都道府県市区町村
落書き帳

トップ > 落書き帳 >

メンバー紹介

>
牛山牛太郎さんの記事が100件見つかりました

… スポンサーリンク …


記事番号記事日付記事タイトル・発言者
[51528]2006年5月28日
牛山牛太郎
[51398]2006年5月20日
牛山牛太郎
[51309]2006年5月13日
牛山牛太郎
[51248]2006年5月9日
牛山牛太郎
[50967]2006年4月23日
牛山牛太郎
[50849]2006年4月17日
牛山牛太郎
[50629]2006年4月10日
牛山牛太郎
[50452]2006年4月5日
牛山牛太郎
[50347]2006年4月3日
牛山牛太郎
[50269]2006年4月2日
牛山牛太郎
[50266]2006年4月2日
牛山牛太郎
[50039]2006年3月24日
牛山牛太郎
[49853]2006年3月15日
牛山牛太郎
[49673]2006年3月5日
牛山牛太郎
[49495]2006年2月27日
牛山牛太郎
[49373]2006年2月21日
牛山牛太郎
[49315]2006年2月19日
牛山牛太郎
[49300]2006年2月18日
牛山牛太郎
[49298]2006年2月18日
牛山牛太郎
[49256]2006年2月17日
牛山牛太郎
[49206]2006年2月15日
牛山牛太郎
[49168]2006年2月14日
牛山牛太郎
[48927]2006年2月2日
牛山牛太郎
[48717]2006年1月25日
牛山牛太郎
[48583]2006年1月21日
牛山牛太郎
[48535]2006年1月19日
牛山牛太郎
[48467]2006年1月17日
牛山牛太郎
[48431]2006年1月16日
牛山牛太郎
[48430]2006年1月16日
牛山牛太郎
[48374]2006年1月15日
牛山牛太郎
[48060]2006年1月8日
牛山牛太郎
[47963]2006年1月5日
牛山牛太郎
[47920]2006年1月4日
牛山牛太郎
[47558]2005年12月21日
牛山牛太郎
[47017]2005年12月1日
牛山牛太郎
[46913]2005年11月26日
牛山牛太郎
[46772]2005年11月20日
牛山牛太郎
[46661]2005年11月15日
牛山牛太郎
[46646]2005年11月14日
牛山牛太郎
[46594]2005年11月11日
牛山牛太郎
[46540]2005年11月8日
牛山牛太郎
[46524]2005年11月7日
牛山牛太郎
[46440]2005年11月3日
牛山牛太郎
[46407]2005年11月2日
牛山牛太郎
[46355]2005年11月1日
牛山牛太郎
[46350]2005年11月1日
牛山牛太郎
[46228]2005年10月27日
牛山牛太郎
[46030]2005年10月23日
牛山牛太郎
[46029]2005年10月23日
牛山牛太郎
[45746]2005年10月17日
牛山牛太郎
[45701]2005年10月16日
牛山牛太郎
[45627]2005年10月14日
牛山牛太郎
[45493]2005年10月8日
牛山牛太郎
[45349]2005年10月3日
牛山牛太郎
[45244]2005年9月30日
牛山牛太郎
[44816]2005年9月10日
牛山牛太郎
[44805]2005年9月10日
牛山牛太郎
[44781]2005年9月9日
牛山牛太郎
[44746]2005年9月7日
牛山牛太郎
[44658]2005年9月4日
牛山牛太郎
[44606]2005年9月2日
牛山牛太郎
[44501]2005年8月26日
牛山牛太郎
[44477]2005年8月24日
牛山牛太郎
[44330]2005年8月20日
牛山牛太郎
[44201]2005年8月16日
牛山牛太郎
[44194]2005年8月16日
牛山牛太郎
[44114]2005年8月13日
牛山牛太郎
[43673]2005年7月28日
牛山牛太郎
[43582]2005年7月27日
牛山牛太郎
[43503]2005年7月26日
牛山牛太郎
[43391]2005年7月24日
牛山牛太郎
[43262]2005年7月23日
牛山牛太郎
[43130]2005年7月18日
牛山牛太郎
[43086]2005年7月17日
牛山牛太郎
[43050]2005年7月16日
牛山牛太郎
[42984]2005年7月13日
牛山牛太郎
[42895]2005年7月8日
牛山牛太郎
[42870]2005年7月7日
牛山牛太郎
[42741]2005年7月2日
牛山牛太郎
[42624]2005年6月28日
牛山牛太郎
[42570]2005年6月26日
牛山牛太郎
[42554]2005年6月25日
牛山牛太郎
[42230]2005年6月11日
牛山牛太郎
[42216]2005年6月11日
牛山牛太郎
[42002]2005年6月6日
牛山牛太郎
[41981]2005年6月6日
牛山牛太郎
[41948]2005年6月5日
牛山牛太郎
[41898]2005年6月4日
牛山牛太郎
[41877]2005年6月4日
牛山牛太郎
[41850]2005年6月3日
牛山牛太郎
[41702]2005年5月28日
牛山牛太郎
[41639]2005年5月26日
牛山牛太郎
[41540]2005年5月23日
牛山牛太郎
[41535]2005年5月23日
牛山牛太郎
[41534]2005年5月23日
牛山牛太郎
[41368]2005年5月19日
牛山牛太郎
[41170]2005年5月14日
牛山牛太郎
[41150]2005年5月14日
牛山牛太郎
[40533]2005年5月3日
牛山牛太郎
[40306]2005年4月27日
牛山牛太郎

[51528] 2006年 5月 28日(日)15:00:40牛山牛太郎 さん
重複。
みなさま、おひるにこんにちは。

[51464] 2006 年 5 月 24 日 (水) 10:15:14 星野彼方 さん。
返事が遅くなって申し訳ありません。結論から言いますと、父父山はどうやら豊田市新盛町の小字名のようです。従って残念ですが、採用は見送らせていただきます。

 はい。自然地名が対象だったんですね。よく見て無かった・・・・・。
で、県内の地図帳を視ていたら、大崎市田尻町に「百々川」という川を見つけました。
ですが、マピオンやゼンリンには載っていないようです。いかがいたしましょうか?


[51468] 2006 年 5 月 24 日 (水) 22:39:25 倉田昆布 さん。
これを見てすぐに思い浮かんだのは国後島の「爺爺岳」でした。が、北方領土…
そこでざっと探してみました。まだあると思います。

 共通の文字がないので、探すとなると、結構大変になりますね。


みやこ♂さんへ。
久々に「三山」を見つけました。「信夫三山」(福島市)です。詳細は、こちらです。
[51398] 2006年 5月 20日(土)00:18:43牛山牛太郎 さん
この話は出てました?
みなさま、おばんでございます。

「々」を使用しない、重複文字地名ってどれくらいあるんでしょうね?
○山山・×川川・△沢沢とか言う場合を除いて。

とりあえず、父父山・豊田市。

星野彼方さん、いかがですか?


[51360] 2006 年 5 月 16 日 (火) 22:50:24 千本桜 さん。
宮城県が平成17年に調査した消費購買動向調査が公表され、その報告書「宮城県の商圏」が発売されたので県庁へ行って買ってきました。それによりますと、前回調査(平成14年)では商圏を形成していた柴田、築館、鹿島台が要件を満たせず脱落。[51248]牛山牛太郎さん御懸念の柴田町の地盤沈下が現実味を帯びてきました。

ガーーーン!!。とてつもない衝撃のあまり、もう、寝込んでしまいそうです。
ここまで、地盤沈下が進んでいたとは・・・。
[51309] 2006年 5月 13日(土)13:22:18牛山牛太郎 さん
区。
みなさま、昼下がりにこんにちは。

ニジェガロージェッツさんへ。
宮城県内で、いくつか「区」を見つけました。

多賀城市山王字山王一区~五区。と
東松島市の上区中区下区南区です。
東松島市のほうは、住所ではなく地区名になりますが、地図上には表記されております。

いかがですか?
[51248] 2006年 5月 9日(火)01:32:05牛山牛太郎 さん
これはウワサなの?
みなさま、おばんでございます。

[51230] 2006 年 5 月 8 日 (月) 02:06:29 千本桜 さん。
「ザ・モール」と「ダイヤモンドシティ」だけで戦ってくれれば問題は無いのですが、火の粉は近隣市町の店舗にも飛んできそうです。現時点で県南最大規模のSC大河原「フォルテ」は昨年、大規模リニューアルをし褌を締め直して応戦体勢に入りましたが、地域初の郊外型大型店として昭和55年に開店した柴田「サンコア」は褌を締め直す様子も見せず、ユルフンのまま「ダイヤモンドシティ」に立向かう所存なのか。途中でほどけなければ良いのだが。

その、サンコアの中身ですが、夏ごろに撤退か?というウワサも流れております。
ますます地盤沈下が進みそうです・・・。やはり、都市計画をちゃんとしなかったのが、影響していますね。4号線バイパス沿いは、商業地として、整備するべきでした。
[50967] 2006年 4月 23日(日)01:42:48牛山牛太郎 さん
歩道ですけど。
みなさま、おばんでございます。

太白さんへ。
成田新幹線の画像を検索していたら、ループ歩道を見つけました。こちらです。
江東区の、JR潮見駅付近です。歩道ですので、参考までに。
[50849] 2006年 4月 17日(月)00:35:44牛山牛太郎 さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負・回答。
みなさま、おばんです。

今回は、無理です。もう、あきらめました・・・。
問四:日置市?

[50699] 2006 年 4 月 11 日 (火) 23:21:56 千本桜 さん
やっぱり分かりますか。あの掲示板に紹介したのは私です。時々、牛山さんに違いないと思われる書込みもお見受けしますが

やはり、そうでしたか。まさか、あの掲示板に書き込みをされているとは、思いもよりませんでした。私も時々書き込んでおりますが、わかっちゃいますよね。
[50629] 2006年 4月 10日(月)01:00:29牛山牛太郎 さん
堺市の件は、すっかり忘れていたんです・・・。
みなさま、おばんでございます。

[50590] 2006 年 4 月 9 日 (日) 07:31:07 miki さん。
 「文字数逆転」コレクション・更新願い

ありがとうございます。合併はすべてチェックしているつもりだったんですが、政令指定都市への移行は完全に忘れてしまっていました。静岡の時は、大丈夫だったのに・・・。


[50418] 2006 年 4 月 4 日 (火) 20:06:53 千本桜 さん。
 HP一目千本桜

今度の土日には、大勢の人々で賑わいそうですね。この季節が一番活気があって大好きです。(やや興奮気味です)。
ところで、地元の掲示板に、HPの紹介をされましたでしょうか?
文章を拝見する限り、千本桜さん御本人だとは思いますが・・・。
[50452] 2006年 4月 5日(水)12:22:27牛山牛太郎 さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負・回答。
おひるに、こんにちは。

問八:仙台市?

よう、わかりません・・・・。
[50347] 2006年 4月 3日(月)01:23:36牛山牛太郎 さん
ゴホン、ゴホンッ!!
みなさま、おばんです。

 先日、「廃競馬場巡礼」(浅野靖典氏著)という本を偶然見つけまして、思わず購入いたしました。全国に散らばる競馬場跡地を訪ねるという、宮脇俊三氏の「鉄道廃線跡を歩く」シリーズの競馬場版のような本です。訪ねられている廃競馬場は、中津・仙台・石巻・春木・下関・都城・鹿屋・鹿児島・宮崎・柏・福間・三島・上諏訪・松本・徳島・鳴門・紀三井寺の、17箇所です。巻末には、昭和10年以降に存在した、競馬場のリストが150箇所ほど掲載されております。スバラシイ。仙台競馬場の訪問記が載っていたのも、購入を決めた一番の理由でもあります。興味のある方は、購入してみるのもよろしいかと思います。
ただ、地図に興味のあるものといたしましては、もう少し、過去の地図と現在の地図を対比させてほしかったですね。それだけが、ちょっと残念です。

ということで、本からの資料より、久々の競馬場跡地です。
小樽競馬場・・・小樽市・・・空中写真・1976年空中写真・1985年
八戸競馬場(根城)・・・八戸市・・・空中写真・1975年
八橋競馬場・・・秋田市・・・空中写真・1975年
[50269] 2006年 4月 2日(日)00:27:35牛山牛太郎 さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負・回答。
続けて、おばんです。

問九:南砺市。

ですか?
[50266] 2006年 4月 2日(日)00:18:53牛山牛太郎 さん
【第十一回】記事番号五万番台突破記念 全国の市・十番勝負・回答。
みなさま、おばんでございます。

問十:ひたちなか市。

で、いいの?
[50039] 2006年 3月 24日(金)01:38:20【1】牛山牛太郎 さん
おめでとうございやす。
みなさま、おばんでございます。

オーナー グリグリさま、皆々さま。
書込み数50000件突破、おめでとうございます。本当にすごいことです。
これからも宜しくお願いします。

星野彼方さんへ。
交通由来地名です。
地元ですが、宮城県柴田郡柴田町大字上名生字東船岡です。由来となる駅は、阿武隈急行・東船岡駅です。
以前は、付近の小字名を取って国鉄丸森線・横橋駅でしたが、阿武急になるときに「東船岡駅」に改称しました。
その後、住宅地を造るときになって、地名を「東船岡」に改称したようです。

#一行追加。
[49853] 2006年 3月 15日(水)01:28:45牛山牛太郎 さん
こないだの続き。
みなさま、深夜にこんばんは。

新合併特例法に基づく宮城県の合併試案ですが、若干変更がありました。
拙稿[48717]のものより推進地域が縮小されます。除外される地域は、

仙台市、多賀城市、塩竈市、名取市、岩沼市、角田市、白石市の7市と、
黒川郡、宮城郡、亘理郡、柴田郡、伊具郡、刈田郡の6郡になります。

つまり、宮城郡・黒川郡以南の全域ということです。
これは、合併が破談した自治体から「合併が破談して、これから自立していこうというときに、このような案を受け入れるのは時期尚早である」と、言う声があがったことからのようです。まあ、確かにそうですね・・・。
これにより、新合併特例法に基づく県内の合併は、「気仙沼市・本吉町」の一件だけになります。
[49673] 2006年 3月 5日(日)17:25:12牛山牛太郎 さん
これは反則。
みなさま、夕方におばんです。

三角の未成線で。西武池袋線・飯能駅・東飯能駅付近。空中写真

もひとつ三角を。こちらは、冗談です・・・。

太白さん。
ループ橋の尾鷲市が、和歌山県になっております。
[49495] 2006年 2月 27日(月)00:41:01牛山牛太郎 さん
もうちょい。
みなさま、おばんです。

[49482] 2006 年 2 月 26 日 (日) 14:32:43 ふかみ さん。
 共通の文字が連続して並ぶ市町村
今年の3月31日以降になりますが、宮城県内にも「大崎・大郷・大和・大衡」が並ぶことになりますね。
[49373] 2006年 2月 21日(火)01:52:05【1】牛山牛太郎 さん
こいつは、怪しいですぜ。
みなさま、おばんです。

不採用になりそうなループです。
ここです・東京都多摩市。病院の敷地内にある、一般道との連絡道です。
も一つは、こちら・静岡県伊豆の国市。途中から合流する道があり、そちらを通るとループになりません。

太白さんへ。
コレクションにある、新羽前街道ループの「広域営農団地農道 仙南線」は、「コスモスライン」などという何やら怪しい名称がついております。一応ご報告まで。

#コスモスラインの件を追加。
[49315] 2006年 2月 19日(日)01:47:15牛山牛太郎 さん
も一個、見つけました。
みなさま、おばんでございます。

ループ道です。野村橋・神奈川県鎌倉市です。
[49300] 2006年 2月 18日(土)14:28:46牛山牛太郎 さん
すごいよ。
つづけて、こんにちは。

太白さんへ。
ステキなループ橋を見つけました。
道の島ループ橋・鹿児島県名瀬市(1996年竣工)です。2重ループの橋です。
[49298] 2006年 2月 18日(土)13:45:34【1】牛山牛太郎 さん
今回は、よいですよ。
みなさま、おひるにこんにちは。

[49295] 2006 年 2 月 18 日 (土) 12:38:25 YSK さん。
「あすと長町」の件は、議案(pdfファイル)を見ますと該当町丁名のすべてがなくなるわけではなく、私個人的にはあまり問題はないいと思うのですが、やはり「あすと長町」という名前の響きが町名としてはやや奇抜な印象を与えているのでしょうね・・・。

「あすと長町」といえば、長町駅周辺の東北本線高架化事業に伴い設置される、来年度開業予定の新駅ですが、駅名は「太子堂駅」に決まりました。所在地である歴史的な地名(なんでも聖徳太子に関係があるとか。)が採用されて、実に喜ばしいことです。
もし駅名が「あすと長町」とかだっら(少々場所的に離れていますが)がっかりでしたが・・・・・。仙台空港線の様にならなくてよかったと思います。

[48807] 2006 年 1 月 28 日 (土) 21:54:53【1】 トミ さん。
ありがとうございます、修正しておきました。遅れてすいません。今頃気づいたよ・・・・・。

#最後の2行を追加。
[49256] 2006年 2月 17日(金)00:38:28牛山牛太郎 さん
「の」
みなさま、よるにこんばんは。

[49230] 2006 年 2 月 16 日 (木) 03:52:34 太白 さん。
この記事を見て、私が集めようと思っていたのは、厳密には「ループしている道路」であって、「ループ橋」ではないことに気づきました。

しかし、編集担当としては、「構造上、立体交差の間の区間のX%以上が橋になっている」かどうかは問題ではなくて、「地図上でループとして表現されている」ことに注目したいと考えております。

ループな道も採用していただけるんですね。ありがとうございます。
ところで、コレクションにある「(海応寺ループ)」は、「毘沙門のの字橋(毘沙門ののの字橋)」。「田浦月見台」は、「田浦のの字橋」と呼ばれているようです。
「のの字」は、[26589][26829]でN-Hさん 、[26591]でIssie さんも取り上げておられますが、「のの字橋」「のの字道」などで検索サイトを利用すると、いろいろと見つかるようです。
リストアップ済みでしたらすいません。
[49206] 2006年 2月 15日(水)12:27:39牛山牛太郎 さん
「橋」ではありませんが。
おひるにこんにちは。

太白さんへ。
ループ橋ではありませんが、宮城にもループがあります。
こちらです。場所は、ここ(刈田郡蔵王町)になります。
[49168] 2006年 2月 14日(火)00:31:46牛山牛太郎 さん
これもあるでよ。
みなさま、おばんでがす。

みやこ♂さんへ。湿原コレクションへいかがですか?
世界谷地湿原・・・宮城県栗原市。
[48927] 2006年 2月 2日(木)23:47:10牛山牛太郎 さん
ありましたよん。
みなさま、おばんでございます。

星野彼方さんへ。
地元の交通由来地名を見つけました。こちらです。
宮城県東松島市牛網字駅前1丁目~3丁目。JR仙石線陸前小野駅。(旧・桃生郡鳴瀬町牛網字駅前1丁目~3丁目)
いかがです?
[48717] 2006年 1月 25日(水)01:09:43牛山牛太郎 さん
こんなことがありました。
みなさま、おばんでございます。ベコヤマです。

 宮城県は、新合併特例法に基づく合併推進構想案をまとめ、19日に開かれた「県みやぎ新しいまち・未来づくり審議会で合併枠組みの原案を公表しました。
原案によりますと、10年から15年を目安に仙台市以外の自治体を、10~20万人規模の9市に合併していくとしています。

県が示している合併の組み合わせ案は、
地域枠組みの市町村人口(国勢調査速報値)面積
仙南白石市・角田市・刈田郡・柴田郡・伊具郡19万1138人1551平方㎞
仙台南部名取市・岩沼市・亘理郡16万5404人298平方㎞
仙台東部塩竈市・多賀城市・宮城郡19万1614人150平方㎞
仙台北部黒川郡8万1123人417平方㎞
大崎古川市・玉造郡・志田郡・遠田郡・加美郡・21万8726人1524平方㎞
石巻石巻市・東松島市・牡鹿郡22万1283人716平方㎞
気仙沼・本吉気仙沼市・本吉郡9万6656人947平方㎞
です。
仙台市・栗原市・登米市は、そのままで変更はありません。

県は、今回の原案は「あくまで議論のたたき台で最終決定ではない」としています。
詳しくは、こちらへ。

なんか、無謀のような・・・。
[48583] 2006年 1月 21日(土)02:04:24牛山牛太郎 さん
みつけました。
みなさま、おばんです。

みやこ♂さんへ。
三山ではありませんが、奥州三箇森というものを見つけました。いかがです?
[48535] 2006年 1月 19日(木)01:09:58【1】牛山牛太郎 さん
そういえば、便利になりました。
みなさま、おばんでございます。

[48497] 2006 年 1 月 18 日 (水) 01:39:03 千本桜 さん。
 牛山牛太郎さん十番勝負の全問正解おめでとうございます。
 ありがとうございます。ギリギリでした。皆様に比べたら、まだまだですね・・・・・。

 週一回程度の頻度で柴田大橋を通りますが、橋の下流の河川敷に牛が放牧?されているのをご存知ですか。あの牛たちを見るたび牛山牛太郎さんを連想して困っちゃいます。あそこがDID(人口集中地区)エリアかどうか微妙な場所ですが、市街地間近で放牧?しているのが何となく面白く、夜になると牛たちがいなくなるのも謎。あの牛たちは夜になるとどこへ行くのでしょうか。
 勿論、存じ上げております。私が子供の頃からずっと放牧されていますが、そういえば何処で飼っているのでしょうか?まったく考えたことがありませんでした。ウワサも聞きませんし・・・・・謎ですね。柴田七不思議なり。
 話は変わりますが、「さくら船岡大橋」が開通して、かなり便利になりましたね。
朝晩の渋滞箇所(白幡橋ここ)をパス出来るので、結構、時間が短縮出来るみたいです。
でも柴田町って、高架橋や立体交差が好きですよね。

 昨年末、福島県相馬市に立地する家具店のチラシが入って来てビックリ。
 うちにも入りました。驚きですよね。ホントに。
それから広告の地図で、いい加減なものがあると、気になりませんか?私は、亘理にある某カニ料理屋の広告が、非常に気になって仕方ありません。白石川を省いて書いているので、位置関係がめちゃくちゃなんですね。東北本線と4号線が阿武隈川に沿っていて、白石あたりで渡っていたりとか。直してくれ~~~~~って、電話でもかけたくなります。


オーナー グリグリさま。
新着情報のページの、1月の更新情報の欄がずれております。

#2行を追加。
[48467] 2006年 1月 17日(火)01:44:21牛山牛太郎 さん
第十回全国の市・十番勝負。
みなさま、おばんでございます。

もう、よくわかりません。
問一:稲城市?????

[48450] 2006 年 1 月 16 日 (月) 19:16:02【2】 k-ace さん。
ありゃ~、地元中の地元を取られてしまいました。でも、問五、まったく意味わからず…。
ありゃりゃりゃ、すいません。地元は取られてしまったので、つい遠いところを・・・・・。
[48431] 2006年 1月 16日(月)01:11:30牛山牛太郎 さん
第十回全国の市・十番勝負。
続けて、おばんです。

問三:安来市。

ですか?
[48430] 2006年 1月 16日(月)01:02:49牛山牛太郎 さん
第十回全国の市・十番勝負。
みなさま、おばんです。

問一:米沢市?
問五:加西市。

でしょうか。
[48374] 2006年 1月 15日(日)00:35:21牛山牛太郎 さん
第十回全国の市・十番勝負。
みなさま、おばんです。

問六:出雲市。
問十:仙台市。

ですか?
[48060] 2006年 1月 8日(日)01:31:05牛山牛太郎 さん
第十回全国の市・十番勝負。
みなさま、おばんでございます。

いっちゃんさん。いつもヒントありがとうございます。

問二:本渡市。
問四:山口市。
問八:新宮市。

お願いします。
[47963] 2006年 1月 5日(木)01:51:23牛山牛太郎 さん
第十回全国の市・十番勝負。
みなさま、おばんです。

問七:尾花沢市?
[47920] 2006年 1月 4日(水)00:55:16牛山牛太郎 さん
全国の市・十番勝負第十回
みなさま、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

問九:沼田市。
[47558] 2005年 12月 21日(水)00:50:36【1】牛山牛太郎 さん
こちらも出ました。
みなさま、おばんでございます。

宮城県も、国勢調査速報が発表されました。こちらです。

県人口は、前回よりも5329人の減少です。
大正9年の第一回国勢調査から増加してきた人口が、初めてマイナスとなりました。
宮城県も本格的に「人口減」の時代に突入したようです。
人口が増加した市町村は、仙台市・古川市・名取市・岩沼市・多賀城市・東松島市・富谷町・利府町・大和町・大河原町・柴田町・亘理町(順不同)の6市6町のみです。

#一行追加。誤字訂正。
[47017] 2005年 12月 1日(木)01:06:00牛山牛太郎 さん
超ローカルな地名。
みなさま、おばんでございます。

市内にある他市名ですが、地元の宮城県柴田町内にある市名を調べてみました(漢字の完全一致)。
「市」でも「町名」でもありませんが、お遊びですので、見逃してくださいな。

大字名。
 成田(なりた)。

小字名。
 大町(おおまち)、鴻巣(こうのす)、前原(まえばら)、館山(たてやま)、松原(まつばら)、旭川(あさひかわ)、八幡(はちまん)、
 日向(ひなた)、松本(まつもと)、熊野(くまの)、佐野(さの)、古河(ふるかわ)、山田(やまだ)、丹波(たんば)、日光(にっこう)、
 新宮市(しんみやいち)。

区名まで広げると、清水、東山、宮前などもありました。
[46913] 2005年 11月 26日(土)23:43:12牛山牛太郎 さん
訂正しましたよ~。
みなさま、おばんでございます。

[46910] 2005 年 11 月 26 日 (土) 20:59:13【1】 miki さん。
 「文字数逆転」コレクション訂正願い
ありがとうございます。 まったくの見落としですね。早速訂正いたしました。
それから「西広門田」のほうは、「塩山」をつけずにそのままで載せます。あしからず。

[46911] 2005 年 11 月 26 日 (土) 22:19:31 らるふ さん。
フォローを、ありがとうございました。スルーしかけましたので、助かりました。
[46772] 2005年 11月 20日(日)00:34:26牛山牛太郎 さん
県境を越える鉄道。
みなさま、おばんでございます。

県境を越える鉄道というと、私は法勝寺鉄道(⇒伯陽電鉄⇒日の丸自動車)を思い浮かべてしまいます。
米子~法勝寺(鳥取)・母里(島根)です。
業績が好調だったので、県境にトンネルを掘り母里支線を開通(昭和5年)させたのですが、支線の業績が甚だしく悪く、わずか14年(昭和19年)で支線が休止路線となってしまいました。(正式廃止は昭和34年)。
小さな鉄道でありながら、県境を越えてまで支線を延ばすという壮大な計画を成し遂げたのに、たった14年で潰えてしまったことに、儚さを感じます。

鉄の話題(それも、廃線!)になってしまいました。すいません。
[46661] 2005年 11月 15日(火)02:05:53【1】牛山牛太郎 さん
申し訳ありませんでした。
みなさま、おばんです。

[46652] 2005 年 11 月 14 日 (月) 12:51:09 たもっち さん。
 むじながいりさんの「つかんぼやと」じゃないでしょうか?
すいませんでした。何か勘違いをしていたようです。記事のほうは訂正しておきました。
たもっちさん、むじながいりさん。申し訳ありませんでした。

ところで、僕も「自治区の場所」にはまっていました。牛山牛太郎さんとは思考回路が近いのでしょうか(笑)。
同じはまりかたをした方がいて、ちょっと安心です。似ているのでしょうか?
ちなみに思考回路ではないですが、血液型はBです。同じだったりして。

#むじながいりさんのお名前を訂正。
[46646] 2005年 11月 14日(月)01:34:23【1】牛山牛太郎 さん
第九回十番勝負の感想などなど。
みなさま、おばんでございます。

感想を述べるほどの成績+実力ではないのですが・・・。

問一:春日井市。
 これはやはり、白桃さんのヒントでわかりました。
 春日井市を選んだわけは、問題に春日市があったので。

問二:安城市。
 初めてのメダルです。グリグリさんの「一番簡単」というヒントで、地図を見れば一目瞭然なのか?と思い、むじながいりさんのサイト
 を拝見。今治市の島と三笠市の該当しない点もわかったので、集中している関東を避けて安城市に。

問三:未解答。
 アナグラムの「本が多い」はわかったのですが、図書館とは全く思い浮かばずに、時間切れでした。「本」がつく駅があるとか、
 市役所が「本」のつく住所にあるとか、ずっとその辺を行ったり来たりでした。

問四:那覇市。
 これは、ヒントのアナグラムでわかりました。
 那覇市の理由は、特にありません。

問五:北本市。
 これも、ヒントのアナグラムでわかりました。
 秋の花?・・・・・秋の七草?違うな・・・あっ!菊か!ということで、検索サイトで調べて北本市に。

問六:未解答。
 夜に見たときには、既に終了していました。残念。

問七:多賀城市。
 これも、ヒントのアナグラムでわかりました。
 「住所の一部」ということで、回答済みの市役所の住所を調べて、「中央」がつくとわかりました。
 多賀城市にしたのは、たまには県内からでもということです。

問八:上山市。
 これは、アナグラムを間違って解いていました。「地軸の場所?」「自治区の場所?」と。
 しばらくして「知事の職場」とわかったのですが、なぜか「うるま市」と誤答。
 これは、那覇市と沖縄市の位置を単純に間違ったためでした。アホですね~。
 上山市としたのは、実は「県庁から最も境界まで近い市」だと思っていたからです。

問九:入間市。
 これは、アナグラムは解けて「11月1日」だとわかっていたのですが、那須烏山市と四国中央市にひっかかりました。
 残り少ないところから探して、入間市に。

問十:栗原市。
 これも、ヒントのアナグラムでわかりました。
 栗原市にしたのは、地元だったのと、確か「鳥」がつく駅があったと思ったので。

なんとか全問解答したかったのですが、出来ませんでした。
でもまあ、初メダルを獲ったのでいいかな。次はがんばるのだ。

#「たもっちさん」を、「むじながいりさん」に訂正。失礼しました。
[46594] 2005年 11月 11日(金)00:47:41牛山牛太郎 さん
お願いします。
みなさま、おばんです。

[46581] 2005 年 11 月 10 日 (木) 01:07:15 YSK さん。
 アーカイブズ編集手帳

アーカイブの編集作業、お疲れ様です。
申し訳ないのですが、拙稿[45746]も「馬好き~」に追加していただけないでしょうか?
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。
[46540] 2005年 11月 8日(火)00:37:50牛山牛太郎 さん
大丈夫ですよん。多分・・・。
みなさま、おばんです。

[46532] 2005 年 11 月 7 日 (月) 13:00:00 たもっち さん。
その前に1点だけ確認させてください。「入り口」とのことなんですが、霊園の敷地の外なのでしょうか。つまり、「関係者(墓参者)以外立ち入り禁止」というような場所であれば、対象外としたいのですが、どうかなと思いまして。地図で見る限りロータリー内にバス停もあるようで、多分、そこまでが公道なのかなとは思いますが。

 さっそくの追加、ありがとうございます。
 それで霊園ですが、特に立ち入りは禁止されていないと思います。(といっても、お盆やお彼岸の時期しか行ったことありませんが・・・)ですから、お墓の前まで車で行くことが出来ます。横付けですね。それから霊園内には、ロータリー内だけでなく、いたるところにバス停があります。敷地内にあるバス停なのか、道路だけ公道で、そこにあるバス停なのかははっきりとは分かりませんが、バスも一般車両も、霊園愛内を突き抜けて(南側から東側へ)通っていけるようですし、おそらく大丈夫だと思います。
確定的な情報でなくて申し訳ありません。ご判断は、お任せいたします。
[46524] 2005年 11月 7日(月)00:51:45牛山牛太郎 さん
これは、どうですか?
みなさま、おばんです。

[46503] 2005 年 11 月 6 日 (日) 15:38:51 たもっち さん。
 ロータリーコレ発進!
コレクションの立ち上げ、おめでとうございます。
ところで、こちらはどうでしょうか?仙台市の葛岡霊園入り口です。
リンクしたYafooでは表示されていませんが、ゼンリンでは表示されます。
墓参りの度に通ります。地図上ではカクカクとしていますが、実際は、丸いです。
[46440] 2005年 11月 3日(木)00:01:18牛山牛太郎 さん
第九回全国の市・十番勝負。
みなさま、おばんでございます。

問八:上山市。

何故、うるま市と答えてしまったのかは、聞かないでください・・・。
見間違ったんです。アホですねぇ・・・。
[46407] 2005年 11月 2日(水)00:47:10牛山牛太郎 さん
第九回全国の市・十番勝負
みなさま、おばんでございます。

問八:うるま市?

かな。
[46355] 2005年 11月 1日(火)01:47:23牛山牛太郎 さん
第九回全国の市・十番勝負
みなさま、おばんでございます。

やっと、わかりました。いっちゃんさん、ありがとうございます。

問九:入間市。
問十:栗原市。

問九はずっと、那須塩原市とかに引っかかっていました。
[46350] 2005年 11月 1日(火)00:22:42牛山牛太郎 さん
こいなのは、どうでがす。
みなさま、おばんでございます。

[46328] 2005 年 10 月 31 日 (月) 15:43:22【1】 じゃごたろ さん。
 「城+方角」コレクションリリース
城中・城前・城後・城右・城左。なんてのは、いかがですか?
「うぉッちず」で調べてみたら、いくつかヒットしました。
[46228] 2005年 10月 27日(木)17:35:17牛山牛太郎 さん
うわ~ん、全然わかんないや。
みなさま、おばんでございます。

アナグラムが解けなくて、わからず。解けても、わからず。
回答がストップしております。頭が固いな~、自分は。

[46225] 2005 年 10 月 27 日 (木) 16:46:10 らるふ さん。
(勝因はV字型・・・そんなわけありませんが)
V字型といったら、関市とか。なんちゃって。
[46030] 2005年 10月 23日(日)01:41:26牛山牛太郎 さん
第九回全国の市・十番勝負
つづけて、おばんです。今わかりました。

問四:那覇市。

ヒントのおかげです。
[46029] 2005年 10月 23日(日)01:35:05牛山牛太郎 さん
第九回全国の市・十番勝負
みなさま、おばんでございます。
いつの間にか、ヒントが出ていたのですね。とりあえずわかったものから・・・。

問五:北本市。
問七:多賀城市。

ですか?
[45746] 2005年 10月 17日(月)01:17:21牛山牛太郎 さん
一昨日の都筑です。
みなさま、おばんでございます。
競馬場の跡地です。[45627]の続きです。一箇所だけですが・・・。

小林競馬場(宮崎県小林市)・・・・・地名にも「競馬場跡」とあります。「競」の地を通る道路がコース跡です。
[45701] 2005年 10月 16日(日)10:41:14【1】牛山牛太郎 さん
全国の市十番勝負(第九回)の解答
みなさま、おはようございます。

問一:春日井市。
問二:安城市?

問二は、宮古島市というのがよく分かりません。だから違うかも?
でも正解だったら、結構ありませんか?

#問二の回答を追加。
[45627] 2005年 10月 14日(金)01:24:56牛山牛太郎 さん
ひさびさです。
みなさま、おばんでございます。
久しぶりに、いくつか競馬場跡を見つけました。

十勝競馬場(北海道帯広市)・・・・・学校や、国の出先機関の敷地になっています。
切付競馬場(宮城県色麻町)・・・・・地図上では判然としません。
伊勢崎競馬場(群馬県伊勢崎市)・・・・・県営・市営団地になっています。

それでは、おやすみなさい。
[45493] 2005年 10月 8日(土)01:21:28牛山牛太郎 さん
乗り遅れちゃった。
みなさま、おばんでございます。

「木綿のハンカチーフ」の歌詞が話題になっているようですが、
私が気になったのは、長渕剛氏の「とんぼ」ですね。

 死にたいくらいに憧れた 花の都大東京 
 薄っぺらなボストンバッグ 北へ北へ向かった

東京の方向を指す歌詞で「北」を使うのは、これ以外に聞いたことはありません。(私が知らないだけなのか?)
これは、長淵氏が鹿児島出身だからこその表現だと思います。
でも東北の私から見ると、まあ「西」はなんとなく分かるのですが、「北」はかなり違和感を感じます。
[45349] 2005年 10月 3日(月)00:31:11牛山牛太郎 さん
みやこ♂さん、すいません・・・。
みなさま、おばんです。

[42222]のみやこ♂さんから教えていただいた、アイヌ語の「男(ピンネ)」と「女(マッネ)」の付く地名をアップしました。
それで、記事検索をしてはじめて気が付いたのですが、なんと拙稿[42230] で、
みやこ♂のお墨付きをいただいて、安心しました。そうですよね、あの川でいいんですよね
と、みやこ♂さんを呼び捨てで書いているではありませんか。
折角教えていただいたのに呼び捨てとは、申し訳ありませんでした。お恥ずかしい限りです。
[45244] 2005年 9月 30日(金)00:52:20牛山牛太郎 さん
レスなどなど。
みなさま、おばんでございます。

[45216] 2005 年 9 月 29 日 (木) 01:44:03 白桃 さん。
いやぁ、拝見しましたが、たいしたことないですネ。大河原、三本松の方がよっぽど街並みに品位があります。(白桃、珍しく断言。船岡の方スンマセン。)
 これは私宛てでしょうか?まあでも、一応船岡代表として・・・。
 船岡は、商店街などが発達しないまま人口ばかり増えちゃったんで、街並みに統一性が無いというか、商業地と住宅地が混ざってるんですね。4号線バイパス沿いも、大河原みたく商業地に統一されているわけではなく、普通に民家があったりします。これは、都市計画の失敗かな?まあ、いずれにしても、都市景観においても行政的にも明らかに大河原のほうが上なわけでして、まあ町民といたしましても、大河原・三本松の方がよっぽど街並みに品位があると断言いたします。でも、準々決勝で敗退ですね。充分充分。

[45218] 2005 年 9 月 29 日 (木) 07:47:49【1】 eiji_t さん。
牛山牛太郎さん編集の「海岸」コレクションでも「会瀬海岸」の読みは「おおせ」、
出典は何処でしょうか?
出典は、たしか会瀬小学校だと思います。
私の場合は、まず「うぉっちず」で確認をする。
載っていなければ、Googleなどで「海岸名・自治体名」で検索する。
会瀬海岸の場合は、「おおせ」「おうせ」と2通りの読み方があり、どちらが正しいのか分からなかったので、「会瀬・日立市」で検索しました。
大抵の地名であれば、その地名を冠した学校・幼稚園などがあるので、そこのHPを見て調べます。HP上で読みが載っていなくても、アドレスにローマ字で載っていることが多いです。
「会瀬」も「oose」となっていたので、読みを「おおせ」にしました。
[44816] 2005年 9月 10日(土)11:52:49牛山牛太郎 さん
まあ、あることはあるのですが。
みなさま、こんにちはです。

[44807] 2005 年 9 月 10 日 (土) 01:44:24【2】 じゃごたろ さん。
つまりそういう歴史的な背景から、「悪玉」としての評価が圧倒的に長い人物だということです。そのような影響が大きいのかもしれませんね。

そうですね。でも、全く無いと言う訳ではなく、館山のここら辺には原田甲斐のお墓(ここは、地元でも有名な心霊スポットです。)がありますし、ふもとの恵林寺には原田家のお墓があります。大々的に案内しているわけではないので、地元の人間でもわからないかもしれませんね。
[44805] 2005年 9月 10日(土)01:32:51【1】牛山牛太郎 さん
そういうわけだったのですね。
みなさま、おばんでございます。

[44796] 2005 年 9 月 9 日 (金) 22:59:00 千本桜 さん。
牛山牛太郎さん(A=村田町)、じゃごたろうさん(C=一戸町)。おめでとうございます。お二人とも満点です。
満点ありがとうございます。いいのかな。
確かに、村田町に小字地名は聞いたことは多分ありませんでしたので、まったく分かりませんでした。でも、Dにはちょっと反応しました。聞いたことあるようなないような、場所も何処なのか分からないけれど。でもやっぱり、なんか引っかかるような、違うような・・・、というほどでしたが。もしかしたら、知らないうちに一度ぐらい耳にしたことがあるのかもしれませんね。

そういえばこの前、「伊達騒動の地を訪ねたい」と船岡を訪れた方のHPを見つけました。
その方が船岡を訪れて感じたことは、「原田甲斐に関連するものが何も残っていない。町名も柴田町だ。船岡という地名も無いようだ。もしかしたら船岡という地名は抹消されて、大河ドラマ放映の時に、駅名だけ復活したのかも」ということが書いてありました。
学校も船岡だし、銀行などの支店も船岡だし、旧・船岡村の範囲は、すべて住所に「船岡」とついているのに・・・。
「ちがいますよ~」とメールでも送って差し上げようかと思っちゃいましたよ。

[44797] 2005 年 9 月 9 日 (金) 23:13:24 千本桜 さん。
いえいえ、正常な思考です。ご安心してください。おそらく、皆さんもそう感じているはずです。(と、信じたいです)

#センテンスを追加。
[44781] 2005年 9月 9日(金)00:59:14牛山牛太郎 さん
Re:じゃごたろさん、牛山牛太郎さんへの実験クイズ
みなさん、おばんです。

[44776] 2005 年 9 月 8 日 (木) 21:48:00 千本桜 さん。

A (関場・薄木・小泉・足立・菅生)
B (東・待井・野崎・小木田・上野平)
C (鳥越・楢山・根反・姉帯・平糠)
D (宮根・折越・入・五石森・高木)

Aしかわかりませんでした・・・・・。村田町です。
残りは今から地図で調べてみます。
[44746] 2005年 9月 7日(水)02:15:31牛山牛太郎 さん
今年も、当たり年でしょうか。
みなさま、おばんです。

 災害情報などは、キー局は東京にあるので、どうしても東京中心になってしまいますね。
ワイドショーとかで、「台風一過の青空です」と放送しても、東北・北海道では台風真っ最中ということもありますし。仕方がないといえば仕方がないのかなあ。でも、台風が通過しきるまでは、「台風一過」や「通過した地域の台風の被害状況」はトップにしてほしくないです。
まずは、通過中の地域の台風の被害状況や、通過するであろう地域の進路予想などを先にやってもらいたいですね。

 夏休みも、東京が8月31日まで休みだとは「ドラえもん」で読むまで(のび太が、『宿題やってな~い。助けて~、ドラえも~ん。』と大騒ぎするパターン)知りませんでした。
こちらは25日までなのですが、全国同じだと思ってましたよ。子供心に損した気分でしたね。うらやましかったです。
かといって、冬休みが長いかと思えばそうでもなく、12月25日~1月7日です。冬は、北海道がうらやましくなりましたね。長く休めて。(まあ、その分夏休みが短いのですが・・・。)

[44731] 2005 年 9 月 6 日 (火) 19:31:07【2】 いっちゃん さん。
全国で唯一県域テレビ局の無い茨城県なのではないでしょうか。
その代わり、たしかNHKは、茨城県域は独自の放送ではなかったでしょうか?違うかな。ちょっと自信ありません。
[44658] 2005年 9月 4日(日)00:03:13牛山牛太郎 さん
地名って難しいですね。
みなさま、おばんでございます。

[44609] 2005 年 9 月 2 日 (金) 01:37:59 みかちゅう さん。
[44611] 2005 年 9 月 2 日 (金) 02:11:30【1】 ぐりゅん さん。
[44636] 2005 年 9 月 3 日 (土) 07:27:43 eiji_t さん。

みなさま、ありがとうございます。
新しくつけられた駅名(地名)でも、昔はよかったですね。まだまだ趣があって。
最近のは、耳障りやカッチョイイ文字にばかりこだわっているようで、ゲンナリです。
(そういえば、子供の名前も同じ傾向ですね。)あとはもう、地名が変わらないことを祈るばかりです。

[44650] 2005 年 9 月 3 日 (土) 15:52:43 千本桜 さん
仙台市の中心市街の名は仙台なのです。♪だってしょうがないじゃない(和田アキ子)。一番町や国分町や本町をひっくるめた呼び名は仙台しかありませんから。もちろん行政体の仙台市を指す仙台ではありません。

そうですね。わたしも「仙台」は、主に仙台駅前(西口)を指す場合にだけ使います。
区名も「泉区」以外は使わないですね。これは、旧・泉市の名残でしょう。
[44606] 2005年 9月 2日(金)00:35:21牛山牛太郎 さん
地名が駅名によって、変わっていく。
みなさま、おばんでございます。

今日は、鉄のお話です。
先日、仙台空港アクセス鉄道の駅名が正式決定いたしました。主観ですが、なんか、酷い名称ではありませんか・・・・・。
  仮称正式駅名
  関下(せきのした)杜せきのした(もりせきのした)
  下増田(しもますだ)美田園(みたぞの)
だそうです。
「杜せきのした駅」は、仙台近郊だから「杜」をつけたのでしょうが、非常に違和感を感じます。
「杜」はまったく不要だと思います。とっちゃってくださいな。
「美田園駅」は、「美しい田園」をイメージしてつけたということらしいですが、将来は、周辺が美田園という地名になってしまうのかと思うと、悲しいです。
こういう、歴史的な由来などを無視して無機質な駅名をつけるという行為に、失望しております。
もっと、地名を大事にしてもらいたいものですね。

[44593] 2005 年 9 月 1 日 (木) 12:03:05 烏川碧碧 さん。
> 牛山牛太郎 さん (男と女コレクション)
男沼(大里郡妻沼町)は、群馬県じゃなくって、埼玉県になります。
ああ~本当だ!。すいません。今から訂正します。

[44603] 2005 年 9 月 2 日 (金) 00:08:13【1】 YSK さん。
よかった、戻ってこられたんですね。お帰りなさい!
そして、これからもまた、よろしくお願いします。
[44501] 2005年 8月 26日(金)00:44:01牛山牛太郎 さん
追加しました。
みなさま、おばんです。

早速、駅名・停留所名・神社仏閣名の「男」地名を追加いたしました。
駅名と神社仏閣名は、Yahoo地図で検索できたものを採用いたしました。
停留所名は、重複するものが多いので(○○1丁目と○○2丁目とか)、地名とかぶらないものだけを載せました。ご了承くださいませ。

[44486] 2005 年 8 月 25 日 (木) 15:40:47 このHP大好き さん。
 思い出しました。牛山牛太郎さん、地名コレクション「男と女」の候補ですが、地名ではありません。神奈川県相模湖町千木良の「美女谷温泉」です。採用の可否は和お任せします。よろしく。
ありがとうございます。温泉名ですね。こちらも採用させていただきます。感謝です。
[44477] 2005年 8月 24日(水)22:58:44牛山牛太郎 さん
どうしましょ。
みなさま、おばんでございます。

[44465] 2005 年 8 月 24 日 (水) 05:20:46 稲生 さん。
別件です。
男と女コレクション、8.20に長野県がリリースされましたが、駒ヶ根市にあるバス停名・女体入口こちらが、どうも気になっております。地名としては存在していないようですから、[42595]YSKさんご指摘の神社名同様、不採用かと思いますが。

そうなんですよ。「女体入口」は結構有名なものなので、入れようどうか迷ったんです。
どうしましょう、採用しちゃいましょうか。いや、採用します。停留所・駅名、神社仏閣名も載せちゃいます。決めました。

[44451] 2005 年 8 月 23 日 (火) 18:00:20 ふかみ さん。
[44468] 2005 年 8 月 24 日 (水) 12:05:01【1】 烏川碧碧 さん
羽生市与兵ヱ平島

Yahoo!地図上では、表示されます。ここですね。
[44330] 2005年 8月 20日(土)01:57:59【1】牛山牛太郎 さん
もう、寝なきゃ。
みなさま、おばんでございます。

[44326] 2005 年 8 月 20 日 (土) 00:58:51 いっちゃん さん。
いちき串木野市、なんちゃって。フライングだー。

[44322] 2005 年 8 月 20 日 (土) 00:15:17【4】 太白 さん。
 地名コレクションアクセスランキング
 海岸コレクションが1位だったんですか。驚きです。
たまーにチェックして、「どひー、20000越えてるー」とは思っていたんですけれど。あ、私が故意にアクセス数を増やしているわけではありませんよ。なんか、たいした情報量ではないのに申し訳ない気持ちです・・・。

#一部訂正。
[44201] 2005年 8月 16日(火)12:23:54牛山牛太郎 さん
地震。
みなさま、こんちはでございます。

台所に居たところ、突然ゆれました。
うち(柴田町)のほうは「震度5弱」と出ましたが、体感では、3~4ぐらいに感じました。
同じ郡内の川崎町が「震度6弱」ということでしたが、TVで見て驚いたぐらいです。
ただ、ゆれている時間がとても長かったようです。おさまるまで、2~3分ぐらいですね。

他のところでは、どうでしょうか?みなさまは、大丈夫でしょうか?
[44194] 2005年 8月 16日(火)01:54:42牛山牛太郎 さん
第八回・十番勝負の感想。
みなさま、おばんでございます。

共通項が発表になりましたので、感想を書かせていただきます。回答順です。

問三:土岐市。
「~市駅」がある(~は市の名前でその市域にある)
 これは、いっちゃん学園のほうで出された問題でしたので、わりと早めに分かりました。
 土岐市の理由は、特にありません。

問一:宗像市。
有人島がある(架橋・トンネルなどでつながっている島、市役所のある島を除く)
 これは、[43261]の千本桜さんのヒントと、近江八幡市でなんとなく分かりました。
 宗像市の理由は、そういえば大島村を合併したな~と一番に思い出したので。
 
問八:福島市。
都道府県で五十音順で最後の読みの市
 これは、[43445]のKKさんのヒントで、じゃあ都道府県で一番だなと思って、データを見ていたら気が付きました。
 福島市の理由は、あんまり最後っぽくない文字の市を選びました。

ここからは、いっちゃんさんのアナグラムを解いて分かったものです。
問四:小樽市。
国立大学のキャンパス(学部)がある
 真っ先に、小樽商科大学が浮かんだので。

問五:那珂市。
同音異字の町がある
 これは、北からなんとなく思い浮かべて。

問九:下松市。
瀬戸内海国立公園のエリアがある
 実はこれの正確な共通項は、分かっておりませんでした。ヒントで瀬戸内海関係だとは分かったのですが・・・。あてずっぽうです。

問十:多賀城市。
合併経験がない(市制施行当日の町としての編入も合併経験とみなす)
 これは、地元の市が直ぐに浮かびました。たもっちさんのHPのおかげです。

問七:田原市。
住所として○△市○△町がある(単に○△市○△や○△市○△n丁目は除く)
 これは、問題の登米市で、ひょっとしてそうかな?と思ったのですが、次の白山市で、絶対違うと思い込んでしまいました。アナグラムも「繰り返す市名」ではなく「繰り返す名詞」か?なんて勘違い。ようやく分かったところで、「田原町→田原市」が浮かんだので。

問二
その市名に東西南北を冠する市町村がある
問六
中央競馬・地方競馬が行われる競馬場がある
 ヒントが出たときには、終了していました。修行が足りん。

どうも私の回答は、東北・東海・九州に偏っていますね。東北は地元ですし。でも、九州の市が多いは、遠くから探そうと無意識にしているからでしょうか。
[44114] 2005年 8月 13日(土)12:07:58牛山牛太郎 さん
優ちゃんさんへ。
みなさま、こんにちはです。

そして、優ちゃんさんこんにちは。
優ちゃんさんが書いておられることについて、私は何も言うことはありませんが、一つだけ気になったことがあったので、書かせていただきます。
優ちゃんさんはときどき、グリグリさんへ削除依頼を出されているようですが、記事を書き込んでから30時間以内であれば、ご自分で削除出来るのをご存知でしょうか?。もちろん訂正も出来ます。
やり方は、上のほうの「書込訂正」をクリックし、削除・訂正したい記事番号を「半角」で入れて確認ボタンを押してください。そうすれば、表示されたご自分の記事を自由に削除・訂正出来ます。

ひょっとしてご存じなかったのか、上手く活用出来ていなかったのかと思い、大変差し出がましいようですが書かせていただきました。もし既にご存知でしたら、お許しください。
[43673] 2005年 7月 28日(木)01:16:39牛山牛太郎 さん
やっとわかった~。
みなさま、おばんでございます。

問七:田原市。

みなさまのおかげで、解けました。
アナグラムを解いたとこから、そうではないかと思っていたのですが、ずっと白山市で引っかかっておりました。
もう、JAがひらがな表記の市名のとこか?なんて、遠い遠いところまで行っちゃってましたよ。
[43582] 2005年 7月 27日(水)00:47:50牛山牛太郎 さん
いつも感謝です。
みなさま、おばんです。
いっちゃんさんのヒントで、ようやくわかりました。ありがとうございます。

問四:小樽市。
問五:那珂市。
問九:下松市。
問十:多賀城市。

でしょうか。問七は、まだアナグラムが解けません・・・。
[43503] 2005年 7月 26日(火)00:03:21牛山牛太郎 さん
遅いっ、遅すぎるっ!
みなさま、おばんでございます。

問六:答えなきゃいけないような問題だったのに、今頃気づいた~。現役のだったのか・・・。

気を取り直して。
問八:福島市。
[43391] 2005年 7月 24日(日)07:04:47牛山牛太郎 さん
2005年夏休み企画【第八回】全国の市・十番勝負(解答)
みなさま、おはようございます。

今頃気づいた。遅っ!

問一:宗像市。

ですか?
[43262] 2005年 7月 23日(土)01:30:01牛山牛太郎 さん
2005年夏休み企画【第八回】全国の市・十番勝負(解答)
みなさま、おばんです。

問三:土岐市。

ですか。
[43130] 2005年 7月 18日(月)23:49:54牛山牛太郎 さん
もう、自己嫌悪です。
みなさま、おばんでございます。

[43111] 2005 年 7 月 17 日 (日) 22:37:45 小松原ラガー さん。
差し出がましいなんてことはございません。お気になさらないでください。
これからも、いろいろな情報をお待ちしております。よろしくお願いします。

[43113] 2005 年 7 月 17 日 (日) 23:37:54 今川焼 さん。
出すぎた真似をしてしまいました。すいませんでした。

それから、グリグリさんへ。
重箱の隅を突っつくようなことをしてしまい、とても恥ずかしく思っております。
ケアレスミスを、まるで鬼の首を取ったことのような書き込みをしてしまいました。
まことに申し訳ありませんでした。
[43086] 2005年 7月 17日(日)01:26:14牛山牛太郎 さん
暫くお待ちを~。
みなさま、おばんです。

[43081] 2005 年 7 月 16 日 (土) 23:22:57 小松原ラガー さん。
過去ログを少し調べましたが、かつて(2003年7月29日頃)難読地名や数字のつく地名として阿南市の十八女町(さかりちょう)が
登場していますが、よくよく考えると、これって立派に地名コレクションの男と女コレクションに該当するのではないでしょうか。
もし過去に議論されてて掲載されていないのなら結構ですが、そうでないならば牛山牛太郎様、いかがでしょうか。
情報、ありがとうございます。
「男と女コレクション」ですが、現在「女」地名を北からニョロニョロと集めており、次は宮城県をアップする予定でおります。高知県まで行ったらちゃんと載せますので、それまでお待ちくださいませ。

あれ、そういえば、という訳で投稿前に今一度確認しましたが、数字地形名コレクションにも入っていないようですが、
こちらは一般地名は掲載不可ということでしょうか。もし、そうでないなら今川焼さん、同じくいかがでしょうか。
差し出がましいようですが、今川焼さんの「数字地形名コレクション」は、確か、「地形名」限定(滝とか山とか)だったと思います。
[43050] 2005年 7月 16日(土)01:26:13牛山牛太郎 さん
考え直すことは、出来ないのでしょうか?
みなさま、おばんでございます。

[43009] 2005 年 7 月 15 日 (金) 07:36:42 YSK さんへ。

突然のことで、大変驚いております。
熟考されて出された結論ですので、決意は相当固いのでしょうか?

 私にとめる権利はありませんが、どうしても去る決意が変わらないのでしたら、「去る」のではなくて、「暫く離れる」ということでは如何でしょうか?時は少なからず解決をしてくれます。
 決意は変わらないということでしたら、せめて、書き込みの全削除だけは止めてください。
書き込み数2,428、文字数1,158,727、すべてを削除するのは暴挙としか言いようがありません。
それだけの書き込みをしておられる、あなたからの影響力を考えてくださいませんでしょうか。
[42984] 2005年 7月 13日(水)01:19:07牛山牛太郎 さん
結構ありました。
みなさま、おばんでございます。

[42968] 2005 年 7 月 12 日 (火) 02:26:21【2】 みやこ♂ さん。
牛山牛太郎 さん の「松島コレクション」にもチャレンジ!!
栃木県大平町かいわいの“平野部”が,「陸の松島(記事リンク)」と呼ばれております。「陸の松島」の検索で結構ヒットします。
情報、ありがとうございます!!
「陸の松島」は、盲点でした。まったく気づきませんでした・・・・。
そこで、いろいろと調べてみたところ、他にも「陸の松島」がいくつかありました。
こちらです。

陸の松島(福島県郡山市)
陸の松島(栃木県宇都宮市)
陸の松島(島根県邑智郡邑南町)

他にもいろんな「松島」をこちらで見つけましたので、新たにコレクションのほうへ追加致しました。また、全国に点在する「小京都・小江戸」「奥座敷」「○○(当該場所)の××(有名観光地など)とよばれる所」なども紹介されています。
[42895] 2005年 7月 8日(金)00:25:52牛山牛太郎 さん
採用させていただきます。
みなさま、おばんです。

[42875] 2005 年 7 月 7 日 (木) 06:46:13 たもっち さん。
さて、京都にも「女坂」があります。ただし、地図に現れない通称なので、コレクションには入れ難いと思いますが、話の種ということでご紹介します。

情報を、ありがとうございます。こちらは採用させていただきます。
地図上に現れなくても結構です。通りの名称は出来るだけ採用したいと思います。また見つけられたら、お願いします。
[42870] 2005年 7月 7日(木)00:25:50牛山牛太郎 さん
男関係などなど・・・。
みなさま、おばんでございます。

[42743] 2005 年 7 月 2 日 (土) 03:00:53 みやこ♂ さん。
[42741] 牛山牛太郎さん,300書き込み,まことにおめでとうございます。
遅れてしまいましたが、ありがとうございます。まさか300書き込みとは、まったく気づいておりませんでした。
いつも情報の提供、ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。

[42825] 2005 年 7 月 5 日 (火) 12:43:13 まるちゃん さん。
霜降山ハイキングマップからのダウンロードできる地図を見ますと,男山の記載がありますので,ご参考にして下さい.
[42838] 2005 年 7 月 5 日 (火) 23:45:03【1】 EMM さん。
ご紹介頂いた地図を見ると山の方の「男山」の位置が特定できますね。
これで改めて「男と女」コレに推薦することができます。いかがでしょうか??>>牛山牛太郎さん
情報、ありがとうございます。ここですね。早速、採用させていただきます。感謝です。

[42773] 2005 年 7 月 3 日 (日) 01:12:23【1】 EMM さん。
文京区の湯島天神にも「男坂」「女坂」があります。
ついでに「夫婦坂」もあったりします。
詳しくはこちらを参照ください。
両神社に共通するのは、「男坂」は急坂、「女坂」はそれよりは緩い坂…と言うことですね。
ただ残念ながら、どの地図サイトを見ても湯島天神の方は「男坂」「女坂」が分かる縮尺まで拡大できません。
なので参考情報と言うことで。
「男坂・女坂」の情報、ありがとうございます。都内だけでも他に、明神男坂明神女坂(千代田区)、愛宕男坂愛宕女坂(港区)、西久保八幡男坂・女坂(港区)、市ヶ谷男坂市ヶ谷女坂(新宿区)、高田八幡男坂・女坂(新宿区)、目黒不動男坂・女坂(目黒区)があるようです。こちらに載っておりました。
参道名の「男坂・女坂」をリストアップしようすると、全国的には大変な数になりそうです。ほかにも、登山道の「男坂・女坂」あるようですし・・・。
申し訳ございませんが、今回は保留させてください。すいません。(そのうちに余裕が出て来たら、参道名の「男坂・女坂」を集めるかも知れません。)
[42741] 2005年 7月 2日(土)02:17:26牛山牛太郎 さん
船岡もあるでよ。
みなさま、おばんです。

[42689] 2005 年 6 月 30 日 (木) 09:39:51 miki さん。
...思い出してしまいました。
滋賀県の大津と熊本県の大津を利用した大昔の殺人事件のトリックを。
[42722] 2005 年 7 月 1 日 (金) 18:10:51 紫魔法師 さん。
 琵琶湖殺人事件
この作品のタイトルは「豊肥本線早春の死角」(火曜サスペンス劇場)といいまして、日本テレビ系列で1997年3月11日に放送されたものです。原作は津村秀介の「琵琶湖殺人事件」です。
そういえば、東北本線の「船岡」と、山陰本線の「船岡」を使ったものもあります。
「女弁護士高林鮎子シリーズ・船岡発普通列車」です。20年ぐらい前の作品でしょうか。
これは、両方の船岡駅を同時刻に発車する列車があることを、トリックに使用しています。
このあいだ、再放送していたのでDVDに録りました。原作は、津村秀介氏の「異域の死者」です。

[42669] 2005 年 6 月 29 日 (水) 22:18:09 今川焼 さん。
ところで、「男」の付く地名の中の兵庫県の男鹿島のペアになる地名ですが、姫路市の妻鹿(めが)になると思います。
情報、ありがとうございます。早速追加いたしました。

[42732] 2005 年 7 月 1 日 (金) 22:37:47 みやこ♂ さん。
牛山牛太郎さん の「男と女」コレクション にご提案です。
福島県は二岐山山頂は,男岳と女岳と呼ばれているそうでやんす。
いつも情報をありがとうございます。早速追加させていただきます。
もう遅いので、明日にします。
[42624] 2005年 6月 28日(火)01:12:12牛山牛太郎 さん
返読地名。
みなさま、おばんでございます。

じゃごたろさんへ。
宮城県柴田町に「花不見沢(はなみずさわ)」という小字地名があります。
ここらへんですが、Yahooには載っておりません。
一応、ご参考まで。
[42570] 2005年 6月 26日(日)00:35:49牛山牛太郎 さん
惜しい!
みなさま、おばんです。
[42562] 2005 年 6 月 25 日 (土) 19:46:26【1】 hmt さん。
 同音繰り返し住所表記

コレクションの位置を確認しようと地図を見ていたら、こちらを発見しました。
 ◎福島県いわき市田人町旅人(旧・石城郡田人村旅人)
で、読み方を確認したら、「たびと」と「たびうど」でした・・・・・。惜しいです。
[42554] 2005年 6月 25日(土)00:26:28牛山牛太郎 さん
よかった、よかった。
みなさま、おばんでございます。

[42545] 2005 年 6 月 24 日 (金) 12:38:52 みやこ♂ さん。
[42536] 2005 年 6 月 23 日 (木) 12:56:21 みやこ♂ さん。
[42540] 2005 年 6 月 24 日 (金) 00:39:57 YSK さん。

「男浅間山・女浅間山」の情報ありがとうございます。
神社のほうは、どうしようかな~載せようかな~と悩んだのですが、地名じゃなかったので泣く泣く止めにしました。
後で番外編で載せようかな、とも思いましたが・・・。
でも、これですっきりしました。堂々と載せられます。感謝感謝です。
[42230] 2005年 6月 11日(土)13:01:48牛山牛太郎 さん
いつもすいません。
[42222] 2005 年 6 月 11 日 (土) 08:17:01【1】 みやこ♂ さん。
ところで[42002] 牛山牛太郎 さん も「ピンネシリ・マチネシリ」のペアをお捜しのことと思います。混乱させなかったでしょうか?ごめんなさい・・・。罪滅ぼしといっては先刻ご承知でしょうが,今のところ下記のごとし,です・・・(すでに超えていらっしゃるかも・・・)
敏音知岳 松音知岳
ありがとうございます。「ピンネシリ・マチネシリ」は、まだ、ウォッちずなどで確認した程度です。そのときに、「ピンネシリ」の漢字表記があるか思ったのですが、どの漢字を使用するのかが分からずに探せませんでした。漢字は「敏」なのですね。助かります。

[42216] 牛山牛太郎 さん へ
それと,筑波山の「みなの川」ですが,ものの本によれば「男体山(なんたいさん)と女体山(にょたいさん)の間の谷を流れる川」だそうです。[42041] きまぐれ さん の記事と合わせて考えれば,まず間違いないでしょう!
みやこ♂のお墨付きをいただいて、安心しました。そうですよね、あの川でいいんですよね。
[42216] 2005年 6月 11日(土)01:41:42牛山牛太郎 さん
自信なし。
[42041] 2005 年 6 月 7 日 (火) 20:18:33 きまぐれ さん。
「筑波嶺の 嶺より落つる みなの川 恋ぞつもりて 淵となりぬる」
言うまでもなく、小倉百人一首、陽成院の有名な句です。
みなのがわ=男女川 は、桜川に合流し、つくば市、土浦市内を経て、霞ヶ浦に注ぐ実際の川ですが、地図検索では引っかからないので位置確認ができません。

ありがとうございます。多分、これですよね。イマイチ自信が無いですけれど・・・。
勿論リストに加えさせていただきます。もし間違っていたなら、どなたか教えてください。
[42002] 2005年 6月 6日(月)18:35:16【1】牛山牛太郎 さん
そういうつもりでは、ないんです。
みなさま、おばんでございます。

[41997] 2005 年 6 月 6 日 (月) 13:46:08 じゃごたろ さん。
「男と女」コレクションについてですが、「男」の付く地名が先にあるのは特に問題ないと思うのですが、それとペアになる地名として「女」の付く地名を載せるという構成はもう少し考慮した方がよろしいかと思います。私は別に女権論者ではありませんが、この構成は「女」が「男」の付属みたいな誤解を与えかねないのではないかな、と。
「男」の地名、「女」の地名を並べて、その後に所在地や種別を並べる構成としてはいかがでしょうか・・・?
差し出がましいことではありますが、ちょっと気になったものですから。

ご意見ありがとうございます。
 コレクションの構成についてですが、私のほうで説明がいたらなかったようです。
現在コレクションでは、「男の付く地名」に付属する形で「女の付く地名」を載せておりますが、これはまだ、私が「男」地名しか集めていないからであります。
「女」地名を集めたなら、同様に「女の付く地名」に付属する形で「男の付く地名」を載せるつもりです。
 最初は「男と女のペア地名」としてスタートしたので、じゃごたろさんがおっしゃる通り、『「男」の地名、「女」の地名を並べて、その後に所在地や種別を並べる構成』でしたが、これでは、ペアが存在しない地名を載せるときのバランスが若干悪くなってしまうので、改良をしました。そのため、リストの総ての「男の付く地名」に「女の付く地名」が付属しているという状況になってしまいました。ご了承ください。
 それから、「男」が最初に来るのは便宜上のことですので、特に何か意識したとかそういうことは無いです。

[41995] 2005 年 6 月 6 日 (月) 13:01:59 愛比売命 さん。
ピンネシリ  (ア)(男山)、隣に女山の意味を持つ待根尻山がある。
 なんて記事がありました。おお,これはまさしく,「男と女」コレクションにふさわしい山ではないですか。しかも,「待根尻」なんてなんとも色っぽい漢字ではないですか(笑)。とはいえ,「男女」でも「雄雌」でもありませんが,番外編ということで追加されてはいかがでしょうか?>[41981]牛山牛太郎さん

ありがとうございます。これはいいですね。アイヌ語はノーマークでした。
「ウォッちず」で調べたところ、「ピンネ(男)」地名は4~5箇所あるようです。
勿論、採用させていただきます。

[41989] 2005 年 6 月 6 日 (月) 12:07:32 88 さん。
気は早いですが、香川県坂出市には「雄山」「雌山」ペアがあります(地図)。私は「おんやま」「めんやま」と呼んでいますが、正式には、よく存じません。

ありがとうございます。勿論、採用させていただきます。
まだ「雄と雌」ペア地名を集めていないので、しばらくお待ちくださいませ。

#一箇所訂正。
[41981] 2005年 6月 6日(月)02:00:55牛山牛太郎 さん
ちょいっと手直し。
みなさま、おばんでございます。

 「男と女」コレクションのフォーマットを、若干修正しました。
以前のままですと、ペア地名だけしか表記できず、オーナー グリグリさまが提案されておられる、『「男」の付く地名・「女」の付く地名をいろいろと集める』ということが、難しくなりそうでした。それで今度は、男女ペアを完全に分離して、「男」地名・「女」地名を別々にしました。そして、その地名にペア地名があるのならば、「ペアとなる地名」という項目に地名を表記して地図にリンクさせました。
「男」に対して必ずしも「女」がペアで無いといけないということは、制限がきついのでやめました。

 ということですので、[41942] 2005 年 6 月 5 日 (日) 10:06:41 YSK さんからの情報の
また、ちょっと番外編的ですが、妻沼町には「大字男沼と「妻沼(大字妻沼と住居表示された妻沼東と妻沼西があります)」のペアがあります。男と女ではなく男と妻です。
も、早速追加させていただきました。これからもよろしくお願いします。ありがとうございます。
[41948] 2005年 6月 5日(日)14:03:10牛山牛太郎 さん
みなさま、ありがとうございます。
みなさま、こんにちはです。

[41932] 2005 年 6 月 5 日 (日) 05:26:25【1】 みやこ♂ さん。
[41942] 2005 年 6 月 5 日 (日) 10:06:41 YSK さん。
コレクションへの情報、ありがとうございました。早速追加させていただきました。

また、ちょっと番外編的ですが、妻沼町には「大字男沼と「妻沼(大字妻沼と住居表示された妻沼東と妻沼西があります)」のペアがあります。男と女ではなく男と妻です。

もちろん、チェックしてますよ~。
でも「男と女」では無いので、「その他のペア地名」ということで、後々アップしようと思っています(いつになることやら・・・)。
[41898] 2005年 6月 4日(土)11:48:40牛山牛太郎 さん
おはようございます。
みなさま、おはようございます。

[41884] 2005 年 6 月 4 日 (土) 02:52:46 みやこ♂ さん。
「後方羊蹄山」の情報、ありがとうございました。早速追加させていただきました。

[41896] 2005 年 6 月 4 日 (土) 11:13:26 EMM さん。
ところで1点確認したいのですが、次に予定されている雄と雌のペア、「男と女」コレの中に一緒に入れる予定でしょうか、それとも別コレクションとしたほうがよいでしょうか?
私といたしましては、一緒にまとめるつもりでおります。「男と女」「雄と雌」以外のパターンも集めようかと思っています。
そうすると「男と女」では、若干意味合いがズレてくるかもしれませんね。となると、「♂と♀」とか・・・・・余計生生しいですか。
[41877] 2005年 6月 4日(土)01:49:26牛山牛太郎 さん
Re:EMMの地名コレクション編集メモ・第26号 2題
[41876] 2005 年 6 月 4 日 (土) 01:02:15 EMM さん。
一方、牛山牛太郎さんのコレクションは必ず「男○○」と「女○○」がペアになっている、ということで、「男と女」のままでも全く問題はないのですが、例えば「男女ペア」コレクションとか言った名前のほうがより内容を的確に表しているんじゃないかな、と思ったのです。
いかがでしょうか?

そうですね。私も、とりあえずは「男女ペア」を集めようと思っていますので、コレクション名を変更する方向でお願いいたします。お手数をおかけします。
それから、[36890]のオーナー グリグリさまと[36913]のEMMさんの情報も、コレクションに追加しようと思いますが、いかがでしょうか。
[41850] 2005年 6月 3日(金)00:56:43牛山牛太郎 さん
業務連絡。
みなさま、おばんです。

[41534]でリストアップした分だけですが、「男と女」コレクションを立ち上げました。遅くなりました。
地図へのリンクや関東以西の情報は、また後ほど追加いたします。
[41702] 2005年 5月 28日(土)23:58:46牛山牛太郎 さん
Re:EMMの地名コレクション編集メモ・第25号 ○巣山コレクション上梓など
みなさま、おばんでございます。

[41693] 2005 年 5 月 28 日 (土) 18:10:35 EMM さん。
牛山さんのほうは手元にまだほかのデータがあると言うことでしたので、私がデータをコレクションページにアップするとデータのフォーマットに食い違いが出るかもしれないと思ったのですが、いかがいたしましょう?

もう、リリースできる用意が出来ていたのですね。ありがとうございます。
私のほうでも、若干手直しをしたいところがありますので、こちらのほうでアップさせていただこうかと思います。
よろしくお願いします。
[41639] 2005年 5月 26日(木)22:37:36牛山牛太郎 さん
しましまレス。
みなさま、おばんでございます。

[41610] 2005 年 5 月 25 日 (水) 23:13:41【1】 でるでる さん。
大野島(福岡県大川市)/大詫間(佐賀県川副町)ですね。県境に跨る”島”という点では、チョイト異なるかなとも思いますけど、でも面白そうですね!このような場所は、他にもあるのかなぁ?2島の間(つまり陸上ではなく海上)に県境が通る鳶小島も掲載していることですし、大野島/大詫間も番外編として掲載しようかなと思います。もう少しお時間を下さい。

レスありがとうございます。
そういえば、この島(中州)の間中に何故県境があるのか書いてませんでした。以前は、大野島と大詫間は別々の島でして、その島の間の川に県境(国境)があったそうです。それがいつしか、砂が堆積してしまって繋がってしまったそうです。そのために、陸上に県境(国境)が出来ることとなっってしまい、現在に至ります。

YSKさん。
アーカイブズの件、ありがとうございました。お手数をおかけしました。
[41540] 2005年 5月 23日(月)01:17:12牛山牛太郎 さん
Re:EMMの地名コレクション編集メモ・第21号 「男と女」コレクション関連
たびたび、おばんです。

[41538] 2005 年 5 月 23 日 (月) 00:52:24 EMM さん。
全国について調べられているようですし、もしよろしければ「男と女」コレクションの編集者をお願いしてよろしいでしょうか?

私でよろしければ、お受けしたいと思います。よろしくお願い致します。
全国について調べたといっても、「男と女」はあと30件ほどですけれど・・・。
それから、後々には、「雌雄」ペアとかもやろうと思います。
[41535] 2005年 5月 23日(月)00:38:45牛山牛太郎 さん
お願いします。
つづけて、おばんです。

YSKさんへ。
こちらの記事を、アーカイブズ「馬好きどもが夢の跡」への追加をお願いいたします。
[40306]拙稿(西大寺競馬場の訂正記事)、[40309]作々さん、[40386]がんす横丁ままさん。

よろしくお願い致します。
[41534] 2005年 5月 23日(月)00:29:59牛山牛太郎 さん
やっちゃおうかな~。
みなさま、おばんでございます。

[36890]オーナー グリグリさま。[39386]EMMさん。
ご提案されておられる、「男と女」コレクション。北海道・東北地方だけですが、リストアップしてみます。
「男」と「女」のペア地名です。「雄と女・男と雌」といった組み合わせは、含まれておりません。

「男」地名読み方所在地「女」地名読み方所在地種類備考
男滝おだき目梨郡羅臼町女滝めだき目梨郡羅臼町
男島おしま雨竜郡幌加内町女島めしま雨竜郡幌加内町湖水の島コレクション
男滝おとこだき花巻市女滝おんなだき花巻市
男神岩おがみいわ二戸市女神岩めがみいわ二戸市
男和佐羅比山おわさらびやま久慈市女和佐羅比山めわさらびやま久慈市
男火山おんびやま気仙郡住田町女火山めんびやま気仙郡住田町
男助山おすけやま岩手郡雫石町女助山めすけやま岩手郡雫石町
男潟おがた秋田市女潟めがた秋田市潟湖潟コレクション
男神山おがみやま大館市女神山めがみやま大館市
天神男沼てんじんおぬま由利郡金浦町天神女沼てんじんめぬま由利郡金浦町湖沼
男岳おだけ仙北郡田沢湖町女岳めだけ仙北郡田沢湖町
男神山おがみやま仙北郡田沢湖町女神山めがみやま仙北郡田沢湖町
男滝おだき最上郡大蔵村女滝めだき最上郡大蔵村
男甑山おごしきやま最上郡真室川町女甑山めごしきやま最上郡真室川町
男加無山おかぶやま最上郡真室川町女加無山めかぶやま最上郡真室川町
男沼おぬま福島市女沼めぬま福島市湖沼
男滝おたき大沼郡金山町女滝めたき大沼郡金山町

一応九州まで集めてみました。細かいところは、まだチェックしておりません。
[41368] 2005年 5月 19日(木)12:58:07牛山牛太郎 さん
2県にまたがる島。
みなさま、こんにちはです。

[41356] 2005 年 5 月 19 日 (木) 03:05:25 でるでる さん。
 地名コレクション「2県にまたがる島」をリリースしました。

でるでるさん。こちらもありですか?河口の中州のようですが、一応「字名:大野島(福岡県大川市・佐賀県川副町)」ですし。
たしか、今尾氏の本に掲載されていたので、思い出しました。
[41170] 2005年 5月 14日(土)15:16:08牛山牛太郎 さん
苗字レス。
みなさま、こんにちは。

[41159] 2005 年 5 月 14 日 (土) 08:09:54 EMM さん。
もし参考文献等が書かれていればそこら辺がはっきりしますが、記載はありますでしょうか?
レスありがとうございます。序文に、参考文献等に関する記述がいくつかありましたので、抜粋してみます。

「当社誇る家庭調査員(4387名)を総動員しての編集です。」
「日本全国の50音別電話帳(220冊)・人事興信録・校友会名簿などから、電話帳式に50音別に配列したのが本書です。」
「本書の編集にあたっては、大野史朗・藤田晋著『難読姓氏辞典(東京堂出版)』を参考にさせていただき、電話や葉書によるご当人への照会を行いました。」
「最後に本書の刊行にあたり、日武会の野口和康氏をはじめ各府県の東京事務所に駐在員の方々等に多大な御尽力をいただき心から感謝の意を表します。」

とのことです。
これを読む限り、記載されている苗字はすべて現存するように聞こえますね。

それから、昭和58年の現代用語の基礎知識の付録と書きましたが、よく見たら、私が所持しているものは平成元年(1989年)の第12版でした。ですから、付録になっていたのは、平成元年の現代用語の基礎知識(イミダスかも?)です。
[41150] 2005年 5月 14日(土)02:24:05牛山牛太郎 さん
苗字・名字
みなさま、おばんです。

 私の母の旧姓が結構珍しい苗字でして、全国に60件ほどしかありません。そのせいか、わたしょも苗字に興味があります。
じつは、昭和58年の現代用語の基礎知識の付録についていた「日本全国-名前(姓)の読み方(編集発行・プランネット出版局)」という小雑誌を所持していまして、それには、かなり珍しい苗字が掲載されております。その中の5文字以上の苗字を書きこんでみます。ただし、どのような年代の資料を参考にしたのかが分かりませんので、古代姓もかなり含まれております。ご了承ください。

・安芸佐伯部(あきのさえきべ)
・朝妻子牛人(あさづまのこうしと)
・飛鳥衣縫部(あすかのきぬぬいべ)
・天之御中主(あめのみなかぬし)
・荒木田神主(あらきだかんぬし)
・伊勢品遅部(いせのほんちべ)
・一筆四三一(いちふでしみじ)
・宇治土公石部(うじのつちきみいしべ)
・大猪甘人面(おおいかいひとも)
・一尺二寸五分(かまえ・かまのえ・かまつか)
・吉備品遅部(きびのほんじべ)
・吉備弓削部(きびのゆげべ)
・城丘前来目(きのおかざきのくめ)
・日下部馬津(くさかべのうまつ)
・古文亭丹野(こふみていたんの)
・十二月一日(しわすだ・しはすだ・ひずみ・ひずめ)
・当麻品遅部(たぎまほんちべ)
・築柴伊者見(つくしのいと)
・築柴聞物部(つくしのきくのもののべ)
・築柴弦田物部(つくしのつるたのもののべ)
・竹志戸狛人(つくしのこまびと)
・十二月二十九日(つめずめ)
・問少※蝦夷(とゆうえぞ)・・・・・※=上が「少」に下が「兎」
・中臣幡織田(なかとみのはかおだ)
・八月十五日(なかあき)
・難波吉師部(なにわのきしべ)
・難波玉作部(なにわのたまつくりべ)
・奈良己知部(ならのこちべ・ならきちべ)
・額田部位田(ぬかたべのいか)
・額田部位甲(ぬかたべのいこう)
・額田部伍田(ぬかたべのかわた)
・額田部川田(ぬかたべのかわだ)
・額田部槻本(ぬかたべのつきもと)
・額田部長氏(ぬかたべのみかたま)
・額田部湯坐(ぬかたべのゆえ)
・日奉舎人部(ひまつりのとねりべ)
・檜前舎人部(ひのくまのとねりべ)
・彦火火出見(ひこほほでみ)
・十二月朔日(ひずめ)
・十二月晦日(ひずめ・ひなし)
・広湍神麻績(ひろせのかしおみ)
・布都留物部(ふつるのもののべ)
・八月一日宮(ほずのみや・ほずみのみや・ほずけ・ほずみや)
・八月三十一日(ほずのみや)
・六月一日宮(ほずみや)
・真神田曾禰(まかみだそね)
・一尺八寸山(みおうやま)
・三河大友部(みかわのおおともべ)
・三河長谷部(みかわのはせべ)
・三野守泥須(みぬのうすね・みののうすね)
・御衣御殿人(みぞみあらこうど)
・御勅使河原(みだいがわら)
・御間城入彦(みまきのいりひこ)
・武蔵国直丁(むさしのくにのあたえのよぼろ)
・百舌鳥土師(もずのはにし)
・物部尋来津(もののべのひろきつ)
・物部若宮部(もののべのわかみやべ)
・野洲郡日佐(やすのこおりのおさ)
・山代相楽郡日佐(やましろのさがらのこおりのおさ)
・山代水主雀部(やましろのみぬしのさきべ)
・山村己智部(やまむらのこちべ)
・山村高麗人(やまむらのこまびと)
・倭漢道荒田井(やまとのあやのあたえあらたい)
・倭漢忌木木津(やまとのあやのいみききつ)
・吉野国巣部(よしのくずべ)
・和爾神人部(わにのかんびとべ・わにのみわひとべ)

なんか、ほとんどが古代の姓ですね。
[40533] 2005年 5月 3日(火)01:41:34牛山牛太郎 さん
ムヨウの長物?
みなさま、おばんでございます。

本日は、かなり鉄分の多いことを書きこみたいとお思います。
昨日、私は[27594]で千本桜さんが書いておられる、いわゆる「定義さん」に行ってきました。

定義さんへの途中で秋保街道を通るのですが、街道沿いには秋保電鉄(昭和36年廃止)の跡地がところどころ残っております。その中には、秋保石を積み上げた小規模ながら、沢を渡る見事なアーチがありました。ここです。が、昨日に通ったところ、そのアーチは跡形もなくなっておりました。
どうやら、廃線跡を遊歩道として整備するということらしいです。そのために、沢を土管にして埋めるためにアーチを撤去したようです。非常に残念です。このアーチ橋は、父に教えられて、私が廃線跡に興味を持つキッカケとなったものですから・・・。まったく興味を持っていない人には、単なる過ぎ去った昔の遺物に過ぎないのでしょうか?遊歩道にするならば、アーチのほうが趣があってよかったのではないかと思います。
安全上撤去しなければならないなら、移設してでも、どうにか残して貰いたかったものですね。さみしいなぁ~。
[40306] 2005年 4月 27日(水)00:23:06牛山牛太郎 さん
すいません、訂正です。
みなさま、おばんです。

競馬場の跡地ですが、[38991]の岡山市の西大寺競馬場の場所が間違っていました。
西大寺競馬場(岡山県岡山市)・・・・・現在は、向州公園・市民会館の敷地となっております。

以上に訂正いたします。


… スポンサーリンク …


都道府県市区町村
落書き帳

パソコン表示スマホ表示