落書き帳アーカイブズ |
---|
No. | アーカイブタイトル/他の推奨メンバー | 記事数 | 推奨数 |
---|---|---|---|
1 | 合併特例法って、どんな内容? | 11 | 6 |
| |||
2 | 「市」になる要件について−地方自治法・都道府県の条例から− | 19 | 6 |
| |||
3 | 市町村合併時代の単独市制施行に向けて | 23 | 8 |
| |||
4 | 四国中央市と宇摩郡の今後 | 23 | 4 |
| |||
5 | 市役所は2つあってもいいの? —市役所の設置について— | 17 | 4 |
| |||
6 | 地名にまつわる多様なアクセント | 31 | 3 |
| |||
7 | 「長い呼称を持つ」地名選手権 | 9 | 2 |
| |||
8 | 江戸のかほり—江戸の面影を残す地名— | 15 | 2 |
| |||
9 | 町名、字名(大字、小字、字)、丁目とは何か? | 97 | 20 |
| |||
10 | 国府に由来を持つ地名の謎 | 8 | 3 |
| |||
11 | 船の停泊地を表す地名 〜津と泊について〜 | 4 | 2 |
| |||
12 | 地名における「上」と「下」 | 32 | 9 |
| |||
13 | 「四戸」はどこにあるの? −「〜戸」地名について− | 15 | 7 |
| |||
14 | 「○本木」地名の全国分布 | 13 | 4 |
| |||
15 | 村から単独で市になった場所ってありますか? | 8 | 9 |
| |||
16 | 合成地名(自治体名)の実際 | 35 | 7 |
| |||
17 | 特別区、政令市以外の「区」とは? | 11 | 6 |
| |||
18 | 飛び地の疑問 | 91 | 20 |
| |||
19 | 全国で最も面積の小さい市町村の変遷 | 9 | 12 |
| |||
20 | 市に囲まれた村 | 12 | 9 |
| |||
21 | 東京から最も遠い道府県庁所在都市はどこか? | 3 | 8 |
| |||
22 | なぜ市区の境で、字の名前が似ている所があるのか? | 6 | 4 |
| |||
23 | シリーズ・地域の地理雑学−神奈川県編− | 10 | 4 |
| |||
24 | 鮮烈に存在した「日本海沿岸交流圏」 −北前船の交易を中心に− | 18 | 2 |
| |||
25 | 自動車ナンバーを新設するなら? 〜ご当地ナンバー論争白熱〜 | 46 | 3 |
| |||
26 | 市外局番の変遷についての考察 | 51 | 7 |
| |||
27 | 鉄道駅の副駅名・愛称あれこれ | 16 | 2 |
| |||
28 | 地方空港の受難 | 19 | 3 |
| |||
29 | 六甲おろしに赤城おろし −各地の“局地風”− | 10 | 5 |
| |||
30 | テーマパークは群雄割拠 | 19 | 1 |
31 | 高校のある村 | 12 | 5 |
| |||
32 | 改革・再編の岐路に立つ大学 | 38 | 2 |
| |||
33 | 地元の言論機関 −地方紙の研究− | 31 | 5 |
| |||
34 | ネットワークで結ぶテレビ局 | 36 | 5 |
| |||
35 | 北海道の「○条〜丁目」 | 13 | 2 |
| |||
36 | 武蔵野に住むということ —武蔵野の範囲はどこまでか?— | 11 | 4 |
| |||
37 | 都市「横浜」の範囲 | 9 | 5 |
| |||
38 | 銀座線をつなげ! —相互乗り入れによる直通運転を考える— | 10 | 4 |
| |||
39 | 大井川上流、井川地区はなぜ静岡市なのか? | 9 | 1 |
40 | 三好町の選択 | 20 | 2 |
| |||
41 | 和歌山市紀伊地区と、「紀伊国」の関係 | 5 | 1 |
42 | 〜免、〜触、〜郷・・・、長崎県の特徴的な字名 | 6 | 7 |
| |||
43 | ペデストリアンデッキのある駅前 | 15 | 1 |