でした。


PS:今年のオフ会(秋田)にもどうやら参加の方向で調整できそうです。
[66601] 2008年 9月 4日(木)17:03:20JOUTOU さん
十番勝負20回を記念して・・・
みなさんこんにちは。最近は十番勝負でも居場所の少なくなったJOUTOUです。(苦笑)

さて、十番勝負も20回を数えるまでに至りましたが、問題は易しくなったのか?ハタマタ参加者のレベルが向上したのか?久しく「ひとり占め王」のベスト10に変動がなくなり暇(日常生活はそうでもないですが・・・(笑))を持て余しぎみ。そこで、過去の全解答を振り返って集計してみました。(以下は過去5回毎のデータ統計です)

(注)有効正答総数は、一人の解答者が同一問題を2回解答しているような場合は1回でカウントしたもので表しています。
開催回有効正答総数誤答総数
1~5681132
6~101508368
11~151600482
16~201798487
total55871469
さらに(注)で除外した正答数40を加えると7096回の解答が寄せられたことになります。
これだけでは何なので、全有効正答数5587から正答順(レス順)に並べ替えてキリ番をピックアップしてみました。ただし同一解答者が1回のレス(書込み)で複数正答を出している場合は問題番号の若い順(問一→問十の順)に順位を付けておりますのでご理解ください。ちなみに調査員(JOUTOU)も今回で正答数合計が100を超えましたが、キリ番には縁がないようです。(実は100番単位も調べましたがそれでも出番なし(笑))

(敬称は省略させていただきます)
正答順位正答者名開催回問題番号正答市レス番号
1M.K.第1回問二豊田市[30026]
500Hiro_as_Filler第4回問六富岡市[34018]
1000ゆう第7回問八府中市(東京都)[40937]
1500でるでる第9回問一京丹後市[45686]
2000葵区第10回問二尾道市[48109]
2500更級14第11回問七三鷹市[51016]
3000ジャスティンK第13回問三静岡市[54914]
3500白桃第15回問一津山市[57575]
4000穴子家第16回問一宮崎市[60157]
4500棚浜第17回問五本庄市[62153]
5000ヌオ第19回問十由利本荘市[64436]
5500まりんぶる~第20回問三魚津市[66381]
6000次回に期待?

6000まで残り413正答。次回に達成か?ちなみに過去最高の正答数は第19回の414ですが、果たして届くか・・・。

出遅れた方は正答数を数えてキリ番を狙ってみる?なんて十番勝負の楽しみ方もいかがかと^^。
[66579] 2008年 9月 2日(火)14:54:02JOUTOU さん
第二十回雑感(十番勝負感想)
今回も十番勝負の雑感を述べさせていただきたいと思います。素直に言えば他の問題と連動するわたしが最も苦手とする傾向であったこと。さらに公私にわたり集中を欠く材料が山積していたことなどを考えれば、よく完答できたと思います。
今川焼さん曰く「ぺと・サク」コンビの解答の出方を推察したところ、あぁ自分の「不得意なパターンだな!」とわかっていながら、なおかつ共通項に近づけないもどかしさ。事前にグリグリさんから今回は難問とのお触れもあった?ような?で期待もしていたのですが、いつの間にかスピード勝負になって撃沈!!。結局わたしにとっては難解という結論に。ちなみに高校野球に関しては事前に50市が該当することをチェック済だったので、想定解数を見た時点で対象外であることはわかっていましたけどネ。

それでは解答順に

問十:下呂市(13位)
■長野県に隣接する市
想定解数:20市
[66541]でEMMさんが言及されている「村隣接」を真っ先に疑いました。しかも日本の都道府県で最も村が多い長野県というところまで考えてましたが、高崎市が該当しない。出てくる解答がなんとなくつながっているし、ここは長野県大滝村に隣接している下呂市をダメもとってことで正解。結果的には条件を絞りすぎてたワケで、もっとシンプルに考えればよかった。

問一:桜川市(30位)
■「石」または「川」の入る市
想定解数:42市
問二:いちき串木野市(29位)
■「長」または「野」の入る市
想定解数:41市
完全に迷宮に入り込んでいたのですが、ビジュアル系問題にこれくらい正答が出揃ってくると、さすがのわたしでもわかります。残念なのはこれが今回のキーワードだってことをヒントが出るまで気づけなかったということです。

この後の問三・問四・問七は連続していることは気づいていました。また問八の姉妹都市も薄々感じていましたが、何を基準(今回の場合は「石川」「長野」のこと)にチョイスしているのかがわからなかったので、あえて誤答は避ける意味で解答を控えることにしました。

(以降第一ヒント後・・・)

前回の感想でも述べましたが、アナグラムを解くのは苦手ではなさそうです。あとはいつもの通り脱力感を感じつつ、改めて自分の“鈍さ”に呆れながらも、残された正答の探査を。

以下解答順に・・・

問三:東近江市(23位)
■石川県を通る国道が通る市(石川県の市を除く)
想定解数:42市
問四:甲府市(21位)
■長野県を通る国道が通る市(長野県の市を除く)
想定解数:66市
問三・問四はとりあえず正答市の間にある市を解答。

問六:田辺市(24位)
■市以下の住所に「長野」という地名がある市(部分一致を含む)
想定解数:47市
未踏県の和歌山県から。

問五:豊田市(25位)
■市以下の住所に「石川」という地名がある市(部分一致を含む)
想定解数:53市
地図でも比較的扱いが大きいところから。

問九:太田市(23位)
■石川県の自治体の町名と同じ市
想定解数:88市
郵便番号簿から、念のために読みも合わせました。

問八:鎌倉市(20位)
■長野県の自治体と姉妹都市関係にある市(姉妹都市に限定)
想定解数:33市
数までは数えなかったのですが、想定解数から考えて町・村もありとは思いましたが、ここまできてリスクをかける必要もないと思い、上田市の姉妹都市から。

問七:敦賀市(20位)
■石川県から一列車で到達可能な市(8月ダイヤによる/石川県の市を除く)
想定解数:52市
ダイヤがわからなかったので確実なところから。


今回も前回の2匹目の泥鰌を狙って問六から問題の検討に入ったのがもろ裏目。でも実力は出し切ったので良しとしましょう。

グリグリさん。いつも楽しい時間をありがとうございます。次回は正月とのことですが、わたしもインタバルが短い10月パスは大歓迎!また次回もよろしくお願いします。「ぺと・サク」なる妖怪だか?怪物だか?○○だか?強力コンビが結成され、わたしのような頭の固い凡人にはできればスピード勝負は避けたいところですが、果たしてどういう問題がでることやら・・・(笑)
[66391] 2008年 8月 24日(日)06:34:56【1】JOUTOU さん
ひとつだけ不安はあるのですが・・・
[66330][66390]がっくんさん

拙稿[66328]のブレイクにはがっくんさんが言われているとおり、「ぼやけば閃く」を正直なところ期待したのですが・・・。おもしろいくらい結局何も出てきませんでした。(苦笑)

ヒント後の解答も正答数を確認したわけではありませんので、問四あたりに一抹の不安がありますが、おそらく完了しているものと思います。

そんな状態なので確証はありませんが、がっくんさんの問九の解答は、わたしが少し引っかかるところがあってやめた解答だったのですが、果たしてどうなんでしょう?

PS:(8時の解答を見て)心配は杞憂だったようですね・・・。
[66387] 2008年 8月 24日(日)01:15:31JOUTOU さん
【第二十回】夏真っ盛りお盆企画 全国の市十番勝負解答
問七:敦賀市

よれよれラストコール
[66386] 2008年 8月 24日(日)01:03:46JOUTOU さん
【第二十回】夏真っ盛りお盆企画 全国の市十番勝負解答
問八:鎌倉市

小出しですいません。。。
[66385] 2008年 8月 24日(日)00:51:53JOUTOU さん
【第二十回】夏真っ盛りお盆企画 全国の市十番勝負解答
問九:太田市
[66383] 2008年 8月 24日(日)00:37:00JOUTOU さん
【第二十回】夏真っ盛りお盆企画 全国の市十番勝負解答
問五:豊田市
[66382] 2008年 8月 24日(日)00:29:39JOUTOU さん
【第二十回】夏真っ盛りお盆企画 全国の市十番勝負解答
問六:田辺市

そういうことでしたか・・・。
[66361] 2008年 8月 23日(土)19:00:03JOUTOU さん
【第二十回】夏真っ盛りお盆企画 全国の市十番勝負解答
問四:甲府市
[66359] 2008年 8月 23日(土)18:56:31JOUTOU さん
【第二十回】夏真っ盛りお盆企画 全国の市十番勝負解答
問三:東近江市

とりあえずここで
[66328] 2008年 8月 22日(金)15:48:17JOUTOU さん
いまさらブレイクタイム
おそらくこの辺という目星がつく程度のものもあるのですが、解が10以上残っている状態なので、できれば誤答は避けたいと確証を得るためあがいております。不振を極めている状態?いやいや、不振とは実力のある方に使用するべきで、これがわたしの真の実力といったところでしょう。

今回はオリンピックなど集中力を欠く材料があるのも事実ですが、それにしてもまったくといっていいくらい何も浮かんできません。正直なところ、なると金時さんを始めすでに問十以外の9問解答済にもかかわらず、完答を逃した方々のためにわたしの(問十:下呂市)を返上したいくらいの気分です。

もうヒントを待つしかないのかなぁ・・・。
[66250] 2008年 8月 19日(火)09:04:22JOUTOU さん
【第二十回】夏真っ盛りお盆企画 全国の市十番勝負解答
問一:桜川市
[66249] 2008年 8月 19日(火)08:26:37JOUTOU さん
【第二十回】夏真っ盛りお盆企画 全国の市十番勝負解答
問二:いちき串木野市

この二日間完全に呆けてました(笑)

PS:問七の金メダルはpetopetoさんに差し上げるべきでは・・・(笑)
[66103] 2008年 8月 17日(日)10:42:33JOUTOU さん
【第二十回】夏真っ盛りお盆企画 全国の市十番勝負解答
問十:下呂市

ダメもとで

PS:蒼の狼さん、解答は“漢数字”を使うようお願いしますね。
[65960] 2008年 8月 7日(木)11:45:24【1】JOUTOU さん
NEWSの代表
皆さんご無沙汰してます。この暑い夏も家ではクーラーなしで何とか過ごしているJOUTOUです。

落書き帳の最近の話題の一つといえば“塚”。わたしは横浜で暮らしていた時も、東京の新宿に引越しした時も偶然にも戸塚警察署の管内であったこともあり、無縁でもないので楽しく書き込みを拝見しています。

また、もう一つの話題“ストリートビュー”については会社内でも大盛り上がりで、怖いという意見もないことはないのですが、現状ではプライバシー云々よりも興味の方が優先しているように感じます。この落書き帳においても同じような雰囲気というか空気を感じているのはわたしだけかな?

さて、今回のタイトルの意味はというと、今年の夏の甲子園における“方角名+地区”代表のことですが、先ほど南大阪代表の大阪桐蔭が勝利して、北海道・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫の代表が最低1校は緒戦勝利を挙げたことになりました。まだ南埼玉・南神奈川・西兵庫の代表は緒戦を迎えておりませんので、これらの地区は全て可能性がありますが、現時点で2勝したのは千葉県だけ。
ちなみに夏の甲子園で最多勝の都道府県は?答えは東京都(142勝)だったんですね。さすがに常時2校出ているアドバンテージがあるのでしょう。東京は地元なのでいつも注目はしているつもりですが、わたし個人の感覚では大阪府(139勝で2位)に比べたら結構負けてる印象の方が強いのですけれど(笑)。これが勝率だと愛媛県(.669)になります。(やはり2位は大阪府.638)

何はともかく、今年は家から車で10分もかからない学校でもある関東一に頑張ってもらいましょう。

※一部加筆(内容をわかりやすくするため)
[65672] 2008年 7月 5日(土)14:08:28JOUTOU さん
前年比23.5%UP
MasAkaさん

まだ憶えておいででしょうか?
タイトルの数値は“埼玉西武”の交流戦での観客動員数です。もちろん今年はチームがパシフィックリーグ首位を走っているなど好調なこともあるとは思いますが、球団も“埼玉西武”元年ということで営業にも力を入れているようです。

まだまだペナントレースも中盤なので今後も経過を見守りたいと思いますが、シーズン通しての観客動員結構いいとこまでいきそうな勢いですね。
[65533] 2008年 6月 17日(火)09:01:24JOUTOU さん
今日あたり仕事帰りに・・・
[65532]般若堂そんぴんさん
[65531] スナフキんさん
タイトルの続きは、「副都心線を利用してみようかな?」と思っていたのですが、どうやらしばらくは見送った方がよさそうですね。
開業4日目の本日(17日)も朝の段階ですでに遅れが出ています。その理由が「停電だの」「混雑だの」とのことらしいのですが、いずれにせよ振替輸送を実施するほどの“遅れ”だそうです。ダイヤが過密であることやそれなりの利用者が見込めることは、開業前から想定していたことじゃなかったんですかねぇ。

しかし、通勤通学のため実際に利用されている方にとっては、冗談じゃないですよね。毎朝本当におつかれさまです。早く正常化することを願っています。
[65281] 2008年 5月 28日(水)10:48:23【1】JOUTOU さん
地理好きになった動機(雑談)
みなさんごぶさたしております。小学校(横浜市)の修学旅行は「日光」で中学校(東京都新宿区)の修学旅行は「京都・奈良」だったJOUTOUです。

実は今日通勤途中で隣に座った女子高生が広げた“地図帳”に、自分が読んでいた新聞そっちのけで、いわゆる“ガン見”状態に陥ってしまいました。タイトル通り、わたしが地理に惹きつけられたキッカケでもあり、今は帰りに本屋によって買ってしまおうか?などど真剣に考えています。(笑)

ちなみに先般あるニュース番組で「インド最大人口の都市ムンバイ」を取り上げていたのですが、恥ずかしながらわたしの認識では「ムンバイ?」だったのですが、今日地図帳で「旧ボンベイ」であったことを認識しました。なんとインド国内に留まらず世界最大人口の都市といってもいいのかな?(ククリ方によって違いはあるとは思いますが・・・)

小学校5年生のときには、“地図帳”の付録ページに載っていた130ヶ国ほどの国名&首都名を全て記憶したものでした。いまでもほとんど憶えているのですが、ミャンマーは当時ビルマだったし、アンゴラは植民地でしたし、ソビエト連邦も存在していましたので、その周辺に出来た国の首都はかなりあやふやです。特にスリランカなんて「コロンボ」という大変記憶しやすい首都名だったのに、「スリ・なんたらかんたら・コッテ?(正解はスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ)」未だに憶えられません。(苦笑)

ついでにもう一つ、英国の正式国名「グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国」は、わたしが記憶した当時では日本語でも英語でも世界で一番長い国名だったと思いますが、現在でもそうなんでしょうか?

※内容一部補足
[64878] 2008年 4月 23日(水)11:34:29【1】JOUTOU さん
第十九回雑感(十番勝負感想文)
ぬぉぉぉ~~~!いつのまにか十番勝負がシマットルゥゥゥ~~~!!ということで、今回も十番勝負の雑感を述べさせていただきたいと思います。個人的には最初から参加は難しいかな?と思っていたのですが、何とかスタートに合わせ位置につくことができ、出題から1時間以内に5問を解答するという快挙を成し遂げることができました。しかし、残りの5問はヒント後となるなど、ますます硬さを増すこの頭を難儀に思う今日この頃ですが・・・(笑)
そのような状況だったので今回は特に準備はしていませんでしたが、事前に都道府県1市以外で47想定解というのをいくつか考えていたものがありまして、問題に47市があるかな?と問題を見てみたら“ビックリ”の一言。でも悲しいかな自分が想定していたものは含まれていませんでした。

それでは解答順に

問六:沼田市(金メダル)
■同音同名の町がある市
想定解数:47市
まずは本HPの雑学チェック。問五が該当せずすぐに問六を検討すると、なんと答えがあるじゃあ~りませんか(^^)。
[64843]らるふさん
しかし問六は、JOUTOUさんの金を見たとき「沼田市、ああ北海道の・・・・あ、ちゃうわ、あれは沼田町。そうそう沼田市は群馬県・・・」と思ったのに、そのまましばらく放ったらかしにしてしまいました。「取りに行った金」だったのですね、「たまたま当たった金」じゃなくて(まあ失礼!)。
本当に失礼ですね(笑)。いつだって狙って取りにいってますよ~(半分はね(苦笑))

問七:岡谷市(5位)
■ご当地ナンバーが使える市
想定解数:47市
5市検索ですぐに出てきました。過去に全く同様の問題が出ており、想定解数当時からほとんど変わっていないと思ったので、別解の疑問は持っていましたが、序盤戦だし深く考えても新しい考えは出そうもなかったのでとりあえず解答。

問八:南相馬市(4位)
■市を含む合併(新設・編入)時に新しい市名を採用した市(新設合併前の合併は対象外)
想定解数:47市
これは何となくお題を見ていたらわかりました。でもあまりにも安直に考え過ぎかなぁ・・・と思い、想定解数を数えてみることに。下記(あとがき)で「問六から検討したらもしかして・・・」みたいなたわごとを書いておりますが、この問題はそんな想定がなくても直感で解答できていたら金が取れていたかも?。結果もたついているうちにメダルすら逃しました。

問四:佐世保市(7位)
■過去も含め特例市に指定された市
想定解数:47市
問九・問十がわからなかったので、問四から遡ってみることに・・・。キーワードの特例市に到達するまでさほど時間はかかりませんでした。IssieさんのHPを拝見していたので、すぐに47市になる理由もわかりました。すでにメダルもなさそうなので、未解答の長崎県から唯一の佐世保市で解答。

問三:甲府市(4位)
■市名誕生日が1800年代の市
想定解数:47市
これもIssieさんのHPを問四で見ていた勢いで発見しちゃいました。あとはどこで線引きするかはこのページを参考にすれば、該当しない市がポイントであることは一目瞭然で簡単に解答を絞ることができました。4位とは言えメダルは早々と確定していましたので、未解答の山梨県(実は自分自身未解答県だったのが意外に思っていた)から甲府市をチョイス。


ここまでは非常に快調なペースで解答も、以降完全にどん詰まり。結局第一ヒント後、皆さんと同様に解答にたどり着くまでそれほど時間はかかりませんでした。ひょっとしてアナグラムを解くのは得意かも?^^


問九:稲沢市(22位 誤答:大月市)
■市名の読みの末尾2文字を除くと別の市になる市
想定解数:47市
EMMさんのコメントのとおり敦賀市に惑わされたことは確かですが、お題の甲州市や美濃加茂市の共通点。すでに誤答となっている市についてよ~く考えれば、大月市×は避けられたハズ!
わたしの場合は以前から「この考え方で近い!」と思ったものについては、必ずその周辺に解答があったので、一応方向性だけはあっていると信じていました。やはり着目点そのものはズレてはいなかったようです。

しか~し、
[64854]ぺとぺとさん
グリグリさん得意のペア問題だ。・・・(中略)・・・一方で、問九と問十がペア問題っぽいことから、問一と問二もペアなのではないかという考えが頭をよぎる。
ぺとぺとさんを代表に何人かの方がこのような発想をされているようですが、何回やっても十番勝負本番でこういう発想ができないのが情けないです。(こ~いうことを書くと、将来らるふさんにつっこまれるネタを提供しているようにも感じてますが(笑))

問五:武雄市(21位)
■市役所の住所が「○○市○○…」「○○市大字○○…」である市(○○は市名)
想定解数:49市
アナグラムが解ければ何のことはないのですが、ランダムに九州OFFで宿泊経験した佐賀県各市のHPを開いていたらあたったのが武雄市だったりします。

問一:長岡市(23位)
■同一都道府県内の6つ以上の市と隣接する市(架橋・海底トンネル隣接を含み点隣接は除く)
想定解数:47市
当初は何気なく立川市で解答を考えていたのですが、検索したらいっちゃんさんが解答に使用済みだったので都道府県境と接していない市から長岡市を割り出す。

問二:立川市(23位)
■7つ以上の市と隣接する市(架橋・海底トンネル隣接を含み点隣接は除く)
想定解数:47市
探すのがめんどうだったので(笑)。問一で一度解答しようと思った立川市。

問十:江津市(21位)
■市名の読みの先頭2文字を除くと別の市になる市
想定解数:47市
脱力です。せめて未踏県を埋めようということで・・・。


今回は思考を換えて問五から問題の検討に入ったのが、久しぶり、かつ記念すべき自身通算10個目の金メダル(メダルの総数は少ないですが、金獲得上位3名が全て第一回からの参加者なのでちょっと嬉しかったりします。)につながったのですが、あえて欲を言えば問六から検討していれば、問七・問八のメダルは堅かったかなぁ。なんて思ったりして。
また、全問想定解47市についてはいろいろな方がコメントされていますが、最初にコメントしたこと以外は「おそらく都道府県対応問題はないだろう」「47に統一した以上過去問にあるなしはこだわっていないはず」ということだけはなんとなく直感で臨むことができました。


いつも出題を考え楽しませてくれるグリグリさんに感謝感謝。楽しい時間をありがとうございます。次回もよろしくお願いします。歴代メダルランキングもすぐ下に強豪が控えていますのでどこまでこの順位を維持できるか?そのためには次回も引き続き一発大物狙いで・・・。じっくり考えられる難問歓迎してま~す。


※問八の雑感に文章中の不備があったので修正
[64562] 2008年 4月 11日(金)15:01:10JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問十:江津市

これでやっとゴールできた模様・・・^^
[64561] 2008年 4月 11日(金)14:44:21JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問二:立川市

問一にしても問二にしても、ノーヒントで解答に近づくことすらできないなんて、思いっきり錆付いてますネ。
[64560] 2008年 4月 11日(金)14:34:44JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問一:長岡市
[64549] 2008年 4月 11日(金)08:45:31JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問五:武雄市
[64547] 2008年 4月 11日(金)08:32:54JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問九:稲沢市

なるほどね!つくづく己の頭の回転の悪さに・・・
[64463] 2008年 4月 8日(火)08:55:27JOUTOU さん
No idea!
当初、問九の解答は誤答だとしても方向性は正しいのかと思っていたのですが、どうやら一度白紙に戻して考えたほうがよさそうですね。

たぶん[64462]で星野彼方さんの言われているとおりで、わたしの場合は「絶妙なお題“甲州市”」に見事に引っかかったわけです。しかし、もう少し誤答となっている市を考えればよかったかな?

5問までは出題から1時間以内に解答完了という自身過去最高のペースたっだのですが、結局マイペースということで・・・。すでにヒント待ちモード突入か?
[64442] 2008年 4月 7日(月)14:22:24【1】JOUTOU さん
不安材料噴出(ブレイクタイム)
[64440]のように解答はしてみたものの、美濃加茂市がどうもすっきりしないことに気づいてしまいました。ただ、考え方そのものというか、方向性は間違っていないと思うのですが、何人かの方が指摘されている“絞り”が少々ずれているのかも・・・。

ちなみに未答の問一、問二、問五、問十については「箸にも棒にも引っかからない」状態ですが、まだ時間はありそうなのでじっくり行くことにします。
[64440] 2008年 4月 7日(月)13:39:48JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問九:大月市

みなさんがおっしゃる芸術性とはひょっとしてこういうことですよね?
数までは合せてませんが、この線でいいと思います。


やっと戦線復帰だぁ~。
[64261] 2008年 4月 5日(土)09:40:09JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問三:甲府市
[64256] 2008年 4月 5日(土)09:36:16JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問四:佐世保市
[64240] 2008年 4月 5日(土)09:16:54JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問八:南相馬市

少し慎重さに欠けるかな・・・?
[64234] 2008年 4月 5日(土)09:12:19JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問七:岡谷市


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示