都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
JOUTOUさんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[64240]2008年4月5日
JOUTOU
[64234]2008年4月5日
JOUTOU
[64225]2008年4月5日
JOUTOU
[64211]2008年4月4日
JOUTOU
[63876]2008年3月1日
JOUTOU
[63855]2008年2月29日
JOUTOU
[63673]2008年2月8日
JOUTOU
[63651]2008年2月4日
JOUTOU
[63535]2008年1月22日
JOUTOU
[63477]2008年1月18日
JOUTOU
[63470]2008年1月17日
JOUTOU
[63467]2008年1月17日
JOUTOU
[63465]2008年1月17日
JOUTOU
[63459]2008年1月17日
JOUTOU
[63118]2008年1月4日
JOUTOU
[63066]2008年1月3日
JOUTOU
[63060]2008年1月3日
JOUTOU
[63055]2008年1月3日
JOUTOU
[63010]2008年1月1日
JOUTOU
[62964]2007年12月29日
JOUTOU
[62954]2007年12月28日
JOUTOU
[62930]2007年12月23日
JOUTOU
[62910]2007年12月22日
JOUTOU
[62879]2007年12月18日
JOUTOU
[62673]2007年11月26日
JOUTOU
[62541]2007年11月16日
JOUTOU
[62480]2007年11月11日
JOUTOU
[62430]2007年11月8日
JOUTOU
[62417]2007年11月7日
JOUTOU
[62224]2007年10月25日
JOUTOU
[62223]2007年10月25日
JOUTOU
[61991]2007年10月16日
JOUTOU
[61334]2007年9月27日
JOUTOU
[61120]2007年9月10日
JOUTOU
[60936]2007年8月31日
JOUTOU
[60487]2007年8月7日
JOUTOU
[60271]2007年7月24日
JOUTOU
[60264]2007年7月24日
JOUTOU
[60257]2007年7月23日
JOUTOU
[60238]2007年7月23日
JOUTOU
[60171]2007年7月20日
JOUTOU
[60161]2007年7月20日
JOUTOU
[60151]2007年7月20日
JOUTOU
[60088]2007年7月19日
JOUTOU
[60076]2007年7月19日
JOUTOU
[60057]2007年7月18日
JOUTOU
[60043]2007年7月18日
JOUTOU
[60041]2007年7月18日
JOUTOU
[60039]2007年7月18日
JOUTOU
[60036]2007年7月18日
JOUTOU
[59981]2007年7月17日
JOUTOU
[59963]2007年7月17日
JOUTOU
[59845]2007年7月16日
JOUTOU
[59703]2007年7月10日
JOUTOU
[59684]2007年7月9日
JOUTOU
[59441]2007年6月26日
JOUTOU
[58774]2007年6月1日
JOUTOU
[58148]2007年4月25日
JOUTOU
[58078]2007年4月18日
JOUTOU
[58070]2007年4月17日
JOUTOU
[57973]2007年4月13日
JOUTOU
[57952]2007年4月12日
JOUTOU
[57929]2007年4月11日
JOUTOU
[57923]2007年4月11日
JOUTOU
[57920]2007年4月11日
JOUTOU
[57895]2007年4月9日
JOUTOU
[57822]2007年4月6日
JOUTOU
[57748]2007年4月3日
JOUTOU
[57739]2007年4月3日
JOUTOU
[57738]2007年4月3日
JOUTOU
[57732]2007年4月3日
JOUTOU
[57729]2007年4月3日
JOUTOU
[57691]2007年4月2日
JOUTOU
[57686]2007年4月2日
JOUTOU
[57657]2007年4月1日
JOUTOU
[57546]2007年4月1日
JOUTOU
[57538]2007年4月1日
JOUTOU
[57212]2007年3月8日
JOUTOU
[57196]2007年3月7日
JOUTOU
[57154]2007年3月4日
JOUTOU
[57122]2007年3月2日
JOUTOU
[57048]2007年2月26日
JOUTOU
[56951]2007年2月22日
JOUTOU
[56912]2007年2月19日
JOUTOU
[56881]2007年2月16日
JOUTOU
[56749]2007年2月9日
JOUTOU
[56747]2007年2月9日
JOUTOU
[56580]2007年2月2日
JOUTOU
[56570]2007年2月1日
JOUTOU
[55148]2006年11月14日
JOUTOU
[54996]2006年11月5日
JOUTOU
[54960]2006年11月3日
JOUTOU
[54957]2006年11月3日
JOUTOU
[54829]2006年10月31日
JOUTOU
[54650]2006年10月29日
JOUTOU
[54638]2006年10月29日
JOUTOU
[54290]2006年10月1日
JOUTOU
[54097]2006年9月21日
JOUTOU
[53755]2006年9月1日
JOUTOU
[53740]2006年9月1日
JOUTOU

[64240] 2008年 4月 5日(土)09:16:54JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問八:南相馬市

少し慎重さに欠けるかな・・・?
[64234] 2008年 4月 5日(土)09:12:19JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問七:岡谷市
[64225] 2008年 4月 5日(土)09:05:34JOUTOU さん
【第十九回】桜満開企画 全国の市十番勝負 解答
問六:沼田市
[64211] 2008年 4月 4日(金)17:33:02JOUTOU さん
本来は余計なおせっかいかも知れませんが・・・
[64210]がっくんさん
このコメントを待ち焦がれて早2ヵ月半・・・新たな十番勝負の前にこのもやもやを解消させてもらえないでしょうか?
がっくんさんはグリグリさんに回答を求めていますので、グリグリさんからもコメントがあるとは思いますが、あえて一言。

この問題については、各市の公式HPの市名タイトルが“ひらがな”であることが条件となっていますが、ひらがな市がひらがな以外「すなわち、みやま市の場合“ミヤマ市”とか“三山市”など」で表現されている場合と同意としてとらえればよいのではないでしょうか?

つまり、ひらがな市がひらがな表記であることは至極普通であるということ。単純な解釈でいいと思われます。(もっとも想定解総数が少なければひらがな市も解答に含まれた可能性はあったと思います。)


明日からの十番勝負 7問くらいは解答したいなぁ・・・
[63876] 2008年 3月 1日(土)08:43:40JOUTOU さん
R14はわたしにとっても生活道路なので
[63869]Issieさん
京葉道路≠千葉街道

わたしの住居は江東区でも目の前の橋を渡れば江戸川区というところですので、当然Issieさんの指摘されている違いについて、私自身は理解しています。しかし、拙稿[63855]だけでは知らない人が見れば誤解される方もいらっしゃると思うので、このような異論・修正には大変感謝しております。今後ともよろしくお願いします。

この京葉道路と千葉街道の関係は、強いて言えば[63858]でhmtさんが表現された
大宮以南の国道17号は2本に分れているので、それぞれを区別した呼び名が必要です。
と同じ感覚で考えればいいのかな?と思います。

ついでに拙稿[63855]の表現についてR246を例に解説すると、三宅坂~渋谷までは主に「にーよんろく」OR「青山通り」を使うが、渋谷以西はほとんど「にーよんろく」で「玉川通り」はあまり使わないという意味でした。


ところで、拙稿[63855]では普段有料道路という意識が強いといった“第三京浜”ではありますが、確かに走行するとR466のおにぎりマーク表示を見ることができます。
[63855] 2008年 2月 29日(金)14:06:41JOUTOU さん
国道(23区在住者ver.)
みなさんこんにちはJOUTOUです。昨今国道の呼び方で場が盛り上がっているようなので、わたしも参加させていだだこ~かなと思って書き込みました。東京23区ver.とは言っても、所詮はわたしの主観というか好みも含まれていることは否めませんが・・・(笑)

東京23区の場合、国道であっても都道と同様に「通り名」が付けられており、これで呼ぶことが多いように思います。ただし、一桁国道については「○号」、一桁以外では246号については「にーよんろく」などはよく聴きます。そこでわたしが聴く(あるいは使う)主な国道の呼び方をパターンとしてまとめてみました。

国道№利用頻度
11号>第二京浜>桜田通り
44号=昭和通り≧日光街道
66号>水戸街道>江戸通り
14京葉道路>千葉街道≧14号
15第一京浜>15号
17本郷通り≧中山道>白山通り>17号
20甲州街道>20号≧新宿通り
122明治通り>北本通り
131産業道路
246にーよんろく≧青山通り>玉川通り
254川越街道≧春日通り>にーごーよん
357湾岸道路
466第三京浜

と、こんなところでしょうか?

ちなみに車で走っていてもR122などは、都内ではあまり国道であることを意識することはないですし、第三京浜は有料道路なので番号までは普段記憶にはないですね。

あと世代差もあるのかも知れませんが、わたしもイチコク=第一京浜国道です。国道1号の場合ならイチゴウあるいは第二京浜(国道)で、ニコクは使ったことがありませんが。
[63673] 2008年 2月 8日(金)15:58:59【1】JOUTOU さん
常用漢字以外が使われている市
かな~り亀レスになってしまいましたが

[63603]futsunoおじさんの
府県名に使われる11字が常用漢字に
の書き込みを見て、ふと現存する国内の783市ではどうなってるんだろう?思ったのがきっかけで調べてみました。暇を見てほとんどアナログ方式で該当をつぶしていったので、結構時間がかかっちゃいましたけど^^;。そのような理由から完璧なものとは言い難く、多少の誤りもあるかもしれませんが、もし気がついた方がいらっしゃいましたら、遠慮なく訂正いただきますようお願いいたします。ひょっとしたら将来十番勝負ネタにもなるかもしれませんしネ・・・(笑)


2010年にも制定される新常用漢字表に含めることが決まった11字を入れて、常用漢字の総数が1956字。国内783市のうち、ひらがなのみで市名が構成されている21市を除く、762市中、市名に使われている漢字が全て常用漢字となっている市は605市でした。

ここからが本題。上記に該当しない157市で使用されている常用漢字以外の漢字は以下の106字です。(ここでは“釜”と“竈”、“ケ”と“ヶ”もそれぞれ1字として扱っています)
幌、函、樽、唄、芦(2)、笠(3)、旭(3)、萌、蘭、苫、伊(13)、釧、弘、釜、幡(4)、竈、栗(2)、鶴(3)、須(8)、龍、ケ(3)、萩(2)、嶋、那(6)、珂、筑(3)、栖(2)、鉾、烏、桐、藤(4)、鴻、蕨、鳩、ヶ(4)、霞、桶、蓮、銚、柏(3)、鴨、鎌(2)、袖、匝、瑳、鷹、狛、茅(2)、逗、秦、綾(2)、燕、阿(5)、砺(2)、洲(4)、咋、敦、鯖、韮、杜、斐、諏、駒(2)、尻、瑞(2)、騨、呂、磐(2)、裾、之(2)、碧、蒲、弥、鷲、亀(3)、彦、堺、槻、箕、曳、條(2)、畷、脇、篠、宍、粟、橿、葛、陀、梁、廿、祢、牟、嘉、嬉、諫、俣、蘇、臼、杵(2)、串(2)、枕、薩、曽、於、奄(※順序は北から出てきた順。( )数字は複数以上使われている市数)
ちなみに、この字で一番利用頻度が高いベスト3は「伊」の13市「須」の8市「那」の6市。みなさんは上の漢字で市名をどの程度思い浮かべることができるのでしょう?泣く子も黙る落書き帳^^;ですから、かなりレベルは高いものと思いますが。

そして、完全に常用漢字以外で市名を構成している市は、完全ひらがなの21市(なお、かな+漢字(または漢字+かな)の市は漢字に必ず常用漢字が含まれている)を除くと、以下の13市。
那珂、蕨、旭、柏、匝瑳、燕、伊那、堺、宍粟、萩、阿蘇、臼杵、曽於
該当する市の全てが2文字以下で、半数近くの6市が1文字市でした。惜しかったのは那須烏“山”市で3文字という意味でも最多。

(参考)今回の11字追加によって除外となった5市。(鹿1、岡5)
鶴岡、鹿嶋、藤岡、亀岡、笠岡

※一部追加補正
[63651] 2008年 2月 4日(月)18:49:16JOUTOU さん
全国の市・十番勝負「難問ランキング(団体-メダル確定編)」
十番勝負が終了してかなり時間が経過してしまいましたが恒例のランキング発表です。

このランキングは、これまでの全国の市・十番勝負で出題された180問の中で最初の正答が出るまでのレス数が多いものほど難しいと、あくまでも出題から最初の正答までに要したレス数にこだわってJOUTOUが勝手に解釈して作成したランキングです。

なお、今回は「ひとり占め王」「難問(個人戦)」からはベスト10入りが出ませんでしたので、割愛させていただきます。(当該順位は[62223][62224]にてご確認ください)

それでは「難問ランキング(団体-メダル確定編)」です。

当ランキングは、出題から第3位(銅メダル)の正答までに要したレス数の最も多い問題を1位として順位を決定しています。

RANK要レス開催回:問題金メダル銀メダル銅メダル銅番号出題番号
 1528第11回:問一桜トンネルさん運び屋AさんBEANさん[50736][50208]
 2452第9回:問八稲生さん白桃さんEMMさん[46100][45648]
 3391第11回:問七JOUTOUGさん白桃さん[50599][50208]
 4313第9回:問十EMMさんいっちゃんさん湾岸太陽族さん[45961][45648]
 5307第12回:問十suikoteiさんハンブルガーさんYASUさん[50503][50208]
 6295第11回:問三太白さんBEANさんEMMさん[50503][50208]
 7282第14回:問四たもっちさん星野彼方さん運び屋Aさん[56051][55769]
 8265第18回:問四KAZ-Dさん桜トンネルさん白桃さん[63298][63033]
 9260第10回:問五白桃さんいっちゃんさんEMMさん[48055][47795]
10256第3回:問二烏川碧碧さん千本桜さん稲生さん[31836][31580]

当ランキングは第14回十番勝負以降一年振りの変動でした。


ちなみに、これまでの全180問における出題から金メダル獲得までのレスの合計数は7,999で平均44.44。同様にメダル確定までのレスの合計数は16,678で平均すると92.66になりました。第17回までの10問平均が金メダル獲得までが45.76、メダル確定までが93.24という結果ですので、データ上、若干難易度は下がったことなるのですが、わたし個人の意見としては「若手解答者恐るべし」といったところでしょうか?

それと今回はランキングに変動はなかったものの、「ひとり占め王」における今回1位から2位が解答するまでかかっているレスの10問平均は「32.0レス」と前回「23.3レス」から「+8.7ポイント」でした。【参考:全18回の平均は「25.9レス」。過去最高は第9回の「51.7レス」】

それではまた春のチャレンジを楽しみに待つことにいたしましょう。

※興味のない方、毎度のことながら長々と失礼しましたm(_ _)m
[63535] 2008年 1月 22日(火)15:50:44【2】JOUTOU さん
第十八回雑感(十番勝負感想文)
今回も十番勝負の雑感を述べさせていただきたいと思います。前回は十番勝負を考える時間もなかったため、難問問十だけでも解いてやろうとこの問題こだわった結果、見事城トラップに嵌り、結果不参加と同様になってしまいました。
今回は初日から参加はできたのですが、集中力に欠いたことで、問十解答後、次の問三を解答するまでの間、過去自己最長ブランク(13日間)を記録してしまいました。

それでは解答順に

問六:金沢市(銀メダル)
■韓国の都市と姉妹都市関係がある市(友好都市なども対象)
想定解数:81市?
海外姉妹都市関係は一応簡単にチェックしていたのと、韓国は熊虎さん関係で落書き帳でも話題になっていたので・・・。我ながら良く気づいたと思いましたが、それでも先に解答している方(KAZ-Dさん)がいたのはチョット残念!金メダル2ケタは限りなく遠いです。(ちなみに第十三回で9つ目の金メダルを獲得してからずっ~~~と足踏み状態で~す)
この落書き帳十番勝負では以外に解答するのが難しい石川県県庁所在地で。

問八:未解答(誤答:横浜市)
■十八銀行のある市
想定解数:20市
久々に誤答してしまいました。誤答の理由は[63510]今川焼さん、[63529]深夜特急さんと全く同じです。それだと想定解数20市より少し多かったと思いますが、何か条件に違いがある可能性を信じて?横浜市を解答。以降結局解答することができませんでした。

問十:蕨市(12位 誤答:東かがわ市)
■読み文字数が表記文字数の2.5倍以上(読み密度2.5以上)の市
想定解数:45市
あまりにも安直に考え過ぎ。何を考えたか一瞬で“東かがわ市”を解答するチャンスだと思ったわけですよ。3文字読みの漢字使用の市なんて問題になるわきゃね~だろ!!こんな誤答を犯したあたしゃ恥ずかしいッス。翌朝何も考えずに浮かんだ蕨市で再答。

以降13日が経過し、すでに問一・問七・問八が売り切れ。第三ヒントが提示後でした。さすがにこれだけヒントが出てればわかりますね。

問三:国東市(42位)
■市の北端が都道府県内で最も北にある市
想定解数:47市
ラス1を北から探したので43都道府県目で発見。結構情けない気持ちになっちゃいました。

問五:垂水市(40位)
■濁音・半濁音で終わる市
想定解数:104市
これには言葉もございません。

問九:伊那市(34位)
■都道府県で一番最近合併した市(市制施行日の新設/編入も対象)
想定解数:54市
問二:坂出市(35位)
■一月一日に編入を行った市(市制施行前、新設合併前の編入は対象外)
想定解数:55市
高知市がらみの合併関係で出る可能性があると思っていたにもかかわらず、なぜかスルーしてしまった問題。しかも高知市が出題に使用された2問ともビンゴだったことが、なおのことショック!これほど注意力散漫でトホホな状態とは・・・。

問四:山鹿市(33位)
■公式HPのタイトルがひらがな(カタカナ)表記の市
(一番目立つタイトルが対象/ひらがな市やふりがなは対象外)
想定解数:59市?
感想は拙稿[63477]に記載のとおりです。
未答県の山梨県から富士吉田市を解答しようと思ったのですが、富士見市がセーフなので正答には該当するだろうとは思いながらも、HP上のふじよしだの主張具合が微妙だったので、確実な山鹿市で。

上記問八の他、売り切れ未解答となった問題

問一:未解答
■「富士」の付く郵便局のある市(「冨士」は対象外)
想定解数:32市
問七:未解答
■現在の市域に「旭」という市町村がかつてあった市
(大字レベルの一部合併や境界変更も含む)
想定解数:32市
問一、問八はともかく、今のわたしの実力では、例えブランクがなくても問七は解答を出せていたか怪しかったです。

今回もグリグリさんの出題バランスには感心しきりでした。楽しい時間をありがとうございます。次回もよろしくお願いします。すでに既成の実力者+若手新勢力の台頭でとても太刀打ちできなってきましたが、これからは一発大物狙い中心で・・・。


気づいたので業務連絡
[63534]星野彼方さん
問九:島原市 十八銀行
これは問八の誤りですよね。

※雑感中の問七が「市原市」となっていましたが「未解答」が正しいため訂正
※その他言い回し等修正
[63477] 2008年 1月 18日(金)09:42:41JOUTOU さん
【第十八回】2008年新春企画 全国の市十番勝負
問四:山鹿市

こんな問題を考える出題者も出題者だが、それを答える解答者もドウカシテルヨ・・・。マイリマシタ!

これで今回わたしの解答可能問題は終了しました。
[63470] 2008年 1月 17日(木)18:46:45JOUTOU さん
【第十八回】2008年新春企画 全国の市十番勝負
問二:坂出市

これはアリなのかしら?
[63467] 2008年 1月 17日(木)18:31:38JOUTOU さん
【第十八回】2008年新春企画 全国の市十番勝負
問九:伊那市

この問題はチェックしてたはずなんだけどなぁ・・・
[63465] 2008年 1月 17日(木)18:19:24JOUTOU さん
【第十八回】2008年新春企画 全国の市十番勝負
問五:垂水市
[63459] 2008年 1月 17日(木)08:38:47JOUTOU さん
【第十八回】2008年新春企画 全国の市十番勝負
問三:国東市

久しぶりの解答になっちゃいましたが、ラスト(47市目)はいただきました。
[63118] 2008年 1月 4日(金)08:11:35JOUTOU さん
【第十八回】2008年新春企画 全国の市十番勝負
問十:蕨市

そっちはだめだったか?
[63066] 2008年 1月 3日(木)20:46:16JOUTOU さん
【第十八回】2008年新春企画 全国の市十番勝負
問十:東かがわ市

これでもよろしいんで?
[63060] 2008年 1月 3日(木)20:36:39JOUTOU さん
【第十八回】2008年新春企画 全国の市十番勝負
問八:横浜市

う~ん、考え方がアバウトすぎるかも?
[63055] 2008年 1月 3日(木)20:27:05JOUTOU さん
【第十八回】2008年新春企画 全国の市十番勝負
問六:金沢市

とりあえずここらへんで
[63010] 2008年 1月 1日(火)16:32:19JOUTOU さん
あけましておめでとうございます
2008年!新しい年を迎え、いきなり我が“鹿島アントラーズ”が天皇杯優勝と、とてもご機嫌なスタートを切ったJOUTOUです。あとは、明日・明後日と箱根で我が“母校”の健闘を願いつつ、みかん片手にTVに噛り付いていたいと思います。^^

さて、遅レスではありますが、最近特急・急行等の優先列車の停車駅がやたら増えたことは、あちらこちら印象にあるのですが、逆のパターンってどのくらいあるんでしょうね。ちなみに京成の谷津駅(当時は谷津遊園駅だったかな?)って以前は特急が停車していたはずですが、現在は停まらなくなってます。あと、自信はありませんが、昔はプラットホーム(というか番線?正しい表現がわからなくてすみません)の本数も今より多かったような覚えが・・・?。

何はともかく、みなさま本年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
[62964] 2007年 12月 29日(土)10:35:12JOUTOU さん
[62954] の内容を少々訂正
みなさん今年も残すところ3日を切りました。本日から例年より少し長めの年末年始休暇に突入したJOUTOUです。

昨日が武蔵境、明日が調布と最近多摩地区に出かける用事が多く、わたしの家が首都高速中央環状線の沿線(?この表現が正しいかは疑問ですが・・・^^;)であるため、中央環状新宿線を結構利用しています。

そこで[62954]拙稿の内容について若干誤りがあったので訂正させていただきます。
特に西新宿JCT外回り(西新宿→熊野町)は片側1車線でトンネルに突入という一種の圧迫感もあり、ジェットコースター感覚を味わえます(笑)。 ちなみに制限速度は60km/hでした。
この区間の制限速度は40km/hでした。

内回り(熊野町→西新宿)の場合は最大勾配が6%
厳密には最大勾配5.9%が正しいです。ちなみにこちらの制限速度は60km/h。

もう一つこの話題に関して昨日友人から聞いた話を少々。
わたしの友人にも“中央環状新宿線”のウォークイベントに参加した人がいました。
彼は以前から自分の子供には、高速道路に配置されているキロポストと車道に引かれている破線を関連付け「高速道路の破線は白い部分が8m、間隔が12mとなっているからセットで10回分でキロポスト200m進む」といった具合に説明していたそうです。
ところが先般にウォークイベントで設置されているキロポストと破線の長さの計算が合わない。このままでは一緒に連れてきた子供にも説明が付かない。(つまり父親の威厳が・・・ってことのようですけど^^。)そこでその疑問をその場にいた首都高速道路株式会社の社員に説明を求めたところ「首都高速では破線の白い部分が4m、間隔が6mとなっております。それに首都高速は“高速道路”ではありませんので・・・」との明快な回答があったと、その友人は笑っていました。
ちなみに首都高速にキロポストなんて記憶がないので友人に「そんなのあったか?」と聞くと、「通常走行している速度ではまず見ることは難しいと思うが、設置されている」とのことでした。
[62954] 2007年 12月 28日(金)09:34:03JOUTOU さん
利用者としての感想をもう少し・・・
[62951]リトルさん
「道路構造令」第20条(縦断勾配)
そんなルールがあったんですね。全く知りませんでした。よくよく考えてみると勾配8%なんていうのは高速では初めてお目にかかったかも知れないほどの急勾配ですよね。特に西新宿JCT外回り(西新宿→熊野町)は片側1車線でトンネルに突入という一種の圧迫感もあり、ジェットコースター感覚を味わえます(笑)。 ちなみに制限速度は60km/hでした。でも「道路構造令」第20条には“120km/h → 2%”まで設定されてるんですね。でも日本国内で制限速度100km/h以上で走行できる道路はなかったんじゃなかったのかなぁ?

[62941]スナフキんさん
どちらもスクリュー状に坑口前後急曲線が介在し、速度超過によるクラッシュがとっても心配…
外回りコースに関しては、上記のような感覚で怖さを感じるドライバーも多いと思うので、必然的に速度は控えめになると思います。しかし、内回り(熊野町→西新宿)の場合は最大勾配が6%+片側2車線で道幅もある程度広いため、スナフキンさんの懸念される事態が起こり得るかも知れませんが、一口に速度超過といっても暴走するようなことがなければ、他の首都高路線と比べて特別危険性は高くなるほどではないかなと思います。ただし、大橋まで延伸された際には外回りコースの合流は少し怖いかな?

というところが運転者としての感想です。
[62930] 2007年 12月 23日(日)21:39:53JOUTOU さん
リベンジというには少々大袈裟ですが・・・
みなさんこんばんわ!基本は暑がりなのですが、最近は寒いのもイヤ!と年齢を重ねることに苦手が増える???いや、ぶっちゃけわがままなJOUTOUです。

さて拙稿[62910]で渋滞に断念した“中央環状新宿線”ですが、本日も立川まで行くことになったため、再チャレンジ。山手トンネル6000mを往復してきました。
最大勾配は中野長者町~西新宿JCT間の8%なのですが、地上からトンネルに突入する外回りでは実感として、もっと鋭角に下っているように感じました。何はともかく、新しい路面のためギャップがなく、実に滑らかに走れることが気持ちよかったです。

[62921]グリグリさん
第十八回全国の市十番勝負は2008年1月3日(木)午後8時開始とします。
そうですか。個人的には1日を希望した一人ですが、最早スプリント力に欠けるので始まる時間はあまり影響がないかも・・・(苦笑)。形はどうあれ、今回は一問でも多く正解できるように頑張りま~す。
[62910] 2007年 12月 22日(土)20:14:32JOUTOU さん
渋滞は大嫌いです!
[62900]まかいのさん

先ほど用事で立川まで行った帰りに、これは本日OPENの“中央環状新宿線”経由で帰ろうと思ったのですが、17時30頃でもすでに渋滞が半端じゃありません。表示には「西新宿JCTから堀切まで断続渋滞90分」その影響か環状線も代々木から先がビッシリ状態。初台から霞ヶ関まで首都高経由40分。国道20号(一般道)経由で20分・・・。

当然わたしは迷うことなく初台から一般道経由で帰宅しましたとさ。
[62879] 2007年 12月 18日(火)09:29:20JOUTOU さん
伊勢といったら・・・
わたしの場合は、神宮・エビ・赤福の順番かなぁ?

[62877]ペーロケさん
食品リサイクルそのものを「悪」とする報道の方が恐ろしい。「まだ使えるものを捨てる」ことに対する罪悪感って、自然な人なら誰しも持っているもの。
なるほどそういう見方もできますよね。赤福の創業当時と比べれば、食品の保存技術が数段向上しているからこそ起こったかも知れません。もし赤福が「当日作ったもの」ばかりにこだわるのではなく、安全が確保できる範囲で「リサイクル」として割引販売していたならば、“偽”どころか、むしろペーロケさんの言われる“エコ”だったのかも知れませんね。

「赤福」は普段あんこをあまり口にしないわたしでも、当地(というか名古屋近辺も含む)に行けば大概「赤福」は買って帰ったものです。同社にはきちっと襟を正して、一日も早く立ち直って欲しいと願っています。
[62673] 2007年 11月 26日(月)17:07:31JOUTOU さん
ちょいレス
[62619]Issieさん
“高校関係者”としては,「郷土」や「国旗」を 背負うのは,もっと大人になってからでいいと思っています。
はい。わたしもIssieさんの考えには概ね賛成です。とは言え、今回Issieさんから上記コメントを付けられなければ気づきもしなかったかも知れません。ただ現実には地元や自分にゆかりのある地の高校生に期待してしまうことは否めませんし、頭で理解していたとしても、勝ち進んでいこうものなら“郷土の誇り”として、自身の代表のように持て囃してしまうんじゃないかなぁ。
ちなみに“概ね賛成”と申し上げた理由ですが、わたしの考えとしては、むしろ大人子供というよりもプロフェッショナルorアマチュアという括りであって、本来はアマチュアスポーツにそこまで求めるのは酷かとは思います。余談ですが、国を背負うという意味ではオリンピックも以前は「アマチュアスポーツの祭典」なんて言われていましたが、今は各競技において選手のプロ化が進み、純粋にアマチュア王者を決める競技がどの程度残っているのでしょうか?

神奈川県を2分割する,という場合,大抵は相模川か境川を境に,あるいは横浜・川崎(←行政では「浜川(はまかわ)」と呼ぶことがあります)だけを切り取って,都合“東西”に分割することが多いのですが,“南北”に分割するというのは新鮮です。
9年前の80回大会は東神奈川代表の横浜高校が松坂大輔投手(現:ボストン)を擁して春夏連覇を果たした年でしたね。当時の神奈川代表は東高西低のイメージは強かったですが西の代表だった「平塚学園」が1回戦・2回戦ともに、打たれても打ち返す実にダイナミックな乱打戦に興奮を憶えた記憶があります。(確か1回戦が10-9、2回戦が9-11と2試合ともかなりハイスコアで接戦だったような・・・)
90回大会の南北区分は確かに戦力均衡には良いアイデアですが、相模川以西の学校には厳しくなっちゃいましたね。


[62647]佐賀県さん
いえいえおわびなんてとんでもない。わたしの計画性のなさが生んだ結末なので、こちらこそご紹介いただいたのに申し訳ありませんでした。今度いつ佐賀に訪れることが出来るかわかりませんが、その折にはちゃんと予約を入れておきたいと思います。でも、どうしても食べたくなったら銀座にもお店があるんですよね(笑)
[62541] 2007年 11月 16日(金)18:11:39JOUTOU さん
良い牛に引かれて・・・(福岡OFF紀行)
みなさんこんにちは。OFF旅行疲れがいまだ抜けきれないわたしから見たら、なんて“TOUGH”な人たちの集まりなんだろうと改めて感じたJOUTOUです。

それでは遅くなりましたが第4回OFF会前後の行動について少々・・・。

「福岡入り」
11月10日。朝目覚めると東京は冷たい雨?いやもう嵐に近い状態。しかし、家族にバイト代の支払い&明太子の条件で空港までの足を確保に成功。まずは荷物に傘が増えることは回避できました。8:00発福岡行のJAL311便で一路福岡へ。福岡の天候は晴れと聞いてはいたが、上空から見た限り雲が視界を遮っており少し不安も、着陸の頃には杞憂であったことにホッとする。

「地下鉄なのに・・・」
わたしにとってこれが4回目の福岡訪問。しかし過去は必ず案内人と足(車やバス)があり連れていってもらった印象しかありません。したがって今回初の単独行動、もちろん福岡市地下鉄も初乗車。まずは目に付いた一日乗車券600円を何も考えずに購入し、博多駅まで移動。ここで本日の宿泊地である佐賀までの切符を手配すると再び地下鉄駅に戻り天神へ。そこへたまたまやってきた電車が快速西唐津行で一両目最後尾のドアから乗り込むと地下鉄では普段見慣れない空間にびっくり仰天!なんとトイレが付いているじゃありませんか。これって福岡以外にもあるんでしょうか?わたしにはかなりの違和感でした。

「天神をJOUTOUが走る???」
時刻は11時を少し経過したころに天神に到着。まずは西鉄を目指し天神地下街を歩く。きれいな地下街だよなぁ~なんて思いながら、ふと考えたことは「これ以上地下鉄を利用する予定ないよなぁ?」だったり(笑)。まぁそれはさておき、西鉄福岡駅で大牟田行特急の時間をチェック。出発までは多少時間があったので、まずは荷物をコインロッカーへ放り込み、11:30までの残り10分程度のうちに集合場所の下見に行くことに。ぶらぶらと物見をしながら明治通りらしき通りをみずほ銀行付近まで歩き、このあたりで間違いなかろうと引き返す。念のため通り名確認のため表示を探すがこれがなかなか見つからず、やっとのことで明治通りの表記を確認できた時間は発車わずか3分前。あわててダッシュ(人からみたらジョギング程度にしか見えなかったと思いますけど・・・(冷汗笑))しました。結局待ち合わせ場所の手前まで来ているのだから、そこまで足を伸ばせば済むだろうと思った方。まさにおっしゃると~り(笑)。それでも何とか無事乗車でき、今度は一路柳川へ。

「観光名所案内は一方通行?」
ダイヤ通り西鉄柳川駅に到着。ホームから階段を上がるとかぱぷうさんもMLにて知らせてくれた「駅チャリ」なる貼り紙発見。詳しくは駅事務室とのことで早速事務室へ行きレンタル料500円を支払って「駅チャリ」GET。そういえば自転車漕ぐのは数年振りだったりして、最初は何かぎこちなさというか違和感を感じましたが、陽気は熱すぎず寒すぎず絶好のサイクリング日和。気分よく柳川市街散策へGO。ちょうど昼時ということでとりあえずうなぎ屋選びからスタートしたはずなのですが、いつの間にか市街を通り過ぎ気が付いたらこんなところまできちゃいました。(あと少しで大川市を知っていればそこまで足を伸ばしたのに・・・)こんなはずはないとUターンして再び沖端川を渡ると「御花」「白秋記念館」右折のでっかい案内が・・・。往路では全く気づかなかったということは、柳川市街方面から自家用車による観光をあまり想定してないのでしょうか?

「竹(升)は波打つ」
なんやかんやで沖端町にたどり着くと「おぉここが普段テレビで見ている柳川かぁ」と感動を覚えつつも、今、再優先すべきは店探し(笑)。なんとなく雰囲気で中島悟さんもご推薦の若松屋に決定し、せいろ蒸しに舌鼓。おなかも満足したところで今回一番の目的である「白秋記念館」へ入館。普段からミュージアム系はあまり好んで行くことがないのですが結構見入ってしまいました。実はこの北原白秋氏は母校の校歌を作詞された方で、その経緯なども何か見つけられるかな?と探していたら、彼が校歌や応援歌などの作詞を手がけた学校が出てくるわ出てくるわ、現存していない学校も含めると北は北海道から南は九州・沖縄、果ては台湾・上海・ソウルetc.まで百をゆうに超える作詞をされていました。そこで新発見というか目からうろこだったのが、わが母校の校歌には“竹(升)は波打つ”という曲名が付けられていたこと。OFF会で同じく母校出身の○○さんにもこの事実を確認したところやはりご存知なかったようでした。

「そんなに急いで・・・」
なんだかんだで「白秋記念館」に夢中になり、想定外の長居をしたため「御花」は外観のみで断念。なるべく水路沿いの道で駅まで戻ろうとチャリンコを走らせる。途中、市民プールに迷い込んでしまったので引き返そうと思ったら、対岸のこの場所にコウノトリサイズの大きな鳥(鳥の名前は未だにわかりません)が微動だにせず立っており、一見剥製と見間違うほどの威風堂々としたその立ち姿にしばし見とれてしまいました。そんなこともあり西鉄柳川駅もあと300mほどの地点でふと時計に目をすると、特急の発車時刻まであと4分!悲しいかな一本でも早い電車に乗ろうしてしまうサラリーマンの性が、力一杯自転車を漕がせるのでした。これも何とか飛び乗りに成功し、柳川を後にしたのでした。

「赤だの白だの・・・」
西鉄福岡に到着。多少時間があるので地下鉄一日乗車券の元を取りに大濠公園へ。でもゆっくりできる時間などなくとんぼ返りで待ち合わせ場所へ(笑)。で、ほどなくOFF会突入。ここでの詳細は他のみなさんに譲るとして、わたしは佐賀宿泊のため楽しい時間も2次会終了を待たずに失礼させていただくことに。足を聞かれたのでかもめ103号と答えると「赤だの白だの」何のことだか?結局はシルバーだったらしいのですが、車内はそれほど揺れもなく快適でしたよ。

「良い旅のガイドを食べてはいけません」
朝、佐賀に1泊を果たし経県値+1となりました。この日はまずホテルで軽く朝食を済ませ佐賀城へ。南へ向かえばいいだろうくらいで歩きだしました。何と2kmもあったんですね~。思わぬことでいい運動になりました。ゆっくりと佐賀城を見学し、いよいよ本日のメインイベント“佐賀牛”をいただきに佐賀県さんご紹介の「季楽」へ。ところがここで大問題が発生!すでに待ち人多数で、順番を待ったら帰りの福岡15:15発JAL328便も微妙な時間に・・・。やむなく断念し空港バスで福岡空港に向かうことにしました。まさにオチがついた終わり方となってしまいましたが、“良い牛に引かれて”実に良い旅を楽しめたのだから、やっぱり食べちゃいけませんよネ(苦笑)。

物議を醸しているところに駄文・長文大変失礼しました。m(_o_)m
[62480] 2007年 11月 11日(日)18:26:48JOUTOU さん
無事帰還いたしました
OFF会参加のみなさま昨日は楽しい一時をありがとうございました。また、幹事のかぱぷうさんには細かいところまで行き届いたご配慮をいただきありがとうごさいました。そして、進行役の88さん、グリグリオーナー、当日1次会・2次会を通じてご助力いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。またお会いできる機会を得られることを心より願っております。

PS:88さん進行役体験どうでしたか?わたしは普段から人前であがることがあまりないのですが、昨年のOFF会はハッキリ“テンパッテ”ました(苦笑)。
[62430] 2007年 11月 8日(木)11:08:44【1】JOUTOU さん
チーム名に地域名を冠すること(わたしなりの結論)
[62421]MasAkaさん
本拠地のスタジアムのある場所がファンの中心地であり、
ここはわたしも強く支持するところではありますが・・・
人工的に定めた都道府県境でフランチャイズエリアが決められてしまうのは不合理だと思っています。
不合理と言われるほどファンがそれを意識するかな?というのがわたしの考えであって、ファンも西武のフランチャイズが都県境に近いとはいえ、埼玉県にあることを認識している以上、所在地ネーミングがそれほどファンを軽視した、ファンにとって違和感のある内容には至らないと思っています。おそらくはここがMasAkaさんと決定的に考え・意見が食い違うところだと思いますし、MasAkaさんが受け入れ難い部分なのだろうと拝察します。もちろんこの地区を表す地域名として、日頃から広く使われているような妥当な呼称があるならば、そちらを優先するのはわたしも大賛成です。もし、そうであったなら今回MasAkaさんとの意見の食い違いは起きなかったわけですけどね(笑)。

何はともかく、お互いファン心理という観点から意見を出し合っている以上、少々強引かも知れませんが、埼玉西武がファンを増やせたのか?減らしたのか?来年の今ごろまでには結果が出てると思いますし、ある意味それが結論ということでMasAkaさんいかがでしょう?

阪神タイガースに関しては、創設当時大阪タイガースであったことや歴史的背景から考えて、福岡から移転してきた西武とでは少し事情というか重みが違うと思います。おそらく今や「兵庫(西宮)」はもちろん「大阪タイガース」にすることすらファンは許してくれないのではないでしょうか?当然親会社の“阪急阪神”なんて名称変更しようものなら・・・想像するだけで怖いです。(汗笑)

いずれにせよ10日にはお会いできると思うので細かい話はその時にでもいたしましょう。楽しみにしております。

※一部内容補足修正
[62417] 2007年 11月 7日(水)11:10:32JOUTOU さん
首都高速中央環状線
みなさんこんにちは。きたるべき九州遠征における“暴食?(やっぱりおいしいものをおなかいっぱいいただきたいですから(笑))”に備え、毎日質素な食生活を送っているJOUTOUです。

[61902][62019]アルバトロスさん
[61999]音無鈴鹿さん
などでもすでに詳しいことがアナウンスされておられる通り、この12月22日に開通する区間(首都高速4号線(新宿線)~5号線(池袋線)間)が開通します。ただし、この区間は基本的に中央道と関越道・常磐道等を結ぶバイパス的役割が主のようであって、都心に向かうためにはこれまで通りのルートを利用と変わりません。(中央環状線経由で4号線あるいは5号線の都心方面に向かって通行できないため)首都高速株式会社はHPのプレスリリースで2割の渋滞削減を見込んでいるようですが、果たしてどれだけの車が高速間を結ぶバイパスとして有料の首都高速を利用しているのでしょうか?一部には山手通り(一般道)が通行車線も増える(広くなる)し、流れが良くなるのではないかと期待しているという職業ドライバーの意見も耳にはしていますが・・・。

ところで、話は変わりますが[61120]を書いた時点でというか、昨日までこの冬には中央環状線が首都高速3号線(渋谷線)までつながるものだと思い込んでおりました。ですから[61120]では「高松~大橋間」などど誤記しています。で、よくよく過去記事をたどってみると[61902]でアルバトロスさんもキッチリ「5号線熊野町JCTから4号線西新宿JCT間」と書かれているではありませんか。お恥ずかしい限りですが、思い込みというものは恐ろしいと改めて思った次第であります。


スポーツの地域密着について
[62404]西武さん
地域密着型の名称変更は好感が持てます♪
わたしもこの意見には大賛成です。以前は巨人・大鵬・卵焼きなどと日本人が好きなものとして絶対的な地位にあったプロ野球の読売ジャイアンツも、もはや国民ヒーロー的存在とは成り得なくなってきているのでしょう。なぜ高校野球が熱いのか?地元が一番の応援対象であることも大きな要因なのではないかと思っています。

[62411]MasAkaさん
東京都とりわけ多摩地区にも少なからず西武ファンがいるわけで、ここで「埼玉」を冠してしまうと多摩地区在住のファンの存在を切り捨てているような気がする
当然、西武という球団は西武鉄道が運営し、アクセスも西武鉄道が中心である関係もあって、その沿線である多摩地区にも多くのファンがいると思います。でも、例えすぐ隣が東京都であったとしてもフランチャイズは埼玉県であるということが重要だと思うのです。だからこそ、ファンの多くは埼玉が冠についたという意味を理解できるし、すんなり受け入れられるのではないでしょうか?また、来年は大宮でも主催試合をやるそうなので、いろいろな意味でわたしは妥当な冠だと思っています。


[62414]ぺとぺとさん
江原町は練馬区ではなく中野区ですヨ!ここはわたしが中学・高校時代の4年間居住していた場所でもあります。
[62224] 2007年 10月 25日(木)19:30:35JOUTOU さん
全国の市・十番勝負「難問ランキング(個人戦)&(団体-メダル確定編)」
このランキングは、これまでの全国の市・十番勝負で出題された170問の中で最初の正答が出るまでのレス数が多いものほど難しいと、あくまでも出題から最初の正答までに要したレス数にこだわってJOUTOUが勝手に解釈して作成したランキングです。

まずは「難問ランキング(個人戦)」から

RANK要したレス開催回:問題最初の正答回答者記事番号出題番号
 1296第11回:問一明石市桜トンネルさん[50504][50208]
 2295第12回:問十京都市suikoteiさん[52495][52200]
 3250第11回:問七鎌倉市JOUTOU[50458][50208]
 4217第9回:問八清須市稲生さん[45865][45648]
 5203第10回:問十大川市いっちゃんさん[47998][47795]
 6202第17回:問十白山市星野彼方さん[61764][61562]
 7197第11回:問六つくばみらい市EMMさん[50405][50208]
 8170第14回:問四小浜市たもっちさん[55939][55769]
 9169第9回:問六中野市更級14さん[45817][45648]
10159第13回:問七大阪狭山市なると金時さん[54795][54636]

今回はすでにみなさんご承知のことと思われますが、予告難問問十を解いた星野彼方さんが6位に入っています。


次に「難問ランキング(団体-メダル確定編)」です。

当ランキングは、出題から第3位(銅メダル)の正答までに要したレス数の最も多い問題を1位として順位を決定しています。

RANK要レス開催回:問題金メダル銀メダル銅メダル銅番号出題番号
 1528第11回:問一桜トンネルさん運び屋AさんBEANさん[50736][50208]
 2452第9回:問八稲生さん白桃さんEMMさん[46100][45648]
 3391第11回:問七JOUTOUGさん白桃さん[50599][50208]
 4313第9回:問十EMMさんいっちゃんさん湾岸太陽族さん[45961][45648]
 5307第12回:問十suikoteiさんハンブルガーさんYASUさん[50503][50208]
 6295第11回:問三太白さんBEANさんEMMさん[50503][50208]
 7282第14回:問四たもっちさん星野彼方さん運び屋Aさん[56051][55769]
 8260第10回:問五白桃さんいっちゃんさんEMMさん[48055][47795]
 9256第3回:問二烏川碧碧さん千本桜さん稲生さん[31836][31580]
10246第10回:問十いっちゃんさん星野彼方さんEMMさん[48041][47795]

こちらは今回も含め第14回十番勝負以降変動がありませんでしたが、しばらく動かないため一応載せております。


また、これまで全170問における出題から金メダル獲得までのレスの合計数は7,779で平均45.76。同様にメダル確定までのレスの合計数は15,851で平均すると93.24になりました。
ちなみに第17回の10問平均が金メダル獲得までが43.7、メダル確定までが82.8という結果となっています。データ的には平均より易しいということになりますが、みなさんはどう受け取られているのでしょうか?
まあいずれにせよ、みなさん大変おつかれさまでした。それではまた次回のチャレンジを楽しみに待つことにいたしましょう。次回は正月なのでわたしもなんとか参加できる思います。


※興味のない方、毎度のことながら長々と失礼しましたm(_ _)m
[62223] 2007年 10月 25日(木)19:26:29JOUTOU さん
「ひとり占め王ランキング」の発表です
【第十七回】体育の日記念 全国の市・十番勝負も無事終了。「本ランキング」が更新されましたので発表させていただきます。

さて、まずはランキングのルールについて簡単にご説明。
全国の市・十番勝負全17回の解答(170問)から、最初の正答(金メダル)から次の正答(銀メダル)が出るまでのレス数ランキングです。これを「ひとり占め王ランキング」と呼ばせていただいております。
なお、当ランキングの作成にあたっては要した時間は一切考慮せず、あくまでも要したレスにこだわっていますので、あらかじめご了承ください。

RANK要したレス開催回:問題1位の正答解答者記事番号2位の正答解答者記事番号
 1233第9回:問十東かがわ市EMMさん[45675]古賀市いっちゃんさん[45908]
 2224第7回:問七さぬき市白桃さん[40651]西予市森君さん[40875]
 3218第9回:問八清須市稲生さん[45865]倉吉市白桃さん[46083]
 4165第11回:問一明石市桜トンネルさん[50504]桜川市運び屋Aさん[50669]
 5133第11回:問七鎌倉市JOUTOU[50458]足利市Gさん[50591]
 6128第3回:問二本庄市烏川碧碧さん[31668]熱海市千本桜さん[31796]
 7122第10回:問五高山市白桃さん[47890]砺波市いっちゃんさん[48012]
 8111第12回:問八姫路市なると金時さん[52260]大崎市星野彼方さん[52371]
 9105第12回:問一八千代市がっくんさん[52329]浦安市いっちゃんさん[52434]
10104第17回:問三高松市くはさん[61618]彦根市suikoteiさん[61722]

わたしは今回はまともに参加できるような状況ではなかったため、グリグリさんが難問宣言した問十以外の問題はあえて見ていませんでした。今回完全優勝を飾られた星野彼方さんのひとりごと[61777] にもありましたが、わたしも当然問十金メダル獲得者がランクイン最有力と思っていたのですが・・・。こちらはKKさんにより次レスにてあっさり終了。

そんなこともあり今回も更新はないかな?と思っていたのですが、くはさんご自身も意識していなかった[62174]という高松市が明細になったかはともかく、2大会ぶり[57587](五島市-83レス)を自らの手によって更新。ついにベスト10が全て1ページ(100レス)以上となりました。

ちなみに、今回1位から2位が解答するまでかかっているレスの10問平均は「23.3レス」と前回「22.6レス」から「+0.7ポイント」でした。【参考:全17回の平均は「25.6レス」。過去最高は第9回の「51.7レス」】


[62219]かぱぷうさん
オーナー グリグリさん
十番勝負は、私にとって睡眠不足の危険性を高めます。疫学的な推計はありませんが、参加中は注意力散漫が生じる可能性が高まります。十番勝負への依存は十分に生じておりリスクは織り込み済みですが、次回は生活への影響を最小限に食い止めるべく努力したいと思います。
わたしの場合は、そう思うからこそ、今回はじっくり考える時間が捻出できないからこそ、敢えて問十以外の問題を見るのをやめました(苦笑)。でも少しの間であっても時間に余裕の出来た時は悶々としてましたけどね。おっと、これじゃ~精神衛生上いいわけないか。(またまた苦笑い)。


なお、難問ランキング(個人&団体)の更新については改めて発表します。
[61991] 2007年 10月 16日(火)09:16:59【1】JOUTOU さん
ここにもひとりいます
ご無沙汰しております。この時期は私的多忙人でありまして、集中力が保てずに過去の十番勝負も参加できずにいることが多いJOUTOUです。
とはいいながら問十だけはずっと考えてましたけど(笑)。でも正解には全く近づけませんでしたとさ・・・(苦笑)。

[61986]ぺとぺとさん
[61984]白桃さん
[61985]ペーロケさん
問十ですが、当初「想定解16」ってなってましたから、てっきり過去16回の十番勝負に一つづつ答えがある!、などと思ってたりしたのは、アタシ一人でしょうか?
正答数16なら常連組は特にこれを「偶然の一致」と右から左へ受け流す(?)ことができず、着目するのは自然な流れなのかも知れませんね。わたしもご他聞に漏れず過去十六回の問題や正答を必死に洗ったのは言うまでもありません。まぁ、結果は当然のことながら何も共通点を見つけられなかったわけで、未解答に終わりましたが。逆に言うとただでさえ保持できない集中力をここに使い果たし、燃え尽きちゃいました(笑)。


[61388]佐賀県さん
佐賀県へいらっしゃ~い!
ご丁寧にご案内いただきありがとうございます。当日は参考にさせていただき、短い時間ではありますが時間の許す限り“佐賀”を目に焼き付けて帰りたいと思っております。
なお、本来ならばすぐに御礼のご返事を差し上げるところではございますが、特別他に書き込むネタがなかったもので、御礼が今日まで伸びましたこと誠に申し訳ございませんでした。

※内容一部修正
[61334] 2007年 9月 27日(木)11:02:29【1】JOUTOU さん
牛に引かれて・・・佐賀県1泊
[61325]佐賀県さん
おお、素晴らしい!
是非、佐賀県内へのご宿泊をお願いします。(他の方も、よろしくお願いします。)
ということでわたしも出てまいりました。限りなく通りすがりに近い日程ではありますが・・・^^。

わたしの仕事というか職責上、この時期は繁忙期のど真ん中にあたり、会社もコマゴマとしたイベントが多々発生するため、OFF会前後の日程で有給休暇取得は断念しました。まぁそれでも繁忙期と言いながら、カレンダー通り休めるので贅沢は言えませんけど^^。少々旅程的にはきつくなりますが、ここは折角の“ん~年振り”に北九州へ行く機会でもあり、「牛に引かれて善光寺まいり」よろしく、佐賀県宿泊を強硬することにしました。(2年振りの経県値+1増加)

現時点での漠然とした予定では、OFF会は2次会程度で失礼させていただき、23時頃に佐賀駅近くのホテルにチェックイン。翌日は昼頃まで佐賀市内をぶらついて、昼食においしい佐賀牛でも堪能して佐賀を後にしたいと考えています。

ちなみに「牛に引かれて善光寺まいり」とは、
思いがけないことが縁で、また、自分の発意ではなくて、他のことに誘われて偶然良い方向に導かれること(『日本国語大辞典(小学館)』)
というのが、日常的な意味だそうです。

訪博・訪佐当日には偶然でも必然でも“良い方向に導かれる”ことを今から期待しております。

※一部省略していた箇所を補完
[61120] 2007年 9月 10日(月)18:01:58JOUTOU さん
ふるさと+首都高+戸塚+OFF
みなさんこんにちは。朝夕の通勤電車内での暑苦しさを強く感じる毎に「秋」を感じるJOUTOUです。チョット比喩を懲り過ぎちゃったかな?^^;。(何が言いたいかというと電車内の冷房が弱くなったなぁ・・・ということでありんす。)

[61094]伊豆之国さん
渋谷駅から道玄坂を上がりきった先の玉川通り(国道246)に、白川郷から移築したという築300年の合掌造りの郷土料理店「ふるさと」がありました。
実はこの場所はわたしの勤務先からすぐ近くで、確かに目立つ建物だったのでよく覚えていますが、白川郷から移築したものとは知りもしませんでした。このあたりはちょくちょく通るのですが、普段から注意深く見ているわけではないので、休み時間の散歩ついでに見に行ってきました。残念ながら現在は店は跡形もなく、マンションになってしまったようです。
ちなみにこの郷土料理「ふるさと」わたしも1度だけ昼食で利用した記憶があります。でもそれ以上によく昼休みに「西郷山公園」でまったりしていた時期に毎日のように同店の前を通っていたことの方が強く記憶に残っています。それが95~96年頃だと思うので、この10年余りの間にマンションに代わってしまったようです。

さて、「ふるさと」の建っていた大橋側(国道246沿い)では、首都高中央環状新宿線の大橋JCT建設の真っ最中です。首都高中央環状新宿線については[55534]スナフキんさんをはじめ、複数の方が触れておられますが、ひとまず今年12月には高松~大橋間(首都高5号線~3号線間)が開通に漕ぎ付けそうです。工事も仕上げ段階に入りこれだけ形が見えてくればなるほどと納得できるのですが、当初は仕事で航空写真を扱っている友人と池尻ランプ付近の建設予定地の狭さにどうやって合流させるのだろう?と疑問を持ったものです。あの時は6号線の加平ランプと同様に塔の中を螺旋状に道を造るとは思いもつかなかったもので。

[61029]スピカさん
戸塚まで15分、大船まで45分
最近戸塚近辺の話題が多く出てきて、原宿町で暮らしていた小学生時代を少々懐かしく思っています。当時自分の年齢もあったかも知れませんが、自転車で戸塚駅へ行くにも、藤沢駅へ行くにも、行き帰りでかなりきつい思いで登り降りしてました。当時大船には自転車で行った経験はなかったですが、15分・45分という距離感が自分の感覚と全く合わないんです。そんなに近かったっけ?という感覚です。
予断ですが、わたしが住んでいた当時は戸塚駅に東海道線の普通電車は停車しませんでした。当然東戸塚駅なんてありません。だって、保土ヶ谷駅と戸塚駅の間には牧場があって牛がのんびりと草を食んでいた時代ですから(笑)。

最後にOFF会について・・・
落書き帳OFF会には例えどこで開催しても基本参加予定でおります。進行役はもう勘弁ですが、何かお役に立てることがあれば、できる範囲で協力はさせていただきたいと思っております。
[60936] 2007年 8月 31日(金)10:57:47JOUTOU さん
真っ先に沈む千葉県・・・
みなさんこんにちは。やっと夏バテから立ち直ったJOUTOUです。

昨日のクイズミリオネアをご覧になった方はすでにご存知だと思いますが、
海面が上昇し続けた場合、一番最初に全域が沈む都府県は?
といった問題がありました。そして用意された選択肢は
A.東京都 B.千葉県 C.大阪府 D.沖縄県
だったのですが、恥ずかしながらその時点でわたしが選択肢として真っ先に外したのが、東京都と千葉県。東京都は雲取山が2,000mを超えていることはわかっていたのでこれはノータイム。そして何を覚え違いしていたのか房総半島の山は800m前後と考えていたので千葉県はないと断言。残った2つは、沖縄県の与那覇岳は500m程度だが、他の島々に標高の高い島があるのではないか?それが大阪府の豊能方面700m程度より高いか?といった感じで最終的に大阪府をファイナルアンサー。

さて正解はというと、考えていた半分程度が最高点の愛宕山408mの千葉県。
沖縄県は最高点が本島でない(石垣島)ということだけは当たってましたが、与那覇岳と大差ない於茂登岳の526m。大阪府の場合は豊能方面(北部)より南部が標高1000mを超えている地点があるという事実を改めて確認しました。普段から如何にいい加減に覚えているかということであります。

追記
ここまでカミングアウトしたついでで言っちゃいますが、すでに問題が出て選択肢が表示される前に「香川県」という間違いを堂々と家族の前で宣言し、大恥をかいてましたとさ(失笑)。この落書き帳でも香川県度が高いのでこんな間違いしてたら怒られちゃうかしら?^^;
※ちなみに香川県の最高点は竜王山1060mでした。
[60487] 2007年 8月 7日(火)18:55:08【2】JOUTOU さん
第十六回雑感(十番勝負感想文)
今回も十番勝負の雑感を述べさせていただきたいと思います。何はともかく一度は完全に諦めた完答が奇跡のように転がり込んできました。でも、以降は余力を失って彷徨うはめに・・・。
取りあえず完答+解答回数10回(前回から継続(でも10割にこだわりが生まれ解答が遅くなっている原因かも?))で乗り切れたことはよかったのですが、ノーヒントで5問しか解答できず、とても褒められた内容ではありません。アナグラムヒントも問六以外はすぐ解けたにもかかわらず、2問しか解答が進まない。「海の日」がタイトルにある以上「海」にちなんだ問題は当然あると考えてましたが、実のところ反応できたのは問七だけ。問七より早く解答した問五や問九でさえも問題や既正答が「海に面してるよなぁ~」と思いながらもそれがキーワードとは考えず、「海」問題は一回出れば(問七のこと)十分と決めつけたのが、結局問一の大苦戦につながっちゃいました。過去の感想でも書いてますが、相変わらず二重三重と繰り返される一転集中攻撃には無類の弱さを発揮してます(苦笑)。
それでも過去十六回の十番勝負において、想定解終了直前(ラスト解答)2問はタイ記録(過去M.K.さんと美濃織部さんが記録)と思ったら、終了後に問九の想定解に物言いが・・・。結局問九はラスト解答者とはなれず^^;。まぁそれはさておき十番勝負ではこんな楽しみかたもあるということで、次回以降どなたか新記録を狙ってみてはいかが? 想定解終了ギリギリの勝負も結構スリルがあると思いますヨ。

それでは解答順に振り返ってみたいと思います。


問五:石巻市(20位)
■日本の灯台50選(海上保安庁選定)がある市
想定解数:33市
外出から帰宅して問題&解答状況を見た時点で解答ラッシュ状態だったので最優先で考えました。すぐに解にたどりつきましたが、あまり選んでる余裕はなかったので「石巻市」を解答しました。東北地方は結構解に使用していると思っていたのですが、宮城県からはこれが初解答だったとは後で知ったのでした。

問四:高松市(27位)
■羽田直行便(定期便)がある空港のある市
想定解数:45市
すでに多くの解答が出ていましたし、まず間違いなかろうということで、白桃さんゆかりで難関の未答県香川から「高松市」。

問二:習志野市(21位)
■単独市制施行時に改称している市
(市制施行日の編入・合体はこの条件に該当としない)(その後新設合併を行っていない)
想定解数:25市
いくつかラッキーが重なってすべり込み解答できた問題でした。この問題“施行時に改称”まではわかっていたのですが、その条件が絞りきれず北見市と八女市の×がわからない。とうとう残り1となったところで、見切り発車しようと「問二:北茨城市」プレビュー画面で書き込みを押すか否かで試行錯誤を繰り返してました。意を決して書き込もうと決断し、再度問二で検索をかけたら穴子家さんが解答されておりTHE END。この時点で一度は完答を諦める(拙稿[59963])ことなったわけですが・・・。
翌朝解答状況をチェックしたらまだ2問も想定解が残っているじゃないですか。そこでもう一度、北見市と八女市と正答市の相互比較をしてみたら理由がわかりました。あとは残り2つ(この時点で深夜特急さんが[60034]を解答していたのに気付いていなかった)の正答市を一県一県地道に探したら津田沼町→習志野市が出てきたので、その時点でノータイムで「習志野市」を解答。すでにEMMさんが[60059]でも触れられていますが、もし、どなたかが習志野市を先に解答していたら?「わたしの今回の完答はなかったなぁ」というのが正直な気持ちです。

問九:尾鷲市(21位)
■他の自治体により海岸線を分断されている市
(分断部分が河口や港湾まわりの微小な場合は除く)
想定解数:28市
奇跡的に問二をクリア(採点前だが自信はあった)できて、俄然やる気になりました。この問題も朝の段階ではラスト3。すでに白桃さん、なると金時さんが再解答されているのはわかっていたので実質あと1つ。その時なぜか頭をよぎったのが北海道(二海郡)八雲町。あとは誤答となった岡山市やグリグリさんが条件的なことをコメントした須崎市などをよく比較し人工的なものは排除。あと静岡市のような飛び地もOKのようなので、また地道に地図で海岸線を追いかけました。そして探し当てたのが「尾鷲市」でした。
ちなみに拙稿[60088]の隠し文字、●●=人工、△△=自然という意味でした。

問七:いなべ市(11位)
■海の文字が入る市町村または郡に隣接する市
(架橋隣接も含む)
想定解数:35市
タイトル関連「海」問題がまだないなぁと思っていたところに(序章にも記載のとおり、この時点では既解答の問五・問九を「海」関連として認識していない)問七既解答を眺めていたら愛西市・稲沢市・弥富市の一塊を発見。しかも隣りに「海」とくれば解答を導き出すのは雑作もありませんよネ。その一塊の仲間から「いなべ市」を。

今回ノーヒントはここまで。

問十:境港市(20位)
■同一名称の町村からの単独市制施行後一度も合併を行っていない市
(市制施行日の編入・改称はこの条件に該当としない)(北海道の区からの単独市制施行も含む)
想定解数:127市
問八:鳥栖市(18位)
■名称と読みの文字数が同じ市
想定解数:124市
問三:日向市(25位)
■税関(本関、支署まで、出張所は含めない)のある市
想定解数:72市
この3題については、アナグラム解読&速攻でわかりました。基本的には未解答県付近(ここでいう付近とは=「たぶん解答したことがないだろう?」程度の曖昧な記憶で構成されています)から解答しました。(結局、宮崎県は2度目)

ここから第二ヒント

問六:本宮市(22位)
■市の鳥がウグイスである市
想定解数:54市以上
第二ヒントには反応できました。と、いうか解答がわかるまで唯一アナグラム「梅が似合う鳥」が解けなかったためでもあるのですが・・・。それでももう少し早く解答できてもいいよなと泣きながら、探すのが面倒だったので一番最初に出てきた「本宮市」。

そして最後に問題の・・・
問一:市原市(23位)
■海の文字が入る鉄道駅がある市
想定解数:42市
鉄系など苦手が重なったこともありますが、もう泣きまくりです。あまり意味はないんですが、秦野市の「東海大学前は昔は大根だった」とか、星野彼方さんの発言から鉄道関連だろうとか、結構早くから近くをウロウロしてたのですが、結局EMMさんのJOUTOU専用ヒント[60240]のおかげでわかりました。解答時にもコメントしましたように悔しいので海から離れた駅を探したのですが、もう残ってませんでした「市原市」。
でもカミングアウトすると昔から鉄道そのものは好きな部類だったんだけどなぁ・・・。

そんなこんなで今回もなんとか完答できたのですが、10問解答の平均順位がなんと20.7位。調べてはいませんがおそらく完答&最も平均順位が大きい新記録かな?なんて。わたくしなんでも記録に結びつけようという貪欲さだけは持っていたりします(苦笑)


今回もグリグリさんの出題に四苦八苦しながらも楽しませていただきました。ありがとうございます。次回もよろしくお願いします。

追伸:ぺとぺとさんへ。
今後の称号は妖怪ということでOKです^^;。いっちゃんさんは化物の方がわかりやすいので、怪物の称号は今後現れる強者へ取っておくことにしましょう。そうそうぺとぺとさんの密かに師と仰いでいるあの方。わたしの素直な印象は「トカラ」列島なんて何の苦もなくスラスラと漢字で書いてしまうようなイメージを持っていたりします。十番勝負四天王に入っていないことがある意味不思議ですよね。

※記載漏れの記事番号(リンク)を挿入
※文章体裁一部補正
[60271] 2007年 7月 24日(火)13:54:14JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問一:市原市

EMMさん大変お世話になりました。m(__)m。やっとのことでラストコールにたどり着けました。

以前の十番勝負感想でコメントしたことがあったような記憶がありますが、わたしにとってこの手の問題は何度出ても引っかかる(=最後まで気づけない)可能性が高いと思います。まぁ苦手な問題ということで、少々、いや無理やり納得しました^^;

悔しいので高地等で該当するものがないか当たって見たのですが、見つけたものはすべて町域でした。
[60264] 2007年 7月 24日(火)00:50:36JOUTOU さん
今しばらくお待ちください・・・
[60240][60261]EMMさん
[60239]がっくんさん

ふがいないわたしのリクエストにお応えいただきありがとうございます。わたしに今少しの時間をくださいませ。(ちなみに全く自信はありませんが・・・)
[60257] 2007年 7月 23日(月)21:54:40JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問六:本宮市

頭ガチガチで柔軟な発想ができませ~ん(再泣


さて、ここはどこの市?クイズの南関東版を取りあえずトライしてみました。75問中52問。でも福生市とか流山市あたりの名前が出てこなかったのはちとショックだったり・・・。
[60238] 2007年 7月 23日(月)10:34:00【2】JOUTOU さん
ブレイクタイム継続中(夏休みver.)
いろいろヒントをいただいておりますが、全く解に近づくことすらできません。気分転換にたもっちさんのここはどこの市?クイズに手を出したら見事に嵌り、全問解答の権利を持ちながら残りの問一&問六を考えるどころではなくなってしまうというモードに突入しそうです。と、いうことでここまでのヒントでは前に進めそうにありませんので、と思わず泣きの一言を・・・。

さて、たもっちさんのここはどこの市?クイズほんとうにおもしろいです。でもさらに驚くことは、ここの住人の皆さんときたら、ノーヒントで○問解答などとすらすら出てくるわけですから、わたしのような凡人が十番勝負で上位に食い込めるわけがないんですよ。ちなみにここはどこの市?クイズのわたしの成績は?といいますと、東京周辺&海岸線のある市ならかろうじて解答できる市(稲城市、習志野市、氷見市など)もありますが、内陸の市は非常に難しいですね。

※文章一部校正
[60171] 2007年 7月 20日(金)23:43:40JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問三:日向市
[60161] 2007年 7月 20日(金)22:59:12JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問八:鳥栖市

あ~あ、ため息しか出ません。

問一はアナグラムが解けても何のことだか見当もつかないし、完全に問二と問九で燃え尽きました(笑)


[60117]白桃さん
怪物(ばけもの)とルビを付けようと思っていたところに早速のフォローありがとうございます。大鵬VS豊山とか北の富士VS長谷川だとか朝青龍VS琴光喜とか(これは余計だったか^^)、わたしは大鵬の現役時代に蔵前国技館に行ってますが、ぺとぺとさんは大鵬はおろか北の富士も現役時代をご存知ないのでは?
それはともかく白桃さんこそ謙遜もいいところです。わたしなんかはレベルどころか十両と幕内を行ったりきたりで、横綱との対戦すらありませんから(笑)。
[60151] 2007年 7月 20日(金)21:15:37JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問十:境港市

やっと鳥取県を解答するチャンスが・・・
[60088] 2007年 7月 19日(木)14:30:36JOUTOU さん
すでに思考が大型連休に入ったようで・・・
残り5問についてはグウの音も出てきません(泣笑)。

[60082]星野彼方さん
[60087]EMMさん

問九については拙稿[60076]でも少し触れたように、尾鷲市よりもコッチのほうがいいと思ったところがあり、誤答ならば再解答と考えていました。でも後からよくよく考えてみると、その対象となるものの出自が●●的なものと△△なものの境界線に[59998]でグリグリさんが言及されている須崎市があるのかな?と。もし、わたしが再解答を予定していた「ある市」の場合●●的なものと判断される可能性が高いということなんでしょう。ちなみに須崎市は岡山市との違いも明確にしていますね。
[60076] 2007年 7月 19日(木)05:40:01【2】JOUTOU さん
杞憂に終わったようです
何とか、完答戦線に奇跡の復帰を果たすことができたようです。ただ、問九に関してはもし誤答ならば?ということで次の解答を用意して早起きして待っていた(笑)のですが、取り越し苦労だったみたいです。正否のラインはグリグリさんの判断ということではありますが、問九は確かにまだ微妙な解答(いや、誤答?)があるようですね。

何はともかく当面の難題は問一なので攻略できるよう頑張ります。未だ糸口すらみつけられませんが(苦笑)。

遅れましたが、いっちゃんさん“怪物復帰”おめでとうございます。最初から参戦したらさすがに強いですね。でも現在は新怪物ぺとぺとさんもいますので、独走は難しいかも知れませんが・・・。

それとこれも遅ればせながらもう一つ、グリグリさん落書き帳60000書き込み達成おめでとうございます。
[60057] 2007年 7月 18日(水)22:00:14JOUTOU さん
三田屋本店
[60056]伊豆之国さん
数年の間ご無沙汰しており忘れていましたが、東京・池袋西口にも「三田屋本店」が店舗を構えています。こういう話を聞くと「三田屋本店」のおいしいお肉の味を思い出し、近いうちに行こうかな?なんて食意地の張った考えをついつい張り巡らせてしまいます。

ちなみにこの「三田屋本店(池袋店)」。わたしの場合は会社で懇親会等によく利用していたのですが、案内を出すと東京の人たちの場合、この店を事前に知らなければ、十中八九「みたやほんてん」といいます。もちろんその理由は「東京都港区三田(みた)」が慶應義塾大学等の所在地として非常に有名であることや、こちら(東京)では三田を(さんだ)と読む機会がかなり少ないことなどが挙げられるのではないかと思います。
[60043] 2007年 7月 18日(水)16:58:26JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問七:いなべ市

確証は取れてませんが、とりあえずこれで。


[60041] 奇跡の復活は甘くないかも?岡山の×はアレが理由としても、静岡の○と同意なら可能性はなくもないんだけど・・・。
もっとじっくり構えて答えたほうがよかったかな?とは後の祭り。まぁ吉報を祈ることにしましょう(笑)
[60041] 2007年 7月 18日(水)15:45:04JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問九:尾鷲市

ひょっとして奇跡の復活か?
[60039] 2007年 7月 18日(水)14:35:44【2】JOUTOU さん
[60036]言い回しがおかしかったので、ついでにブレイクしちゃいます
さきほど[60036]で問二を解答した際に
この問題残された解が結構難問かも?
などと申し上げましたが、実はすでに残り二市のうちの一つを[60034]で深夜特急さんが解答されていたため、これが正解ならば(わたしの想定が正しければ)わたしの解答で想定解終了になります。(ちなみに今度は北見市の×も八女市の×も説明できます)・・・[60038]桜トンネルさんゴメンね・・・

先日、穴子家さんには身代わり誤答をしてもらったみたいで大変申し訳ありませんでした。でも、ということは滑り込みセーフなわけで、すなわち辛うじて完答へ蜘蛛の糸が残されている状態ということのようですが、さすがに問九は奇跡でも起こらなければアイデアの枯渇したこの頭では難しそう。しかもグリグリさんからは暴動含み発言(?)も出ているくらいですから・・・(笑)

でも、せっかくチャンスがあるんだから必死にもがいてみるか^^
[60036] 2007年 7月 18日(水)13:48:19JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問二:習志野市

まだ、検証中ですがちょっと自信あり。この問題残された解が結構難問かも?
[59981] 2007年 7月 17日(火)16:54:41JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問四:高松市

私ただいまをもって、十番勝負“ぐらいしか書き込みに参加できない”住人を襲名させていただきます。(十番勝負住人なんて発言した自分が恥ずかしい・・・)
[59963] 2007年 7月 17日(火)09:23:50【1】JOUTOU さん
間に合わなかった・・・けど
問二は穴子家さんの[59961]が正解ならもう売り切れってことですね。実はわたしもプレビューで北茨城市を確認画面のまま、ウダウダと確証を取れずにいたら結局先越されちゃいました。まぁ10分以上も煮えきれず、迷ってりゃそうなりますわな(笑)。(しかもサラリーマンのくせに仕事中に何やってんだ?というのは内緒・・・(苦笑))でも八女市×の理由は未だわからず。

[59777]グリグリさん
ご理解をいただければ幸いです。
もちろん理解しております。今は十番勝負も原則一日一回の採点なので、乱射が防げることも考えにあったことは事実ですので・・・。
最も今回の皆さんの解答姿勢を見る限り、[59784]88さんの助言等もあり、参加者皆さん一人一人が自主的に誤解を招かないような努力をされていたり、また、明らかに突拍子もない解答もないように思います。結局のところわたしの提案など大きなお世話で、皆さんの配慮によって、十番勝負が参加者皆さんの自主性をもって運営されることは、大変素晴らしいことだと思いますし、十番勝負が“遊び”として、最も理想的な進化を遂げているということかも知れません。少なくともわたしはそう感じています。もちろんオーナーの手腕も素晴らしい!!
これからも大きなお世話と思いつつも、何かのキッカケにでもなるのなら、厚かましくも遠慮なく発言させていただきますのでよろしくお願いします。

※一部文章校正
※グリグリさん以降追加
[59845] 2007年 7月 16日(月)13:12:40JOUTOU さん
【第十六回】海の日記念 全国の市・十番勝負解答
問五:石巻市

なんとか間に合ったかな?
[59703] 2007年 7月 10日(火)11:04:48JOUTOU さん
昨今の行先案内板利用事情?
みなさんこんにちは。最近プライベート&仕事の閑散期と繁忙期が短いサイクルで回っているおかげで、返って疲れ気味のJOUTOUです^^;

[59701]千本桜さん
国道457号線上に位置する重要地・主要地は起点一関市と終点白石市、それに加美町だけです。-(中略)-仙台市芋沢のこのT字路では国道457号進行方向に「加美」を表示しています。以前はこのあたりの行先名は「根白石」だったはずですが、根白石ばかりか大和町をも通り越して加美を表示しているのには驚きました。大和町を意識せずに加美町を意識して走るドライバーは全体の何割に当たるのでしょうか。今に蔵王山麓のこのあたりにも真っ直ぐ進めば「↑加美」ですよ、と表示されたらどうしよう。それはマニュアルに沿った正しい表示なのですが、ドライバーに強い違和感と戸惑いを感じさせる表示でもあります。
ごもっともな意見だと思います。合併ラッシュによる市町村域の肥大化なども原因の一端を担っているという千本桜さんをはじめ多くの方が過去の書き込み等に寄せられているご意見もまったくもってそのとおりだと。しかし、利用者の利便性を考慮するならば当然それに伴った行先表示のルール改正を機動的に行えないところが、悲しいかな法やその他の規制に縛られた今の行政サービスの現状なのでしょう。

ただ、どれだけの利用者いわゆるドライバーから「不便」「わかりづらい」などのクレームが主管官庁である国交省や各自治体に上がっているのかと言えば、現実にはほとんどないのが実情でしょう。

その理由として考えられるのが、昨今の“Car navigation system”の普及率にあると考えます。ご存知のようにすでに車にカーナビ搭載は標準装備の時代。おそらく普段から通り慣れていない人ほど、カーナビを利用する確率が高く、案内板の中身を重視してはいないのではないでしょうか。カーナビなら「○○m先○○(交差点名)を右折。○○方面です。」などと音声&画面案内があるわけですから、ドライバーにとってその案内板で必要な情報は行先ではなく、←↑→といった方向なのです。

わたしの車にもカーナビが標準装備されています。地理や地図に疎いほうではないため、あまり利用しませんが、それでも行き慣れてない土地へ行く場合は稼動させることもあります。方向感覚も人並み以上ではあるので、時折聞こえてくる音声ガイド「○○方面です。」に、えっ??逆じゃないのか?と思うこともしばしば(笑)。

でも、わたし個人としては、千本桜さんをはじめとした案内板関係のみなさんの書き込みを見て、改めてこの内容で議論が活発に交わされていることを非常にうれしく思っている一人だったりします。
[59684] 2007年 7月 9日(月)13:57:38JOUTOU さん
グリグリさんに提案です
みなさんこんにちは。十番勝負住人(?)でありながら、最近どうも開催時期のタイミングが合わないとボヤくことが多いJOUTOUです。(苦笑)


さて、タイトルにも書き込んだとおり、十番勝負における新ルールの提案をさせていただきたいと思います。それは、
同一問題における解答数は一人3回までに限定
すなわち「同一問題において誤答は2回までOK。3回誤答=解答権を失う」ということです。

この落書き帳登録メンバーも200を超え、ますます幅広い内容の書き込みで賑わっており、また、人気企画である十番勝負にもメンバー以外の方も含め多くの方が参加されるようになりました。
まずは十番勝負の有効解答数(全正答数+全誤答数)の変遷を数値にしてみましたので以下の表をご覧ください。

開催回正答総数誤答総数有効解答数
1169125
15119170
11844162
17629205
14931180
18137218
24668314
37692468
336109445
37362435
十一324117441
十二302140442
十三28979368
十四35894452
十五33352385
total38289824810

ここからが提案の主旨ですが、第八回以降、ほぼ400を超える解答があり、単純に考えると第一回に比べ3倍強の速さでレスが流れていることになります。(しかも第一回・第二回は問題によっては重複解答者もあり、上記数に含まれています)もちろん十番勝負に参加されない方も多数おいでになるわけですから、参加する者として少しでもムダなレスを流さない努力をしてもいいのではないか?と思っている次第です。

また、解答権を3回とした理由については、全誤答総数982市の内、同一問題中における同一解答者の誤答が2回以上、3回以上、4回以上別に見た場合(下記表を参照 ※2回以上の人数には3回以上、4回以上を含む)、2回以上では延べ人数が158人と1問当り一人を超えてしまうのに対し、3回以上になると延べ人数47人となり、ほぼ3問に一人となります。(ちなみに4回以上は17人ですので、10問に一人の割合)仮にこのようなルールを設定した場合、当然3回目は慎重に解答すると予想されるので、間違いなく一開催で一人出るか出ないか程度に収まると思われます。また、わたしも「当て推量(いわゆるカン?)」で解答した経験はありますが、3回権利があればその範囲内で十分でしょう。

同一問題中における同一解答者の複数誤答
誤答回数2回以上3回以上4回以上
延べ人数1584717
人数/問題数1.050.310.11

その他(補足)
1.問題を解答した場合までは必要ないと思いますが、タッチの差で既出解答となってしまった場合の救済措置として「誤答カウントしない」はありかな?と思います。もう少し厳しくするなら、既に答えあわせが済んでいないもの(このページに同一解答が未掲出のもの(例:第十五回十番勝負))に限りセーフというのも一考かと。
2.多数の方が権利を失うような難問が出た場合、状況を見て特別措置をとるなど。(これはもちろんグリグリさんの判断で)
3.最終ヒント~CLOSEまでは権利を失った人の復権を認めるなど。(もちろんその場合もヒントが出尽くしているわけですから1チャンスでよいかと思います)

以上、あくまでも一つの提案ですので採否については、グリグリさんの一存にお任せします。


さて、話は少し変わりますが、第十六回十番勝負は15日10時開催とのことで、最速で16日夜までは問題を見ることもできそうにありません。今回は完答は厳しいかナ・・・。
[59441] 2007年 6月 26日(火)15:15:41【2】JOUTOU さん
Jikei byoin Ent.
落書き帳の皆さまご無沙汰しております。最近は千葉公園や多摩川付近で自転車遊び(?)にハマっているJOUTOUです。

タイトルは、先日この交差点を通った際に、ふと目に止まった文字。もちろんこれは信号機の下にある交差点名「慈恵病院入口」に書かれていたローマ字表記(あえてこう呼びます)のことです。

例えば○○川などの表記が○○kawa Riv.とか、通り名が○○dori Ave.とかならば、川や通りを含んで1つの名詞を形成していると理解できますし、また最後のRiv.やAve.が川や通りを意味する英語ですので、英語表記としても解釈が可能でしょう。

しかし、この“byoin”とか時折見かける“eki(後ろにsta.がついているものは除く)”などは完全な「ローマ字」表記ですよね。おそらく自治体(港区)が設置したものだと思いますが、もし「ビョウイン」と発音されて何のことかわかる人には、ほぼ無意味な表記であることに気づかないのでしょうかね?

ちなみにわたしが通ったのは愛宕通り(同交差点から西北西(左側)の黄色い道)から日比谷通り(同交差点から東南東(右側)の黄色い道)へ歩いたのですが、何と交差する道の信号機には「慈恵病院入口(Jikei hospital Ent.)」と表記されているありさま。いったい何を考えて設置しているのでしょうか?。

そうそう、わたしにとっては難読地名など日本語表記で読めないものが下のローマ字で「なるほどこう読むのかぁ?」なんて役に立ったりしてますが。でもそれならいっそ“ひらがなルビ”を振ってくれたほうが便利かも(笑)。



さて、昨今の書き込みについて、わたし自身あまり偉そうなことを言える立場ではありませんが、すでに、いっちゃんさん、らるふさん、稲生さん、Issieさんなどを始めとしたメンバー方々同様、その内容について少々危惧しております。

過去特別な事情により削除を余儀なくされたものを除き、すべての書き込みが『過去ログ』として残されていることを理解されておられるのでしょうか?以前わたし自身も行ったことですが、是非一度記事検索機能で自身の書き込みを検索しご覧になって見ることをお勧めします。できれば他のメンバーの方と比較してみると、自身の意味のない書き込みがいかに陳腐な形で過去ログに保管されているかがより実感できると思いますよ。

ちなみにそのような『過去ログ』を残さないためにも、今回のわたしの書き込みに対して「返事のみ」を書き込むくらいなら、心の中で相槌を打っていただく程度に止めていただきますようよろしくお願いいたします。

また、話題にもなっていますが、60000番目の書き込みは落書き帳の歴史というか、足跡として残すべき相応しい内容であることを願ってやみません。あくまでもわたし個人的、かつ、勝手な意見で恐縮ですが、メモリアルはhmtさん、Issieさん、たもっちさんあたりの含蓄ある書き込みに期待しているところです。^^;

※一部言い回しを訂正。
[58774] 2007年 6月 1日(金)10:58:03JOUTOU さん
本州、始点まで戻れる自信がありませんが・・・(笑)
みなさまご無沙汰しております。
土日は見れないことが多いので、週明けにはみなさんの活発な書き込みで、内容を追っかけるだけで精一杯。結果約1ヶ月ぶりに反応させていただくこととなったJOUTOUです。

[58762]白桃さん
1.どこから描き始めますか?
やはり宗谷岬から時計回り(オホーツク方面)ですね。

2.描き込む島は(本州、北海道、九州、四国以外)?
択捉・国後・樺太・佐渡・伊豆大島・淡路・屋久島・種子島あたりでしょうか?あまり正確な形が描けるかは自信なし。ちなみに奄美大島や沖縄本島は(本州、北海道、九州、四国)と離れているので位置の検討が難しいため除外。別枠扱いなら書きますけど(笑)。

3.描き込む湖は?
サロマ湖・支笏湖・十和田湖・猪苗代湖・霞ヶ浦・琵琶湖・中海・宍道湖。他になんとなく書き加えたい気分なのが田沢湖・諏訪湖・浜名湖・池田湖。

4.伊能忠敬ばりにうまく描ける自信の地域は?
それはありません(キッパリ!!)

5.どうしても形やバランスがくずれる苦手の地域は?
バランスが崩れるとか?苦手とか?以前の問題として、本州の場合は下北半島(大間崎付近)から時計回りで書き始めて無事書き始め地点に戻れるのか?極めて疑問ありあり、自信はなしなしです。(苦笑)
[58148] 2007年 4月 25日(水)17:08:53【1】JOUTOU さん
ザッツ(雑)・遅レス
23日・24日の両日出張で大阪に滞在してきました。で、早速、なんばで551の豚まんを体験してきました。とてもおいしかったです。おみやげに持って帰ろうかと迷ったのですが、機内に持ち込める手荷物は1つまでとなっているため断念しました。一泊だったので旅行カバンにはかなり余裕があったのですが、一緒に入れると衣服が豚まんの香りで満たされそうだったので・・・(笑)。今は郵送ででも買っとけばよかったとチョイとばかり後悔しとります。


[58088]EMMさん
ちなみに、過去記事がらみの問題って不思議と「その話題の中心だった人」がなぜかなかなか答えに到達しない、と言う傾向が見られるようです。過去にもあった話ですからJOUTOUさんも悲観すること無いですよ
だいじょうぶです。すぐに忘れちゃいますから・・・(汗


[58093]hiroroじゃけぇさん
他の都道府県では常識でないということを経験したことがあると思います。
“あたりまえ”の尺度の違いですよね。それがその土地土地の個性にもつながっているのだと思います。わたしが思うにその究極が「おえん」などの方言ということになるんじゃないでしょうか?(チョット飛躍しすぎ?)

[58099]ペーロケさん
ところで、一回聞いてみたかったのですが、関東在住の(もちろん他地域でも)非釣り人では、どっちを一般的に使っているのか聞きたいですね。
東京在住の非釣り人です。わたしは「石鯛」と呼びますが、「ちぬ」と言われても理解できます。


[58107]k-aceさん
[58112]EMMさん
「十二支」の地名
当然ご存知とは思われますが、日本ではそのほとんどが方角を現す形で使われてますよね。辰巳とか庚申とか二文字の場合は特に何かを基準とした方角を指していることが多いと思いますが、たとえば同じ二文字でも「子卯」とか「丑亥」とかいうように方角以外を由来とする十二支地名って存在するんでしょうか?。何れにせよk-aceさんの今後のコレクションを楽しみにしてます。

ちなみに茨城県鹿嶋市には「十二神」があります。(十二支とはあんま関係なかったっスね。失礼しました。)


[58113]花笠カセ鳥さん
天童人間将棋に「出場」してきます。
先日のニュースで拝見しました。どのくらいの時間で決着がついたかまでは存じませんが、駒役の方はかなり体力が必要そうですね。



わたくしにとっては至極あたりまえのことではありますが、22日には清き一票を投じてきました。東京都江東区の場合、「知事」vs「区長」「区議」では当然のことながら、8日に比べ有権者の関心も低く、投票所も閑散としていました。確かに選挙管理上の問題等々あるとは思いますが、有権者が投票所に足を運ぶという観点からもっと考えるべきではないかと。なぜ投票日を分けるのか?分ける必要があるのか?という疑問を感じ、思わず自問自答しているJOUTOUでした。

P.S.今回の出張で2007年初、東京の地を離れることができ、2007年経県値は7点増えて12点になりました。【実はまだ今年はカシマスタジアムに足を運んでいませんでしたとさ。オレだって負け試合は観たくねぇ~んだよ!がんばれアントラーズ(でも、ただいま連勝中^^)】


※文章一部補正
[58078] 2007年 4月 18日(水)18:10:15JOUTOU さん
「ひとり占め王ランキング」の発表です
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負も静かに何事もなく無事終了し、3開催振りに「本ランキング」が更新されましたので発表させていただきます。

さて、まずはランキングのルールについて簡単にご説明。
全国の市・十番勝負全15回の解答(150問)から、最初の正答(金メダル)から次の正答(銀メダル)が出るまでのレス数ランキングです。これを「ひとり占め王ランキング」と呼ばせていただいております。
なお、当ランキングの作成にあたっては要した時間は一切考慮せず、あくまでも要したレスにこだわっていますので、あらかじめご了承ください。


RANK要したレス開催回:問題1位の正答解答者記事番号2位の正答解答者記事番号
 1233第9回:問十東かがわ市EMMさん[45675]古賀市いっちゃんさん[45908]
 2224第7回:問七さぬき市白桃さん[40651]西予市森君さん[40875]
 3218第9回:問八清須市稲生さん[45865]倉吉市白桃さん[46083]
 4165第11回:問一明石市桜トンネルさん[50504]桜川市運び屋Aさん[50669]
 5133第11回:問七鎌倉市JOUTOU[50458]足利市Gさん[50591]
 6128第3回:問二本庄市烏川碧碧さん[31668]熱海市千本桜さん[31796]
 7122第10回:問五高山市白桃さん[47890]砺波市いっちゃんさん[48012]
 8111第12回:問八姫路市なると金時さん[52260]大崎市星野彼方さん[52371]
 9105第12回:問一八千代市がっくんさん[52329]浦安市いっちゃんさん[52434]
10 83第15回:問七五島市くはさん[57587]加賀市今川焼さん[57670]


[58077]くはさん
久しぶりに金メダルをいただいたうえ、意外にも[57670]まで83レス独り占め。このぐらいではベスト10入りしないでしょうが。
そんなことはございませんですよ!きっちり10位に新規ランクインです。最近の十番勝負では問題傾向ももちろんあるかと思いますが、参加者数の増加&全体のレベル向上もあり、12回開催以来久々のランクインとなりました。正直言うと、本当のところは今回もないかな?と思ってたんですが、くはさんの書き込みを拝見したので、確認してみたら5レス上回ってました。

ちなみに、今回1位から2位が解答するまでかかっているレスの10問平均は「15.8レス」と前回「15.2レス」から「0.6ポイント」遅くなりました。(えっ!前回の方が簡単でした?わたしは不参加だったのでなんとも・・・)【参考:全15回の平均は「25.9レス」。過去最高は第9回の「51.7レス」】


また、今回の「難問ランキング(個人戦)」は、問十:「仙台市」ななさんの12位(129レス)。「難問ランキング(団体-メダル確定編)」も同じく問十:金「仙台市」ななさん、銀「東海市」ぺとぺとさん、銅「福岡市」かばぷうさんの23位(161レス)が最高で、新規ベストテンは更新されませんでした。ちなみに「難問ランキング(個人戦)」「難問ランキング(団体-メダル確定編)」ベスト10についてはこちら([56580])をご参照ください。

こちらも参考までに、これまで全150問におけるメダル確定までのレスの合計数は14,100で平均すると94.0(前々回まで95.6)になりました。第14回の10問平均が97.9レス(最速11/最遅282)、第15回の10問平均が72.3レス(最速4/最遅161)と、こちらは明らかに解答が早くなってますね。いわゆるコバンザメ戦法を使われる方が増加している???。それではまた次回のチャレンジを楽しみに待つことにいたしましょう。


※毎度のことながら長々と失礼しましたm(_ _)m
[58070] 2007年 4月 17日(火)18:45:49【1】JOUTOU さん
第十五回雑感(十番勝負感想文)
わたしも今回の十番勝負の雑感を述べさせていただきたいと思います。前回は不参加、前々回は序盤のみ参加(3問正解)とブランクがあったため全然自信はありませんでした。もちろん不満はありますが、結果的には「初の銀メダル獲得」「十問完答」「解答回数10回」と、まずまずといったところでしょう。また、全体的に見て多くの皆さんがすでに述べられておられますとおり、問題は比較的易しかったと思います。

しかし、わたしも含めて多くの方が苦戦した『問八』『問十』に関して、私見を述べさせていただくならば、現在の出題スタイルが生んだ難問だったのかも知れません。その理由として想定解数が多いことにより絞込みの難易度が逆に上がった可能性があると感じています。仮に『問十』で例えれるならば、以前の形式ならば想定解数は表示されておらず、そのかわり【該当しない市『赤穂市』】などの表示があったはずです。(例えについては、検証はまではしてませんので不十分かも知れませんが予めご了承ください)そうであったなら、もっと早い段階で多くの解答が上がってきたのではと考えてます。他の問題でも想定解数に縛られなければという意見も見受けられますし、むしろ想定解数は少ないものの方が探し易い現象=ヒントとなり易いような気がしています。もちろんわたしを含め、参加される多くの皆さんが完答を目指すわけですから、正答数の少ない問題からクリアしようとするのは常套手段なわけで、予め残りの解がわかるのは非常にありがたいことですけど・・・。わたしにとってはこれも新たな発見でした。

序章が長くなりましたが、解答順に振り返ってみたいと思います。


問一:仙北市(銀メダル)
■日本のさくら名所100選がある市
想定解数:82市
[57686]拙稿
問一は去年からあっためてた想定問題だったのに惜しいことしたなぁ。
上記のとおりです。さくら名所100選は完全に想定してました。ただあまりに問二が勢いよく出るし、想定解数も少ないし、と目を奪われてたら、しばらくして深夜特急さんの解答があり気づきました。「最初に見ときゃよかったなぁ、しかも問一だし!」これが問六とか八とかだとなかなか最初から見ないのですが一だっただけにねぇ・・・。でも上記[57686]の“問一は”の部分だけは伏せておくべきでしたね。反省しとります。解答は角館で有名な「仙北市」。(ノータイムで解答してなければ銅でした)ついでですが13個目のメダルにして初銀GETでした。

問二:都城市(11位)
■2007年春の選抜出場校の所在市
想定解数:30市
ヤマを賭けてる御仁もおられたようですが、わたしは想定もしてませんでした。でも解答ラッシュもあり、直にわかりました。あまり考えてると出てしまいそうなので、東国原氏で話題でまだ未答の宮崎県から「都城市」。
問五:つくば市(21位)
■ご当地ナンバーが使える市
想定解数:47市
この問題は真っ先にナンバーを考えたのですが、括りを確定するのに手間取ってる間に解答ラッシュに突入。そのため細かい検証は後にして、そのものを答えとけば間違いなかろうと「つくば市」を解答しました。
実は[57686]拙稿の
解答時の問○はできれば漢数字を使っていただけると助かるのですが(理由は、既解答を避けるための検索(機能)を使いやすくするためなんですヨ)。
発言は最初に“成田市”と解答しようとして書き込みボタンを押す直前に念のために答え合わせ以降の記事を見直したら、既解答だったというところから出たのでした。


ここで最初のブレイク[57686]まさかここでの一言が全く思いもよらぬヒントを導くことになるとは・・・。


問四:徳島市(24位)
■都道府県で人口密度が最高の市
想定解数:47市
人口密度はいつか出ると思ってましたし、マークはしてたんですが、いきなりストレートど真ん中にくると捻くれ者のわたしには手がでません。解答はこれも未答県から「徳島市」。

問九:米沢市(10位)
■東経140度線が通る市
想定解数:34市
明らかに正答に偏りがあるためその周辺を洗ってました。なかなか決め手が見つからなかったのですが、そのうち習志野市HPの概要を見たら“(極東)東経140度05分18秒(極西)東経139度59分24秒”にぶち当たり、×の勝浦市や北秋田市を確認。「米沢市」を解答。
ちなみに
[57706]運び屋Aさん ウチの場合は1分以内(謎)
発言で、一番最初に検索したのは船橋市HPだったにもかかわらず、概要に見向きもせず習志野市に移動してしまった、ポリシーもない気まぐれなJOUTOUだったのでした。解答とともに(謎)も判明しましたが^^。

問七:廿日市市(9位)
■都道府県の最西端がある市
想定解数:27市
問九が解けると不思議なくらい簡単に西だとわかりました。酒田市は飛島があることはわたしも当然判ってましたが、地図を見てると北西に離れてるため見落としてるんですよね。こういうことを書くとグリグリさんの営業妨害になるか?はたまた将来白桃さんあたりから突っ込まれるネタになっちゃうか?も知れませんが、この飛島は県最北でもあります。皆さん覚えておきましょう^^;。解答は「廿日市市」。

問六:山形市(17位)
■政令指定都市に隣接する市(架橋・海底トンネルによる隣接も含む)
想定解数:117市
よく考えればわかる問題でした。重荷が取れたらあっさりと出てきました。解答は県庁所在地同士が隣接していることでも有名になった「山形市」で。

問三:宜野湾市(12位)
■4月の統一地方選挙日程で市長選挙が行われる市
想定解数:99市
最初は問十で市長選を疑ったため洗ったんですが合わずに断念。考えて見ればそこで他の問題も見ておくべきなんですよね。特に想定解数の近い問三なんか絶好のターゲットじゃありませんか?ダメダメネ(X0X)。さらにブレイク時にわたしが発した一票発言([58046]らるふさん)がらるふさんのヒントになるとは思いもよりませんでしたが、らるふさんの(謎)からわたしが連想できることと言えばズバリ【選挙】しか思い浮かばない。それが[57729]のかばぷうさんへの一言
ちなみにらるふさんの発言はさらに深いところにいってるような気がして、種を蒔いたわたし自身も気づいていないことなのかも・・・。
になったわけです。前回の市長選問題の時もノーヒントで答えたかったと言ってたのに・・・。解答は沖縄県唯一の市長選が実施される「宜野湾市」。


ここまでが“公式”ヒントなしの解答です。最大のヤマもクリアでき、残りは想定解数も多い問題ばかり、すんなり終われるかな?と思ったにもかかわらず、泣きは入るわ、にっちもさっちも行かなくなるわ・・・。


問八:鹿児島市(28位)
■都道府県名の文字だけからなる市
想定解数:86市
何となくビジュアル(視覚系)問題だとは思ってました。そこまでわかっていながら、でもどうしても出ない。アナグラムも「とくていのもじ」だから何よ???てな塩梅でございました。結局2つ目のアナグラムでわかりました。「神埼市」なるほどねぇ・・・。解答はこれも未解答県から「鹿児島市」。

問十:杵築市(19位)
■「市名+東西南北」名の郵便局がある市(簡易郵便局を除く)
想定解数:104市
[57952]等でさんざん申し上げてきましたので、詳細はあえて省略させていただきます。グリグリさんすいませんでしたわたしくウソをついておりましたです。m(_o_)m・・・反省。でもあの時は本当に純粋な気持ちで一票投じたんですヨ。解答は前回まで解答が少なかった九州から「杵築市」。


今回もグリグリさんの巧妙な問題&皆さんのつぶやきで楽しませていただきました。次回も体調さえ万全なら初日の開始時刻ピッタリから参加します!!。おお、わたしってなんて正直者・・・【実はさっきとコメントが違うのはナイショ・・・(苦笑)】

※一部表現(平たく言えば言い訳)を追加&補正
[57973] 2007年 4月 13日(金)13:04:29JOUTOU さん
のら犬のくろ助
わたしの在籍している会社は上席に関西出身者が多いので、今でこそ関西圏では「肉=牛肉」は知りうるところではありますが。

わたしが“ぶた饅”という表現を初めて目にしたのは田河水泡氏の漫画「のらくろ」でした。その漫画の中で登場した“ぶた饅”なる物を主人公の「のらくろ」が如何にもおいしそうにホオバルさまを見て、いつか食べてみたいと子供ごころに思っておりました。が、

[57967]小松原ラガーさん
食べてみてがっかり。「なんや、これ。豚まんやんけ・・・」
わたしの“ぶた饅”初体験の感想は、まさに小松原ラガーさんと逆でした。
[57952] 2007年 4月 12日(木)06:34:59【4】JOUTOU さん
あいたたた・・・
[57945]白桃さん
はい!確かに!本人もてっきり忘れてました。でもこんなこと言ってたとは・・・あ~ハズカシ

104市を数えた方も数えた方です。
ついでに申し上げると、あるサイトで最高で「47×4回」検索すれば多分出てくるはずです。それでも結構めんどい作業ですよね。わたしは遠慮しますが・・・(苦笑)

[57949]ぺとぺとさん
もっとも私の場合、早く答えないとグリグリさんに嘘つき呼ばわりされかねない
ということは、わたしの場合は完全に「嘘つき」ってことですね・・・もちろん否定したいところではありますが、忘れてたのは事実だし、何を言っても言い訳にしかなりませんが・・・トホホ(泣


[57944]hiroroじゃけぇさん
また、市川に住むいとこの家に泊まって、中山競馬場に行こうかな。
是非おいでください。窓はありませんが地下道の壁には広告の要領で有馬の歴代優勝馬(有名どころ)とかあったはずなので、行き(帰りは?ネ)は普通に歩けるならそれなりに楽しめるかも。ちなみにわたしも好きで有馬記念には過去何度も行ってますが、一番人気でもない馬なのに最後の直線に入ると、そこにいる誰もが絶叫に似た“オグリコール”の連呼!馬券を持ってる人も持ってない人も異様な一体感に包まれ、ゴール後の場内は感動に溢れてました。去年もアイドルホースが有馬を最後に引退しましたが、感動といった意味ではオグリに勝てなかったんじゃないかな?
そうそう、その「オグリフィーバー」以降、帰りは西船橋駅行きまたは京成電鉄の東中山駅行きへのバスを好んで使うようになりましたとさ。(笑)


※ぺとぺとさんのくだり追加&一部訂正
[57929] 2007年 4月 11日(水)19:38:04【2】JOUTOU さん
穴栗3年・柿8年
みなさんこんばんわ。普段から殆ど地理ネタには見向きもせず、(とは言っても、みなさんの書き込みは楽しく読ませていただいてますが、「それに反応できない」あるいは「反応がメッチャ遅いため」書き込むタイミングを逸していることも多かったりするのですが・・・)十番勝負関連書き込みに特化しているJOUTOUです。

なのでタマには身近に起こった出来事を少々。

落書き帳のみなさんならタイトルを見てすでにピンときた人も多いかも知れません。先日会社とある案内通達に「兵庫県穴栗市○○」という住所が記載してあったんです。周りにはわたしを含めて誰一人気づく人間はおりませんでした。翌日になって大阪支店の人間から誤字の指摘があり初めて発覚したのですが、この手の間違いに気づけなかったわたし自身がチョット悔しぃぃぃ・・・。でも、気づけなかった言い訳させてをさせてもらうと、その書面には“しそうし”とひらがなルビが振ってあったもんで“宍粟”を疑うことなく見逃しちゃったのでした。

実はもっとショックだったのは視力の衰えだったりして・・・最近目がかすむのよねぇ~(泣


ついでと言ってはなんですが・・・
[57928]油天神山さん
それでも判らぬアナグラム

待望の第一ヒントが出たので、一生懸命アナグラムを解いたものの、私もやっぱり「だから何なの」状態。続いて第二ヒントを一生懸命解いてみたら、いや出るわ出るわ、訳のわからん文が。
発想力が素晴らしい!!

わたしの場合いつもアナグラムは結構早く解けるのですが、「だからなんなのよ!」となった時点でGAME OVERなわけで・・・。そういった楽しみを持てるのもまた一興といったところじゃないでしょうか^^。

[57898]hiroroじゃけぇさん
日曜は、桜花賞だった!
中山競馬場もJR武蔵野線の船橋法典駅から地下道でつながってますが、ほぼ馬場を縦断する感じなので結構距離があります。もともと武蔵野線は運行本数が多い路線ではないので、オグリキャップの引退レースの帰りなんかは、かなり長時間地下道に閉じ込められました。しかも通勤ラッシュに近い状態で。今、思い出しただけでも息苦しくなってきた(>o<;


※ほんとはナイショの理由をこっそり追加
※中山競馬場のくだりを追加
[57923] 2007年 4月 11日(水)01:32:58JOUTOU さん
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負
問十:杵築市

とりあえず誤答なしで完了かな?

追伸:白桃様。あなた様が出された絶好のキラーパスに反応できない鈍いわたくしめをお許しくださいませ。(懺悔・・・)

それでは皆様おやすみなさい。
[57920] 2007年 4月 11日(水)00:49:26JOUTOU さん
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負
問八:鹿児島市

もうここまできたら安易でもなんでもヨカですたい!
[57895] 2007年 4月 9日(月)22:05:21JOUTOU さん
ここにも仲間がおりますよ
[57883]がっくんさん
アナグラムヒントのほうも今朝方には解読した(つもりな)のですが、そこから先へと進めないでいます。問十は皆さんも苦労しているみたいですが、問八は・・・(中略)これは完全に取り残された感じですね・・・。
まぁアナグラムの解読についてはコレしかないとは思うのですが。「だからなんなのよ!」って状態です。アプローチの仕方に問題があるのかも知れませんが、すでに思考停止しつつあります。つまりわたしにとってはヒントになっていないということ?それともどーしようもなく鈍い?

従って当面は何も出てきそうにないのでわたし的には次のヒントを待つことにします。だから置いてかないでね!がっくんさん。

実は初の1.000が懸かってなけりゃ、とっくにゴールインできてたりして・・・(笑)
[57822] 2007年 4月 6日(金)10:29:00【1】JOUTOU さん
滋賀内“フリオ”サラリーマン
全く出口見えず・・・。8問正解までいけたときは、完答も時間の問題だと思っていたのに~シクシク

[57820]星野彼方さん
この数日でそれまで余りよく知らなかった合志市について妙に詳しくなってしまった
やっぱりお仲間がいらっしゃいましたか^^。わたしの場合は星野彼方さんが解答した“本宮市”なんかも含まれてますけど。今年のOFF会にでも会う機会があれば、問十に苦しむ面々を集めて合志市カルトクイズでもやって盛り上がりましょうかねぇ(笑)


[57806]桜トンネルさん
確かに、時間という点では有利ですね。
時間という点だけなら“フリオ”社会人のわたしの場合、こうしてこのように勤務時間中に暇さえあれば解答を考えてますし、書き込んでもいます。【ぜんぜん自慢できることじゃありませんが(苦笑)。よい子の皆さんはマネしないでネ】と、いうことは実力もその程度ということです。


昼間は滋賀内“真面目な”サラリーマン。夜中は寝る間も惜しんで十番勝負の解答を重ね、見事TOP引きの怪物クンことペトペトさんの爪の垢でも煎じて飲ませてもらおうかな?
そういえば自他共に認める元祖バケモノこと“いっちゃんさん”はどうされたのでしょう?何時大捲くりを打ってくるかと戦々恐々としてましたが、今回は完答も逃すほどお忙しかったようで・・・。


今日は朝からDICE-Kさんの活躍を見守ったため、もう眠くて眠くて^^;


#“フリオ”は早口で読んでね!(別名良くないとも言いますが)
[57748] 2007年 4月 3日(火)20:57:33JOUTOU さん
泣きを入れてもいいですか?
さきほども少々申し上げましたが、この落書き帳の面々にとってはボヤキすらヒントとなってしまうようで、迂闊にボヤくこともできません(笑)。それどころか本人すら気付かない(というか、本人すら未解答の問題であるにもかかわらず)こともヒントとして捕らえられてしまうなんて・・・。ほんと恐い人たちですねぇ(笑)。

まぁここまでの解答にはそこそこ自信があるので、あとは残っている未解答の問題(問八&問十)を如何にして解くかということなんですが、とりあえずは売り切れる可能性は極めて低いと思うものの、皆目検討がつきません。嗚呼、やっぱ公式ヒント待ちなのかなぁ~。【実はそこの親切なあなた様の“チラっ”に期待してたりもするのですが・・・やっぱダメ???(苦笑)】
[57739] 2007年 4月 3日(火)13:29:42JOUTOU さん
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負
問三:宜野湾市

やっぱり、これのことだったのか(一度ならず二度までも・・・)

ちなみにらるふさん言い訳させて貰えるなら、この手のものは一応チェックしてるんですけど(でも、他の問題が対象だったことはナイショ・・・)
[57738] 2007年 4月 3日(火)12:46:15JOUTOU さん
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負
問六:山形市

とても数える気にはなりません^^;が、一歩ずつGOAL目指して・・・
(ここまできたので誤答なしで行けるかな?)
[57732] 2007年 4月 3日(火)11:37:55JOUTOU さん
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負
問七:廿日市市

多分これでOKでしょう。少し肩の荷が降りました^^
[57729] 2007年 4月 3日(火)09:56:50JOUTOU さん
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負
問九:米沢市

やっと想定解が少ない問題をひとつクリア!
あとはなんとか問七も乗り越えて久々の完答を味わいたいなぁ。

[57706]運び屋Aさん
ウチの場合は1分以内(謎)
なるほどそうなんですかぁ(謎)

[57708]かぱぷうさん
私の[57686]JOUTOUさんへの「ありがとうございます」は
問一は去年からあっためてた想定問題だったのに惜しいことしたなぁ。
のくだりで問一の答えがピンと来たところに由来しています。
しかし、これで閃くってのもなんだかなぁ(苦笑)
可能性はあると思ってましたが、それにしても隙がないというか?恐ろしいというか?(笑)
ちなみにらるふさんの発言はさらに深いところにいってるような気がして、種を蒔いたわたし自身も気づいていないことなのかも・・・。
[57691] 2007年 4月 2日(月)12:56:40JOUTOU さん
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負解答
問四:徳島市

おかしいなぁ・・・これは真っ先に一度確認したはずだったのに。


[57688]らるふさん
[57686] JOUTOU さん
ありがとうございます。(謎)
???・・・ど、ど、どいういたしまして???
[57686] 2007年 4月 2日(月)09:21:48【3】JOUTOU さん
行き詰った時はブレイクと・・・
5時32分の採点以降、バッタリと書き込みがなくなってしまうとは今回は極端な様相を呈しているようです。みなさんこんにちわ。最近は十番勝負に有力若手が続出し、かといって上位陣は健在だし、ますます肩身が狭いJOUTOUです。タイトルの・・・に続く言葉は「称して“愚痴”ると不思議と解答が浮かんでくる」だったりします。で、わずか3問の解答で早くもジンクスをかついでみるという愚挙にでたわけです(苦笑)。もっとも自分が考えなければ何をやっても解答は出てくるわけないのですが。

詳しいことは終了後のプレイバックで書こうと思いますが、問一は去年からあっためてた想定問題だったのに惜しいことしたなぁ。

[57684]油天神山さん
エイプリル・フールについての私の理想は「騙さない、笑わせる」で、嘘というよりむしろ冗談ですね、そういうのが良いなと思ってます。
この考え方に一票!

白桃、残念ながら本日の十番勝負には参加できないことになりました。
という部分だけは半分信じてしまいました。近頃は引退をほのめかすようなご発言もときたま見られるので、或いは・・・と思ったんですが、ほんの一瞬でも信じた私が愚かでした(笑)。
はい!思いっきりそのとおりです(笑)。信じたあなたが・・・。

勝負開始から一分も経たないうちに金メダルをさらって行かれるのを見て、思わず「クビだ!」と口走ってしまった
この考え方に激しく一票!!


最後に、ななさん今回初金メダルゲットおめでとうございます。また一人これからが期待される有望新人の登場ですね。これからも頑張ってください。でも、ぺとぺとさんみたいな怪物解答者にはならないでいただけることを切に望んでいます(^^;。
そこでついでのお願いといってはなんですが、次回から解答時の問○はできれば漢数字を使っていただけると助かるのですが(理由は、既解答を避けるための検索(機能)を使いやすくするためなんですヨ)。

※文言一部追加&修正
[57657] 2007年 4月 1日(日)21:14:51JOUTOU さん
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負
問五:つくば市

わたしもスプリント力はないので・・・この展開はキッツイわァ(=x=;
[57546] 2007年 4月 1日(日)12:13:43JOUTOU さん
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負
問二:都城市
[57538] 2007年 4月 1日(日)12:10:24JOUTOU さん
【第十五回】新政令市誕生記念 全国の市・十番勝負
問一:仙北市
[57212] 2007年 3月 8日(木)16:33:41JOUTOU さん
さくらさくら
[57198]がっくんさん
冬の間にそれなりの寒さにさらされないと、逆に開花が遅れるという法則があります。
[57200]EMMさん
ところが、冬の間の低温の期間が足りないと休眠打破しないまま春になってしまう事があります。
ご教授ありがとうございました。そう言われてみれば数日前のテレビ(ズームインSUPERだったかな?)でも、ただ暖かければ開花が早まるというものではないようなこと言っていたような気が・・・と思ったら、[57196]でリンクを付けた気象庁発表の報道資料「第1回さくら開花予想」の中にも
〔参考〕
1.さくらは、夏頃に翌春咲く花のもととなる花芽(かが)を形成し、休眠に入ります。花芽は冬の低温に一定期間さらされると休眠から覚めます(休眠打破)。花芽は休眠打破のあと気温の上昇とともに生長し開花します。
ちゃんと書いてありました。自分がリンクした書面の内容くらい、よく読んでおかなきゃいけませんね。反省反省m__m

[57210]inakanomozartさん
静岡市では例年4月始めがお祭りなので、子どものころからサクラとお祭りがセットで脳内に刷り込まれているので、サクラのないお祭りはちょいとさびしく残念な感じです。
そうですよね。わたしの場合は開花が早いということで真っ先に思い立ったのが「今年は入学式の頃にはもう葉桜なのかな?」です。つまりわたしにとっては“入学式&桜”のイメージが強いのです。もちろんお住まいになる地域によって開花時期に違いがあるのは当然なので、皆さんがそれぞれの“桜&○○”というイメージをお持ちのこととは思います。
何にせよ長年刷り込まれてきた季節感との違和感は感じるのではないでしょうか。


[57198]がっくんさん
ところで、書き込み10万文字達成おめでとうございます。
こちらもありがとうございます。
内容が濃くないので文字数が伸びずです。もっと濃い内容を書き込めるようにがんばらないとなぁと思うしだいです。
わたしの過去の書き込みに比べたら充分すぎるくらいですよ!この落書き帳はそのまま学術論文になりそうな書き込みも多いですし、専門知識を持った方々も多いので、そういう考え方は大事だと思いますけどネ。でも所詮わたしには無理なので通常はウォッチャーで。書き込みは話題についていく程度&時には皆さんの意見を求めるネタ振り程度で楽しませてもらってます。(こんないい加減なメンバーですいません)
[57196] 2007年 3月 7日(水)16:31:10【1】JOUTOU さん
南九州は暖冬じゃなかった?
本日、気象庁より第1回のさくらの開花予想(北陸、関東甲信、東海、近畿、中国、四国、九州)が発表されました。今年は記録的な暖冬ということもあり、各地共開花が概ね平年より5日以上早い見込みのようです。特徴的なのは全国で一番早いと予想されているのが静岡(3月13日)、続いて松山・高松(3月17日)、東京(3月18日)と続くようで、サクラ前線が例年の北上してくるというイメージから、かなりかけ離れた歪な形となっています。長いことニュース等でサクラ前線を見てきましたがこんな形は初めて見ました。

もう一つ、全国ほとんどの地点が平年より開花が早まると予想されている中で、気象庁発表の表にある地点で離島を除いて平年より開花が遅いと予想されているのが、潮岬(和歌山)・長崎・宮崎・鹿児島の4ヶ所。潮岬と長崎に関しては+1日なのでまぁ平年並みでいいとして、宮崎・鹿児島が何とそれぞれ3日遅・5日遅。むしろ南九州は平年より寒かった???(ちなみに離島でも八丈島+4日、種子島+2日と南が遅めですね)


わたしもおかげさまで、この書き込みを以って100,000文字を突破しました^^
[57154] 2007年 3月 4日(日)17:14:14【1】JOUTOU さん
都道府県庁所在地の経県値
わたしも一枚乗せていただきます。点数は137点こちらでした。親の田舎で馴染みの深い山形などは今後も山形市に宿泊する機会があるかどうか?もちろん行けば泊まる処は何軒かある(県内郡部)ので尚更難しいかも・・・。あとは全般に西が弱いですね。

これだけでは何なので、かなり遅レスですが2006年の経験値はこちら

そして今年2007年の経験値はこちら。いろいろあった関係でまだ東京を一度も出ていないことに今日気付きましたとさ。なんとなく少しブルーな気分に・・・。もう春だし、健康のためにも積極的に動くぞぉ~。まずは来週あたりにカシマかな^^;


※山形市部分の表現一部訂正(誤認を招く可能性があったので)
[57122] 2007年 3月 2日(金)09:14:13【1】JOUTOU さん
海上渡橋歴 他
わたしの場合、多少記憶に曖昧さはありますが、住んでる場所の関係もあり、東京湾岸の埋立地(島)のほとんどは歩いたor通過した経験があると思われます。明らかに有名なレンボーブリッジ(ちなみにどうでもいいことですが昨日初めて都バスに乗車して渡りました)などはすぐに出てきますが、その他公道に架かる橋などは名前がさっぱりわかりません。地図で確認することはもちろん可能ですが、多くの皆さんも言われているように、どこまでが海で川かというのも判断に苦しむところもあり、もう少し定義が固まったところで改めて調べようと思います。ちなみに(結構寄り道が好きだったりするので・・・)東京都内湾岸の橋なら特殊な事情がなければ渡橋経験はあると思います。

[57117]いっちゃんさん
むしろ、昨年の金沢オフ会でのJOUTOUさんの軽妙な司会術(トーク)こそ見習いたいスキルでございます。
え゛! あの噛みまくりで、つっかえまくりのスムーズさに欠ける司会進行を見習いたいですと?ヤメトキナサイ!!(苦笑)
正直な話、別段緊張していたわけではないし、かといって酔っ払っていたわけでもないのにねぇ・・・。今でも思い出すと恥ずかしい限りです。OFF会参加の皆さま、司会進行がお聞き苦しかった件、この場を借りてお詫び申し上げます。m(__)m
(OFF会後にコレ言っときたかったのですが機会を逸して今日まできてしまいました)
[57048] 2007年 2月 26日(月)17:46:26JOUTOU さん
港&渡島 他
わたしは子供の頃から乗り物酔いがひどい方だったので、特に最悪な状態に陥る船は敬遠状態。自分が車を運転するようになって以降は、乗り物酔いからは殆ど解消されたものの、相も変わらず船だけはダメみたいです。
そんなこんなで以下のフェリーに乗船の際に発着のため利用した港だけです。
函館=青森,苫小牧→仙台,東京→那智勝浦,新潟=両津,三角→島原

船が苦手な以上、離島へSTAYした経験も非常に少ないです。
主要四島◎北海道、◎本州、○四国、○九州
神奈川県●城ヶ島、●江ノ島
新潟県○佐渡島
大阪府○関西空港
兵庫県○神戸空港、▲淡路島
岡山県・香川県▲瀬戸大橋に架かる島々(大雑把な表現でゴメンナサイ)
徳島県▲大毛島
長崎県○箕島(長崎空港)
てなとこでしょうか?


さて、[56990]いっちゃんさん調べによると、わたしは「いっちゃん率」第2位ということで、何と6回に1回はいっちゃんさん絡みだとか?わたし自身はそんなに絡んでいる感覚はないのですが、きっといっちゃんさんが人を引き付ける魅力をお持ちなのでしょう。≪JOUTOUなんか引き付けたくないって?そりゃ失礼しました^^;≫
それはさておいて、わたしの場合十番勝負絡みが多いことは確かなので、グリグリさんはもちろん、EMMさんやねずみの国の酒仙おじさまなども多く名前をお借りしていると思います。そういえば、このおじさまは当落書き帳メンバーの中で最も(てか、唯一かも?)NH以外で形容されることが多い方でもありますね。(実際呼び名がいくつあるんだろう?)
[56951] 2007年 2月 22日(木)16:54:10JOUTOU さん
空港歴 他
快方には向かっているものの、咳き込むおかげで腹筋が痛いJOUTOUです。


さて、わたくしめもに一口に乗らせていただこうかなということで、空港歴は以下のとおり
1.その空港の発着便を利用したことがある。(到着・出発いずれか片方のみを含む。)
釧路・新千歳・(千歳)・仙台・羽田・小松・大阪・関西・神戸・岡山・広島西・松山・高知・福岡・長崎
2.送迎や見学などで空港の建物の中に入ったことはあるが、発着便は利用したことがない。
成田・(強いて言えば紋別も)

こうやって書き出してむると自分が思ってた以上に利用してましたね。

ちなみにわたしの航空機デビューは高校の修学旅行(福岡→羽田)でしたが、行きが新幹線(東京→小郡(現:新山口))で6時間以上もかかったため、初飛行機はこんな便利な乗り物があったなんてと感動を覚えたくらいです。それ以来旅行でも仕事でも飛行機を好んで使ってます。(もちろん大阪方面へ行く時は新幹線より羽田→伊丹利用が定番です)

これがわたしの200回目の書き込みになりました。(タイトルの他とはこのことです。くだらない理由でスイマセン m(_o_)m )
[56912] 2007年 2月 19日(月)10:03:48【1】JOUTOU さん
アジア最大
当落書き帳でインフルエンザを蔓延させた張本人として油天神山さんに疑惑の目を向けられているJOUTOUです。(笑)

みなさんも報道等でご存知のとおり、昨日行われた国内史上最大・アジア最大規模の市民マラソンとなった2007東京マラソンのことです。1月下旬頃から都内を車で走っていると、「例年に比べ交通規制の予告をやたら目にするなぁ・・・」なんて思っていたのですが、前日(17日)に初めて今回のマラソンコースを知ってもうびっくり!(遅ぇよ)コースを知ったわたしの最初の感想は『よく警視庁が首を縦に振ったな』でした。新宿で4時間、銀座で6時間等の大規模な交通規制が引かれた割には混乱も少なく、概ね参加者・市民の評判も上々だったようです。最後に来年も引き続き行われるとの報に『よく警視庁が首を縦に振ったな』(笑)と再び思ったと同時に、このイベントを強行できる都知事の権限の強大さを改めて感じたJOUTOUでした。

ちなみにわたしはお祭り大好き人間の部類に入ると思ってますが・・・(笑)


※語尾言葉を補足
[56881] 2007年 2月 16日(金)13:53:39JOUTOU さん
軟弱者
落書き帳の皆さんこんにちは、惨連休はインフルエンザらしき高熱に見舞われ、昨日あたりからようやく現世に帰還を果たしたJOUTOUです。しかし[56747]でも申し上げましたが、ここはブランクを作るとチェックするだけでもホント大変!

拙稿[56749]にて勝手に言い残したことがあったので、とりあえずすっきりさせときます。新城市=4(豊田・豊橋・岡崎・浜松)、南砺市=3(富山・金沢・飛騨)のこと。すなわち、「自動車ナンバーと一致する市が隣接している最大値」だったわけです。

その後、今川焼さんが[56780]で「最も多くのナンバープレートに接する市」を挙げられていたように、わたしの場合は詰めが甘いですな。

さて、わたしが新城市で本当にOKかということでもう一度確認をしたところ、身近なところにありました。それが町田市(八王子・多摩・横浜・川崎)だったわけです。しかし、多摩ナンバーに関しては多摩市より歴史が古いし、何よりも三多摩地区という感覚でとらえていたため、最初の段階ではあっさりと見逃したようです。


ついでに遅ればせながらわたしも投票しときます。

<ありそうなのに一市しかない>
○市名+東西南北の4つの郵便局が揃っている市 札幌市 [56642]

<なさそうなのに一市ある>
○銀行の有人店舗もATMコーナーもない市 歌志内市 [56587]
○一時的な祝日に市制施行した市 尾花沢市 [56452](これは元祖ですから!)
[56749] 2007年 2月 9日(金)14:04:10【1】JOUTOU さん
残念
“新城市=4”“(次点)南砺市=3”で新城市が一市特定できたと思いきや、よくよく見たら、新制度スタート以前からの4に該当する市がもう一市がありました。う~んやっぱ簡単には見つからんなぁ。

悔しいので答えはちょっとの間、伏せときますので、「もう一市」が分かる方は、何か他の書き込みのついでに“おまけ程度”にでも答えを載せてください。


[56675]千本桜さん
クイズここはどこでしょう
わたしが漠然とこの文章を見ていて、初めて“清水”と認識できたのが意外にも「いほはら」という言葉でした。 自分が何故「いほはら」=「庵原」を直感したのかわからなかったのですが、よくよく考えてみると、日本平に足を運ぶたびに通る「庵原交差点」がイメージと重なったのでしょうか。(日本平はアウェーですけどね^^)

※後文追加
[56747] 2007年 2月 9日(金)11:08:26JOUTOU さん
やっと追いついた・・・
落書き帳はブランクを作ると追いつくのが大変で大変で・・・w

さて、A+B条件とはなりますが私も一つ。

都道府県内で人口3位以下の都道府県庁所在地(21文字)・・・福島市

いかがでしょう?
[56580] 2007年 2月 2日(金)11:15:26JOUTOU さん
全国の市・十番勝負「難問ランキング(個人戦)&(団体-メダル確定編)」
少々レスが長くなりますが2つに分けるのもなんなので、今回は(個人・団体)一緒にしてしまいました。

このランキングは、これまでの全国の市・十番勝負で出題された140問の中で最初の正答が出るまでのレス数が多いものほど難しいと、あくまでも出題から最初の正答までに要したレス数にこだわってJOUTOUが勝手に解釈して作成したランキングです。

まずは「難問ランキング(個人戦)」から

RANK要したレス開催回:問題最初の正答回答者記事番号出題番号
 1296第11回:問一明石市桜トンネルさん[50504][50208]
 2295第12回:問十京都市suikoteiさん[52495][52200]
 3250第11回:問七鎌倉市JOUTOU[50458][50208]
 4217第9回:問八清須市稲生さん[45865][45648]
 5203第10回:問十大川市いっちゃんさん[47998][47795]
 6197第11回:問六つくばみらい市EMMさん[50405][50208]
 7170第14回:問四小浜市たもっちさん[55939][55769]
 8169第9回:問六中野市更級14さん[45817][45648]
 9159第13回:問七大阪狭山市なると金時さん[54795][54636]
10152第14回:問一桐生市がっくんさん[55921][55769]


次に「難問ランキング(団体-メダル確定編)」です。

当ランキングは、出題から第3位(銅メダル)の正答までに要したレス数の最も多い問題を1位として順位を決定していますのでご了承ください。

RANK要レス開催回:問題金メダル銀メダル銅メダル銅番号出題番号
 1528第11回:問一桜トンネルさん運び屋AさんBEANさん[50736][50208]
 2452第9回:問八稲生さん白桃さんEMMさん[46100][45648]
 3391第11回:問七JOUTOUGさん白桃さん[50599][50208]
 4313第9回:問十EMMさんいっちゃんさん湾岸太陽族さん[45961][45648]
 5307第12回:問十suikoteiさんハンブルガーさんYASUさん[50503][50208]
 6295第11回:問三太白さんBEANさんEMMさん[50503][50208]
 7282第14回:問四たもっちさん星野彼方さん運び屋Aさん[56051][55769]
 8260第10回:問五白桃さんいっちゃんさんEMMさん[48055][47795]
 9256第3回:問二烏川碧碧さん千本桜さん稲生さん[31836][31580]
10246第10回:問十いっちゃんさん星野彼方さんEMMさん[48041][47795]

第13・14回十番勝負で新たに3問がランクインした中でどちらも第7位に入った、たもっちさんの第14回問四はたもっちさん正答後2回ヒントが出た後、次の解答が生まれてますので価値ありですね。

ちなみに「ひとり占め王ランキング」についてはベスト10に変動がないので、こちら([53421])をご参照ください。

さて、これまで全140問におけるメダル確定までのレスの合計数は13,377で平均すると95.6(前々回まで96.4)になりました。第13回の10問平均が83.6レス(最速13/最遅185)、第14回の10問平均が97.9レス(最速11/最遅282)でした。前回が比較的易しかったので、今回が難しさが際立ったのかも・・・。それではまた次回のチャレンジを楽しみに待つことにいたしましょう。次回はなんとしても調整をうまくして参加したいと思っとりますです。


※興味のない方、毎度のことながら長々と失礼しましたm(_ _)m
[56570] 2007年 2月 1日(木)18:14:38JOUTOU さん
一月遅れになっちゃいましたが・・・
落書き帳の皆さま、あと3日もすれば暦の上では春というこの日に遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、前回(第十三回)の十番勝負あたりから万全な体調には程遠く、結局のところ2007年一発目の十番勝負も問題を眺めるも思考回路が全く働かず、不戦敗となってしまいました。他にも道路特定財源の話題だとか、反応したい内容のものもあったのですが、もたもたしているうちに自分の出る幕を逸してしまうなど(本当のところは未だ56000番台までしか見てなったりして)、メンバー登録以来書き込みブランクが最長となってしまいました。まぁ、あと500強の書き込みはこれからリハビリがてら見ていくことにします。

追伸:恒例のランキングですが、十三回・十四回の十番勝負で変動のあったものだけ近日中にUPしときます。
[55148] 2006年 11月 14日(火)08:43:38【1】JOUTOU さん
今回は勝負になりませんでした(十番勝負ちょっとだけ感想)
集中力を欠き無残な結果となりました。

問○にちなんだ設問は過去にも出てましたし、これまでは全問と言わずとも必ずチェック対象であったのですが・・・。まぁ、後のまつりってやつでございますね。

良かったことは、問四が運よく検索に引っかかり金メダルを獲得できたことで、歴代メダルランクングベスト5に入れたこと。あとは、問六が早い段階でSOLDOUT状態になったため、諦めがついたことで十番勝負にのめり込むこともなく、体調回復のため保養に専念できたことかな(それでも、未だに万全に戻っていなかったりして・・・苦笑)。

それでもヒント後に問二と問九を解答した時点で、全体のカラクリが見えてこないようじゃ、まだまだ精進がたりませんねぇ~。正月は初詣をキャンセルしてガンバリますワ。(まさかやらないなんて言わないですよね?グリグリさん(笑))

(グリグリさん。お互い体調管理には気をつけましょう。)

※誤字訂正
[54996] 2006年 11月 5日(日)07:22:21JOUTOU さん
【第十三回】第三回オフ会開催記念 全国の市・十番勝負
問三:川崎市

十番勝負で3回目の使用かな?(自己最多)
[54960] 2006年 11月 3日(金)17:47:11JOUTOU さん
【第十三回】第三回オフ会開催記念 全国の市・十番勝負
問九:可児市

岐阜県シリーズゥゥゥ(はぁ~  ため息しか出ん・・・
[54957] 2006年 11月 3日(金)17:16:54JOUTOU さん
【第十三回】第三回オフ会開催記念 全国の市・十番勝負
問二:郡上市

これがすぐに出てこないようじゃ重症だわ・・・(苦笑)
[54829] 2006年 10月 31日(火)08:31:34JOUTOU さん
早いなぁ・・・
何はともかくEMMさん完答一番乗りおめでとうございます。スタートして3日かからず全問回答とはすばらしい!そうそう日曜日も訓練とかいって、人を安心させておいて帰ってくるの早すぎまっせ!(笑)


さて、わたしは今回は体調崩して集中力が上がらず、未だに他の未解答(想定解終了も含む)問題が全くわかっておりません。(実は今までのはまぐれで今回が本当の実力だったりしますが・・・^^。

いたずらに誤答を重ねてログを流すのは本意ではないので、ヒントが出てから答えられるものを答えようと思います。
[54650] 2006年 10月 29日(日)06:54:37JOUTOU さん
【第十三回】第三回オフ会開催記念 全国の市・十番勝負
問六:東大阪市

無責任回答ですので参考にしないでね!


コメント書き足してたら12秒差で一番乗り逃した・・・
[54638] 2006年 10月 29日(日)06:15:21JOUTOU さん
【第十三回】第三回オフ会開催記念 全国の市・十番勝負
問四:桶川市

初の一番乗り!

数もピタリ合うんだけどなぁ・・・
[54290] 2006年 10月 1日(日)19:50:27JOUTOU さん
「函館のヒト」と「加賀のヒト」+「讃岐のヒト」
わたしも白桃さんと同様に金沢は4回目。しかもこれまでの3回はクルマだったため、公共交通機関のみでの金沢旅行は初めての経験でした。下準備やらセッティングやらで奔走してくれたお二人には心から感謝しております。また、実は計画段階から盛り上げ役に回っていただいた“酒仙人”さんもありがとうございます。

[54289]白桃さん
アーケード商店街もチョー寂しい。ある政党の方が車上立会演説してましたが、可哀相に殆ど人通りがありません。
当該某政党さんの場合、果たして小松駅前で演説することに意味があるのか?が疑問ですが。。。

[54287]いっちゃんさん
進行役をお願いしたJOUTOUさんの軽妙な司会に助けられ
ミスの連続&ろれつは回ってないわ。カミカミだわ・・・で恥ずかしい限りです(冷や汗)

EMMさん
小松空港でうどんを食べてみました。確かに関西風でも関東風でもありませんね。やっぱり中間?なのかなぁ。
[54097] 2006年 9月 21日(木)14:18:49【1】JOUTOU さん
雑レス
皆さまごぶさたしております。

さて、先週末高速で前の車に小石を跳ねられ、買い換えたばかりで一週間もたたない新車のフロントガラスにヒビ(5mm程)が入ってしまいました。しかも、栃木県佐野市の惣宗寺(いわゆる佐野厄除け大師のこと)に祈祷に行った帰りの出来事。(ちなみにわたしにとって同寺での祈祷は新車買替え後の恒例行事で今回が8回目ですが、おかげでこれまで大きな事故には遭遇していません)祈祷中、足の痺れに気を取られ、祈り方が足りなかったのが原因かなぁ・・・なんて、少々ヘコんでいるJOUTOUです。


[54083]EMMさん
結構良い眺めが見られるのが金沢スカイホテルの16・17階にある3つのレストラン。・・・(中略)・・・オフ会当日の昼食はこちらでいかがでしょう??
眺望を楽しみながら食事をするというのも、ある意味「金沢ならではの味を堪能する」ということにつながりますね。(メモメモ・・・・っと。

さて、市街地ではありませんが高台からの眺望というなら、拙稿[44090]でも紹介させていただいたサロマ湖畔-幌岩山の展望台が晴れた日なら最高です。何といっても湖の面積国内第3位・北海道最大の湖が一望できる壮大なパノラマは圧巻でした。
[53755] 2006年 9月 1日(金)17:49:31JOUTOU さん
クイ図&OFF
拙稿[53740]問二は、問題となっている{地図2-1}が今年の6月にも通った非常に馴染みのある場所だっただけに解答したものでしたが、結構違う筋の解答も出てるようですね。わたしの場合は特に検証して答えたわけではないので自信はありません。(でも、そんなに離れた解答ではないとは思ってますけど)


[53718]EMMさん
以前[38452]でしぞ~かおでんGMさんにご紹介させて頂いた記事なんかもありますが、ジャンルなりご予算なりでご希望があるようでしたらお知らせ下さい。
ありがとうございます。予算の希望は特にありませんが、あえて希望を申し上げるなら、例えば[38452]のご紹介いただいているような「金沢」的なものとでもいいましょうか。「現地ならではの旬のもの」とかでも歓迎です。つまり“金沢来たんなら騙されたと思って一度これ食って東京へ帰れ!”てな“ノリ”でお願いできれば最高ですね^^。
[53740] 2006年 9月 1日(金)08:50:50【1】JOUTOU さん
クイ図(試作品)解答
問二:ここ

問一:ここ

また、おもしろいこと考えましたね^^。


※問一回答分を追加


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示